【借金】ジミー鈴木死の瀬戸際【糖尿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
732燃料投下
September 24, 2005
ハリケーンLITA

ハリケーンLITAのニュースはどうやら日本でも
かなり大きく報道されていたようだが、
当初「レベル5」とされていたものが「レベル3」に弱まった。
この辺、ダラス界隈ではかなりのパニック状態というか、
人々はかなり焦っていた。
心配した父親が日本から電話をかけてきたり
仕事関係の人たち数人にも「大丈夫ですか?」
しかし私は実際のところ、あんまり興味がなかったし、
なるようになると思っていた。
それよりかCNNで流れたジェットブルーという
マイナーな航空会社の飛行機の緊急着陸のほうが気になった。
着陸を前にして前方の車輪が横を向いたまま。
へたをすればというか、うまく着陸しても大惨事になりかねない状況だった。
かなり危険な着陸。びびって着陸をためらっても燃料が底を尽きてきた。
選択肢のない中、しかたなく着陸態勢に入る。
これがリアルタイムで流れる。
いままさに大惨事が起きようとしている…。
そしてランディングへ…。
きれいに降りたようだが、曲がったままの前輪から、やはり発火した。
炎がどんどん大きくなっていく。
機体に引火しなければいいが…。

まさに目を覆いたくなるシーン。
これが映画ではなく現実として目の前に映し出されている。
これには私自身かなり緊張した。
そして飛行機は無事に停止。
全員無事。本当によかった…。
年中飛行機に乗っている私には他人事とは思えぬニュースだった。
733               :2005/09/24(土) 23:45:36 ID:tAurFktw
さて、ハリケーンLITAだが、
ヒューストン直撃ということもなくなり、ルイジアナのほうに
いったみたいだ。

なるようになった。

Posted by jimmysuzuki at 21:59 │TrackBack(0)
734お前名無しだろ:2005/09/24(土) 23:57:09 ID:CuwqkoA3
どこがどう「インターナショ(ry」の文章なのか教えて欲しい。

もう心底心底、小学生日記。
735お前名無しだろ:2005/09/24(土) 23:59:11 ID:g8Tu/AVn
ジミーちゃん、機内の様子を捏造しなきゃダメじゃないの
736お前名無しだろ:2005/09/25(日) 00:06:42 ID:ED27TyV4
あんまり興味がなかったし、なるようになると思っていた。
あんまり興味がなかったし、なるようになると思っていた。
あんまり興味がなかったし、なるようになると思っていた。

なるようになった。なるようになった。なるようになった。
なるようになった。なるようになった。なるようになった。
なるようになった。なるようになった。なるようになった。
737お前名無しだろ:2005/09/25(日) 00:07:35 ID:0uM/slo7
LITA?
どこに来ているhurricane?

今話題なのは、

R I T A

というhurricaneだよな?
738お前名無しだろ:2005/09/25(日) 00:09:33 ID:PkiXLf3H
>びびって着陸をためらっても燃料が底を尽きてきた。
>選択肢のない中、しかたなく着陸態勢に入る。

着陸時に引火しないように何度も旋回して
あえて燃料をぎりぎりまで減らしたのではないの?
739お前名無しだろ:2005/09/25(日) 00:11:00 ID:ZEnZCCAA
ルイジアナのやつらなんか、どうなったって (・∀・) イイ!
LITAでもRITAでも、どっちだって (・∀・) イイ!
カトリーナの被害にあったスパスタのことも、どうだって (・∀・) イイ!
740お前名無しだろ:2005/09/25(日) 00:11:40 ID:w56UU8HP
中継の英語が理解できなかったから、
着陸をためらっていると勝手に判断したんだろうね。
741お前名無しだろ:2005/09/25(日) 00:15:13 ID:teVJz+TU
ねえジミーさん、他人事←これ、なんて読んでますか
742お前名無しだろ:2005/09/25(日) 00:21:05 ID:teVJz+TU
ねえジミーさん、体制、態勢、体勢の書き分け、分かりますか
着陸の場合は体勢ね
743お前名無しだろ:2005/09/25(日) 00:21:15 ID:dXifJanW
>>738
その通りだけど、蝦蟇さんは着陸間際映像しか見てないんだろうね。
あいかわらず物事を把握する能力が低いというか、くわしく見る気ないんだろうな。
びびる、という単語が多いのは自分がそうだから虚勢張ってるのかな。
フレアーの事もそう書いてタジリに否定されてたよね。
744お前名無しだろ:2005/09/25(日) 00:34:44 ID:ZEnZCCAA
とりあえず、ハイデンライクやジャズ様の前で
「なるようになる」と言ってみてくれ。

