蝶野正洋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
蝶野大先生を応援しよう!!
2お前名無しだろ:2005/07/20(水) 15:35:56 ID:ih4Bpdeb
チョチョーチョー良い感じ
チョチョーチョー良い感じ
3お前名無しだろ:2005/07/20(水) 15:45:54 ID:+ufHZuGx
まだ3だったら三沢サンに変わって、100%エルボー発射
4お前名無しだろ:2005/07/20(水) 15:52:27 ID:a7bgGg+X
4
5お前名無しだろ:2005/07/20(水) 15:57:13 ID:1JzephaS
蝶野はG1優勝するよ。
6お前名無しだろ:2005/07/20(水) 15:58:07 ID:yzDgHvjd
俺が2ゲッターを目指して上京すると言った時、周りからは頭がおかしいと言われ、母親は泣き崩れ、父親は激怒した。
昔から安定した収入が保障される公務員になりたいと親に言ってきたからだ。
なぜ俺が2ゲッターとして生きていくか決めたのか。それはある日2chという巨大掲示板群のスレを見たときだった。
スレをたてて1分も経たない内に2番目の発言をする。2ゲットをし損ねた奴の暴言もその栄光の前には無力と化してしまう。
そして、スレの住人からの「2ゲットおめ。」「またおまえか。何時間粘着してんだよw」などの祝福。
俺はその時決心した。周りがなんと言おうとも2ゲッターになると。
そして俺は家出同然で上京をした。空気が汚く、人で溢れてお世辞にも快適とは言えなかったが、「ここならきっと・・・!」という希望があった。
しかし、現実は甘くなかった。どんなに早く書き込んでも2を取れない。2をとった奴、スレの住人から「m9(^Д^)プギャー」という屈辱的な顔文字を何度浴びせられただろう。
いつのまにか俺はm9(^Д^)に煽られ、数々のスレで荒らしをするようになっていた。
そんな中、同じ夢を持って上京した同郷の友人は37回2をゲットしていたらしい。俺は屈辱に打ち拉がれにがら2chを彷徨っていた。すると、立てられたばかりのスレを見つけた。
心臓が高鳴る。何故かここでなら2を取れるという自信がある。そう。それがこのスレだ。俺はここで2を取って、いままでのすさんだ荒らし人生に終止符を打つ。
さあ、行くぜ!

6 ゲ ッ ト !
7お前名無しだろ:2005/07/21(木) 14:16:30 ID:5CjMKOyw
蝶野スレって定期的に立つけど誰も真面目に語らないからすぐ落ちるよね
8クサイゲイサク☆クサイゲ吉田ゲイサク:2005/07/22(金) 14:08:26 ID:6WRT8YyH
ヒゲに白髪が混じり始めたね…
9お前名無しだろ:2005/07/22(金) 21:18:51 ID:nzFRtHPl
眉毛とヒゲ昔はピッチリ切りそろえられてたのに今じゃボサボサだよな
10お前名無しだろ:2005/07/23(土) 00:51:28 ID:m/0iwUB6
テレビで蝶野のマイクパフォーマンス聞くと全然何言っているのか分からないんだけど
実際に会場で生で聞いている人は分かるの?
ワープロには蝶野が喋るときだけ字幕だして欲しいYO
11お前名無しだろ:2005/07/23(土) 00:54:00 ID:4e34pgC2
314 :お前名無しだろ :2005/07/21(木) 16:06:36 ID:mj5siHyR
橋本スレより
157 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2005/07/20(水) 15:42:21 ID:6F2iOH73
ゴング編集長吉川さんのコメントより

蝶野
「いつだったか忘れたけど、闘魂三銃士でまとまっていたときに、3人で話したことがあるんだよ
 誰か一人は新日本に残ろうって。一人いれば、もし二人が外に出たとしてもいつか帰ってこれるから。
 俺なんか会社に従うタイプじゃないから、衝突して出て行くものだと思っていたけど、まさか俺が残るとは思ってもみな勝った。
 ブッチャーはリーダー・タイプだから、残るとすればブッチャーだと思っていたけどね。」


蝶野がずっと新日に残った理由ってこれかな・・

以上転載
12お前名無しだろ:2005/07/23(土) 00:54:25 ID:s7u/P+RB
ホーストとの4タイムスチャンピオン対決はまだか?
13くりき:2005/07/23(土) 00:56:53 ID:iCdeaHvY
蝶野がG1優勝したらプロレスがヤヲっていうのがバレルよ〜(o^o^o)
14お前名無しだろ:2005/07/23(土) 00:59:54 ID:SpLTeeSL
安心しろ、藤田が持ってくか。
まt奇跡で天山が獲るかどっちかなんだから。
15お前名無しだろ:2005/07/23(土) 10:46:33 ID:5yrj/aB3
>>11
この約束覚えてるの蝶野だけかもなw

元暴走族なのに人間としてすごいと思う
16お前名無しだろ:2005/07/24(日) 10:19:37 ID:N1O5fnz2
>>15
確かにね。理想を言うと
現場責任者 橋本
エース    武藤
参謀・渉外  蝶野  で新日を固めて欲しかった。
17お前名無しだろ:2005/07/25(月) 19:04:42 ID:IEpHoCzx
蝶野のブログがいきなり404なんだけど??
今朝まで見れたんだけど何があったの??
18お前名無しだろ:2005/07/25(月) 19:26:41 ID:BQnRT4sN
蝶野とポイズン澤田の対談なかなかよかったな
19お前名無しだろ:2005/07/25(月) 19:35:10 ID:Fg/UiU43
>>16
そうしてりゃ新日だって、こんなにおかしくならなかったろ
20お前名無しだろ:2005/07/27(水) 19:06:37 ID:H1YNF1Ap
age
21お前名無しだろ:2005/07/28(木) 15:59:12 ID:GKvQp2O/
アイアムチョーノ
22お前名無しだろ:2005/07/28(木) 16:04:29 ID:uPplL5uh
>>17
本当やね。蝶野のブログって荒れたりしてたの?
23お前名無しだろ:2005/07/28(木) 16:21:27 ID:s606j9fU
蝶野出来事
24お前名無しだろ:2005/07/28(木) 16:37:02 ID:bj+bZNir
ドイツの美人な奥さんをもらったところは尊敬に値するw
25お前名無しだろ:2005/07/28(木) 16:59:17 ID:Cm13iWIN
パワートレーナーで鍛え直そう
26∈(゚◎゚)∋うなぎ:2005/07/28(木) 17:14:40 ID:FQvigTUh
蝶野のブログのアドレスきぼん!
27お前名無しだろ:2005/07/28(木) 17:15:46 ID:s606j9fU
ぐぐれ
28お前名無しだろ:2005/07/28(木) 17:24:13 ID:FQvigTUh
蝶野ブログ、あったけどねーじゃんか!!
29お前名無しだろ:2005/07/28(木) 17:32:05 ID:xINkiq1K
>>22
>17じゃないけど、全然荒れていなかった。平和そのもの。
ただ、コメントやトラバがやけに少なかった・・・。
30お前名無しだろ:2005/07/28(木) 17:33:35 ID:9VPLFAZQ
始まって、全然時間経ってないよね…>ブログ
3117:2005/07/31(日) 00:18:03 ID:i+IpKag9
毎日俺チェックしてて、武藤、蝶野、小島、健介と順番に徘徊していったら午前中OKだった蝶野が消えてた。。

あれから数日たった今も変わらず。

実は削除される直前、アリストトリストのサイトにもいったんだけどブログのリンクがなかったね。
もどってみると消えてた。
32お前名無しだろ:2005/07/31(日) 03:57:34 ID:456qCJIP
なにがあったんだ・・
マルティナが飽きたのかね
33お前名無しだろ:2005/07/31(日) 14:26:38 ID:Mrb6ds4f
蝶野ほど勝ち負け以外の部分で商品価値を持ってるレスラーも珍しいと思う。
誰に負けても商品価値が落ちない。
34お前名無しだろ:2005/07/31(日) 14:48:21 ID:Q1EI5EX1
>33
それはもう底辺まで落ちてるからだよ。
天山、小島、永田、中西、小橋、そして最後に金網デスマッチで高山にボコられてリング上での商品価値殆どなくなった。あの体じゃ無理だよ。
35お前名無しだろ:2005/07/31(日) 14:50:49 ID:Mrb6ds4f
確かに体はもうすでに一般人並だし、総合に出ても一瞬で負ける。
大物とのシングルには負けばっか。
でもいまだに入場シーンだけは超一流。藤波みたいにお笑いの対象になってるわけでもない。

