週プロ週ゴン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
俺は週プロ派!
最近はゴング面白い。

水曜決戦や特集 付録など語りましょう。
2ハンモック太郎:2005/05/25(水) 22:30:25 ID:oKBKVUR+
2☆
3お前名無しだろ:2005/05/25(水) 22:30:53 ID:4W2AFz1E
トランプを語るスレはここですか?
4お前名無しだろ:2005/05/25(水) 22:31:12 ID:XQ8Orw4s
週ゴンのトランプ最高
5お前名無しだろ:2005/05/25(水) 22:31:25 ID:r2dldhf6
週刊プロレス モバイルhttp://wp.bbm-mobile.com/e/default.asp
6お前名無しだろ:2005/05/25(水) 22:31:41 ID:+Ei4uORl
4といえば4沢さん
7お前名無しだろ:2005/05/25(水) 22:33:37 ID:r2dldhf6
8お前名無しだろ:2005/05/25(水) 22:34:52 ID:VGjpFl0K
エアロスミスが好きとか言うやつは聴き易い歌謡ロックが好きな元B'zヲタ
9お前名無しだろ:2005/05/25(水) 23:26:41 ID:c3DXkH7K
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
10お前名無しだろ:2005/05/25(水) 23:29:51 ID:mS1zOlPv
え???
ビーズが好きな人はボンジョヴィのファンだと思ってた
11お前名無しだろ:2005/05/26(木) 01:39:41 ID:nPUq/aL3
GK“癒着”金沢
12お前名無しだろ:2005/05/26(木) 07:45:01 ID:pvxRp6ej
週プロ派。

ゴングはインディー女子プロの記事が少ない。


週プロの方が
プロレスへの愛がある。
13お前名無しだろ:2005/05/26(木) 09:28:33 ID:+Bx23MRh
メヒコの記事なら、ゴング。
シベル萌え。
14お前名無しだろ:2005/05/26(木) 12:57:14 ID:pvxRp6ej
15お前名無しだろ:2005/05/26(木) 17:31:33 ID:pvxRp6ej
16お前名無しだろ:2005/05/26(木) 17:50:52 ID:uSYh/t0d
スズキ〜 って爺さんが書いてたコラム?が好きだった
数十年前の週プロ
17お前名無しだろ:2005/05/26(木) 17:57:42 ID:pvxRp6ej
プロレスマニア
なら週プロ
だよな?
18お前名無しだろ:2005/05/26(木) 18:06:03 ID:G5KmqmWi
>>16
スズキって爺さんは今も書いてるよ。週プロ野郎っていうコラムで
毎週健筆を揮っている。
19お前名無しだろ:2005/05/26(木) 20:44:07 ID:IRIZJHh6
>>18
まだ生きてたんだw
じゃあ今週号買うか
20お前名無しだろ:2005/05/26(木) 21:00:20 ID:+Bx23MRh
>>18
それは元・上司ターザン山本から妻を寝取ったほうの鈴木
21お前名無しだろ:2005/05/26(木) 21:09:46 ID:IRIZJHh6
>>20
やっぱり
だと思ったよ
買うのやめた
22お前名無しだろ:2005/05/26(木) 21:18:04 ID:pvxRp6ej
>21
買えよ。

俺は今年になってから一生懸命
カカサズ買ってるんだ。
だから君も買え。
23お前名無しだろ:2005/05/26(木) 21:27:37 ID:+Bx23MRh
北斗の対談は毎週にしろ
24お前名無しだろ:2005/05/26(木) 22:14:11 ID:pvxRp6ej
>23
同意
持ったいぶらすぎ
間空きすぎ、
25お前名無しだろ:2005/05/26(木) 23:32:50 ID:S/KJAf96
週プロは質が落ちたよ。

女子プロレスラーを女として見てるかわのや
未だに納見に逝かれている、脳内博士はまべ
わが物でかわのに指図するすやま

買う価値ないな
26お前名無しだろ:2005/05/27(金) 00:19:55 ID:pVMDM4Ni
一度しばらく買わなくなったが現場主義が始まってからはまた買い出した。
あれはちゃんと取材している。GKやターザンの脳内世界を
金出して買うより全然いい。
27お前名無しだろ:2005/05/27(金) 01:35:33 ID:dzMKtdEf
週プロ
買ってるけど表紙の質が落ちた。
28お前名無しだろ:2005/05/27(金) 14:55:19 ID:yEHNyMoF
やっぱりメヒコ特集で週ゴン。
ニチョ萌え。
WWEをネタバレされちゃうのは困るけどさ。
29お前名無しだろ:2005/05/27(金) 16:37:42 ID:IuuuvwPb
 両方とも週刊ビッグマウスか週刊前田になってきた。
黙っててもネタを出してくれる新日や上井を使うのは解るけど
ちゃんと足つかって取材してネタをとってくる努力もして欲しい。 
30お前名無しだろ:2005/05/27(金) 18:05:41 ID:dzMKtdEf
30GET
31お前名無しだろ:2005/05/27(金) 19:14:51 ID:YQnAstKj
ヤスカクの2ページが、ちかごろヌルい。
パンクラスの長谷川とか、アツい記事を書け。
32お前名無しだろ:2005/05/28(土) 02:40:44 ID:ieN7mB3j
33お前名無しだろ:2005/05/28(土) 03:05:21 ID:vW7FG5AH
なんか週プロのイラスト投稿ページで、写真を映しただけ
みたいな味のないイラスト送ってるやついねぇ?
あれが採用される理由がわからん。どーでもいいけどw
34お前名無しだろ:2005/05/28(土) 03:17:14 ID:sSDH3Tp3
はっきりいって高杉。
インターネットやCSが普及している反面、どんどんビッグマッチが減っているのに
450円も出して買う奇特な人はそういないよ。
載せる試合が無いのなら、無理やりインタビューとかで穴埋めしないで
ページ減らして定価も下げろよ。
昔みたいに300円くらいが妥当な値段。
35お前名無しだろ:2005/05/28(土) 03:25:33 ID:npGF+JGt
流智美とフミさんのページだけ見てる
36お前名無しだろ:2005/05/28(土) 04:01:12 ID:vRvPj+oS
河野、新井、茂原の記事が無くなればより面白くなるのに・・・
河野にノアの記事書かれると文読む気無くなる
37お前名無しだろ:2005/05/28(土) 04:44:42 ID:rzXohHwf
そういえば、週プロの表紙の質感、ザラザラしていていやだ。
初めて触った時、砂埃でもついてるのかと思って一生懸命はたいたが、
いつまでたっても手触りが変わらないので、そういう紙質なんだとようやく気付いた
バカでアホで役立たずな私。
38お前名無しだろ:2005/05/28(土) 04:50:40 ID:48f4/Y4w
鈴木健のところだけ金出して読む価値がある。あとはスルー。
今の値段ではコストパフォーマンスが、、、
39お前名無しだろ:2005/05/28(土) 05:00:38 ID:vW7FG5AH
>>37
おれも思った、ほこりw

その他、週プロの気になる点。
・フミの妙にひらがなを多用した文章「いちにちじゅう」とか。

・WWEの記事で写真説明の文章と、本文がほとんど同じなこと。
40お前名無しだろ:2005/05/28(土) 07:09:43 ID:04evmloI
また自己愛偽善ヲタかよw
41お前名無しだろ:2005/05/28(土) 09:10:32 ID:ieN7mB3j
週プロネタの方が多いな。
やはりプロレスファンなら週プロか?
42お前名無しだろ:2005/05/28(土) 11:32:12 ID:92sHv9ay
河野の女子プロ記事の
『いっぱい泣いちゃったね』
ってー文には
さすがにマジでひいた。
43お前名無しだろ:2005/05/28(土) 16:44:58 ID:XUKqWdxn
あー、オレも週プロ野郎くらいかな、見るの。でもそこだけだから立ち読み。
44お前名無しだろ:2005/05/28(土) 17:26:21 ID:8F9yRKdE
みんなのkeiちゃんこと

いや、「こと」って言われても…んなふうに呼んで無ぇし…
45お前名無しだろ:2005/05/28(土) 21:29:41 ID:ieN7mB3j
45GET
46お前名無しだろ:2005/05/28(土) 21:42:01 ID:lwhG5RFd
どちらも最近コンビニはおろか本屋にも置いてないんだが。
探すのが大変。
47お前名無しだろ:2005/05/28(土) 21:59:42 ID:ieN7mB3j
俺は
どこでも
みかけるけどなー
駅の売店にも置いてるじゃん
関東だから?
48お前名無しだろ:2005/05/28(土) 22:22:20 ID:04evmloI
自己愛偽善ヲタはキモイので消えてください
49お前名無しだろ:2005/05/28(土) 22:31:19 ID:8F9yRKdE
鈴木健.txtってさ、
ひとが自殺したってのに、彼を扱う文のテーマが
「電車の車窓に鏡写しになったオレが素敵過ぎる」
だろ?
50お前名無しだろ:2005/05/28(土) 23:55:53 ID:6BkWZoZf
いい記事だなって思うとだいたい(鈴木)って署名してあるんだよね。
過去スレでマスコミ人気投票1位になったんだっけ。
51お前名無しだろ:2005/05/29(日) 00:47:23 ID:A+0ngiDB
そんだけお涙ちょうだいの偽善記事にだまされるアホが多いってこった。
52お前名無しだろ:2005/05/29(日) 01:35:24 ID:HBtX9HY5
>>51
FMW荒井社長の自殺を知らせる記事で、
鈴木健.txtは、
自身のナルシストさについてのみを記事にした。
53お前名無しだろ:2005/05/29(日) 02:21:32 ID:OKYlltb1
>>52
負け犬、オマエまだ生きてたのかw
また泣かされたいんか?
54お前名無しだろ:2005/05/29(日) 03:10:38 ID:HBtX9HY5
>>53
え?なに?
55お前名無しだろ:2005/05/29(日) 04:19:03 ID:A+0ngiDB
スレつぶされた自己愛ヲタがまた涌いてきましたw
56お前名無しだろ:2005/05/29(日) 10:29:00 ID:NMIShoEG
>>47
札幌じゃ土曜発売なうえ、どっちも置いてないコンビニの方が明らかに多いな。
県庁所在地でこれなんだから、ホントの地方都市は以って知るべしだろう。
で、結局は、東京と同じ水曜発売でほとんどのコンビニに置いてある
ファイトに流れる俺のような香具師が多いと思う。
57お前名無しだろ:2005/05/29(日) 11:25:47 ID:va9ugr/H
>>56
そりゃひどいな。3日遅れとは…
5856:2005/05/29(日) 11:30:21 ID:NMIShoEG
>>57
ごめん、金曜発売の2日遅れですた。昔と勘違いしてますた。
ちなみに、他の月刊誌・週刊誌も2日遅れだけど、
ヤンジャンとプレイボーイだけは何故か同日発売なんだよね・・・
5958:2005/05/29(日) 11:31:51 ID:NMIShoEG
>>58
正直スマン!また間違った、「ヤンマガ」ね・・・
60お前名無しだろ:2005/05/29(日) 16:45:00 ID:mE48ie2j
>60get
61蘇った狂犬、小原道由我が道を行くサラバニュージャパン:2005/05/29(日) 17:02:02 ID:qYkMBUJ/
週プロ派です。
62お前名無しだろ:2005/05/29(日) 17:16:41 ID:mE48ie2j
俺的
純プロ‐週プロ

格プロ‐ゴング
63お前名無しだろ:2005/05/30(月) 21:19:33 ID:zmviE8Vg
僕は週プロに寝返りますよぉぉぉぉぉぉぉぉぉl!!
6427:2005/05/30(月) 21:35:04 ID:Jfz63P9W
92年末の週プロのあぶ木にマンガ載って、テレカも当たって喜んだ。
でもテレカ来たの7ヶ月後。しかも殺人魚雷コンビのはずだったのに
小橋のテレカだった(まぁ良かったけど)
13年前だけど、そん時のベーマガの封筒今でも残ってる。
良く届いたなぁってぐらい汚い殴り書きだった。

う〜ん。。。。。。
65お前名無しだろ:2005/05/30(月) 22:03:52 ID:kURmKz74
週ゴンの出会い系の広告がウザイ。
買う気を見事に無くしてくれるので
僕は週プロ派です。
66お前名無しだろ:2005/05/30(月) 22:31:17 ID:JwBpXPom
ゴング派。
別に新日マンセーでもないしGK好きでもター山好きでもない。
只6年以上買い続けていると今更週プロに乗り換える気なんてない。

半分出会い系雑誌化してきたけどその分闇金広告減ったので気にしない。
67お前名無しだろ:2005/05/31(火) 17:55:36 ID:mPQaoXMR
明日発売週プロ!http://wp.bbm-mobile.com/e/Prev/default.asp
68お前名無しだろ:2005/05/31(火) 22:21:29 ID:mPQaoXMR
69お前名無しだろ:2005/05/31(火) 22:26:00 ID:WgRhvv4A
ゴング6/15号の市来浩平のコラム酷すぎ。
レイス&へニングは、揃って最強タッグに来日しているし、
カートは、もう亡くなってるよ。あんなヨカタ記者もう使うなよ(怒
ファン上がりの記者も記者なら、まともに校正できる人間もいねーのかよ。

70お前名無しだろ:2005/05/31(火) 22:27:48 ID:BGlcyUJ/
ジミーと絶縁するまで、死んでもゴングは買わない。
71お前名無しだろ:2005/06/01(水) 14:44:10 ID:tWeWozY1
さて今日の勝者は?週プロ?ゴング?
さあ.どっち?
72お前名無しだろ:2005/06/01(水) 17:58:30 ID:oyQwSjjm
>>71
ゴングからジミーがいなくなるまで
週プロの不戦勝。不戦勝ゆえ、購入は見送り。

特に今週は永田インタビューがむかつく。
73お前名無しだろ:2005/06/01(水) 19:22:35 ID:CG4DA4D0
一番つまらん新日の記事がどっちも多くて買わないときが多い。
74お前名無しだろ:2005/06/01(水) 19:24:24 ID:tWeWozY1
何か坂口君が表紙だっね?
75お前名無しだろ:2005/06/01(水) 19:28:45 ID:ZhedIb4o
週プロってまだ勘違い記者の作文載せてるの?
76お前名無しだろ:2005/06/01(水) 19:43:25 ID:X/Jx6/5+
>>75
日本語が不自由なひねくれキャラのリアルバカ、
自分の考えたキャチフレーズを浸透させることに執心する妄想キチガイの作文が載ってる。
77お前名無しだろ:2005/06/01(水) 20:34:38 ID:B6ieGNVd
悪冠一色の最後の1人の消息が判ったから、週プロの勝ち。

やっぱり、ドラゲーの敵には、校長は味方するのね。
78お前名無しだろ:2005/06/02(木) 14:15:44 ID:MUKCSdSU
須山は干されています。
79お前名無しだろ:2005/06/02(木) 14:18:26 ID:Xy9ZGCCI
>>78
蛇柄の上着が原因で
80お前名無しだろ:2005/06/03(金) 02:01:35 ID:Tm361Ncw
80GET
81お前名無しだろ:2005/06/03(金) 20:12:28 ID:ZxUVI9KY
>>79
週プロの仕事がなく浮いてます。
82お前名無しだろ:2005/06/05(日) 06:17:05 ID:bLuVgpQT
チェックマン三条!
83お前名無しだろ:2005/06/05(日) 17:13:55 ID:jpWNAvU1
カバンのカバは、ふつうの文で書け
84お前名無しだろ:2005/06/07(火) 21:15:23 ID:OZUIZeXM
◆表紙、蝶野、「新日本イタリアをゆく」月刊バウト付き、特別価格490円◆巻頭カラー、天山&タイガーマスク、「イタリアの地に闘魂の核印!」◆新日カターニャ大会「地中海の島にあったプロレスの原風景」
◆GHCJrタッグ戦、金丸&杉浦対KENTA&丸藤◆長州&エンセン対藤原&村上「はやる柴田の答えは襲撃!長州!誇りもってこい!」
85お前名無しだろ:2005/06/07(火) 21:28:20 ID:895DCxXQ
また新日ばっか。
86お前名無しだろ:2005/06/07(火) 21:30:48 ID:uTpdn0qn
新日の慰安旅行に、雑誌まで付いてくか…
87お前名無しだろ:2005/06/08(水) 03:03:45 ID:VoZATZm+
あいつさえいなければ、週ゴン買うんだがなぁ
88お前名無しだろ:2005/06/08(水) 17:17:04 ID:nbSC14Uq
週プロ業界盛り上げる気あんの?
なんであんな凄い試合だったノア札幌があの扱いなんだ・・
89お前名無しだろ:2005/06/08(水) 20:51:24 ID:MZdXbyOA
週プロの佐久間、あなたしかいないんだ
ノアのページを増やしてくれ
90お前名無しだろ:2005/06/08(水) 23:31:09 ID:UCqMYp6L
どっちかと言えば週プロ派だが、正直どっちもどっちだな。
どっちも専門誌として読ませる部分が少なすぎる。
試合結果とかは確かにWebとかと差別化する為に、
感想的な部分を盛り込みたいのはわかるんだが、
それを重視するあまりに試合内容についての言及が
キャプションでしかされなかったりするのは本末転倒。
そこら辺何とかしてくれ。
91お前名無しだろ:2005/06/09(木) 00:36:26 ID:Qn4uJIaL
ゴングのメヒコ記事、イカス。
ていうか、ブラソのどれかの子供、まだスタイルいいな。どうせ太るが。
92お前名無しだろ:2005/06/10(金) 03:28:14 ID:6nNOGSK9
現場主義と週プロ野郎があるんで週プロ買ってる。
ゴングと両方買ってたけど、ジミー鈴木のブログ見てからは
買うの止めた。
93お前名無しだろ:2005/06/10(金) 03:50:24 ID:dganiKvb
10〜12年前は両方買ってた。
記念品で猪木語録のビデオが届いたよ
週プロはステキです
写真は昔は週プロが好きだったな
今はどっちも読んでません(ビッグマッチが載る時、週プロたまに買う)
94お前名無しだろ:2005/06/10(金) 04:02:37 ID:vto/ivXQ
佐藤が異動した時、鈴木健が編集長になると思ったんだが。
もしそうなったらゴングに体を売ったターザンとの直接対決が見られたのに。
95お前名無しだろ:2005/06/10(金) 04:24:20 ID:PQxBl4Fz
自己愛偽善イラネ
96お前名無しだろ:2005/06/10(金) 08:31:26 ID:HuPbNbRu
10年くらい前の週プロが好きだった。特に小島さんと市瀬さんの書く記事は何度も読み返したなぁ。ふたりとも浜部さんになってから辞めちゃったんだよね。
97お前名無しだろ:2005/06/10(金) 09:13:28 ID:77vlK20H
>>94
正直、鈴木健は上のポストになればなるほど駄目になっていくタイプだと思う。
最近週プロ野郎にも昔みたいな切れないし、記事も平々凡々とした
内容でしかなくなってると思う。まあ、それでもちゃんと記事としての体裁は
整ってるんだけどね。
98お前名無しだろ:2005/06/10(金) 09:51:32 ID:Got99maR
東スポ
99お前名無しだろ:2005/06/10(金) 11:15:56 ID:TtHeHaZ/
>>92
最近ジミーは関係ないような。
WWEの写真も違う人の名前が載ってる
100お前名無しだろ:2005/06/10(金) 11:21:26 ID:ovE2iPff
100
101お前名無しだろ:2005/06/10(金) 11:23:13 ID:SreQeAJX
>>99
ジミーのゴングに対する不満をブログに書いていない。
すなわち、ジミーの待遇は以前と何ら変わりがないということ。
102お前名無しだろ:2005/06/12(日) 22:27:46 ID:IPb4VmCy
>>100
オマエまだそんなつまらんことしてたのか、また泣かされたいんか?
103お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:06:18 ID:I7klhQSF
>>100
オマエ何年選手だコラ!!!
104お前名無しだろ:2005/06/12(日) 23:43:52 ID:q1r6dJWu
>>103
マスクかぶったら、その日にデビューした扱いですが、何か?
105お前名無しだろ:2005/06/13(月) 03:05:09 ID:iYLF8Tm+
>昔みたいな切れ
これはどの記事を指してるんだ?
レベル的には昔も今もそう変わってないと思うが。
レベルはほかの記者と比べたら高いよ、この人。
ただし、好きか嫌いかで分かれる。
106お前名無しだろ:2005/06/13(月) 03:20:17 ID:5SLApO+W
ジミー鈴木という佐伯もどきの輩と仕事してる時点で
いくらモノが良い週でもゴングは買いません。
2ちゃんででっちあげの誹謗中傷を行うようなレベルの
人間と一緒に誌面作ってる訳で、週プロと比較する以前
の段階ですよ。
107お前名無しだろ:2005/06/13(月) 03:28:40 ID:YYso4IEE

いまだに自己愛偽善の「一日一善」レベルの糞記事ほめてる馬鹿いるんだ

あ、本人だからしょーがねーなwww
108お前名無しだろ:2005/06/13(月) 10:06:14 ID:E+8fPxFF
オレは河野の文章が不快で週プロを買わなくなった。
109お前名無しだろ:2005/06/13(月) 13:37:55 ID:S0+gD2IW
>>105
ツッコミ具合というか、思いのままに記事を書けてない、
どこか遠慮してる感じがするというか。

俺はそれでも好きだけどね。
110お前名無しだろ:2005/06/13(月) 16:21:02 ID:uAw2+X4L
みちのくの植樹祭とか環境日記とかカミロボとか、
金村元嫁のイベントの話とか、
ほかの記者が目に行かないものに着眼しているのはいいと思う。

遠慮というのは、やっぱり立場がそうさせるのかね。
10月の新日本暴動の時はバッサリ斬ってたな。
あれぐらいやってくれたほうがいいよ。
111お前名無しだろ:2005/06/13(月) 16:38:04 ID:AF9UZFnW
批判はあると思うが、ターザンん時の週プロがおもろかったな。今もたまに
ビックマッチん時のみ買うかな。ゴングは昔から論外。週プロの記事は試合以外の
内面、選手の気持ちとか書いてあって、プロの仕事って思う。ゴングは昔から
試合経過羅列するのみの単純作業、そんなの誰でも出来そうだし。後、昔はガセスクープ
表紙(全日の初ドームにWWFのスター一挙来日)みたいなさ。結局ベイダーしか来なかった
しな。ゴング派で新日好きは気の毒な感じするな。
112お前名無しだろ:2005/06/13(月) 16:59:03 ID:uAw2+X4L
ゴングのガセスクープ表紙で特に恥ずかしいと思ったのは
「シルベスタ・スタローン、プロレス入り」だな。
あとは「長州の新日本退団はありえない!」
113お前名無しだろ:2005/06/13(月) 17:01:49 ID:p3f2jo+4
>>「シルベスタ・スタローン、プロレス入り」

ハリウッドスター女優が風俗嬢に転身するような落差だなw
114お前名無しだろ:2005/06/14(火) 00:02:01 ID:kAYEPj1G
健は週プロに対するモチベが落ちてしまったんではないだろうか。
河野やら宮尾やらヤスカクあたりがいる限りは
どんなに一人で頑張ろうがよくはならないからな。
115お前名無しだろ:2005/06/14(火) 00:57:21 ID:0js0arxF
自己愛偽善はもういいって。
116お前名無しだろ:2005/06/14(火) 03:08:27 ID:KAvd+YE2
オレもそんな編集部なら辞めたくなる。
117お前名無しだろ:2005/06/14(火) 03:36:14 ID:WDcI8W3c
ゴング買ってるけど…週プロにしようかな...