目の前で言えないようなことは、Blogにも書くな。
745マットでぶいチャイナ:2005/09/25(日) 00:45:19 ID:NeQVTBl8
他人事=ほかじんじ

なるようになったひとはケセラリストに改名しれ
746お前名無しだろ:2005/09/25(日) 00:59:41 ID:NEuDW0UY
>しかし私は実際のところ、あんまり興味がなかったし、
なるようになると思っていた

ジミーさんよ。
心配して連絡してくれた人の気持ちを考えたかい?
そういった人達に対しては感謝の気持ちを表すのが社会の常識だよ。
飛行機の件でも搭乗客がどれほど恐ろしかったかわかるかい?
自己中の俺様語りじゃなくって
もう少し他人を思いやる気持ちのある文章が書けないのかい?
747お前名無しだろ:2005/09/25(日) 01:03:13 ID:kwYGQe+f
正直ここまで馬鹿とは……本当に小学生なみの思考回路なのかもね。

ここで「リタの事をブログに書けばいいのに」って言ったのをどう解釈したのかわからないけど。

俺様はハリケーンなんかにはビビら無い、落ち着いたもんさ。凄いだろ。
それよりもお前ら飛行機が凄いぞ、ああ、凄いぞ、映画みたいだぞ。ああ凄い!
そうさ、俺はいつもこんな危険な乗り物で移動している凄い人なんだぞ。どうだ!!

という感じなんだろうか…

あなたがなるようになってもいいですけど、家族の事もちゃんと考えましょう。
家族がハリケーンで被害受けたらどうするんですか。
748お前名無しだろ:2005/09/25(日) 01:22:59 ID:DvYP5YKq
人でなしとはジミーそのもの。blogの改ざんがあるかもな。
749お前名無しだろ:2005/09/25(日) 01:52:27 ID:Ui8PV4Nz
今まで「たにんごと」と読んでいた俺が来ましたよ
750お前名無しだろ:2005/09/25(日) 02:07:00 ID:EsFYFMCa
>>749
ひと‐ごと【人事・他人事】
  自分とは無関係な、他人に関する事。また、世間一般の事。
  「―とは思えない」「―ながら心配だ」
  #近年、俗に「他人事」の表記にひかれて「たにんごと」ともいう。

  [広辞苑第五版] より

とのことなので、別に間違いじゃない。
というか、本来は間違いだけど、現状では認められてるって感じ。

でもまぁ、>>741の言いたいのは、そういうことじゃないでしょうなw
751お前名無しだろ:2005/09/25(日) 02:48:43 ID:mAzP2Wuc
>びびって着陸をためらっても燃料が底を尽きてきた。

え。
爆発しないように燃料捨てた上に使い切ってただけだろ。
本気で英語ヒアリングできないんだなジミー。
752お前名無しだろ:2005/09/25(日) 03:06:11 ID:0YIb1EAd
>>733
>さて、ハリケーンLITAだが、
>ヒューストン直撃ということもなくなり、ルイジアナのほうに
>いったみたいだ。

>なるようになった。

     ↑
この部分はネタだろうと思ってたら本当に書いてあって驚いた。
どうしようもない最低野郎だな。
753お前名無しだろ:2005/09/25(日) 03:08:31 ID:XAzPlMgP
>びびって着陸をためらっても燃料が底を尽きてきた。

まずこの日本語がおかしいしなw
754お前名無しだろ:2005/09/25(日) 03:21:04 ID:LKwDU2ul
>>753
トライリンガル・ジャーナリストだから、3カ国語とも少しずつおかしいのだろう。
755お前名無しだろ:2005/09/25(日) 03:23:36 ID:vxZYIj+7
痔、痔、痔、じじい、ジミーちゃん♪
ジミーちゃんのブログはジミーことば♪
あ〜、いやいやいやいや低脳だね♪
756お前名無しだろ:2005/09/25(日) 03:24:29 ID:U4/vBDXw
>びびって着陸をためらっても燃料が底を尽きてきた。