蝶野はすでに生ける伝説となったのだろうか?
36お前名無しだろ:2005/07/31(日) 14:51:56 ID:G04qEOje
フレアーと比較すると怒られるんだろうなー
37お前名無しだろ:2005/07/31(日) 14:54:02 ID:Mrb6ds4f
フレアーと比較しても良いと思うよ。
負けとか勝ちとか超越してる。体がしょっぱいのも同じだ。
38お前名無しだろ:2005/07/31(日) 14:54:44 ID:Mrb6ds4f
でもフレアーが今の蝶野の年齢だったころはまだまだ元気だったから、
蝶野は衰えが早すぎだけどね。
39お前名無しだろ:2005/07/31(日) 14:58:34 ID:Q1EI5EX1
>35
生きる伝説か…。でもG1では何かをやってくれそうな予感がする…。
膝をやってから本当にポンコツになってしまったね…。ケンカキックに威力がなくなって。金網じゃ後輩の高山に蹴られまくれ…あれはイジメだった。
正直次のG1取って引退して欲しい。
40お前名無しだろ:2005/07/31(日) 16:02:14 ID:S0BkGrMc
このごろはシャイニング喧嘩に頼ってる感じだね。フィニッシュはほとんどこれだし。以前は串刺し式でしか使わなかったのに。
41お前名無しだろ:2005/07/31(日) 16:41:41 ID:Mrb6ds4f
そのうち喧嘩キックがジャイアント馬場の16文キックみたいな様式美になったりしてw
片足を上げるので精いっぱいの蝶野に相手が気を使いながら自分から突っ込んで言って自らふっとぶ。
42お前名無しだろ:2005/07/31(日) 16:56:19 ID:b8JjoBpr
蝶野は新日の親分
43お前名無しだろ:2005/07/31(日) 17:00:53 ID:FpnplUgz
ヘヘ、、、ッヘヘッ、、、、
44お前名無しだろ:2005/07/31(日) 17:56:25 ID:NyCVepbP
>>40-41
シャイニング喧嘩よりも、いつかのG-1決勝高山戦で10連発した
座ってる相手の顔面にブチ込む喧嘩の方がいいと思うんだがね。
シャイニング喧嘩は武藤戦以外では封印して欲しい。
45お前名無しだろ:2005/08/01(月) 04:59:52 ID:a3bfnBHf
去年のG1吉江戦で出した、レフェリーを踏み台にしてのシャイニングケンカキックのグダグダは笑えた
46お前名無しだろ:2005/08/01(月) 19:37:15 ID:UwCIxmsF
>>41
そんなの絶対に見たくない・・・。
そうなる前に引退してくれ。今すぐでもいいから。
どうせ現役ですることなんてもうほとんどないんだし。
47お前名無しだろ:2005/08/01(月) 20:52:55 ID:mN0v72Jb
蝶野のポジってもうWWEで言うところのレジェンド枠でしょ
それかストーンコールドみたいなセミリタイア枠
いっそハッスルのGMになってくれればいいんだが
単発でならいい試合できるし
48お前名無しだろ:2005/08/01(月) 21:56:02 ID:K/GQVbE2
蝶野には本格的にフロント入りして欲しいな。
この人は賢いかどうかは分からないが、信念とか哲学とか信義はあるよ。
ただ誰が改革しようと、新日には顎神がいるからな。もう新日はダメなのか?
49お前名無しだろ:2005/08/01(月) 21:58:49 ID:aSLgq2F8
>>35
>総合に出ても一瞬で負ける
総合に出る蝶野なんて見たくねーw
50お前名無しだろ:2005/08/01(月) 22:02:41 ID:ufc+/uTG
蝶野は既に生ける伝説と化してる。
日本マットの一流レスラーで淵、大仁田あたりといい勝負ができるレスラーは蝶野唯一。
こういうレスラーには今後お目にかかる事は無いだろうから目に焼き付けておくべき。
51お前名無しだろ:2005/08/01(月) 23:17:52 ID:QiDj2xNz
大仁田戦の入場はもう一度見たい
nyにもshareにも流れてないし
52お前名無しだろ:2005/08/01(月) 23:24:45 ID:k7l+47Gl
でもバーネットをはずして川田に替えたのは駄目。タイミングとバーネット
への対応が非常識。執行役員としては失格。プロレスだからいい加減
でいいやと言う人が役員やってるのも新日の恥。
53お前名無しだろ:2005/08/01(月) 23:25:24 ID:Rhu9pXRe
蝶野のおめめはキュート☆
54お前名無しだろ:2005/08/01(月) 23:46:28 ID:SoB2QqY2
この間の全日での VS VOO-DOO MURDERS戦は凄くうれしそうに戦ってたなぁ・・・始まっていきなりケンカキックシリーズ(普通、串刺しシャイニング、シャイニング)かましたし列車様投げようとしたし、飛んだし、ジャマールといつもの挑発ポーズで遊んでたし・・・
初めて生で蝶野を見たがnWo crushで入場する姿を見て鳥肌がたったヨ。かっこよすぎる・・・
55お前名無しだろ:2005/08/01(月) 23:49:29 ID:aSLgq2F8
>日本マットの一流レスラーで淵、大仁田あたりといい勝負ができるレスラーは蝶野唯一。
これ誉めてるのかw
56お前名無しだろ:2005/08/02(火) 00:25:49 ID:xXA/0o15
ハッスル・パピヨン!
蝶野正洋ー!
57お前名無しだろ:2005/08/02(火) 00:44:31 ID:r6ECzAGy
蝶野の唾かけられた渕正信のコメントで週プロに載ってた
「蝶野の唾が臭くって」ってのを見てワロタ
58お前名無しだろ:2005/08/02(火) 00:53:52 ID:2CqRXbG2
きちんと自分のキャラとスタイルを確立してる、
プロレス界に無くてはならないレスラーの一人ですね。
リングではヒールの道を行く事が多いが、マナーとモラルを兼ね備え、
常にプロレス界の事を考えた行動ができる人。
まさに一団体を普通に率いていけると思う。嗚呼・・・アゴさえいなければ・・・。
59お前名無しだろ:2005/08/02(火) 01:00:44 ID:r6ECzAGy
>>58
でも唾は臭いよ
唾が臭くてもいいの?
60お前名無しだろ:2005/08/02(火) 01:06:14 ID:r5OJ5vfF
>>55
すごいことだと素直に思うけど。
渕との試合は、蝶野がヒールイメージをしっかり守りつつ
セル(っていうのか?)を巧みに行った名勝負だと思う。
61お前名無しだろ:2005/08/02(火) 01:10:31 ID:2CqRXbG2
>>59
やっぱり唾が臭いのはマイナス要素としては大きいですね。
ちょっと心離れしてしまいました。
62お前名無しだろ:2005/08/02(火) 01:21:35 ID:Y59GWQbS
橋本の葬儀で棺を見送った後こらえ切れずに泣き崩れた蝶野の
写真を見て、もらい泣きしそうになった 
ああいう素の姿を垣間見せた時の蝶野が好き
63お前名無しだろ:2005/08/02(火) 01:45:17 ID:kLdsznwi
技が少なくてしょぼいという評を耳にするが、
ケンカキックとSTFで試合を組み立てる技量
は賞賛に値する。

>>50と同意見。このタイプのレスラーは絶滅
危惧種で、今後現れる土壌もない
64お前名無しだろ:2005/08/02(火) 01:45:59 ID:mbrY0NeZ
>>59
蝶野だろうが誰だろうが唾は誰でも臭いぞ?w
浜崎あゆみだろうが、小倉優子だろうが、あややだろうが、辻ちゃん加護ちゃんだろうが・・・
65お前名無しだろ:2005/08/02(火) 01:49:13 ID:HRIYt6/f
蝶のってヘビースモーカーなの?
ヘビースモーカーの唾って臭そうだけど?
66お前名無しだろ:2005/08/02(火) 01:49:30 ID:o1jkfJFu
つーか、渕自体も誰とやっても名勝負ができるタイプなわけだが・・・
大仁田は知らん
67お前名無しだろ:2005/08/02(火) 01:52:23 ID:Fv6lqaHM
技云々より、独特の息遣いと何やら相手にテキトーな英語で罵声を浴びせてるトコとか観てて面白いw

「カマン!○☆@◆◇○$@!!!」みたいな。
68お前名無しだろ:2005/08/02(火) 01:54:03 ID:HRIYt6/f
>>67
適当な英語言ってるところは
なんか哀れに見えるけどな・・・
69お前名無しだろ:2005/08/02(火) 02:08:16 ID:098VoJle
蝶野のような行動力がある人は新日にとってもプロレス界にとっても大事だと思う。本当は天山の世代が一番行動力あればいいんだけど永田は逆に失敗しちゃったし。秋山の言う三ジュウシの中で蝶野が一番上手いというのはどの辺だと思いますか?
70お前名無しだろ:2005/08/02(火) 02:12:14 ID:Fv6lqaHM
巧いというよりやっぱり「人間性」だよね。
人と人との繋がりを大切にして物事にはちゃんと筋を通す。
新日系の人間で蝶野ほどまともな人間て坂口くらいしかいないんじゃないか?
71お前名無しだろ:2005/08/02(火) 02:13:17 ID:098VoJle
なるほど、確かにそうですね。
72お前名無しだろ:2005/08/02(火) 02:20:56 ID:/UmShpdN
ドーム大会が近づくと胃がキリキリと痛みだす蝶野さん
73菊地もこもこ:2005/08/02(火) 02:31:03 ID:YxIH0f6/
昔の蝶野を知るものにとっては今の
地位は考えられない。売りが死んだふりと
ラーメンマンに似てることしか無かったのに。
いつも負け役の短足でカッコ悪い長州が
ブレークした時も驚いたけどプロレスは
奥深いね。
74お前名無しだろ:2005/08/02(火) 02:31:41 ID:ijTsYxFP
はやく蝶野vsミルコが実現しますように南無南無
75お前名無しだろ:2005/08/02(火) 02:34:46 ID:HRIYt6/f
>>74
そんな蝶野が嫌いか?ニヤニヤ
76お前名無しだろ:2005/08/02(火) 02:40:31 ID:EJJub+vH
天山と2人でタッグのベルトを見せびらかせてたまでは良かったが
せっかくUインターとの対抗戦で作った流れを
NWOのお笑いで全てぶっ壊したような気がする
77お前名無しだろ:2005/08/02(火) 02:44:15 ID:Fv6lqaHM
武藤と二人でタッグのベルトを黒く塗り潰したのはダメか?w
78お前名無しだろ:2005/08/02(火) 02:44:45 ID:HRIYt6/f
>>76
正直俺もそう思う。
nWoが出てきてから
ワールドプロレスを見なくなった気がする。
79菊地もこもこ:2005/08/02(火) 02:53:05 ID:YxIH0f6/
nwoはリング上で記念撮影してる姿しか
思い出せないの俺だけ?
80お前名無しだろ:2005/08/02(火) 10:40:16 ID:T4UYbynQ
Uインターとの試合でストロングスタイルの凄みみたいのが
世間に認知されたのにね
試合に関係無い奴が暴行嫌がらせやったり
しまいには倒れた相手の背中にnwoのペイント
81お前名無しだろ:2005/08/02(火) 12:34:44 ID:3bbZBxu+
武藤はストロングスタイルではなくnWoを選んだんだな
82お前名無しだろ:2005/08/02(火) 12:37:13 ID:6AXwFPV3
アリストトリストは正直かっこ悪い件について。
83お前名無しだろ:2005/08/02(火) 12:46:09 ID:hRD3J39a
>>82
おまいよりカッコイイしおまいより素材がいい
84お前名無しだろ:2005/08/02(火) 12:56:13 ID:1KPJQtaX
nwoカッコよかったなぁ。まだプロレス好きになる前、ニュースで"社会現象nwo特集"っていうのがやってて、アナウンサーに質問されてる蝶野と天山はヤクザの親分子分にしか見えなかったよ。今の蝶野はファイターの心がなくなって、顔がやさしくなっちゃったからな
85お前名無しだろ:2005/08/02(火) 13:21:05 ID:QN+3Hyyw
蝶野ってプロレスラーなのに一般人異常にサラリーマン臭いところがあって
しかもそれが魅力になってるんだよなあ。そこが永田さんと違うところ。