WWEって乗ってますか?あとインディーとか
118お前名無しだろ:2005/06/14(火) 03:51:17 ID:prBpdgrX
>113
激ワロスwww
119お前名無しだろ:2005/06/14(火) 07:21:21 ID:VHY9qId0
>>117
ゴングより乗ってる
特にインディー
120お前名無しだろ:2005/06/14(火) 16:00:46 ID:x8SnStjY
>>117
ゴングはインディーなど無きがごとし扱い。
新日の力が弱くなった今になって、
慌てて編集長がインタビューとかやってる。

ゴングの糞なところはそれまで散々な扱いをしてきながら、
人気が出てくると「○○の記事ならゴングにお任せ!」みたいなことを
平気な顔して言うところ。
ファンはわからないだろう、誤魔化せるだろうと思ってやがる。
「ハッスルのゴングか、ゴングのハッスルか」とか
「ゴングがドラゴンゲートを変える!」とか、
おまえ等何様だ?というのもあったし。
121お前名無しだろ:2005/06/14(火) 16:07:23 ID:Hl6B7yhI
河野の気持ち悪さにはいつも殺意を覚える。
文章も見た目も。
122お前名無しだろ:2005/06/14(火) 16:08:43 ID:x8SnStjY
あとWWEの記事目当てなら、
週プロがどーのという以前
にゴングはやめたほうがいい。
理由は某インターナショナルジャーナリストの存在。
123お前名無しだろ:2005/06/14(火) 16:25:44 ID:dMGT60Ku
>>121
会場に客で来る、30代の独身男どもも、みんなあんな感じなのかなぁ、と。

「美少女」
124お前名無しだろ:2005/06/14(火) 17:00:11 ID:Prz6kisx
「ネットで見られない事」=現場主義
を打ち出してから週プロを買うようになった。

その中にも記者によって個人差はあるけど。
やっぱり鈴木健が興味を持てる題材を引っ張ってくるのが
うまいという印象。
メジャーだけでなくみちのく、DDT、大阪もとりあげてくれるし。
125お前名無しだろ:2005/06/14(火) 17:10:44 ID:dzq9STEV
>>120
流行りとかは日々変わり行く
ものだから、そのときイケイケの
団体を大々的に取り扱うのは別に
いいんでねーか?

今の新日を擁護しようものなら
それこそアホだし。
126お前名無しだろ:2005/06/14(火) 17:13:35 ID:VHY9qId0
明日発売週プロ(NO1266)定価450円
◆表紙 小橋健太「NOAHドームは熱いよ!」
◆巻頭カラ-
三沢小川鈴木VS秋山天龍橋「笑う小川怒る天龍」
◆サイモン ケリー 猪木インタビュー
◆稔対後藤「本気の稔にみた田中稔の執念」
◆ドラゲーにMAGUMA登場「ヘルメットの中身は大阪一強い男」
◆デスマッチヘビー級戦 伊東対佐々木「流れ出る熱血 佐々木貴のThis is RAW」
127お前名無しだろ:2005/06/14(火) 17:21:24 ID:MnsCrRxe
>>125
それまでの自分達の姿勢を、まるで「なかった事に」するかのような
姿勢が問題だ、と言っているんじゃないか?
「俺たちは間違っていた!○○は凄い!」とか「今まで無視しててごめんなさい」とか、
そういう筋を通さずに、いきなり今までずっとプッシュしてたかのように
「やっぱり今は○○だ」という風に出す持って行き方が。

そういう所で、マスコミとしての信念よりも、売れ行きの事を優先しているようで
信念が無い、という事なんじゃないかと思うよ。
128お前名無しだろ:2005/06/14(火) 18:41:21 ID:x8SnStjY
>>127

そういうことです。
それまで「メジャーでなければプロレスにあらず」的な扱いしていて、
無視できなくなると「マスコミにはとりあげられてなかったが、
本誌はちゃんと見ていた」という言い草。
そういうのに限って週プロではずっと前からとりあげている。

テメーらがとりあげてなかったのをあたかも
週プロはとりあげていないという印象を植え付けるやり方。
ジミーみたいな人間を使うはずだわ。
129お前名無しだろ:2005/06/14(火) 19:21:44 ID:0js0arxF

別にドインデーの情報なんかいらんわw
130お前名無しだろ:2005/06/14(火) 19:28:49 ID:KAvd+YE2
↑猿。
131お前名無しだろ:2005/06/14(火) 21:34:01 ID:VHY9qId0
明日発売週ゴン NO1078表紙、棚橋
◆棚橋特集イタリア遠征での独占特写など あえてプライベート面をメインにした魅力いっぱいのタナの素顔に迫る
◆突撃 雑談会 ターザン山本XGK金沢 ゲスト上井文産 テーマ=プロレスへの恩返し
◆小島聡インタビュー「武藤さんを避けることも自分の中じゃアリなんです」
132お前名無しだろ:2005/06/14(火) 21:46:27 ID:5PVlny1G
小橋が表紙か、久々に買うか
133お前名無しだろ:2005/06/14(火) 22:49:21 ID:Ni1tOIJ/
ここ読んで週プロ派多いの見て、自分は正常って痛感してるな。
喧嘩売ってる訳じゃないが、ゴング好きな人は何が魅力で買ってるのかな?
最近表紙とか週プロ化してるし本当プライドない会社だと思うな。
134お前名無しだろ:2005/06/14(火) 22:52:06 ID:/rkAOZPG
ゴングは編集者の身内とかが、まず買うだろ。
後、週プロが売り切れてゴングしかないとき、
どうしても暇つぶしの道具が欲しい時とか買うよ。
135お前名無しだろ:2005/06/15(水) 00:04:17 ID:p1GSVZ72
>>133
資料性ではゴングの方が上・・・だったと思うんだが、今はどうなのか。
136お前名無しだろ:2005/06/15(水) 00:37:04 ID:LrVScdpd
誤植まみれ事実誤認も訂正なしでは資料になりません。
137お前名無しだろ:2005/06/15(水) 01:27:55 ID:ciLBv1YD
最近の週プロの表紙は文字や写真がゴテゴテゴテゴテ。腐りすぎ。
あれで売り上げ上がってんの?

かと言ってゴングを買おうとも思わんのだよな。
138お前名無しだろ:2005/06/15(水) 02:56:19 ID:C0pFU0E0
ゴングの週プロ後追い例

・月間興行日程表
・北斗の連載
・表紙リニューアル
・企画物至上主義
・アメプロ別冊
・年末の選手名鑑

まだまだあると思うけど、これ、全部週プロが先にやったのを
パクってるやつ。

あと、過去スレにゴングの熱戦譜は
週プロの熱戦譜を丸写しだから、週プロに載ったのを
追い越すことはないと書いてあった。
なんでも週プロに間違って記録が載ったのが
そのままゴングにも載ったんだと。
139お前名無しだろ:2005/06/15(水) 02:58:23 ID:3QuzL7Ml
水曜発売は同時だっけ?
140お前名無しだろ:2005/06/15(水) 03:05:19 ID:2+j4qUWI
そろそろサイズも変わるんじゃね?
141お前名無しだろ:2005/06/15(水) 03:19:01 ID:C0pFU0E0
>>140
いや、その前に俺はモバイル進出を後追いすると思う。

「プロレスのモバイルサイトといえばモバイルゴング!
どこよりも内容充実!」とか平気で謳いそう。

あとはTAJIRI日記に対抗してケンゾー日記とか、
「現場主義」と全く同じ形式のものを
コーナー名を変えてやりそう。「ゴング主義」とかいって。
142お前名無しだろ:2005/06/15(水) 03:33:23 ID:lCoOsw9L
自分、今までゴング見てたのが
恥ずかしくなったアメプロ
好き(WWEやTNA)は
週プロのほうがいいですか?
143お前名無しだろ:2005/06/15(水) 03:52:47 ID:APnmx/0O
WWEの特集(表紙含め)のときは週プロかな、、。
オレもゴング派だけど大きさ変わる前はほぼ週プロを買ってたな。
144お前名無しだろ:2005/06/15(水) 08:59:29 ID:oNMmwSOL
たしかに最近の週プロの表紙はいただけない。
145お前名無しだろ:2005/06/15(水) 09:09:31 ID:7mdflQHn
全日、ノア、の情報がいい方はどっちですか?
新日、アメプロ、その他は興味ないもので・・・
146お前名無しだろ:2005/06/15(水) 09:12:56 ID:761gp0kg
>>145
週プロ。
147お前名無しだろ:2005/06/15(水) 09:16:27 ID:jPQmXuf2
ぼくはゴング派です。
週プロはでっかくて逆に見づらい。すぐヨレヨレになるし。
投稿ページも週プロは、「お前よほど載せるものが無かったんだな!!」
っていうのがよく載ってるし。
148お前名無しだろ:2005/06/15(水) 09:21:18 ID:e4vwecig
>>142
TNAはゴングしか載ってない。週プロはほとんど載らない。
149お前名無しだろ:2005/06/15(水) 09:25:23 ID:761gp0kg
>>147
おまえみたいな奴が書いた投稿でも、
週プロなら掲載されるということだよ。
150お前名無しだろ:2005/06/15(水) 12:11:17 ID:RpKmoWf1
今週のゴング、
棚橋にページを使いすぎ。w
151お前名無しだろ:2005/06/15(水) 13:16:13 ID:LrVScdpd
今週の週プロ野郎は、
ここを見たんじゃねーか?っていうぐらい
気合い入ってるな。
152お前名無しだろ:2005/06/15(水) 16:56:39 ID:p1GSVZ72
>>147
亀男が駄目駄目なのは自明だからな。
153お前名無しだろ:2005/06/15(水) 18:12:33 ID:Mouj/2fs
俺みたいなファイト派はいないのかよ?
154お前名無しだろ:2005/06/15(水) 18:58:07 ID:n4SRrAdG
ファイトは読みにくい
まぁ安いから良いよ
はい。分かりました。
156お前名無しだろ:2005/06/15(水) 19:02:40 ID:p1GSVZ72
>>153
ファイトは、はっきり言って密度が薄いというか、
買うまでも無く2ちゃん見てたら情報が入ってくるというか、
売ってる場所が遠いから買いに行くの面倒くさいというか、
うちって田舎だなぁというか。
157お前名無しだろ:2005/06/15(水) 19:19:24 ID:Mouj/2fs
ファイトって猪木、長州、前田に期待してるってのが良く分かるな。
ノアとはベクトルが逆なんだけど、記事とか面白いけどね。
158お前名無しだろ:2005/06/15(水) 20:00:13 ID:n4SRrAdG
週プロVS週ゴン
今週は週プロの勝ち!
159お前名無しだろ:2005/06/15(水) 20:02:53 ID:OafRrZQ4
大日本の関本って、タバコ吸うんだな。ちょっとショックだ。
160お前名無しだろ:2005/06/15(水) 20:13:11 ID:xonLHfON
週プロ買ってるけど、河野の女子プロ記事のキモさはキツいな

かといってゴングに鞍替えせんけどね。なんか読みづらいから

161お前名無しだろ:2005/06/15(水) 20:18:16 ID:OafRrZQ4
>>160
今週号の『みんなの守護天使』の写真選びは、
なんか悪意が…。肩とか、二の腕とか、
アイドルにあるまじき状態の筋肉っぷりの写真を、わざわざ。
まぁ、プロレスラーとしては、ほめていい筋肉だが。

さすが『けいchan』派の河野だ。
162お前名無しだろ:2005/06/16(木) 01:37:19 ID:VHmd/fyB
週プロのインディーに対する扱いの醜さが今週は特にひどかった。
大日本の記事なんて全然取材していなくて脳内妄想だけで
勝手に捏造しているだけ。緻密な取材をした上で
読む側が共鳴できるプロの文章を書くゴングを少しは見習え。
163お前名無しだろ:2005/06/16(木) 08:44:43 ID:XAhLxirb
女子プロに関していえば
なぜ週プロ・週ゴン・レディゴンでNEOとJWPの扱いが異常に悪いのか
もうずっと何年もだ
不思議だ
164お前名無しだろ:2005/06/16(木) 10:21:50 ID:VHmd/fyB
板橋、キネマ、道場規模でやってれば小さくて当たり前。
165お前名無しだろ:2005/06/16(木) 14:27:34 ID:VHmd/fyB
238 :お前名無しだろ :2005/06/16(木) 14:16:22 ID:08fac+gs
週プロはメジャーから掲載費をもらって(払ってじゃないよ)
団体のヨイショをしている。つまりメジャーの広告雑誌となっている。
まぁ事実を書かれると、地方のプロモーターが興行買ってくれなくなるからね。
興行を売る為の宣伝費として専門誌を活用している。
まぁ週プロも雑誌自体の損益じゃ苦しいから。
そんな事しているから発行部数が落ちるのは当たりまえだけど・・
その点IT会社(出会いサイト?)に買収されたゴングは、金銭的には、まだ余裕あるからね〜。


239 :お前名無しだろ :2005/06/16(木) 14:26:15 ID:VHmd/fyB
やっぱり団体から裏金をもらってるんだね。その事実を知ったら
いかに今週の「週プロ野郎」で書いていることが白々しいか…。
そして大日本はその犠牲になったのか。やり切れんな。
166お前名無しだろ:2005/06/16(木) 15:47:09 ID:xVtSreF3
俺は基本的にはゴングのター山GK座談会などを立ち読み後、週プロが面白そうだったら週プロ買う。
167お前名無しだろ:2005/06/16(木) 16:07:02 ID:NMtG4FRe
あはっあはっあはっあはっあはっ(^^)

臭プロ?臭ゴン?

勘弁してくださいYO

紙媒体までいっちゃうプヲタはキモイですた。。。

DDSは少しこなれてきました すっぴんで一周目はいきまつ

ブライアンとアルのシットはWじゃないとつまらない

きはだまぐろが・・・・

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

もっとDOPEにもっとFUNKYにもっとCRAZYSHITぽく

まあ 紙媒体からしか知恵をもらえない厨は集積密度の高いクロッチーズに期待してるんだから許すよ

あ?

テメエ

調子こいてると・・・・

アマ深にいくぞ?
168お前名無しだろ:2005/06/16(木) 17:01:59 ID:xFf3WpmI
俺はター山が嫌いだったからずっとゴングを買ってたんだけど、今は週プロ。もちろん、
ター山がゴングに来たからってのもあるんだけど、GKが編集長になってからがすごく
嫌だったんだよね。長州ベッタリなところが吐き気がした。んで、今は出会い系とか、
消費者金融の広告が異常に多いのも嫌。
地方に住んでる書店員だけど、ゴングの売れ行きは落ちてると思うよ。週プロは横ばい
だけど。一応担当者だからさ。
169お前名無しだろ:2005/06/16(木) 17:03:50 ID:qxDECkx9
2誌とも目は通すけどタジリのコラムしか楽しみにしてる記事がない
から買う必要は無い。そのうち本になるだろうし
しかしタジリがどの記者よりも文章上手いのは笑える。ゴーストライター使ってるの?
170お前名無しだろ:2005/06/16(木) 17:21:18 ID:/rv35pZ3
今週の週ゴン見て今は亡き激闘プロレスだっけ?朝日新聞社から出ていた
ミーハ-系プロレス誌思い出した。
171お前名無しだろ:2005/06/16(木) 22:49:03 ID:B5ojv9cR
>>163
その扱いの異常に悪いJWPとNEOとそれにLLPWが、
最近はその他の団体よりも後楽園に客を集めているという事実
雑誌が信頼されていない証拠かね
172お前名無しだろ:2005/06/17(金) 00:33:55 ID:pTuYr+pd
今週のゴングのルチャ特集はよかった
フライ・トルメンタのお話
赤と白の教会がすごく印象的だったな
173お前名無しだろ:2005/06/17(金) 00:44:20 ID:pGJ3vVAB
フミが「ちょっと」を「ちょいと」って書くのはなんか好き。
河野が同じことをすると物凄くムカつく。
174お前名無しだろ:2005/06/17(金) 00:50:49 ID:IpeO2MGE
なんにせよ佐伯並のジミー鈴木を雇ってるってだけで比較の対象には無いな。
立ち読みで終わるか、週プロ購入するかのどっちか。
2ちゃんで捏造してまでプロレス団体を貶めるような人間と仲間な時点で
ゴングは終わってるだろ。
175お前名無しだろ:2005/06/17(金) 01:07:44 ID:1CErXr3F
他スレでは言いがかりのような批判をされているが
俺的には今週の「週プロ野郎」も大日本の記事も良かったよ。
記者が重視している“共感”を持てたし、
そういうことを感じる記事は他にはないんだよね。
176お前名無しだろ:2005/06/17(金) 01:09:45 ID:IpeO2MGE
>>175
>言いがかりのような批判

ゴングの雇ってる人間は2ちゃんで実際に北朝鮮の工作員まがいの
事、実際にやってたしね。ゴング関係者が今もやってるのかもしれん。
177お前名無しだろ:2005/06/17(金) 02:28:03 ID:annCGoAs
自己愛偽善厨キモ杉
178お前名無しだろ:2005/06/17(金) 14:59:21 ID:AQ4yjksV
ジミーちゃん叩きをここで展開する人間もアレだ。
専用スレあるんだからそっちでやれ。

>>175
まあ、評価されるプロレス記者には必ずその手の言いがかりをつけたがる奴がいるからw
各記者に付いてるのか、それとも個人が全部やってるのかは知らんが。
179お前名無しだろ:2005/06/17(金) 21:01:23 ID:0p4cGYNB
まあ、誰がどうクサそうが、
それによって評価が変わるわけではないからね。
みんなそんなにバカではないよ。

しかし、いまだにメジャーだインディーだって
コンプレックスもってるバカなファンがいるんだな。
そんなヤツら、まともに相手にしなくたっていいよ。
180お前名無しだろ:2005/06/18(土) 03:29:39 ID:r6ZFsoTy
今日、辰っつぁんのトークイベントに行ってきたんだけど、
司会が週プロの河野でさ、
ここ見てたからどんなヤツかと思っていたら…、
なんかぷるぷる震えてて何喋ってんのか落ち着きがないからわかんないんだよ。
そのうち一人で勝手に自分の喋ったことに受けて舞い上がって…
あれ、藤波と顔見知りのマスコミだから起用したんだろ?
そのわりには藤波も「なんだこいつは?」って顔してたんだが。
181お前名無しだろ:2005/06/18(土) 03:32:19 ID:r6ZFsoTy
進行なのに藤波の話を聞かずに
自分が喋りたくてしょうがないのか、話の腰を折るし。
いやー、あの調子でこられたら女子レスラーはどん引きするわ。
とりあえず、オレが見てきたレスラーのイベントの中では
圧倒的に不快な内容だったわ。
なんで主催者はあんなのを起用したのか。
事前にチェックしなかったんかな。
182お前名無しだろ:2005/06/18(土) 04:42:40 ID:SapytMl1
誰からも信頼され、Iジャの解説でも聞き取りやすく冷静な解説をしていた
河野記者がそんなふうになるわけないだろ。作り話も大概にしろ。
183お前名無しだろ:2005/06/18(土) 04:47:42 ID:/izujjmC
ゴング関係者の卑劣な工作は現実に存在していた。
今も存在するかどうかは各自が判断するように。
184お前名無しだろ:2005/06/18(土) 19:10:42 ID:r6ZFsoTy
ゴングはジミー、週プロは河野を使っていることで
確実に売り上げを下げてるな。
この二人切ることが、
どんな企画やスクープよりも売り上げをのばす近道。
逆に言えば使っているうちはのびない。
金払ってる読者に不快感を与えるのは雑誌として致命傷。
185お前名無しだろ:2005/06/18(土) 21:42:59 ID:JXZmjVCW
河野のレスラーにキャッチコピーを付けるのをやめてほしい
たまになら良いんだが、毎回毎回しつこくて
読むのに嫌になってくる
よって彼が書く記事はほとんど読まない
186お前名無しだろ:2005/06/18(土) 21:59:43 ID:gI56Pgdf
>>180-181
うわー、目に浮かぶわw
187お前名無しだろ:2005/06/18(土) 22:20:17 ID:BV8Lihbo
みんなの守護天使
188お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:57:48 ID:d/3X2l50
>>185
本文を読まなくても自慰丸出し見出しが目に付くから吐き気がする。
河野の記事は袋とじにしてくれ。
189お前名無しだろ:2005/06/20(月) 04:12:17 ID:LlxOdxGW
河野って物凄く自分のことが好きで好きでたまらないタイプだな。
不快な自己愛は人間関係を築く上で致命傷なんだが、
本人は他人にどう思われようと全く気にしないから
このまま自分に酔いしれて一生を終えるんだろうな。
いい人生じゃないか。
190お前名無しだろ:2005/06/20(月) 05:08:12 ID:liQB5+KA
ネタ抜きで言わせてもらうと、
河野の文章ってすごくヘタ。
才能ない上に努力もしないから、
かなりレベルが低い。
毎週世の中に恥を晒し続けているのが
分かってないんだね。
191お前名無しだろ:2005/06/20(月) 05:26:22 ID:LF1mNbAf
河野は人前に出るとプルプルして声が上ずってキョドるよね。
まあ精神的なものだろうからあまり責めるのもかわいそうなんだろうけど物凄く気持ち悪い。
ただインディーや女子のマイナーな選手にニックネームつけてくれるのだけは
ファイプロのエディットで便利だから助かる。
192お前名無しだろ:2005/06/20(月) 05:32:31 ID:LlxOdxGW
>ただインディーや女子のマイナーな選手にニックネームつけてくれる

それがうまければ問題ないのだが、ことごとくズレているから
高木三四郎のようにシャレにならなくなるわけで。
193お前名無しだろ:2005/06/20(月) 06:44:52 ID:xtBPLdnF
今週の泉田の記事は酷かった<河野
試合の内容からしてお笑いに走るのはいいけど、
Rチャンドラー出したり、単に下田に「クマちゃん、凄い」って言ってほしいだけじゃないかと・・・

それにしても「”」括り多用は、それだけで読みづらい。
あんな文章の書き方、どこで教わったんだろうか?ただのバカとしか思えん。
194お前名無しだろ:2005/06/20(月) 10:31:03 ID:UXnhDMNe
既に話題にすらのぼらなくなった宮尾
195お前名無しだろ:2005/06/21(火) 01:48:03 ID:Iw8M1bn4
巻頭記事が自己満足な座談会になってから
ゴングを買わなくなりました。それまで週プロの
存在じたいしらなかったのだが、
ゴングをやめたあとに本屋で
もう一つのプロレス雑誌があるのを知り、
週プロを買ってみたら全然こっちの方が読ませると思い、
買い続けて2ヵ月ぐらい。
タジリ日記、ボーイズ、週プロ野郎、
現場主義が好きです。
196お前名無しだろ:2005/06/21(火) 01:54:43 ID:v29zaY2Y
ゴングはリアルで佐伯並の人間(犯罪という意味で)と
まだ仕事をしてるという意味でもはや商品としての対象じゃないよ
197お前名無しだろ:2005/06/21(火) 01:56:27 ID:zE0HlYWk
だからジミーちゃんオンリーで引き合いに出すならジミーちゃんスレでやれと。
いい加減そっちのがうざいぞ。ミイラ取りがミイラになるのか?
198:2005/06/21(火) 01:56:27 ID:42/5fbSS
もうちょっとわかりやすく書けよ低能www
199お前名無しだろ:2005/06/21(火) 01:57:26 ID:zE0HlYWk
>>198
ナニコラ