びびって.....
757お前名無しだろ:2005/09/25(日) 03:26:57 ID:U4/vBDXw
google

hurricane rita 26,900,000

hurricane lita 233,000
758お前名無しだろ:2005/09/25(日) 03:49:41 ID:NyeumbzK
>>744 目の前で言えないようなことは、Blogにも書くな。

これは2ちゃんねらーには耳の痛いご意見。
「BlogとBBSは違う」ってか?w
759お前名無しだろ:2005/09/25(日) 03:51:27 ID:CVCRyo9c
ここまでクソ野郎だったとはなぁ。ある種爽快ではある。
760お前名無しだろ:2005/09/25(日) 04:06:09 ID:YHjtvTGz
>>758
ジミーに対する意見のこと?言えるよ。
スレ参加者全員がそうかどうかは知らんけど、
俺自身は、真剣に書いてきたつもりだし。
761お前名無しだろ:2005/09/25(日) 04:08:32 ID:YHjtvTGz
あり、ID変わっちゃったw

>>760は、>>744です。言えないと思ったら、あんなこと書けませんから。
762お前名無しだろ:2005/09/25(日) 04:38:21 ID:NyeumbzK
ぷぷぷ。
763お前名無しだろ:2005/09/25(日) 04:43:35 ID:LKwDU2ul
litaとritaを、矢印がどう弁護するか見ものだな。
764お前名無しだろ:2005/09/25(日) 04:52:58 ID:jDPohuBr
本日のID
ID:NyeumbzK
765お前名無しだろ:2005/09/25(日) 05:20:53 ID:eY+j8u5h
>さて、ハリケーンLITAだが、
>ヒューストン直撃ということもなくなり、ルイジアナのほうに
>いったみたいだ。

>なるようになった。


他人の不幸は関係ないんだな。
自分の糖尿は散々騒いだのに。
日本に来なくていいよ。
766お前名無しだろ:2005/09/25(日) 05:56:56 ID:iEkYCyf4
本当に人間の屑だな。ルイジアナに行ってしまえば、あとは
どうでもいいって思ってるとしか思えない書き方だし。
しかもニュースの内容も聞きとれず、LとRの区別もつかない
在米20年ってどんなやつだよw
767お前名無しだろ:2005/09/25(日) 06:01:30 ID:GK0X7Mqs
また必死こいて書き直したようだなw

2chなしには成立しない蝦蟇Blog万歳w
768お前名無しだろ:2005/09/25(日) 06:36:56 ID:iEkYCyf4
>PS どこまでいっても日本人の私はLとRの聞き分けがいまだに
>出来ずにいる…。皆さんはどうですか?

何がPSだよw
改変前を読んでない人間にとったら何がなんだか全くわからないだろ。
お前一応自称イナリストなんだろ?ここ見て書き直すのも結構だけど、
もうちょっと読み手の気持ちを考えて書いたらどうだ。
なんなら素晴らしい文章講座が10万円であるけど紹介してやろうか?
769お前名無しだろ:2005/09/25(日) 06:55:13 ID:VDgVM8nf
書き直すぐらいなら、人の神経逆撫でするような文章は最初から書くなってことだ。
770お前名無しだろ:2005/09/25(日) 07:04:13 ID:XAzPlMgP
ヒアリングがどうっていうんじゃないよな、たぶん。
単にボキャブラリーが貧困なんじゃないの。
アメリカにはそういう移民層がたくさんいるでしょう。

この人はまともな英語教育を受けていない上に
日本語以外の活字にはまともに触れていない。
(だから新聞も読まず、書類もまともに書けず、アメリカの社会情勢に疎い)
でも日常会話レベルでは普通にぺらっぺらだと思うよ、英語。
見栄張ってカタカナ使おうとするとクロスラインだのリパブリックのデモクラシーがウエルフェアだの
トリックオアトリートだの失態をやらかすんであってさ。
じゃなきゃー在米ライターの日記って、たいていもっと面白いよw