蝶野もなんだかんだいって今の新日の没落には責任をかんじてそう。
86お前名無しだろ:2005/08/02(火) 13:30:15 ID:Xgr4sdiS
まるで労働者組合の代表が会社の危機を乗りきるために取締役になってしまったような
悲哀を感じる
87お前名無しだろ:2005/08/02(火) 13:55:35 ID:1KPJQtaX
>86
うまいこと言うね〜
88お前名無しだろ:2005/08/02(火) 14:57:34 ID:S16q5KeL
     _____
    /_     |
    /. \ ̄ ̄ ̄  ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /   -  - |
  ||| (6     > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < エーコラ
|| | | | \  ┃ ┃/   \________
| || | |    ̄  ̄|

89お前名無しだろ:2005/08/02(火) 15:40:52 ID:r5OJ5vfF
昔「蝶野はサラリーマン」っていう名ネタスレがあったよな
蝶野がそつなくこなし、武藤が天然、橋本が奔放で健介がオチになるやつ
90お前名無しだろ:2005/08/02(火) 15:55:21 ID:HRIYt6/f
>>83
もうちょい洋服のことも勉強しようね
アリストトリストなんかださださのプオタしか興味もたねえよ。
91お前名無しだろ:2005/08/02(火) 16:38:07 ID:ewFo9Q5B
蝶野は自称ビジネスマン。
ファイターの橋本や、アーティストの武藤とは、収入の桁が違う
92お前名無しだろ:2005/08/02(火) 17:04:06 ID:raLs/jq5
ビジネスマンと考えると無敵なんだよなあ。
有名企業の取締役で人望があってほうぼうにパイプがあって
サイドビジネスは成功していて世間でも有名人で奥さん美人の金髪で。
議員になんかなったらもはや最強だな、この人。
93お前名無しだろ:2005/08/02(火) 17:15:32 ID:Fv6lqaHM
マジレスで議員になんかならんでほしいがなw
94お前名無しだろ:2005/08/02(火) 18:55:13 ID:dgygv9Cj
馳のことを嫌っているのはガチなのかね?
ビデオではひたすら、嫌いと言っていたけど。
95お前名無しだろ:2005/08/02(火) 19:07:03 ID:CLOFiuu0
大仁田みたいになるくらいなら、議員の蝶野なんか見たくない。
96菊地もこもこ:2005/08/02(火) 19:39:07 ID:yO+Bc3fH
蝶野のタッグマッチの試合を奥さんが見て
あなた全然仕事してないと怒ったらしい。
なんでもリングで戦ってる時間を奥さんが
計っててあまりに短いので仕事してないように
見えたらしい。まぁ、実際そうだがw
97お前名無しだろ:2005/08/02(火) 19:50:32 ID:+1SOjjU9
闘魂三銃士のうち猪木の天然の部分は長男武藤と末っ子橋本が受け継いだ
蝶野はどうみても坂口の後継者だ
次男はいつも苦労する
98お前名無しだろ:2005/08/02(火) 20:08:54 ID:ijTsYxFP
>>89
その前の「蝶野最強説」が俺が一番好きだった
99お前名無しだろ:2005/08/02(火) 20:39:17 ID:EkbGev7M
大技で自らスタミナを消耗する動きを控え、相手の技をうけることで試合を運んでいく蝶野はWCWのレスラー達からも「日本人には珍しいフレアーのようなスタイルのレスラーだ」と評価されていた。
G1を連覇した実績、三銃士や全日の超世代軍の存在に自身を持ち、
「自分達の世代で新しい時代を作りたい」
という思いが強まったらしい。
空手道場との因縁ブックや佐山、谷津などのOB起用を一番嫌がっていたのが蝶野だった。
武藤や橋本、馳のレスリングと比較すればどうしても地味なスタイルにみえてしまうし、負けブックも多い立場だった。
だけど「いつか自分のスタイルも評価される時代がくる!」と耐えていたんでしょう。
だから安易にOBを起用する会社の体質を嫌ってたんだと思います。
100お前名無しだろ:2005/08/02(火) 20:42:13 ID:JhBHngb8
蝶野は受身上手いね 武藤も上手いけど
正直橋本は受身下手だった・・・
101お前名無しだろ:2005/08/02(火) 20:47:38 ID:jLR4ZSYG
あのヒゲ、なんとかなんねーか?
普通にキモイぞ!!
あと、アリストなんたらって、ナニ?
ファッションセンスゼロ。
あーゆう奴のせいでプロレスのイメージが悪くなる。
このスレ見てる人で気づいてない人いると思うけど、
世間からみたプロレスって、最悪だよ。
超キモイよ。
102お前名無しだろ:2005/08/02(火) 21:20:42 ID:syGZpNgh
とりあえず蝶野に今の日本代表について聞いてみたいな。
103お前名無しだろ:2005/08/02(火) 21:56:30 ID:r6ECzAGy
>>61
「カリスマ」が唾が臭いじゃ格好つかないよね