どうでもいいが、名前欄に矢印の入ったレスは
絶対的に頭が悪いレスである、という俺の持論は
やはり正しいようだな。
200お前名無しだろ:2005/06/21(火) 02:33:56 ID:LE0Hgsjp
最近ゴング買ってないがベテラン記者三人(門馬とか)ほど集まって毎週、寸評みたいなのやってたの好きだったけどあれまだやってるの?
201お前名無しだろ:2005/06/21(火) 02:47:13 ID:v29zaY2Y
ジミーちゃんと言ってる時点でゴング編集者並の人間だよ
202お前名無しだろ:2005/06/21(火) 03:01:23 ID:0ks2QRZJ
奇特なジミー信者がいるようだなw
203お前名無しだろ:2005/06/21(火) 03:09:59 ID:zE0HlYWk
なんであんな豚の信者やらんとあかんねんw
単純にジミージミーとジミー準拠でしかゴングを評価せん奴が
うざいだけじゃわい。他にも突っ込み所あるだろ。
わざわざ自明な所何度も何度も持ち出さんでも。
204お前名無しだろ:2005/06/21(火) 04:20:09 ID:Zg7wu9q1
同じ鈴木でもジミーと健だと180°違うんだなw
205お前名無しだろ:2005/06/21(火) 11:04:29 ID:42/5fbSS
自己愛偽善ヲタはマジきもいなw
それじゃジミーがいい記者みたいだろ低能wwWwwWwww
206お前名無しだろ:2005/06/21(火) 11:19:00 ID:Iw8M1bn4
現場主義で女子もやってほしいんだが。あと河野は本当にイラネ
207お前名無しだろ:2005/06/21(火) 11:55:29 ID:Iw8M1bn4
あと、週プロはともかく今のゴングを買ってる人の気がしれない。
ターザン時代の週プロ以上に自己満足雑誌に成り下がってるのに。
208お前名無しだろ:2005/06/21(火) 14:37:03 ID:KfyHKqIj
週プロの現場主義、なんで評判いいんだか、理解できん。

つまりは、そこ以外のページは、
現場は見に行くけど、スルーして勝手な妄想記事を書くよ!
ってことでしょ?
209お前名無しだろ:2005/06/21(火) 15:23:09 ID:Go/2BOh/
オメエはそれでいいや。
210お前名無しだろ:2005/06/21(火) 16:25:14 ID:42/5fbSS
自己愛偽善ヲタ、きめぇからうせろよw
211週プロ:2005/06/21(火) 19:46:20 ID:S6M3xD+R
◆表紙、川田&健介「全日本!大異変!」
◆巻頭カラー=スーパジュニア決勝戦 タイガーマスクVS外道「虎色ジュニア」
◆アジアタッグトーナメント決勝戦 近藤&ブラザーVS本間&中嶋「情熱のアジアへようこそ!!」
◆鈴木&丸藤イギリスでGHCタッグ取得「最高のヨーロッパ土産」
◆4団体認定ジュニアヘビー級戦 日高VS藤田「MAX感!」
◆田中将人がWWE"ECW参戦を振り返る「人生をもう一回.考えさせられた貴重な体験でした」
212お前名無しだろ:2005/06/21(火) 22:48:32 ID:YZEK7xXV
今週の風香のコスプレだけで俺的には買いでした!>週プロ
213お前名無しだろ:2005/06/22(水) 00:33:26 ID:lbJ/ec57
週プロは誤植や事実誤認があると訂正を載せるけど、
ゴングは載せない。読者に誠実じゃない。だから
ゴングを買わずに週プロ。

ジャイ落の「急逝」や「NOHA」もスルーするなんて
読者を舐めているとしか思えない。
214お前名無しだろ:2005/06/22(水) 00:46:06 ID:C/WKP1SP
漫画はやめろ
215お前名無しだろ:2005/06/22(水) 09:13:02 ID:kiPMyKPv
風香の生足 (;´Д`)ハァハァ
216お前名無しだろ:2005/06/22(水) 13:46:34 ID:Oq7sKKfM
ヤングライオンの体力測定なんかに5ページも割く必要はあるのか!?
別に企画自体をやるなとは言わないが、風香のコスプレにもっとページを回すべきじゃないのか。
217お前名無しだろ:2005/06/22(水) 14:08:02 ID:VTJnMNRt
禿同。あの週プロの高木とかいうヤツ、あれで記者なの?
すげーバカっぽい顔してんだけど。
あの顔を誌面に出すだけで週プロ全体の知能指数が
低いというイメージを持たれると思うんだが、
気付かないものなんだろうか?
218お前名無しだろ:2005/06/23(木) 00:47:05 ID:j2wmYfXY
U-30のページのすぐ次に
週プロ野郎があるというのも…
自分たちでレベルの差を晒してしまうようなものでは。

ハッキリ言って文章構成のレベルが違い過ぎた。
いかに今の若手がことばの一つ一つに神経を行き届かせてないかが
見えてしまって。

断っておくがこれは週プロ野郎を上げてるのではない。
健はプロを名乗るなら普通レベル。
219お前名無しだろ:2005/06/23(木) 00:48:04 ID:rJZuUZ6B
自己愛偽善だけは勘弁してください
220お前名無しだろ:2005/06/23(木) 00:57:32 ID:l76BwMFN
漫画は悪い試みではないが
棚橋という人選が間違い。
あの件を避けて通ったら
漫画にするほどのドラマ性が
ない人だからね。
インディーの選手の方が
ドラマチックな人生を送ってきてると思う。
221お前名無しだろ:2005/06/23(木) 04:16:27 ID:rvhZNfNG
風香のコスプレに期待してたら1ページって・・・
どこが特写だよ!
関係ないがよこすか海軍カレー旨そう
222お前名無しだろ:2005/06/23(木) 14:39:00 ID:T6U+7fnr
ECWが間に合わなかった週プロクオリティ
223お前名無しだろ:2005/06/23(木) 15:43:21 ID:j2wmYfXY
田中の試合が載ってんだから
間に合わなかったわけじゃなさそうだね。
フミのレギュラーページのペースで
載せるんだろう。
224お前名無しだろ:2005/06/23(木) 21:00:51 ID:AQxb2yjl
 ロビンさんが醜態プロマイドをひっそりと通信販売しているのにワラタ
225お前名無しだろ:2005/06/24(金) 00:54:55 ID:nIPEzCp8
536 :お前名無しだろ :2005/06/23(木) 17:30:39 ID:EYDd6rYx
最近の週プロは全日本の良さをうまく伝えていると思う。
中嶋クンが流血した試合もゴングがたったの1ページだったのに対し、
週プロは頭から5ページで現場の興奮ぶりを伝えていたし、
今週号もゴングがたったの4ページだったのに対し、
メインだけで同数のページをとったばかりかアジアタッグも4ページとって
前の方に持ってきていた。

前の方にゴングの方が伝わるとか書いてたのがあったけど
俺はまったく逆。ゴングからは悪いけど全日本に対する熱意が感じられない。
本当にページをうめているだけという感じがするしね。
週プロは、本間と諏訪間の関係とかどこにも載っていないことも
ちゃんと取材した上で書いてるし、試合リポートも試合後のコメント
以外の選手の話とかも取材されている。
あれを脳内妄想とかいったら、じゃあ取材ってどれを指すんだよと言いたくなる。

表紙になる回数もゴングと比べると圧倒的に多いし増刊号も
2年連続でチャンピオン・カーニバルで出してくれたし。
まだ、全日本が今のように人気出る前から、週プロは
「背伸びすることなく地道に堅実に続けていって
ファンの共感を得ることが一番大切」って書いてた。
全日本は、その通りにやってここまで来た。
癒着とかじゃなく、団体のマスコミのいい関係って
こういうのを言うんじゃないかな。
ちゃんとそれがファンに還元されていってるんだから。
226お前名無しだろ:2005/06/24(金) 00:55:44 ID:nIPEzCp8
547 :お前名無しだろ :2005/06/23(木) 18:40:24 ID:j2wmYfXY
>>536
ページ数ですっかり騙されているアホ発見w

週プロはページをとることで全日本から金を貰ってんだから、
そりゃ不自然なまでにページ数が多くなりますよ。
それを団体とマスコミのいい関係って、、、www

金を要求することなく常識的なページ数でやって
記事の内容で評価されているゴングとどっちが正しいマスコミか、
君にはわからないんだろうなあ。かわいそうにp
227お前名無しだろ:2005/06/24(金) 00:57:21 ID:nIPEzCp8
どっちが真の評価なんですか?

最近のゴングと比べて余りにも多い週プロのページ数を考えると
>>226の書いていることが真実なのかなと思ってしまうのですが。
228お前名無しだろ:2005/06/24(金) 00:59:05 ID:d/JmAgze
どちらにせよゴングの関係者は佐伯レベル。
2ちゃんででっちあげの営業妨害もやるやる。
比較の対象ではないよ
229お前名無しだろ:2005/06/24(金) 00:59:33 ID:Gdcsu1Ik
いまの新日なら、なにを記事にすればいいのか…
最低限のページ数にノルマがあったら、たいへんだな。
なんも話題が無い。
230お前名無しだろ:2005/06/24(金) 01:20:36 ID:d/JmAgze
>>229
だから女刺されの漫画とかやってたな。
231お前名無しだろ:2005/06/24(金) 01:58:46 ID:tIegEoug
>>227

これまでの情報を総合すると、
金を貰ってる確立は極めて高いといわざるをえないね。

先週だかで次長クラスの人間が
「我々はジャーナリズムなどどーでもいい」
みたいなことを書いてたのも合点が行く。
1ページあたり最低でも
5万は貰ってるんだろう。

こんなのじゃいくらたくさん載ってても
全日ファンは素直に喜べないだろ。
こうなってくると、ゴングがんがれ!
だな。
232お前名無しだろ:2005/06/24(金) 02:01:49 ID:d/JmAgze
全日はそういうところがあるよな。サクラ入れて盛り上がるとか。
こういうスレにもバイトが書き込んでる可能性もある。
事実、地上波も金払って放送してもらってたとの事だしな。
雑誌に広告として金を渡してても全日の発想から言えばやりそう。

でも本当は雑誌側がページ隅に{このページは広告です}って
ルビふっとかなくちゃいかんだろうとは思うけど。
233お前名無しだろ:2005/06/24(金) 02:17:43 ID:HxAv6Zfc
まず間違いないとみていいだろう>ジャーナリズム放棄宣言=献金受け取り
234お前名無しだろ:2005/06/24(金) 17:27:39 ID:zrYP6GwS
相変らず河野はバカだね。
格好つけて言った事は、TARUにスルーされてるのに書いてるし
235お前名無しだろ:2005/06/24(金) 18:04:19 ID:tIegEoug
話題変えようと必死だなw>健信者
236お前名無しだろ:2005/06/24(金) 19:10:16 ID:vJWBCrPA
>>227
記事の内容見て、自分で判断するしか無いと思うよ。
"金貰って書かされてる記事"と"自分達で記事にする事を決めた記事"とでは、
その内容には結構露骨な差が生じるもんだし。
某DSEの広報誌を見ると凄くよくわかるんだがw
237お前名無しだろ:2005/06/25(土) 00:36:22 ID:WobaqwVh
>>234

「マンハッタンで不意に迷い込んでしまった裏街の危険な匂い。
もしくはブルックリン地区のなにげない住宅街に潜む狂気。
民族系ギャングが別の異民族系ギャングのアガリを目当てに襲撃し、
大殺戮戦を繰り広げる。“殺戮集団”ブードゥ・マーダーズには
ワルでもヒールでもない、そんな“犯罪”の匂いがします」と伝えると
TARUはニタリと笑った。


文章の頭からこれ。試合よりも自分が考えついたフレーズを
言いたくて言いたくて仕方がない。この時点でオレはこのページを飛ばした。
誰がこんな独り善がりな醜いオナニー文章を読みたいか。
選手をそっちのけてテメエを売ることしか考えていない
このバカにとって、プロレスはオナニーの題材に過ぎないんだろう。
一部で有名なひろゆきと全くもって同じ精神構造をしているのが
マスコミを名乗っているんだから始末に終えない。

TARUさんも大人だよな。NOSAWAじゃなく河野を
武器でやっちまえばよかったのに。
238お前名無しだろ:2005/06/25(土) 00:51:38 ID:84zHEzYl
>>237
こんな文章、ほんとに活字として世に出ていて、しかも金を取ってんの?
ただただ信じられないよ、、、
ネタ抜きでオレなら恥ずかしくて自殺している。
239お前名無しだろ:2005/06/25(土) 00:56:50 ID:AWB+vRxZ
これをプルプル痙攣しながらあの上ずった口調で言ったんなら
そりゃTARUもニタリとするわなw
240お前名無しだろ:2005/06/25(土) 01:02:41 ID:yuXKcRzo
そのニタリってのが苦笑いなんだろうな〜
バカだから不敵な笑みとでもとらえたのだろうか
241お前名無しだろ:2005/06/25(土) 01:13:01 ID:s7God0Bf
割と継続して女子プロを載せてるのでゴング買ってます。週プロは小さい会場の試合レポートを、インフォメーションと一緒に載せる時点で駄目。しかも便所の落とし紙みたいな安っぽいページに。
242お前名無しだろ:2005/06/25(土) 01:45:35 ID:rYKHKH+3
>>241
ゴング関係者乙。
243お前名無しだろ:2005/06/25(土) 02:36:25 ID:0U5+BzrU
宍倉、健、藤本、河野と、
週プロって気持ちの悪い男が多いよな。
自己陶酔型のアホが多過ぎる気がする。
244お前名無しだろ:2005/06/25(土) 03:25:16 ID:qGt6lam8
ゴング漫画やめろ。
245お前名無しだろ:2005/06/25(土) 07:56:37 ID:rFaX0oxF
ゴングってインディは無いものとしてメジャーばっか扱ってたのか。
そういや92年のウイングの年越しプロレスには週刊プロレスと他スポーツ新聞数社
だけしか取材に来てなかったって書いてあったな。「こんな日(大晦日)に取材に行
くのは週刊誌では本誌だけかと思うと残念だ」って書いてあったと思う。

ゴングって当時のインディーの画期的な年越しプロレス取材してなかったんだね。
246お前名無しだろ:2005/06/25(土) 17:52:53 ID:b/AIuBi1
週プロ今週号のTARU対論外レポートの冒頭の数行を読めば
最悪なプロレス関係者が誰なのかわかる。
ジミー鈴木は確かにバカで他人に迷惑をかけているが
それは業界の人間や団体にであって、
直接的にファンに大きな実害を与えているわけではないから
まだほ放っておけばいい。

だが、この記者はその自己満足な本人以外誰も喜ばないような
ことを誌面に書き、一銭の価値もない記事ながら
購買者に金を払わせ損害を与えている。

俺はこの記者の書いてあるページだけ外して
その分定価より値段を下げてほしい。
断っておくが、他の記者が書くところは読みたい。
だから買わざるを得ないのだが
こいつの書いた文章に金を払うのだけは
どうしても納得がいかない。
247お前名無しだろ:2005/06/25(土) 18:04:47 ID:Z/Ro0WVE
ジミー乙
248お前名無しだろ:2005/06/27(月) 13:43:13 ID:IB17aYS0
知り合いの女子レスラーが
河野が気持ち悪くて我慢できないと言ってた。
明らかに他の人と比べて
距離が近いんだって。だから今にも襲われるんじゃないかと
ビクビクしてるって。

どの選手もみんな気持ち悪がってるけど
一人だけ例外なのが神取だとさ。
249お前名無しだろ:2005/06/27(月) 13:45:08 ID:ISqiZ39y
流石男の中の漢
250お前名無しだろ:2005/06/28(火) 19:58:01 ID:G302G109
7.13号週刊プロレス
◆表紙 三沢光晴&ムシキングテリー&ネブ博士「NOAHドームにちびっこのヒーロ ムシキング登場!」
◆巻頭カラー,人生 里村インタビュー「みちのく女子プロレスは地球一の女子団体を目指します!」
◆天龍源一郎×マグナムTOKYO対談「龍魂トーク」
◆ブラットジェネレーションにMAGMA改めマグニチュード岸和田が加入「お前ら最悪だ!」
◆TAJIRIインタビュー「プロレスを辞めるべきなんじゃないか?」
◆桜庭 アローナに切り裂かれる「走る――」
251お前名無しだろ:2005/06/28(火) 20:56:13 ID:AjvB/hox
>>248 アジャ様は怯えてるの?
252お前名無しだろ:2005/06/28(火) 22:56:22 ID:1xH/+q1+
河野さんはアジャとかLLとかには取材しません
楽しくないからです
NEOとJWPにも行きません
日向や松尾に相手にされないからです
相手してもらえるところだけ取材します
253お前名無しだろ:2005/06/29(水) 01:08:13 ID:aJLX68Th
>>252
河野はそんな狭い心の持ち主じゃないよ。
韓国人とかグラマーエンジェルとか相手にしてくれるレスラーもいっぱいいるw
254お前名無しだろ:2005/06/29(水) 06:24:27 ID:DAlAWJwc
今週の週プロP39に河野が写ってるけど
藤波より体でかいな・・・
255お前名無しだろ:2005/06/29(水) 10:11:44 ID:hJbLezhj
ジャスティンブラッドショーって誰だよ>週プロ
256お前名無しだろ:2005/06/29(水) 12:08:47 ID:tuJ9LZgI
>>255
ぷすすすすwww
257お前名無しだろ:2005/06/29(水) 13:08:50 ID:zmXYWu8z
なんでG1のブロック分け情報ページに
まったく関係ない藤波と河野の写真が
一番でかく載っているのか理解できません。
258お前名無しだろ:2005/06/29(水) 13:12:19 ID:66od6box
買うの恥ずかしくない?
259255:2005/06/29(水) 13:21:31 ID:BwebQ97q
オレが悪かった。にわかで>週プロ
ググったらあったがな。
260お前名無しだろ:2005/06/29(水) 19:22:17 ID:eiSrpXN5
 ヤスカクはいつからパンクラスから新日に鞍替えしたの?
261お前名無しだろ:2005/07/02(土) 06:10:47 ID:6kV+Vm9o
チェックマンがうざい件について。
262お前名無しだろ:2005/07/04(月) 03:26:49 ID:lZVIPUXA
今週の勝負が見ものだな。どっちがWWE記事で満足させるか。
カギを握る男はいろんな意味でジミー鈴木だがw
263お前名無しだろ:2005/07/04(月) 06:16:07 ID:NsCeZdX+
今週は6人タッグドリームゲートが表紙でたのむぞ。
264お前名無しだろ:2005/07/05(火) 19:47:58 ID:Df9nLSWN
今週はWWEが表紙
265お前名無しだろ:2005/07/06(水) 15:29:09 ID:qdIIYHVi
今週も週プロの圧勝。つーか、あらゆる意味でゴングの自滅。
266お前名無しだろ:2005/07/07(木) 00:39:08 ID:ICc2JquC
>>265
週プロ、読むとこ無かったぞ、まったく
267お前名無しだろ:2005/07/07(木) 02:54:04 ID:/YtDxz6i
今週号の週プロには大満足よ。
あれだけたくさん載っていれば言うことなし。
会場での興奮を思い出したよ。

グラビアだけじゃなく、フミのコラムや週プロ野郎で
掘り下げているのもよかった。
褒めるだけでなく、長時間になったところはちゃんと批判してるのもよかったし。
でもけなすことなく評価するべきところは評価しているから
マスコミとしての仕事はやってくれてるなと思った。
表紙のトリポーさんとバティスタの握手シーンは
コンビニで目に飛び込んできた瞬間、泣けた。

さて、ゴングが今日は置いてあるところがなかったんだが
明日以後、買った方がいい?内容的にどうなの?
週プロに載っていない独自ネタみたいなのはあった?
268お前名無しだろ:2005/07/07(木) 22:58:54 ID:5m63gbys
週プロ工作員乙
269お前名無しだろ:2005/07/08(金) 20:40:20 ID:BCxqhKNg
DVDが付録一番人気っていうデータは、
週プロのモバイルでやったオンライン投票の集計によるもの。
さすがはライバル誌からのパクリで成り立っている
ゴングですね。
270お前名無しだろ:2005/07/09(土) 06:00:21 ID:jRzWbzK1
ここって、少しでもゴングを誉める書き込みがあると、逐一、それに反応してゴングをけなすレスがついてるんですが、
週プロの人ってほんとに卑劣な工作するんですね。
271お前名無しだろ:2005/07/09(土) 06:43:28 ID:1Qzl277N
>卑劣な工作するんですね。
それはゴングなのだが・・・
272お前名無しだろ:2005/07/09(土) 09:55:50 ID:8mhoYqrs
今のゴングをどうやって褒めろと……
273お前名無しだろ:2005/07/09(土) 14:28:23 ID:sGc3H9Yh
「緊急参戦の緊急参戦」。
この意味不明の言い回しが気に入ったのか何回も使ってる。
相変らずの馬鹿ですね<かわの
274お前名無しだろ:2005/07/09(土) 14:30:20 ID:ClOgWlnO
河野は本気で擁護する人間が現れんからなぁw
馬鹿マンセーは出てくるがw
275お前名無しだろ:2005/07/09(土) 23:50:20 ID:YEAV8BJh
かわのマンセーは全部ネタだろ、、、
それから、かわのは馬鹿ではない。多少気が狂っているだけで。
馬鹿は宮尾。
276お前名無しだろ:2005/07/10(日) 01:50:49 ID:pwftbpBt
めんどくさいから二人ともバカでいいじゃん。

宮尾は未だにクオリティーがくるくるどすーんから
変化無しというのが、違う意味で凄いよな。
これで最終形なのか!?という驚きがあるw
277お前名無しだろ:2005/07/10(日) 11:24:38 ID:gNmVg11h
オレはアイモードのコラム含め藤本の筋肉フェチぶりが粘着過ぎて気持ち悪い

あとドラゲーへの癒着というか
思入れはいいけど、あまり過剰だと引く
278お前名無しだろ:2005/07/10(日) 16:25:18 ID:pwftbpBt
最近ちょっとアレだよな。

ところで、モバイル媒体のスレって需要あるかな?
週プロモバイルとか紙プロハンドとかプロ格キングとか格闘魂とか。
279お前名無しだろ:2005/07/11(月) 02:03:40 ID:SQ2jnw1U
ttp://d.hatena.ne.jp/himahimajin/20050708#p1

週プロ読感(毒吐きモード)

週プロのDDT後楽園大会の鈴木健署名記事、何じゃありゃ。
「22時の報われぬ熱闘」ってタイトルからして団体とファンを馬鹿にしてんのか?
試合の中身を少しも触れずに、終わりが遅かった、帰った人がいた。
エンターテイメントについて考えろ?
そんなモンはてめぇの「週プロ野郎」で触れりゃいいだろうが!
専門誌の試合の記事が試合に触れずに興行のマイナスだけを拡大した総括して
どうすんだよ。
しかもそれよりも長く、終わりが遅かったWWEには週プロ野郎で4時間かかったのは
失点だった、だけか?
DDTが参考にもしているエンターテイメントの雄WWEが後楽園より更に便の悪い
会場で、更に時間のかかる不便な興行を2日間もしたんだぞ。
WWEの興行は途中で帰った人が2日とも一人もいなかったのか?
2つの終わりが遅かった興行をまな板に載せて、観客の帰宅時間まで含めた
「エンターテイメント」について語るのが筋じゃねぇの?
頓珍漢な迷走してる最大大手団体にだって、奥歯に物が挟まったような事しか
書かねぇくせに、ただのインディーいじめじゃねぇか。
反吐が出る。
280お前名無しだろ:2005/07/11(月) 02:08:25 ID:SQ2jnw1U
368 :お前名無しだろ :2005/07/06(水) 15:09:50 ID:N/e6Y9NB
>>364
大方、金を要求して断られたんだろ。
ほとんどヤクザの言いがかりのような記事だったな。
見るからに私怨丸出しで、具体性ゼロ。
DDTの足を引っ張ろうという魂胆だけで書いている最悪な文だった。

一番ひどいのは、自分が逆恨みしているだけなのに、それをいかにも
ファンの総意のようにデッチ上げていること。つまりこいつは
金が貰えなかった腹いせにファンをだしに使っている最悪なマスコミだよ。
あそこに書いてあったことなど何ひとつファンは思っていない。
他団体のファンでDDTを知らない読者があれを読んで
DDTのファンに対し誤解を持ったのは確実。
本当にやることなすことがあくどすぎる。

もう本当に、あんな団体の足を引っ張るのを目的としている
人間は業界から追放するべき。少なくともDDTの会場に来るな!
三四郎も立場的に手を下せないのであれば
K−1の人間を呼んでいるんだから彼に頼んでボコってもらえばいいんだよ。
そうじゃないとDDTは金品以外にも多大なるダメージをこうむり続けることになる。
俺らファンもそれを後押しするべきだ!
281お前名無しだろ:2005/07/11(月) 02:09:15 ID:SQ2jnw1U
>つ、ついに週プロ一の人気連載「週プロ野郎」に
>マッスル坂井さんが登場しました!!
>鈴木さんと知り合いはや数年、菓子折りを送り続けた
>甲斐があったというものです。

ttp://www.ddtpro.com/cgi-bin/sakai/diary.cgi?date=20050621

とうとう内部告発が出たね。これはもう動かぬ証拠だろ。
これさえも健擁護派は「脳内妄想」だとか「精神病院へ行け」とか言って
誤魔化すのか?選手本人が公の場で収賄の事実を明らかにしているんだから
これでまだ庇うとしたらそいつらこそ病院へ行くべき。

こうした事実を元にすれば>>368の言ってることがいかに信憑性があるか
誰の目から見ても明らか。ワイロでページを決め、それが滞ると
今週のような露骨な嫌がらせ記事を書く健については
飽きただとかスルーだとかそういう次元ではもはや済まされない。

とりあえず真のDDTファンは、DDTが金品を強要されている事実を
この日記のリンクを張った上で各サイトに広めるべき。
そして、図々しくもここまで指摘されながらも何食わぬ顔をして
マスコミとして居座り続けている健を追放せよ!