「低学歴で新聞も読めず、ニュースを見ても報道されていることが理解できない」
ウェイン町山が言ってた“典型的ブッシュ支持層”だな。
771お前名無しだろ:2005/09/25(日) 07:07:12 ID:EqLwMjRf
LとRの件、聞き分けに話をずらしてるけど、
今回の事ではっきりしたのはジャーナリストを自称するこの人が
新聞やインターネットで居住地域のニュースをほとんど全く見ていないという事に他ならない。
772お前名無しだろ:2005/09/25(日) 07:14:05 ID:FWI/jD5U
新聞なりネットなりでハリケーンに関する記事の一つでも目にしてればあり得ない間違いだしな
773お前名無しだろ:2005/09/25(日) 07:33:53 ID:ErAI+L5c
藤波は「世の中の流れを東スポで知る男」だが
ジミーは「世の中の流れをジミースレで知る男」だからなw
774お前名無しだろ:2005/09/25(日) 07:55:08 ID:0YIb1EAd
町山のブログ荒らしてるのってジミーなの?
775お前名無しだろ:2005/09/25(日) 09:32:10 ID:S2CKJtrO
なぁ、不思議なんだが、アメリカのニュース番組ってのは、

 テ ロ ッ プ

出るよな?
聞き分けの問題じゃないと思うんだけど。
776お前名無しだろ:2005/09/25(日) 10:39:34 ID:yQ9oP0Dp
なあジミー、家族のことを書くのは辞めたほうが、じゃなくて止めたほうがよいのでは?
ジミー本人はともかく、家族は弄られたくないだろ。
「2ちゃんねらー最低だな」と言う前に、晒すほうが悪いんだから。

でも、
>私が忠告しても聞く耳を持たない親父。
カエルの子はカエルだから仕方ないかw
777お前名無しだろ:2005/09/25(日) 10:44:54 ID:B6DiIgA9
また書き直しか。。。
778お前名無しだろ:2005/09/25(日) 10:50:54 ID:eY+j8u5h
リタで同じアメリカ住民の生死には関心ない奴が
親父のこと語られてもな。
779お前名無しだろ:2005/09/25(日) 10:56:01 ID:LKwDU2ul
>>770
>でも日常会話レベルでは普通にぺらっぺらだと思うよ、英語。

これだけ英語の間違いが多いと、自慢の会話力もどうだかなあと思う。
ジミーの英語を日本語に例えると、「シャチョサン、イイコ、イルヨ!」と客引きしてる
怪しい外国人レベルに思われてるんじゃないかな?
780お前名無しだろ:2005/09/25(日) 11:30:14 ID:bQXCIhy6
先生は逆さまつげがどの程度の病気なのかも分からんのか。
781お前名無しだろ:2005/09/25(日) 11:58:58 ID:5fxF+p0O
罵倒された直後にお涙頂戴カキコ はデフォ?
782お前名無しだろ:2005/09/25(日) 12:14:30 ID:/DCdBrb4
帝京の眼科って糖尿病網膜症で有名なんだよね。
確か日本でも有数の教授がいたはず。ジミーも診察受ければ?
目がかすむとか、疲れるとか言ってたんだし。
783お前名無しだろ:2005/09/25(日) 12:14:55 ID:/5lGI2Yz
取って付けたように書いているしさ。
己の糖尿は重症のくせに何やってんだか。
784お前名無しだろ:2005/09/25(日) 13:05:55 ID:spw9G/9z
日常会話と、専門的な談話はまた違ってきますしね。語彙量の問題もあるし。
しかし、本当に新聞も読めないのかな。
785お前名無しだろ:2005/09/25(日) 13:12:04 ID:VTV5bmaG
ジミーって、自分がすごくレベルの低いバカな人間であることを
自覚できているんだろうか。
それとも指摘されるたびに「揚げ足をとりやがって!」と
他人のせいにして自分の中に都合のいい整合性をつけているのだろうか。
後者だとしたらこの先成長はない。
786お前名無しだろ:2005/09/25(日) 13:31:33 ID:9amcZSjV
>>738 >>751
アメリカ在住のジミーは当然、この飛行機事故のニュースが
日本でも大々的に伝えられてのを知らない。
ジミーとしてはこんな事件もあったんだぜ!知らなかっただろ?
みたいな気持ちで書いたんだろうが。