>>64
浜崎あゆみの唾も臭いんか!!!マジか!!!
まぁ逆に興奮するけどな

俺の周りでは、姉と彼女は臭いが…
104お前名無しだろ:2005/08/02(火) 22:11:54 ID:HxM6gytO
G1の横浜大会を観に行くことになった。周りに「プロレスが好きだ」と言っている割には初観戦。
大好きな蝶野選手を生で観られるし、あの『CRASH』を生で聞けるから、今からとても楽しみ!
そして、やっぱりファンとして蝶野選手の直筆サインが欲しい!どうしたら手に入るか教えて下さい。
105お前名無しだろ:2005/08/03(水) 03:11:11 ID:PVldZYal
初生クラッシュは鳥肌が立つよ
106お前名無しだろ:2005/08/03(水) 08:29:33 ID:yGJqNhd6
確かに初生クラッシュはマジ興奮するね。蝶野は入場が最大の見せ場だね。特に6人タッグなどは(苦笑)でも6タッグ戦で相手を1人にするのはマジ神的な上手さだと思うよ
107お前名無しだろ:2005/08/03(水) 08:50:15 ID:dxm8rDKh
蝶野信者なんかいるんだな、マジで
しょっぱいとしか思ったことなかったがな
108お前名無しだろ:2005/08/03(水) 18:05:24 ID:AuRpz3C1
蝶野信者でも試合はしょっぱいと思ってる
109お前名無しだろ:2005/08/03(水) 18:10:57 ID:1MRit7Jy
初生クラッシュはマジやばいぞー。入場とフィニィッシュが最大の見せ場だからね。
まぁ俺くらいの蝶野信者になると動作の一つ一つがすべて味わい深いものに思える。体見ただけでコンディションの良さが分かるぞ。(キモス)
110お前名無しだろ:2005/08/03(水) 18:13:18 ID:UO3pNEdu
アスクヒム オラ
111お前名無しだろ:2005/08/03(水) 19:31:17 ID:RH6+Nkgx
蝶野はもうダメ。。
昔のような凄味もないし、勢いもないし、試合にも勝てないし・・・
プロレス界のため一生懸命がんばってるのが分かるだけ、見てて痛ましい・・・
112お前名無しだろ:2005/08/03(水) 19:37:50 ID:KmR+a3wA
昔でも凄みは無かったと思うが・・・
113お前名無しだろ:2005/08/03(水) 20:35:07 ID:aQ2nN2IM
マシンとのタッグはそんなにいやだったのか?
114お前名無しだろ:2005/08/03(水) 21:30:44 ID:28MVJw94
ジャイアントシンやシルバみたいな外人を、上で操ってるほうがいいな
115お前名無しだろ:2005/08/04(木) 00:28:03 ID:wIYVmbm4
生ダラで闘牛のツノをつかみ、腕力のみでねじ伏せた時はマジでカッコ良かった。
当時はプロレスを見ていなかったけど、単純にプロレスラーの凄さが伝わった。
116お前名無しだろ:2005/08/04(木) 00:51:53 ID:7DVWcdhw
とんねるずのマネージャーも、牛ねじ伏せてたけどな。
117お前名無しだろ:2005/08/04(木) 00:54:49 ID:1XO+oBrH
>>116
それって、牛の頭にまたがって、じたばたしているうちに牛が疲れただけじゃ?
118お前名無しだろ:2005/08/04(木) 02:51:28 ID:MFkbsLDI
多分今、日本で一番の蝶野信者は秋山
119お前名無しだろ:2005/08/04(木) 13:07:41 ID:dIodZEnM
俳優としての蝶野をみてみたいな
120お前名無しだろ:2005/08/04(木) 14:22:46 ID:i2Q4c4O0
>>119
芝居ヘタそう・・・
笑い話としてみたいね。
121お前名無しだろ:2005/08/04(木) 14:36:19 ID:nhviCn74
芝居じゃなくてヴィッセル神戸の監督でもやったらいいんじゃないか?それか宇梶、哀川、蝶野で暴走族トリオとかで歌だしたらどうだろうか?一世風靡セピアCRASH verとか売れるんじゃん?
122お前名無しだろ:2005/08/04(木) 14:48:45 ID:LaIfNGx7
ヒールが出来た日本人は蝶野と大仁田だけ
123お前名無しだろ:2005/08/04(木) 15:20:08 ID:i2Q4c4O0
>>122
蝶野は、人気があったからヒールには、見えなかったぞ。
ブロンドアウトローズの方がヒ−ルっぽい。
124お前名無しだろ:2005/08/04(木) 15:22:07 ID:LVFrlwxw
シャイニングケンカキック(笑)
125お前名無しだろ:2005/08/04(木) 15:33:00 ID:LaIfNGx7
いや人気も必要でしょ
魔界ヒールじゃ会場閑古鳥鳴いてたでしょ
126お前名無しだろ:2005/08/04(木) 15:49:45 ID:i2Q4c4O0
ヒールは、ブーブーいわれてなんぼじゃないかなぁ?
127お前名無しだろ:2005/08/04(木) 15:50:49 ID:zbqKEpUI
なんとなく、ブーブーいわれないヒールってのは蝶野から、という気がする
128お前名無しだろ:2005/08/04(木) 16:07:56 ID:LaIfNGx7
ここ10年くらいはそんなヒールばっかなきもする
ホーガンなんかも向こうでヒール転向しても声援ばっかだったしね
そういわれると後藤さんたちのがヒールって気もしてきた
って事で撤回します、ごめんなさい
129お前名無しだろ:2005/08/04(木) 16:38:25 ID:pNtswU2u
人気のあるヒールっていう新しいジャンルを開拓したのは蝶野だったな
魔界みたいなぬるいのでなく、VDMみたいなヒールが新日にできればいいんだが
130お前名無しだろ:2005/08/04(木) 16:47:01 ID:UuzP91d0
パワートレーナーCMの名文句、
だれかぅPしてほしい。
131お前名無しだろ:2005/08/04(木) 18:41:33 ID:H0sro9y6
秋山のエクスプロイダーと蝶野のバタフライロックを交換しよう!
132お前名無しだろ:2005/08/04(木) 18:58:17 ID:8fKUU6dl
羽根折り固めも説得力なくなったね。昔は体重を前にかけて本当に相手が苦しそうだったけど。
相手を痛め付けようとする気持ちがなくなってるよ。本当なぁなぁでプロレスやってる。
133お前名無しだろ:2005/08/04(木) 21:36:36 ID:cYA4DAsw
羽根折り固めをマトモに喰らったのって安生、高山ぐらい?
134お前名無しだろ:2005/08/05(金) 00:34:12 ID:UxsQLsOw
中西への羽根折りは100%返される
135お前名無しだろ:2005/08/05(金) 09:49:37 ID:gUrwMrjf
>133
西村も食らってた。
皆さん、我らのドン・蝶野正洋がG1初戦を勝利いたしました!!
このG1に丸め込みというセコイ技を使うところを見ると今年のドンは本気で優勝を狙って来ております!
皆さん応援しましょう!
136お前名無しだろ:2005/08/05(金) 10:13:44 ID:wSCF60B9
蝶野て唾臭いんか…ハァハァ
137お前名無しだろ:2005/08/05(金) 18:31:49 ID:NXDk0/S3
蝶野のブログがなくなった
138お前名無しだろ:2005/08/05(金) 19:27:49 ID:4LAlWLOm
蝶野のトペなんて見たくない件
ノアで声援きたからって新日でもやんなや、と
地味でもしょっぱいと言われようとじわじわと追い込んでいくスタイル好きなのに。
バタフライロケットはカッコイイから好きだけどね
バタフライロケット→羽折りってコンボ好きだったけど最近使ってるのか?
俺が行った時はやってくれないぞ、バカヤロウ
139お前名無しだろ:2005/08/06(土) 19:44:16 ID:eKMb+iil
蝶野のファンページの管理人ってどこいった?
名前思い出せないんだが
140お前名無しだろ:2005/08/06(土) 19:51:39 ID:Xwg0uZ0V
チームがちょん
141お前名無しだろ:2005/08/06(土) 20:20:30 ID:Sbz8X7ou
蝶野のキックは素人が受けても多分効かないな、
膝のバネ全然使ってないじゃん。
142お前名無しだろ:2005/08/06(土) 20:21:16 ID:eKMb+iil
>>140
ソレダ!
よく覚えてるなwww
143お前名無しだろ:2005/08/06(土) 20:28:41 ID:Ux0Vk2OV
ヒールとベビーの境が曖昧になったのって蝶野からだよな
144お前名無しだろ:2005/08/06(土) 20:29:22 ID:DhFr3neK
何言ってんだかわかりませんよヽ(´▽`)/

当時ノートンが永ちゃんとCMで競演した時に、

試合でノートンへ蝶野先生のマイクアピール
145お前名無しだろ:2005/08/06(土) 20:45:03 ID:ZLIMdLgQ
そんな蝶野のせいで、プロレスはダメになった・・・
146お前名無しだろ:2005/08/06(土) 21:03:39 ID:9L+yGRhn
>141
昔は使ってたよ…。膝ボロボロでニーブレス付けてごまかしながら試合してんだから見守ってよ…。
147お前名無しだろ:2005/08/06(土) 21:07:34 ID:civOQnzk
>>142
あーなつかしい!なつかしい!あったわああ
148お前名無しだろ:2005/08/06(土) 21:11:19 ID:civOQnzk

     _____
    /_     |
    /. \ ̄ ̄ ̄  ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /   -  - |
  ||| (6     > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < カマン!○☆@◆◇○$@!!!
|| | | | \  ┃ ┃/   \________
| || | |    ̄  ̄|
149お前名無しだろ:2005/08/06(土) 21:56:56 ID:EBdjJsQF
>>144
あったねぇw
150お前名無しだろ:2005/08/08(月) 19:36:01 ID:o5znPeVJ
>>135
試合前の花束贈呈で花束持った女性に満面の笑顔見せてたな
蝶野の普段の紳士っぷりがたまらんほど好きだわ
151お前名無しだろ:2005/08/09(火) 13:58:45 ID:vpKc9vIB
リング外で悪い噂がほとんど出てこないというのは
すごいな。仮に根っからの善人でなくとも、人前で
良識を守り続けるのはすばらしいことだと思う。
152お前名無しだろ:2005/08/09(火) 15:34:37 ID:oRxBiSqI
    /_     |
    /. \ ̄ ̄ ̄  ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /   -  - |
  ||| (6     > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 俺たちがスポーツ界のオールスターだ!えーオラjtj
|| | | | \  ┃ ┃/   \________
| || | |    ̄  ̄|
153お前名無しだろ:2005/08/09(火) 17:53:03 ID:5S2Pdqfq
週プロに大きく1ページ大で載ってた、橋本の葬儀で堪えきれずに男泣きしてる
写真はかっこよかったな。普段からグラサンしてるけど、このときほど
目を隠すのに都合がよかったことはないだろう。
154お前名無しだろ:2005/08/10(水) 00:11:56 ID:mQgTR6hM
俺が蝶野のことを、賢いな〜って思ったのは
「この会社には神がいる。」
ってマイクアピールだな。
新日本っていう会社の所有者は、株主、もっと狭い範囲に限定すれば筆頭株主であるテレビ朝日。
経営陣は言うまでもなく、藤波以下の執行部。
執行部が方針を決め、株主がそれを承認、評価するのがあるべき姿。
ただこの会社には強力な影響力、いやテレビ朝日との綱引きに勝利した所を見ると、最高権力を持った、しかし実際の象としては創業者という酷く曖昧な存在、つまり神に似た存在がいる。
これを一言で言い現したのは、本当に凄いと思う。
その後で
「俺にやらして下さい」
って言ってたけど、あの改革も結局蝶野に権力を集中出来なくて失敗。これは猪木だけのせいではなく、藤波、青木、色々な部分が執行権を食い散らかした結果だが。
それ以降蝶野の、新日本を変えてやるって熱意が弱くなった気がする。
やっぱり坂口―蝶野ラインが変えないと新日本はヤバいよ。頼むから3銃士時代の充実を取り戻してくれ〜〜!
155ノアだけはガチ:2005/08/10(水) 02:39:00 ID:APc7ty2l
>>130
プロレスラーの蝶野正洋です。
俺は基礎体力をつけようと思っている人に、このパワートレーナーを薦めています。
プロレスの世界でも基礎になる運動を毎日欠かさない事が大切なんです。
ジャンピング・ショルダー・アタックは全身の筋力が物を云います。
身軽な引き締まった体は全身運動のローイングで。
コブラツイストも足腰に大変な力がかかります。
ちょっとやそっとでガタつかない足腰を造るにはスクワット。
ヘッド・ロックに必要な強靭な腕の力はカールを根気良く。
ドロップ・キックに負けない逞しい胸板はベンチ・プレスで。
スープレックスにも耐えられるガッシリした肩はプル・オーバー。
基礎はみなさんも俺達も同じです。運動不足の解消に。肥満防止の手助けに。
自宅で手軽に出来るパワートレーナーを薦めます。
値段は月々1850円の14回払い。
156お前名無しだろ:2005/08/10(水) 07:00:57 ID:VotaQomW
>>155GJ!