あの前任のかわの記者が団体に対する深い愛情と選手たちとの
深い絆で記事を書いていた、正常な団体とマスコミの関係が
保たれていた時代に戻すのだ。
282お前名無しだろ:2005/07/11(月) 02:15:58 ID:MxnF+9H5
>>281
健はともかく、最後の一文は余計だと思うぞw
かわのは、それ以前に出入り禁止だし。
三四郎が怒ってるのを知らんのか?
283お前名無しだろ:2005/07/11(月) 02:21:02 ID:6Dl7N4tq
>>281
せっかくいい主張だと思ったのに、最後の一文で「なんだ、かわのの馬鹿マンセーか」
と思ってしまったじゃないか!
284お前名無しだろ:2005/07/11(月) 02:53:43 ID:EXOGjsxW
>>281
オレもあのDDTの記事読んで、同じ事思ってましたよ。
試合の事なんてキャプションだけだし。
ちなみに今週はWWE特集ぽかったから数年ぶりに買ったんだけど、
この手の説教記事ってターザン政権の頃からだよね?
285お前名無しだろ:2005/07/11(月) 19:28:43 ID:Xm3kvJB7
武藤の「グレイテスト18クラブ」発言の真意は?
286お前名無しだろ:2005/07/12(火) 02:32:41 ID:MO0At7x5
今週は表紙
橋本できまりだね!
287お前名無しだろ:2005/07/12(火) 08:15:55 ID:g+wwCaLs
差し替えが間に合うかどうか微妙だと思うが、間違いなく表紙級の"事件"だよな・・・。
288お前名無しだろ:2005/07/12(火) 11:13:05 ID:XTmgOOFn
鈴木健.txt 「斎場に向かう電車で、車窓に映る自分の顔にウットリ」
289お前名無しだろ:2005/07/12(火) 12:05:34 ID:lJCYzq9T
週プロには橋本の件の速報記事が載っているらしいよ。
290お前名無しだろ:2005/07/12(火) 13:39:59 ID:6BiQ3XZK
自己愛鈴木健

 絶 対 に 橋 本 の こ と を 書 く な

亡くなった人を使って、てめえを上げようとするやり口はもう飽き飽きなんだよ!
291お前名無しだろ:2005/07/12(火) 17:18:53 ID:MO0At7x5
明日の週プロ表紙は小橋!


小橋好きだけど
今回だけは,,,
292お前名無しだろ:2005/07/12(火) 18:39:54 ID:3goD+CQw
>>291
ケンゾーとヒロコだよな
293お前名無しだろ:2005/07/12(火) 18:59:29 ID:31rZxTZg
この期を利用してまで健嫌が…オマエら頼むから消えてくれ…
294お前名無しだろ:2005/07/12(火) 19:39:48 ID:g+wwCaLs
>>293
自己愛をNGに入れるとすっきりきれいに。
すぐにまた何か決まり文句考えてくるだろうけど、
どうせ決まり文句が無いと煽れない程度のレベルの低い
文章しか書けないから、その都度NGに投入しとけばOK。

ぶっちゃけ、この書き込みの後途端に自己愛とか偽善とか
言わなくなったら笑うけどなw
295お前名無しだろ:2005/07/12(火) 19:40:25 ID:g+wwCaLs
あと、スペース入れてNG逃れようとしても笑えるかな。
296:2005/07/12(火) 22:44:08 ID:MO0At7x5
sageんな!

落ちるだろ!
297お前名無しだろ:2005/07/12(火) 23:04:45 ID:ib+xdsPO
橋本訃報記事
週プロはザラ紙1ページ、ゴングはカラー1ページ。
でも文章は週プロの方が詳しい。
いずれにせよ両誌ともがんばってくれた!
今回ぐらいはそう言ってやりたい。
298お前名無しだろ:2005/07/12(火) 23:05:30 ID:e7ehcByy
【ありがとう】橋本真也 追悼オフ【破壊王】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1121074170/
みんなで破壊王を見送りましょう。
葬儀日程
通夜:7月15日(金)18時
葬儀:7月16日(土)12時30分
場所:一休庵久保山式場 神奈川県横浜市西区元久保町3-13
最寄駅:京浜急行線 黄金町 駐車場:15台(全館貸切の場合、30台)

横浜駅西口から久保山斎場まではタクシーでは
所要時間10分〜15分、料金は1,220円〜1,380円です。

1,220円は混雑を加味しない料金です。
3〜5分程度の混雑を考えた場合、1,380円位になると思います。
(実際は1分55秒で80円加算です)
バスは
京急黄金町駅から32系統久保山経由保土ヶ谷車庫行き →久保山霊堂前
横浜駅西口からは4番乗り場68系統久保山経由滝頭行き→久保山で下車してください。
なお、久保山バス停からはかなりの上り坂です。
299お前名無しだろ:2005/07/13(水) 00:51:00 ID:d76X+nO1
>>296
マジレスするが、DAT落ち判定は最終書き込み時間なので、
agesage関係ない。

>>297
流石に難しいところだっただろうね。
関係者のコメントとかがたくさん出始めたのも、今日になってからだったし。
300お前名無しだろ:2005/07/13(水) 02:43:03 ID:j8KrwvpQ
専門誌ではないけど、ジミー鈴木のblogの
橋本への追悼文は何度読んでも泣けるな…。
橋本から厚く信頼されていなければ書けないことだよ。
おそらくどのマスコミよりも信頼されていたんだろね。
301お前名無しだろ:2005/07/13(水) 02:43:18 ID:d76X+nO1
クマー
302お前名無しだろ:2005/07/13(水) 02:54:46 ID:C5IX8mdC
>>300
ジミーお疲れ
303お前名無しだろ:2005/07/13(水) 02:56:14 ID:vG1S7cLG
>>300
あなたのスレはここですよ。↓

【ぶた】ジミー鈴木の悪行を見守るスレ【道楽】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1119987108/
304お前名無しだろ:2005/07/13(水) 02:57:10 ID:j8KrwvpQ
>>290その通り!
真のジャーナリストはそんな愚かなことはしない。
>>290のようなしっかりした目を備えている人も2ちゃんにはいるんだね。
橋本追悼号はそんな週プロよりもジミーも寄稿するであろう
ゴングを買った方が正解です。
305お前名無しだろ:2005/07/13(水) 02:58:04 ID:j8KrwvpQ
>>302-303
荒らしはやめましょう。>>290のようなちゃんとしたファンに失礼だ。
306お前名無しだろ:2005/07/13(水) 02:59:10 ID:P7Dvos/W
どんだけ健叩いても、「日本の関係者の顔に泥を塗り捲ったから、顔を合わせられない」
という理由で通夜にも葬式にも来れないジミーよりまし。
307お前名無しだろ:2005/07/13(水) 03:00:40 ID:P7Dvos/W
どうしてこういう状況下にありながら
「オサシミ」だの「クビナゲ」だの
特権意識丸出しの業界用語を使ってまで
下世話な話題を振るのか。
この人は、告別式のような場でレスラー、関係者、親族が
参列している前でまったく同じ言葉を墓前に向かって
口にすることができるのか。

ま、ジミーは日本の関係者の前に来ないんじゃなくて「来れない」からネットで荒らすくらいしかできないんだからな。
308お前名無しだろ:2005/07/13(水) 03:01:35 ID:v5mXMZnt
>>305
ちゃんとした本スレに誘導している良識ある人間に対して
そういう事を書くことの方が失礼なのではないですか?
309お前名無しだろ:2005/07/13(水) 03:01:47 ID:j8KrwvpQ
鈴木健ってターザン山本の嫁を寝取ったらしいじゃん(W
いや、あくまでも噂だから断定はしないよ。
でも、仮にそれが本当だとしたら
そんな人間が橋本について書いてほしくないというのは
ものすごく正常な神経だと思うが。
310お前名無しだろ:2005/07/13(水) 03:04:18 ID:VcKT7Qed
(W
311お前名無しだろ:2005/07/13(水) 03:06:09 ID:vWcNE6dI
>>309
そんなことを書いていると誰かさんみたいに
土下座することになっちゃいますよ。
312お前名無しだろ:2005/07/13(水) 03:06:23 ID:P7Dvos/W
ジミー鈴木は噂でもなんでもなく

・デマを流してモデストの興行を妨害した
・ビッグ・ボスマンの訃報を茶化した
・蝶野がオープンで訪問したレッスルマニア訪問を、関係者を騙して独占した
・カメラマンの癖にアメリカインディーマットでレスラーを気取って馬場に絶縁された
・橋本を「死刑宣告されて死んだ」と侮辱した

噂でもなんでもなく、事実としてこれだけやってるからな。
人間のクズ。
313お前名無しだろ:2005/07/13(水) 03:07:13 ID:j8KrwvpQ
>>311
オレ、何か間違ったこと書いてる?
>>290の気持ちがわかるって書いてるだけであって。
314お前名無しだろ:2005/07/13(水) 03:08:55 ID:j8KrwvpQ
>>312
それこそただの噂レベルでしょ。もしくは2ちゃん限定の悪意による解釈。
鈴木健っていうのは本当に寝取ったんでしょ? これは事実。
315お前名無しだろ:2005/07/13(水) 03:09:06 ID:vG1S7cLG
糖尿病が末期なんで暴走中だな
316お前名無しだろ:2005/07/13(水) 03:11:39 ID:v5mXMZnt
あーあ、最初は「噂」だったのにいつの間にか「事実」になっちゃってるよ。
317お前名無しだろ:2005/07/13(水) 03:11:52 ID:P7Dvos/W
おいおい、謝罪までした事や、現にblogに掲載されている事も
「噂レベル」「2ちゃん限定の解釈」かよ。

ジミーがクズなのは、
ジミー本人の目先の利益と自己満足のために、
プロレスとその業界に迷惑かけてるところなんだよ。
雑誌記者同士の女の行き来というプライベート事なんかと次元が違う。
318お前名無しだろ:2005/07/13(水) 03:18:14 ID:DhJHuKbI
ジミー、鈴木健クンは寝取ったわけじゃないですよ。
それぞれの事情も知らずに書くのはファンレベルならいざしらず、
同じマスコミのやることじゃないと思うよ。

以上、業界外の某マスコミからの進言です。
319お前名無しだろ:2005/07/13(水) 03:19:43 ID:vWcNE6dI
何か本スレから逃げ出したジミーの理解者が
このスレにいるみたいだから聞きたいんだけどさ、
この間の日本公演のときにジミーがblogで自慢していた
独占の2ショットって

表紙だけど大きいせいであらが目立つ珍しくもないバティスタ&シナ



クレジットカードよりも小さいからあらが目立たないHHH&曙

のどっちだと思う?
320お前名無しだろ:2005/07/13(水) 03:36:48 ID:1nAhCpkE
もしかすると>>290を始めとする一人とみなされる
執拗な健嫌もジミーだったのか。
精神構造が激似なんだが。
321お前名無しだろ:2005/07/13(水) 03:42:21 ID:j8KrwvpQ
バカだねー。IDなんてたまたまいっしょになる時があるのに(w
322お前名無しだろ:2005/07/13(水) 03:43:49 ID:s+r2Shjb
>>321
ええ??そうなんですか?
そこらへん詳しくないので良かったら教えてください。
323お前名無しだろ:2005/07/13(水) 03:48:02 ID:P7Dvos/W
なんだ、せっかく本スレで指摘したうっかり野郎がいたのに、まだIPダダ漏れなのに気づいてないのか。
324お前名無しだろ:2005/07/13(水) 04:48:01 ID:G3DCHh6L
あんな事を「事実」だなんて書いてしまった以上、
あのIPから書き込んだ人間を調べられたり
それなりの処置がされる覚悟は必要かもな。
325お前名無しだろ:2005/07/13(水) 09:02:38 ID:Gte3kseL
IPだだ漏れだとよwwwwWwwWwwwww

おまえ何時代の人間だよwwwWWwwwWW

自己愛スレでも散々それ書いてただろ、うんこちゃんwwwWww

馬鹿じゃねおまえwwwWWwwwWWww
326お前名無しだろ:2005/07/13(水) 10:13:37 ID:RIw2R107
>>325

>バカだねー。IDなんてたまたまいっしょになる時があるのに(w
これも「いつの時代の話だ」なんだけどな
327お前名無しだろ:2005/07/13(水) 12:08:29 ID:BrNlflmy
週プロの
健介の息子
かわいいね〜
328お前名無しだろ:2005/07/13(水) 12:29:14 ID:LyLH0oCc
【橋本真也死去におけるレスラー関係者のコメント 】

蝶野正洋 「真っ直ぐな人間で妥協しない。レスラーらしいレスラーだった。
       リング復帰を一番にしたかったはず。それが実現できなかったのは残念。」
武藤敬司 「あの野郎、岐阜の出身で、常に織田信長を尊敬していて「人生50年」なんて
       言っていたけど、50まであと10年もあるじゃねーねかよ! 」
藤波辰彌 「新日本のにおいのするレスラーがまたいなくなってしまった。」
小川直也 「事実をこの目で確認するまでは言葉も出ないです。 」
長州 力 「とてもコメントを出せる状態じゃない。早すぎたよな。早すぎた。」
天龍源一郎 「本当にビックリした。俺は俺なりに心の中で供養してあげますよ。」
坂口征二 「新弟子時代は手も掛かったけど可愛い奴だった。バカヤローって言いたくなる。」
木村健吾 「お昼過ぎに訃報を聞いてから胸が痛い。頭から離れない。 」
丸井乙生 「現代社会にはめったにいない、戦国武将のような人だった。もう2度と橋本さんのような豪傑には会えないだろう。」
三沢光晴 「残念だね。言葉が出ないな。残ったもので頑張らないといけない」
秋山 準  「僕が思っている新日本の選手そのままの人ですよ。 いつでも前へ前へっていう感じのね。凄い人ですよ」
小橋建太 「本当に言葉が出なかった。まだ若すぎるよ。歳は近いし気になる存在でした。一度対戦したかった」
北斗 晶 「嘘であって欲しい。」と願うのが精一杯で家族で言葉を失いました。 故人のご冥福を心よりお祈り致します」
川淵三郎 「初めて見に行ったプロレスが橋本−小川戦。壮絶な試合で印象深い。若いのに気の毒としかいえない」

ジミー鈴木 「実を言うとね、俺も今日「死刑宣告」を受けたところなんです。 」
329お前名無しだろ:2005/07/13(水) 12:30:18 ID:d76X+nO1
>>322
IDがたまたま同じになる可能性は確かに存在する。

IPアドレスの一部の数字からIDは生成されるんで、その数字が
一部同じになるような事があった場合にIDが同じになる事はある。
だが、それは本当に極稀にしか生じない、偶発的な出来事。
確率問題で考えると、そうそう起こる事ではない。

さらに言えば、同じIDがたまたま生じ、その上それがほぼ同一と言っていい
考え方の別の人間であるという可能性は、可能性問題で考えた場合、
自作自演であると考えてほぼ間違いないよ。

もしそうではないと主張したいのなら、フシアナなりで証明したらいいわけだけど、
この手の人はまずそういった証明をする事は無い。
何故なら、フシアナすると同一ホストなのがばれてしまうから。


まあ、今後「IDが同じなのはよくある事」という人間が現れたら、
それぞれの人にそれぞれフシアナさんをしてくれるようお願いしてみれば、
本当にたまたまIDが同じなだけなのかはわかる。
変に屁理屈をつけて、その証明を拒否しようとしたら、ほぼ自作自演確定と考えていい。


>>327
なんかムシキング・テリーのファンになってるんだって?w
はやく読みたいよw
330お前名無しだろ:2005/07/13(水) 13:05:00 ID:BrNlflmy
>>329
父親じゃなく
ムシキングを応援するために行くんだ ってさ(笑)
331お前名無しだろ:2005/07/13(水) 13:05:36 ID:d76X+nO1
酷いやw
332お前名無しだろ:2005/07/13(水) 15:47:39 ID:qXqVMcc1
>>327
「パパはいつもおんなじ技しかしないからテリーに勝てない」
って子供の癖にずいぶんシビアだな・・・
昔あったレスラーの日記スレの健之助そのまんまじゃないか。
333お前名無しだろ:2005/07/13(水) 17:05:25 ID:em0s9xA8
週刊プロレス=週刊サッカーマガジン
週刊ゴング=週刊サッカーダイジェスト
334お前名無しだろ:2005/07/13(水) 18:18:40 ID:jC4AU7jW
来週の表紙&巻頭どうすんだろ?
個人的予想としては表紙=橋本、巻頭=ノアのドームになるだろうな。
335お前名無しだろ:2005/07/13(水) 19:03:56 ID:d76X+nO1
>>332
新日時代から考えると、随分技増えたのになw

>>334
そうか……そういえばノアドームだったな、今週末。
写真はノアドームで、橋本の件は大きくコピーが載るんじゃないかな。
もしくは半分ずつか。
336お前名無しだろ:2005/07/13(水) 19:05:34 ID:DhJHuKbI
自作自演をタナにあげてジミーがブログでお涙頂戴を誘っています。
337お前名無しだろ:2005/07/13(水) 19:10:05 ID:d76X+nO1
>>336
【ぶた】ジミー鈴木の悪行を見守るスレ【道楽】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1119987108/

空気読めない馬鹿はアレを馬鹿にする前に自分を省みた方がいいと思うぞ。
こっちでやれ。


>>333
サッカーはよく知らんのだが、どう違うの?
338お前名無しだろ:2005/07/13(水) 19:11:59 ID:lEYqhVoB
>>336
わたしは温厚な性格です。
いくら口では「ムカつく」と言いながらも
決して行動に移したりすることもありませんでした。
が、今回ばかりは本気で殺意を憶えました。
ジミー鈴木は絶対に許せない。
339お前名無しだろ:2005/07/13(水) 20:06:41 ID:ZWzTQqtm
モノクロのアストレスの記事で、

背筋が凍った…
340お前名無しだろ:2005/07/13(水) 20:12:19 ID:d76X+nO1
 ま た ○ ○ か !


