プロレス映画総合2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
今夜テレ東
深夜3:20-5:00
ビヨンドザマット放送

レスラー出演 プロレス映画等
観たい☆
3お前名無しだろ:2005/07/16(土) 12:17:26 ID:FmLJQ1OY
深夜は祭り
ビヨンド.ザマット

これを見れば
プロレスの裏が分かる!
4お前名無しだろ:2005/07/16(土) 12:22:56 ID:tkBaUHte
ネットで知り合った30毒女にデートに誘われて
断るに断れず「力道山」のプレミア上映に行けなかった折れは
人生の負け組 orz
5お前名無しだろ:2005/07/16(土) 12:25:23 ID:MxRtHeYm
>>4 で、垂れた乳をしゃぶって悪臭漂う穴にぶちこんだのか?
6お前名無しだろ:2005/07/16(土) 12:58:41 ID:FmLJQ1OY
暑い
7お前名無しだろ:2005/07/16(土) 13:58:49 ID:9gVBPpMh
内幕モノじゃないけど、子供の頃見た「カリフォルニアドールズ」という女子プロレス
の映画が面白かった(ピーターフォークがマネージャー役だった)
また見たいけどDVD出てんのかな?
8お前名無しだろ:2005/07/16(土) 14:08:23 ID:etxFA9Ri
同時刻のゲームセンターCXボーナスステージ5を見る。
9お前名無しだろ:2005/07/16(土) 14:25:11 ID:FmLJQ1OY
>>7
俺のツタヤでレンタルしてたよ
10お前名無しだろ:2005/07/16(土) 19:57:52 ID:FmLJQ1OY
とにかく
ビヨンド.ザマットを見れば良いんだ ボケ!
11お前名無しだろ:2005/07/16(土) 20:12:44 ID:RkdhLlxN
今なら「極道プロレス」かしら。
12お前名無しだろ:2005/07/16(土) 20:26:22 ID:OSr39nzo
まぁ『ビヨンド〜』はつまんないけどな。ビンスとかミックのとこはおもろいけどチャイナんとことかフツーにつまんない
13お前名無しだろ:2005/07/16(土) 20:58:43 ID:FmLJQ1OY
>>12
ラスト
マンカインド対 ロック
泣けます
14お前名無しだろ:2005/07/16(土) 21:04:26 ID:JCAnnH7T
テリーのところもよかった
15お前名無しだろ:2005/07/17(日) 04:32:46 ID:2T/Zb1rz
age
16お前名無しだろ:2005/07/17(日) 04:41:52 ID:8YVqQK8R
ジェークロバーツの人生ってイカれてるな…
17お前名無しだろ:2005/07/17(日) 05:09:30 ID:2T/Zb1rz
中邑真輔、どうせ女遊びに明け暮れて今夜の映画なんて全然チェックしてなかっただろうね。
ま、渋谷の映画館でアレが上映されてた頃にちゃんとあの映画を見ていたら、
WWEに対して紙面であんな口を利くワケないだろうがね。
18お前名無しだろ:2005/07/17(日) 05:11:29 ID:iBBGZ/2u
>>17
なんて言ったの?
19お前名無しだろ:2005/07/17(日) 05:12:30 ID:2T/Zb1rz
ま、母校青山学院大レスリング部の道場が渋谷のキャンパスにあったのかどうかは分からんがさ。
20お前名無しだろ:2005/07/17(日) 05:22:48 ID:QQLIiY3l
プロレス映画はビヨン以来も確実に進化しています
お前らビデオ屋に行けば見てない良作がゴロゴロしてんじゃねえですか
今月は不作かもしれませんが無比人はチェックしたいとは思う
何?洋画限定?
カメラ入った時点で暴露内容の限界定めてるフィルムばっかじゃねえの?
邦画なら
父バク、ワイルドフラワーズ、なんかが強いですね
21お前名無しだろ:2005/07/17(日) 05:23:51 ID:2T/Zb1rz
>東スポから中邑WWEはハッタリ発言の全文(一部短縮)
>
>ちなみに見出しは「棚橋 中邑 俺たちがプロレスの世界基準だ」
>中邑は日本であれだけこだわりを持ってた間接技をイタリアではほとんど使わなかった。
>「お客さんが分かりづらいから。別に(間接技が)なくても関係ない」
>その場その場の状況によりスタイルを変えることが出来るのは中邑の強み。
>「こちらで『中邑は美しい動きをする』と言われたのは嬉しかった。この身長でボクのような
>動きが出来る選手はあまりいない。ボクのプロレスは言葉が必要ない。芯や本質的な部分は
>世界でも通用する。そう信じてやりたい」
>分かりやすいプロレスを追求することは個々のキャラクターを徹底的に極めることになる。
>となれば「WWEこそ世界基準」の見方を後押しすることになるが中邑は断固拒否した。
>「ハッタリは効かない。ファンはみんなどこかはじけたい部分を持っている。
>感覚的に言えば『レスラーと一緒に闘いたい』『テンションを持っていきたい』と思っている。
>WWEのようにハッタリをかましてるプロレスじゃダメ」
>ソフト面だけでなくハード面の改革を訴える中邑は自らの海外武者修行を熱望した。