リスクを減らすため燃料をできるだけ使って、さらには機首を通常より
上げたままランディングするという見事な技術をみせて未曾有の
悲劇を防いだとも言われているパイロットも、ジミーにかかると
ただのビビッテたヤツ…

>PS どこまでいっても日本人の私はLとRの聞き分けがいまだに
>出来ずにいる…。皆さんはどうですか?
私は新聞もネットも英文のものは読んでいません、っていうカミングアウトだよなぁw
787お前名無しだろ:2005/09/25(日) 13:47:04 ID:atY9CIRP
ここまで誤字、事実誤認だらけのジャーナリストも珍しい。

LITAをRITAに今更直してるけど、upする前に確認しろよ。
788お前名無しだろ:2005/09/25(日) 13:48:10 ID:spw9G/9z
ジミーさんって、以前に2chのスレで馬場さんの英語力を馬鹿にしたようなレスを書いてたよね。
そこまで言うからには、さぞかし凄い英語力だろうと思っていたんだけどな・・・
789お前名無しだろ:2005/09/25(日) 13:49:38 ID:VTV5bmaG
あの飛行機事故を論じて
>>びびって着陸をためらっても燃料が底を尽きてきた。
などと世界に向けて書くジャーナリストを名乗る人間は、
世界中でジミーひとりだろうな。
だって、ジャーナリストでこんなことをのたまったら
恥ずかしくて死にたくなる。それがジャーナリストってもんだろ。

改めて問いたいのだが(本人は明らかにここ見てるからね)
ジミーさん、あんた本当にインターナショナルジャーナリストなの?
そのわりには文章ヘタだし語学もなっちゃいないし、
何よりも自己表現に向いてなさそうだし。
悪い冗談か、ネタふりですよね?
790お前名無しだろ:2005/09/25(日) 13:56:23 ID:VTV5bmaG
あ、あと追記するとプロの物書きにとって
もっとも恥ずべき行為は断りのない削除と修正だってことを
覚えておいた方がいいよ。だって現にジミーさん、
ネットやり始めて著しく信用を落としまくってるじゃん。
791お前名無しだろ:2005/09/25(日) 14:20:47 ID:aKaph39Y
ジミー鈴木の嘘吐きレポート
>CNNで流れたジェットブルーというマイナーな航空会社の飛行機の
>緊急着陸のほうが気になった。着陸を前にして前方の車輪が横を向いたまま。
>へたをすればというか、うまく着陸しても大惨事になりかねない状況だった。
>かなり危険な着陸。3時間に渡って着陸をためらっても燃料が底を尽きてきた。
http://app.blog.livedoor.jp/jimmysuzuki/tb.cgi/50075785

CNN.co.jp : 米格安航空のエアバス機、前輪横に曲がり緊急着陸成功 ? - USAl
>同機は問題を発見後、燃料を太平洋上に捨てながら、
>ロサンゼルス近郊のロングビーチ空港上空を旋回。
>ロサンゼルス国際空港への着陸許可を得たため、そちらへ向かった。
http://cnn.co.jp/usa/CNN200509220001.html

米旅客機:車輪トラブルで緊急着陸 ロス空港
>胴体着陸の可能性もあり、機体を軽くし事故時の爆発炎上を防ぐ目的で
>太平洋上で燃料の投棄を試みる一方、約3時間にわたり上空を旋回して
>燃料を消費し同午後6時19分、着陸に成功した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/photojournal/news/20050922k0000e030019000c.html

この豚は自称ジャーナリストのくせに一切ニュースや新聞に目を通さないし、
事件現場の状況なんかにもまったく興味ないんだろうな。
それだからTAJIRIに嘘吐き扱いされて激怒されるんだよ。
792お前名無しだろ:2005/09/25(日) 14:37:09 ID:M/9V95RE
なんかこういうこと書かれると、激しく萎える。