どう凍ったのかできれば詳しく
341お前名無しだろ:2005/07/13(水) 21:05:43 ID:+jaZ7/nm
今週は買い? ノアの話題が多いかな?
342お前名無しだろ:2005/07/13(水) 21:47:59 ID:ZWzTQqtm
>>340
週プロ河野が、
「けいchan」のレスリング姿勢が日増しに素敵だとか何とか。

そもそもレスリング姿勢って、何だろうか。
343お前名無しだろ:2005/07/13(水) 21:54:08 ID:qOVSCOku
なんだ、背筋凍っただけかよ。
俺は吐いた。
344お前名無しだろ:2005/07/13(水) 21:59:50 ID:d76X+nO1
>>342
レスリングに向き合う姿勢、とでも言いたいんだろうな・・・。

予想通り河野だったか・・・。
345お前名無しだろ:2005/07/14(木) 09:30:35 ID:pa+S4kIG
346お前名無しだろ:2005/07/14(木) 22:49:49 ID:rebNK6dk
>>342
記者のくせにチャン付けは止めろよ!
347お前名無しだろ:2005/07/15(金) 00:44:38 ID:cc9+DjW8
今、ジミースレでジミーが糖尿病にかかって「死刑宣告」された
と落ち込んでいるのを見たねらーが、呆れつつも親身になって
いろいろと対処法を教えるカキコが集まってきているんだが、、、












河野の場合は同じ事態になってもあり得ないだろうな。
348お前名無しだろ:2005/07/15(金) 01:09:59 ID:HaSTx10e
河野の女子プロ記事は同僚にも引かれてるんじゃなかろうか
349お前名無しだろ:2005/07/15(金) 01:15:39 ID:jxeG1n92
週刊プロレス別冊【秋季号】 橋本真也緊急追悼特集
ttp://www.bbm-japan.com/wp/betu/0508xxb.html
350お前名無しだろ:2005/07/15(金) 01:22:51 ID:doOOUPOk
河野は今週も酷いね。
賀川の引退記事でTARUのときと同じことやらかしてるし。
アストレス関係の相変らず。
351お前名無しだろ:2005/07/15(金) 03:48:38 ID:Qx7LhFE1
週プロ別冊だしてくれるのか・・・。
352お前名無しだろ:2005/07/15(金) 04:30:28 ID:cc9+DjW8
アプローチの仕方は異なるが、河野はジミーに匹敵するほど
自分が大好きで自分を売るためには手段を選ばないヤツだからな。
ただ、ジミーによって及ぶ不快感が一応業界の主流に関することだから
目立っていて、河野の場合は女子やインディーのような規模の小さいところで
こそこそとやっているからジミーと比べたら目につかないから大事になっていないだけ。
あえて二人の違いを言うならジミーはバカで河野は悪人。
353お前名無しだろ:2005/07/15(金) 04:42:55 ID:X02hfdFL
別冊に河野のオナニー文が載っていないことを祈る。
354お前名無しだろ:2005/07/15(金) 06:08:26 ID:RMSBssmF
長谷川咲恵の引退試合以上のオナニー記事は未来永劫
355お前名無しだろ:2005/07/15(金) 07:14:25 ID:WVJbIilH
河野がプッシュしている団体・選手がダメダメになってしまうのはなぜ?
356お前名無しだろ:2005/07/15(金) 10:19:39 ID:X02hfdFL
河野が疫病神だから。
357お前名無しだろ:2005/07/15(金) 11:01:35 ID:mStHl+6o
坊主憎くけりゃ袈裟まで、か。
358お前名無しだろ:2005/07/15(金) 12:11:33 ID:C6k/blc9
>>349
>≪"破壊王を愛した女"かずみ前夫人の告白≫
>「離婚したのに、毎日のように電話がかかってきました」

すごく読みたい。
359お前名無しだろ:2005/07/15(金) 13:04:58 ID:JPeuOkko
>>352
河野がバカでジミーが悪人って気がするけどなあ。
360お前名無しだろ:2005/07/15(金) 13:42:40 ID:7UioqzZy
どっちも馬鹿で悪人だろ
ただ陰湿な悪と小狡い悪
まあドッチも糞だよな
361お前名無しだろ:2005/07/15(金) 14:15:34 ID:doOOUPOk
かわの、頭は悪くないと思うよ。ただ狂ってるだけ。
ジミーは本当の馬鹿
362お前名無しだろ:2005/07/15(金) 16:12:23 ID:X02hfdFL
基地外は「狂ってる」を誉め言葉に受け取るからなあ、、、
363お前名無しだろ:2005/07/15(金) 16:57:14 ID:am3OOyef
「……狂ってるっ!」
「ふふふ……褒め言葉だよ、それは」

ふと思いついたので書いたが、どこの二流サスペンスだw
364お前名無しだろ:2005/07/16(土) 00:53:01 ID:ic0uQnmi
>>361
頭いいんじゃなくて、お勉強ごっこが上手なんだろ。
円周率を何桁言えるとか、駅名たくさん覚えてるとか、そういうやつ。
頭いいってのは、もうちょっと違う気がする。
365お前名無しだろ:2005/07/16(土) 01:53:40 ID:LjxLjkJe
週プロの橋本追悼号ってもう早売り出ている?
366お前名無しだろ:2005/07/16(土) 02:11:45 ID:FmLJQ1OY
>>365
いや火曜発売だ
367お前名無しだろ:2005/07/16(土) 11:20:59 ID:z7EEobn9
週プロのコラム
藤本は普通にドラゲネタ
直接さ、面識とかないのかもしれないけど
やはり関係者には今週くらいは橋本の話を書いて欲しかったな
昨日の鶴田もそうだが

格闘魂の鈴木健や佐伯代表でさえ、橋本に追悼のメッセージ送ってるのに

ファンはこういう悲しい時こそ、みなで気持ちを重ねあいたいのに
368お前名無しだろ:2005/07/16(土) 16:45:42 ID:rod9naBQ
鶴田特派員はいいのかよw

締め切り前にあがってたんじゃないの、原稿。
2日前が締め切りだ、みたいなのをレスラー連載で
見た事があるし。
369お前名無しだろ:2005/07/16(土) 18:16:09 ID:LjxLjkJe
>>367

鈴木健って自社の携帯サイトに関わっているのに
競合サイトでコラム書いてるんか。プライドないやつだな。
>>290、お前の警告を無視して鈴木健が橋本について書いているそうだぞ。
よく読んでから得意の自己愛偽善ぶりをここで晒してやってくれや。
370お前名無しだろ:2005/07/16(土) 18:28:33 ID:9TM5cO30
>>369
釣り?

格闘魂の鈴木健は元Uインターで現在は焼き鳥屋の鈴木健。
371お前名無しだろ:2005/07/16(土) 18:30:26 ID:rod9naBQ
>>370
いや、鶴田特派員(金曜コラム)も言及してなかったのに、
マッチョ記者だけ言ってたからだよ。
372お前名無しだろ:2005/07/16(土) 20:05:43 ID:LjxLjkJe
>>370
どっちにしろ健が自己愛偽善野郎であるこちには変わりないじゃん。
コラムを書いているのが本人かどうかよりも、そっちのほうが重要。
>>290、そうだよな?
373お前名無しだろ:2005/07/17(日) 00:34:52 ID:kZjXiEp2
健嫌は真性基地外なんでスルー進行で
374お前名無しだろ:2005/07/17(日) 13:31:51 ID:A1O7NcoT
鈴木健.txt 「斎場に向かう電車で、車窓に映る自分の顔にウットリ」
375お前名無しだろ:2005/07/17(日) 13:39:39 ID:Ho2ggs7q
昨日TAKAみちのくをコンビニで見たんだが回りの人は誰も気付いていない件について
376お前名無しだろ:2005/07/17(日) 14:13:46 ID:MaQkilEp
たとえ橋本の追悼号でも、
ジミーを使っている限りゴングのは買わない。
ささやかな抵抗だとしても
人でなしに金をもうけさせるのは良心が痛むから。
377お前名無しだろ:2005/07/18(月) 20:19:52 ID:wVWKi+1y
禿同
378お前名無しだろ:2005/07/19(火) 00:50:58 ID:QSZyLKXH
追悼号フラゲした人いる?
379お前名無しだろ:2005/07/19(火) 00:55:10 ID:i2+xZP18
ドーム近くの書店で週プロの方売ってたんで即購入!
いや、もう…何も言えません。ただただ、読んでもらうしかないです…。
380お前名無しだろ:2005/07/19(火) 14:10:44 ID:leQ8GmH8
橋本追悼号ということで、冬木追悼号以来の週プロ購入。
離婚した奥さんのインタビューまであるとは驚いた。
ゴングも一応立ち読みしたけど相変わらず読みにくい構成だった。
俺にはやっぱり週プロが一番だな。ゴングはなんつうかなあ・・・・
いいとこって週プロみたいに「ポコヤマ珍太郎」の投稿ばっか掲載しないで
読者を平等に扱っていたことぐらいか?(ゴングの詳細はよくわからんので
間違っていたらゴングの読者の方すいません)
381お前名無しだろ:2005/07/19(火) 14:34:09 ID:qx3V1ULx
かずみ前婦人のインタビューはホント泣けるね……
382お前名無しだろ:2005/07/19(火) 14:42:26 ID:A9/QLlkn
橋本追悼号って
やっぱ週プロの方がお薦め?
383お前名無しだろ:2005/07/19(火) 14:50:41 ID:leQ8GmH8
週プロがいいんじゃないかなあ。
福田 ジャンボ 冬木の追悼特集も過去に読んだけど
一番週プロが読みやすかったし、「なんで死んでしまったの?」
と哀しくなる内容だった。ゴングもプロレスも不満といえば
値段に対してあの冊子の薄さかな。ペラペラだった。
オールカラーにしても、あのページ数で400円はどうかと。
もう少しページほしかったな。
384お前名無しだろ:2005/07/19(火) 14:58:50 ID:i2+xZP18
速報で出すにはあのページ数が限界なのでは?
通夜が入っていないということは2日間ぐらいで実質作ったんだろうから。
385お前名無しだろ:2005/07/19(火) 15:23:41 ID:qx3V1ULx
週プロは冬木の時,別冊出さなかったっけ?
週ゴンの別冊は買ったんだが
386お前名無しだろ:2005/07/19(火) 16:18:25 ID:qx3V1ULx
週ゴンの追悼号はスポンサー広告がウザ過ぎ
背表紙も辛日のサイト宣伝だし…何故,橋本の追悼号で辛日の宣伝なのか?
387お前名無しだろ:2005/07/19(火) 17:16:58 ID:i2+xZP18
週プロの広告はレッグロックとアリスト・トリスト。
しかもお悔やみの言葉入り。それだけでも泣けた、、、
きっと広告担当者も橋本への思いで呼びかけたんだと思う。
388弁たま皇帝:2005/07/19(火) 17:35:13 ID:Pnap0MAB
週プロの方を買った
レスラーや元嫁のインタビューはともかく


マスゴミのインタビューなんていらないからな
389お前名無しだろ:2005/07/19(火) 17:47:35 ID:4IA/AYtC
自分は両方買ったけど、週プロの方の坂口の言葉がよかった。

「新聞の一面であり、テレビのワイドショーとかがいっぱい取り上げた。
世間的ではなくて社会的に扱ってくれたんだ。
世間で何をやろうと社会でちゃんとされなかったらダメなんだ。」

坂口が言うと重みがあるな。
390お前名無しだろ:2005/07/19(火) 19:36:57 ID:Z+9LRvN6
猪木へ言ってるんかな。
391お前名無しだろ:2005/07/19(火) 19:38:25 ID:5xrlW4fW
自分が女だからかもしれないけど、
週プロの前夫人のインタビュー読んで号泣した。。。
392お前名無しだろ:2005/07/19(火) 20:08:12 ID:goc+tB7F
GKの橋本と写っているグラサン姿見て週プロのほう買いました。
ジミーと同じ精神構造。
393お前名無しだろ:2005/07/19(火) 20:17:21 ID:mZjPwg5w
橋本追悼本は勿論週プロ買った。ゴングもパラパラ見たけど、こう
つまらないいつもの作りって感じたな。元々ゴングは買わないけど、
特に増刊号関連の時のゴングはひどすぎると思う、雑だしうまく言えない
けど購買意欲全く湧いてこない感じかな。
394お前名無しだろ:2005/07/19(火) 20:31:19 ID:Lj6Ww/Zj
俺も週プロ。読み応えがある内容だよ。
ゴングもチェックしたけど、昔の試合のレポが多かったのでパス。
395お前名無しだろ:2005/07/19(火) 21:02:58 ID:btgKvIJa
葬儀の模様は今週発売のに掲載かな?
396お前名無しだろ:2005/07/19(火) 21:06:31 ID:z96ozehi
追悼本、ゴングの方しか売ってなかったので買わなかった
397お前名無しだろ:2005/07/19(火) 21:17:34 ID:HbQ+zs/Q
ゴングの追悼号見て思った。
新日ドームのプロレスは、橋本のプロレスだったんだな。
398お前名無しだろ:2005/07/19(火) 21:36:37 ID:oRZz9QEg
週プロは全体的には良かったけど、佐藤ちゃんだけはいただけなかった。
399お前名無しだろ:2005/07/19(火) 21:41:33 ID:IXLbORx+
こんなに週プロ派ばかりなのは不自然。
工作員、バレバレだぞ。
実際はゴングの追悼号の方が評判も出来もいいし
売れている。
400お前名無しだろ:2005/07/19(火) 21:45:48 ID:StA6s5wy
どっちもペラペラだから、買ってない
401お前名無しだろ:2005/07/19(火) 22:41:30 ID:pWY2jpSl
>>399
工作員乙。
402お前名無しだろ:2005/07/19(火) 22:44:40 ID:O7Y0zmir
本誌両方買った
まだざっとしか見てないけど、週プロのほうが俺は良かったかなあ思う
403お前名無しだろ:2005/07/20(水) 01:54:40 ID:lu6yFSWt
>>399
御託はいいから、ゴング版のよさを語ってくれ。

それに、実際は評判いいというのは、どこの話だい?
キミが「ゴングの方がいい」って思っただけなら、評判って話にはならんし、
キミの周りではって話なら、俺らが「週プロの方がいい」って言ってるのと
根拠的には変わらんだろ。
どこで調べたのか、根拠あるなら示してくれよ。
売れてるってのなら、部数の提示もよろしくね。
404お前名無しだろ:2005/07/20(水) 02:23:49 ID:6M3jH/01
>>403

週プロ工作員必死だなプ

ゴングの方は週プロのように手抜きすることなく
橋本の主な試合をきっちりと載せて資料性で圧倒している。
コラムもGKやターザンのように真に読ませる書き手が
橋本に対し最大級の思い入れを持って書いているから
気持ちが伝わってくる。
それと比べて週プロは橋本を偲ぶ気持ちなど微塵も感じられず
全編に渡って悲しむ自分、橋本とこれだけ仲が良かった自分、
自分、自分と自分をアピールしているだけ。
故人をだしにして自分のことしか書いてない。

かずみ夫人のインタビューを載せたからと威張っているようだが
そんなものはゴングだっていくらでも載せられた。
だが離婚のショックも癒えぬうちに
橋本が亡くなったことでダブルショックを受けた
かずみさんの気持ちを思ってあえて時間をおくことにした。
それに対し週プロはかずみさんの気持ちなど何も考えないどころか
自分たちがスクープをとりたいがために利用した。
どっちが橋本に対する愛に満ちているかは一目瞭然。

まあ、こんなこと改めて書くまでもなくそうした
評価でファンの間は一致している。当然、ゴングの方が売れまくり
自分をアピールしているだけの週プロは売れ残る。
405お前名無しだろ:2005/07/20(水) 02:29:55 ID:WxwCypTh
>>404

長いだけで中身が無い文章がゴングにそっくり。
406お前名無しだろ:2005/07/20(水) 02:31:29 ID:QC1xwo/7
いいなぁ、みんな…発売日に買えて。
離島はツライよ_| ̄|〇
407お前名無しだろ:2005/07/20(水) 03:31:41 ID:kFSB4cmX
マスコミのインタビューってのは何だろ?

週プロのかずみさんへのインタビューだが、直接本人に会ってじゃないみたいよ。
電話取材みたいな感じ。
それにしても、追悼特集だすのに業者の広告いれるようじゃねえ。
週刊プロレスは武藤と蝶野のお悔やみの言葉に裏表紙が橋本っすよ?
もう週刊プロレス毎週買わなくなった俺ですら買った。
408お前名無しだろ:2005/07/20(水) 03:37:57 ID:O3XLFU9W
週プロ本誌
三沢「またやりたい気持ちもある」
って、試合後コメントにあったっけ?
409お前名無しだろ:2005/07/20(水) 03:55:26 ID:O3XLFU9W
週プロ、武藤・健介&北斗夫妻インタビュー…泣ける…
410お前名無しだろ:2005/07/20(水) 04:04:27 ID:QTwRBsqp
週プロ追悼号しか買ってないが
シッシーと佐藤が相変わらずアレなのがアレだった
浜辺の編集後記がよかったのに何でああいう風に書けないものか
411お前名無しだろ:2005/07/20(水) 04:22:39 ID:bgbls3eO
浜辺は常識人だもの。
412お前名無しだろ:2005/07/20(水) 08:09:27 ID:KEdYUxFE
>>407
今後、ゴングに電話インタビューが載った瞬間、
あなたはゴングを読むのをやめるわけだね?
413お前名無しだろ:2005/07/20(水) 11:23:32 ID:kFSB4cmX
>>412
いんや 俺は週プロ派だからね。
ゴングは小佐野は好きだったよ。ターザンみたいな態度じゃなかったし、
天龍と出来てるっていろいろ言われていたにしろ、それは自分で築いた
人脈だと思うしね。
ただ、何度読んでもゴングには馴染めないってだけです、
414407じゃないが:2005/07/20(水) 11:25:59 ID:E2+wT3sV
>>412
?????
415お前名無しだろ:2005/07/20(水) 12:08:23 ID:aq6IpZyn
週プロのほうは自己愛偽善。
416お前名無しだろ:2005/07/20(水) 12:09:50 ID:b+7hBWbl
週プロのほうがプロレス雑誌っていう感じがするから
そっち買ってる
417お前名無しだろ:2005/07/20(水) 12:16:17 ID:q2uXdKNB
DVDついてるのってもともと来週発売のゴングの予定だったっけ?
418お前名無しだろ:2005/07/20(水) 12:57:47 ID:AgeZfli8
そう来週。猪木vs小林とかみちプロの試合も入ってるみたいよ。
419お前名無しだろ:2005/07/20(水) 13:04:44 ID:ek6QqBF8
付録がDVD・・・。sabra?
420弁たま皇帝:2005/07/20(水) 13:08:59 ID:G1zuz0jm
追悼号は週プロ
本誌は水曜発売の週ゴンを買った俺は勝ち組
421お前名無しだろ:2005/07/20(水) 13:13:16 ID:XC++UCHm
ゴングを買わない理由=ジミー鈴木を使ってるから

レスラーの死は飯のタネと書く男に1円でも金が渡るのは嫌だ
422お前名無しだろ:2005/07/20(水) 14:39:59 ID:aq6IpZyn
業界最大級のイベントであるNOAHドームを、
週プロは14ページ載っているのに、
たったの3ページしか載せられなかった
ゴングの方を買って勝ち誇る弁たまは
人生の負け組。
423お前名無しだろ:2005/07/20(水) 15:17:57 ID:5DURu+/u
ゴングが当たり前のように
ライガーの素顔が写っている写真を使っているのには
驚かされる。
424お前名無しだろ:2005/07/20(水) 17:35:14 ID:vmb4LfsJ
JR某駅のキヨスクでは両誌並んでいたが、結構積んであった週プロに対し、週ゴンは残り僅かって感じだった。ゴングのが売れてるのか?
425お前名無しだろ:2005/07/20(水) 18:07:37 ID:KAbedPdl
入荷数が週プロの方が多いだけでは。
426お前名無しだろ:2005/07/20(水) 20:18:39 ID:q71Db/S5
橋本のせいで、読むとこ少ねーよ。
427お前名無しだろ:2005/07/20(水) 21:09:29 ID:nytOb8Qn
>422
たとえ週プロの方がページは多くても
内容的にはゴングの方があったね。
ページ数が多けりゃいいってもんじゃない。
週プロはページ数でファンを騙そうとしているのがミエミエだから買う価値がない。
428お前名無しだろ:2005/07/20(水) 21:10:18 ID:3oqfWIZY
その内容に具体的に言及しろと。
両方読んだなら尚更。
429お前名無しだろ:2005/07/20(水) 21:13:12 ID:nytOb8Qn
>>428
ゴングは専門誌としてしっかりと“報道”をしていた。
限られたページ数の中であの日の興奮を最大限に再現し、
なおかつNOAHとプロレスに対する愛に満ちた
プロらしい記事を書いていた。

週プロは「ウチは月曜の締切日でもこんなにたくさん
ページとったんだぜ」という自己満足にすぎない内容。
あれだはNOAHのファンは一人も喜ばないし、
NOAHファン以外が見ても手抜きで素人のような文章。
マスコミとしてのレベルが違いすぎる。
430お前名無しだろ:2005/07/20(水) 21:15:48 ID:3oqfWIZY
それは具体的とは言わんw

孫引きするなりして、その意見をどういう箇所から
見出したのかくらい言ってくれよ(苦笑
431お前名無しだろ:2005/07/20(水) 21:18:44 ID:3IzQ5aqd
>>430
ゴチャゴチャうるさいよお前は
432お前名無しだろ:2005/07/20(水) 21:20:58 ID:3oqfWIZY
全て"感想"じゃんw

それを指摘してごちゃごちゃ煩いと携帯から言われてもなーw
433お前名無しだろ:2005/07/20(水) 21:21:27 ID:nytOb8Qn
>>430
自分の頭が悪くて理解できないクセに何威張ってんだ、このばかは(W
434お前名無しだろ:2005/07/20(水) 21:24:05 ID:3oqfWIZY
しっかりとした"報道"って何よ?
愛に満ちた記事と判断できた文章ってどこら辺よ?

自己満足に過ぎないと判断した部分ってどこよ?
手抜きで素人のような文章って具体的にどういう部分よ?

わからないから聞いてる人間に対して、
わからないだけだろ、とか言われてもそりゃなんの反論にもなりませんよ(苦笑
引用は別に著作権法には違反しないんだから、しっかり頼みますよお兄さんw
435お前名無しだろ:2005/07/20(水) 21:24:48 ID:3oqfWIZY
俺はわからないところを具体的にしましたよ。
次は貴方の番ですよおにいさん。

ま、逃げるならそれはそれで構いませんけどね、俺としては一向に。
436お前名無しだろ:2005/07/20(水) 21:34:08 ID:mPF6omVq
しっかりした報道より、まず誤字脱字をなんとかすべきだろプロならな>>ゴング 因みに元ゴング読者だった。今は週プロの方が読みやすい。
437お前名無しだろ:2005/07/20(水) 21:41:36 ID:3IzQ5aqd
>>432
誰が携帯からだよ、このバカww
438お前名無しだろ:2005/07/20(水) 21:57:36 ID:q71Db/S5
風香かわいいよ風香
439お前名無しだろ:2005/07/20(水) 23:02:31 ID:VScug0MV
age
440お前名無しだろ:2005/07/20(水) 23:06:02 ID:ORGJPf9Y
俺、去年のG1以来の週プロ買った。
441お前名無しだろ:2005/07/20(水) 23:16:58 ID:8NkPNFk7
好みの問題なんだろうな。俺は最初の印象で週プロは記事が良い、
試合経過以外にそこに至る背景、気持ちが感じられてプロの仕事って
思った。ゴングは試合結果のみの記事だから、感情移入出来ない、
昔の連続写真?みたいなコーナーは好きだったけど。
逆にゴング派の人は作文は読みたくない、試合経過が重要って思うのかな。
442お前名無しだろ:2005/07/20(水) 23:17:29 ID:E2+wT3sV
>>429の文章読んで週プロ買いました。

ページ数>>>>(超えられない壁)>>>オナニー文章

つーかゴングヲタキモスwwwwww
443お前名無しだろ:2005/07/20(水) 23:29:05 ID:3IzQ5aqd
ぶっちゃけ週プロで評価できるのは斎藤文彦のレポート&コラムのみ。

あとは鈴木健、河野、藤本、ニコライみたいな
キモいポエマーばっかやん。
444お前名無しだろ:2005/07/20(水) 23:29:46 ID:nytOb8Qn
>>442は社会不適格者。赤信号を渡っては権力に屈しない
自分はなんて美しいんだと自己愛に浸るオナニー野郎。
445お前名無しだろ:2005/07/20(水) 23:30:48 ID:E2+wT3sV
>>444
おまえジミーなんだってな
おつかれさん
446お前名無しだろ:2005/07/20(水) 23:32:35 ID:bgbls3eO
ジミー前から書き込んでるね。バレバレだよ。
447お前名無しだろ:2005/07/20(水) 23:49:02 ID:7M84k3q/
ノア記事が少ないよ週プは!もう新日で食える記事ねーだろに
448お前名無しだろ:2005/07/21(木) 00:11:19 ID:0QdMNMQh
>>447
ゴング=ノア東京ドーム3ページ
週プロ=ノア東京ドーム14ページ