懐かすぃ〜、映像が目に浮かんだ…
157お前名無しだろ:2005/08/10(水) 08:07:08 ID:HP3Ee0QX
死語だけど、嘗て言われた「サイエンティフィック・レスラー」って
日本ではこの人だけじゃないかと思う。
元々頭で考えて試合を組み立てられる人間は日本に少なかった。
158お前名無しだろ:2005/08/10(水) 09:05:01 ID:PhCYjKCE
>>157
少なくとも、現役で一番最初に頭に浮かぶのは蝶野だね
159お前名無しだろ:2005/08/10(水) 17:16:31 ID:/n+65kqN
サイエンティフィックの意味がわからない
160バタフライ:2005/08/10(水) 17:51:58 ID:MXUxn0Lk
G1の決勝は蝶野正洋VS藤田和之。最後は蝶野のシャイニングケンカで蝶野優勝。ドームでは蝶野VSゴーバーなんかいかが?
161お前名無しだろ:2005/08/10(水) 18:25:44 ID:MXwaBnjE
まだ蝶野のこと試合巧者だなんて信じてるやついるのか
162お前名無しだろ:2005/08/10(水) 22:39:35 ID:EZZdhIGy
秋山を悪く言うなよ。
163お前名無しだろ:2005/08/11(木) 12:24:28 ID:xH6Gilzw
>>160
クロス式STCでお願いしたい
164お前名無しだろ:2005/08/12(金) 07:01:40 ID:l+x98+XN
ケンカキックとヤクザキックの違いについて
165お前名無しだろ:2005/08/12(金) 07:04:20 ID:gcEcYgsQ
テレビ放映ではケンカキック
166お前名無しだろ:2005/08/12(金) 07:20:38 ID:6jx+vAdS
前田が聞いてる蝶野の話とは?
167お前名無しだろ:2005/08/12(金) 08:28:03 ID:bswrB5sW
蝶野のG1ベストバウトといえば第1回のビガロ戦、会場でみていたのだが
まじで燃えた、TV放送もなし、ビデオ化もしていないのが残念だ。
168お前名無しだろ:2005/08/12(金) 11:42:46 ID:95tQHVjB
マフィアキック
169お前名無しだろ:2005/08/12(金) 11:53:50 ID:IvtyX4Pj
ビガロ戦いいねえ。最後は卍で決めたやつだよね。
長州の勝ったやつよりも断然内容がよかった。
170お前名無しだろ:2005/08/12(金) 20:27:11 ID:AXMyEF81
今FM聞いてるんだが蝶野ってこんなキャラだったか?
171お前名無しだろ:2005/08/12(金) 20:46:52 ID:OF0cQd4A
詳しく
172お前名無しだろ:2005/08/13(土) 10:11:57 ID:qLcnIvXl
G1優勝 願ってます
優勝決定戦は
  「藤田VS蝶野」 を期待!!
18分42秒 パイルドライバーから STFで蝶野優勝!!!!
優勝後の蝶野のマイクアピールにも期待
「おォーーいーー!両国ーーー!
 見たかオラァ!!  橋本ー!! 本当の優勝はテメェだ!!」
  爆勝宣言が流れる
173お前名無しだろ:2005/08/13(土) 10:27:52 ID:UEF2evFw
小橋戦のようにボロ雑巾みたいに扱われながらも、最後はSTFで勝って欲しいね
174お前名無しだろ:2005/08/14(日) 11:32:58 ID:NJavaXmM
ナイトウキミタカ
175お前名無しだろ:2005/08/14(日) 12:16:19 ID:RLbf2+Og
決勝に進んだのは蝶野さん以外全員外敵か。がんばれ。
176お前名無しだろ:2005/08/14(日) 12:50:19 ID:9aiD6J8r
>>175
ちょwww中邑、中邑www
177お前名無しだろ:2005/08/14(日) 14:56:40 ID:PRu1kjB6
ワロス
178お前名無しだろ:2005/08/14(日) 17:45:44 ID:eZEcZCkE
お前ら蝶野さんが輝ける最後の日かも知れんぞ
179お前名無しだろ:2005/08/14(日) 18:15:23 ID:9aiD6J8r
ヽ(*´;ω;)ノ
180お前名無しだろ:2005/08/14(日) 18:56:40 ID:RLbf2+Og
外敵を蹴散らし蝶野さん優勝!






そして引退へ・・・・
181お前名無しだろ:2005/08/14(日) 23:59:37 ID:R/LOKpeS
蝶野の真の価値は人気

そもそもプロレスなんてプロレスラーを見に行くもので
レスリング技術なんて2の次3の次。

オレも久々にテレビを見ようかと思ってる

182お前名無しだろ:2005/08/15(月) 00:04:55 ID:ttW+UK1G
もうちょっと放送時間早くしてくれ。
183お前名無しだろ:2005/08/15(月) 00:10:05 ID:h+q2EPPh
G1優勝おめでとう 蝶野正洋
184お前名無しだろ:2005/08/15(月) 03:52:40 ID:gziUJ2gj
おめでとう!
185お前名無しだろ:2005/08/15(月) 03:56:05 ID:J9wGACWZ
エヴァンゲリオン第26話のスレは
こ こ で す か ?
186お前名無しだろ:2005/08/15(月) 03:58:22 ID:2K6F9eXS
今年はどうしても蝶野に優勝して欲しかったから、漏れ感動して泣いちまったよ…
187お前名無しだろ:2005/08/15(月) 04:10:21 ID:gziUJ2gj
あんた素敵だな!
188お前名無しだろ:2005/08/15(月) 04:13:18 ID:z2xSm2tI
ヤオ蝶野は氏んでよし
189お前名無しだろ:2005/08/15(月) 04:17:09 ID:SwZC20ch
蝶野はこれを期に引退して,KYワカマツのようなキャラで頑張ってくれや
190お前名無しだろ:2005/08/15(月) 04:28:43 ID:K7IPYvon
今回の予想は難しかったが今にして思えば
なるほどだな。中邑みたいな若造優勝じゃ
藤田や川田の外敵は納得しない。だが蝶野じゃ
まっいいかとなるだろう。それに役員の蝶野なら
賞金も払わなくていいしな。
191お前名無しだろ:2005/08/15(月) 04:32:57 ID:byrRRPxC
で橋本の話題ともつながるしな
192お前名無しだろ:2005/08/15(月) 04:37:53 ID:nGT91VDy
県下きっくでスリーカウント入るはずないやろ
ふざけんなマジで
193お前名無しだろ:2005/08/15(月) 05:38:15 ID:0n069Zrw
DDTは良かったので、これからも使ってはどうだろうか
194お前名無しだろ:2005/08/15(月) 07:56:49 ID:cRDZFAi7
打ち上げパーティ。

http://www.njpw.co.jp/result/2005/0804_0814/0814_02.html

なんか蝶野の笑顔が可愛い・・・

>>190
役員じゃない優勝者には、支払われていたのか?
195お前名無しだろ:2005/08/15(月) 11:15:53 ID:oDUUyEKR
>>190
報奨金として5万くらいは出てたんじゃないw
196お前名無しだろ:2005/08/15(月) 11:21:00 ID:Zwiye0xs
右のほうにムシキングみたいなのがいるんだが・・・
197お前名無しだろ:2005/08/15(月) 12:54:08 ID:emcSN/qI
>>193
ロートルでも無理なく決めれるいい技だ
198お前名無しだろ:2005/08/16(火) 04:07:16 ID:5w95SHaK
第一回G1決勝見て泣いた。(´;ω;`)ウッ
199お前名無しだろ:2005/08/17(水) 02:09:00 ID:PfLhZPwR
>>196
>右のほうにムシキングみたいなのがいるんだが・・・

吹いたw
200お前名無しだろ:2005/08/17(水) 16:17:02 ID:J83JERss
中邑の左にいるのは誰だ?
201お前名無しだろ:2005/08/18(木) 14:45:19 ID:BX+od4Y5
蝶野はG1で白→黒にイメチェンしたから、今度は黒→赤パンにして馬場化して欲しい。
202お前名無しだろ:2005/08/21(日) 00:55:26 ID:ckqz888y
本日、びわこ競艇場でトークショーの模様
203お前名無しだろ:2005/08/21(日) 19:35:52 ID:UIfggf6s
蝶野の脱皮って…
仕事選べや蝶野
腐っても黒のカリスマやろ?
テレ朝だからか?
204お前名無しだろ:2005/08/21(日) 22:54:39 ID:FYBpFApB
>>55
そりゃ凄いでしょ
渕強いなって見えたし、大仁田とのケンカマッチは蝶野が被爆するのかっていう緊張感と、
エグいサンダーファイヤーパワーボムを受けきったことで、大仁田をちゃんとレスラーとして引き立ててたし
205お前名無しだろ:2005/08/21(日) 23:08:03 ID:5fJ3S7KX
ヒマだったので2002年G1の蝶野vs高山を見た。
選手を代表して超強力な外敵を迎え撃つというシチュエーション、カッコよかったなぁ・・・・。
206お前名無しだろ:2005/08/22(月) 22:38:24 ID:LYpQjzzN
晩年猪木の延髄斬り→ピンより線香ヤクザの方が効いてそうには見える
207お前名無しだろ:2005/08/23(火) 01:30:24 ID:kaJbtlth
保守
208名無し:2005/08/23(火) 23:09:50 ID:Rk+0Qi5N
蝶野最強
209お前名無しだろ:2005/08/23(火) 23:17:06 ID:6nzhV17y
>>205
vs小橋もだな
ラリアット受けは下手だったって判ったけど
210お前名無しだろ:2005/08/24(水) 12:54:40 ID:jQZSU645
いまさらながら2003年11月の東京ドーム
ホーガンVS蝶野のビデオ見たが、
場外から上がってくる蝶野にアックスボンバー
食らわしちゃまずいでしょう。
八百長試合になってしまうよ
211お前名無しだろ:2005/08/24(水) 16:29:22 ID:opyH1OkJ
>>210