一方棚橋。

>「イタリアに来て『WWEが世界のプロレスの基準なんだ』と痛感した。
>お客さんはWWEでやってることを期待している。WWEは全世界に放送
>されてるから、本当に険しい道のりだ」
>「WWEと同じことをやっても、新日本の意味がない。新日本流のファイト
>で魅せる必要があった。お客さんのプロレスの基準を少しずつ壊して
>いかないといけない。こういう戦いもあるんだよと」

自分も決して現在のWWEを全面マンセーというワケじゃないが、それを差し引いても、
同世代のレスラーにここまで意識の格差があるとねえ・・・。
22お前名無しだろ:2005/07/17(日) 06:35:42 ID:xN2qvIBj
プロレス最強を信奉してる奴と武藤の影響でショープロレス要素が濃い奴ってだけだろう
どっちも口に実力がついて行って無いが
23お前名無しだろ:2005/07/17(日) 15:51:02 ID:o+ZSgQBT
>>21がナニを言いたいのかわからん。
それ、棚橋が良くて中邑はダメだと?
24お前名無しだろ:2005/07/17(日) 16:19:51 ID:KEHksHkq
>>17
つうか北海道では放送されないから昨日みてるわけないだろ。
中邑はアレだけど会社に言わされてる部分もあるだろ。
25お前名無しだろ:2005/07/20(水) 20:20:49 ID:KKSEm/A8
「獣人ゴリラ男」メキシコ映画(白黒)
ゴリラの脳を移植されたレスラーが大暴れする。
見た人いたら詳しく。
26お前名無しだろ:2005/07/22(金) 11:19:00 ID:R9veNO8/
小島が優しい教師役で映画主役やるらしいね
27お前名無しだろ:2005/07/25(月) 18:17:21 ID:ufof3Oqy
ミスター雁之介も
出るらしいね?
28お前名無しだろ:2005/07/27(水) 16:22:29 ID:ZupmjTJx
橋本が出てた「極道プロレス」 はおもしろかったな。橋本はそれほど重要な役ではなかったけど。たしか吉江や小島も出てた気がするな。…………………………………………あと中西も
29お前名無しだろ:2005/07/27(水) 16:47:47 ID:yRUHEBsm
>>28
そんな作品あったのか! 知らなかった!

あ!一軒家プロレス
面白そう!
30お前名無しだろ:2005/07/27(水) 17:03:14 ID:zz3/0FZ1
最新DVD
紀雄の部屋
地獄プロレス
どちらも糞だがまだ地獄のほうがマシ

31お前名無しだろ:2005/07/29(金) 02:32:09 ID:HtJ14glq
田口トモロヲ主演のMASK.DE41最高!
ハヤブサも出てる!
32お前名無しだろ:2005/07/31(日) 00:41:28 ID:wk94TnY/
 
33お前名無しだろ:2005/07/31(日) 09:46:58 ID:1qW1gYST

34お前名無しだろ:2005/07/31(日) 10:00:24 ID:Dcd/NFOY
>31
冬木も出てる!
35お前名無しだろ
ワイルドフラワーズ最高