プ
449お前名無しだろ:2005/07/21(木) 01:40:08 ID:08Gb6AnR
いつもはゴング派。
でも今週号だけ両方買ったけど、週プロの蝶野の泣き顔のアップに
思わずもらい号泣。
今週は週プロにやられた。
450お前名無しだろ:2005/07/21(木) 02:02:51 ID:LyZQEWWx
健の野郎、やっぱり故人をエサに
自己愛偽善ぶりをアピールしてたな。本当に最低な何件だよ。
橋本を偲ぶ気持ちなんて全く頭になく、
ただ「橋本をミスター説得力なんてピッタリな称号を思いつくボクは
なんてすばらしいんだ!」という
自画自賛をアピールしたいだけ。意味的には「電車の窓にボクの顔が映ってうっとり」と
書いてるのと変わりないだろ。みんな、橋本が亡くなって悲しいんなら、
健の自己愛偽善ぶりをもっと叩けよ。
急に追悼号を出したのも、橋本のために頑張ってる
自分が好きというのが理由だろ。
451お前名無しだろ:2005/07/21(木) 02:04:32 ID:LyZQEWWx
人の死を利用して金を儲けている自己愛偽善を追放しろ!
橋本の死が悲しいならば。
452お前名無しだろ:2005/07/21(木) 03:05:31 ID:fmQqmciy
彼はそういう自分をみんなにアピールしたいんだろうね。
453お前名無しだろ:2005/07/21(木) 03:40:39 ID:LyZQEWWx
予定になかった橋本の追悼号を
ゴングの真似をして出すようにしたのも健だろう。
偽善ここに極まれリだな。
人の死で金儲けしてる分際で。
454お前名無しだろ:2005/07/21(木) 03:49:26 ID:meMRBPeM
週プロmobileのコラムで
安西がGKの橋本対栗栖の記事に反論。
455お前名無しだろ:2005/07/21(木) 04:18:15 ID:0n5fG/7W
俺は週刊プロレス派なんだけどもね
宍倉の「爆笑宣言を追悼の意味で40回聞いた」(多分こんな感じ)
のは俺ぐらいだなって編集後記に書いてあったのな。
浜部だけが追悼コメントだったみたいで、他の奴はほとんど「自分がいかに
橋本に対して気持ちこめていたか」を顕示してるようにしか見えなかった。
456お前名無しだろ:2005/07/21(木) 04:19:47 ID:fmQqmciy
いや、それはそれでいいと思うんだよ
自己愛偽善のそれとは全然違う

まあ、おまえみたいなシワのない脳ミソではわからんだろうけど
457お前名無しだろ:2005/07/21(木) 05:03:23 ID:XRiEEklz
このスレって不自然なまでに週プロ絶賛ばっかりなのが露骨で笑える(w
工作員がんば(w
紙の爆弾によれば、ゴングの方が週プロより一万部ほど上らしいけど、このスレはたまたま少数派の人ばっかりが書き込みしてるんですね(w
458お前名無しだろ:2005/07/21(木) 06:55:49 ID:kTR4Lfle
>>457
というかね
ゴングは、ジミー鈴木が書いてる間は不買運動してるやつが多くて
感想を書きたくても知らないんだよなw
これ真相
459お前名無しだろ:2005/07/21(木) 06:57:06 ID:AsyQM2Dc
>>454

安西氏の主張をよければ教えて下さい。
460お前名無しだろ:2005/07/21(木) 07:00:01 ID:R9y8NgEr
>>454
GKの橋本対栗栖の記事は読んだ事あるが安西はなんて言ったの?
で、>>454はどっちが正しいと思ってるんだ?
461お前名無しだろ:2005/07/21(木) 10:11:54 ID:YbVIcjyx
>>457
工作員云々言ってる暇があったら、さっさとゴングの
感想を書けばいいのに。
462お前名無しだろ:2005/07/21(木) 11:08:41 ID:b72ExV+A
スレッド全体の感想書かれるのもやっぱり都合悪いの?
463お前名無しだろ:2005/07/21(木) 11:12:13 ID:B7xZZKwy
> 紙の爆弾によれば、ゴングの方が週プロより一万部ほど上らしいけど

ワラタ
464お前名無しだろ:2005/07/21(木) 11:14:48 ID:A/NCjHzF
つーかなんで安西のようなグレイシー馬鹿がいまだにプロレスに関わってるんだ?
465お前名無しだろ:2005/07/21(木) 11:15:27 ID:YbVIcjyx
だって、んなもん誰も興味無いっしょ?
このスレッド読んだ感想なんか垂れ流されても。

どういう記事がどういう感じで書かれててどうだったか、
というのに興味があって見てるわけだから。

そもそも工作員説が本当だとしても、それを指摘するだけで
終わらせるのはゴングのイメージが悪くなりこそすれ、
週プロのイメージが悪くなる事にはならんよw
ちゃんと内容とかに言及して、ここが良かったというのまで
書いてる人がほとんどなんだから。そしてゴングに対してはそれが無い、
あっても「報道として価値がある」とか「週プロは駄目駄目」という、
主観でのマンセーか週プロとの比較で週プロ腐してるかのどちらかなんだから。
情報としての価値が皆無に等しい戯言しか、ゴングに対しては無い。
両社が両社とも工作員を送り込んでるとしても、もっと言えば週プロだけが
工作員を送り込んでるとしても、週プロに関する書き込みを見たら、
それが事実であったとしても今の流れは変わらんだろうね。

まあ、実際はゴングなんかどうでもよくて、ただ工作員工作員言って
相手にしてもらいたいだけなんだろうけど、そうじゃないと言いたいなら、
頭使って自分がどういう風に行動するべきか考えた方がいいよ。
466お前名無しだろ:2005/07/21(木) 11:15:58 ID:YbVIcjyx
>>462へのレスね。
467お前名無しだろ:2005/07/21(木) 11:21:39 ID:J4yMr7ma
>>456

なんかもう、ここまで来ると笑うに笑えないな。
もはやヤクザの因縁を通り越して言語障害並みの支離滅裂さは
見ていて寒気を感じるわ。

健嫌の粘着な言いがかり(サスケが当選したのも健のせい、
新潟地震が起きたのも健のせいといったものはもはや論外)
が、バカの一つ覚えで1個所しか指摘できないのと比べて
俺が自己愛を感じるジミー鈴木、宍倉、かわの、GK、ター山あたりは
どんどん自己愛ぶりを製造しているのに、
そっちは一切スルーし続けているよな。

これはもう、個人的な恨みによるものなんだろうな。
どうやってもスキルで上回ることができない同業者か、
もしくは以前週プロにバイトとかでいて
その指導に耐えられなくなって辞めたのを逆恨みしているヤツとか。
大方そんなとこじゃないだろうか。

まあ、俺は別に健ヲタではないんで全く世の中にも健本人にも影響を
与えないムダ骨作業を一生続けていなさい。
468お前名無しだろ:2005/07/21(木) 11:27:39 ID:b72ExV+A
>>465
えっこのスレってあんたの興味あること書かないといけなかったの?
ごめんね、少数派の意にそわないレスつけちゃって。
469お前名無しだろ:2005/07/21(木) 11:29:29 ID:YbVIcjyx
>>468
というように、他者への攻撃しかできない所がたかが知れてると。

情報価値がある書き込みに対しては、情報価値がある書き込みで
対しなさい。頭ごなしの俺理論否定、及び自分以外の人間への攻撃だけ
しかできないなんて、人として情け無いよ。
470お前名無しだろ:2005/07/21(木) 11:32:01 ID:LyZQEWWx
>>421
橋本の死を飯のタネにしているのは自己愛偽善の健のほうだろ。
ジミーは心から悲しんでいるのに、
自己愛は無駄な追悼号を出して金儲け。
雲泥の違いだな。遺族にさえ金を渡さぬ金の亡者。

それと>>467は必死すぎてオマエこそ痛い。みんな引いてるだろ。空気読め。
根拠なき贔屓の引き倒しは見苦しいだけ。
471お前名無しだろ:2005/07/21(木) 11:35:43 ID:7QVJY2FI
あの橋本への追悼文を自己愛だ偽善だという方に
何がなんでも持って行く論理展開はある意味才能でやんすよ。
472お前名無しだろ:2005/07/21(木) 11:36:02 ID:b72ExV+A
>>469
情報価値ってなんのことだ??「情報として価値がある」ってこと?
473お前名無しだろ:2005/07/21(木) 11:42:30 ID:k5D5QQPa
ジミー鈴木終焉。
ご愁傷様。
474お前名無しだろ:2005/07/21(木) 12:04:50 ID:LyZQEWWx
ジミーを破綻した論理で叩き続けているのは、
健に対する正当な批判から目をそらすための工作。
やることが汚すぎる。
そのせいでなんの罪もないジミーがひどいめに合っている。
475お前名無しだろ:2005/07/21(木) 12:13:49 ID:FpYXh4mC
たかが雑誌で何グズグズ言ってんのw

好きな方読めばいいだろ
476お前名無しだろ:2005/07/21(木) 12:48:33 ID:UvpQjKvJ
>>475

グズグズ言うのがプヲタの性分。そうやって、理屈こねくりまわすから
本分のプロレスもダメになる。
477お前名無しだろ:2005/07/21(木) 15:21:25 ID:YbVIcjyx
>>475
ま、極論すればその通りなんだけどねw
478お前名無しだろ:2005/07/21(木) 16:33:33 ID:JntrWPrm
(,,゚Д゚)∩先生質問です
たかだか編集次長の健にどうして増刊号を出すことを決定する権限があるのですか?
479お前名無しだろ:2005/07/21(木) 17:16:01 ID:PGsYmxwx
>>474
>なんの罪もないジミーがひどい目にあっている。
そんなお前にジミーから一言。
「2ちゃんのとんま死ねよ」
480お前名無しだろ:2005/07/21(木) 17:20:09 ID:9ktI2ZDb
ジミーカキコやめないと言いつけるぞ
481お前名無しだろ:2005/07/21(木) 18:11:58 ID:YbVIcjyx
これはジミーじゃなくて、ただアンチ健が引き合いに出してるだけだと思うよ。
そこでジミーが云々を言う人達を健信者だと決めつけ、さらに話題を発展させる、と。
ただ単に健を叩く事に限界を感じてるのかな?(苦笑

まあ、正直ジミーだという指摘に対する反応があまりにも無さ過ぎるよね。
アレを知ってる人なら、どういう風にアレが脊髄反射するのかくらいわかるっしょ?w
そしてアレがこんなテンプレめいた書き込みじゃ満足できない事もw

ま、この手の人に対する「お前ジミーだろ」って反応は、こっちでやってほしいよね。

【糖尿病】ジミー鈴木の地獄逝き超特急【死刑宣告】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1121576387/
482お前名無しだろ:2005/07/21(木) 20:52:53 ID:iAsgDGRz
>>478
FMWの荒井社長以降、死者の冒涜は鈴木健.txtの仕事。
483お前名無しだろ:2005/07/21(木) 22:17:57 ID:kYJzJyIp
>>481
何が言いたいのかさっぱりわかりません
484お前名無しだろ:2005/07/22(金) 12:01:51 ID:zEK5RHIO
(´・ω・) ∩先生質問です
このスレは何処までがネタ(のつもりの中傷)なんですか
485お前名無しだろ:2005/07/22(金) 12:12:55 ID:36Ke+zAn
>>484
あなたがネタと思う所までがネタです。
ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
486お前名無しだろ:2005/07/22(金) 13:08:57 ID:4uLTSb68
ジミーだけはガチ
487お前名無しだろ:2005/07/22(金) 18:10:57 ID:R9veNO8/
レディゴンのDVDの内容どう?
488お前名無しだろ:2005/07/22(金) 18:48:05 ID:kxsaySAj

週プロってさ   紙が薄いのかな?  ふにゃふにゃ してるよな。

489お前名無しだろ:2005/07/22(金) 20:28:24 ID:zoWySgmA
>>488
信念は、もっとフニャフニャだよ。
490お前名無しだろ:2005/07/23(土) 06:03:32 ID:IGWvLdw+
「週刊誌の限界に挑戦して超スーパー速報」

ゴング=NOAHドーム3ページ
週プロ=NOAHドーム14ページ

週刊誌の限界ではなくゴングの限界でちたw
491お前名無しだろ:2005/07/23(土) 14:29:13 ID:tftUGWzx
「取材力のゴング」などと自画自賛していたのが
いかに寝言だったのかがよくわかる今週号でした。
完敗じゃんwwwwwww
492お前名無しだろ:2005/07/23(土) 14:33:48 ID:8eBhcytB
週プロが紙ペラペラしてるのは、紙の質がいいからだろ?
ゴングのは段ボール紙みたいでごわごわしてんのよ。
小佐野の取材努力(これが天龍とできてるといわれようが、これは本人の努力だと思う)
はすごいと思うし。GKみたいにアホではないし。
493お前名無しだろ:2005/07/23(土) 14:34:51 ID:kbMRR0yB
レディゴンのフランソワーズ広田だっけ?の写真エロかったなぁ
買えばよかった
494お前名無しだろ:2005/07/23(土) 14:36:29 ID:vTBgqy7e
RゴンのDVDの内容は
どう?
495お前名無しだろ:2005/07/25(月) 23:54:59 ID:G8yKJVOs
いまやっと、週プロ増刊を読み終わった。ゴングは小橋対健介が少なかったので買っていない。
しかし、最低だな!ただダラーと記事を書いているだけ、毒にも薬にもならない。
記者が熱くないと読んでる俺もさめてしまう、というか、さめた、、
プロレスにマスコミはアングル以外必要の無い物になったな。
いい試合を最高に伝えないで何がマスコミなんだろう?さようなら、プロレス文学、、
もう、買わない。
496お前名無しだろ:2005/07/26(火) 01:58:51 ID:cmVfy2rs
おめえはそれでいいや。
497お前名無しだろ:2005/07/26(火) 07:59:07 ID:rvPhqs8P
まったく! 今のプロレスの記者はまともな観戦記が書ける者がいない
ただのメッセンジャーボーイにすぎない
素人以下

498陛下 ◆u00oHEIkAA :2005/07/26(火) 11:01:11 ID:78xW8jnT
主観をいれたらいれたで、余計なことしやがってとか
記者のオナニーに金出さないとかいろいろ苦労があったかと
思います。
499お前名無しだろ:2005/07/26(火) 11:16:52 ID:kOiJNHUj
むしろ、試合展開の叙述だけでいいから余計な事するな、
という声の方が大きかった、というか大きいと思うが。
500お前名無しだろ:2005/07/26(火) 11:36:58 ID:mADnFnA9
要するに何書いても叩かれるんだろ
501お前名無しだろ:2005/07/26(火) 11:43:40 ID:p3vBOyEL
まあ、それが雑誌の宿命だw
百人人間がいて、それぞれがそれぞれにこうあるべし、
と思ってるんだからな。
502お前名無しだろ:2005/07/26(火) 12:20:02 ID:mADnFnA9
新日ヲタ的には神編集でもノアヲタ的には氏ねだったり
まあ難しいよな
503お前名無しだろ:2005/07/26(火) 19:27:52 ID:Phwn4YPv
でも、感想文だから駄目とか、試合展開しかないから駄目とか、
新日よりだから駄目とか、そういうことじゃないよね。
レベルの低い感想文だから駄目、臨場感のない試合展開描写だから駄目ってことだから。
なにかにつけ、安易なんだよな。
504お前名無しだろ:2005/07/26(火) 20:37:55 ID:qXL1MgjQ
2チャンの実況スレを読みまくり、神経を研ぎ澄ませて、
本屋を毎日探しまくり、感性を奮い立たせて
週プロを読んで、さめた、、、のよ
素人の2チャンの実況レスに増刊号は負けてるよ。もう買わない。
505お前名無しだろ:2005/07/26(火) 20:54:23 ID:kOiJNHUj
まあ、そりゃ求めてる物が専門誌には無いってことだろうな。
506お前名無しだろ:2005/07/26(火) 23:02:25 ID:xHa1KC2O
今週の表紙

週プロ  健介
ゴング  秋山&永田さん


・・・・・・?
507お前名無しだろ:2005/07/27(水) 00:38:48 ID:r/I9zjg1
ちょっとまって、秋山はw1出場するから分かる。でもその横の人はなにした?
508506:2005/07/27(水) 00:44:31 ID:L7pEqsgR
>>507
おらにもわからんのだよ
ちーむじゃぱんだから?

なんで

なんで



永田さんと

対談する意味が

あるのか

秋山ちょっとがっかりした

てか

こんなセッティングするなゴング
509お前名無しだろ:2005/07/27(水) 11:03:42 ID:WGqo0BOb
はあ?
永田2回戦から出るかもしんないって匂わせてんじゃん
出るにしろ出ないにしろW1の煽り

おまえらホントに脳味噌ねーなw
プロレスは難しいから見ない方がいいよハゲwww
510お前名無しだろ:2005/07/27(水) 12:13:04 ID:ezOij+DH
みんな中身は読んでないで言ってるんだと思います!
511お前名無しだろ:2005/07/27(水) 13:17:00 ID:68ogarkK
ジミーがわるいってことか
512お前名無しだろ:2005/07/27(水) 18:24:58 ID:OkttqLEu
>>510-511
それプラス永田さんは別にどうでもい(ry
513お前名無しだろ:2005/07/27(水) 18:26:13 ID:r2k6mVxq
秋山×永田対談、それなりに読み応えあったよ。
514お前名無しだろ:2005/07/27(水) 18:27:52 ID:zzkar6ct
今週の週プロの表紙がやたら恥ずかしい件について
これと通じるものがある
http://www.gproject.com/gmen/photo/cover/gmen_m_114.gif
515お前名無しだろ:2005/07/27(水) 21:13:48 ID:ZHhEZXEr


     痴情のもつれ

51696年当時のケロのコメント:2005/07/27(水) 23:12:45 ID:YSFNZtRx
マスコミに一言もの申す(読書感想文になっていませんか?)

あんまり「週プロ」さんや「ゴング」さんとは、仲良くしないようにしなきゃなあと思ってるんですよ。
やっぱり、一線は引かなきゃならない。マスコミさんに対して、選手はいいこと絶対に思ってませんか
ら。自分たちがプロレス界を作ってるような書き方されるとね。もう、読書感想文になっていると思う
し、記者からみたらすごく変な試合で、しょっぱい試合って書いたとしても。来ていたお客さんの二千
人のうちの何人かは。ああよかったなって思ったかもしれないじゃないですか。そういう人たちに「違
うんだ!」って言っているようなもんですから。そういう意味で今は、すごく嫌な書き方をされている
と思います。でも、そうしないと雑誌って売れないみたいですからね。それを踏まえたうえで、選手は
コメントを出して、うまくマスコミをコントロールしていかなければ、と思ってます。
「週プロ」さんが主催した4・2東京ドームでも、橋本VS蝶野戦をやると決めた以上、それに向けた
闘いをいろんな会場で作っているのに、他のマスコミはどこも書いてくれない。あの興行は「週プロ」
さんのマスターベーションだったと思いますよ。あれがプロレス界に対してどんなプラスになったんだ
と。
51796年当時のケロのコメント:2005/07/27(水) 23:13:23 ID:YSFNZtRx
あの日(4・2夢の架け橋ドーム)、他の団体さんの試合も観させてもらったんですけど、
大仁田とポーゴさんの電流爆破マッチは、外野の方でやったじゃないですか。で、試合が
終わって大仁田が見栄を切ったら、ブーイングを浴びたんですよ。その時にね、「アッ、
大仁田厚には感性がない」と思ったんですよ。レスラーってのは、早くハケなきゃいけな
い時があるんですよ。ところが、いつものFMWのファンの中にいるような感じで、長ー
く見栄切ったりして、次の全日本の試合を早く見たいっていう、ファンの気持ちをぜんぜん
理解出来なかったってことでね。そういう人に、いかにもプロレス界を引っ張ってるみたい
な顔して、テレビに出てほしくないなと。別にFMWが嫌いじゃないですから(笑)。大仁
田厚が嫌いなだけで・・。
正直言って、僕らはプロレス界全体のことなんて全然考えてないですよ。新日本プロレスの
ことしか考えてないですから。新日本にお客さんがいっぱい入って、ギャラも入って、余裕
が出たら全体のことを考えてみようとか。おそらく、どの団体もそうだと思いますよ。「週
プロ」さんが「プロレス界全体のことを」って言うのは多分絵空事で、本当は雑誌が売れて
、自分たちが書いたことが認められてよかったな、ということだけじゃないかなと。
それだったら、お互いにごまかし合って上手く利用しあっていくしかない。僕らは「週プロ
」さんがあまり好きじゃありませんからね(苦笑)。
担当記者の方は人間的にも好きなんですけどね、とフォローを入れておくケロちゃんでした
(笑)。

518お前名無しだろ:2005/07/28(木) 00:03:37 ID:AUijciqn
>>517
ケロは選手でもないのに、代表者気取りで嫌い。
俺達が当時から縦横斜め読みをしていたのを解ってない。
雑誌の売り上げが伸びると、観客動員も増えるのを理解していない。
絵空事をやっているのは、新日のリングの上だよ。(観客動員数もな)
ケロばか。好きモン同士でオナニーしてろ。(過去のコメントに怒ってスマン)
519お前名無しだろ:2005/07/28(木) 00:50:53 ID:t5exA663
「取材拒否」って表紙に載せる週刊誌、他のジャンルであり得る?
520お前名無しだろ:2005/07/28(木) 00:52:20 ID:cwGIlz6X
自己愛偽善野郎の鈴木健を指示するヤツらは全員バカ。
521お前名無しだろ:2005/07/28(木) 01:31:24 ID:G3eI07/W
当時あれだけ偉そうにしていた新日本が今じゃ取材拒否したらねえw
逆に週プロあたり逆に取材拒否してもいいと思うんだけどな。
今なら糞新日本の記事なくても俺買ってやるよ。
522お前名無しだろ:2005/07/28(木) 01:40:41 ID:Qo5ANBX4
発売中のマッドマックス

橋本妻は武藤のお下がり

と、田中正志が例によって取材なんかせず2ちゃんネタをパクって書いております

このタイミングでそんなこと書いて金をもらうと言う行為についてどう思いますか?

2chでいくら噂したってかまわないが、タナカがやってることがシュート活字ですか?w
523お前名無しだろ:2005/07/28(木) 04:15:54 ID:3rOI8KLc
仲村 由佳で抜こうとしたら
中邑 真輔でイッてしまった
524お前名無しだろ:2005/07/28(木) 10:45:36 ID:S/+lxLwL
なんかゴングに続いて週プロも出会い系サイトの広告が増えてきてるんですけど・・・
525お前名無しだろ:2005/07/28(木) 17:44:49 ID:UojPiug1
週プロは安めぐみの広告だったな。昔の週プロのあのポジションは「エスパシオ」
か「身長を伸ばす器具」の宣伝広告がほとんどだったのに・・・・
526お前名無しだろ:2005/07/28(木) 17:58:19 ID:udL1R2Wq
出会い系の広告増えて
なんか問題あんのか?
いいじゃねーかよ。
527お前名無しだろ:2005/07/28(木) 18:24:27 ID:nUb6Ilo6
問題あるよ。広告獲るのに必死って感じ。
528お前名無しだろ:2005/07/28(木) 18:45:01 ID:NLNkK6Sx
何で今さら秋山と永田?
新日はノアの手を借りたいのか?
529お前名無しだろ:2005/07/28(木) 22:00:12 ID:luuO3fZr
>>526
俺は奇跡のペンダントとかの広告がよかったな。
見ていて楽しかった。
530お前名無しだろ:2005/07/28(木) 22:03:17 ID:vfCfRGTm
俺は福永法源著「ガンが治った」という広告。
531お前名無しだろ:2005/07/28(木) 22:14:34 ID:kTF30Jin
って言うかゴングってもう会社が倒産寸前だろ。
週プロは他の雑誌で赤字を埋められるけど。
出会い系でも何でも広告入れて必死なんだよ
532お前名無しだろ:2005/07/28(木) 23:33:25 ID:HgJOOmuA
863 :お前名無しだろ :2005/07/28(木) 23:03:06 ID:O9Wid1VW
以前、ゴングの編集後記でGKがこんなこと書いてた。
「ゴングに履歴書を送ってくる人の多くは、『週間ゴング』と書いてくる」
プロレスマスコミのレベルは、こんなことからも分かる。


864 :お前名無しだろ :2005/07/28(木) 23:05:17 ID:HgJOOmuA
マスコミとしての研修も何もないから当たり前
最初は選手コメント聞いてくるだけ
次にプレスリリース丸写しと写真整理
最後に感想文作成
取材日程は試合のスケジュールだから勝手に決まってくれる楽な仕事
マスコミといってマスコミじゃない
だから他じゃ通用しない

出会い系でも広告はいればまだいい方。でもスポーツの専門誌でそんなの入れているのは末期症状。
ボクシングはそんなの皆無。
533お前名無しだろ:2005/07/28(木) 23:35:46 ID:HgJOOmuA



でも、一番驚くのは、いまだに専門誌を買っているあなたたち!





