プロレスリングNOAH非公式掲示板PART453

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
プロレスリングNOAH非公式掲示板PART452
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1118661021/

NOAHオフィシャルサイト
http://www.noah.co.jp/
NTVプロレスリング・ノア中継
http://www.ntv.co.jp/noah/
インターネット・プロレスリング・ノア
http://www.ntv.co.jp/yu-movie4/
ディファ有明
http://www.differ.co.jp/
G+(ジータス)
http://www.ntv.co.jp/G/
バップ VIDEO&DVD&CD INFORMATION
http://www.vap.co.jp/noah/
甲虫王者ムシキング
http://mushiking.com/

リンク・日程・参加選手・対戦カード・過去ログほか
http://fire.kakiko.com/nisen/htop.txt

【海外提携団体】
WLW World League Wrestling
http://www.harleyrace.com/wlw/wlwhome.htm
PWI Pro Wrestling Iron
http://www.prowrestlingiron.com/
WWA World Wrestling Association
http://www.wwakorea.com/
FWA Frontier Wrestling Alliance
http://www.frontierwrestling.com/
AAA Triple "A"
http://www.triplea.com.mx/
2美和:2005/06/17(金) 16:13:30 ID:6uO/C5CE
ノアだって馬鹿みたい 。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
三沢さん最強だって 馬鹿そのもの 。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \

小橋のヤオチョップ 。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
3美和:2005/06/17(金) 16:16:26 ID:6uO/C5CE
ノアだって馬鹿みたい 。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
三沢さん最強だって 馬鹿そのもの 。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
三沢のサポーター巻いた前腕で打つエルボー。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
小橋のヤオチョップ 。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
4お前名無しだろ:2005/06/17(金) 17:38:01 ID:yKyySozV
>1乙華麗
5お前名無しだろ:2005/06/17(金) 17:56:05 ID:S6OXaxmk
5沢さん
6お前名無しだろ:2005/06/17(金) 18:02:51 ID:+8HQB1Yd
さっそく
あぼーんだらけ。
7お前名無しだろ:2005/06/17(金) 18:32:54 ID:rWVQdbZv
7といえば7沢さん
8お前名無しだろ:2005/06/17(金) 19:04:16 ID:hUSPZsRp
週プロで蝶野さんを囲んでいるイタリアの姉ちゃんより身長が低いノア戦士のみなさん
9お前名無しだろ:2005/06/17(金) 19:10:31 ID:S6OXaxmk
>>8
そうかなぁ

この前の新日ドームに三沢さんが助けに行った時
蝶野さんがえらく小さく見えたけど、あれは身長以外の
要素が働いて、そう見えたのかなぁ?
10お前名無しだろ:2005/06/17(金) 19:17:05 ID:gE76SfIV
ノアはチビデブハゲの三要素で構成されてるんやで
11お前名無しだろ:2005/06/17(金) 19:20:30 ID:DJ+pmC4l
勝負はこれからや
12お前名無しだろ:2005/06/17(金) 19:39:05 ID:gHJ0ce6m
神戸市三ノ宮…
13お前名無しだろ:2005/06/17(金) 20:09:31 ID:6Un3VTQ3
一々相手をするのもなぁ
14お前名無しだろ:2005/06/17(金) 20:12:00 ID:o7Y9Xiqv
アレな人は生暖かく見ているのが通りですよ。
相手しても砂を噛む思いをするだけですからね。
15お前名無しだろ:2005/06/17(金) 20:12:09 ID:Bu+vUyyf
>>13
大分追い込まれてるようだから、もう少しで発狂だよ。

ただ、通報はフォーマット整えないと相手にされないよ。
まあ、書き込みの話であって、犯罪行為は知らんけどw
16お前名無しだろ:2005/06/17(金) 20:20:16 ID:gE76SfIV
>>12
堪忍してくれや
17美和:2005/06/17(金) 21:02:18 ID:6uO/C5CE
あんたたちホモのプヲタね!
いい加減にしなさい!
プヲタの分際で何を考えてるの?
プヲタのくせにいい加減にしなさい!
私の美しい体みてチンチン勃起させなさい!
わかったわね?
18お前名無しだろ:2005/06/17(金) 21:05:20 ID:YJIUo0Ek
ドーム後のシリーズの日程が公式に上がっていますね。
愛知県体育館ではまたがらがら最終戦ですね(・∀・)ニヤニヤ
19お前名無しだろ:2005/06/17(金) 21:08:03 ID:Bu+vUyyf
>>18
お前の年間最高の楽しみじゃないか、感謝しろよ。
愛知なんて捨ててもいいとは思うけどね。

1人3役で1日中プ板とはいいご身分で。
20お前名無しだろ:2005/06/17(金) 21:10:59 ID:IFU+vUVw
20 名前:美和 投稿日:2005/06/16(木) 13:51:06 ID:H7FGXKJ9
>>19
私アンアンのモデルだけど
不細工はあんたでしょ

32 名前:お前名無しだろ 投稿日:2005/06/16(木) 16:25:42 ID:44rqzOwq
>>20
アンアンはファッション誌じゃないからモデルはいないよ
21お前名無しだろ:2005/06/17(金) 21:17:28 ID:1DX2W8Sa
>>18
関係ないけど明日のゼロワン行く?
22お前名無しだろ:2005/06/17(金) 21:20:09 ID:gE76SfIV
悪いな
ワシは遠慮しとくわ
23お前名無しだろ:2005/06/17(金) 21:44:53 ID:1DX2W8Sa
>>22
そうか
自分もやめよっかな
24お前名無しだろ:2005/06/17(金) 21:49:36 ID:YJIUo0Ek
>>22
がらがらMAXも行きたかったんですけどねー
明日は後楽園で笑点見てラクーアのトークショウに群がる珍獣のみなさんを見て新宿でミュージカル。
明後日は後楽園の2興行とまたトークショウに群がるみなさんを暖かく見守りに行きますよ。
25お前名無しだろ:2005/06/17(金) 22:12:33 ID:pdaLgmTv
>>20
ワロタ
26お前名無しだろ:2005/06/17(金) 22:14:27 ID:8tqnEtKc
>>18
>>24
ニヤニヤ厨さん、こんばんは!!
東京ドーム大会にはノアヲタウォッチのために来られるんですよね?
ノアのプロレスが面白すぎて失禁しないように、最後までのご観戦をお楽しみください。
27お前名無しだろ:2005/06/17(金) 22:22:40 ID:YJIUo0Ek
>>26
試合、みなさんのリアクションともに爆笑シーンの連続でしょうから、飲食しながらの観劇は控えますよ?
で、みなさんは紙おむつをしてこられるんですか?
28お前名無しだろ:2005/06/17(金) 22:23:48 ID:f0IyrN7V
>>24
おーおーよく言うぜ、ちょうど笑点の時間にこんなのあるけどな(・∀・)ニヤニヤ

http://www.yamagiwasoft.com/anime/star/event/eventtokyo.html#061812
29お前名無しだろ:2005/06/17(金) 22:23:50 ID:wrJLV/PQ
>>18
ちょっと見つからないんですが、
最終戦県体って日程いつです?
30お前名無しだろ:2005/06/17(金) 22:27:04 ID:YJIUo0Ek
>>29
9月11日ですよ?
31お前名無しだろ:2005/06/17(金) 22:27:22 ID:1DX2W8Sa
>>29
9月11日(日)
32お前名無しだろ:2005/06/17(金) 22:28:14 ID:DeeiosKK
プロレス界のイジメ、その実態〜公開リンチで脳挫傷
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1119014134/
33お前名無しだろ:2005/06/17(金) 22:34:43 ID:YJIUo0Ek
>>28
こんばんわ。
あなたはヤマギワからワキガ汗をダラダラ流しながらラクーアにいらっしゃるのですね?(・∀・)ニヤニヤ
34お前名無しだろ:2005/06/17(金) 22:37:19 ID:RUmp5c8B
>>28
これのために上京か〜。すごいなw
35お前名無しだろ:2005/06/17(金) 22:38:29 ID:RUmp5c8B
間違えた。

>>28
これのために上京か〜。すごいなw>ID:YJIUo0Ek
36お前名無しだろ:2005/06/17(金) 22:40:08 ID:Bu+vUyyf
>>35
訂正しなくても分かるよ。

しかし、カメムシも頭が悪いな。
ここで「ヤマギワって何ですか?」って言っておけばよいものを。
まあ、自分でバラしちゃった以上、仕方ないかw
37お前名無しだろ:2005/06/17(金) 22:44:19 ID:wrJLV/PQ
>>30
>>31
情報ありがとうございます。
ドーム後の流れが明確になりそうな時期ですね。
ドームに参戦する「外敵」たちが、愛知でも見られたりするのかな?

そういえば9.11というと四年前の同時多発テロの日か・・・。
そういう日だからこそ、正々堂々な闘いが見てみたいかもしれんな。
38佐伯チズだけはガチ!:2005/06/17(金) 22:46:28 ID:8tqnEtKc
ニヤニヤ厨さんって三沢さんからもヒョードルさんからも逃げた銭ゲバチキン野郎のいる劇団のファンですからねー。
嫉妬する気持ちもわかります。
39お前名無しだろ:2005/06/17(金) 22:48:51 ID:gE76SfIV
さすが秋葉系の頂点ノアファンや
よう勉強しとるわ
40お前名無しだろ:2005/06/17(金) 22:49:02 ID:YJIUo0Ek
>>37
そうですね。
正々堂々とした観客数を発表してもらいたいものですね(・∀・)ニヤニヤ
41お前名無しだろ:2005/06/17(金) 22:49:51 ID:Bu+vUyyf
痛いところ突かれたら早速自演か、分かりやすい。
42お前名無しだろ:2005/06/17(金) 22:51:37 ID:Bu+vUyyf
>>40
お前、この間の新日本ドームの「35000人」についてどう思う?
「限りなく実数に近い発表をする」と言ってたんだが?
43お前名無しだろ:2005/06/17(金) 22:52:15 ID:gE76SfIV
せっかくワシほめたってんのに
変な奴ちゃで
44お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:00:19 ID:wrJLV/PQ
>>40
いや、どっちかつーとリング上ですかね>正々堂々
個人的にゃパフォーマンス・乱入・凶器何でもござれですけど、
そういう日にはただリング上でただ無心に闘うレスラーたちを
見たいかなあ、と。
45お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:01:50 ID:YJIUo0Ek
>>42
頭が秋葉原で買ったおげれつゲーム漬けになると人に質問する態度を忘れてしまうんですね。
やりなおしですよ。クズが。
46お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:02:08 ID:+t+gC3TX
そんなことより7月シリーズはマルビン帰ってくるみたいだね。
47お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:04:25 ID:Bu+vUyyf
>>45
グダグダ言ってないでさっさと答えな、バカメムシ。

お前、この間の新日本ドームの「35000人」についてどう思う?
「限りなく実数に近い発表をする」と言ってたんだが?
48お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:05:58 ID:PXNvJeRG
全然話飛ぶんだけど、グラジってもうノアには来ないの?なんか最近田中将斗とやったらしいが
49お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:06:42 ID:YJIUo0Ek
>>44
愛知県体育館といえば旧全日のCC手抜き公式戦や昨年のやらせ抽選戦などがあって
私はノア戦士の試合内容には全然期待していないんですよねー
50お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:08:50 ID:Bu+vUyyf
>>46
ドームに出るかどうかの方が気になるが。
>>48
毎シリーズ来日してた訳でもないし、
たまには来るんじゃ?
51お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:09:29 ID:gE76SfIV
>>47
ワシが答えたろか?
52お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:10:50 ID:dJ2NvXPR
名古屋や大阪は国際会議場でいいだろ
53お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:12:41 ID:gE76SfIV
八百屋の店頭で十分やで
54お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:13:49 ID:f0IyrN7V
>>45
ヲタがおたおたしてるなw
声優だかなんだか知らんが、少しは普通の一般女性とも
会話するのも悪くないぞ?(・∀・)ニヤニヤ
55お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:14:00 ID:PXNvJeRG
たまに来る程度じゃ、グラジももう頭打ちだね
やはりハンセン、ベイダークラスにはなれなかったか・・・
56お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:17:16 ID:gE76SfIV
>>54
秋葉なセリフ言わせたら抜群やな
笑てまうわ
57お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:17:46 ID:bdJ9kMpz
V3よ。

少なくともWWEみたいに興行が中止になるくらいにチケット売れないことは
ないから心配無用だよw
58お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:19:28 ID:gE76SfIV
WWEとかは一般人相手の商売やから大変やろな
59お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:23:21 ID:YJIUo0Ek
まあノアと同じだけ売っても利益は出ないでしょうからねー
60お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:24:54 ID:o7Y9Xiqv
また佐伯が大暴れか。
自称自営業は暇で仕様がないようですね(・∀・)ニヤニヤ
いい加減戦わなきゃ、現実と(・∀・)ニヤニヤ
親が泣いてますよ?
61お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:26:48 ID:gE76SfIV
>>60
ニヤニヤの使い方教えてもらい
ワシがにやついてまうわ
62お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:26:55 ID:Bu+vUyyf
やはり答えられないか。

ノア叩きに不利になる事は絶対に答えない。
誤字脱字だらけのハンターに絡まなかったのも、
自分と同類だと気付いていたから。
63お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:28:46 ID:gE76SfIV
>>62
ワシが答えたるで?
64お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:34:30 ID:Y34itsLX
ところでで神戸市中央区三宮って何?
65お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:36:15 ID:gE76SfIV
ちょっと落ちるわ
失礼
66お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:40:45 ID:wrJLV/PQ
>>49
試合内容は興味深かったですからね>昨年の三沢vs田上
田上にテンポを会わせつつ試合を引っ張る三沢と、
そのペースに乗ると見せつつ、所々でハッとする動きを垣間見せる田上
という図式はプロレスの素晴らしさを感じさせられたので。

抽選会については瑣末事というか
三沢ポカやったなあ、と微笑する所というか。
あれもまたプロレスらしさというものです(笑)
67お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:41:27 ID:ybUleQkA
誰も聞いてないのに落ちるとか言うのは寒い
68お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:42:37 ID:YJIUo0Ek
>>64
ノアのがらがら最終戦が行われる神戸ワールド記念ホールに行く時に乗るポートライナーの駅がある所ですよ。
他にJRと地下鉄の駅もありますよ。
69お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:44:05 ID:WLBQ8zKH
>>48
田中とやったのは一夜限りの復活ECWマッチ。
田中だって普通に01に戻って試合やっているんだし
切れたって訳じゃないと思う
70お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:47:21 ID:VqAEhdcn
【ひろし】閑古鳥の呼称。

用例:「新日はドームも後楽園ホールもひろしでいっぱいだったようだ」

   mm .       mm
   \ \⌒>   \ \__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ミミ__ ゚ >   ミミ__ ゚∋< ひろしとお呼びください〜  |
    //        ///   ̄   \___________/
    NJ       WJ
       カンコカンコ

http://blackeye.cocolog-nifty.com/eye/050514_1742001.jpg
http://www.olhb.com/t/2ch/wj/img2/997.jpg
71お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:50:48 ID:Cey5jTRr
くそムシ神戸にすんでんの?同じ関西人としてはずかしいわ・・
72お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:54:43 ID:8henfYWr
田中将斗ってノアに来たことあったっけ?
73お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:55:35 ID:Bu+vUyyf
>>72
来たどころか武道館のメインを張った。
74お前名無しだろ:2005/06/17(金) 23:59:33 ID:8henfYWr
>>73
エンブレムが来た記憶はあるんだけど大谷のインパクトが強かったから・・・。
75お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:01:54 ID:4456XI0A
同じ神戸に住んでて胸クソ悪いな。
三宮にはJRと地下鉄の他にも阪急、阪神、ポートライナーがある。
ちなみにポートライナーは1月最終戦の自由席の券でリングサイドが見れる
神戸ワールド記念ホールがある。ここ2、3年は新日もかなり苦戦。
新日は大阪府立もかなりヤバイ。
76お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:07:37 ID:UooZv+0C
ハッキリ言って真冬のワールド記念体育館なんて寒中我慢大会みたいなもんだ
77お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:09:12 ID:Bky5o0gr
府立第二はまた盛り上がるだろうな。上も楽しみだわ。
78お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:10:57 ID:JzHXz5rw
まあメジャーとか関係なくどこも厳しいことには変わらないよね。
ノアもドームはやっても年に1回程度にして武道館を中心とした興行でやってほしい。
79お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:13:31 ID:/A+295GM
大森、マックス所属って・・・どこまで落ちれば納得するんだ?

全日入門

あのスタン・ハンセンとタッグを組んで最強タッグ出場

同期の秋山と比較されるもアジアタッグ長期防衛

高山と組んで一気にプロレスラーとしての価値を上げる、世界タッグ王者へ

チャンピオンカーニバル、準優勝ながら初の決勝進出

全日退団後、ノア入団会見で青いスーツで脚光を浴びる

小橋に血祭りに上げられるも試合内容にファンも納得

ノアでも高山と組んでGHCタッグ獲得

何を血迷ったか奈落の底への片道切符を持って海外武者修行

さらに血迷って長州の下へ、三沢に完全に見切られる

フリーで迷走後、ゼロワンマックス入団・・・ 哀れすぎる
80お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:15:47 ID:JzHXz5rw
>>79
マックス結構じゃないの。AWA王者にもなったことだし。
でも早速ベルト手放してるみたいなんだよね・・・。
結局はどこに所属しようが本人のやる気しだいなんだけど。
81お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:16:12 ID:c7Zk/79A
高山と組んでなんか思うことがあったのかね
82お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:18:11 ID:JzHXz5rw
高山はフリーになってあちこちで活躍してどんどん株を上げる。
パートナーとしては焦っていたのかな。
83お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:18:52 ID:BCMbYsrE
あれは秋山のマイクが原因なんだよ
試合前に秋山が煽らなければ大森はああいう行動にはでなかったよ
秋山は自分に責任があると少しは思ッてるんじゃないのかな
84お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:20:06 ID:JzHXz5rw
>>83
マイク?何かあったっけ?
85お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:24:02 ID:CovnFyCN
秋山が「大森は高山におんぶだっこ」って感じで言ってった。
86お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:26:24 ID:JzHXz5rw
>>85
確かにそんなようなマイクがあったね。
でもそれで大森の行動の責任を秋山に押し付けるのは・・・。
87お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:27:33 ID:m7318dbu
あばよ
88お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:27:47 ID:GLggeGMi
秋山がちょっかい(おせっかいプロデュースしようとして)だして
成功した例は無いな。
89お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:29:44 ID:BCMbYsrE
>>85
違うよ
大森、お前の大好きな高山は新しいパートナー見つけてお前なんかもう要らない
といってるんだよ
とか言ってた
そのころ、高山は藤田と戦ってパートナーにしようとしてた
90お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:31:31 ID:JzHXz5rw
大森は人の言葉に流されやすい性格なのかな。
WJに移ったのも永島らの甘い言葉があったんだろうね。
91お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:31:44 ID:/A+295GM
>>88
泉田はある意味成功w
雅央、川畑の2人もある意味成功

永田は大成功w
92お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:34:26 ID:/A+295GM
大森は高山に対抗してずっとフリーで勝負してもらいたかったよ。
これで完全に秋山からも見切られるよな。
93お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:35:41 ID:JzHXz5rw
森嶋復活の時のは微妙かな。反響は大きかったけど賛否両論ということで。
秋山は試合だと多聞の凄みを引き出したりしていいんだけどね。
94お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:38:29 ID:GLggeGMi
秋山はちょっと自分の能力を勘違いしてる節がある
レスラーとしては一流だが、プロデュースとか他人様をどうこう
する能力は三流。実際橋見ればよく分かる。

そろそろ一トップレスラーとしてノア引っ掻き回して欲しいな
95お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:41:36 ID:56r2sp7o
小橋さんをプロデュースしているじゃないか。絶対王者なんて名前も付けたり。
96Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/18(土) 00:43:41 ID:rFPcLoOf
秋山は頭が切れすぎるからな〜
策士策に溺れるって感じの時もあるよなw
97お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:48:07 ID:JzHXz5rw
頭はいいのかもしれないけど自分のプランを相手に押し付けてるよね。
相手が秋山のイメージ通りに動ければプロデュース大成功になるけど。
天才とは言い過ぎかもしれないけど能力のある秋山としては
自分のイメージ通りに動けない選手にイライラしてるんじゃないかな。
小橋のように能力とやる気のあるレスラーだったら
秋山のプランにもガッチリはまるんだろうけど。
98お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:48:25 ID:EMiaRvY2
>>89
そうそう。
「お前は捨てられるんだよ!バーカ!!」
てマイクの最後に言って連れが
「昼メロ?」とか呟いてたのを強烈に覚えてる。

小橋は再欠場するわパートナーの彰俊は怪我で離脱するわ
ジュニアベルトが出来た頃だったかなんだかで
うかつに橋いじめでストレス発散も出来ないわで
最後の「バーカ」は八つ当たりじゃないかというのが
観戦仲間の一致した見解だったw
99お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:48:48 ID:GLggeGMi
小橋の場合、全日末期からノアでにしろ
既にトップだったし、態々秋山がどうこうしなくても
現状の位置には来れた。別に秋山の力なんて殆ど関係無い
100お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:50:48 ID:jBd3sovG
秋山って何年かに一度小橋とバチバチやってあとは楽してるってイメージしかない
下の人がもっと自発的に出て来てくれ
101お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:54:12 ID:EMiaRvY2
>>100
現段階で試合でもそれ以外でも秋山に
噛み付く姿勢を見せてるのはKENTAだけだしなあ。
102お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:55:37 ID:JzHXz5rw
秋山は楽してるとは思わないけどね。
今はプロデューサー的に各選手のことを考えていると思う。
でも選手として一歩引くのは惜しいよね。
それより中堅が動いて秋山の手を煩わせないようにしてほしい。
103お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:55:54 ID:7XzdhtfA
9月は武道館ないのか・・・
104お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:56:47 ID:yZrokIYW
本当なら小橋‐天龍のようなバチバチを秋山‐天龍で見たかったのだが。
1回タッグで当たって天龍には飽きたと思いきや、週プロで、
「天龍さん凄いって分からないレスラーはアホだね」
みたいな発言してる。
105お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:57:44 ID:nWxTvThe
秋山はノアの中で一番の功労者だよな。
ノアが経営危機の時に社長に相当異議申し立てをした。

言うだけでなく、言った事に対してきちんと行動で責任を果たす。
逆に、大森も社長に色々言ってたらしいが、大森は言うだけだった。

秋山苦労しすぎてハゲたんだろうな…。
大森はフサフサ。
106お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:59:51 ID:JzHXz5rw
秋山「あいつは口だけだから」
高山「あいつは自分が悪い時も拗ねて他人のせいにする」
107お前名無しだろ:2005/06/18(土) 01:03:15 ID:oLWm31MW
>>103
1月の神戸と9月の愛知をやっているところを見ると、
大阪府立第一と、12月に横浜文体もやるんだろうな。

後1回武道館入るかどうか・・・
108お前名無しだろ:2005/06/18(土) 01:03:32 ID:m7318dbu
>>104
週プロで言ってたけど
今は天龍のエキスを吸ってるとこなんだって。
吸い終えたら、三沢や小橋の時のように
アクションを起こすんじゃない?

