サクセス、謎のプロレスゲームを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
674お前名無しだろ:2005/10/09(日) 19:40:23 ID:L1Ci9ZTq
俺はプロレスなんて全然興味なかったが、とりあえずキャラに惹かれてやったら予想外に面白くてハマッた。
育成とか好きだし。

でも未だにプロレス自体にはそれほど興味ないな。
ケーブルでやってるWWEをたまに見る程度。
675お前名無しだろ:2005/10/09(日) 20:04:40 ID:kWSTUJ83
このゲームは選手をたくさん面倒見なきゃいけないから、成長システムを
ポイント制からトレーニングメニュー組むような形に変えるとしても、なるべく難易度を低くして欲しいな。

育成物みたいに一つのメニューで四つも五つもパラが上下するのは勘弁してください。
676お前名無しだろ:2005/10/09(日) 21:20:04 ID:H67BobaJ
育成のやりこみ要素が増えるのはいいけど
余りあれこれやらないといけなくなるとキツイな

毎月の興行とかマッチメイクとかの方をやりこみたい。
お客イパーイ来ると至福。
677お前名無しだろ:2005/10/09(日) 22:37:46 ID:sU2ZjzpY
V系はトレーニングメニューを選択するものだったが
一部のメニュー以外は五種の攻守を一つずつあげていくようなもんだったぞ

問題はパートナーによって成長が伸び縮み、ついでにオーバーワークの判断が
どこでしてんのかさっぱりわかんない所だな
体力もすぐ上がってくれないので新人の癖にHP420とかありえねぇぇぇぇ
とかいう状況にはならんのが救いだがw
678お前名無しだろ:2005/10/09(日) 22:52:25 ID:L1Ci9ZTq
オーバーワークの判断は評価値で決まる。
確か400以上で四つまで、あとは順次400評価値が上がるごとに一つづつメニューを増やせる。
でもV1とV2は五つか六つが限度でそれ以上増えなかったかも知れん。
679お前名無しだろ:2005/10/09(日) 23:26:18 ID:kWSTUJ83
コシティとかボールキャッチとかアクションがないからどんなことしてるのか素人にはわからないんだよな。
特にコシティ、オールドマニアなら常識だとは思うが。
680お前名無しだろ:2005/10/10(月) 01:51:19 ID:2DC3aUIP
場外戦が好きなんだが
勢いあまって場外転落 でもいいけど、他技で場外に出す
てのが欲しいなぁ。
SFCしか知らんから、PCではあったりするのかも知れんけど。
681お前名無しだろ:2005/10/10(月) 02:44:53 ID:9hQF269Y
場外行きは自分の背後ロープ際で間合いを取る以外ないぞ。
SFCでは必然的に速度A必須になるけどな

>678
お、そういうことなのか。さんきゅー、ようやく理解できたぜ
682お前名無しだろ:2005/10/10(月) 12:39:07 ID:y/XmTq5M
自発的に場外に投げ出せる技とかが欲しいって事だろ。
683お前名無しだろ:2005/10/10(月) 14:06:37 ID:quXLjsHL
プランチャをラリアットで返す気だな!
684お前名無しだろ:2005/10/10(月) 14:08:34 ID:y/XmTq5M
そういや漫画って>>683の一冊しか持ってないが、他にもあるんか?
あるなら欲しいが。
685お前名無しだろ:2005/10/10(月) 14:17:09 ID:+CmpuZ6y
俺が知ってるだけではこれだけ。
漫画は1個だけだと思う。

徳間書店の漫画
コアマガジンの小説
アニメイトのドラマCD
NECアベニューのドラマCD
686お前名無しだろ:2005/10/10(月) 14:35:00 ID:y/XmTq5M
あんがと。
他のはメディアが違うのか。
687お前名無しだろ:2005/10/10(月) 16:10:02 ID:Xh5TuZ2Z
補完
(1)レッスルエンジェルス (脚本:反事象桂林 作画:松永直己 『ゲームコミックコレクション』vol.1掲載)
(2)レッスルエンジェルス2(脚本:反事象桂林 作画:松永直己 『ゲームコミックコレクション』vol.3掲載)
(3)レッスルエンジェルス物語(作:内野文吾 『コミック電撃大王』vol.2掲載)
(4)レッスルエンジェルス外伝(作:摩訶不思議 『コミック電撃大王』vol.3掲載)
(5)レッスルエンジェルス〜不惑の天使〜(作:明日香景介 『コミック電撃大王』vol.4掲載)
(6)西野司が電撃某で描いた漫画