あのシーンはその流れを作り、なおかつ食らって上げた蝶野を誉めるべきでしょう。
212お前名無しだろ:2005/08/25(木) 19:04:48 ID:Kv0OoTUX
志村動物園に出演中
213お前名無しだろ:2005/08/25(木) 19:07:15 ID:Xqj/dsmY
夫婦で出演キタコレ
214お前名無しだろ:2005/08/26(金) 10:52:16 ID:GoHY4DkA
蝶野VS大仁田の試合がどうしても見たいんですが、DVD化されてますかこれ?
215お前名無しだろ:2005/08/26(金) 15:13:32 ID:CJCh13av
 昔から思うのだが、蝶野の試合て金払って見に行く価値ってあるのかな?
技も少なければ、気の利いた返し技も使えない。キックとSTFだけで今まで勝
ちブックに残っているのかが不思議だ???
マイクパフォーマンスにしても何を言っているのか聞きづらい。
まあ、たいした事は、いっていないのだろうけど・・・
試合中の息遣いが気持ち悪い。
G1の決勝を久々に見にいってきたけど決勝は、ひどかった・・
3カウント入った時点で、私の周りのかなりの客がしらけきっていた・・・・
そりゃ、観客も減るよな。。。。。
さいなら、新日本、がんばれ四十路トップレスラー
216お前名無しだろ:2005/08/26(金) 17:15:31 ID:+ZEKHF/j
入場に金出してると思えば満足
217お前名無しだろ:2005/08/27(土) 06:24:13 ID:Q0bBybt5
>>215

でも俺の地方に新日遠征に来ると聞いた時、行くかドウか迷ったが

カードに蝶野の名前が無かったから、行くのやめるか〜と思った俺のようなヤツもいるワケで…
218お前名無しだろ:2005/08/27(土) 09:15:28 ID:hlbcsioJ


蝶野の勝つ試合は全てヤオだよw

219お前名無しだろ:2005/08/27(土) 09:28:52 ID:4M7t9QSm
負ける試合もヤオだが



220お前名無しだろ:2005/08/27(土) 10:47:35 ID:LtpDrtvy
●蝶野正洋 −元IWGPヘビー級王者−
    186cm/108kg, 41歳(1963年9月誕生)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200501/30/050130_kak_njpw_8_4.jpg

●武藤啓司 - 元三冠ヘビー級王者 -
    188cm/110kg, 42歳(1962年12月誕生)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200507/im00018515.html

●三沢光晴 - 元GHCヘビー級王者 -
    185cm/110kg, 43歳(1962年6月誕生)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200504/im00012003.html

○ランディ・クートゥア −UFC前ライトヘビー級王者−
    188cm/92kg, 42歳(1963年6月誕生)
ttp://www.ufc.tv/multimedia/photoGallery_full_loader.asp?eventNumber=54&assetID=2118
221お前名無しだろ:2005/08/27(土) 12:33:25 ID:6FfGHHc8
>>220
ランディークートゥアってガリガリだね
蝶野のケンカキック一発で失神しそう
222お前名無しだろ:2005/08/27(土) 15:12:11 ID:IZoxOaCu
>>215
オレはプロレスもレスリングを見に行くんじゃなくて
プロレスラーを見に行く。
223お前名無しだろ:2005/08/27(土) 17:48:34 ID:hlbcsioJ

ヤオ蝶野の試合はつまんね。

224お前名無しだろ:2005/08/27(土) 18:01:22 ID:G/9QpHgG
そお?
225お前名無しだろ:2005/08/27(土) 18:07:34 ID:0s3fjLvD
ていうか凶器ブーツと凶器ニーブレスがなかったら
勝てないでしょこの人
あの靴の固さで勝ってるわけで
226お前名無しだろ:2005/08/27(土) 18:13:58 ID:I7ASgTbp
というか膝もボロボロなのでニーブレスがないと喧嘩キック打てないのよ
227お前名無しだろ:2005/08/27(土) 18:14:19 ID:GccloIjD
ケンカキックとSTFだけで闘うところが凄いだの、渋いだの、味があるだの言われるけどさ。
ほんとに皆そう思ってんの?
228お前名無しだろ:2005/08/27(土) 18:33:22 ID:efmDEzZi
>>192
だったらお前がくらってみろ
お前なんか一発でKOだぞ
229お前名無しだろ:2005/08/27(土) 18:41:02 ID:hlbcsioJ
小橋とやった試合はガチだったな。
小橋は、かなり手加減していたがなw
230なかじー:2005/08/27(土) 19:02:15 ID:gUAk6Kl9
蝶野の優勝も橋本のけんがなければ優勝できなかつただろうね そこがプロレスの
やおちょうかも でも蝶野だーい好きです
231お前名無しだろ:2005/08/27(土) 19:37:26 ID:pC1eLBAh
ガタガタいってんじゃねー。俺だけ見てれば良いんだよ!オラッ!!
前田アキラ しばくぞ。
232お前名無しだろ:2005/08/27(土) 21:25:27 ID:hlbcsioJ
弱いくせに偉そうに威張り腐った傲慢なヤオ蝶野。
この世で一番嫌いな奴だ。
233お前名無しだろ:2005/08/27(土) 21:28:56 ID:TJqADTpb
オレは蝶野好きだぜ。
強いしな!

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/xa050827211611.jpg
234お前名無しだろ:2005/08/27(土) 21:33:10 ID:+RqQ4Fdh
>>232
>弱いくせに偉そうに威張り腐った

まぁ、ネット上でのオマエと一緒だな
235お前名無しだろ:2005/08/27(土) 22:29:24 ID:IyoypOHH
>>1
質問だがこのスレはプロレス板と、どういう関係があるのですか?
全く関係ないと思いますが…
236お前名無しだろ:2005/08/27(土) 22:39:47 ID:hlbcsioJ

ヤオ蝶野ヲタはヘタレ負け犬だからねw
237お前名無しだろ:2005/08/27(土) 22:59:38 ID:pAXOutr8
プロレスしてる以外の蝶野は好きだ
238お前名無しだろ:2005/08/27(土) 23:06:16 ID:Y6bz8t0Z
>>234
オマイモナーw
239お前名無しだろ:2005/08/27(土) 23:11:31 ID:9+4EDFAH
>>237
オレも
240お前名無しだろ:2005/08/28(日) 02:08:54 ID:j8tWYQAk
>>236
禿同。
241お前名無しだろ:2005/08/28(日) 02:10:29 ID:zvRFOYbS
皆は昔の蝶野を知らないからそんなこと言えるんだよ…。
やっぱりもう引退するしかないな。
喧嘩キックも威力なくなったし…。全部真壁のせいだ!
242お前名無しだろ:2005/08/28(日) 04:16:42 ID:951aLylH
蝶野さんの本当の強さを知らないで・・・・
あの史上最強のボクサーであるマイクタイソンが
K1で戦わない理由はトレーナーに
日本にはマサヒロ・チョーノがいる!あいつのパンチを食らったら死ぬぞ!
と言い聞かされたから。
ちなみに蝶野さんのパンチはあまりの威力のため猪木から禁じられたらしい。
243お前名無しだろ:2005/08/28(日) 09:42:55 ID:j8tWYQAk
>>242
三沢ヲタと同類の低脳ノリだなw
ヤオ蝶野ヲタなんて負け犬根性のヘタレばかりだ。
244お前名無しだろ:2005/08/28(日) 09:47:01 ID:aiF9ukkv
アメプロ好きとしては、蝶野は面白いんだが
四天王プロレス好きや格ヲタには受け入れられないんだろうなぁ
245お前名無しだろ:2005/08/28(日) 09:48:59 ID:vCZ2ODqn
小橋戦は小橋の空気読めなさに泣いた
246お前名無しだろ:2005/08/28(日) 09:54:13 ID:j8tWYQAk
小橋は試合後「相手が弱すぎて不完全燃焼だ」ってぼやいていたそうだ。
247お前名無しだろ:2005/08/28(日) 09:57:26 ID:vCZ2ODqn
そこらへんの対応力の無さが小橋をイマイチ好きになれない理由だな。
まぁ、三沢みたく何にでも対応できるレスラーばっかってのも困るか。
蝶野のフィールドに降りてくればホントいい発見あったと思うんだけどね
248お前名無しだろ:2005/08/28(日) 10:24:54 ID:gonxKWmA
三銃士の中で一番まともな人だな。というか新日の中では珍しく筋を通す、
というイメージがあるな。三沢なんかとも関係良好のようだし。
249チュイン・ポー:2005/08/28(日) 11:06:24 ID:lD4cJUOD
ドームでは、IWGPよりも橋本追悼試合をしたいって…
やっぱり藤田を避けるのか。

いい加減橋本は消去しろ。
250お前名無しだろ:2005/08/28(日) 12:16:19 ID:j8tWYQAk

いい加減ヤオ蝶野は消去しろ。
251お前名無しだろ:2005/08/28(日) 12:35:09 ID:8TAScc0A
先週やっとG1決勝見たけど、
新日唯一の砦のファイナルで、あんな糞試合はないだろ。
相手が塩分ゴリラであることを差し引いても酷い内容だった。

252お前名無しだろ:2005/08/28(日) 12:43:33 ID:dk9eSicW
俺は蝶野VS小橋は蝶野のしょっぱさのほうが目に付いたな。
もっとがんばって技受けろよ、って感じだったな。
253お前名無しだろ:2005/08/28(日) 12:56:34 ID:j8tWYQAk
あれでも精一杯だったのさw
254お前名無しだろ:2005/08/28(日) 13:20:12 ID:j8tWYQAk

ヤオ蝶野が

せっせっ せっせっ とあるく

糞を垂れ流しながらあるく

ガッチャメラエー!!!!