と信じたい・・
109お前名無しだろ:2005/06/18(土) 01:08:54 ID:/izujjmC
まあ丸藤とKENTAで客が来るようになったのは良かったな
秋山個人は誰と試合したいとか無いのかな?
秋山が望めばノアも動くと思うがな〜。

しかし天龍に関してはおそらく、想像してたのに比較して
実力落ちたなというのが秋山(つかノアレスラー)の本音
では無いかと。露骨に言っちゃうとアレだけど。小川ですら
「天龍はスピードについていけない」なんて言ってるし。
まあ50過ぎたらそうなるわな。
110Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/18(土) 01:09:14 ID:rFPcLoOf
秋山の今後の行動を予想してみた

健介と対戦、そして組んでGHC挑戦

その後GHCタッグベルトを持って全日参戦
111お前名無しだろ:2005/06/18(土) 01:10:17 ID:7G8/RTn1
>>106
それで飛び出して思いっきり後悔の嵐。
苦労して初めてわかるってもんですよ。
112お前名無しだろ:2005/06/18(土) 01:10:19 ID:7XzdhtfA
>>107
2ちゃんソースなんで真偽は分からんけど、
11月に武道館押さえてるという話がでてたような・・・

文体はやると思うけど、府立第一は今年はやらないんじゃないかな
113Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/18(土) 01:12:27 ID:rFPcLoOf
>>109
秋山が天龍を小川に譲ったのもその辺の天龍の限界が見えたんだろうな
秋山のことだから今の天龍とシングルをしたら、どうなるかだいたい想像がついたんだろうな
だからあえて天龍戦を希望しなかった
114お前名無しだろ:2005/06/18(土) 01:18:50 ID:/izujjmC
ノアは1シリーズに武道館2回なんてのは無理かな。
ちょこちょこシリーズに中規模会場を紛れ込ませて
ジュニアの大一番を最終武道館と隔離していけば・・・
気づいた時には1シリーズ2回という事も。
115お前名無しだろ:2005/06/18(土) 01:18:58 ID:GLggeGMi
50過ぎたおっさんに何期待してんねんw
あのポジションは存在そのものに価値があるんだし

まぁどっちみちノアヘビーは駄目だよな
見苦しい豚しか居ないし
やっぱKENTAと丸藤をヘビーに上げるって言うか
ヘビーとJrの壁無くすべきだよ。正直今のGHCヘビー王者の
塩皇がKENTAや丸藤に勝ってる点って単に贅肉だけだし
それ以外はプロレス心技体に人気全てにおいて劣ってるし

こんな奴が団体の看板持ってる事自体間違ってる
昔ながらのヘビーが団体の顔とかツマラン仕来りはもう不要
格闘技でも無いんだしプロレスは体が小さかろうがスピードパワー
気迫で何ぼでも大きく見せれるんだし
実際オーラはKENTA(アンドレサイズ)、塩皇(白木みのるサイズ)なんだし
116お前名無しだろ:2005/06/18(土) 01:19:55 ID:nWxTvThe
去年のドームの時もそうだったんだけど、見終わって余韻から覚めると
『もう当分いいや』的な燃え尽き症候群に陥るんだよね。
例え悪いけどオナニーするまでは、大興奮だったのが抜き終えると冷めるみたいな。

今回のドームが終ったら俺どうなってるんだろ…。
117Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/18(土) 01:22:02 ID:rFPcLoOf
>>116
しばらく見なければいいだけw
半年ぐらいプロレスから遠ざかってみればいいかもよw
118お前名無しだろ:2005/06/18(土) 01:27:09 ID:jBd3sovG
>>116
それはあるねぇw
去年はまだ小橋がチャンピオンで三沢武藤の線になる点が出来たから
よかったけど、今年は三沢川田、天龍同盟対決と見納め的なのが多いんだよね
それだけに小橋と健介には期待してよ。
あとリキも変に固くならず客に飲まれないで頑張れ
119お前名無しだろ:2005/06/18(土) 01:29:45 ID:ymRkUeNW
7月ツアー "Summer Navigation'05"
参加フリー・外国人選手
ttp://www.noah.co.jp/news.html#20050606

SUWAさんどこ?
120お前名無しだろ:2005/06/18(土) 01:30:19 ID:A4CaEELI
ドーム後のこれからのことか。ムシキングに期待。
121お前名無しだろ:2005/06/18(土) 01:33:37 ID:7G8/RTn1
>>119
実はもうフリーでなかったりして>SUWAさん
122お前名無しだろ:2005/06/18(土) 01:34:18 ID:UAlIheyd
ムシキングが志賀締めやったらどうする?
123お前名無しだろ:2005/06/18(土) 01:34:39 ID:/izujjmC
>>115
くだらん。
ノアヲタの力皇への批判は新日系とかのそれとは違うよ。
それとジュニアだけの団体なんか脆いって。
もちろん選手全員がある程度の売りになればそれでいいけど
力皇も当然必要。最終的にも主役ははれないキャラとは思うけど、
場所によっては輝く筈。
124お前名無しだろ:2005/06/18(土) 01:37:35 ID:ymRkUeNW
>>121
できればそうであって欲しい
125お前名無しだろ:2005/06/18(土) 01:39:18 ID:GLggeGMi
>>123
何がくだらん?
別に力皇が要らんとは言ってないだろ?
ただベルト持たせるには不向きでプロレスラーとして
KENTAや丸藤にも劣るって言ってるだけ

実際そうだろ?新規の客も付いたのはKENTAや丸藤だし
力皇にこいつ等ほどの勢いや実力や人気あるのか?
なぜこんな奴にベルト渡してるんだよ?それがそもそも時代錯誤って言うんだよ
人気があって華がある奴がベルトを持つべき、体重差なんて関係ない
これは格闘技じゃなく純プロレスなんだよ!
126お前名無しだろ:2005/06/18(土) 01:40:24 ID:A4CaEELI
>>123
相手にしないでいいよ。
127Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/18(土) 01:45:22 ID:rFPcLoOf
ドーム後は川田田上組の復活で田上火山爆発や
健介と三沢や秋山や丸藤との絡みなどがあるぞ
藤波がノアにくるとかいう話もあるし

あとは丸藤みのる組がどう動くのか
丸藤みのる×川田田上とかあるかもよ


それからこれは定かではないのだが、ニューフェイスの外国人レスラーがドーム後に参戦の噂も出ている

さらにはKENTA中心のジュニアも目が離せない、ムシキングも出てくるし

128お前名無しだろ:2005/06/18(土) 01:45:44 ID:/izujjmC
>>125
説得力ある試合で勝ったんだからそれで王者だよ。
その後は生ぬるいが、それで観客が減って困るなら
困ると思った会社が秋山なり三沢なりを挑戦者に
すればいいだけの事。そこで説得力ある勝ちになれば
それでまた王者の移動だろう。

>これは格闘技じゃなく純プロレスなんだよ!
人が人と試合する以上、試合中の怪我もあれば体調維持失敗もある。
ゲームのキャラじゃないんだよ!

丸藤が以前試合中のアクシデントで橋に王座を取られたが
その後、橋は返上したよな。力皇が返上しない以上、それはもう
どうにもならん話なんだよ。劣ろうがなんだろうが仕方ない。
それはそれで受け入れざるを得ないだろう。
129お前名無しだろ:2005/06/18(土) 01:51:56 ID:nqYqGKu2
>>125
ここ最近は良くなってきてるよ>リキ
そこまで批判するほどじゃないと思う。
ただリキを翻弄して最後に不知火で決める丸藤は見たい。
130お前名無しだろ:2005/06/18(土) 01:57:04 ID:UAlIheyd
>>127
川田田上組はみたいけど、今の田上では見たくないな。
田上火山爆発すればとかいうレベルじゃなくて、もうキツイっしょって感じ
何だかんだいって川田の主戦場は全日とハッスルだから、今後参戦するとしても
あんまり中には入ってこないんじゃいかな。
131お前名無しだろ:2005/06/18(土) 02:02:41 ID:GLggeGMi
どうのこうの言ったところで
これからのノアを支えるのは間違い無くKENTAと丸藤なんだよな
どれだけ力皇が頑張ったところで、客席見れば反応は明らか

俺らみたいなプヲタがどれだけ応援したところでやっぱ華無い奴じゃ駄目
客層も昔みたいなむさ苦しい野郎ばっかじゃなくなったし
もっとKENTAや丸藤やムシキングを前面に出して行くべき
そうしたら女性客と子供連れが増える、力皇じゃ逆立ちしてもこの客層は掴めん

決定的に華の無い本多や力皇みたいな連中はヒールになった方が今より輝くだろ
森嶋は少しは絞れ
132お前名無しだろ:2005/06/18(土) 02:04:39 ID:oSCzrowV
秋山がパートナーとしてソラールをメヒコから連れてきたら
最高なんだけどな
133お前名無しだろ:2005/06/18(土) 02:06:25 ID:/izujjmC
>>130
田上の話には同意
川田はどうなんだろうね。全日で本当に生活できるの?てな素朴な疑問があるけどね。
フリーとして健介と似たような跡を追っているそうだが、要は、フリーにとって
稼げる場所がそんなに無い事の証明でもあるでしょ。

高山がドラゲーに出ました、びっくりしましたってな話が結構前(2年前くらい?)に
出てたけど、健介も川田も出てるよね。
プロレスやるならハッスルかドラゲーか、後はノアくらいなんだろう。
新日は経費節約に本腰入れてきたしね。全日は王者が公務員になる方を選択して
王座放棄。川田側に選択権があるというよりもノアが川田を使うかどうかで、川田の
スケジュールが決定されると思う。
134Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/18(土) 02:07:35 ID:rFPcLoOf
ノアの未来のエースは
26歳の丸藤24歳の潮崎

そして新日の未来のエースは
26歳の柴田、26歳の中邑

そして全日の未来のエースは
29歳の諏訪間、25歳の河野

と思っていた

そして彼らが大きく成長し、やがて対戦する日を楽しみにしていた
しかし柴田と河野という最も注目していたレスラー2人が団体を抜けてしまった

特に河野は諏訪間の最大のライバルになりえた大きな大きな存在だった
河野の全日離脱は、川田のフリー宣言よりも非常にきつい痛手ではなかろうか?

そして若手の中で最も注目され人気を得ていた、これからまさに大活躍するであろうと思われた
柴田も新日を飛び出した
中邑は柴田がいてこそ輝く存在だと思っていただけに
中邑の失速が気にかかるところだ

ノアだけが安泰なんだよな〜
2人とも着実に順調に成長している
135お前名無しだろ:2005/06/18(土) 02:09:42 ID:GLggeGMi
潮崎はいいな
爽やかな感じがして
あと二、三年もすれば丸藤と名勝負繰り広げるだろうな。
136お前名無しだろ:2005/06/18(土) 02:13:32 ID:/izujjmC
>>134
全日はTV放映が無いから未来のエースは存在しないと思われ。
どんないい素材持った選手でもエースになれない。みんなが
知らないから、広がりようが無い。ちょうどFMWのハヤブサがいい
例になると思う。奇跡的に成功したとしてもUインターの高田クラス
が最終的な位置だと思う。
137お前名無しだろ:2005/06/18(土) 02:16:11 ID:V4gylawg
SUWAさん次こないの?
138Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/18(土) 02:18:14 ID:rFPcLoOf
>>136
それはどうなるかわからないぞ

K-1人気にやや陰りが見え出しているだけに
魔裟斗のミドル級のほうがヘビー級より注目されだしていて
もし魔裟斗が怪我とかで出場できなくなると
視聴率は大きな痛手になるだろう
プライドはまだ安泰みたいだけど。

そのK-1の代わりのコンテンツとして、全日に目を向けるテレビ局が出てきてもおかしくないぞ


139お前名無しだろ:2005/06/18(土) 02:21:43 ID:/izujjmC
>>138
まぁTVが付けばね。
140お前名無しだろ:2005/06/18(土) 02:25:30 ID:NZfCdpL+
>>135
KENTAとかだって、2、3年目までは
KENTAきゅんとか呼ばれてたわけだしw
今のトンパチぶりと程遠いけども
潮崎も3年くらいは待たないといかんと思うよ
141お前名無しだろ:2005/06/18(土) 02:26:07 ID:6EsNcjMx
>>138
テレビ局的にはプロレスの代わりのコンテンツがK-1やプライドだった訳で、何十年か経ったのちの
リバイバルブームならまだしも、そんなすぐに先祖帰りしないだろう
142Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/18(土) 02:26:20 ID:rFPcLoOf
今の全日はかなり面白いぞ
予想以上に面白い
新日の観客動員が減っているのは
昔新日の会場に足を運んでいたファンが、全日の会場に行くようになったからじゃないかな?
ただフロントの内部抗争が気になるところだ
143お前名無しだろ:2005/06/18(土) 02:30:57 ID:GLggeGMi
もうプロレスには地上波はつかんだろ
よほど大博打打って大化けした成功例が出てこないと

全日はパッケージとして全体を見ると実にバランス良く纏まってる
大人から子供まで楽しめる昔ながらの楽しいプロレスって感じで
まぁただ今のご時世じゃ楽しいだけじゃTV局は食いつかんしね
ドラゴンゲートも何やかんやで直接フジが絡む事は無かったし>地上波で
144Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/18(土) 02:33:24 ID:rFPcLoOf
>>141
プライドはともかく
K-1は危険なところに差しかかっていると思うがな

プロレスを放送していたのは新日のテレビ朝日とノアの日本テレビ
この2つの局が長年放送してきた
そこにフジと毎日テレビがKー1プライドによって
格闘技枠というあらたなコンテンツを築いた

そのブームが去ったとき
その空いた格闘技枠を埋めるのが全日なりWWEになるのかもしれない

そして良くも悪くもK-1の象徴だった石井館長がK-1から去った今
K-1のブームは急速の衰え、プライドにとって変わられようとしている
そのK-1のあとがまに、全日はもぐりこむべきではなかろうか
145お前名無しだろ:2005/06/18(土) 02:35:59 ID:/izujjmC
>>142

>新日の観客動員が減っているのは
>昔新日の会場に足を運んでいたファンが、全日の会場に行くようになったからじゃないかな?

それは無いw
KやPに流れたんならまだ納得できるけど。全日は客足という点で言えばまだまだだよ。
146Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/18(土) 02:40:46 ID:rFPcLoOf
>>143
ドラゴンゲートは惜しすぎるな
今の格闘技重視の風潮が、ドラゲーをたんなるショーという認識にとどまらしている
もっとメディアが取り上げ、頻繁にテレビに流せばちびっこは確実にくいついてくると思うんだが
ドラゲーは時代の流れに負けた
惜しい団体だ
あややや仲間ユキエや浜崎あたりがドラゲー大好きなんです!ってコメントしてくれないかなw
147お前名無しだろ:2005/06/18(土) 02:41:17 ID:p2/LlhqH
携帯公式にはSUWA全戦参加になってる
148お前名無しだろ:2005/06/18(土) 02:42:48 ID:5GJa8zMQ
最近の全日は最終日がど平日だったするしね
経費削減なんだろうけど、その分客の入りも悪い
なんかよくわかんないよw
149お前名無しだろ:2005/06/18(土) 02:43:32 ID:NZfCdpL+
視聴率が取れる限り格闘技からテレビ局が
そう簡単に手はひかんだろ
内容は別としても。
K1以上に視聴率を取る番組なんてほんと少ない
野球中継だって、視聴率悪いから叩かれてるんであって。
150お前名無しだろ:2005/06/18(土) 02:47:13 ID:GLggeGMi
ノアと全日とドラゲーが提携して
もっとプロレス復興に協力し合えばいいんだよ
どこも自分のトコだけじゃ世の中巻き込むまでの力は無いし
それぞれが足りない部分を補えば人気も出てくるよ
正直ノアはガイジンが弱いしなぁ

まぁ新日は勝手に自滅して欲しいが
151Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/18(土) 02:48:18 ID:rFPcLoOf
>>145
KやPが隆盛を誇る今の時代、プロレス会場に足を運ぶファンの数は限られてしまっている
旧全日のファンはほとんどがノアに流れ
川田ファンの一部が残ったものの
その川田もフリー宣言をした
今の全日を支えているのは確実に武藤が好きなだった新日ファンの面々
そして今の全日は、武藤移籍当初に比べ、徐々にしかし確実に観客動員が増えてきている
それに反応するかのように、全日の観客動員が増えれば、今度は逆に新日の観客動員が減っていく

限られたプロレスファンの奪い合いを、新日と全日で行なって居るようにしか見えない
152Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/18(土) 02:55:11 ID:rFPcLoOf
>>150
全日はもう少し内部レスラーの充実や、会社としての体力をつけるべきだな
ノアとドラゲーの提携はいいかもしれないね
K-1とプライドのおかげで、格闘技というものにスポットが当てられるようになった
その流れでプロレスにも目を向けてもらうようにし仕向けてみたらどうだろうか?
K-1やプライドのばちばちの真剣勝負のあとは
明るくもあり、楽しくもあり、激しくもあるプロレスというものもありますよってな感じで
この際K-1の放送中にノアやドラゲーがスポンサーになってみるのも
新たなプロレスファン層の開拓になっていいかもしれないw
153お前名無しだろ:2005/06/18(土) 03:57:39 ID:iJQqD/Bb
今秋山は一歩引いて天龍から盗みとってるんだろう。
それだけ天龍の存在は凄いのだろうし、また同時に天龍に残された時間が無いんだろうね。
154お前名無しだろ:2005/06/18(土) 06:17:34 ID:y/vBWk2+
中西と天山は至急ノアに来い!
珍日じゃあ、一生飼い殺しだぞ
川田もノアの所属になれば最強だぜ
155お前名無しだろ:2005/06/18(土) 06:32:06 ID:/izujjmC
>>154
中西も天山も自分で団体持てばいいじゃん。
川田はノア所属になってもいいな
156お前名無しだろ:2005/06/18(土) 07:29:26 ID:yAxkUU3x
天山はこないで下さい!
157お前名無しだろ:2005/06/18(土) 07:56:35 ID:pul9bZxL
本日6月18日は三沢さん43歳の誕生日です!おめでとうございます!

格闘神万歳!!
158お前名無しだろ:2005/06/18(土) 08:14:45 ID:t2mFCSIb
もう43歳か・・・そりゃ衰えるわな。名勝負はもう無理
159お前名無しだろ:2005/06/18(土) 08:32:15 ID:Dh+B2I8v
とにかく「凄い!」の一言であります、「ノア・ドーム大会」のチケットの売れ方です!。今度は遂に「スタンドS席/
15000円」が、完全に売り切れたとの事です。プロレス道場にも、その事を知った人から「スタンドS席」を求める
電話が何件か来ましたが、残念ながら「時既に遅し」でありました。

お電話を頂いたお客様には、振替で「スタンドA席/10000円席」を購入して頂きました。大会1ヶ月を丸々残して、
「アリーナS」、「アリーナA」、「1階スタンドS」、「2階スタンドA」の4箇所が完売という、ドーム大会では久しぶりに
異常なまでの売れ方です。

プロレス道場では、これからお求めのお客様分として、少ないですが「2階スタンドS/¥5,000」のペアチケットを、
急遽販売する事に致しました。以前にも書きましたが、今回のドーム大会の「5000円・当日券」は「無い」と思って
いた方が良いとの事らしいので、今のうちにお買い求め頂いた方が懸命だと思います。

週明けには「秋山選手」のカードも発表され全カードが揃い、もしかしたらチケットは手遅れかもしれません!。
その為にも、早めに購入して、ゆっくりと「7・18」を待ちましょう!。
160お前名無しだろ:2005/06/18(土) 08:49:46 ID:MpQqbtWB
ttp://www.moonsault.de/forum/showthread/t-27383.html

>RoE Summer Crush II am 17.6.05 - Results Burger King Promo Show!

>Tournament um den Thermencup mit:
>Block A
>Murat Bosporus vs. Emil Sitoci
>Block B
>Doug Williams vs. Z Shootingstar Sick
>Block C
>Ares vs. Naomichi Marufuji
>Finale
>Sieger A vs. B vs. C

>Roudinエs Ultimate Lockerroom Challenge - Ringcrew incl.
>Marc Roudin vs. Minoru Suzuki

検索してたら出てきた。
丸藤はなんかのトーナメントに出たみたい。しかも決勝は3WAY?
ダグもいるし、ムーガット・ボスパスとかいうのもいるね。
161お前名無しだろ:2005/06/18(土) 08:53:16 ID:yqjUyUqC
三沢は43歳にもなってまだプロレスやっとんのか
こら生きる資格あらへんな
162お前名無しだろ:2005/06/18(土) 08:58:06 ID:t2mFCSIb
仲田ドラゴンが「ドームは昼の興行なんで屋根が白いまま。演出効果という部分で不利」
と嘆いていたが、今となってはそれで良かったと思う
レーザーが飛び交わないのは残念だが、その代わり正真正銘超満員に埋まったドームの
観客席が白日の下に晒されるというのも爽快ではないか!
163お前名無しだろ:2005/06/18(土) 08:59:45 ID:aeAIVmjU
三沢さんが超滞空エメラルドフロージョンで川田を
撃破する夢を見た。
164お前名無しだろ:2005/06/18(土) 09:00:06 ID:MpQqbtWB
ttp://www.moonsault.de/forum/showthread/t-30229.html

>wXw "Dead End V" am 18. & 19. Juni! Brookside, Marufuji & Suzuki angek・digt!
>Dead End 5 Part 2 (19. Juni)

>"International Challange Match"
>Minoru Suzuki (Pro Wrestling NOAH) vs. Alex Pain

>"Dead End 3 Rematch"
>Doug Williams (Pro Wrestling NOAH) vs. Ares

>"One Night 4-Team Elimination Tournament"
>1. Hellvetics (Jamie Gardner & Steve Allison)
>2. High Class Catch Club (Adam Polak & Baron von Hagen)
>3. Team wZw (Iceman & GTS)
>4. wXw/NOAH Junior Dream Team (Naomichi Marufuji & Steve Douglas)

ドイツでは、みのるがシングルで丸藤はタッグのトーナメントに出る模様。
しかし、みのるもダグもNOAH所属扱いになってる!?(;´Д`)
165お前名無しだろ:2005/06/18(土) 09:01:41 ID:o1LH0wF2
>>147
単なる記載ミスか。
SUWAがムシキングをやるのかと思ったんだが…
166お前名無しだろ:2005/06/18(土) 09:04:45 ID:t2mFCSIb
みのるのシングルでドイツ人が盛り上がるか微妙なんだが
167お前名無しだろ:2005/06/18(土) 09:07:30 ID:mwM+ndGd
ガラガラご愁傷様です
168お前名無しだろ:2005/06/18(土) 09:12:33 ID:8xogkwFf
鈴木みのるのプロレスに、予備知識なしの観客が、どう反応するのか
興味あるね。また、日テレでやってくれないかな。
169お前名無しだろ:2005/06/18(土) 09:14:08 ID:+nNyQZG/
>>166
酒場プロレスならあるいは…
170お前名無しだろ:2005/06/18(土) 10:32:37 ID:/izujjmC
>>164
ドイツ的にはその方が盛り上がるとみたのかな?
171お前名無しだろ:2005/06/18(土) 11:37:38 ID:kedbLyq/
172お前名無しだろ:2005/06/18(土) 12:59:46 ID:BCMbYsrE
43歳と41歳の対決に歓喜するノワヲタ
やっぱ普通じゃないよノワヲタは
173お前名無しだろ:2005/06/18(土) 13:00:44 ID:yRgmZhy5
SUWAの事知りたくて覗いたら結構盛り上がってるねー
上で答えでてたな。単なる記載ミスか
174お前名無しだろ:2005/06/18(土) 13:02:23 ID:72THaOL+
掲示板荒らしのくせに普通とか普通じゃないとか語るところが面白いね。
自分は普通の存在だと思ってるの?
175お前名無しだろ:2005/06/18(土) 13:09:42 ID:k/v0LXoj
>>172
平凡な人は総格やK-1いってください
176お前名無しだろ:2005/06/18(土) 13:09:56 ID:yqjUyUqC
ノアファンの普通と一般人の普通は全然違うからな
そこはどないしても埋めようの無い差やな
177お前名無しだろ:2005/06/18(土) 13:13:44 ID:jzbk+e6o
その43歳と41歳の対決でドームが埋まっちゃうんだからしょうがない。
178お前名無しだろ:2005/06/18(土) 13:14:06 ID:XluaG0YG
神戸市三ノ宮からはるばるようこそ
179お前名無しだろ:2005/06/18(土) 13:16:36 ID:yqjUyUqC
ちょっと落ちるわ
失礼
180お前名無しだろ:2005/06/18(土) 13:19:21 ID:4No37XoL
質問
なぜノアのDVDってレンタルビデオ屋においてないの?
181お前名無しだろ:2005/06/18(土) 13:25:15 ID:BCMbYsrE
置いてるでしょ普通にただ古いのばっかだけど
182お前名無しだろ:2005/06/18(土) 13:31:47 ID:4No37XoL
じゃあなんで古いのばっかりなの?
183お前名無しだろ:2005/06/18(土) 13:39:31 ID:72THaOL+
ビデオ屋が182が来たら新しいのを隠しているから
184お前名無しだろ:2005/06/18(土) 13:43:27 ID:pC4svNC6
よくわからないけどノア関連の映像はG+の収入が大きいから
レンタルではなかなか出せないんじゃないの?
185お前名無しだろ:2005/06/18(土) 14:01:43 ID:Ya4tXo45
今日のタッグマッチ終わったら
ついにカード全発表かな?
186お前名無しだろ:2005/06/18(土) 14:02:44 ID:4No37XoL
ノアのDVDってTSUTAYAにおいてないのかな
187お前名無しだろ:2005/06/18(土) 14:05:01 ID:oKrkCjsb
>>185
来週ぐらいには全カード発表されそうだね。
188お前名無しだろ:2005/06/18(土) 14:06:45 ID:oKrkCjsb
>>186
買いなはれ。
189お前名無しだろ:2005/06/18(土) 14:08:01 ID:4IkFLLIO
三沢・力皇vs小川・村上が収録してるやつ誰か1000円くらいで売ってくれない?
190お前名無しだろ:2005/06/18(土) 14:18:02 ID:BCMbYsrE
もまえら、ラクーア行けばいいじゃん
191お前名無しだろ:2005/06/18(土) 14:27:28 ID:4No37XoL
ラクーアって何?
192お前名無しだろ:2005/06/18(土) 14:30:23 ID:Bky5o0gr
来年の神戸大会のあとオフ会しよーぜ。
地元だからだいじょーぶだろ、おっさん。
193お前名無しだろ:2005/06/18(土) 14:39:14 ID:yqjUyUqC
おお
鉄道ヲタきよったか
194お前名無しだろ:2005/06/18(土) 14:41:31 ID:Pq9HIXCt
三沢さんのおっぱいいくらでもませてくれるかな?
195お前名無しだろ:2005/06/18(土) 14:43:23 ID:yqjUyUqC
>>194
手袋はめな汁でネトネトになるで
気いつけて揉みや
196お前名無しだろ:2005/06/18(土) 14:50:49 ID:6q9qKKIG
三沢、43にしてビンビン(・∀・)