・・・こんなところですか?
688お前名無しだろ:2005/10/10(月) 20:34:36 ID:WgdC/R/7
うん。それぐらい
689お前名無しだろ:2005/10/11(火) 18:36:55 ID:x531i56c
>>687
それって単行本化されて無いよな?
見れないんで簡単にストーリーだけ教えて欲しいんだが。
690お前名無しだろ:2005/10/12(水) 01:53:37 ID:Vu+MDwIQ
>>689
ゲームコミックコレクションとか廃刊になっちゃったしな。

1の解答集であった南、破れて好勝負を残すの続き。
藤島、堀、南を撃破した斉藤彰子。彼女は全日本空手選手権4連覇したミミ吉原のライバル。
ミミ吉原は斉藤との対戦を前に試合中に負傷。ミミ吉原を馬鹿にする斉藤彰子に怒ったマイティ祐希子は斉藤に勝負を挑む。
しかし、祐希子自身もチョチョカラスとの選手権試合があるためダブルヘッダーとなる。

チョチョカラスをムーンサルトで破り(この辺も解答集を下敷きにしてるっぽい)斉藤との試合に挑む祐希子。
後ろ回し蹴りからの踵落としで鎖骨を叩き折られるが、斉藤の蹴りをあえて額で受け、ひるんだ斉藤のバックをとってドラゴンスープレックスで投げる。
フックが甘いスープレックスを敢えてくらい、敗れた斉藤は試合後祐希子にプロレスに勧誘されるが斉藤は
やり残したこと(ミミ吉原の四連覇を超える五連覇を達成すること)があるとリングを後にする。

その次はキューティ金井がデスピナに挑む話。プレッシャーに負けて逃げ出して三人娘や菊池がそれを探す。
菊池が金井を見つけて自分も選手権試合のときガクブルしてて、祐希子にハチマキもらったという話をして勇気付けて金井にハチマキをプレゼントする。
そで元気がでた金井は試合に挑む。(なんだかんだいいつつ、結局金井を心配して探してた小川さんのツンデレぶりがポイント)
金井は好勝負を繰り広げ、リング内でのムーンサルトアタックを仕掛けてデスピナを追い込み、デスピナは対菊池用の秘密兵器
クロスアームスープレックスを繰り出してやっと金井をしとめる。
この後金井はベルトも取るらしいが、それはナレーションのみの話。
最後は金井のセコンドに夢中で自分の試合を忘れててコールされて慌てふためく菊池で〆。
691お前名無しだろ:2005/10/12(水) 08:41:31 ID:wZQZO4B5
で、マンガ2作目まで描いた松永氏は
「次は、大好きな ちだねの話だっ!」 と意気込んでいたが
ゲーコレが廃刊