アイム チョンノ



255お前名無しだろ:2005/08/28(日) 14:17:50 ID:O3xVeGHf
蝶野の最大のパフォーマンスは雑誌のインタビュー

呼んでて面白い。
256お前名無しだろ:2005/08/28(日) 15:05:15 ID:Fk/K0NTC
ID:j8tWYQAkは一日中張り付いてるのか。
257お前名無しだろ:2005/08/28(日) 15:42:56 ID:IlwZeuw2
夏休みだからな
258お前名無しだろ:2005/08/28(日) 16:01:25 ID:LRTI2GKW
俺は蝶野支持派だが、あの身体ではさすがに第一回G1の頃のような名勝負は出来ないだろうな。
ただ自分のオリジナルを大切にする姿勢は、若手に見習って欲しい。
プロレスの技ってやればやれちゃう物だから、皆が見栄えのいい技を使い没個性の代わり映え無い試合ばかりになってた。
長州が現場監督の頃のラリアットプロレス時代が一番酷い時代だったけど、猪木の時代の晩年に薫陶を受けた3銃士はさすがにオリジナルを大切にしていた。
藤田の膝蹴りは、ケアーを戦意喪失させた実績から説得力はあるが、技に夢がない。憧れを抱けない技に魅力はない。
後ノアでの小橋のラリアットは、会社が他の選手に使わせないから、ノアに限れば小橋のラリアットもオリジナリティがある。
そんな風に会社もキャラクターを育てる手伝いをするべき。
蝶野は人の話を聞ける人だし、自分の言葉を話せる人だから、フロントと現場の調整役に就任して、試合はもうしなくていいと思う。
あの首は見ている方がヒヤヒヤするくらい酷いし、膝も壊した。間違えて藤田の膝がまともに入ったらとんでもない事になりそう。
取り返しのつかない怪我する前に、フロント入りと現場のキャラクターになって引退してくれ。
259お前名無しだろ:2005/08/28(日) 19:19:54 ID:zTNBmcYi
>>258
よく観察してる。乙。
260お前名無しだろ:2005/08/28(日) 21:38:40 ID:zvRFOYbS
>258
俺も全く同意見。ただインタビュー見てても、蝶野はまだまだ現場を退きそうもないよ。半年じっくり膝と首や腰を治療して、トレーニングで体作ってもう一度IWGPを巻いて欲しい。それから引退して欲しい。
261お前名無しだろ:2005/08/28(日) 21:59:57 ID:uqqFbUu4
邪外みたいにボディビルダーんとこに弟子入りしてくんないかな。
試合しなくても、蝶野がマッチョポーズしただけで観客がわくと思うんだが。
262お前名無しだろ:2005/08/28(日) 22:06:34 ID:iosk18Yo
蝶野のコメントで面白いとおもったことがない
263お前名無しだろ:2005/08/28(日) 22:08:13 ID:3DpgAueE
サムライで橋本真也追悼番組やってるぞい
264お前名無しだろ:2005/08/29(月) 02:05:44 ID:4ZyxwvEV
吉江のジャーマンで本気で終わったと思ったがな
よくカムバックしてくれた。
265お前名無しだろ:2005/08/29(月) 10:12:47 ID:Fp4cnNff
橋本が「プロレスラーは春夏秋冬を見せなきゃ」といったそうだが
(名文句だと思う)、今の蝶野は晩秋の雰囲気がするな。
そんな蝶野も、嫌いではないが。
266お前名無しだろ:2005/08/29(月) 21:00:20 ID:En/91mR0
>>262
まぁ人それぞれだから。
267お前名無しだろ:2005/08/30(火) 04:41:07 ID:5x5VmzEr


ヤオ蝶野が

せっせっ せっせっ とあるく

糞を垂れ流しながらあるく

ガッチャメラエー!!!!

アイム チョンノ

268お前名無しだろ:2005/08/30(火) 18:58:16 ID:Wh2ZdmTi
蝶野さんへ。みてるんでしょ?僕は蝶野選手の大ファンです。お願いですから1年でも2年でも休んでいいからマッチョな蝶野選手を見せてほしい!首を休めなければならないので十分なトレーニングができないのはわかるんですけど…蝶野ファン皆思ってます。
馬場になる気ですか?
269お前名無しだろ:2005/08/31(水) 22:27:49 ID:BXThs1/+
サイモンとのトロイカ体制で新日を再建してくれ。
270お前名無しだろ:2005/08/31(水) 22:39:00 ID:N1wNqcWp
まぁ格好は良いし、頭も切れる
ファンに対するサービスも最高!
人間的にも評価できる。

ただ強さという点では
百田、永源クラス
271お前名無しだろ:2005/09/01(木) 09:49:10 ID:V5O7697e
>>265
また春が来るよ
272お前名無しだろ:2005/09/02(金) 02:12:01 ID:Lc4KBHrF
もまいら 漏れだけ観てればいいんだぽ エェ!?
273お前名無しだろ:2005/09/02(金) 22:03:03 ID:wRIB4C9d
蝶野もこれを機に白にもどればよかったのに

アリストリストの関連があるからだめか?
274お前名無しだろ:2005/09/03(土) 18:39:43 ID:UtnHXrGQ
武藤スレは勢いあるのに情けないぞ蝶野ファン!
275お前名無しだろ:2005/09/03(土) 21:40:26 ID:ZCXss0j6
>>274
これが蝶野ヲタクォリティ。
276お前名無しだろ:2005/09/04(日) 00:36:07 ID:CeBaBAaJ
あげとこう
277お前名無しだろ:2005/09/04(日) 00:50:56 ID:WVLoivJ9
百田、永源クラスとはなんだ、
二人に対して失礼だろう。
278お前名無しだろ:2005/09/06(火) 21:16:14 ID:XdaUqHpT
永田さんサイキョ
279お前名無しだろ:2005/09/06(火) 23:22:32 ID:zF663Ch2
落ちこぼれサッカー小僧の出世馬鹿八百長物語
280お前名無しだろ:2005/09/07(水) 02:05:58 ID:sFh9OH4p
蝶天タッグも飽きたしな。天山が言うほど大した刺激は無いと思う。
やはり棚中の踏み台になるのかな。
蝶野にはIWGPヘビーを巻いてもらいたい。
同時に藤田の商品価値も落とすことになるが。
281お前名無しだろ:2005/09/08(木) 13:39:38 ID:AoBoD5iU
今週の はじめの一歩
で鷹村がシャイニングケンカキックやろうとしてたな(やるって宣言してただけか)
森川ジョージまだプロレス見てるんだな
282お前名無しだろ:2005/09/08(木) 19:53:17 ID:R9vIiUXR
蝶野と言えば2002年K-1開幕でバンナ対GGの

試合後花束をバンナに渡そうとしたけど
おもいっきりシカトされて可哀想だった
しかもあたふたしてたし… 怖かったの?ねえ蝶野たん
283お前名無しだろ:2005/09/09(金) 02:51:25 ID:PSjFiD9+
それ詳しく
284お前名無しだろ:2005/09/09(金) 20:21:32 ID:mowrWjf8
今ラジオで蝶野が猪木に対して「ジジイは引っ込んでろ!」
285お前名無しだろ:2005/09/10(土) 01:11:30 ID:ghGhEiTE
>>284
くわしく
286お前名無しだろ:2005/09/10(土) 14:07:50 ID:mMpPZsPm
>>283 詳しくってゆうかそのまんま
蝶野は苦笑いってゆうか明らかにビビってた
バンナがGGを殴り倒した後に蝶野がリングアナから
「見事1RKO勝利を納めましたバンナ選手に蝶野正洋選手から花束贈呈がございます」
って流れて蝶野がリングに上がるんだけどバンナは
会場が大盛り上がりの中邪魔すんなみたいな感じで
ファンにサービスして蝶野をガン無視w ファンも
「引っ込め蝶野!」みたいな感じで結構笑えた
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:14:58 ID:Swhgh8SI
シャイニングケンカキックってただの不恰好なドロップキックにしか見えないから
多用するのやめて
288お前名無しだろ:2005/09/13(火) 19:45:47 ID:lhAtGEmZ
agetoku
289お前名無しだろ:2005/09/15(木) 17:57:33 ID:9ZBFn4d9
蝶野が引退しないのは自分より存在感やカリスマ性が勝っているレスラーが親日にいないからじゃないかな?
だから、引退しないのだと思う
290  :2005/09/15(木) 23:40:09 ID:5HHi8pU5
>>289
今更だな
291お前名無しだろ:2005/09/17(土) 13:52:10 ID:2ZjIZwYd
藤田を寝かせるわけにはいかない。
かといってレスナーを寝させるわけにもいかない。
そうだ、3ウェイにして蝶野に寝てもらおう!
・・・という事で決まったんだろーか。
292  :2005/09/17(土) 21:47:08 ID:pLTKH9AA
>>291
藤田にそんな価値あるかな。
普通にレスナーに負けてもどーって事ない希ガス。
293お前名無しだろ:2005/09/18(日) 13:12:12 ID:a3rF257m
始めまして。
最近プロレス見始めた30代です。
蝶野選手の入場テーマがカッコよすぎて痺れてますが、
これはなんていう曲ですか?
それと携帯着メロ(できれば着うたを希望)ってありますでしょうか?
ご存じの方、よろしくおねがいします。
294お前名無しだろ:2005/09/18(日) 13:12:47 ID:a3rF257m
ちなみに携帯はドコモFOMAです。
295お前名無しだろ:2005/09/18(日) 13:29:08 ID:7sqrLUZ+
Hard Clashって曲
296お前名無しだろ:2005/09/18(日) 13:33:26 ID:YsavcAgT
>>295
そっちかw
個人的にはそっちも好きだが。

>>293
nWo crushって曲でどっちもプロレス格闘技DXにあります。
297293:2005/09/18(日) 14:46:21 ID:a3rF257m
ありがとう。
さっそく探してみます。