ついこの間まで20代だと思ってたのに_| ̄|○
197プヲタ:2005/06/18(土) 15:08:25 ID:ettRsHbk
昨今は幼稚園児でもプロレスが八百長だとわかっとるがなプヲタは馬鹿やのwww
198お前名無しだろ:2005/06/18(土) 15:18:53 ID:ruRp2QVy
佐伯乙
199お前名無しだろ:2005/06/18(土) 15:22:53 ID:+5bAiAmv
>>197
美和はもうやめたのか?
200お前名無しだろ:2005/06/18(土) 15:27:56 ID:hcOHGpqY
>>197
ゲーム脳ですな。
お薬用意しておきますね。
さぁ、次の方どうぞ。
('A`)っ
201お前名無しだろ:2005/06/18(土) 15:47:39 ID:kDV91EQU
>>186
新宿のTSUTAYAには以前あったけど。
202お前名無しだろ:2005/06/18(土) 15:58:55 ID:yqjUyUqC
以前か
結局スペースの無駄やったんやろな
203お前名無しだろ:2005/06/18(土) 16:01:42 ID:Hgej3LXH
つうかプロレスのビデオ自体ほとんど無いしな
KとPばっか
204お前名無しだろ:2005/06/18(土) 16:07:08 ID:YE8NbSXe
KとPって、キングオブスポーツとパンクラス?
205お前名無しだろ:2005/06/18(土) 16:12:07 ID:kDV91EQU
>>201補足:
紀ノ国屋書店の向かいの店舗な
以前見たときは結構プロレスビデオ充実してたよ。
今は知らんけどFMWとかも結構あった。
206お前名無しだろ:2005/06/18(土) 16:42:33 ID:9kR7Gk+j
新宿ツタヤは以前はノアのビデオ発売される度に置いてた
それがある時期を境に続刊入れるのやめた
よく分からんが人気どうこうではなく、卸の側の問題ではないかと思う
ひょっとしてレンタル完全禁止商品に変わったのかな?
207お前名無しだろ:2005/06/18(土) 17:03:55 ID:8bb2lO8/
エロビデオコーナーにあったよ
208お前名無しだろ:2005/06/18(土) 17:05:55 ID:K7fc31yM
三沢さん、誕生日おめでとうございます。
これからも僕たちファンを楽しませてください。応援しています。
209お前名無しだろ:2005/06/18(土) 17:53:53 ID:Ya4tXo45
>>189
DVDじゃなくてCD-Rに落とした奴だったらあるけど
210お前名無しだろ :2005/06/18(土) 18:30:55 ID:Tb4C12NA
大森がZERO−ONE MAX所属になったことで友好関係だったノアとゼロ
はどうなるのか?
211お前名無しだろ:2005/06/18(土) 18:38:58 ID:+4KFo/4z
212お前名無しだろ:2005/06/18(土) 18:47:53 ID:e01EMTKI
>>210
大森さんだけ無視されます
213お前名無しだろ:2005/06/18(土) 18:52:11 ID:t6TLRP6X
>>211
(´・ω*:.。..。.:*
214お前名無しだろ:2005/06/18(土) 18:58:33 ID:oLWm31MW
>>211
ディーノってノアに来た事もあるけど、
ここまではされなかったのにな。

ご愁傷様
215お前名無しだろ:2005/06/18(土) 19:12:10 ID:Ya4tXo45
お前らって大森好き?嫌い?

俺は嫌い
216お前名無しだろ:2005/06/18(土) 19:17:34 ID:Irsi12Qv
とりあえず、三沢社長に土下座して謝罪しないと何も始まらない。
自分のやったことに責任取らないやつは大嫌いだろうし。
けじめつければ、外のリングでノア勢と絡む可能性はありそうだけど。
217お前名無しだろ:2005/06/18(土) 19:30:05 ID:MpQqbtWB
【6月17日(金)/RoE/オーストリア・バッド・フェスラウ】
[シングルマッチ]
○鈴木みのる   vs   マーク・ロウディン×
※9分44秒、裸絞め

[『Thermancup』]
○丸藤正道   vs   アーベス×
※9分16秒、不知火→体固め
※丸藤正道が3wayマッチに進出

[『Thermancup』]
×丸藤正道   vs   ダグ・ウイリアムス○   vs   ムーガット・ボスパス
※12分42秒、原爆固め
※ロールスルージャーマン

観客の反応とかどうだったんだろう。
前哨戦は丸藤の負けか。ということは(ry
218お前名無しだろ:2005/06/18(土) 20:03:18 ID:q7cDTw5r
>>212
そんなとこでしょうな
219お前名無しだろ:2005/06/18(土) 20:24:15 ID:2xv3fIFw
ヨーロッパ遠征みたけど三沢人気はすげーなと思った。
試合中ずっと大ミサワコール起こってんじゃん。
小川がブーイングくらってたのはワロス。
220お前名無しだろ:2005/06/18(土) 20:47:51 ID:AUELQq2r
大森、何やってるの・・・
221お前名無しだろ:2005/06/18(土) 20:49:54 ID:ip0htua5
>>217
ノア中継でやるかな
222お前名無しだろ:2005/06/18(土) 21:01:23 ID:+pvqioJh
ヨーロッパでの三沢人気は凄い>本当かよ。

人気があるのはヨーロッパでプロレス好きで更に
ノアが好きなごく一部の人にだけだろうに。


っーか社長は何しにヨーロッパ行ったんだろ?
選手発掘も兼ねてとは言っていたが本当に発掘してきたのか?
最近出たネグロとオリエンタルはメキシカンじゃねーか。
223お前名無しだろ:2005/06/18(土) 21:02:33 ID:vQE8X89/
もちろんGHCヘビー級王者力皇がドームのメインイベンターですよね?
224お前名無しだろ:2005/06/18(土) 21:04:40 ID:whUtc/Es
ここはカルト宗教板ですか?
225お前名無しだろ:2005/06/18(土) 21:09:09 ID:A7O0YYCR
力王はマスクマンになればいいと思うよ
ペイントという手もあるが、IZUを見て断念
226お前名無しだろ:2005/06/18(土) 21:10:47 ID:/izujjmC
ネグロはイイ。見た目が。
227お前名無しだろ:2005/06/18(土) 21:14:01 ID:3jTBHvL7
三沢も地味に海外のネットワークを広げているな
228お前名無しだろ:2005/06/18(土) 21:17:05 ID:pul9bZxL
動いてないようで(ry
229お前名無しだろ:2005/06/18(土) 21:17:25 ID:v877u52y
>>225
同意!体もカッコよくないから
ライガースーツ着たらどうだろう?
獣神ビッグライガー
230お前名無しだろ:2005/06/18(土) 21:20:26 ID:5XGNMUlM
鈴木みのるは「風になれ」で入場したのかな?
231お前名無しだろ:2005/06/18(土) 21:21:01 ID:eAWI5xdG
>>222
まだ連れて来てないだけかもしれないけどインタビューでは目についた選手はいなかったとのこと。

明日の地上波でGHCタッグとか?そんなに早くないか・・・。
232お前名無しだろ:2005/06/18(土) 21:21:35 ID:qugiK6pN
地元有力者との面通しが目的。
233お前名無しだろ:2005/06/18(土) 21:26:38 ID:9+JKU9j3
あれ、ドームの次シリーズの最終戦が愛知になってる。
武道館じゃねーのかよw
234お前名無しだろ:2005/06/18(土) 21:32:55 ID:MSWqgF9R
あ、今フジでノアが!
235お前名無しだろ:2005/06/18(土) 21:41:10 ID:qbKMjjvn
>>222
一応あの二人は丸KENがメヒコに行った時に…

って話だけどね。
236お前名無しだろ:2005/06/18(土) 21:41:25 ID:v877u52y
ノアサンケイグループ
237プロ紳士:2005/06/18(土) 21:59:01 ID:VQmjE3ph
真日からドームのための三沢選手貸し出しの依頼より先に ノアの方から力皇の対戦相手しての棚橋選手の貸し出し依頼を真日にノアの方から先していたように感じてしまいます。
そして 真日の夏のG−1 力皇参戦確定では・・・ 
238お前名無しだろ:2005/06/18(土) 22:02:14 ID:Nd/tJvdp
今年も(旧)皆瀬村やるんだな。
239お前名無しだろ:2005/06/18(土) 22:15:57 ID:2xv3fIFw
ヨーロッパでダグウイリアムスのようなテクニシャンを発掘しようとしたんだけど、
どいつもこいつも日本人の劣化コピーばかりでガッカリしたと小川が言ってた。
はっきりいってプロレス文化は日本より20年遅れているね。
むこうではゴングが非常ベルで、金づちが栓抜きだもんw
リングは狭い、マットは硬い、ロープはユルユル、エプロンが高い。
とてもプロレスできる環境じゃないなぁ。
ただお客さんのノリは最高だね。小川がチョップ一発張っただけでも物凄い沸いてたからね。
240お前名無しだろ:2005/06/18(土) 22:18:21 ID:eeCvAUvp
アーベスvs雅央のバンプ対決が観てみたい
241お前名無しだろ:2005/06/18(土) 22:26:47 ID:5iT1TjeC
お客さんの反応を見たらヨーロッパでもプロレスが
普及する環境はないことないと思うな。
ノアらの協力が少しでもプロレスを広める助けになるかな。
新日もイタリアに遠征したりしてるし。
242お前名無しだろ:2005/06/18(土) 22:59:00 ID:2xv3fIFw
この売れ行きだと6万人超えは確実だな。
ついたらまずテンションあげるためにパンフレットを購入しよう。
のあのあクジもあったら記念に1回やろっと。
トイレタイムをどこでもってくかだな。
金丸vsKENTAらへんでいくとするかな。
中華丼も食おうっと。意外とうまいんだよな。
水道橋は混みそうだから、神保町から帰るとするか。
力皇メインだと勝利者インタビューのときすでにドームがガラガラになってそうだなw
帰ったら録画したG+のSPみて、翌日の夜に地上波SPみて興奮しようっと。


チラシの裏に(ry
243お前名無しだろ:2005/06/18(土) 23:18:33 ID:AkAGrWLf
誰かノアの東京ドーム大会の
スタンドS席の入手方法をおしえてください

見に行きたくなりました
244お前名無しだろ:2005/06/18(土) 23:24:10 ID:9+JKU9j3
<<243
ヤフオクで売ってるよ。相当高くなってるけどね。
あと明日のノア中継でプレゼントするはずだから、それに募集しな。
245お前名無しだろ:2005/06/18(土) 23:25:01 ID:91TZdZKP
>>242
外野に客入れない限り発表は48000人に抑えるんじゃないか
246お前名無しだろ:2005/06/18(土) 23:25:54 ID:+ckoJ3p8
uWFの6万8千人は伝説だな。
247お前名無しだろ:2005/06/18(土) 23:28:42 ID:5mx44J6i
>>245
前回58000だからそれよりは多いとみた。
248お前名無しだろ:2005/06/18(土) 23:31:38 ID:91TZdZKP
>>247
プロ野球が水増し度落としてるからノアも合わすだろう
5月の新日も去年までだったら4万人台の発表になったと思う
249お前名無しだろ:2005/06/18(土) 23:33:15 ID:BMpVzNDt
68500とかも今までないんじゃないかな
250Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/18(土) 23:37:57 ID:rFPcLoOf
今年は6万人は行くとみてるぞ
251お前名無しだろ:2005/06/18(土) 23:41:44 ID:aD3v/73I
日テレだし
48000でしょ
252(祝)三沢-川田戦メイン確実に!!:2005/06/18(土) 23:42:50 ID:2xv3fIFw
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

特選格闘技より抜粋

小橋「力皇がメーンを主張するのはGHC王者として当然だろう。
しかし『DESTYNY』にふさわしいのは三沢-川田だろう。今回はメイン以外でのびのびやってほしい。
しかしそこで一番面白い試合をすればGHCの価値が上がる」


取締役から有難いお言葉を頂きました。
三沢-川田戦メインほぼ確定!!
小橋-健介戦はGHC戦の前になるのか後になるのか?もちろん後希望!
253お前名無しだろ:2005/06/18(土) 23:43:34 ID:+pvqioJh
結局は5万ってとこになるんじゃないかな。

っーかもし6万発表とかだったら水増し確定だぞ。

と言うかみんなよくドーム大会行くよな〜。
ドーム大会はどんないい席でも見にくいから漏れは行く気にならんのよ。
最終的にはビジョン観戦になるしさぁ〜。

254お前名無しだろ:2005/06/18(土) 23:44:26 ID:5mx44J6i
>>252
小橋までもがこういう事を言うって事は力メインは無いな。

棚がゴチャゴチャ言いそうだがそんな事は(゚ε゚)キニシナイ!!
255お前名無しだろ:2005/06/18(土) 23:45:21 ID:kStdNJym
これまでのドームのレコードは
サップ景気真っ只中の2002年のK1GPでしょ

公式発表だけど70000超えてたはず
256お前名無しだろ:2005/06/18(土) 23:47:00 ID:+pvqioJh
それゃ草加で水増しだな。
257お前名無しだろ:2005/06/18(土) 23:48:56 ID:/izujjmC
>>253
去年との整合性とるんじゃないかな?発表で6万くらいか?
一応、新日のあのガラガラで3万オーバーなら10万発表しても
別に間違いではないし。まぁそこまで厚顔ではないとは思うが。
258お前名無しだろ:2005/06/18(土) 23:49:54 ID:Nd/tJvdp
35000でいいじゃん
259お前名無しだろ:2005/06/18(土) 23:50:28 ID:BMpVzNDt
小橋健介がGHCの前なら自分的には完璧。
三沢川田と小橋健介を連続で見たくない
260お前名無しだろ:2005/06/18(土) 23:50:54 ID:7buTVWe8
人数はどうでもいいよ。
ドームで純プロレスで盛り上がる空気を満喫する。
261お前名無しだろ:2005/06/18(土) 23:50:55 ID:5mx44J6i
>>258
超満員ビッシリでそれやったらまさにノアだけはガチだなw
262Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/18(土) 23:51:47 ID:rFPcLoOf
去年で5万8千の発表だから
今年は6万5千とみた
秋山戦の対戦相手次第では
7万人超えもかりえるかも?w
秋山がシングルで面白い試合が発表されたら
俺もドーム行くぞw
263お前名無しだろ:2005/06/18(土) 23:52:06 ID:91TZdZKP
つか今回実数でどれだけ入れるつもりなんだ
売れてるって言ったって新日vsインターやアゴ引退興行ほど
じゃないだろうし
264お前名無しだろ:2005/06/18(土) 23:56:24 ID:fu4mXas2
へたしたら10万人いくヨカン
265お前名無しだろ:2005/06/18(土) 23:58:35 ID:kStdNJym
野球が云々って話が出てたけど
グラウンド解放してその分客入れられるプロレス興行とは
比べ難いんジャマイカ
266お前名無しだろ:2005/06/18(土) 23:58:49 ID:7buTVWe8
>>252
なんというか小橋は流石だな。
267Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/19(日) 00:01:35 ID:lFeAqojH
>>266
実は小橋の仮面をかぶった秋山なんだよ
268お前名無しだろ:2005/06/19(日) 00:04:14 ID:cjKMWTiE
>>252
流石小橋は独身界最後の大物だけあるな
269お前名無しだろ:2005/06/19(日) 00:46:33 ID:/WyYIxGS
>>254
かめいんって何だと一瞬オモタ
まあ分かってたこととは言え
小橋が言うとはもう確定だな
270お前名無しだろ:2005/06/19(日) 00:49:21 ID:r+kTUOYu
三沢 VS 川田
力皇 VS 棚橋
小橋 VS 健介
 GHCタッグ
良成 VS 天龍
  休 憩
金丸 VS KENTA
  第4試合
  第3試合(ムシキング)
  第2試合
百田 VS 永源


こんな感じかな?
271お前名無しだろ:2005/06/19(日) 00:50:54 ID:2xy6CFth
ムシキングが秋山って本当?
272Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/19(日) 01:04:41 ID:lFeAqojH
>271
あ!なるほどだから秋山の試合はいまだに決まってなかったのか!
GHCは丸藤みのる×彰利杉浦組のようだし
秋山はどうするのかと思ってたら
ムシキングだったのか!
273お前名無しだろ:2005/06/19(日) 01:10:28 ID:lDelb1VL
秋山×ムシキングか、本当なら盲点を突かれたような感じ。
ムシキングがジュニアだというイメージから
対ヘビーのカードが組まれる事を考えていなかったもんな。
274お前名無しだろ:2005/06/19(日) 01:11:24 ID:lDelb1VL
なんか読み間違えた。


まぁいいや。
275お前名無しだろ:2005/06/19(日) 01:17:06 ID:/WyYIxGS
どんまい

そうか秋山が虫キングとは・・・
276お前名無しだろ:2005/06/19(日) 01:26:51 ID:ieq7EVoS
ムシキングの悪者の博士がレスラー連れてくるとか
言ってたような気がするんで
そっち側のレスラーと言う可能性も>秋山
277お前名無しだろ:2005/06/19(日) 01:37:33 ID:3wUf2j49
ムシキングが秋山なら
相手は当然橋だろうな
278Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/19(日) 01:45:31 ID:lFeAqojH
イギリスのGHCタッグの試合時間は日本時間だといつなんだろ?
もう結果は出たのかな?
279Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/19(日) 01:47:35 ID:lFeAqojH
こんなサイト見つけたので紹介しとくw

https://ssl.cadbury.jp/clorets/present-cgi/submit.cgi
280お前名無しだろ:2005/06/19(日) 02:00:09 ID:cV4jgaB7
新日ひでぇ…
281お前名無しだろ:2005/06/19(日) 03:15:31 ID:Kh3Xo0Lc
プロレス=ケツ決め有り
ガチンコ=ケツ決め無し

ヤオ=八百長=ケツ決め有り
ガチ=ガチンコ=ケツ決め無し

プロレスは試合する選手同士が初めからケツ決め有りで試合をしてる
レフリーも初めからそのケツ決め有りの演技に加わってる演者の一人

格闘技は試合する選手同士が初めからケツ決め無しで試合をしてる
しかしレフリーは作為のあるヒイキ判定はする

プロレスは試合する選手同士が初めからケツ決め有りで演技してて
選手同士が結末や演出を担うショー

格闘技は試合する選手同士が初めからケツ決め無しで闘ってて
主催者やレフリーが結末や演出を担うショー

プロレスでは八百長のケツ決め有りが大前提でガチは例外のイレギュラー
格闘技ではガチのケツ決め無しが大前提で八百長は例外のイレギュラー

格闘技でヤオやれば何十年も語り継がれる
プロレスでガチやれば何十年も語り継がれる

282お前名無しだろ:2005/06/19(日) 04:13:21 ID:c3NWyTvR
>>252
三沢も秋山も言葉を濁して逃げたのに小橋はちゃんと意志表示したんだな…
283お前名無しだろ:2005/06/19(日) 09:40:47 ID:ZErtIxo2
それに力にとってもそれが一番いいと思うし。
ここで観客を説得できればいい訳だし。
重圧に押しつぶされた力なんて観たくもない。
284お前名無しだろ:2005/06/19(日) 09:53:50 ID:AaVVrYZ6
■6月18日(土)イギリス・モアカム FWA主催試合
 GHCタッグ選手権試合
 (第9代選手権者)○スコーピオ & タグ・ウイリアムス
            28分37秒 450スプラッシュ
          鈴木みのる & 丸藤正道×(挑戦者)
285お前名無しだろ:2005/06/19(日) 09:56:26 ID:cQECKZKb
>>284
やはりノアだけはガチだなw
286lionemperor ◆JlFF603BHA :2005/06/19(日) 09:57:16 ID:J18p3LlZ
負けたの!
大方の予想を覆しましたな!
287お前名無しだろ:2005/06/19(日) 10:03:47 ID:khAj+tqR
ノ ア だ け は ガ チ
288お前名無しだろ:2005/06/19(日) 10:07:19 ID:cQECKZKb
これで丸藤=ムシキングほぼ決定。相手はシングルならSUWAで堅い
タッグならパートナーはタイガー・エンペラーで相手は杉浦×SUWAだな

さらに空いていた秋山の枠が自動的に埋まって鈴木みのるとの決戦か?
289お前名無しだろ:2005/06/19(日) 10:09:32 ID:F5/yhF6G
(=゚ω゚)ノぃょぅ アメリカインディースレから(ry

>>284
勝敗も含めて内容違ってますよ。
http://www.liveaudiowrestling.com/wo/

−−−
GHC tag title changes hands

Minoru Suzuki & Naomichi Marufuji beat Doug Williams & Scorpio today in Morecambe,
England on the Frontier Wrestling Alliance show to capture NOAH's GHC tag team
championship.

The result was expected, and rumored to lead to Suzuki & Marufuji defending
on 7/18 at the Tokyo Dome against Genichiro Tenryu & Jun Akiyama.
290お前名無しだろ:2005/06/19(日) 10:10:01 ID:RMkuSy3S
志賀じゃなかったのか・・・・・・
291お前名無しだろ:2005/06/19(日) 10:13:32 ID:cQECKZKb
秋山天龍組って・・・天龍は相手決まってるだろ・・・。
292お前名無しだろ:2005/06/19(日) 10:14:43 ID:AaVVrYZ6
天龍のダブルヘッダーですよ
293お前名無しだろ:2005/06/19(日) 10:15:15 ID:A5LkE63t
タイトル移動しちゃったか〜
294お前名無しだろ:2005/06/19(日) 10:16:40 ID:cQECKZKb
>>290
志賀さんはもう・・・(つД`)
295お前名無しだろ:2005/06/19(日) 10:51:39 ID:F5/yhF6G
志賀ってFWAだか英国メディアだかのインタビューの中で、
三沢自身が「受け身の練習始めた」って言ってなかった?
296お前名無しだろ:2005/06/19(日) 10:52:19 ID:N5y3E4Hp
確かに今回はこれでもかってくらいの好カード連発だけど、
考えたらドームて武道館数回分の客数、利益なんだよな。

確かに一回やったらやめれなくなるわな
297お前名無しだろ:2005/06/19(日) 11:35:15 ID:HpLx9UYt
「オレたちは戦うべくして戦うんだ」。

小橋は「オレは去年のほうが『運命』という思いは強かった。『運命』というより『宿命』だな。似ているけど
意味合いが微妙に違う」。昨年、東京ドーム大会で秋山の挑戦を受けたGHCヘビー級王座戦が自身に
とっては運命で、佐々木戦には別の思いがあるという。



うんめい 【運命】

(1)超自然的な力に支配されて、人の上に訪れるめぐりあわせ。天命によって定められた人の運。
(2)今後の成り行き。将来。


しゅくめい 【宿命】

前世から定まっており、人間の力では避けることも変えることもできない運命。宿運。



さりげなくちょっぴり自分の試合の方を重めに表現した? ただの思いつきだとは思うがw
298お前名無しだろ:2005/06/19(日) 11:51:54 ID:TBlr0AkU
この前の試合見てやっとわかった。
丸藤ってスタミナないな。こりゃ致命傷だわ。
金丸やKENTAや杉浦らと比べてもスタミナなさすぎ。
はっきりいって丸藤そんな強くない。みのるも多分気付いてると思う。
299お前名無しだろ:2005/06/19(日) 12:11:45 ID:hSgvxHm4
あぶねえ、騙される所だtった。
>>289ありがとう。
300お前名無しだろ:2005/06/19(日) 12:16:37 ID:xjsAlKzr
秋山天龍組は無いだろう・・・
実際、秋山橋組なんて今はまだ力量不足だし、彰俊杉浦組でもいいと思う。
301お前名無しだろ:2005/06/19(日) 12:17:19 ID:sXJxxSMX
三沢VS川田
力王VS棚橋(GHCヘビー)
小橋VS健介
天竜VS小川
ケンタVS金丸
鈴木、丸藤VS秋山、橋(GHCタッグ)
田上、佐野、川畑VS斉藤、井上、杉浦
本田、泉田、菊地VS森嶋、ヨネ、潮崎
ムシキングテリーVSスワ
百田VS永源
302お前名無しだろ:2005/06/19(日) 12:17:30 ID:TBlr0AkU
泉田が惚れた下田って女子プロレスラーかわいいな
最近出てきた選手かな
303お前名無しだろ:2005/06/19(日) 12:18:52 ID:yNc9EUhl
>>298
和田京平によると、丸藤のスタミナは驚異的だそうだ。
これは純粋なスタミナ云々だけじゃなくペース配分が巧みという
意味もあると思うけどね。
まあ試合裁いてる人間が言ってんだから間違いないだろ。
304お前名無しだろ:2005/06/19(日) 12:19:09 ID:sXJxxSMX
>>302
こんな初心者ファンがいるとは、、、
305お前名無しだろ:2005/06/19(日) 12:19:54 ID:Rb4T3qS7
俺も三沢になってヨーロッパ行きてー!!!
306お前名無しだろ:2005/06/19(日) 12:33:43 ID:/WyYIxGS
これで秋山がタッグにアピって前カード決定か
307お前名無しだろ:2005/06/19(日) 12:34:18 ID:Z0/3fOuV
>>304
マジレス禁止じゃね?