534お前名無しだろ:2005/07/29(金) 00:01:25 ID:BzJ4Vsg6
>>532
96年に週プロに取材凍結をWARが発表した時「週間プロレス」ってなってた。
535お前名無しだろ:2005/07/29(金) 01:00:58 ID:x02M2uDj
週プロでも週ゴンでもいいけど
ぜひぜひノアジュニアの特集号出してください
KENTA丸藤マルビン鼓太郎メインで
落ち着いたかっこいい表紙で
写真とインタビューたくさん載せて
会場売りもしたら売れますよ〜〜
536お前名無しだろ:2005/07/29(金) 01:06:02 ID:NhoKs4Or
>>535

週プロは週刊KENTAになっているじゃないか。
537お前名無しだろ:2005/07/29(金) 01:22:43 ID:x02M2uDj
>>536
今週号の記事はなかなかよかったけど
表紙が迫力すぎて買う勇気がでませんでした
婦女子には恥ずかしくない表紙の
別冊がありがたいんですよ
538お前名無しだろ:2005/07/29(金) 01:25:58 ID:dYbhm/6X
たしかにノアジュニアの特集は組んでほしいな。
539お前名無しだろ:2005/07/29(金) 01:26:59 ID:T9TkEAM9
というか、ジュニア全体で特集組んでもいいくらい、
最近ジュニア体格の人達の活躍が著しいような気がする。

逆に言えば、ヘビー(の一部)が情けないって事なんだが。
540お前名無しだろ:2005/07/29(金) 01:38:46 ID:x02M2uDj
>>539
DDTとか他団体にも個性的でおもしろい選手多いですね
ハッスルの石狩劇場もかなり好きw
(って、この人ジュニアですよね?)
541お前名無しだろ:2005/07/29(金) 01:41:32 ID:T9TkEAM9
一応w
ヘビー級レスラーに苛められ、ジュニア戦線では無視される、
という変なキャラ立ちしてるがw

専門誌なんだから、やっぱりガンガンいいものを売り込んで欲しいよな、ファンに。
悪いものを無理やりいいと言ってても、業界全体の先細りに
加担する事になって、結果的に自分たちの首も絞まるんだから。
542お前名無しだろ:2005/07/29(金) 01:51:39 ID:dYbhm/6X
DDT大特集もいいね、週プロであったけど。
543お前名無しだろ:2005/07/29(金) 02:51:53 ID:1GGPVwNs
>>542
あんなものは自己愛偽善野郎のオナニーページ。
あれを見て喜ぶDDTのファンなんぞ一人もいない。
DDTにページを取っている自分が美しいというだけ
キモッwwwwwWwwwwwWwwwww
544お前名無しだろ:2005/07/29(金) 02:53:50 ID:Kmb7d8Kf
確かにノア武道館とかでノアJr特集の別冊売れば結構売れそう。
つかパンフレット屋のやる事ではあるが。
545お前名無しだろ:2005/07/29(金) 10:10:23 ID:kagP3NqH
みなさん、週プロ、週ゴンの編集さんに
リクエストをどんどんぶつけましょう
ってことであげ
546お前名無しだろ:2005/07/29(金) 10:50:45 ID:BzJ4Vsg6
ウイングの年越しプロレスを取材したのが週プロだけだったのは有名(週刊専門誌の中でね)
ゴングはなぜウイングの年越しプロレスを取材しなかったのか?当時はすごく謎だったが
このスレ読んで謎が解けました。
「ウィングなんてプロレスじゃない。メジャーじゃねえくせに年越しプロレス?ふざけんな!!
俺らはおめえらの為に年末の予定を潰したくねえんだ。」ということだったんですね?
547お前名無しだろ:2005/07/29(金) 13:06:51 ID:/2hoYLyV
Wingなんて業界の評判落としただけの糞団体じゃんwww
548お前名無しだろ:2005/07/29(金) 13:18:25 ID:6wFeqMMb
DVD観たさに久々にゴング買ったけど、出会い系広告がほんと目立つね
後ろの方はともかく、真ん中くらいにいきなり見開きカラーはねーだろ
ほんと金銭的に厳しいんだろうなぁ
549お前名無しだろ:2005/07/29(金) 16:22:48 ID:iPM+2xbk
>>541
>悪いものを無理やりいいと言ってても、業界全体の先細りに
加担する事になって、結果的に自分たちの首も絞まるんだから。

これは新日本のこと?
もしそうなら禿同w
550お前名無しだろ:2005/07/29(金) 16:27:29 ID:T9TkEAM9
新日本もそうだし、他のものもあるわな。
551お前名無しだろ:2005/07/29(金) 18:08:25 ID:VwXeY01o
>>549
逆に、Hikaruと西尾を褒めすぎたせいで、
松永一族のギャンブル魂に火を点けてしまい、
ギリギリ生き永らえてた全女を急死させるハメに。

たとえいいものだったとしても、
いいと言っちゃいけない時と場合があるようだ。
552お前名無しだろ:2005/07/29(金) 18:12:39 ID:T9TkEAM9
それは松永一族を悪いと言わなかったからだな、どっちかというと。
急死ではあるが、生命維持装置で生きながらえてたような状態だったわけだし。
553お前名無しだろ:2005/07/29(金) 18:22:45 ID:BIhd/U0h
とにかく鈴が悪い。そうすればすべてがうまく行く。
554お前名無しだろ:2005/07/29(金) 18:22:59 ID:VwXeY01o
>>552
雑誌がおだてあげなきゃ、Hikaruも奈々もケガとかしなかったと思う。
555お前名無しだろ:2005/07/29(金) 18:25:19 ID:T9TkEAM9
哀れだなぁ(独り言

>>554
それはどうだろうかなぁ。
雑誌のプッシュ以前に既にHIKARUも高橋も
それなりにはプッシュされてたわけで。
まったくそういう面が無いとは言わんけど。
556お前名無しだろ:2005/07/29(金) 19:09:51 ID:VwXeY01o
ところで、アゴの長い人が愛知万博に行って、
プロレスと何の関係があるんだろうか。
557お前名無しだろ:2005/07/30(土) 00:00:37 ID:hvANRyMS
週プロモバイルのZERO−ONE MAX速報で、橋本真也の体重が「185キロ」とされ
故人が太りすぎだったことを強調しその名誉を著しく傷つけている件について。
558お前名無しだろ:2005/07/30(土) 00:38:55 ID:7RO0EKvX
ヤスカクと河野をどうにかしてくれ!
ベースボールマガジン社にダメ出しできる奴はいないのか?

はぁ、ただでさえ人材不足だから切ることできないだろうけど。。。
559お前名無しだろ:2005/07/31(日) 04:03:11 ID:YuIp5SxN
ヤスカクにはウンザリだ
560お前名無しだろ:2005/08/01(月) 17:08:26 ID:VTGhRRmB
600age
561お前名無しだろ:2005/08/01(月) 18:36:27 ID:2NLkun1b
嫌なら買わなきゃいいのに

買うからヤスカクと河野のギャラになるんだよ

河野なんてあれで月収50万超えたと大喜び
562お前名無しだろ:2005/08/03(水) 13:16:30 ID:TR0GO7Cj
週プロは 小島対武藤
ゴングは ムタ
今日発売の表紙
563お前名無しだろ:2005/08/03(水) 13:47:35 ID:bQm3kWg+
ゴングのムタ特集ってナゼ今?
「独占」って…冗談か?
564お前名無しだろ:2005/08/03(水) 13:49:06 ID:E102f9IU
明日の前振りで。
565お前名無しだろ:2005/08/03(水) 14:20:56 ID:HTdEJQl4
明日、アケボノ戦だもん。むしろ扱って順当だろ。
566お前名無しだろ:2005/08/03(水) 15:14:53 ID:ZxIpZfO6
まあ明日マケボノさんに負けるんだろな…
567お前名無しだろ:2005/08/03(水) 15:16:47 ID:pzWu7X6b BE:51783293-#
ドラゴンスクリューでKO負けだな・・・
つーか曙さんのインタビューはないのか・・・
568お前名無しだろ:2005/08/03(水) 22:39:39 ID:QjZ/kDiE
週プロの露骨なまでの全日本に対するやる気の感じられない記事について。
569お前名無しだろ:2005/08/03(水) 22:54:45 ID:HTdEJQl4
>>567
K-1で忙しくて、インタビュー時間とれなかったのでは?
570お前名無しだろ:2005/08/03(水) 23:57:09 ID:QjZ/kDiE
なんか、各スレで週プロの評判が悪いね。まあ当然だけど。
571お前名無しだろ:2005/08/03(水) 23:58:05 ID:sTnjjZIT
ん? どっかで悪かった?
見た限りでは話題にもなってないみたいだけど、専門誌。
572お前名無しだろ:2005/08/03(水) 23:58:22 ID:dtWDanRC
ゴング関係者が炊きつけとるからでしょw
573お前名無しだろ:2005/08/04(木) 00:06:45 ID:sOKbnr4/
>>571
いろんなスレで、ID:QjZ/kDiEが週プロや記者の悪口を書いてましたよ。
574お前名無しだろ:2005/08/04(木) 00:07:38 ID:NIJqTCcy
623 名前:お前名無しだろ メール:   投稿日:2005/08/03(水) 22:22:53 ID:QjZ/kDiE
今週も全日本の記事はゴングの圧勝だったな。
ページ数は相変わらずゴングの方が少ないというハンディを背負いながら
内容で週プロを圧倒していた。
今の全日本の良さを正確に伝えている専門誌はゴングだけ。
(以下省略)

628 名前:お前名無しだろ メール:   投稿日:2005/08/03(水) 22:45:00 ID:QjZ/kDiE
表紙、巻頭カラー、全部で20ページ近く、編集長コラム、、、
これだけ載せても内容でゴングを越えられない週プロクオリティーw

643 名前:お前名無しだろ メール:  投稿日:2005/08/03(水) 23:56:06 ID:QjZ/kDiE
レッグロックの渡辺氏も週プロの扱いにはかなり頭に来ているようだから
近々取材拒否するかもしれないな。武藤も「週プロは取材にこねえからなー」
って嘆いていたし。

658 名前:お前名無しだろ メール:   投稿日:2005/08/03(水) 22:57:53 ID:QjZ/kDiE
独占スクープ連発のゴング、今や売り上げで週プロに圧倒的な差をつけて
その上にDVDでさらに差をつけて逆転不可能なところまできている。
(以下省略)

659 名前:お前名無しだろ メール:   投稿日:2005/08/03(水) 23:03:26 ID:QjZ/kDiE
モバイルゴング、いいね。いかに週プロが今までやってきたサイトが
チャチなものかがよくわかるよ。おそらくプロレス格闘技関係の
携帯サイトの中ではモバゴンが一番充実しているね。
575お前名無しだろ:2005/08/04(木) 00:08:51 ID:zqFv9bLK BE:19179825-#
一人の奴が騒いでるだけか?w
576お前名無しだろ:2005/08/04(木) 00:12:55 ID:C3peBDBw
河野がカラー2ページ使って未来戦での桜花ベタ誉め、
しかし「息吹」で伊藤薫に桜花がキツいダメ出しされたことに全く触れず。
577お前名無しだろ:2005/08/04(木) 00:16:48 ID:+bpxiOlJ
ベストバウト、みっけ!

相変わらずキモいな
578お前名無しだろ:2005/08/04(木) 00:18:07 ID:6O4bGFWf
週プロは創刊1号復刻版か…。
579お前名無しだろ:2005/08/04(木) 00:29:08 ID:sQgxxTWv
未来のチョップで桜花の胸がミミズ腫れに!
特筆したいのは、これが
7・18小橋vs健介戦の前日に
おこなわれていたことだ!


('A`)ナエル
580お前名無しだろ:2005/08/04(木) 02:26:17 ID:LYoUu2PP
先々週の健介表紙の週プロ買い逃したんですが
大阪近辺でバックナンバー買える所あったら教えてください。
581お前名無しだろ:2005/08/04(木) 08:44:01 ID:P74j3iDc
>>575
IDアレしてみたらDDTスレでも一人で暴れてた

>>579
それはなぁ…さすがに萎える
何を特筆したいのか分からない
582お前名無しだろ:2005/08/04(木) 08:53:56 ID:YNit/vLh
>>575
どうせジミーだろ
583お前名無しだろ:2005/08/04(木) 11:28:59 ID:QofzjDUc
週プロ河野は、キモい上にSM趣味か。

ていうか鈴木健.txt、
「オレ様のありがたい説教でDDTが改心した件」。
584お前名無しだろ:2005/08/04(木) 13:40:53 ID:ss+DkTL0
August 04, 2005とんでもない事態… とんでもない事態が発生した。
いま、ここで詳細を書くわけにはいかないが、
とんでもない事態である。

 記事になれば数々の波紋を生むことに間違いない。

 そんなとんでもない事態の取材にGOサインを出して
くれた週刊ゴングの吉川編集長の度量の大きさには、
正直感心した。

 すべては来週号。それまでは秘密である。

Posted by jimmysuzuki at 13:11 │TrackBack(0) │プロレス
585お前名無しだろ:2005/08/04(木) 14:25:30 ID:OByUi13k
ほんとひどいな・・・なんかタイミングずれてる特集と出会い系広告、変な漫画と編集のオナニー企画ばっかりじゃん・・・
なんか1年後にはゴング廃刊とかありえそう
俺がプロレス見始めた頃はゴング>週プロな感じだったのに
586お前名無しだろ:2005/08/04(木) 17:21:05 ID:rA3ywc4/
>>584
またこのパターンか…
587お前名無しだろ:2005/08/04(木) 21:36:09 ID:2bjBKX/B
http://kichi.chu-kichi.jp/?eid=35699

鈴木健の恥ずかしい仕事を一生語り続けるブログです
588お前名無しだろ:2005/08/05(金) 00:56:15 ID:HnEJGfqW
東城えみのAV出演の誘いをかけたのは
違うペンネームでエロ小説を書いている河野だと聞いたのですが
本当ですか?嘘でしょ?
589お前名無しだろ:2005/08/05(金) 10:55:16 ID:lR5vzaEg
来週号は、
8・4 レッスル1
8・4 G1開幕戦
8・4 東城AVデビュー
590お前名無しだろ:2005/08/05(金) 12:03:37 ID:HnEJGfqW
レディゴンは、逃げるなよ!! [購読歴11年] 2005/08/05 09:47

先日、新木場のリング1stで“東城えみvsドレイク森松”の
“負けたら即AVデビュー”と銘打った試合が行われた。
結果としては東城が負け、リングの上で恥部を晒した。
“負けたら…”ってタイトルは明らかに、故橋本氏の
騒動をパクっている。これは明らかに故人対する冒涜だ!!
私はレディゴンは買った事ないし、現在の女子プロには疎いが
東城なる者はレスラーだろ!?リングで試合する事の大事さや、
大変さを知っているだろ!?ドレイクも「当日まで知らなかった」と
説明しているらしいが、会場に着いて主旨を知りながら撮影に加担した。
両選手とも最低だ!!レディゴン(ゴング)には厳しく今回の事に対して、
追及して頂きたい。無論、その試合の写真は必要無し!!
しかしながら、女子プロがここまで衰退したのは男性ファンを
目当にした女子プロ界に対するしわ寄せだな。
女子プロが隆盛だった時代は女性ファンからの支持が大きかった。
今じゃ、そこら辺の女の子拾って来てリングに立たせ、
1勝するまで専門誌を使って追い続ける。
勘違いも甚だしいSEXYショット満載のレスラー。
男性ファンのマスターベンション(精神的にも性的にも)の為としか思えない
レスラー。やっぱりレスラーは戦ってナンボだろ!?
リング上で魅せんかい!!まぁ、そういうのを掲載する
専門誌にも問題ありありだ。
最後に、東城&ドレイク両レスラーを2度とレディゴン(ゴング)に掲載しないで欲しい。
591お前名無しだろ:2005/08/05(金) 13:29:13 ID:AicRXhFS
週プロでまともなのは流智美だけだな。
藤本かずまさもOK
592お前名無しだろ:2005/08/05(金) 16:12:46 ID:zNSdkrbw
>>588

河野ルートなのは間違いない
AVの監督が河野と学生時代のサークル仲間
当初は河野出演の話だったとか
593お前名無しだろ:2005/08/05(金) 17:30:42 ID:Bbwk1hzR
いくら河野だからと言って、ソースが提示できない
情報を書くのは控えておいた方がいいぞ。
何があって訴えられるかわからんから。

相手河野だしな。

ソースがあるなら一緒に貼るようにしてくれい。
594お前名無しだろ:2005/08/06(土) 00:30:07 ID:LDv5nFPa
>>588
かわのの違うペンネームって?
595お前名無しだろ:2005/08/06(土) 03:30:05 ID:LLqPqQfz
あんな糞企画にプロレス側の関係者が絡んでるとしたら
どうしようもねぇな

とっとと商売廃業するなり人間廃業するなりして
プロレスと一切関わりの無い人生を歩んでいただきたい
596お前名無しだろ:2005/08/06(土) 07:22:14 ID:Bjt/28TI
>>595
少なくとも新木場1stRINGは絡んでるでしょ。
597お前名無しだろ:2005/08/06(土) 07:42:35 ID:epaljJOl
>>591
ルーテーズがゼッドジニアスの両親から金引っ張った事件の主犯は流智美。
598お前名無しだろ:2005/08/06(土) 09:38:13 ID:c9oYFCHK
流智美は自分の英語がめちゃくちゃ上手で他の人の英語を馬鹿にしている。
599お前名無しだろ:2005/08/06(土) 12:55:16 ID:9l48q5fy
週プロ元編集長も絡みはしなかったけど「AVW・FUCKDOWN」
というプロレスとセックスを融合したAVに出てたわけで・・・
600お前名無しだろ:2005/08/06(土) 19:00:43 ID:dTnPEKcR
流智美は他にも選手を利用してマージンで稼いでいた汚い男。来日中止でも金を返さないので新日本とは絶遠。
601お前名無しだろ:2005/08/06(土) 21:17:03 ID:Q5dM1cfM
>>600
絶縁ね。
602お前名無しだろ:2005/08/07(日) 03:21:32 ID:EQs4WMb0
流のコラムは結構読みやすかったけどな。
603お前名無しだろ:2005/08/07(日) 04:12:51 ID:fSGRs1n5
マージンとってマードックを怒らせた流智美
604お前名無しだろ:2005/08/07(日) 13:35:18 ID:EQs4WMb0
流は自分の英語がとても上手いと思ってる(実際上手いけどな)。
結構猪木の英語とかをコケにする。馬場は結構上手。
605お前名無しだろ:2005/08/07(日) 14:08:42 ID:uUIM/uQf
週プロ、
カバンのコーナーで、AVの日の東城キボンヌ
606お前名無しだろ:2005/08/09(火) 02:38:17 ID:0NoMcwSG
週モバ
東城の件でコラムでコメントだしてるよ
607お前名無しだろ:2005/08/09(火) 03:16:27 ID:SIUoVmnr
なんでプロレスの専門誌って総合とかK−1も載せるの? プロレスに自信ないの?
608お前名無しだろ:2005/08/09(火) 06:01:44 ID:YVbsifAt
>>606
ごめん、なんつってる?
609お前名無しだろ:2005/08/09(火) 10:36:51 ID:r9EaVUku
東城をAVに斡旋したのは本誌の鈴木健次長だと。
それで「身内からこんなのが出て情けない」と怒ってます。
610お前名無しだろ:2005/08/09(火) 10:56:52 ID:spNuTIV/
>>609
マジで!?