ついでに質問ですが、
この曲の最初の部分に英語みたいな掛け声(これもカッコいい!)が入りますが、
これは何て言ってるのでしょうか?
「what」か「fuck」で始まって、「to do」で終わってるように聞こえますが。。。
それと、これは蝶野選手の声でしょうか?
(質問ばかりでスミマセン)
298お前名無しだろ:2005/09/18(日) 15:30:42 ID:o5XjKwrN
マジレスすると知らないけどw口づさみたいなら
ファックエールニガスワナドゥ
て言えばそれっぽく言えるのでは?
299お前名無しだろ:2005/09/18(日) 17:51:10 ID:YESK5pBY
>>297
Fuck' yall niggaz wanna do のシャウトは、
蝶野じゃなくてビギー(Notorious B.I.G.)のような希ガス。

それにしても、てふてふスレは元気ねえなw
300ARISTRIST:2005/09/18(日) 19:08:02 ID:s1vMp0Yx
今の入場テーマは、クラッシュです・・・・
301お前名無しだろ:2005/09/18(日) 21:23:32 ID:/04qfb6q
302お前名無しだろ:2005/09/18(日) 22:40:34 ID:qO1Z5udq
ドラゲーで市川と戦え!
303お前名無しだろ:2005/09/19(月) 01:02:08 ID:vhk6ICMA
武藤退団により、プロレスを見なくなって早三年半。久しぶりにテレビをつけたら蝶野正洋がいた。頑張っている姿に癒された。時間は戻せないが、輝きは自分で必死に照らし出すものだと教えてくれた
304お前名無しだろ:2005/09/19(月) 01:05:41 ID:YCjJnuf9
蝶野(,,゚Д゚) ガンガレ!
305お前名無しだろ:2005/09/19(月) 02:20:48 ID:njwdoi+N
後藤・ヒロさんをタッグ王者にさせて箔をつけさせれば
蝶野さんへの負担も軽くなるのに
306お前名無しだろ:2005/09/19(月) 04:23:55 ID:NadrA6VH
凶器ブーツだぁあああ
307お前名無しだろ:2005/09/19(月) 04:35:31 ID:9Bx3fHQH
蝶野が珍日の癌細胞
308お前名無しだろ:2005/09/19(月) 04:49:55 ID:hfh3Nb7l
蝶野がいてプロレスが成り立つ
309お前名無しだろ:2005/09/19(月) 06:42:10 ID:moGlBHO4
華が足りないよ
310お前名無しだろ:2005/09/19(月) 11:59:37 ID:p1Jg/Vy/
カッコよさがある!
311お前名無しだろ:2005/09/19(月) 13:16:43 ID:2kKAGLkG
華はあるだろ。でも、武藤と比べちゃいかん。
312お前名無しだろ:2005/09/19(月) 19:24:45 ID:e+cnh+Z5
武藤は官能的な魅力、
一方、蝶野は無機質な魅力があると思う。
やっぱり両氏とも一流レスラーだし、なかなか出てこないタイプのスターだよ。
313お前名無しだろ:2005/09/19(月) 20:15:57 ID:zTB0ujBL
授業中、いつもノートに蝶野の似顔絵を描いてます。
314お前名無しだろ:2005/09/20(火) 00:20:01 ID:MOVxZzSu
同期の武藤や橋本と違って柔道やアマレスといったバックボーン無しにここまでの地位を築いたというのはやはり凄いよ
315お前名無しだろ:2005/09/20(火) 11:05:49 ID:3VYkurqv
チョウノって柔道経験者じゃなかったっけ?
俺の勘違いかな?
316お前名無しだろ:2005/09/20(火) 11:35:27 ID:Em1nv7Og
でもメインはサッカーだろ
317お前名無しだろ:2005/09/20(火) 11:39:03 ID:Tm0LSjHL
>>289
藤田がカリスマ性を身につけ始めてる
強さの象徴になりつつある
でも普段はいないからなぁ
318お前名無しだろ:2005/09/20(火) 11:44:58 ID:1Qk0zJv7
蝶野のバックボーンは、暴走族時代に培った「ケンカ殺法」です。
319お前名無しだろ:2005/09/20(火) 12:39:22 ID:MunfD3Cu
蝶野は常識人で、度量もあるから、皆に慕われるわけだが。
蝶野が居なくなると、新日も終わりが近いと思って構わない。
320お前名無しだろ:2005/09/20(火) 22:42:25 ID:RrP33l+J
蝶野は「サッカーだけしとけば卒業させてやる」って言われてたんだってな
321お前名無しだろ:2005/09/21(水) 02:09:47 ID:KGIta41r
322お前名無しだろ:2005/09/22(木) 13:40:42 ID:JvN+lgN/
ドイツお疲れさん
323お前名無しだろ:2005/09/22(木) 13:49:37 ID:HJ66ZWdY
スライディングケンカキックはサッカーの経験をいかして作れたもの?
324お前名無しだろ:2005/09/22(木) 14:13:17 ID:JvN+lgN/
スライディングケンカキック最近使ってないじゃん。
あれは陸上のスタート前みたいなのがかっこ悪い。
走りこんでのキックならいいのに。難しいのか?
325お前名無しだろ:2005/09/22(木) 18:52:14 ID:8xLT60n+
ジャンピングケンカキックってのやって欲しい。
川田のジャンピングハイキックと比較されるかも知れないけど。
326お前名無しだろ:2005/09/23(金) 02:22:43 ID:WGg+Qzop
何ならスワンダイブ式ケンカキックもやってほしいよ
327お前名無しだろ:2005/09/23(金) 19:23:32 ID:yR6GmtsY
垂直落下式を希望します。
328お前名無しだろ:2005/09/24(土) 08:55:56 ID:E60bH+Jl
フライングニールが綺麗
フライングケンカキックってのできないかな
329お前名無しだろ:2005/09/26(月) 01:09:03 ID:AL4ikEmg
あげ
330格ヲタ:2005/09/27(火) 18:01:56 ID:sSc+BEg3
すいませんが一部のプヲタが格板に蝶野のスレを立ててるんですけどやめてもらえませんか格板につくるのは
331お前名無しだろ:2005/09/27(火) 18:04:29 ID:ylwR4r6r
黒く染めるって言われてももう何もないよなw
期待もおもしろみもない。
332お前名無しだろ:2005/10/01(土) 08:07:56 ID:jRBvgUmA
蝶野新団体を設立してくれ。
333お前名無しだろ:2005/10/01(土) 21:09:35 ID:VPkhWbkX
絶  対  嫌


対  対


嫌     嫌
334お前名無しだろ:2005/10/03(月) 11:14:45 ID:1Pt8lqZM
aristrist.comのクッキーがスパイウエアに感染してた
みんなも気をつけてくれ
335お前名無しだろ:2005/10/03(月) 22:31:10 ID:tJMn3Y79
>>330
格板に蝶野をもってくのはアンチだから
ここで言っても意味ないでしょ
放置しとけ。
336お前名無しだろ:2005/10/04(火) 22:17:31 ID:lWaXG8Lk
週プレにインタビューがあります。(顎も)
立ち読みで充分だと思いますが。
337お前名無しだろ :2005/10/07(金) 01:58:10 ID:bXEw8lhU
教えて下さい。
蝶野モデルのサングラスが欲しいけど、度付きの物は
手に入るのですか?
どなたか作った人または知っている人教えて下さい。
お願いします。
338お前名無しだろ:2005/10/08(土) 01:53:15 ID:pHyTrXvh
このスレの書き込みの少なさがファンの数を物語っているな
339お前名無しだろ:2005/10/10(月) 00:13:18 ID:mMqIdv5R
蝶野の今の年収3千万らしいな。
他の人気レスラーでも一千万。
週刊誌に載ってた
340お前名無しだろ:2005/10/10(月) 16:47:26 ID:ozHoxzh/
蝶野を応援してた奴等は全員反省しろ。
341お前名無しだろ:2005/10/12(水) 02:52:48 ID:yjyQAFV0
今回の蝶野さんのタイツとかにイラクとかでよく見る文字が書かれてるけどあれは一体・・・
蝶野さんのタイツには
「平家みちよ カムバック」と書かれてあるんだヨ*
343お前名無しだろ:2005/10/13(木) 06:46:51 ID:+T7Dd39G

蝶野って子供いるんですか?
素敵なマルティナさんという奥さんがいますが・・。
344お前名無しだろ:2005/10/16(日) 10:37:03 ID:D2dNhB4j
345お前名無しだろ:2005/10/17(月) 22:17:46 ID:RvRpSlIP
アンテナ22特別版
「私は六本木No.1の女超一流ホステス物語」
▽月収300万を稼ぐ美女失敗…号泣20歳の新人
▽恋愛ゲーム欲望の夜
346お前名無しだろ:2005/10/17(月) 22:19:21 ID:047X5zk4
今日テレでやってる番組に蝶野出てたね。
347お前名無しだろ:2005/10/17(月) 22:22:58 ID:WO+kzYZH
新日・蝶野関連スレが一気にagaってワロタ
348お前名無しだろ:2005/10/17(月) 22:33:03 ID:l1Wkmv9e
マルティナさんは鬼嫁
349お前名無しだろ:2005/10/17(月) 22:34:48 ID:Eyt6AOPj
座っただけで4万円。リッチじゃん!!
350お前名無しだろ:2005/10/18(火) 10:55:06 ID:/k5DN1hd
蝶野さんこそプロレスの醍醐味
351お前名無しだろ:2005/10/19(水) 00:46:29 ID:QckQ8MDT
ある意味そうだと思うよ
でもここ最近はどうかなあ・・・
352お前名無しだろ:2005/10/20(木) 10:55:16 ID:kMTI2WMP
レジェンド!
カリスマ!
スーパースター!!
353お前名無しだろ
蝶野さんだけ見ていればいい