ちなみに俺が初めて下田見たのユニバだったり
308お前名無しだろ:2005/06/19(日) 12:37:16 ID:pEmUxcE4
来週の地上波でGHCタッグ戦やるみたいね
309お前名無しだろ:2005/06/19(日) 12:37:37 ID:9/Ey6fLU
読売新聞の販売店から7/18の招待券(の引換券)をもらったんだけど、
ナンバリングされてる割にはよく見たら、
「満員の際は入場をお断り〜」って件があった。

プロレスって初めて観に行くからよく知らないんだけど、
これって早く行かなきゃ危ないんですかね?
310お前名無しだろ:2005/06/19(日) 12:39:21 ID:r7S6Phws
>>309
今回のような人気興行では早く行かないと入れない可能性もあります。
311お前名無しだろ:2005/06/19(日) 12:39:34 ID:sXJxxSMX
>>309
危ないよ
前日ぐらいから並んだ方がいいかも
312お前名無しだろ:2005/06/19(日) 12:41:41 ID:wsqHHLpY
去年の招待券の列の先頭は4日前から並んでいたディスティニー
313お前名無しだろ:2005/06/19(日) 12:44:28 ID:bO+Me3P+
>>312
そんだけ並ぶくらいなら実券買えよというディスティニー
314お前名無しだろ:2005/06/19(日) 12:49:06 ID:sXJxxSMX
それより301で書いたカードはどうよ
現実性ありでしょ
315お前名無しだろ:2005/06/19(日) 12:55:54 ID:jlTH7SI6
現実味ってさあ、
もう半分近くカードが発表されてんだからw
316お前名無しだろ:2005/06/19(日) 13:05:22 ID:9/Ey6fLU
>>310

ありがとう。引き換えが午後1時からみたいなんで、
なるべく早く行きます。
317お前名無しだろ:2005/06/19(日) 13:14:08 ID:XV1ctuKd
>>301
外人がいないんだが
318お前名無しだろ:2005/06/19(日) 13:22:22 ID:wt8bdpMl
>>289って持ち主変わるって書いてあるけど、”変わった”とは書いてなくね?
もう結果が出たってことなの?
319お前名無しだろ:2005/06/19(日) 13:24:32 ID:HStS3wVY
イープラスでドームのチケ買うとのあ公式に載ってる写真のチケが届く?
それともイープラスの台紙に印刷されたチケ?
320お前名無しだろ:2005/06/19(日) 13:27:07 ID:U5y+Zh0y
>>319
チケットがイープラスの台紙でも
見れる試合は変わらないと言ってみるデスティニー
321お前名無しだろ:2005/06/19(日) 13:37:14 ID:pEmUxcE4
GHCタッグ戦、22分55秒、不知火からの体固めでスコーピオから3カウント。ドームで防衛戦やんのかな〜
322お前名無しだろ:2005/06/19(日) 13:38:21 ID:NO1Y8P+Y
>>321
マジ?前哨戦らしき試合で丸藤がスコーピオから取られてるから有り得るけど。
323お前名無しだろ:2005/06/19(日) 13:40:42 ID:pEmUxcE4
>>322
週プロモバイルに出てた。 丸藤が負けたのってダグにじゃなかったっけ?
324お前名無しだろ:2005/06/19(日) 13:41:08 ID:AaVVrYZ6
海外ではみのる・丸藤の防衛戦に天龍秋山が噂されてるって
載せてるけど
それだけ小川良成というレスラーの存在感の薄さが
露呈してるってことだよね。
325お前名無しだろ:2005/06/19(日) 13:43:31 ID:HStS3wVY
>>320
なんとなく気持ちの問題。同じチケットでも同じ値段払うなら、三沢さんの写真がある方がいいに決まってる。
326お前名無しだろ:2005/06/19(日) 13:46:44 ID:NKADn9OG
これで丸藤のムシキングの可能性は一気に低くなったな。
ここからチラシ(ry 個人的に考えるムシキングの確率
鼓太郎 35%
ミラノコレクションAT(本名 照井) 30%
マルビン 25%
丸藤 5%
秋山 3%
小橋 2%
327お前名無しだろ:2005/06/19(日) 13:57:45 ID:wt8bdpMl
公式にも載ってた。
丸藤、ヘビーのベルト、巻いちゃったね。
さあて、みのるはどうするのかな、これから。
328お前名無しだろ:2005/06/19(日) 14:23:54 ID:+dJm4A2C
>>323
そういえばダグだったね。
丸藤のムシキングはなくなったか。
329お前名無しだろ:2005/06/19(日) 14:37:03 ID:F5/yhF6G
そして入場時、愉快に踊るムシキングですよ。
330お前名無しだろ:2005/06/19(日) 14:39:25 ID:b+r2Mej1
そっちかよw
331お前名無しだろ:2005/06/19(日) 14:56:52 ID:AaVVrYZ6
鼓太郎がムシキングやると
タイガー・エンペラーが宙に浮いてしまうのがもったいない
332お前名無しだろ:2005/06/19(日) 14:58:37 ID:vBAPnRTw
ムシキングは今後いつまで続けるか分からないし、下手したらドームで終りだし、
慣れてる鼓太郎がやるのが無難だと思う。
333お前名無しだろ:2005/06/19(日) 14:58:42 ID:LGzBYWSH
志賀なんじゃね?
334お前名無しだろ:2005/06/19(日) 15:02:53 ID:5MpmxjHN
マルビンでいいよ
335お前名無しだろ:2005/06/19(日) 15:31:18 ID:OpltZ4vD
川畑でいいよ
336お前名無しだろ:2005/06/19(日) 15:34:29 ID:Dwxqbmor
>>326
ミラノはないって!
TWEって団体に出てるし。
帰ってきても全日参戦が有力!
337お前名無しだろ:2005/06/19(日) 15:34:31 ID:XlkSoU/L
三沢さんでいいよ
338お前名無しだろ:2005/06/19(日) 15:37:56 ID:zwlb27Hv
ビートルバディの長州さんでいいんじやない?
339お前名無しだろ:2005/06/19(日) 15:58:00 ID:ayEph7Eg
>>326の言うムシキングの中の人なんだが「テリー→照井(ミラノの本名)」
って説、漏れは結構有力なんじゃないかなーなんて思ってるんだが。

まぁそれでも、本命・鼓太郎、対抗馬・丸藤かKENTAに次いで、って
くらいの話だけどね。
340お前名無しだろ:2005/06/19(日) 16:07:12 ID:3wUf2j49
つーかマスクマンでも
ゲームでは体張ったぶつかりあいとかが多いみたいだから
最近までペイントキャラだった泉田で
341お前名無しだろ:2005/06/19(日) 16:07:54 ID:F5/yhF6G
そういえばテリー・ファンクに久しぶりの来日予定があるようですが、ま(ry
342お前名無しだろ:2005/06/19(日) 16:08:46 ID:z7Nwdbht
>>296
ドームは使用料が高かったり(その都度の見積もりで高いときには1億近くするとか)
グッズ売上のテラ銭が高かったりで客数はともかく「武道館数回分の利益」とはならないとか。

ドーム側も「ノア価格」ならどうかはわからないが。
343お前名無しだろ:2005/06/19(日) 16:11:42 ID:QwaIkQbU
今回はドーム側から「この日が空いてるから使いませんか?」
という持ちかけだったからそんなに高くはないんじゃない。
安いときは本当に安く借りられるみたいだし。
344お前名無しだろ:2005/06/19(日) 16:46:23 ID:Aw6PhI6l
ノアの場合は後楽園や東京ドームの使用料で読売グループ割引があるとファイトに載ってたな。
345お前名無しだろ:2005/06/19(日) 16:54:29 ID:bYQGW+u8
丸藤・みのるベルト奪取オメ
これでドームの残りカード全部発表かな?
346名無しさん:2005/06/19(日) 17:14:45 ID:2ELKkFei
今、ラクアの広場でのイベントに来てんだが、
サンダードルヒィンが真上通ってて三沢・小川の話が全く
聞こえねえよ。
347お前名無しだろ:2005/06/19(日) 17:22:43 ID:BXOCc3X4
>>339
その説を言い出した人はネタでいったつもりだったんだけど、
妙に一部で話題になっちゃんたんだよな
348お前名無しだろ:2005/06/19(日) 17:27:16 ID:miLO4qhY
>>346
読唇術でガンガレ
349お前名無しだろ:2005/06/19(日) 17:38:36 ID:gyA8WesO
>347
このスレで多分最初に「〜だったら凄いな」って書き込んだのは俺だけどさ、
ネタじゃなく、子供が喜ぶ動きが出来るミラノは適任だと思う。
ただ、せっかくの提携話に自団体に所属していない選手は使わないだろうな。
究極の志賀バディーだし。
350お前名無しだろ:2005/06/19(日) 17:42:10 ID:7AjoR32A
タイトル移動ってことは
スコーピオが虫?
351お前名無しだろ:2005/06/19(日) 18:16:05 ID:vspg1f+P
352お前名無しだろ:2005/06/19(日) 20:09:58 ID:r254aiOV
試合中に対戦相手のティクビをまさぐる肌黒いムシキング
353お前名無しだろ:2005/06/19(日) 20:16:54 ID:7r3p+UQG
今オフの鼓太郎は非常に忙しい。
354お前名無しだろ:2005/06/19(日) 20:33:33 ID:TtYMd/tS
誰も何も言ってないけど、丸藤がスコーピオさんからピンを取るってのは
一応大金星になるのでは?
355お前名無しだろ:2005/06/19(日) 20:36:00 ID:dzTdfuzX
照井はムズイんじゃないかなー。
ワザワザ、ムシキングの為に帰国するかね?
7/18東京ドームの翌日は、後楽園ホールでドラドアの旗揚げ。
こっちにミラノコレクションA.T.のほうがあり得そう。
356お前名無しだろ:2005/06/19(日) 20:37:55 ID:NKADn9OG
>>354
スコーピオは、いざとなったら負けブック飲むからなw
まぁ、99%みのる・丸藤がベルト獲得すると予想されてたから、「やっぱりね」としか思えないんだろう。
誰が勝った負けたじゃなくて。
357お前名無しだろ:2005/06/19(日) 20:38:32 ID:HStS3wVY
>>341
タカが代々木に連れてくる大物ってテリーなのか?
358お前名無しだろ:2005/06/19(日) 20:47:24 ID:512KZ2/0
ブックは三沢が書いてるのか?
359お前名無しだろ:2005/06/19(日) 20:50:05 ID:8tNwDnje
>>354
地元でダグが負けるわけにはいかなかったからスコーピオさんになったのかな。
でも丸藤がピンを取ったのは以外だよね。
でもスコーピオもジュニアからヘビーに移った選手だからそういう意味では
丸藤が取ったのも何かのディスティニーなんかな。
360お前名無しだろ:2005/06/19(日) 20:56:23 ID:cV4jgaB7
わかってはいたけど、でもやっぱりダグスコもっと見たかった
361お前名無しだろ:2005/06/19(日) 20:57:31 ID:HUx5/Apu
今回のダグスコはノア公式のメッセージが面白かった。書いた人gj
362お前名無しだろ:2005/06/19(日) 21:15:23 ID:92gknbMx
トークショーの締めの挨拶で三沢は「(ドーム大会は)タイトルが“運命”とついてますんで、もちろん自分もそういう気持ち。
川田と次やることはないと思うので、皆さんもそういう気持ちで見てください」と語り、川田戦を今回限りで封印する決意を明かした。


三沢さんの勝ち逃げ確定!!キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
363お前名無しだろ:2005/06/19(日) 21:15:29 ID:1iUggvVA
06/20 (月) 01:20〜01:50(30分)
4ch 日本テレビ (地上波) 【 ジャンル:スポーツ/格闘技】
[S]お待たせしました!7・18重大発表▽小川VS天龍−かつての師匠と付き人が大激突!!
【出演】 モハメド・ヨネ/菊地毅/三沢光晴/小川良成/鈴木鼓太郎/秋山準/天龍源一郎/橋誠

    /    )  )) )
   / /((( ̄ ̄ ̄ \
   /  /     ▲  ▲ ?
  | |      ノ  ヽ )
   (6        つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  J| |   ┌ __ ) < 重大発表って何
  J| | \   \_ /     \_________
       \ミミミミミミミミ
364お前名無しだろ:2005/06/19(日) 21:16:30 ID:92gknbMx
>>363
チケットプレゼントだろどうせ。
365お前名無しだろ:2005/06/19(日) 21:16:45 ID:HUx5/Apu
>>362
そうか。三沢・川田復活か…
366お前名無しだろ:2005/06/19(日) 21:17:51 ID:xIvNbi2F
>>362
三沢さんは信念ないし、すぐなかったことにするからわからんよ
それにしても三沢vs川田なんて新日系最高峰の試合をノワで実現させちゃいかんよな
367お前名無しだろ:2005/06/19(日) 21:19:44 ID:OSRjFWwA
三沢さんは言うことがコロコロ変わるから信用できないよw
368お前名無しだろ:2005/06/19(日) 21:26:13 ID:p2KjpiLg
三沢さんは新日のエースだから言いとして、川田も新日系なのか?
369お前名無しだろ:2005/06/19(日) 21:27:20 ID:sXJxxSMX
三沢と川田ってドームまで何回くらいシュミレーション
リハーサルやるんだろww
370お前名無しだろ:2005/06/19(日) 21:30:00 ID:1iUggvVA
川田「昨日の夜中、眠れなかったんでテレビを見ていたら、
三沢さんが出ていて怒ったときの殺伐とした感じが、やっぱりすごいんだよ。
ああいうのが、今の選手にはないんだよね」

週プロ

    /    )  )) )
   / /((( ̄ ̄ ̄ \
   /  /     ▲  ▲
  | |      ノ  ヽ )
   (6        つ |  
  J| |   ┌ __ )
  J| | \   \_ /  
       \ミミミミミミミミ              _
371お前名無しだろ:2005/06/19(日) 21:32:04 ID:xIvNbi2F
>>368
中学時代に新日に入門してる生粋の新日系人だよ
372お前名無しだろ:2005/06/19(日) 21:32:21 ID:Rcrgapm0
>ID:1iUggvVA

あっちこっちに迷惑かけるな馬鹿野郎
373お前名無しだろ:2005/06/19(日) 21:33:32 ID:xIvNbi2F
>>370
>怒ったときの殺伐とした感じが、やっぱりすごいんだよ

これぞストロングスタイルだな
374お前名無しだろ:2005/06/19(日) 21:37:02 ID:OSRjFWwA
育ちが悪い人が怒ると怖いねw
375お前名無しだろ:2005/06/19(日) 21:42:15 ID:lFcGLYvz
小川が丸め込むに違いない
376お前名無しだろ:2005/06/19(日) 21:44:20 ID:xbP+C7d5
三沢vs川田、やっぱりラストだってね
こりゃますます川田の勝ちが動かなくなったな
三沢の性格からしてぜーーーーったいに勝ち逃げはしないから

最後の対戦って川田が腕の骨折られながらも勝ったやつだっけ?
377お前名無しだろ:2005/06/19(日) 21:45:04 ID:1Ka0gvSn
>>376
2000年のチャンピオンカーニバル。
三沢の鬼のエメラルドフロウジョン。
378お前名無しだろ:2005/06/19(日) 21:46:58 ID:sXJxxSMX
>>377
知ったかちゃんは出てくんな
大阪の三冠ボムが出て川田が裏拳で骨おった試合だよ
379お前名無しだろ:2005/06/19(日) 21:50:45 ID:GtBNWvia BE:142119348-##
>>378
それ99年じゃなかったけ?
380お前名無しだろ:2005/06/19(日) 21:51:19 ID:sXJxxSMX
最後ってことはドーム後は一切、川田を参戦する気ないのか
てことはますますノアはドーム後、危ないね
ガラガラ興業連発が目に浮かぶ
381お前名無しだろ:2005/06/19(日) 21:52:10 ID:nGwC7ByA
原型エメラルドをまた出して、それを受けきって川田が勝てば神
382お前名無しだろ:2005/06/19(日) 21:54:12 ID:xbP+C7d5
川田が勝ちということは、メインはぜーーーーったいにあり得ない
つーことは小橋健介か力皇棚橋だが・・・

おれの予想ではタイトルマッチを全部セミ前に持ってくるのではないかと

金丸vsケンタ
みのる丸藤vs秋山橋
力皇vs棚橋

の後に運命三番勝負として

小川vs天龍
三沢vs川田
小橋vs健介
383お前名無しだろ:2005/06/19(日) 21:57:09 ID:4zCSO8Bn
>>382
断定厨うっさい
384お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:03:50 ID:1Ka0gvSn
>>378
すげー知ったかちゃんだな。最近ファンになったのか。
それとも2000年だけ見てなかったとか。
385お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:04:08 ID:OSRjFWwA
三沢さんの信念を通すと力皇棚橋がメインのハズ!
386お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:05:46 ID:m3CqMNYf
>>378
最後の対戦は>>377で合ってる。
知ったかはお前だ。
387お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:06:53 ID:1Ka0gvSn
メインは力皇でいいや。何とか盛り上がるだろ、当日は。
388お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:08:51 ID:m3CqMNYf
何度も言うが、三沢は
「今回はGHCをメインにというこだわりは無い」って言ってる。
さらにここにきて小橋も
「今回は三沢川田が相応しい、力皇はメイン以外でのびのびやるべき」って言ってる。
三沢・川田メインはほぼ確定。

ま、どうしてもドーム失敗して欲しいんだろうけどさw
389お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:14:40 ID:92gknbMx
TD91くらわせりゃ三沢の勝ちだな。
99年の三冠戦は、三沢がTD91だしたあと対角線に立ってランニングエルボー狙ったが、
川田が起き上がってこなかったのでそのままカバーにいって3カウントという結末だった。
三沢は川田の能力を過大評価していたわけだ。
たぶん三沢は本気だしゃ川田なんか楽勝と思ってるハズ。
だからこの試合をメインイベントにもってくんだろう。
390お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:15:53 ID:bYQGW+u8
「団体の象徴であるベルトをメインにどうのこうの」って永田さんが言い出しそうだな
391お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:18:25 ID:Mt+8AdP1
304 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2005/06/19(日) 12:19:09 ID:sXJxxSMX
>>302
こんな初心者ファンがいるとは、、、

378 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2005/06/19(日) 21:46:58 ID:sXJxxSMX
>>377
知ったかちゃんは出てくんな
大阪の三冠ボムが出て川田が裏拳で骨おった試合だよ

ワラタ
392お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:19:42 ID:b+r2Mej1
三沢が勝つならフィニッシュはTD91が変形エメフロか…むしろランニングエルボーか
川田はパワーボムかデンジャラスキック?
393お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:21:36 ID:lw8qLp3r
佐伯はクズ
394お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:26:45 ID:EyNT60xN
良いとこ思いついた><
395お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:28:02 ID:nGwC7ByA
プ sXJxxSMX  あるいみ神ww
396お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:29:11 ID:cjKMWTiE
やっぱり試合後にはスパルタンXが聞きたいな
元曲もサビの部分が好きだったし
397お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:32:04 ID:GtBNWvia BE:186531067-##
>>387
他団体の選手とのベルト戦なんだから、少々しょっぱくても普通に盛り上がるだろうな。
ただ”運命”を背負ったカードでは無いし、今このカードを切る意味がわかめ。

ラッシャー木村の続報を去年のドームから全く聞かないが、どないしてはるんですか?教えてエロイ人(><)
398お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:32:30 ID:Jd7H9mbm
今回のドームは大成功間違いないだろう。去年以上の盛り上がりと集客はすでに保証されている。

しかしその後はかつてないほどのガラガラ興行が全国各地で加速するだろう。

何年か後に、あのドームの時がノアの頂点だったと語られるのは間違いない。
399お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:35:15 ID:0sixumBh
スーパージュニア決勝戦最高だった
会場も札止めの大入り
今日一日だけでディファ杯の2日間と札幌のノアジュニアタッグを全部足しても軽く超えちゃった
ケンタのGHC挑戦すらもどうでもよくなってしまった
やっぱジュニアは新日だ
400お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:35:32 ID:m3CqMNYf
>>398
去年もそんな事言ってたなあ・・・
401お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:37:30 ID:OSRjFWwA
打ち上げ花火の連発か....
402お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:40:08 ID:wt8bdpMl
ムシキング・テリー
「戦いを求めてこのリングにやって参りました。 ペイッ!」
403お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:40:47 ID:Y8/AIvdF
>>397 ラッシャーさん病気なんでしょ?何の病気かは知らないけど。
1ヶ月くらい前のゴングで仲田龍とGKとターザンの話があったとき、「ラッシャー
さんには焼き鳥屋をやってほしかったけど病気でできなくなっちゃった」って言っ
たたもんね。
404お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:45:15 ID:NVmCMq7b
>>399
親日ファンって目が腐ってるね。かわいそう
ノア見たら、新日なんかぬるくて見てられないよつ∀⊂
405お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:53:24 ID:OSRjFWwA
正直、ノアジュニアのレベルは低い。外人は上手いけど。
406お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:55:13 ID:SvwPdwl3
佐伯は低レベル
407お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:56:04 ID:Jd7H9mbm
>>405
激しく同意。
408お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:00:59 ID:xbP+C7d5
どうもノアジュニア批判者は選手の評価基準として、アクロバティックな動きとかスピードばかりにしか目がいかないようで・・・
409お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:01:32 ID:jlTH7SI6
新日ってまだジュニアヘビーやってたんだっけ。
なんかテレビも終わっちゃったし、見る機会がないんだよねこれが。
410お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:03:46 ID:OSRjFWwA
>>408
つまらないとは言って無いけど?
ノアヲタはこれだからwww
411お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:05:05 ID:HirhnHVJ
佐伯はつまらない人間
412お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:05:24 ID:Hi++cgx1
低いとは思わないな。
新日の金本や稔あたりと比べると劣ってるけど。

でも、丸藤だけは他のJrよりも逸材だと思う。
団体のエースになれる器。
413お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:05:35 ID:sXJxxSMX
新日のジュニア盛り上げってるのが全然伝わってないんだけど
それじゃだめでしょいくら凄かろうが
ノアジュニアの方がちゃんと伝わってるよはっきり言って
ファンと選手の相乗効果が大きいよね
だってスーパージュニアの決勝が今日だっただなんて全然しらなかったし
いきなりノアスレ来て、凄かった言われてもね
414お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:05:53 ID:jlTH7SI6
そういえば獣神さん元気?
415お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:06:57 ID:PlvGTzsq
地上波でやってなけりゃ所詮インディの遠吠え
416お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:07:43 ID:xbP+C7d5
「外人は上手いけど」
なんていうやつはロウキーやマルビンだけ評価してるんだろうが、
ヲタの出自が丸分かりで萎え。どーせゼロヲタかドラゲヲタだろ
ノアに対する敵意だけで選手を評価すんなアフォいから
417お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:08:15 ID:jlTH7SI6
スーパージュニアなんてやってたのか。
全然知らなかった。
418お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:09:53 ID:jlTH7SI6
皮肉なもんだね。
昔は全日のジュニアだけ離れ小島だったのに、
今は新日のジュニアが離れ小島になっちゃってる。
419お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:10:10 ID:GtBNWvia BE:213177986-##
>>403
うーん、表に出てないしやっぱ重病なんすかねー。

ノアJrは技の攻防が良く練られてる。
420お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:10:34 ID:m3CqMNYf
そんなに凄いならなんでそれをもっと多くの人に見せるようにしないの?
何でそんな凄い試合差し置いてデルピエロのインタビューとかやってんの?
421お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:13:12 ID:sXJxxSMX
まあ、新日ヲタが煽りに来たんだろう
スルーでいいよ
422お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:15:28 ID:bYQGW+u8
てかカメムシだし
423お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:16:26 ID:pbobEk0u
新日ヲタでもゼロヲタでもドラゲヲタでもなくただの「アンチノア」。
団体とか関係なく煽るだけだから気にすんな。
どうせ2ちゃんアク禁プロバ利用停止野郎の遠吠えなんだから。
424お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:18:02 ID:smLYQr/t
杉浦が出場した時以来
スーパージュニアってみてないな。
425お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:24:19 ID:b+r2Mej1
そもそもTVで流れねえし
426お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:27:15 ID:Mt+8AdP1
>>421
お前がスルーできてないじゃん。
さっきから無茶苦茶だなw
427お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:29:26 ID:kBN2t3hE
既出だったらスマソけど、ムシキングテリーだっけ?って誰がやるんだろう?
秋山のカードは?
まさかムシキング=秋山??