ジョシュ・バーネットが新日に不満をぶちまけた記事も、
実はそんなに怒ってないんじゃない?とか、怒ってる論点は本当にそこなの?とか、
ジミーがジョシュに間違った訳を吹き込んだんじゃない?とか、疑問になってくるよなぁ。

ブロック・レスナーにしても、本当にそういう気持ちで新日に参加するの?となるし、
今まで著書に載せてきたスパスタのインタビューも、全部が嘘くさく見えてくる。

「どこまでいっても日本人の私はLとRの聞き分けがいまだに出来ずにいる」
なんてことを書いてるBlogの片隅には、
「撮影&執筆 仕事お受けします」なんてことも書いてあるわけだけど、
これじゃ、怖くて依頼なんてできないと思うけど…。
793お前名無しだろ:2005/09/25(日) 14:38:41 ID:Ak5t3kxF
あのブログ経由で仕事を依頼するところは無いだろうね・・・
794お前名無しだろ:2005/09/25(日) 14:42:54 ID:A3bviKyO
>3時間に渡って着陸をためらっても燃料が底を尽きてきた。
>選択肢のない中、しかたなく着陸体勢に入る。

書き直してもこれだもんな。ためらったんじゃなくて、燃料を使ってたんだよ。その前にも太平洋上で燃料の投棄を行っているだろうが。ためらってのことだったら、投棄なんかしないだろうって。
仕方なくじゃなくて、予定通りなの。この文章が残ってるだけでも相当の恥だと思うんだが、ここは削除しないのか?
795お前名無しだろ:2005/09/25(日) 14:51:07 ID:aKaph39Y
冷静に状況を判断して最善な方法で
無事着陸させた職人パイロットに対して、
3時間も着陸をためらって燃料の底を尽かせ、
選択肢のない中、しかたなく着陸させたことに
させるのだからジミーも酷い男だ。
796お前名無しだろ:2005/09/25(日) 14:52:50 ID:osceChgk
>「それ、下品だし不健康だから辞めたほうがいいよ」と
>私が忠告しても聞く耳を持たない親父。

まずは自分の人生を振り返ってみろ。どの口が言ってるんだ?
797お前名無しだろ:2005/09/25(日) 14:57:19 ID:iEkYCyf4
アメリカ在住のくせにジェットブルーをマイナーとか言ってる時点で
こいつの信頼ゼロ。少しはニュースに眼を通せ。糞豚。
798お前名無しだろ:2005/09/25(日) 15:14:37 ID:VTV5bmaG
ジミー、おまえさんとことんダメなヤツだなあ。
自分が「ダメ人間」だっていうこと理解してる?
799お前名無しだろ:2005/09/25(日) 15:18:40 ID:34jZ2TPB
使う日本語が幼稚すぎ。
40代の自称ジャーナリストが、「それよりか」とか書くなよ。
800お前名無しだろ:2005/09/25(日) 15:20:56 ID:M/9V95RE
>>796
なんといっても「下品だし」ってのが、ジミーの口から出るのが納得いかんw
801お前名無しだろ:2005/09/25(日) 15:28:34 ID:jPDdxs8P
馬鹿が知ったかぶりするな!
802お前名無しだろ:2005/09/25(日) 15:43:36 ID:kwYGQe+f
馬鹿が知ったかぶりするな!
と知ったかぶりの馬鹿が言ってます。
803お前名無しだろ:2005/09/25(日) 15:55:35 ID:8DAV3keG
ちょっといい話(ジミー的に)したらあれだもんなぁ…




馬鹿が知ったかぶりするな!
804お前名無しだろ:2005/09/25(日) 15:56:59 ID:YQ2dz86k
何かもうここまでくると哀れみすら通り越して

「 う わ ぁ ・・・ 」(絶句)

って感じ。

この豚を日本の恥と呼ばずして何と呼べばイイのか。
805お前名無しだろ:2005/09/25(日) 16:18:51 ID:A3bviKyO
くどいようだが、面白い燃料がきたので。

>3時間に渡って着陸をためらっても燃料が底を尽きてきた。
>選択肢のない中、しかたなく着陸体勢に入る。

馬鹿が知ったかぶりするな!