描く機会は永遠に失われた、というわけです
692お前名無しだろ:2005/10/13(木) 01:34:42 ID:iYXVYez/
ちだねは俺の嫁を地で行っちゃった松永さん。
そこに痺れる憧れるぅ
693お前名無しだろ:2005/10/14(金) 20:01:55 ID:16XQBZ2d
age
694お前名無しだろ:2005/10/14(金) 22:05:13 ID:iUXVEAqq
上がってませんよ来島さん!
695名無し:2005/10/14(金) 23:18:25 ID:SK93UGQP
HP更新されたよ
696お前名無しだろ:2005/10/14(金) 23:31:57 ID:trMomahx
age
697お前名無しだろ:2005/10/14(金) 23:36:55 ID:hPL9e2aY
ここは落としても良いんじゃね?
698お前名無しだろ:2005/10/14(金) 23:47:10 ID:Zcaf2CqF
>>697
落としたきゃお前さんは来なきゃいいと思うお
699お前名無しだろ:2005/10/15(土) 00:51:32 ID:nMiVFrNg
うん お世話になっちゃう (*´ω`*)
700お前名無しだろ:2005/10/15(土) 01:04:36 ID:sF6eLl71
珠理「何でもかんでも落とせばいいという昨今の風潮には私は賛成できないのです、なぜならばそれこそ・・・」
701お前名無しだろ:2005/10/15(土) 08:41:13 ID:MTvudFcp
影が薄い子はなんでまたそんな発言ばかり…
702お前名無しだろ:2005/10/15(土) 14:22:59 ID:kdy1+FkE
モデルが西村修だから?
703お前名無しだろ:2005/10/15(土) 17:33:49 ID:A+9Zx3Dh
>702
マイクで説法したり、長州について大批判すれば目立つかも
704お前名無しだろ:2005/10/15(土) 21:06:33 ID:Z4WXWy1E
>>703
飲尿療法もあったな
705お前名無しだろ:2005/10/15(土) 21:11:41 ID:QyWpxhlU
もっと影の薄い志賀さんベースの新キャラとの抗争が…
706お前名無しだろ:2005/10/16(日) 12:45:20 ID:baS4PhSh
はいはいサクセスサクセス
707お前名無しだろ:2005/10/17(月) 11:05:33 ID:U4oM8xGg
WJのようなど真ん中プレイは出来ますか??
708お前名無しだろ:2005/10/19(水) 21:02:34 ID:wcX9RZ5J
おいらの友人の弟は旗揚げ武道館3連戦なんてマグマなことやらかして団体潰した。
709お前名無しだろ:2005/10/20(木) 12:00:40 ID:XFiCRG9U
よし、武道館押さ(ry
710お前名無しだろ:2005/10/20(木) 18:07:32 ID:9+sMFB1s
更新されてますよ。。。
711お前名無しだろ:2005/10/20(木) 21:07:16 ID:nzBDsdxb
小川のコスはエロいな。新キャラ2人はなんか微妙。
712お前名無しだろ:2005/10/20(木) 22:53:44 ID:9pZFc+TX
芝田の必殺技がニーリフトって決め技になんのかこれw

真鍋・・・微妙。
正直プロレス臭がしない、このキャラ。

713お前名無しだろ:2005/10/20(木) 23:03:19 ID:aSLuS1WC
あれだろ、他ゲームからの出張キャラだろ?
714お前名無しだろ:2005/10/21(金) 00:00:58 ID:FvIK3JKz
エトナっぽい
715お前名無しだろ:2005/10/21(金) 01:09:39 ID:VbDDOU2J
真鍋って丸藤かみのるじゃないよな>モデル
小川はデンジャラスKの人?違うか
ニーリフトってだけで芝田=高山と連想…って俺相当のプヲタだわorz
716712:2005/10/21(金) 01:18:10 ID:VZX2lA4x
飛び技が得意で挑発的な若手をインプット。
女性人気→インキュバスからサキュバス→男性人気に変換。
真鍋=丸藤を脳内でセットしたらしっくり来るようになった。
ありがとうw

さてと、フェイスクラシャーを不知火に脳内変換するか。
・・・俺も相当のorz
717お前名無しだろ:2005/10/21(金) 01:18:29 ID:F9YV9AIp
芝田は柴田じゃないか?
718お前名無しだろ:2005/10/21(金) 01:38:22 ID:Vd5KMjVH
今作の新キャラに実在モデルを求めるのは・・・
制作の主要メンバーにプオタはいないと思われ
719お前名無しだろ:2005/10/21(金) 01:51:56 ID:vZefhEeP
むしろ名前以外は実在から持ってこないで欲しい。
720お前名無しだろ:2005/10/21(金) 06:58:39 ID:ubddle7f
>>714
そのまんまだな。
721お前名無しだろ:2005/10/21(金) 07:57:27 ID:AfRzZPA3
>>717
上のほうで柴田=真田説があったよ。
戦国武将・ハイキック繋がりで。
722お前名無しだろ:2005/10/21(金) 10:43:06 ID:2bHg8oRt
小川は昔は菊池とセットだったからゼブラの小川だと思う。
全日時代はライバルだったんだが、それも結構昔の話になっちゃったねぇ

723お前名無しだろ
>>715
>>722の言うとおり小川ひかるは現ノアの小川良成がモデルと
松永氏の同人で書いてるね。
名前とサンダー龍子(天龍がモデル)と師弟関係っていう2点だけモデルにした感じ。

コミック版での百合百合しい2人も嫌いではないですよ(*´Д`*)ハァハァ