天龍と秋山で組んでなんかやるのかと思ってたが違うし。。
428お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:30:53 ID:Jd7H9mbm
ノアジュニアは学生プロレスの匂いがする。
原因としては当たりの軽さと基礎の問題かもしれない。
429お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:33:06 ID:6VR7RxFc
煽ってるのはこういう人ですか?
941 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:04/04/20 18:20 ID:Te3JiWZ4
まあこっちは散々中傷されてきたからな
そもそもの原因であるLRKKOBASHI←こいつがゴメンナサイって書くまで、
半永久的に続けるよ

放置もNGも無駄無駄無駄!
こっち相手にまったく効果がないことくらいまだわからんのかノアヲタのアホ共は
絶対に許さないからな

俺は根にも根に持つタイプだからな
946 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:04/04/20 18:24 ID:Te3JiWZ4
>>942
だな。引き籠もってくれてた方がまだマシ。
ノアヲタ見つけたらブン殴ってよし!
ノア女だけはレイプ公認!

NOAHスレはどんどん荒らせ!
NOAHスレ荒らすのは正しい行為!
悪徳業者とひもを摘発するん正義の行為だからな!
LRKKOBASHIも荒らし公認!

10年遡ってでも追いかけて殺すよ
430427:2005/06/19(日) 23:34:42 ID:kBN2t3hE
ムシキングの話既出だったようだ、スマソ
431お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:35:51 ID:hbaD8Lpn
今志賀ってどうしてるの?全然でてないみたいだけど。引退したの?
432お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:36:27 ID:cjKMWTiE
>>428
もっと具体的に教えてくれませんかね?
433お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:36:48 ID:+NotrvtJ
テリー=川田 ドーム以降川田とは試合はないBY三沢
434お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:40:08 ID:xjsAlKzr
>>429さん
>946 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:04/04/20 18:24 ID:Te3JiWZ4
>ノアヲタ見つけたらブン殴ってよし!
>ノア女だけはレイプ公認!
こいつのいた本スレはどこですか?明らかな犯罪幇助なんでこいつは
警察にも通報します。
435お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:43:09 ID:yiAT3LsU
ムシキングテリーは石狩で良いんじゃない?
もの凄く弱い子供達のヒーローw
436お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:43:39 ID:52sWnuwj
>>434
過去スレのコピペだよ。
書き込んだ佐伯さんは2ちゃんアク禁とプロバ利用停止になりました。
437お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:44:55 ID:kBN2t3hE
>>431首の怪我で長く欠場中
>>435石狩がノアにあがることは無いと思うけど・・
438お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:49:09 ID:XkdDHw6Y
■NOAH7月18日東京ドーム(6月19日23時付け各プレイガイド空席状況)

              ぴあ e+ 楽天  ローソン
アリーナS席  30000  ×  ×  ×  ×    × 予定枚数終了
アリーナA席  15000  ×  ×  ×  ×    □ 残りわずか  
1階スタンドS 15000  ×  ×  ×  ×    △ お早めに
1階スタンドA 10000  △  ○  ×  ○    ○ 発売中(ぴあのみ余裕あり)   
1階スタンドB  7000   △  ○  ○  ○
2階スタンドS  5000   ○  ○  ○  ○
2階スタンドA  3000   ×  ×  ×  ×

ぴあ1階A、○→△に。
それ以外は動きなし。


チケットぴあ (ファミリーマート、セブンイレブン、サンクス)
http://t.pia.co.jp/
e+(イープラス)
http://eee.eplus.co.jp/battle/index.html
楽天チケット(ローソン)
http://ticket.rakuten.co.jp/sports/noa/
ローソンチケット
http://www2.lawsonticket.com
439お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:51:57 ID:udVhNg3A
来年のドームのカード予想しないか?
440お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:53:11 ID:0vnMgEE/
>>439

あまりにも遠すぎる。
441お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:53:32 ID:AaVVrYZ6
くっそーなんで1階スタンドS売り切れてんだよ
どうしてくれんだよ
442お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:53:43 ID:Jd7H9mbm
>>432
簡単に言えば経験値の低さが顕著というか。底の浅さが垣間見えちゃうんだよね。
443お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:53:59 ID:sXJxxSMX
来年はやるべきカードとお客を呼べるカードがないから
今年で最後でしょ
444お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:55:05 ID:52sWnuwj
ノアはこれ以降はもうドームやりたくないだろうけど
TV局や銀行など周りがやらせるかな。
オールスターみたいなのができればいいんだけど
各団体の利害関係が発生するから難しいか。
445お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:55:41 ID:OSRjFWwA
KENTAは特に浅い感じがするね。
ジャーマンとかやっても何故か学プロっぽい。
446お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:55:52 ID:fGD4shRc
>>428
はい?基礎の問題?

はい?
447お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:56:03 ID:smLYQr/t
>>429
過去にこんな人がいたのか・・・
ここまでくると病気だな。
ある意味すげー
448お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:56:31 ID:m3CqMNYf
>>444
今回もドーム側から声掛けたんだろ?

結局来年もやりそうな・・・
まあ、年1回以上にはならんだろうけど。
449お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:58:19 ID:52sWnuwj
>>429
そういう人なんで相手にするだけ無駄です。
450Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/19(日) 23:58:22 ID:lFeAqojH
ムシキングテリーは秋山とみた
そして対戦相手は
ムシキングテリー(秋山)×ザ・グレートマコト
451お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:58:35 ID:fGD4shRc
>>445
なんだ。へたれ超先生か。
452お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:58:36 ID:xjsAlKzr
>>436
どうも。
ま、そりゃそうか。俺でさえ警察通報した方がいいな、と思うくらいだからね。
しかし佐伯って武藤ヲタクなんだよね。武藤もろくなファンがいないな。
453お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:59:17 ID:52sWnuwj
同じ内容の煽りするならわざわざ回線2つ使わなくていいのに。
454お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:00:47 ID:08FdAG9m
>>452
そういうことは言っちゃいけないよ。
レスラーは関係ないからね。
455お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:02:05 ID:ceRtIWJg
テリーが秋山なら色んな意味で万々歳なんだがなぁ。
本当のところどうなんだろう。
456お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:02:31 ID:YPwDboIf
>>442
デビューして6年位の連中だし経験はこれから積んでいけばいいんじゃない?
彼らには若さがあるし(百田、杉浦、菊池は除く)2、3年後に期待しましょうよ
457お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:05:24 ID:txYXEnc/
今年のドームの盛況ぶりから、スポンサーが来年も求めるだろうな。
今回の結果にもよるが、三沢対小橋が予想されるな。
あと秋山対川田やれば、ドームは埋まるよ。
458お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:05:37 ID:aAA53uJt
川田も全日に愛想尽かしてるし、ノアに来たら良いのに
459Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/20(月) 00:08:17 ID:gTq36T20
前に来年のドームの予想したけど
こんなんどうだ?
セミ 小橋塩崎組×力皇&棚橋組
メイン 秋山×丸藤

でも来年はドーム99%やらないと思うぞ
せいぜい埼玉アリーナクラスまでじゃないかな
460お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:08:25 ID:eNI5XLPL
>>458
三沢が川田とはドーム、今回が最後って言ってるから
その後の参戦はないんだろ
461お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:08:34 ID:08FdAG9m
ドームは魔物だね。
何だかんだ言ってドーム興行をやり続けた新日はご苦労様だよ。
川田や健介の参戦によってカードの幅はかなり広がったね。
これで高山が戻ってきたらさらに充実するんだろうけど。
462お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:09:30 ID:08FdAG9m
>>460
それは三沢vs川田が最後という意味じゃなくて
川田の参戦そのものが無いってことなのかな。
463お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:09:52 ID:+89lVXnY
川田、健介って継続参戦するのかぁ?
464Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/20(月) 00:09:57 ID:gTq36T20
>>459
×塩崎
○潮崎 

失礼した
465お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:10:59 ID:08FdAG9m
>>464
×潮崎
○潮ア

ですよ。
466お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:11:14 ID:DSPQ2o2u
なんか秋山って団体を背負う気ゼロだよね
そういう重圧は三沢、小橋に任せちゃって。

自分は一歩下がって楽なポジションにいて。

なんつーか、セコいよね。やることが。

467お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:11:33 ID:YPwDboIf
次の選手会興行はいつだろ?
ハロウィン?クリスマス?
468お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:12:43 ID:S7E8rfj1
>>457三沢対小橋はやれば嬉しいけど、もうやらない気もするんだよなぁ。
三沢も仲田に川田とやるのなら今年が最後だと思うと言ったから
交渉したらしいし。
社長業との両立は体調的に大変なんだろう。

来年は秋山対高山でどうよ?

ムシキングが秋山だとしたら、相手は誰なんだろう?
今年のドームはこれ以上シングルはいらないとも思うんだけど。金丸とKENTAもやるんかな?
決定だっけ?
469お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:13:16 ID:9r2BqLnU
>>467
選手会興行は年1回だけだよ。
クリスマスとかは三沢や小橋も出てる。
470お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:13:21 ID:WDHVnKLX
>>466
下手に背負うよりもよほど大変なことやってるからね
内部の充実とか
471Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/20(月) 00:13:30 ID:gTq36T20
三沢の発言だけど
三沢はととても頭の良い人だから
もっと真意が隠されていると思う
おそらくもうトップを張るには限界を感じているのだろう
そして今回のドームの川田戦を最後に
トップで戦うのを辞めるという意味にも聞こえる
全日四天王としての三沢光晴最後の試合になるのではなかろうか?
472お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:14:01 ID:08FdAG9m
秋山は本当にノアのこと考えてるよ。
最近は試合じたいはビッグマッチは少ないけど
選手のプロデュースからアングルの企画まで
裏方として幅広く動いている感じ。
三沢、小橋、秋山の誰が欠けても今のノアはないよ。
でも選手として一歩引くのは惜しい人材だけどね。
473お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:14:38 ID:z+fojPXH
>>466

>自分は一歩下がって楽なポジションにいて。

楽じゃないと思うけど。
表立って引っ張っていくだけが団体を支えるという意味じゃないと思われ
474お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:15:36 ID:RZaU2Z6Q
>>454
まぁ言いたいことはわかるがジミー鈴木って奴も武藤の親友で
2ちゃんで嘘ついてまでノアの中傷してたとの話だぞ。
武藤の腹になんかあるんじゃないか?
475お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:15:55 ID:S7E8rfj1
>>441ダフ屋から買えば?
俺も買う。
476お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:16:29 ID:/STWB2u1
多分、三沢的には例の3.1で禅譲はすませたつもりだったんじゃないだろうか。
でも、ファンがまだまだ許してくれなかったという。
477お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:16:55 ID:eNI5XLPL
けど、馳が秋山はプロレス界の中心になる選手と事あるごとに言ッてるけど
本人がやる気なしだからね
478お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:17:16 ID:qNefFkui
ノアが一番きつかった時期に背負ってたじゃん
479お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:17:49 ID:+89lVXnY
>>471
そうなると、今年の後半にベルト狙うっていう発言と矛盾しちゃうんだよなぁ。
三沢さんのことだから、ベルト発言も何か思うところがあってのことだと妄想しちゃうし。
480Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/20(月) 00:17:56 ID:gTq36T20
秋山は少し前まで新日参戦を許してもらったり
しろGHC構想を実現してもらったり
かなりのわがままを聞いてもらっていた
そして今はノアのために一歩引いて見守っている
今は縁の下のサポートに徹する時期だとわかっている
481お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:18:12 ID:YPwDboIf
>>469
選手会興行とクリスマス興行は別物なんですね
勘違いしてました
482お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:18:35 ID:txYXEnc/
天龍や長州がいるせいで、三沢はいつまでも若い気がしていたが、
もう年なんだよな。
なんか寂しいな・・・
483お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:18:36 ID:08FdAG9m
>>474
ジミーも佐伯も武藤ファンということ以前に人間的におかしかったんだよ。
484お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:18:39 ID:T4eE/AAx
小橋×健介戦を高山とみのるがダブル解説で
来年はその4人がタッグで当たるとか。
485Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/20(月) 00:20:12 ID:gTq36T20
>>479
そういう発言もあったね〜
力皇がドームでの棚橋戦以降も今のような状態だと
三沢が動くのかな?
486お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:20:49 ID:z+fojPXH
久米の「A」が本格的に打ち切られるみたいだな。
ノア中継…この枠に持ってこれないかな…。
487お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:22:04 ID:WDHVnKLX
>>486
変に時間帯を良くしなくてもいいから
枠を1時間に拡大してホスイ
488お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:23:26 ID:XIGT0T7j
>>477
秋山は二番手が一番好きらしーよ。
二番目が一番難しいし一番楽しいって言ってた。
489Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/20(月) 00:23:43 ID:gTq36T20
秋山がムシキングやるとしたら
相手は田上で田上もムシキングになるとかw

ムシキングテリー(秋山)×ムシキングフドオー(田上)
490お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:24:30 ID:eNI5XLPL
来年は越境タッグトーナメントとかするしか方法がないよ
小橋、小島
三沢、武藤
川田、田上
秋山、高山
などのことでもしなきゃ埋まらないよドームは
禁断の三沢VS川田やッちゃッたらもう何やッても驚かないでしょ
491お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:24:40 ID:S7E8rfj1
>>486Aよりは視聴率取れるから有り!!俺の脳内データだと
12〜15%は取れるでしょ。
本当は野球で延長の無い月曜の夜で9時10時あたりがいいんだけど。
492お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:25:57 ID:9r2BqLnU
>>490
つーかその組み合わせで普通にシングル組めば埋まるんじゃないか。
493お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:26:49 ID:WDHVnKLX
>>490
そこまでしなきゃ埋まらないのなら
開催しないでしょ

今回だって埋められそうなカードの
目算がついたから開催を決めたって言ってるわけだし
494お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:26:54 ID:txYXEnc/
>>457
高山はもうリングには上がらないんじゃないか。
脳梗塞はやばいって。
高山は発言が過激なだけに、へぼい試合はできないしな
495お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:27:17 ID:S7E8rfj1
>>487確かに!
>>490三沢対武藤でも・・驚かないか。
496お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:27:30 ID:+A1eIdgW
>>490
秋山と高山がシングルした事って全日時代の一回だけ?
たしか丸め込みで秋山が勝っていたような気がするなあ
497お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:28:33 ID:S7E8rfj1
>>494そうか・・。
見たいけど、やっぱり無しかな。

さてと今日はこのへんで。
498お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:28:50 ID:z+fojPXH
>>491
ちょいとそのデータは楽観すぎやしないか?w
月曜九時は自分も賛成…かな?フジ系の月9はハズレ多いし。
十時だとスマスマの裏になるわけだが…まぁ、自分はもしそうなったら
モチロンNOHA見ますが
499Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/20(月) 00:29:30 ID:gTq36T20
三沢ならドームをやれるカードが育つまで
5年でも10年でもドームはやらないだろう
その辺の経営方針はしっかりと馬場の考えを受け継いでいる
500お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:32:14 ID:3+WKjDzJ
>>488
まあそれも自分が絶対1番手になれないって痛感して
ほかの道求めてたどり着いたっつうか苦渋の選択の結果だからね。

なんでもできるけど1番手にだけはなれないって
気付いた時は相当ショックだったってさ。
501お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:33:09 ID:txYXEnc/
>>499
アゴみたく意固地になってドームはやらんでほしいな
あくまで流れの中にたまたまドーム級があったからやった、
って感じにしてほしいわ
502お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:34:37 ID:OqQ5VLrt
秋山で思い出したが、本人が2001年始め頃に著書の中で語っていた、
「シングルで戦ってみたい他団体の選手」って誰だったんだろう。
その後、新日ドームやG1に参戦もしたが、その中にその人物はいたんだろうか?
その時点で「最も実現が難しい相手かもしれませんね」と語っている事から、
かなりのビッグネームだとは思うのだけど。
503お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:34:44 ID:eNI5XLPL
もう、どう考えてもドーム級がないわけだが
武藤VS三沢でもボッキしないのに
何にボッキできるんだよ
504お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:35:54 ID:wMciAndY
シオが立派に育つまで、とか、ね。
505お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:36:37 ID:cZ4YJ9so
アクセスランキング - [スポーツ]
1 三沢「川田とは次が最後」(スポーツナビ)
2 愛ちゃん中国TVに登場 中国語駆使して生活語る(共同通信)
3 ラグビー日本代表、アイルランドに大敗(読売新聞
506お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:37:48 ID:+89lVXnY
武藤VS三沢 と 秋山VS高山 と小橋VS川田 なら余裕で埋まる。
507お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:39:08 ID:WDHVnKLX
>>506
埋まるには埋まるが
またメインはどのカードかで一騒動起きそうだなあ
508お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:40:08 ID:txYXEnc/
武藤×三沢は間違いなく感情がこもった試合にはならないな。
事務的な流れが続くだけだよ

大森にもっと力があれば、×秋山はチンポ立ったのによ
509お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:43:12 ID:reNFgvU8
>>502 あの本面白いから何回も読んだけど気になるな。当時は天龍だろう
と思ってたけど。小川直は違うと否定してるんだけど、天龍ははっきり否定
はしてないんだよね。
510お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:43:37 ID:Elgg81u9 BE:239825669-##
川田が三沢戦以後もノアに上がるか?の鍵を握るのは石狩だったりして
石狩が全日を主戦場にしてる限りは川田は一人でフラリとノアに行くとは思わないな。
と言うことで、石狩対橋のへたれ対決組んで欲しい。
511お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:43:40 ID:+89lVXnY
>>507
このうち誰かがGHC持ってれば問題無いんじゃない?
つーか、今回ってリキにGHC取らせちゃった後にドームが決まったからこんなにカードで揉めてるのかな?
512Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/20(月) 00:44:34 ID:gTq36T20
面白いデータを見つけたw

プロレスに興味がある 男32% 女2%
http://www.crs.or.jp/52422.htm

2%かよw
女性のプロレスファンって貴重なんだな・・・
513Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/20(月) 00:46:49 ID:gTq36T20
ニュース速報という板でスレが立ってたw

プロレスに興味がある 男32% 女2%

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1119194030/l50
514お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:47:14 ID:+89lVXnY
男32%ってかなり怪しい希ガス
515お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:47:36 ID:KJ6CRZTi
今週の週プロでSSAを2日続けて2万近い客を入れられる団体は
日本にはなくWWEだけって書かれてたけどノアでも無理かな?
516お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:48:45 ID:9r2BqLnU
>>515
カード次第では可能と思うが。
517お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:50:11 ID:+A1eIdgW
>>515
例えば7.18の三沢川田、小橋健介をそれぞれの日のメイン
にしてみればなんとかなりそうな気がする
518お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:50:17 ID:+89lVXnY
>>515
ドームが埋まるんだから、まともなカード組めば充分行けるでしょう。
519お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:50:34 ID:vDVHCNx+
>>502
天龍だと言われているよ。
520Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/20(月) 00:52:37 ID:gTq36T20
今年のドームは三沢川田だけで
来年に小橋健介回してもよかったな
セミ小橋×健介
メインGHC秋山×丸藤って感じで

来年ならまだ小橋も健介も大丈夫だろ
小橋がちと心配か・・・
521お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:53:46 ID:OIWhpBod
乱立している、プロレス団体をある程度纏めるべきだ
それぞれの団体内でカードが飽和状態になって来て、どの団体も若手が微妙に育たない
昔であれば強い外人がいたのだが、金の面で日本では難しい
それならばいっそのこと、プロレス団体の枠組みを取っ払った興行をしてみるべきだ
純血に少しだけ外の血を交ぜる
若手に必要なのは高めあうライバルである
522お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:55:16 ID:vDVHCNx+
>>521
団体の利害関係があるからなかなか難しいと思うよ。
でもそういうプランの1つがディファカップかな。
523Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/20(月) 00:58:47 ID:gTq36T20
>>521
各団体のしがらみが大きすぎる
どっちが負けるのかで、もめにもめることが目に見えている
余計な揉め事で頭を悩ますぐらいなら
自団体内でコツコツと丁寧に育てていくべき

お客を大きく沸かすことが出来る、プロのレスラーなんてもんは
他団体の若手と試合をするからといって
すぐに育つものではない
一歩一歩着実に育成を考えるべき
524お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:59:47 ID:OqQ5VLrt
>>509 >>519
俺も読んだ当時は(話の繋がりからしても)武藤か天龍のどちらかだろうなと思っていたけど、
天龍ならば、もう実現不可能では無い所まで来てそうだな。
後は、秋山自身がいつ動き出すか……。
525お前名無しだろ:2005/06/20(月) 01:01:54 ID:OIWhpBod
そう、今プロレス界に必要なもの

それは、笑って帰れるスポーツライクなプロレスだと思うんだ
三沢、小橋、川田、健介、田上、秋山、蝶野、天山、小島、永田、武藤、中西、高山、大森、大谷
上記に挙げたメンバーはほんの一部
日本には客の呼べるレスラーは沢山いるんだよ
ディファカップのようなお祭り興行は是非多くの団体てやって貰いたいものだ
526お前名無しだろ:2005/06/20(月) 01:24:19 ID:n/4CxzZU
そやな
三沢川田の寸詰まり同士のホモ漫才なんか今から想像するだけで爆笑や
527お前名無しだろ:2005/06/20(月) 01:26:28 ID:wYHAO//M
キシンさん微妙に絞れてきた?
528お前名無しだろ:2005/06/20(月) 01:41:53 ID:hbAOyOvX
のあ〜
529お前名無しだろ:2005/06/20(月) 01:44:54 ID:n/3KvWBe
>>520
時期外すのはもったいないよ>小橋健介
両者一番良い時期なのに。

三沢川田をドーム後の武道館でやってほしかった。
個人的思い入れだとふさわしい舞台は
ドームじゃなくて武道館なんだよな…
530お前名無しだろ:2005/06/20(月) 01:48:31 ID:m4Gg6g/F
アキトシ髪切ったのか
と思ったらキシーンだった
正直アナが言わなきゃ一生気が付かなかった
531お前名無しだろ:2005/06/20(月) 01:49:51 ID:F4J9Wd5i
重大発表ってチケットだったのか・・しかも一組って
532お前名無しだろ:2005/06/20(月) 01:50:38 ID:pD7r8icf
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 小川!小川!
 ⊂彡
533お前名無しだろ:2005/06/20(月) 01:52:03 ID:2BHHhIel
来週はみのるvs佐野放送!日テレはファンが見たいのがなんなのかわかってる!テロ朝と違って ワロシ
534お前名無しだろ:2005/06/20(月) 01:52:47 ID:OVKcmBXH
チケプレなんて前から告知してたのに1週引っ張る意味ないだろ。期待させやがって。
ちょっとG+提示版に文句言ってくっか。
535お前名無しだろ:2005/06/20(月) 01:54:50 ID:PaRBiK4h
白GHC、15分って枠を上手く使おうって心意気は感じるんだけど
そういう制限プレイが逆にのびのび出来てないかなって感じる
あとヨネ肉つけすぎじゃね?それでいて相変わらず技に重みが感じられないのは
そんだけの体持ってるのにって、もったいなく思う
そろそろファイトスタイルの改造にも手つけていった方が
536お前名無しだろ:2005/06/20(月) 01:57:40 ID:dMwgc4K8
15分にしなきゃヘビー対ジュニアが成り立たないからだろ
537お前名無しだろ:2005/06/20(月) 01:58:17 ID:+A1eIdgW
ダイビングギロチンはいいんだけどねヨネは
数少ない陽のキャラだから頑張って欲しいね
538Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/20(月) 01:58:40 ID:gTq36T20
ヨネはまず名前から変えるべきのような
なんか弱い名前に聞こえるんだけど
おれだけかな?
ヨネはこの名前に思い入れあるのかな?
このさい細木数子に新しいリングネーム決めてもらったらどうだろ?
話題にもなるだろうしいいかも?w
539お前名無しだろ:2005/06/20(月) 02:00:53 ID:2F12jbB5
ヨネやられっぷりがいいのはいいんだけど
最後の方ぐらい歯食いしばって耐える姿見せてくれてもいいんじゃない
540お前名無しだろ:2005/06/20(月) 02:01:11 ID:8XG+fS1T
チケプレは予想通りだけど最前列って所がやるなって感じだ
541お前名無しだろ:2005/06/20(月) 02:02:28 ID:2BHHhIel
おれ彼女とドーム行くよ! そのあとはドームホテルで愛のプロレスやるのo(οдο)┃
542お前名無しだろ:2005/06/20(月) 02:02:28 ID:aAhMcTWH
>>538
小原マサオがいいんじゃね?
ヨネの触れられたくない過去をえぐる感じで
543お前名無しだろ:2005/06/20(月) 02:05:23 ID:CFxrUvnG
>>536
実際そんなにウエイト違わないよ
544お前名無しだろ:2005/06/20(月) 02:09:43 ID:/Q1ZJv1S
ヨネはちょっと受け過ぎで、それはまぁ悪くないんだけど。
問題なのは、自分のターンがあっさりし過ぎのような。
もっと畳み掛けないと。
545お前名無しだろ:2005/06/20(月) 02:11:14 ID:w6ONY1Yi
>>541
興奮して反則しないようにw
546お前名無しだろ:2005/06/20(月) 02:13:39 ID:/Q1ZJv1S
そこで夜の胴締めフルネルソンですよ。
547お前名無しだろ:2005/06/20(月) 02:13:48 ID:2BHHhIel
良成っブレットハートに似てない? (E)ね
548お前名無しだろ:2005/06/20(月) 02:47:00 ID:Vdd0wUES
ところでなんでキン肉バスターがヨネの必殺技になってんの?公認?
誰かほかのひと使ってる?
549お前名無しだろ:2005/06/20(月) 02:50:42 ID:w6ONY1Yi
>>548
なんでってもうずいぶん前からだw
公認かは知らんが、プヲタのゆでたまご先生は
リアル表現に喜んでらっしゃるらすい。
大ちゃんも使う。夕べ神風戦で出してた。