老婆心ながら言っておく。航空会社のメジャーマイナーの話題より、この知ったかぶりのほうが恥ずかしいから
速やかにお得意の削除訂正を行っておけ。
806お前名無しだろ:2005/09/25(日) 16:23:36 ID:osceChgk
校正:2ちゃんねる

てのも忘れるなよ。
807お前名無しだろ:2005/09/25(日) 18:19:39 ID:EqLwMjRf
>>797
September 25, 2005???ジェットブルーをマイナーと書いたことに対して批判があった。

マイナーなんだからしょうがないだろうが。

米国の航空会社としてメジャーといえるのは
アメリカン航空、ユナイテッド航空、デルタ航空、
ノースウエスト航空、コンチネンタル航空、USエアウエイズ、
そしてサウスウエスト航空ぐらいだろう。

これらの航空会社、サウスウエストをのぞいて国際線の網を持っている。
サウスウエストは業界一の優良企業。

中堅としてアメリカウエストやアラスカ航空などがある。
808お前名無しだろ:2005/09/25(日) 18:20:34 ID:EqLwMjRf
ジェットブルーやエアトラン、ATA、フロンティアなんかはマイナーだよ。

ジェットブルーは網を持っていない。
ニューヨークから南フロリダ、シアトル、ロサンゼルスのロングビーチなど、
需要の多い路線に限定してフライトを提供しているだけ。

CEOのニールマン氏も「我々のような小さな会社が、
あらゆる顧客のために全路線を網羅する必要はない。
高い利益の見込める路線に絞ることが重要だ」と語っている。
このため、同社は今なおシカゴ行きの路線を持っていない。



馬鹿が知ったかぶりするな!



Posted by jimmysuzuki at 15:24 │TrackBack(0)

改行失敗したがまあアレだ。どうでもいい事に噛み付くのな。
809お前名無しだろ:2005/09/25(日) 18:24:04 ID:jxZl6zxu
なんか、もう凄いな
810お前名無しだろ:2005/09/25(日) 18:37:49 ID:+7tIf4wf
その馬鹿たちに校正してもらいblog修正するジミー
811お前名無しだろ:2005/09/25(日) 18:38:59 ID:aKaph39Y
>びびって着陸をためらっても燃料が底を尽きてきた。
>選択肢のない中、しかたなく着陸態勢に入る。

こんな誤報を垂れ流す豚の言う事に誰が信憑性を持つと思うのか?
812お前名無しだろ:2005/09/25(日) 18:41:56 ID:Ak5t3kxF
vipper級だな・・・
813お前名無しだろ:2005/09/25(日) 18:42:54 ID:eY+j8u5h
お得意の逆切れでフィニッシュか
馬鹿丸出しだな




814お前名無しだろ:2005/09/25(日) 18:55:57 ID:UC3QESEX
ジミーのブログもここんとこつまらなかったがまた面白くなってきたな
815お前名無しだろ:2005/09/25(日) 19:13:57 ID:n6Wq4Sfm
×底を尽く → ○底を突く
×底を尽きた → ○底を突いた

ここも直してくれる? 気になるから。
816お前名無しだろ:2005/09/25(日) 19:39:49 ID:eY+j8u5h
高い利益の見込める→高い利益を見込める
塩分取りすぎ→塩分摂りすぎ

それじゃ俺もここが気になる。
直しといて。

817お前名無しだろ:2005/09/25(日) 19:42:43 ID:KU3PpdSV
誰も書いてないから書くけど





蝦蟇が知ったかぶりするな!



LとR間違える知ったか蝦蟇さんは偉いやぁねぇw
818お前名無しだろ:2005/09/25(日) 19:48:46 ID:2MoM9qiO
不特定多数への発信を行う場で、相手を非難する表現とは言え、
他人を馬鹿呼ばわりするような奴とは、ビジネスで係わり合いを持ちたくないと思うよ。
819お前名無しだろ:2005/09/25(日) 19:50:53 ID:OkrvDOIH
>馬鹿が知ったかぶりするな!
つ3時間に渡って着陸をためらっても燃料が底を尽きてきた。

>馬鹿が知ったかぶりするな!
つLITA