550お前名無しだろ:2005/06/20(月) 02:58:26 ID:Vdd0wUES
あぁ大ちゃんか。まぁ似たようなもんだな。

いや、ずいぶん前から当たり前のように使ってるからさ。ヨネが使うのが当たり前のように見てたしさ。ふと思った。

ゆでたまご喜んでるんだ。それなら良かった良かった。
551お前名無しだろ:2005/06/20(月) 03:00:37 ID:rNBbaHm5
ところでドームってスカパーのPPVないの?
552お前名無しだろ:2005/06/20(月) 03:14:49 ID:U62pB50R
>>551
ない。G+と地上波だけ。
553お前名無しだろ:2005/06/20(月) 03:34:22 ID:2gJIoBQu
>>548
(ノД`) 冬木さん・・・
554お前名無しだろ:2005/06/20(月) 03:36:07 ID:OwU37Qgh
俺も既にドームチケ手に入れて盛り上がっている一人なのだが・・・

どうも小川対天龍が引っかかる。
素直に「元付き人対生ける伝説」の再会ネタで良かったんじゃないのか?
なんだか、殺伐として椅子やテーブル投げあうってのは・・・薄い。第一、
あれほど喧嘩腰になる理由が今ひとつ理解できないし、説得力ないと思うんだが。
555お前名無しだろ:2005/06/20(月) 04:06:28 ID:Vdd0wUES
>>554
同じ事思った。デスティニーはわかるけど、
遺恨試合なわけじゃないからキレあう必要はないかなーと。
556お前名無しだろ:2005/06/20(月) 06:58:40 ID:xryz9w3f
禿同だけど、小川自身が何かやらないと記事にならないと思ってるんじゃないかな。
小橋戦の時もそうだったし。何かやって盛り上げないと、天龍に申し訳ないとか…。
確かに他カードはほっておいても記事に取り上げて貰えるからね。
557お前名無しだろ:2005/06/20(月) 07:16:04 ID:wJSsrSNO
チケプレの応募のってなんだったの?
558お前名無しだろ:2005/06/20(月) 08:32:24 ID:e8rCclvl
www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/jun/o20050619_40.htm

「もしも川田が同級生だったら嫌いだね。好きな性格じゃないから」
「(無口なイメージを持った川田について)べラべラよくしゃべる人間。
控室で『うるせぇ、この野郎』とどなりつけたこともあるよ。
かっこいいと思われたいから黙ってるだけ。意外とハッスルの方が
あいつの体質にあってる」

相変わらず三沢だけはガチだなw
559Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/20(月) 10:02:28 ID:gTq36T20
>>558
あっ!
三沢 「今回は次はないという気持ちで臨みたい」と話した。 と言ってるだけかよw
誰だよ、ドームが川田と最後になるとか飛躍して考え上の方で書き込んだ奴!
信じてしまったじゃないか
また次も普通にあるような言い方じゃないかw
ノア継続参戦で田上組復活もありえるな
560お前名無しだろ:2005/06/20(月) 10:22:41 ID:RgX4cevf
>>554
みんなは天龍と小川がわかってないなw
天邪鬼な二人だから、あれは喜びの表現なんだな。
天龍は激しく当たってくるKENTANのことを「しつけがなってない」と表現した。
あれは怒っているようでいて、その実はそんな若者が育っていることを喜んでいた。
だから今回の戦いも本当は、
やっと再会できて楽しくてしょうがないんじゃないかな。

でも仲良しこよしにする積もりもないわけだから、こういう形になってよいと俺は思った。
561お前名無しだろ:2005/06/20(月) 10:29:18 ID:Txcut1aI
>>559
川田上組は年内に1回は復活したらいいな
562お前名無しだろ:2005/06/20(月) 10:42:38 ID:cE7y96Pv
秋山はドームで本当にGHCタッグに挑戦するのかなぁ?
親日の月寒で天山のIWGPに挑戦してほしいんだけどなぁ
ドームで秋山は見たいけどIWGPを巻いてる姿の方が個人的には見たいなぁ
563お前名無しだろ:2005/06/20(月) 10:57:11 ID:Qhn+jiYf
三沢さんは川田を苛めてた事を自慢するようなやつだったのか!
564Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/20(月) 11:00:16 ID:gTq36T20
>>563
川田はマゾだぞw
そういう風に言われれば逆に喜ぶw
高校時代
三沢が川田をどれだけいじめても
川田は例の笑みの八重歯を出しニヤニヤしながら
三沢の後をついていく
少し気持ち悪い男だと思うところがあったなどと言ってたしw
565お前名無しだろ:2005/06/20(月) 11:06:03 ID:LF1mNbAf
>素直に「元付き人対生ける伝説」の再会ネタで良かったんじゃないのか?

頑固者の天龍と捻くれ者の小川の再会が「素直に」いくわけないじゃん。
あれは彼ら二人なりの、一番彼ららしい再会を演じてるんだよ。
566お前名無しだろ:2005/06/20(月) 11:24:45 ID:Eiga2guc
>>565が、いいこと言った。
567お前名無しだろ:2005/06/20(月) 11:40:09 ID:Txcut1aI
>>564
「いじめ」の内容が気になるな
568お前名無しだろ:2005/06/20(月) 11:47:55 ID:c9cjSttp
三沢が階段の上から川田を思い切り突き落としたこともある。
それでも川田はニヤニヤ笑っていたらしい。w
569お前名無しだろ:2005/06/20(月) 11:52:49 ID:gLp2BUw6
昨晩の放送を見た正直な感想。
キシンは頑張ってるね。微妙に体も絞れてるし、動きも良くなってる。
ちょっと応援したくなった。白GHCなら、いけるんじゃないか?
570お前名無しだろ:2005/06/20(月) 11:56:29 ID:12x8oiO/
>>568
それ下手したら死ぬじゃん…
571お前名無しだろ:2005/06/20(月) 11:59:55 ID:eJIn/iy4
俺的には三沢川田戦でも嬉しいんだが
もっとやってほしいのが、三沢小橋vs川田田上戦なんだよな……。
四天王はタッグ戦のが俺はシングルより全然好き。
だから次があると信じたいな。
572Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/20(月) 12:02:25 ID:gTq36T20
足利高校時代の練習は全日の練習よりもはるかにきつかったらしい
階段落しは度胸を鍛える練習だったとか

三沢が川田を嫌っていたのはアマレスの実績では川田のほうが上で
アマレスの実力なら三沢先輩より俺の方が上だという余裕をもっていたとか?
そういうところがまた気に入らなかったらしい

人づてで聞いた話なので、真偽のほどはわからないが
573お前名無しだろ:2005/06/20(月) 12:05:55 ID:txGAV1Rk
>>572
その話、二つとも間違ってるよ
574水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q :2005/06/20(月) 12:07:49 ID:Gp0G2jL/
>>571
終盤、小橋もフラフラなのに先輩の三沢を自分が盾になって守る光景が
感動して今も目に浮かぶ・・・
若林さんは『美しい師弟愛!』って表現してたような・・・
三沢&小橋vs川田&田上で俺が一番大好きなシーン!!!
575Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/20(月) 12:07:55 ID:gTq36T20
>>573
ん??三沢さんか?w
576Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/20(月) 12:12:07 ID:gTq36T20
田上は川田と組みたくないのかな?
田上にはムシキングテリーの最大のライバル役とかなって欲しいな
577お前名無しだろ:2005/06/20(月) 12:14:20 ID:n/4CxzZU
やっぱり三沢は見たまんまの情けない奴なんやな
笑たわ
578お前名無しだろ:2005/06/20(月) 12:15:03 ID:OwU37Qgh
三沢も川田も元はといえばジュニア級だったんだよな・・・
川田に至っては「ヘビーは一生無理」だって言われていたのに。
ドラゴン藤波も元ジュニアだし。
最近のレスラーってこういうタイプいる?
小川はヘビーで通用するが体格差は残っているし、ライガーなんかも
「ジュニアなのにヘビーで頑張ってます」系でしょ。
ヘビーとしてヘビーの体で戦う元・ジュニア戦士って今でいう誰よ?
579お前名無しだろ:2005/06/20(月) 12:21:02 ID:e8rCclvl
>>578
記憶の中では誰一人としていないなぁ。
全日の系列は「身体でかい→ヘビー級に」という流れが当たり前の
ようにあったし、新日にしても然り、じゃないの?
「ヘビーとしてヘビーの体で戦う元・ジュニア戦士」ってなると、
思いつくのはベノワ(新日ではワイルド・ペガサス)くらいしか
出てこないなぁ。

99年のドームで天山相手に連続ジャーマン見舞った時の衝撃は
桁違いだったよ。田山アナの「これをヘビー相手にやるのか!?」
ってのはまさに言葉どおりの衝撃だと思った。
580お前名無しだろ:2005/06/20(月) 12:30:47 ID:OwU37Qgh
ベノワは納得だな。ちょっと体格は小さいけど。
最近のチャンカンに出た近藤って奴もパワーはヘビーと
遜色ないらしいんだが、なんせ試合を見てない・・・
581お前名無しだろ:2005/06/20(月) 12:35:56 ID:e8rCclvl
近藤は、ドラゲー在籍時しか見たことないけど、単純にすげぇなー
って思って見てた。
ドラゲーは所属選手の大半が軽量とわかってはいても、人一人を
鼻唄でも歌ってそうなノリで片手一本リフトアップしてる様子とか
見てしまうと、絵的にすげぇなと。

週プロかゴングで、確か小島相手にも仕掛けてた写真は見た気が
するんだけど。どうだったかな。
582お前名無しだろ:2005/06/20(月) 12:38:11 ID:Cd/vd85u
>>574
お目が高いね。俺も一番好きなタッグ試合だよ。
もう足が言う事聞かなくて、三沢を庇う事ぐらいしかできないくらい
責められた小橋に、容赦なく攻撃する聖鬼軍。
初めて三沢から3カウント奪い、
「プロレスやってて、今が一番幸せです」とマイクした川田。

この試合を生で観れた事は俺のささやかな自慢。
583お前名無しだろ:2005/06/20(月) 12:40:48 ID:n/4CxzZU
何ちゅう民度の低さや
気が遠なったでワシ
584お前名無しだろ:2005/06/20(月) 12:42:41 ID:Ai+iBwCl
なにかまるでガチの話しでもしているような。。。
585お前名無しだろ:2005/06/20(月) 12:43:03 ID:Kn9uxId0
神戸市中央区三宮町・・・・・
586お前名無しだろ:2005/06/20(月) 13:00:53 ID:EPbfn/Kg
田上のおっさんに期待する方がおかしいぜ。
587お前名無しだろ:2005/06/20(月) 13:01:26 ID:Txcut1aI
俺は95.6.9の世界タッグが好き
588お前名無しだろ:2005/06/20(月) 13:11:22 ID:v4G2sukV
じゃあ俺は
札幌中島最後の時の
三沢川田小橋田上のタッグ。
589587:2005/06/20(月) 13:18:57 ID:Txcut1aI
>>582が95.6.9だな
三沢から初ピンとったのは
解説は福沢だったから>>574とは別の試合なのかな?
590お前名無しだろ:2005/06/20(月) 13:47:36 ID:Qhn+jiYf
ドームの試合順はまだ決まってないの?
591Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/20(月) 13:49:34 ID:gTq36T20
>>590
タッグベルトもまるみのが取ったし
そろそろ発表ありそうだね
あとは秋山のカードしだいかな?
592お前名無しだろ:2005/06/20(月) 14:06:55 ID:8eqrkzKe
潮崎なら小橋の身代り式カットを継承できるのじゃないかと期待してる

が、どうも小橋の若い頃と比べると存在の軽さ的なものが気にかかる……………
593Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/20(月) 14:07:36 ID:gTq36T20
うお!関西地震きた!!
594お前名無しだろ:2005/06/20(月) 14:21:15 ID:yifBZn3L
現状では小橋2世だからな潮崎は。
オリジナルには勝てん。
595お前名無しだろ:2005/06/20(月) 14:24:44 ID:8eqrkzKe
こう、潮崎の頑張りってのは普通の人の頑張りっぽいんだよな。
小橋は昔から普通じゃない感じがあった気がする。
潮崎にはなんとかこの差を埋めるよう期待する。
596Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/20(月) 14:25:29 ID:gTq36T20
潮崎は小橋二世という売り出しだけど
どとことなく天才肌っぽいところが合って
努力型の小橋二世は無理があるな
どっちかというと武藤に似ているような
597お前名無しだろ:2005/06/20(月) 14:27:38 ID:yifBZn3L
潮崎は恵まれてる感じがするからなぁ。
そろそろ周りが潰しに掛かってもいい気がする。
598お前名無しだろ:2005/06/20(月) 14:31:31 ID:8eqrkzKe
>>597
最近7番勝負の頃よりみんなの当りが強くなってない?
潰すってほどじゃないけど。
599お前名無しだろ:2005/06/20(月) 14:44:45 ID:yifBZn3L
小橋はもちろんだけど、秋山も潮崎を応援って感じなのがねぇ。
森嶋あたりが嫉妬丸出しで潰しに掛かると面白いんだけど。
600お前名無しだろ:2005/06/20(月) 15:05:38 ID:l6NyZoEb
あ〜いいかもね!
601お前名無しだろ:2005/06/20(月) 15:06:37 ID:l6NyZoEb
>600は>599にでしたスマソ。
602お前名無しだろ:2005/06/20(月) 15:07:04 ID:CVOAnbCf
NOAH中継の重大発表って何だったの?
603お前名無しだろ:2005/06/20(月) 15:08:10 ID:Txcut1aI
>>602
関東じゃもうそれ放送したの?
おれ関西だから来週らしいし…
604お前名無しだろ:2005/06/20(月) 15:08:25 ID:/uJnVwPy
ドーム最前列のチケット
605お前名無しだろ:2005/06/20(月) 15:23:51 ID:BO3/XKNH
>>596
秋山&日テレがそう言ってるだけで
本人も師匠も多聞も「性格全然違うし」で見解一致してる。

ラクーアのイベントで飛び入りしたけど
「そうっす」「わかんないっす」と小橋に恐縮しまくる森嶋と
小橋ほか多方面に気を使いまくるヨネといる中で
一番リラックスしててとてもデビュー1年未満には見えなかった。
なんていうか素は田上っぽいんだよな。飄々としてて大人物風というか…w
606お前名無しだろ:2005/06/20(月) 15:43:37 ID:3+WKjDzJ
>>599
応援っていうか自分で自分好みの「未来のエース」を育てたいんじゃないのか?>秋山
早く俺を揺るがすくらいに成長しろ、とか無茶言ってたし随分期待してるんだろう。

>>604
最前列ペアチケットプレゼント情報。
607お前名無しだろ:2005/06/20(月) 15:48:40 ID:2btVWgYL
Ark三世=工場長だろ。バレバレだよw
いったいいくつコテハン持てば気がすむんだいアンタ?
608お前名無しだろ:2005/06/20(月) 16:30:03 ID:8DcMgazD
ヨネの打撃が心持厳しい気がする潮崎に。
勿論ガンガンやってほしいんだけどね。
609お前名無しだろ:2005/06/20(月) 16:37:42 ID:mM/QWiW0
この間キン肉もきつめの角度で落としてたね。>ヨネ
610お前名無しだろ:2005/06/20(月) 16:43:09 ID:ZKbNJLPC
潮崎がヨネにあたっていくならともかく
ヨネが潮崎にあたっていくのはどうかと思うけどね
お前いつまでもそこらへん相手に気張っててどうすんだと
気抜いてるとすぐに抜かれちゃうぞ
611お前名無しだろ:2005/06/20(月) 17:53:48 ID:4ex/njpr
昔の鶴田・小橋Vs天龍・ハンセンのような試合を潮崎にも体験させたい
というところかな。秋山や斉藤あたりが、潰しにいくのが順当かね?
612お前名無しだろ:2005/06/20(月) 18:08:20 ID:pAAui8/+
>>611
こないだの天龍秋山コンビとの試合じゃダメか?
613お前名無しだろ:2005/06/20(月) 18:21:51 ID:3+WKjDzJ
>>611
斎藤は7番勝負で潰しに行ったんだよな、確か。
潮崎の感想でも強く印象に残った試合だったらしい。

秋山は実はあんま向かなくないか?
なんか「お前のために」って情が丸だしで、見ててイマイチ
乗り切れないんだよなあ。志賀とか橋とかとの見てると。
KENTAの7番勝負の時は「潰し」と言うには甘かった気がするけど
カチンときてるのが出てて面白かったけど。
614通報マン:2005/06/20(月) 18:58:44 ID:0KUaqaOP
すげーー!!先程ノア広報からマジメールキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
615お前名無しだろ:2005/06/20(月) 19:04:02 ID:PAxj5uYq
>>614
詳しく
616お前名無しだろ:2005/06/20(月) 19:06:06 ID:Z/cBVqwH
7月ツアーの主要カード発表されたけど、
ラスト2日間以外丸藤がまったく入ってないのが気になる。
まあ、主要じゃないところで組まれるだけなのかもしれんけど。

まさか、俺が密かに期待しているムシキングの(ry

>>614
どんな内容?
617お前名無しだろ:2005/06/20(月) 19:20:37 ID:A9QGBO34
>>614
詳しく(鬼の形相で)
618お前名無しだろ:2005/06/20(月) 19:35:00 ID:A9QGBO34
7月ツアー "Summer Navigation'05"
主要対戦カード発表されましたね。

開幕戦の7月2日(土)東京 ディファ有明

小橋建太      本田多聞
菊地 毅  V S   潮崎 豪

モハメド ヨネ V S 川畑輝鎮

が楽しみです。
619お前名無しだろ:2005/06/20(月) 19:37:19 ID:CP1COsCW
川畑には頑張ってほしいな。いつも頑張ってるけど。
620お前名無しだろ:2005/06/20(月) 19:45:38 ID:ZKbNJLPC
>>618
カード的に潮崎初勝利か?
621お前名無しだろ:2005/06/20(月) 19:51:15 ID:A9QGBO34
>>620
百田さんからフォール取ってなかったっけ?
622お前名無しだろ:2005/06/20(月) 19:55:22 ID:YPwDboIf
>>620
百田さんにスクールボーイで勝ってたよ
623お前名無しだろ:2005/06/20(月) 19:57:55 ID:ZKbNJLPC
>>621-622
そうか…スマソ
まぁ百田さんならノーカンで、
624お前名無しだろ:2005/06/20(月) 20:04:41 ID:1/6tzWGA
HEY!HEY!HEY!に小川が登場
625お前名無しだろ:2005/06/20(月) 20:08:24 ID:n/4CxzZU
さすが小川やな
ノア芸人とは格がちゃうで
626お前名無しだろ:2005/06/20(月) 20:15:51 ID:VNBH24rz
>>618
そ、そ、それが主要カードなのか.....
627通報マン:2005/06/20(月) 20:16:13 ID:0KUaqaOP
まず送ったメールの内容については過去ログ参照。そして肝心の返信内容について全文に関しては控えます。抜粋すると
・プロレスファンあってのノア
・励ましの声も批判も受けとめ前向きに善処
・2ちゃんねるのプロレス板非公式については存在は確認済み

とありがちな内容でした。しかし本当に面白いのはその後の文であり、その文に関しては今後の展開を考え公開は控えさせていただきます
ひとつだけいうなら佐伯(たぶん佐伯のことだと思う)及びそれに類する人に関しては
今後非常に面白いことになりそうだな・・・とだけ伝えときます。
まさかウィルスメールまで送るバカがいたとは・・・。
628お前名無しだろ:2005/06/20(月) 20:19:28 ID:YI389vgi
>>627
お疲れ
629お前名無しだろ:2005/06/20(月) 20:20:01 ID:CP1COsCW
>>627
お疲れさん
630お前名無しだろ:2005/06/20(月) 20:20:33 ID:VNBH24rz
>>627
ハローワーク行けよ
631お前名無しだろ:2005/06/20(月) 20:21:52 ID:PAxj5uYq
>>627
感動した
632お前名無しだろ:2005/06/20(月) 20:23:22 ID:n/4CxzZU
>>627
笑たわ
633お前名無しだろ:2005/06/20(月) 20:24:50 ID:YI389vgi
佐伯がアク禁になった時も「俺は悪くないんだ!俺は被害者なんだ!」と言いながら消えていったよね
634お前名無しだろ:2005/06/20(月) 20:26:40 ID:A9QGBO34
>>627
dくす
635お前名無しだろ:2005/06/20(月) 20:27:59 ID:9HwLVPq2
>>627
カメムシどうなるのか楽しみでしょうがないwwww
しかし改めて思う、ノアもガチだがノアヲタもガチだなww
636お前名無しだろ:2005/06/20(月) 20:28:30 ID:A9QGBO34
威力業務妨害罪あたりかな?
637通報マン:2005/06/20(月) 20:29:31 ID:0KUaqaOP
>>633
とりあえず佐伯に関しては今後の事を思い(・∀・)ニヤニヤしながら生暖かく様子を見守ろう。
・・・私はもうあの人に関しては知りません。
638お前名無しだろ:2005/06/20(月) 20:30:42 ID:s69duy0j
佐伯ってやつの事よく知らんのだけど、誰?単なる強化荒らし?
でもそれでアク禁になったとしても名前割れないよね…
ジミーみたいにメディアに属していながら、往々と荒らし行為をしてたとか?
639お前名無しだろ:2005/06/20(月) 20:34:50 ID:n/4CxzZU
>>638
噂ではプロ固定らしいで
640お前名無しだろ:2005/06/20(月) 20:35:08 ID:O+s2j+LB
ノアヲタうざっ。一々アホじゃねーの
641お前名無しだろ:2005/06/20(月) 20:35:27 ID:WDHVnKLX
>>638
最悪板でカメムシで検索すれば出てくるよ
642お前名無しだろ:2005/06/20(月) 20:36:22 ID:Z/cBVqwH
>>637
乙でした
643お前名無しだろ:2005/06/20(月) 20:54:33 ID:BRWew1Yg
俺が行く予定なんだけど
7月8日(金)長野 長野運動公園体育館 主要対戦カード

力皇 猛     秋山 準
森嶋 猛 V S 田上 明
SUWA     橋  誠

三沢光晴    本田多聞
金丸義信 V S 潮崎 豪

小橋建太   モハメド ヨネ
菊地 毅 V S 鈴木 鼓太郎

小川良成            マイケル・モデスト
リチャード・スリンガー V S ドノバン・モーガン

何この無難な組み合わせ…。さすがは地方大会_| ̄|○
どういう視点で試合観ればいいんだろう。
644お前名無しだろ:2005/06/20(月) 20:55:32 ID:CP1COsCW
メインはかなりの好カードだね。
645お前名無しだろ:2005/06/20(月) 20:59:11 ID:0LK4jE6z
また最終戦までタッグばかりの手抜きカードばかりですねー
最終戦の山陰のノアヲタクのみなさんもこれではがっかりですね。
646お前名無しだろ:2005/06/20(月) 21:00:02 ID:WDHVnKLX
>>643
丸藤とKENTA、それに杉浦の名前がないね
その辺に期待して・・・・・・・・・・・・・いいのかな
647お前名無しだろ:2005/06/20(月) 21:03:46 ID:aAA53uJt
田舎の奴なんて6人タッグで充分だろ?
豪華なカード見たい奴は、G+入ればいいじゃん
648お前名無しだろ:2005/06/20(月) 21:07:42 ID:3N9NsGnV
長野を馬鹿にするでねぇよ。 前に志賀さんのシングルやった事もあるでよ。
649お前名無しだろ:2005/06/20(月) 21:12:05 ID:uUM5V3/c
17、8年前は天龍vsハンセンのタイトルマッチで年間最高試合取った事もあるのに長野
650お前名無しだろ:2005/06/20(月) 21:12:05 ID:BpWzNiEC
651お前名無しだろ:2005/06/20(月) 21:12:09 ID:eNI5XLPL
前のレスで潮崎が武藤ぽいって言ってるやつがいたけど
どこをどう見てそう思うのか?
ノワヲタって大丈夫か?
652お前名無しだろ:2005/06/20(月) 21:12:21 ID:hFLpQAVR
>>643
悪いカードでもないと思うんだけどとシングルないのが辛いかな。
653お前名無しだろ:2005/06/20(月) 21:12:28 ID:s69duy0j
あの西村と志賀の夢のコラボレーションの事か?
654お前名無しだろ:2005/06/20(月) 21:16:47 ID:sZpSiPvj
威力業務妨害って実刑くらうんだっけ♪
655お前名無しだろ:2005/06/20(月) 21:17:18 ID:U/wBOL2v
話の腰を折るようですいません。
菊地っていつの間にこんなに酷くなったのだろう。ゼロ戦にキレはないし、肘と頭しか使わないし…
656お前名無しだろ:2005/06/20(月) 21:17:29 ID:cBiLaxG9
>>651
ムーンサルトやるからじゃないの?
657お前名無しだろ:2005/06/20(月) 21:18:44 ID:BRWew1Yg
>>649
なぜか松本ではいい試合が多い。全日時代、よく世界タッグ選手権やってたし。
でも長野県内の他の場所では普通のカードになる。謎
タニマチでもいたのかな?
658お前名無しだろ:2005/06/20(月) 21:18:49 ID:0LK4jE6z
最終戦ならいっそ三沢さん対力皇さんでも組めばいいんじゃないですか?
659お前名無しだろ:2005/06/20(月) 21:20:41 ID:WDHVnKLX
>>655
随分前(全日時代?)に肩を酷くやってしまって
以降精彩を欠くことになったらしい

他にも以前の激闘の後遺症があるらしいとかナントカ
660お前名無しだろ:2005/06/20(月) 21:22:22 ID:DSPQ2o2u
ほんとノアは地方は手抜きカード、
手抜き興行、手抜き試合だよね

ドームと武道館だけ頑張ればいいってもんじゃねえんだよ
661お前名無しだろ:2005/06/20(月) 21:22:28 ID:3N9NsGnV
>>653
んだんだ! 知ってるでねぇか(^^)
662お前名無しだろ:2005/06/20(月) 21:23:26 ID:8bidMZIL
>>660
どうせ見ないんだから関係ないじゃん♪
663お前名無しだろ:2005/06/20(月) 21:25:35 ID:0LK4jE6z
>>655
体調の悪さと歳の割に若いノア戦士のように技をもらいまくっていますよね。
で、試合後は募金活動ですし、会社に何か負い目でもあるのでしょうか?
664お前名無しだろ:2005/06/20(月) 21:32:16 ID:3+WKjDzJ
>>643
強いていうならSUWAがどうも橋が嫌いらしいので
(打っても響かない、ピンとこない、中途半端等との評)
あと秋山が最近コラムで橋の根本的に駄目なとこにダメだししてたんで
秋山のパートナー狙ってる橋がどうでるか、とか…そんぐらいかな…。
665お前名無しだろ:2005/06/20(月) 21:38:07 ID:YPwDboIf
>>663
必死になって絡んでますけど相手にしてもらえませんねカメムシさん
666お前名無しだろ:2005/06/20(月) 21:40:35 ID:HZ/789nd
橋はどうなんだろうね。
ヘビー級で揉まれることで覚醒したりすんのかな。
667お前名無しだろ:2005/06/20(月) 21:44:14 ID:U/wBOL2v
全日時代の大怪我って渕に片玉潰されたくらいしか記憶にないな…肩はライガーと絡んでた時にがっちりテープ巻いてたのを覚えてる。仕方ないだろうけどスピード落ちたなぁ…
668お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:03:46 ID:3+WKjDzJ
>>666
橋はもう本当に本人が気持ち入れ替えて、
岩にかじりついてでもって気持ちじゃないと無理じゃないかな。

ドームでタッグ挑戦していい試合するかもしれないけど、いい加減
「直前の1シリーズだけ頑張ってお涙頂戴して凪に戻る」パターンを変えないと。
ヘビー転向にしたって、「ジュニアからすっぱり抜けるのも寂しい」
とか煮えきらないこと言ってるし。
669お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:04:57 ID:i+VT422E
佐伯ムシ、ご愁傷様(-人-)ナムー
670お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:12:18 ID:WDHVnKLX
>>667
鶴田に試合中に顎外されたりもしてた
それを試合中に戻されたりもしてた
671Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/20(月) 22:13:02 ID:gTq36T20
>>607
遅レススマソ
工場長ではないぞ
前に新日スレで少しコテつけてたぐらいだぞ
水と緑の偽が出てたので、それに対抗するためにコテつけてただけだw
672お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:14:18 ID:9vGdCV4Z
鶴田やハンセンゴディら怪物達の中に普通に混じって試合してたからね。
673お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:16:00 ID:hnpPWYCI
菊地はタイツで笑いがとれる貴重な戦力だよ
674 ◆LRKKOBASHI :2005/06/20(月) 22:17:36 ID:Y1S38n1E
最近忙しくてねぇゲホゲホw
675お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:18:44 ID:WDHVnKLX
>>674
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ !!!!!
676お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:19:22 ID:gMfRj5fw
工場長は狙ってたかのようなヤラシイ登場の仕方だな、おいっ!w
677お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:20:12 ID:C046uPib
あ、のび太のなかののび太だ
678Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/20(月) 22:20:13 ID:gTq36T20
>>674
真打キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
679お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:20:36 ID:qUDBpgf1
工場長こんばんは。
680お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:27:00 ID:ZKbNJLPC
>>676
アレだ、モノマネ王座歌合戦の本人登場のタイミングだ
681お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:30:42 ID:O2/QJOeT
Ark三世は関西でしょ?工場長は関東だ。
682水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q :2005/06/20(月) 22:31:20 ID:Gp0G2jL/
おはよーございます。
今までずーーーっと寝てたw
683クリキマユミ:2005/06/20(月) 22:33:21 ID:Z0+tUiv+
( ´∀`)<682オメーだるだぁ〜?
684お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:33:24 ID:A9QGBO34
コテのオールスター戦って感じ
685クリキマユミ:2005/06/20(月) 22:33:38 ID:Z0+tUiv+
( ´∀`)<682オメー誰だぁ〜?
686水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q :2005/06/20(月) 22:39:25 ID:Gp0G2jL/
携帯公式の杉浦のGHCジュニアタッグの時の体重って・・・
99.9キロは冗談にしか聞こえないw
687お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:39:25 ID:4+vhiSW1
杉浦って元はヘビーだったんだ
コラム読むまでしらんかった
688Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/20(月) 22:42:36 ID:gTq36T20
>>681
そうでがす
あっしは関西でっせ
でも関西だけどちょい上品な神戸人間でおまw

>>682
寝すぎると脳みそくさりやすぜw
689水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q :2005/06/20(月) 22:42:57 ID:Gp0G2jL/
>>687
元々ヘビーで試合してたのにジュニアに転向するってのは
考えてみたら珍しいケースだよね。
690お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:43:27 ID:PAxj5uYq
>>684
後はシガジメさえ戻ってくれば…
691お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:46:23 ID:ZKbNJLPC
ヘビー時代は池田の大ちゃんとコンビ組んでたっていうのも色々ありえない
692お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:46:56 ID:PbpdDglP
>>690
奴はいらんだろw
ノア系コテで認知されてるのは工場長と2専と水と緑くらいと思われ。
693お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:47:26 ID:/0LI0kwO
マスターは?
694お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:49:12 ID:GjHchYp8
>>689
この水と緑って本物?
酉覚えてないから分からんのだが、、、
695お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:51:24 ID:PbpdDglP
>>694
俺も詳しいトリは知らないから本物かどうかわからん
696お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:52:35 ID:z36sK64S
ハンターさんを忘れないでください。
697水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q :2005/06/20(月) 22:53:35 ID:Gp0G2jL/
道端でサイン頼んだときの杉浦選手は
スッゴイいい人だった!!!
更にスッゴイ謙虚で礼儀正しい人物だったよ^^
698お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:55:19 ID:PHLqtLIF
>>643
6人タッグは決して悪ではないぞ。
例えばそのメインが
力皇 猛vs秋山 準
森嶋 猛vs田上 明
SUWAvs橋  誠 になったとして別に見たくないだろ。
いいんだよ、タッグで一試合に収めてくれた方が。
699Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/20(月) 22:56:02 ID:gTq36T20
この水と緑氏は本物だぞ
元水と緑二世のオレが言うんだから間違いないw
700お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:59:03 ID:eUeBiF1+
>>698
見た い
701お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:00:06 ID:PbpdDglP
>>699
そうか。
Ark三世も上で述べた御三家に並ぶようこれからも精進してくれ
当然コテでいる以上ちょっとした事でもこれからは叩かれたりするだろうが頑張れよ
702お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:00:17 ID:PAxj5uYq
>>694
偽者は煽るだけでプロレスの話は全く出来なかった。
それで本物と対面したときにコテ放棄してる。
703お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:00:47 ID:hNYGoXEt
>>687
ヘビーだったんだけど対新日用に秋山が召喚した。
2002年5月2日にノアジュニア勢が新日を視察した際に
試合後に金丸らが新日勢にボコボコにされた。
特にエンペラーの人が金本に酷い事になってた。いや、冗談抜きにリンチ、イジメ。
アレ見て秋山が「金本さんがあーやるなら、杉浦を投入するよ」で
杉浦がジュニアが主戦場になった。
秋山発言が全てでジュニア転向かはわからんが、それからなった。
704Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/20(月) 23:02:50 ID:gTq36T20
>>701
どもどもw
不撓不屈の精神を持って精進致したいと思いまするw
705水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q :2005/06/20(月) 23:03:42 ID:Gp0G2jL/
>>703
金丸に対しマイクでヘタレ発言後、ジュニアのベルトに挑戦して
そのままジュニアになってたってしか知らなかった・・・
秋山がそういうことを当時、言ってたのかぁ。ちょっといいこと知った気分♪
706お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:04:07 ID:ZKbNJLPC
>>703
金本っつぁんは対抗戦=自分のとこの選手じゃないから壊してもいいや
ぐらいにしか思ってないからなw
橋の時はそれなりに可愛がってくれたけど
707お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:04:34 ID:3+WKjDzJ
>>691
池田杉浦のタッグ好きだったよ。仲悪そうで気が合ってて見てて面白かった。

>>694
多分あってるような…
708水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q :2005/06/20(月) 23:06:22 ID:Gp0G2jL/
>>706
あの試合は良かった!!!
確か一年に一回しか橋誉めるところがない秋山も誉めてた試合だったよね。
709お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:06:31 ID:Z/cBVqwH
>>703
なるほど〜。
その後、金丸のベルトに挑戦したのか。
丸藤の長期欠場も関係あったのかな。
710水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q :2005/06/20(月) 23:08:46 ID:Gp0G2jL/
いや、あの・・・
俺は本物です。
確かにトリップ特徴的じゃないから覚えつらいけど・・・(苦笑
最後のQ4Qだけ覚えてくれてたらよろしいかと^^;
711お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:08:55 ID:hNYGoXEt
>>705
マイクして金丸に挑戦は忘れてた。
それと、プライド挑戦も影響はあったと思う。
ジュニアとヘビーでは負けたときの具合が違うしね。
ジュニアが負けたならさして影響ないし。
ジュニアタイトルマッチは思い切り負けてたし(プライド挑戦前後だったと思う)
712お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:10:05 ID:+0BPBdVj
偽者でも本物でもコテでもコテじゃなくてもマトモな話をしてくれればいい
713お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:10:39 ID:ZKbNJLPC
スギがジュニアに転向した時
あの体格でジュニアのスピードと高さについていけんのかよって思ったら
しばらくして
とんでもない飛距離のスワンダイブのフライングショルダーを習得してみせて、正直たじろいだ
714お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:13:24 ID:3+WKjDzJ
>>708
あの後ぐっと出てくるのかなと思ったらまた元に戻っちゃったんだよな〜>橋
715お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:15:16 ID:8Gulv1g9
田上 明
マイケル・モデスト
VS
ドノバン・モーガン
佐野巧真


開幕戦のこのカード、ミスだよな?
マジならそれはそれで面白そうだが
716お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:17:38 ID:PbpdDglP
工場長、姿見せたと思ったらもう終わりかよwww
717お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:20:48 ID:E7IEMKSA
橋はやればできる子よって母ちゃんが言ってた
718お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:20:59 ID:hNYGoXEt
あの時にへっぴり腰で終わってたら登龍門とか、大日本、UWFみたいになったと思う。
ノアって名前。天才で、極めっこも強い丸藤と、上手い金丸、発展途上のKENTA、
エンペラーの鼓太郎、リアルレスラー杉浦、不思議な橋。
みんながいたから、新日を出し抜きノアを引っ張るまでになったと思うよ。
さり気なく新日勢にタックルを決める丸藤。あからさまに押さえつける杉浦。
やっぱ、強さが根底にあると無いとでは全然違う。
719お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:23:52 ID:Z/cBVqwH
その頃、菊地さんは?
720お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:24:31 ID:PbpdDglP
ここのコテをノアに当て嵌めて見た
工場長…三沢(昔は活躍したが今は第一線を降りてる為)
水と緑…小橋(第一線で頑張ってる。工場長からも熱い期待)
2専…仲田ドラゴン(もう最近は広報的な事ばかり)
どーだろか?
721お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:24:44 ID:I76DhDRv
ヘビー転向を決めたんなら杉浦みたいなとは言わないけど
しっかりガッチリ体作って立ち位置決めてくれ>橋

ノアに雅央は不要とは言わないが
二人はいらない
722お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:28:16 ID:hNYGoXEt
菊池は金本相手にいつも通りにガチンコ頭突きをして、退かせてたな。その試合負けたけど。
菊池は一歩引いてるから。たまに爆発する。
723お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:28:28 ID:Z/cBVqwH
>>720
Ark三世…秋山(小橋(水と緑)不在時に活躍)
724お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:33:13 ID:cusVNF6+
ノアジュニアと新日ジュニアの対戦結果ってどっかにないの?
725お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:33:24 ID:YPwDboIf
>>720
水と緑は超世代の旗手ですよ
726お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:37:56 ID:PbpdDglP
>>723
それか奴はデビュー間もないから
Ark三世…潮崎(期待の新人、水と緑2世と小橋2世とう関連含め)

>>725
90年代で考えるとそれもあり
727お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:38:00 ID:Z/cBVqwH
>>722
サンクス。金丸とIWGPJrタッグ巻いてたのはその頃かな。
728お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:40:40 ID:7o3yR6G6
そういえばノアvs新日本っていうDVDが出るんだよな。
6枚組のやつ。
729お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:48:55 ID:PbpdDglP
2ch全体で考えたらプ板のコテとして1番メジャーなのは水と緑かもな
確か奴は全板の人気コテ10何位かだったっけ?
600板近くある中からこれは素直に驚きマスタ

>>728
6枚組みって事は3万以上しそうだな
730お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:51:34 ID:DSPQ2o2u
杉浦がよくススキノすすきのつってるけど、
ススキノのなにのことを言ってるの?

1.ソープ
2.ヘルス
3.キャバクラ
4.セクキャバ
5.その他
731お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:52:45 ID:jGaZdx2G
>>729
マジで?水と緑ってそんなになのか
732お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:53:23 ID:jGaZdx2G
杉浦と言ったらキャバクラ
733お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:56:32 ID:PbpdDglP
>>731
水と緑は選対やってたから色んな板の奴らに認知されている
さらに様々な板でかなりの人気を集めてた。
734お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:57:39 ID:7o3yR6G6
>>729
確かアマゾンでは1万5〜6千円だったような。
735お前名無しだろ:2005/06/20(月) 23:59:16 ID:PbpdDglP
>>734
それくらいなら買いやすいな、良心的だ。
736お前名無しだろ:2005/06/21(火) 00:02:25 ID:jGaZdx2G
水と油すげー
737お前名無しだろ:2005/06/21(火) 00:02:39 ID:qNefFkui
>>720
糞照・・・大森
738お前名無しだろ:2005/06/21(火) 00:18:58 ID:/GL2OY0+
>>737
大森さんに謝れ!
739お前名無しだろ:2005/06/21(火) 00:22:40 ID:4/BGFbqP
二代目ハンターって死んだの?
別にいいけど
740お前名無しだろ:2005/06/21(火) 00:27:17 ID:R1hM1BkM
【NHK】大河ドラマ「功名が辻」 主な出演者発表 高山善廣やロンブー淳、乙葉なども
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1119263086/
741お前名無しだろ:2005/06/21(火) 00:28:19 ID:WgVD5FDv
>>739
最近見かけないよね
別にいいけど
742Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/21(火) 00:37:55 ID:Et48KP/b
二代目ハンターは新日スレで
初代先生っぽい名無しに叩かれてたからな〜・・・
743お前名無しだろ:2005/06/21(火) 00:47:37 ID:fUzpXW0Q
>>740
高山の復帰はもうないんだろうなぁ・・・

あるとしても、大河が終わった後か・・・
744お前名無しだろ:2005/06/21(火) 00:49:41 ID:4/BGFbqP
>>742
そうなの?
どんなこと言われてたの?
まぁでも叩かれたぐらいで出てこなくなったなら
ハンター名乗る資格ないな。
根性みせんかい!
別に出てこなくていいけど
745Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/21(火) 00:51:21 ID:Et48KP/b
>>744
俺もどうでもよかったので詳しくは見てないんだけどw
なんかえげつなかった印象があるw
746お前名無しだろ:2005/06/21(火) 00:53:34 ID:TrzAdlXR
高山が蜂須賀小六って、どう考えてもメインキャストで端役じゃねーじゃん。もうプロレス見切りつけ始めてるのかなぁ?
747お前名無しだろ:2005/06/21(火) 00:54:48 ID:X4ZQyqzD
>>743
いくら蜂須賀小六役と言っても、出番は「武蔵」の武藤くらいだと思うんだが。
心配しなくても、終わりまで出ないから大丈夫。
748お前名無しだろ:2005/06/21(火) 00:55:36 ID:AFbCI4TR
「武蔵」の武藤って15秒くらいじゃなかったっけ?
749お前名無しだろ:2005/06/21(火) 01:00:41 ID:skpP5sYW
>>747
さすがに武蔵の武藤(まぎらわしいな)てことはないやろ
大仁田の小六はけっこう出番多かったぞ
750Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/21(火) 01:06:44 ID:Et48KP/b
巧妙が辻の蜂須賀小六は大仁田ほどの出番はないと思うぞよ

751大友要平 ◆dA3aD1OhtI :2005/06/21(火) 01:08:15 ID:mfgv2Kr3
新日にでて有名になったからな高山は。その代わりあまりにも激しく
厳しい試合の連続で…。タレントとして顔を売るには大河はいい機会だな。
752お前名無しだろ:2005/06/21(火) 01:15:32 ID:Hd17Fgb9
原作の功名ヶ辻で小六が出るトコなんて、一豊が秀吉の与力になったあたり
くらいしかないんじゃないか?
メインストーリーにはまったく拘わらないから、出てもほとんど背景としてだと思う。
753お前名無しだろ:2005/06/21(火) 02:47:55 ID:bnzpe7gQ
彰俊、杉浦vs秋山、橋が7/10ってのが気になるなぁ・・・
754お前名無しだろ:2005/06/21(火) 02:53:24 ID:/3o751VV
ノワw
755お前名無しだろ:2005/06/21(火) 02:58:57 ID:v29zaY2Y
>>753
多分、挑戦者決定戦かと。
裏ではぎりぎりまで交渉してるんじゃないかな?
秋山のシングルの相手。
俺はカートアングルに一票。
756お前名無しだろ:2005/06/21(火) 03:13:47 ID:bnzpe7gQ
というか、パンクラスも7.10に興行なかったっけ
757お前名無しだろ:2005/06/21(火) 03:27:35 ID:21ZnFkHd
■NOAH7月18日東京ドーム(6月21日3時付け各プレイガイド空席状況)

              ぴあ e+ 楽天  ローソン
アリーナS席  30000  ×  ×  ×  ×    × 予定枚数終了
アリーナA席  15000  ×  ×  ×  ×    □ 残りわずか  
1階スタンドS 15000  ×  ×  ×  ×    △ お早めに
1階スタンドA 10000  △  ○  ×  ○    ○ 発売中(ぴあのみ余裕あり)   
1階スタンドB  7000   △  ○  ○  ○
2階スタンドS  5000   △  ○  ○  ○
2階スタンドA  3000   ×  ×  ×  ×

ぴあ2階S、○→△に。
今日もチケットは順調に動いております。


チケットぴあ (ファミリーマート、セブンイレブン、サンクス)
http://t.pia.co.jp/
e+(イープラス)
http://eee.eplus.co.jp/battle/index.html
楽天チケット(ローソン)
http://ticket.rakuten.co.jp/sports/noa/
ローソンチケット
http://www2.lawsonticket.com
758お前名無しだろ:2005/06/21(火) 04:47:53 ID:/tU7cuUP
>>753
>俺はカートアングルに一票。
ネタとしてもつまらんし、本気で行ってるならただの阿保だな
普通に残り者タッグだろ
759お前名無しだろ:2005/06/21(火) 06:39:17 ID:QW//u3xB
>>752
それでもおいしい役には違いない。
まじめな主役たちを彩る異色な存在になるだろう。
760お前名無しだろ:2005/06/21(火) 06:43:03 ID:QW//u3xB
>>743
主役級なら一年びっちりだけど、そんなには絡まないでしょ?
今から撮影として、前半だけの出番だとしたら、
今年中か来年入って早々には終わるんじゃない?
ちょどいいリハビリですよw
761お前名無しだろ:2005/06/21(火) 07:55:59 ID:X4ZQyqzD
大体大事な役だったらNHKが高山さんにやらせる訳が無い。
762お前名無しだろ:2005/06/21(火) 09:02:16 ID:xQIPpK3N
>>761
クロマティ高校の演技が評価されたんだよきっと。
763お前名無しだろ:2005/06/21(火) 09:47:02 ID:oJAd9U1D
高山って大河2回目だよね?
764お前名無しだろ:2005/06/21(火) 10:06:10 ID:Ta0fbLeb
そういえば高山は大河ドラマ出たんだよな。
あの年は運気が良すぎたというか人生のピークだったな。。。。
765お前名無しだろ:2005/06/21(火) 10:22:16 ID:T/1Fev3A
利家とまつに力士役で出演だっけか。
今回はもうちょっと映りそうだな。
766お前名無しだろ:2005/06/21(火) 11:06:54 ID:RCobZ9tn
大仁田の蜂須賀小六は序盤ではかなりの重役だったね、常に主役の秀吉についてた。
もし高山もそんな感じならもうプロレス復帰は無いのかもね。
767お前名無しだろ:2005/06/21(火) 11:34:07 ID:QW//u3xB
>>763-765
荒鹿「わしはなんもしとらんのに」だなw
なかなかキャラがあってて好きだったなw
今回はどうだろう。

「蜂須賀小六」て阿波藩てとこの殿様になって子孫が栄えてるんだな。
高山もあやかって元気に活躍してほしいものだ。
768お前名無しだろ:2005/06/21(火) 11:51:51 ID:o4jltKbs
高山は脳梗塞なんだよ?
プロレスと言えどそんな
簡単に復帰できるわけない。

今はこうしてバイトして、
世間様にアピールしとけば
復帰した時にそれなりに
ハクがつくだろ。
769お前名無しだろ:2005/06/21(火) 12:14:39 ID:RVXG3KRq
ノアに出る事が小銭稼ぎのバイトなんやで
高山くらい出世したら、もう阿呆らしいてやらんのちゃうか
770お前名無しだろ:2005/06/21(火) 12:34:24 ID:mfgv2Kr3
いや、新日でやるのはもう無理なんじゃない?組体操ノアならできるか
もしれないがね。新日のリングは甘くないから
771お前名無しだろ:2005/06/21(火) 12:37:24 ID:dmSTQXNA
違う意味でなw
772お前名無しだろ:2005/06/21(火) 12:43:20 ID:qLL/rdoc
>>769
なぁ・・・お前ガチで通報されてるみたいだけど大丈夫なのか?・・・(´・ω・`)
773お前名無しだろ:2005/06/21(火) 12:51:04 ID:6vToY6ab
貴乃花の田上化に驚いた・・・
というか、田上の方がまだ身体に張りがあるぞ
774お前名無しだろ:2005/06/21(火) 12:53:01 ID:RVXG3KRq
>>772
ワシか?
この通りピンピンしとるがな
775お前名無しだろ:2005/06/21(火) 13:37:47 ID:QyQNO6aA
>>773
あれだけの隆盛を極めた二子山部屋なのに、自分が親方になって
貴ノ浪が引退して以来部屋に関取不在でしかも部屋頭二番手の奴が
突然廃業した上に若手の序二段力士が心臓発作で急死して
年寄株なんかの問題で安芸乃島が確執から一門を飛び出した
というのに自身が補完してた年寄証書を「音羽山」「二子山」「山響」の
3枚も紛失していることがわかって兄貴やおかんとうまく行ってない
ところに親父がガンになり今回急逝したからな。
776お前名無しだろ:2005/06/21(火) 13:40:21 ID:YTmMAOmB
>>774
カメムシのおっさんよー俺が通報したから
そのうちおっさんはアクキンなるからなバ〜カw
777お前名無しだろ:2005/06/21(火) 13:40:40 ID:AFbCI4TR
つーか、あんなに仲悪いとは思わなかったよ<若貴
仲良いとまでは行かなくても問題無いくらいまでには回復してるもんだと思ってた。
778お前名無しだろ:2005/06/21(火) 13:48:19 ID:jEXmTCnU
ちょっと異常な痩せ方してたな、貴乃花。
やはり薬の影響なのか…
779お前名無しだろ:2005/06/21(火) 13:48:59 ID:Npkqpasr
マジで通報した馬鹿がいるの?
本気でアンチに怒ってるのかwww
スゲー笑える。
780お前名無しだろ:2005/06/21(火) 13:51:18 ID:yru2Gjwk
>>779
お前も覚悟しとけよ。
781お前名無しだろ:2005/06/21(火) 13:54:03 ID:p+b98DlM
>>780
IDがgj
よってお前はgj
782お前名無しだろ:2005/06/21(火) 13:56:39 ID:thpCNZL/
アンチには2ちゃんアク禁とプロバイダー利用停止の前科があるからな
783お前名無しだろ:2005/06/21(火) 14:12:40 ID:RVXG3KRq
>>779
とっても愉快なノアファンを皆で笑たってや
784お前名無しだろ:2005/06/21(火) 14:13:02 ID:Npkqpasr
>>780
キモッ
785お前名無しだろ:2005/06/21(火) 14:17:11 ID:YhW1/aM1
前田ノアまったく知らんくせに「日本にリアルプロレスラーはいない」とか知ったかこきやがって!
786お前名無しだろ:2005/06/21(火) 14:19:30 ID:Hzpx42RB
ムシキングって誰がやるんだろうね。
丸藤にやってもらいたかったんだけどタッグ王座奪取でなくなったね。
787お前名無しだろ:2005/06/21(火) 14:22:25 ID:p+b98DlM
>>783
臭いよバカメムシ
788お前名無しだろ:2005/06/21(火) 14:23:25 ID:RVXG3KRq
>>785
そら全日系にはおらんわ
789お前名無しだろ:2005/06/21(火) 14:24:20 ID:p+b98DlM
臭いよバカメムシ
790お前名無しだろ:2005/06/21(火) 14:29:27 ID:YhW1/aM1
杉浦貴(PRIDE ジャイアント・シルバ戦勝利後)
「俺もリアルプロレスラーだ!」
791お前名無しだろ:2005/06/21(火) 14:35:31 ID:p+b98DlM
>>790
前田が2003.3.1の断崖タイガースープレックスの話聞いてびびってたみたいだね

最初は花道からちょっと飛び降りて
ただの場外タイガースープレックスとかお思いになってたみたいで(プッ小物w

だからそんな小物の前田がほざくことなんか気にしないで
リアルプロレスのノアを見てようぜ


792お前名無しだろ:2005/06/21(火) 14:41:08 ID:0ks2QRZJ
前田も現役時代は何言っても説得力があったんだがな〜。
793お前名無しだろ:2005/06/21(火) 14:41:12 ID:AFbCI4TR
>>790
"俺も"じゃなくて"俺が"って言って欲しかったな。
794お前名無しだろ:2005/06/21(火) 14:49:11 ID:w/EHadx1
美濃輪のキャッチフレーズが「リアルプロレスラー」だから
杉浦もそれを意識して言ったんでしょ。
美濃輪はメチャクチャ喜んでいたらしい。
795お前名無しだろ:2005/06/21(火) 14:52:42 ID:vMut/2km
その言葉に会場が大きく沸きました。そしてあの日、名古屋レインボー・ホールにもう一人、リアル・プロレスラーが居ましたね(笑)。
NOAHの杉浦選手です。

美濃輪「あれはメチャクチャ嬉しかったですね!!試合が終わって控室でモニターを観ていたら、あのマイクがあったんで。やっぱりマイクであのセリフを言って良かったですよ!!」



丁度美濃輪選手と同じ控室で、杉浦選手が帰ってきた時は、控室も盛り上がってましたね!杉浦選手は「かぶっちゃいました!すいません!」と言って、一同大爆笑。良い光景でしたよ。

美濃輪「杉浦さんとは高田道場で一緒に練習した事もありますし、凄く良い人ですよ。他にも僕のあの言葉に反応してくれる人が絶対いますよ!」
796お前名無しだろ:2005/06/21(火) 14:56:40 ID:mfgv2Kr3
美濃輪はまだいいよ。新日系だから。杉浦は…。
まぁノアの中ではリアルかもなw
797お前名無しだろ:2005/06/21(火) 14:57:43 ID:w/EHadx1
いまどき全日系も新日系もない。
798お前名無しだろ:2005/06/21(火) 15:00:12 ID:cxGWF8f/
美濃輪って新日系なのか・・・
799お前名無しだろ:2005/06/21(火) 15:04:56 ID:Npkqpasr
美濃輪と中西って似てね?
800お前名無しだろ:2005/06/21(火) 15:09:19 ID:bNt5BtLO
>>799
うんこ中西に失礼
801お前名無しだろ:2005/06/21(火) 15:32:55 ID:iFMCCegN
ドームのチケット、どこで買うやつが三沢さんの写真が載ってるノア公式な感じのチケットになる?
802お前名無しだろ:2005/06/21(火) 15:53:51 ID:o4jltKbs
前田の考えるプロレスラーの
あるべき姿にノア含めて今の日本のレスラーが
合致しないってだけで、
別に気にすることないんちゃう?
前田中心にプロレス界回ってるわけでもないし。

でも前田のコメントやらインタビューは
面白いけどね。
803お前名無しだろ:2005/06/21(火) 16:02:56 ID:AFbCI4TR
>>794
俺は美濃輪をプロレスラーだと思ってないから、
杉浦には"俺が"って言って欲しかったんだよ。
現在進行形でプロレスの試合してない人がプロレスラーって名乗るとちょっと違和感を感じる。
といっても、別に美濃輪のことが嫌いなわけではないんだけどね。
804お前名無しだろ:2005/06/21(火) 16:15:06 ID:+sDXvchG
>>801
ノア事務所で買えば?
805お前名無しだろ:2005/06/21(火) 16:27:25 ID:7Vw0eGO1
>>643かなりの遅レスだが・・。

お〜!長野の同志いたか。俺も長野だ、共に盛り上げよう!!
806お前名無しだろ:2005/06/21(火) 17:32:03 ID:jikOqAmo
プロレスから逃げた奴がプロレスがどうたらこうたら云う事自体説得力ない。
807お前名無しだろ:2005/06/21(火) 17:44:03 ID:MLpjK6Kn
【緊急速報】
丸藤・みのるWWEに出場決定!

808お前名無しだろ:2005/06/21(火) 17:47:34 ID:oRe5OvXN
ヤフオク人気のキーワードランキング

1位 たまごっち
2位 遊戯王
3位 ムシキング ←注目
4位 水着
5位 財布


スゲ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ムシキングの人気はガチなんだなw
809お前名無しだろ:2005/06/21(火) 17:47:51 ID:IEGlsJ5J
クマー
810お前名無しだろ:2005/06/21(火) 17:50:28 ID:oRe5OvXN
>>807
ソースは?
811お前名無しだろ:2005/06/21(火) 17:52:12 ID:G9rISudx
ええーたまごっちて、まだ人気あるの?
そっちの方に驚いた・・
812お前名無しだろ:2005/06/21(火) 18:01:58 ID:E4zUViiu
順当にベルトを持ち帰ってきそうだな
813お前名無しだろ:2005/06/21(火) 18:04:36 ID:ljN7zJpc
>>810
丸藤=マスターロックチャレンジ
ケンタ=ハイデンライクのお友達
814お前名無しだろ:2005/06/21(火) 18:19:04 ID:Go78Xjc/
>>811
最近新しいのでて、そっちはブームっぽい。
ってちょっと前までの話なので、今現在は知らんが
815お前名無しだろ:2005/06/21(火) 18:50:21 ID:g/WtziAV
みのるが帰国早々、次期挑戦者に秋山を指名。場所はドーム。
パートナーは必ず強い奴限定。秋山の犬とか、金魚のフンとかは禁止。
(携帯公式より)

橋・・・
816お前名無しだろ:2005/06/21(火) 19:00:03 ID:2MhKRyMD
>>815
まあヘビー宣言からこっちなんにもしてないしね…>橋

でも結局橋でおさまるんじゃないの?
秋山は橋には甘いし。
817お前名無しだろ:2005/06/21(火) 19:14:39 ID:CaeGDY0N
橋か杉浦か。
818お前名無しだろ:2005/06/21(火) 19:30:33 ID:Go78Xjc/
>>817
橋はないでしょう。みのるに釘さされてるわけで
俺は杉浦だと思うなぁ。
でも秋山・杉浦組がベルトとったとして、その後の展開が見えないな....
まあとれないんだろうけど(^^;
819お前名無しだろ:2005/06/21(火) 19:31:07 ID:0ks2QRZJ
京都がキーポイントだな。
820お前名無しだろ:2005/06/21(火) 19:37:13 ID:CaeGDY0N
丸藤がヘビーのベルト取ったり、杉浦がジュニア→ヘビーに再転向しようとしたり、他のジュニア選手も
いい試合が多くて、本当ノアのジュニアは盛り上がっているのに、ヘビーときたら…。
ヨネ、橋、雅央etc.、もっとがんばって目立ってほしいよ。
821お前名無しだろ:2005/06/21(火) 19:47:16 ID:TQ+i0v+N
>820
ヨネは今十分頑張ってる、面白いぞ。
ま、他は同意だけど。
822お前名無しだろ:2005/06/21(火) 19:54:28 ID:2MhKRyMD
>>821
ヨネは吹っ切れた感じだよな。
まだちょっとテンポがイマイチだったりするけど。
823お前名無しだろ:2005/06/21(火) 19:57:11 ID:AFbCI4TR
>>820
もっと小橋タイプのかっちょいい体型の人が出てこないと・・・。
ヨネは名前と髪型がいかにもお笑い系チックなのがなぁ。
824お前名無しだろ:2005/06/21(火) 20:17:25 ID:bnzpe7gQ
金丸でいいんじゃない?
825お前名無しだろ:2005/06/21(火) 20:18:27 ID:vMkEQtaz
秋山のパートナーがバイソンだったらいいな・・・
826お前名無しだろ:2005/06/21(火) 20:21:41 ID:7Y1x7cqL
橋はないでしょ。
週プロで秋山にも駄目だし(ネタとしてじゃなく普通に)食らってたし。
まあみのるがあえて金魚の糞と名指ししてくれたんで逆手にとって上がり目というのもありえるけど・・・

ヨネもそうだけど森嶋のテンポの悪さはちょっとひどいな・・・
リズム感ないんじゃないか?
つか喉輪もタイガードライバーもろくに受けれないほどオーバーウェイトなんだし
減量するか吉江路線にいくかそろそろはっきりすべきじゃないかと。
ジャンボ2世路線はむりぽ。

>>823
潮崎の成長を待つしかないでしょ。
それまでは小橋も持つんじゃないか、と。
827お前名無しだろ:2005/06/21(火) 20:22:05 ID:bnzpe7gQ
あ、金丸だとダブルヘッダーだw
じゃあ、田上さんで
828お前名無しだろ:2005/06/21(火) 20:36:00 ID:CaeGDY0N
>>826
> 潮崎の成長を待つしかないでしょ。
> それまでは小橋も持つんじゃないか、と。

あとは、杉浦と、いずれヘビー転向するであろう丸藤でつなぐかな?
外人もアクセントで入れて
8292ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs :2005/06/21(火) 20:36:28 ID:gYyiqHoh
話の腰を折っているかもしれないけど、
明日発売の週プロの秋山コラムで、橋とのタッグでGHC戦に臨むそうだ。
詳しくは読んでみればわかるけれど、秋山 準、橋 誠組で99%決定と
見て良さそうだよ。

以下のカードを見ても、秋山・橋組でのGHC挑戦という状況証拠もある。

7/2有明 
7/3浜松 小橋建太、KENTA、潮ア 豪 vs 秋山 準、金丸義信、橋 誠
7/5福井 力皇 猛、森嶋 猛、杉浦 貴 vs 秋山 準、泉田 純、橋 誠
7/7長岡 秋山 準、橋 誠 vs マイケル・モデスト、ドノバン・モーガン
7/8長野 力皇 猛、森嶋 猛、SUWA vs 秋山 準、田上 明、橋 誠
7/10京都 秋山 準、橋 誠 vs 斎藤彰俊、杉浦 貴
7/11高知
7/12松江 三沢光晴、小川良成、リチャード・スリンガー vs 秋山 準、佐野巧真、橋 誠

あとはみのるに認めさせることと、秋山はみのるの毒舌にどのように
対処していくかなんじゃないかな。
830お前名無しだろ:2005/06/21(火) 20:40:51 ID:vMkEQtaz
橋と見せかけておいて、松山でパートナーに佐野を指名!

だったらいいな・・・
831お前名無しだろ:2005/06/21(火) 20:41:18 ID:vMkEQtaz
松山じゃなく松江だった・・・
832お前名無しだろ:2005/06/21(火) 20:46:18 ID:AFbCI4TR
橋じゃ最初から負けるの決まってるようなもんだな・・・。
勝敗の予想が難しいの 三沢vs川田 と KENTAvs金丸 くらいか。
833お前名無しだろ:2005/06/21(火) 20:49:46 ID:MA/aNYSH
ノアヲタクは、三沢さんのペット
834お前名無しだろ:2005/06/21(火) 20:51:18 ID:pmTDmyj4
斎藤、杉浦組に負ければ挑戦はないだろうけどね。
てか、ドームでやって盛り上がるんか?長くてつまんなそうなんだが。。
どうせ橋が長いことつかまるんだろ雅央みたいにw
835お前名無しだろ:2005/06/21(火) 20:59:03 ID:2MhKRyMD
やっぱり橋か。あ〜あ。
836お前名無しだろ:2005/06/21(火) 21:00:10 ID:nor3F+Iz
>>823
小橋の体型ってカッコいいんですか?????????????????
837お前名無しだろ:2005/06/21(火) 21:03:21 ID:pmTDmyj4
秋山&カシン組
超曲者コンビ希望!
838お前名無しだろ:2005/06/21(火) 21:08:56 ID:0ks2QRZJ
橋はできる子だよ。
頑張ってほしいね。
839お前名無しだろ:2005/06/21(火) 21:16:09 ID:9Vokqu4I
秋山は橋の事を思うなら、
小橋に預けて、一回り体を大きくしてもらった方がいいな

かわいくて、手放せないのかもしれないけど・・・
840お前名無しだろ:2005/06/21(火) 21:25:56 ID:QtpoqX6K
秋山のパートナーだれにすんの。
泉田と橋は禁止にされちゃったが・・w
841お前名無しだろ:2005/06/21(火) 21:28:00 ID:bnzpe7gQ
逆にフラグが立ったような気がしないでもないw
842お前名無しだろ:2005/06/21(火) 21:28:05 ID:skpP5sYW
>>796
コテ付け忘れてますよ、先生
843お前名無しだろ:2005/06/21(火) 21:29:32 ID:QtpoqX6K
橋の親父さんがお亡くなりになった時に頑張ってたから橋で行くのか・・・・・
いつになく情にほだされてるな、秋山さん。

まあガンガレ
844お前名無しだろ:2005/06/21(火) 21:36:16 ID:O5SGPXu/
秋山は大谷連れて来い
そのほうがおもしろい
845お前名無しだろ:2005/06/21(火) 21:40:36 ID:O5SGPXu/
橋は役不足すぎる
それだけは避けたいね
846お前名無しだろ:2005/06/21(火) 21:48:38 ID:QtpoqX6K
役(r
847お前名無しだろ:2005/06/21(火) 21:50:27 ID:ccC1sSQg
>>845
ちょっとツッコミ。

やくぶそく 3 【役不足】
(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」

君の言ってるのは、「役者不足」ね。


失礼。確かに橋では物足らんなあ。秋山・橋組なら彰俊・杉浦組の方が魅力ある。
848お前名無しだろ:2005/06/21(火) 21:52:11 ID:skpP5sYW
まあ、みのるがわざわざああ言うことを言ってる
ってことは、次期シリーズで橋の驀進が始まるんだろう

多分
849お前名無しだろ:2005/06/21(火) 22:15:35 ID:g7PmuK4I
しょせん雅央以下の選手だろ>橋
ノープロブレムだよ。
850お前名無しだろ:2005/06/21(火) 22:20:04 ID:QtpoqX6K
雅央を低く見てる>>849はプロレスファン初心者
851お前名無しだろ:2005/06/21(火) 22:27:37 ID:jZ+PdVPg
少なくとも橋よりも蹴りが裁けて
力皇ほどじゃないけど突進力もある
泉田のほうがまだ面白くなるかもしれない・・・・・・・・かな
852お前名無しだろ:2005/06/21(火) 22:30:24 ID:bxiTTM6Y
橋とか雅夫とか持ち上げるのはよそうや。
サラリーマン選手なんてどうでもいい。
853お前名無しだろ:2005/06/21(火) 22:38:39 ID:ERDcjhx3
秋山のパートナー次第で
ドーム見に行くか決める。

中途半端な奴だったら見に行かない
こ・・こいつは・・・!!!

と思える奴なら、ノアのために金払ってやろーじゃねーか

あ?
854お前名無しだろ:2005/06/21(火) 22:40:27 ID:O5SGPXu/
>>853
無理、今の秋山は外部と接触ないから(女子プロは例外)
だから100%、橋で決まり!
855お前名無しだろ:2005/06/21(火) 22:40:59 ID:g7PmuK4I

という人生w
856お前名無しだろ:2005/06/21(火) 22:42:46 ID:iCQ7CLq3
みのるが言ってた面白いことが
丸藤のG1参戦→GHCタッグ王者同士の決勝戦
だったらどうする?
857お前名無しだろ:2005/06/21(火) 22:43:51 ID:831ku6Kj
>>848
ってことはいつもの
「大舞台が決まると直前1シリーズだけ活躍し、
お涙頂戴師弟愛オチののち次回まで冬眠して順番待ち」
の橋の黄金パターンか!w


冗談はさて置き、>>843は本当?
後輩を思いやる心情はわかるし確かに橋も頑張ったんだろうけど
プロレスラーとしての橋を
「何がしたいのかが全然分からない」「『譲れないもの』が見えない」、と
一番大事なところについて厳しくダメだししたにも関わらず
>>843の事情だから組むってのはちょっとどうかと思うなあ…。
労ってやりたいとか元気づけてやりたいとかは解るんだけど…
858お前名無しだろ:2005/06/21(火) 22:48:22 ID:XHpsBZoO
>>856
新スレを立てる
「新日=準決勝どまり」
859Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/21(火) 22:48:30 ID:Et48KP/b
>>856
みのるのいう面白いことというのは
タッグ王者になりドームで初防衛するということだろ
そして防衛街道を爆進するということだろ
ゆくゆくは新日や全日のレスラーとも防衛戦をするつもりでいるんじゃないだろうか?
860お前名無しだろ:2005/06/21(火) 22:48:40 ID:CaeGDY0N
>>856
いくらなんでも、新日に失礼だろw
さすがに今の丸藤じゃ新日ヘビーにはまだかないそうもないし
861お前名無しだろ:2005/06/21(火) 22:50:00 ID:jZ+PdVPg
>>854
外部とか怖いこと言わないでくれよ
春先になんと永田さんから踏み台Tシャツ頂いちゃってるんだぞ>秋山

月寒スルーしてドームに来たらどうするよ
862お前名無しだろ:2005/06/21(火) 22:59:58 ID:ArQfnCLE
ノアだけはガチ!
863お前名無しだろ:2005/06/21(火) 23:11:27 ID:bxiTTM6Y
GHCタッグとは言え、大会名は運命。
その言葉がふさわしければ秋山のパートナーはライガーでいいのでは。
秋山とライガーは運命的なものは無いけど
みのる、丸藤にとっても運命的人物だと思うけど。
864お前名無しだろ:2005/06/21(火) 23:12:25 ID:gEn/1wb9
>>863

ないわ〜 (しずちゃん風)
865お前名無しだろ:2005/06/21(火) 23:21:31 ID:QtpoqX6K
>>853
あ?とかチンピラみたいな言い回しする奴はドームに来なくて結構。
家でオナニーでもしててくだちい
866お前名無しだろ:2005/06/21(火) 23:27:12 ID:ArQfnCLE
ノアだけは優等生!
867お前名無しだろ:2005/06/21(火) 23:29:11 ID:LMyUcvr2
ライガーならまだホーのほうがいいなぁ。
868お前名無しだろ:2005/06/21(火) 23:50:06 ID:skpP5sYW
みんな忘れてるとは思うが
橋×丸藤も地味にデスティニー(何年か前のGHCJrシングル戦)

まあなんでもいいけど獣神さんは今回は遠慮してもらおう
869お前名無しだろ:2005/06/21(火) 23:59:23 ID:jZ+PdVPg
週プロ読んだ

パートナーは橋
秋山のコラムより
870お前名無しだろ:2005/06/22(水) 00:01:24 ID:g/WtziAV
こないだ、G+のコロッセオでで秋山vs小川(GHCヘビー)の時に、
セコンドに付いていた橋の顔が、超りりしかった。ギラギラしてる感じで。

あの頃の橋に・・・。
871お前名無しだろ:2005/06/22(水) 00:05:49 ID:ifXiJYv9
秋山は橋にやさしすぎと、以前よく書かれたが、
確かに今回パートナーにしたら個人的にはひく。
872お前名無しだろ:2005/06/22(水) 00:09:17 ID:LMyUcvr2
思えば最近いじくられまくりだったのも橋爆発のための伏線だったのかも…
などと勘ぐってしまいたくなる。
873お前名無しだろ:2005/06/22(水) 00:14:07 ID:pamfFeQk
>>857
黄金パターンワロタw

秋山は橋を一人立ちできないレスラーにしつつあるな。
874お前名無しだろ:2005/06/22(水) 00:14:32 ID:D4MifN8K
秋山は空気読めてないよな
ここで橋って誰も見たくねえよ
わざわざヨーロッパまで行ッて取ッてきたんだから
挑戦者の立場考えて行動しろよ
秋山、はっきり言って見損なったよ
875お前名無しだろ:2005/06/22(水) 00:16:47 ID:4K2aHitG
俺は橋見たいぞ。
876お前名無しだろ:2005/06/22(水) 00:28:08 ID:D4MifN8K
三沢VS川田ってドームで恥さらさないように
リハ、いっぱいやりそうだよな
877お前名無しだろ:2005/06/22(水) 00:31:51 ID:iMtL8+9W
あいつらどっちの家でネタ合わせすんねやろ
878お前名無しだろ:2005/06/22(水) 00:32:47 ID:/cYQSr0k
>>843
橋が北海道で何日間か謎の欠場してたけど、そんな事情だったのか・・・。
俺はそういう話に弱いから、橋を応援したくなってしまうな。

そういえば、みのるの「面白いこと」っていうのは、
実はまだ丸藤にも本心は言ってないらしい。自分の心の中だけにあるとのこと。
ゴングTVでGKが言ってた。
879Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/22(水) 00:33:34 ID:O+/7FiQ9
もし橋が秋山のパートナーなら
今まで培ったすべての経験と体力と気力を出し切らないと
試合後起き上がれない、自力で歩けないぐらいじゃないと
ファンはもちろん秋山にまで失望しかれない
色々見所のある今回のドーム
一番注目すべきは橋なのかも
880お前名無しだろ:2005/06/22(水) 00:35:13 ID:9BNpFMqw
俺は橋でいいと思う。
秋山と同等の選手をパートナーにつける程
みのる、丸藤組に魅力ないんだけど・・・
他に残ってる選手いないしさ・・
田上か?
881名無し:2005/06/22(水) 00:36:06 ID:H9tp2dGT
前にテレビで見たけど泉田と下田の関係って、やっぱり本気じゃないよな。
WWEの影響かな?
882Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2005/06/22(水) 00:37:25 ID:O+/7FiQ9
>>880
だな
ヘビー級としては丸藤はまだまだこれからのレスラー
下手したら秋山橋組が取ってしまう可能性もあるかも?
883お前名無しだろ
選手会興業はネタ公開の為だから
本気のわけないじゃん