と釣られてみる...。
611お前名無しだろ:2005/08/09(火) 11:03:52 ID:Z5k1HKi4
>>609
どこにでも出てくるんだな
612お前名無しだろ:2005/08/09(火) 14:30:19 ID:vK6tcgaZ
AV出たら情けないといいつつ、AV見るのが趣味な鈴木
職業差別
613お前名無しだろ:2005/08/09(火) 18:10:30 ID:W1ACSiEa
ジョシュがゴングで、激怒している。
614お前名無しだろ:2005/08/09(火) 20:34:00 ID:OsaKon0S
「守護天使」「恵chan」みたいに、
東城にもキャッチフレーズ付けろよ、週プロ河野。
615お前名無しだろ:2005/08/09(火) 21:42:23 ID:7GOWbsv7
週刊ファイトは火曜日ですか、水曜日ですか?
616お前名無しだろ:2005/08/09(火) 23:20:50 ID:Vn96E1eS
>>615
火曜日。
ついでにファイトスレ。

週刊ファイト
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1122982707/
617かわの:2005/08/10(水) 04:47:36 ID:cMxGtTAZ
“終末の堕天使”
“最終兵器女王”
“ピープルズ・テクニシャン”

こんなのどう?レスラーのキャッチフレーズなら任せてよ。
618お前名無しだろ:2005/08/10(水) 06:27:46 ID:2lW0u+Kq
今更ながら QjZ/kDiE に藁田
そして>>585に同意
ゴングって変なエロ系の会社に買い取られたんでしょ?
キャバクラとか展開してる会社。

昔は立ち読みだけでもしたけどなぁ。
今はネットとかケータイで十分事足りるし。
この時代に毎週500円近くする雑誌を買う人間なんてマニア層だけだろうし…。
各団体は表紙がどうとか、扱いが少ないとか文句たれてるみたいだけど、
読んでる絶対数が少ないんだから、媒体価値はないのにね…。
感覚が古いというか、視野が狭すぎるというか…
だからプロレス界は…
619お前名無しだろ:2005/08/10(水) 06:48:38 ID:7/FXnU9s
↑と同じく、>>585 に同意。
昔は、試合写真の週ゴン、文章の週プロ、って感じで、オレはゴング派だった。
でも今は、大スポ(東スポ)を気になる試合の時だけ買うって感じ。
ほんっとに漫画は不要!あとターザンとGKの対談とかもウザい。試合の記事増やせよ!
620お前名無しだろ:2005/08/10(水) 09:37:23 ID:6pAXqOcY
で、ゴングと週プロに、東城vsドレイクは載ったの?
試合があったのに、スルーですか?
621お前名無しだろ:2005/08/10(水) 15:35:20 ID:BDWi0EnR
>>620ゴングは無えょ

週プロは
ちゃんと載せてたよ
622お前名無しだろ:2005/08/10(水) 18:27:36 ID:ii5yPkkr
>>616 サンクス
水曜日だと思っていた。 ありがと
623お前名無しだろ:2005/08/10(水) 20:18:55 ID:6pAXqOcY
>>621
週プロはリングアウト負け、ゴングは敵前逃亡で不戦敗、
って感じだな。
どっちも、ろくな受け身がとれてない。プロレスマスコミとして失格。
624お前名無しだろ:2005/08/10(水) 20:29:23 ID:YTh7oRY3
>>623
ゴングは言うに及ばずその通りだと思う。
週プロは(プロレスマスコミの姿勢としては)正解なんじゃね?
取材して記事にする時点であのFAXにある思惑通り。
だったら「こういう下衆なFAXがきました。乗りたくないのでスルーしました」
と書いてるし。淡々と会見の内容などを書きつつ、レスラー(桜花などの)擁護にまわる。
変に騒ぎ立てれば思う壺だしね。
まあそれでも、外注の拡了の記事にさせたってのはあくどいと思うけどw
625お前名無しだろ:2005/08/10(水) 20:52:31 ID:6pAXqOcY
>>624
じゃあ、
「凶器や反則を当然のように使う対戦相手なので、
小鉄さんを特別レフェリーにお呼びして、反則勝ちをゲット」
って感じ。
626お前名無しだろ:2005/08/10(水) 23:07:34 ID:Vpl7li6X
>625
じゃあゴングは
「自分達を悪用するのが目的なので敵前逃亡」か
有刺鉄線身に纏ってオクタゴンに入るぐらいの事をしていただかないとw
627お前名無しだろ:2005/08/11(木) 00:57:01 ID:6jmxT5Tb
紙ロボなんてわけわからんのにカラー2ページとか取るから
叩かれるのだろうな
628お前名無しだろ:2005/08/11(木) 03:58:03 ID:RNqHT33D
>>627

うふふふ。
629お前名無しだろ:2005/08/11(木) 08:02:41 ID:QDDcrhxR
>>628
(;´Д`)ハァハァ
630お前名無しだろ:2005/08/11(木) 14:03:07 ID:A4DLaGLi
いつもどっちを買うか迷うんですけどどっちのほうが売れてますか?
それぞれのいいとこと悪いところあると思いますけど。
棚橋の漫画いらね
631お前名無しだろ:2005/08/11(木) 14:04:33 ID:JZwRZ8At
>>630
立ち読みでサラッと見て 見たい記事があるほうを買え
632お前名無しだろ:2005/08/11(木) 14:09:01 ID:HOCYwsbK
週プロのほうが人気?
633お前名無しだろ:2005/08/11(木) 15:52:33 ID:k+qFvqOz
立ち読みか漫画喫茶で流し読みで十分
634お前名無しだろ:2005/08/11(木) 16:44:21 ID:Tp7yKAcZ
>>630
最近のここの流れ見てる限りでは、週プロの方がいいのかな・・・。
ゴングを評価するレスがほとんど見当たらないし。

ただ、まあ、どっちも毎週買う価値があるか、といわれると、ぶっちゃけ厳しいと思う。
635お前名無しだろ:2005/08/11(木) 17:58:47 ID:ddME4ahr
>>634
保存するなら週プロがいいよ。
ゴングって記事だせーしね。

そんな俺も誰かが亡くなった時に追悼号を買う程度になっちまったが。
過去の追悼号はゴングより週プロの方が断然質がいいお。
636お前名無しだろ:2005/08/11(木) 18:56:39 ID:k+qFvqOz
ゴングは競馬の予想ソフト?かなんかしらんが広告もろくでもないのばっかりで不愉快だ
末期症状もいいとこ
637お前名無しだろ:2005/08/11(木) 20:51:08 ID:48bRLkN6
売れてるから買うというより
記事読んで自分に合うかどうかが重要なん邪魔烏賊

個人的にはリア厨のころに
冒頭にハッタリかますクセの強い山本週プロの文体に影響を受けたんで
ゴングは今一合わない
638お前名無しだろ:2005/08/11(木) 22:15:16 ID:3PYhmeqv
週プロ、ヤスカクの頁、
リキプロ石井「健介はWJを捨てた分際で」発言。

長州の老人介護を引き継いだ好青年、
だとオレは勘違いさせられていたが、能無しだなコイツ。
紫のパンツはいて、高田の真似事やれよ。カス。
639お前名無しだろ:2005/08/11(木) 22:26:43 ID:Y7WumYXk
長州死んだら石井がちゃんと介護してないからってことで
石井を殺人者呼ばわりすればいい
640お前名無しだろ:2005/08/11(木) 22:53:43 ID:GW0JPWPP
ヤスカクはとにかく洗脳されやすい。
641お前名無しだろ:2005/08/12(金) 02:01:36 ID:wTIjfZyd
週プロとゴングの携帯サイト、どっちが充実してる?
642お前名無しだろ:2005/08/12(金) 02:05:35 ID:WRHSB9vg
ゴングって携帯サイトあったっけ?
643お前名無しだろ:2005/08/12(金) 02:23:59 ID:7auFlSI8
>>641
週モバのほうが長いから週プロが良い

ゴングは今月できるんだろ?
644お前名無しだろ:2005/08/12(金) 09:35:37 ID:unWtyfIi
すげぇ



いまだに熱心に買ってる人いるんだね・・・・すげぇ
645お前名無しだろ:2005/08/12(金) 15:03:37 ID:ZL4pMHn7
スレ違いで悪いんだが、金村あたりが勘違いがひどくなったのって
長州がインディーマットに上がってからじゃなかったか?

「あいつらは長州さんの怖さをしらない」とか知ったように発言したの
見たことあるんだが?
646お前名無しだろ:2005/08/12(金) 15:37:56 ID:ZzU1z4DC
>>645
「わが団体のチャンピオン」ハヤブサ(や人生)が、
馬場存命中の全日本では「前座扱い」。相手はザコ時代のケアとか。
→プロレス道に対して、マイナス方向にグラグラする。

「わが団体のチャンピオン(格)」田中将斗が、
当時のアメリカ(第3団体ECW)で「世界王者」になった。
→プロレス道に対して、プラス方向にグラグラする。

かなり昔から、メジャーと間接的に遭遇するたびに、かんたんにゆらぐ。
647お前名無しだろ:2005/08/12(金) 19:26:18 ID:ZL4pMHn7
>>646
ハヤブサは悲惨だったよな。

金村ってプロレスラーなんてレベルじゃねえのに、他のインディーが長州に挨拶して
意外に怖くなかったっていってたのに対して「長州さんの本当の怖さをしらない」
って言ってたんだっけかな。 正直金村レベルで長州どうこう語ってほしくなかったけ。
ハヤブサとか人生レベルなら納得できた。

そういやハヤブサが全日本参戦してた時は志賀とか当てられてたんだよな。
初ドームじゃ馬場とタッグやらされるし。
馬場は早めに死んでよかった。
648お前名無しだろ:2005/08/12(金) 20:04:56 ID:NUpL3s/y
>>637
>邪魔烏賊

ワロタ
649お前名無しだろ:2005/08/12(金) 23:26:52 ID:vZyY74Uo
今週の表紙は曙vsムタにしておくべきだったんじゃないの?
650お前名無しだろ:2005/08/13(土) 00:41:07 ID:fr7QKTBm
>>647
>>初ドームじゃ馬場とタッグやらされるし。

あれは、人生の酔狂に付き合っただけ。
651お前名無しだろ:2005/08/13(土) 06:11:11 ID:IFyYerRs
表紙は普通に秋山vs柴田だろ!って思った。
良い試合があった時は素直にそこで勝負して欲しかったが。
まあゴングG1は許容範囲だが。
652お前名無しだろ:2005/08/13(土) 12:20:56 ID:WiQF8pcd
河野基地外
653お前名無しだろ:2005/08/13(土) 14:58:54 ID:v1MOMFg4
自分のことをわかるためには文章を書くというのが、もっともてっとりばやい手段でもあると、
ボクはそう考えている。もちろんテクニックその他も教えていくつもりである。
講座は9月7日から12月までの4ヵ月コース。毎週金曜日、19時半から2時間。
場所はJR水ケ橋駅の西口から歩いて3分のところにある「貸教室・内海」。
9月2日に19時より体験入門をおこなう。参加費は千円。
なお本コースの方は10万円。20名まで限定とする。申し込みはターザン山本!
のメール([email protected])まで。 女性受講者が少ない場合はやる気度が
激減する場合があることを、あらためお断りしておく。
どう、4カ月、ボクと付き合ってみない? 
654お前名無しだろ:2005/08/15(月) 14:50:48 ID:7JDSc9jA
鈴木健も読売文化センターで文章講座やっていたよね。
行った人間は想像していたのとかなり違っていたけど
実になったって書き込んでたな。ターザンのは?
655お前名無しだろ:2005/08/15(月) 16:01:48 ID:rYdvbfBz
ふと思ったんだけどプロレスってショーなのに週刊誌がいくつもあって
試合のレポートやら試合後の選手のコメントやら舞台裏を載せてるのに疑問を感じた。
サーカスや宝塚にはこんなに専門誌はないだろうし、こんなことのせないだろうし・・・。
これがプロレスだってならそれまでなんだろうけど。

自分でも何を言いたいのかよくわからんなあw
656お前名無しだろ:2005/08/15(月) 16:05:30 ID:TkD4nn/2
>654
文章講座、しかもたかだかプ記者の開く講座に行く時点で終わってるだろw
どうせ最後に馬鹿の一つ覚えの自己愛語尾
                       ↓                     
                      ――  つけること教わったくらいで(笑)
657お前名無しだろ:2005/08/15(月) 20:40:14 ID:iN+OujxT
>655
確かにスポーツジャーナリズムとしては
世界でも類を見ない特殊な形態だろうな
(スポーツジャーナリズムって概念自体がアメリカと日本ぐらいしかないという話もあるが)

取材対象との距離が非常に近いというよりも
一部癒着して一体化してるし
658お前名無しだろ:2005/08/15(月) 20:45:47 ID:BK7IuyLB
GKのことか・・・GKのことかぁああああ!!
659お前名無しだろ:2005/08/16(火) 14:47:19 ID:2OSZ9ewr
ヤスカクがジョシュの件で新日擁護(癒着)?
660お前名無しだろ:2005/08/16(火) 15:32:22 ID:Bt7ld3Dx
鈴木健って根暗だよな〜
661お前名無しだろ:2005/08/16(火) 17:24:13 ID:Eu5u1lrD
ドクトルルチャこと清水の頭はズラがパイルダーオンしてる。
662お前名無しだろ:2005/08/16(火) 19:31:46 ID:LgVta8R2
ボノと地震を比べるなんて、週プロi不謹慎だと思ったぞ。
被災した人を考えていないのかな。
663お前名無しだろ:2005/08/16(火) 21:09:38 ID:VR8xRfMR
>>662
週プロ本誌で新潟の地震のあとに宍倉が
「頼むから自分が生きてるうちは東京に大地震こないでくれ」
なんて書いてそれが載ってたくらいだからそんな配慮は微塵もないと思われ

おまいさんが死んだあとだったり東京以外ならどうなってもいいのかねえ、と呆れたもんだ
実際に抗議はなかったんだろうか?自分が被災者であの記事見かけたらまちがいなく
謝罪と賠sh(ry
664お前名無しだろ:2005/08/16(火) 23:36:53 ID:c8p08bHP
河野はおかしい
665お前名無しだろ:2005/08/16(火) 23:41:21 ID:VKg7UM3z
>>663
でも笑っちゃうのが、
宍倉がオッ死ぬような地震はまだ来てないけど、
テメェーが病気か何かにかかって三途の川を渡りかけたんだよなw
きっとバチがあたったんだ。
666お前名無しだろ:2005/08/16(火) 23:44:57 ID:YRT/GNoC
>>664
東城AVの仕掛人なの?
667お前名無しだろ:2005/08/17(水) 12:55:34 ID:AOea1ad6
当日age
668お前名無しだろ:2005/08/17(水) 13:58:20 ID:U7DwiXsv
やっぱりゴングは駄目だった
669お前名無しだろ:2005/08/17(水) 16:44:32 ID:3urJxK/O
今はガトオタやってるからゴング派…  って言わなきゃいけないんだろうな
週プロは未だに無視してるし
動員数からして女子はしかたないんだろうけど

でも、未だにゴングってイヤなんだよね。
何故だろう???  自分でもわからない
ガト旗揚げの時、コラボ、コラボって騒いだら
ちゃんと乗ってくれて、名指しで「如何でしょうか?」
なんて言われたのに…

と、言う訳でプオタを続けてるのにゴングに馴染めなくて
今はどちらも買ってません
670お前名無しだろ:2005/08/17(水) 17:17:31 ID:+H7zBf5V
お前の個人的な思いこみで悪評を流布するのは
やめとけ>週プロはガトクー無視
671お前名無しだろ:2005/08/17(水) 17:33:32 ID:AOea1ad6
ゴング東条 無視してた?
672お前名無しだろ:2005/08/17(水) 18:21:30 ID:yYsBpcY5
>>671
本誌は読んでないが、モバイルの方で須山さんが相変わらずの調子で
怒ったり落ち込んだり檄を飛ばしたりしてた。
673お前名無しだろ:2005/08/17(水) 18:21:52 ID:yYsBpcY5
あ、ゴングか。ごめん、誤読してた。
さっきまでたまねぎ切ってたからかな。
674お前名無しだろ:2005/08/17(水) 20:27:06 ID:Y8egox9K
G1がどーでもいー結果だったから、
みちのく鉄人リーグ優勝決定戦ぐらいしか読むトコ無かった。

ていうか、スペースローンウルフ。なんて論外なマスクマンだ。
675お前名無しだろ:2005/08/17(水) 21:46:02 ID:v+mQYSsW
>>669
デンチューの病気だから
676お前名無しだろ:2005/08/18(木) 00:10:31 ID:NIQzFMZn
>663
そういや911テロの時に
馬鹿な文章の書き方して大顰蹙買ってた奴がいたな

偏醜懲(当時)のフォローもさらにグダグダで恥の上塗りさん・・・
677お前名無しだろ:2005/08/18(木) 00:29:32 ID:9IlcZOYW
>>676
宮尾の事か・・・くるくるドスーンのことかぁあああああ!!!!
678お前名無しだろ:2005/08/18(木) 08:12:30 ID:xDKir1fp
>>670
逆にゴングはやりすぎだと思うのは俺だけだな
679お前名無しだろ:2005/08/18(木) 08:38:12 ID:cwjHrq5L
http://www.sumynet.org/brains/break/ 週プロ愛読者必見
680お前名無しだろ:2005/08/18(木) 10:51:23 ID:Swc7XGUi
河野は難しい言葉使って悦に入ってるのがお好きなようだけど、
「敷き詰める」って何だよw
考えるときは「突き詰める」ように・・・
681お前名無しだろ:2005/08/18(木) 10:52:16 ID:9IlcZOYW
河野とか宮尾とか、オリジナリティーを考える余り、
考えられないような表現をするよな。
682お前名無しだろ:2005/08/18(木) 14:58:47 ID:AH4rmwWh
>>679
これはクリックしちゃダメ。
683お前名無しだろ:2005/08/18(木) 15:40:03 ID:UexKsNh9
>>682
アドレスからするとグロ画像っぽいですな。
684お前名無しだろ:2005/08/18(木) 18:20:36 ID:TYcTbR6p
>>679
おまいにワロタ
685お前名無しだろ:2005/08/18(木) 22:28:12 ID:uAyKdtcA
JDから接待を受けた河野
686徐庶 ◆iX9wdiXS9k :2005/08/18(木) 22:46:53 ID:JAbhln9r
>>659
ソノ件で久しぶりに週プロ買った
先週はゴング買った

もうしばらくかわないけどw
687お前名無しだろ:2005/08/20(土) 10:20:55 ID:DWB0F7Dz
ジミーを使う限りどんな記事が載ろうとゴングは買わない。
プロレスファンにだって良心はある。
688↑↑↑:2005/08/20(土) 10:49:13 ID:9uVW2dcF
あなたって
ジミー先生のライバルの
〇〇でしょう
どこでも同じ書き込み
してますよね。

いいかげんにしないと
正体ばれますよ。
689↑↑↑:2005/08/20(土) 10:59:14 ID:MPmPLJYi
そんなあなたって
ジミーでしょう
先生なんていってるなんて
おかしいですよね

いいかげんにしないと
正体ばれますよ



どっちもどっちw
690お前名無しだろ:2005/08/20(土) 11:42:45 ID:fLFJparJ
ノア    2005年7月18日  東京ドーム       観衆  62,000人
新日    2005年5月14日  東京ドーム       観衆  35,000人

ハッスル 2005年 7月13日 福岡国際センター   観衆  6,784人
新日G-1 2005年 8月 4日  福岡国際センター   観衆  4,000人

ハッスル 2005年 7月15日 大阪府立体育会館  観衆  6,398人
新日G-1 2005年 8月 6日  大阪府立体育会館  観衆  5,200人

ノア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新日本プロミス
ハッスル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新日本プロミス

新日G-1福岡のひろし
http://magma.s40.xrea.com/php/mb/data/1123148034-200508041831.jpg
新日ドームのひろし
http://blackeye.cocolog-nifty.com/eye/050514_1742001.jpg
http://www.olhb.com/t/2ch/wj/img2/997.jpg

691↑↑↑:2005/08/20(土) 11:52:19 ID:9uVW2dcF
>689
私はジミー鈴木さんを尊敬しているので
いつも先生とよんでんますよ。
何かんへですか?

それと「本人だ」と思うのは勝手ですが
発想が狭すぎますよ。
692お前名無しだろ:2005/08/20(土) 12:10:57 ID:tzXKHtf7
ヤスカクは癒着の電波
ジミーは癒着じゃない電波
693お前名無しだろ:2005/08/20(土) 13:08:44 ID:lYudpEM1
名前欄に↑の入ったレスは九割がしょーもないレスであるの法則

>>687
読んだ上で、ジミーの記事を批判する、というのも有りだと思うけどね。
まあ、それも立ち読みでOKか。
694お前名無しだろ:2005/08/20(土) 13:20:35 ID:DWB0F7Dz
>>691

もしよろしければ
どのへんを尊敬しているのか
教えてください。
あなたは物事を見られる
天才かもしれないですよ。
695↑↑↑:2005/08/20(土) 13:27:23 ID:kHMcvc+G
人生をプロレスしてる
とこですよ。
糖尿になっても糖質制限しない、
お金が惜しいから
入院もしない
体重100kgは維持するでしょうね
だってレスラーだから
カメラを持ったレスラー
だから
696お前名無しだろ:2005/08/20(土) 13:28:59 ID:lYudpEM1
【MAC】ジミー鈴木の腐敗人生スレット【不正購入】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1124428798/

続きはこっちでな。
いくらでも罵倒・賞賛してくれ。

はっきり言ってどっちもアレ。
697お前名無しだろ:2005/08/20(土) 13:30:32 ID:CKr30Uds
ジミーは2ちゃんで嘘まみれの中傷を行って土下座させられた妻子持ち
698お前名無しだろ:2005/08/20(土) 13:41:40 ID:mnc1/TO+



ビッグレスラーだけはガチ
699お前名無しだろ:2005/08/20(土) 14:02:38 ID:FzLI1gao
>>695
それは尊敬の対象ではないよね。傍目から見ていておもしろいだけで
自分もそうなりたいとは思わない。あなたがこういう部分を尊敬するなら
ぜひ同じ人生を歩んでください。
700↑↑↑:2005/08/20(土) 20:15:10 ID:/7mYbY8C
マジレスしてどうすんですか??
701お前名無しだろ:2005/08/20(土) 20:44:03 ID:5+vk+mYh
矢印ってまだいたのか。相変わらずくだらねえな。まぁ、せいぜい頑張ってくれや。
702↑↑↑:2005/08/21(日) 01:03:53 ID:BLVRBWo6
なりすましが多いので
困っていますが

まだいますよ
703お前名無しだろ:2005/08/21(日) 19:35:06 ID:IXiBOvAk
>相変わらずくだらねえな。
>まぁ、せいぜい頑張ってくれや。

プッw
704お前名無しだろ:2005/08/23(火) 09:26:07 ID:QnbS+A+R

705お前名無しだろ:2005/08/24(水) 10:26:54 ID:XgstqJjC
宮尾さん、三沢がよく使うコーナーから反転しての背面アタックは
トペ・アトミコではなくトペ・レベルサでは…。
706お前名無しだろ:2005/08/24(水) 12:51:14 ID:dkX6oGVQ
週プロ=曙
週ゴン=三沢
707お前名無しだろ:2005/08/24(水) 20:13:17 ID:+RlVd3K1
村上の超ベビーフェイスな私生活を暴露しまくり。
キレキャラが売りなのに…。
週プロは、紙面飾らせて何がしたいんだコラ、と。
708お前名無しだろ:2005/08/24(水) 20:39:44 ID:S0xBNc1Q
棚橋マンガの原容疑者は、いつ出てきました?
709お前名無しだろ:2005/08/24(水) 20:53:00 ID:+RlVd3K1
>>708
事件は「地上のもつれ」の文字だけで片付けられて、
半殺しにされた状態で原付を運転する、という違法っぽい場面からスタート。
710お前名無しだろ:2005/08/26(金) 01:54:09 ID:ol6Fjb2a
>707
つまんねえWJスレのノリ持ち込むなボケ
臭いからうせろ能無し
711お前名無しだろ:2005/08/26(金) 02:10:01 ID:QiZXpkLG
週刊リング!
712お前名無しだろ:2005/08/26(金) 08:58:37 ID:/Xh9nFrD
>>710
はいはいぬるぽっぽー

>>711
何だっけかそれ
ちょっと思いだせん
713お前名無しだろ:2005/08/26(金) 10:27:52 ID:SnY/s/9d
>>710
またぐなよ。
714お前名無しだろ:2005/08/26(金) 17:01:27 ID:x0VF9r65
>>712
はいはい、がっがっ

リングは、なんかしょーもないネタだったよ。
715お前名無しだろ:2005/08/26(金) 19:23:41 ID:ZChamp3/
妄想河野
716お前名無しだろ:2005/08/26(金) 23:46:55 ID:jfYcVeLs
秋山恵のインタビュー
「リングコスチュームでの乗馬姿も撮影したぞい」
ぞい・・・ぞい・・・。

商業誌で「ぞい」。
ちょっと悲しくなったよ。
717お前名無しだろ:2005/08/27(土) 07:22:17 ID:9lOkIeje
おい金沢、ガイシュツだけど、これ見てくれよ
ttp://osaka.cool.ne.jp/fire878/souon_tyousyuu.html
718お前名無しだろ:2005/08/27(土) 17:59:06 ID:h9uifrxI
週刊
719お前名無しだろ:2005/08/29(月) 00:16:16 ID:NlQe2U6h
河野が記事書いてないのにNEO札幌のレポ4ページ中3ページが豊田・桜花戦だった…、
ここまで週プロが河野に毒されてるとは…。

もうダメだね。
720お前名無しだろ:2005/08/29(月) 01:11:24 ID:idEa7H2o
でも桜花が他団体で活躍すればするほど、
河野が取材できない団体がよく分かるんだよなw
NEOにJWP、あとガイア系
721お前名無しだろ:2005/08/29(月) 03:03:58 ID:4ucHnY86
>>719
一応須山さんのコラム読む限りでは、一時期のHikaruみたいな
ジャンプアップを期待する空気が、桜花に対してあるようだ。
722お前名無しだろ:2005/08/30(火) 09:25:05 ID:j2OwCx4M
けど、アストレスって、あーなるわけじゃん。
723お前名無しだろ:2005/08/30(火) 11:25:08 ID:z3Qn3YDI
それに対しての否定の意味でも、期待してるんじゃなかろうか。
724お前名無しだろ:2005/08/30(火) 21:20:57 ID:x/ft/w5P
残念ながら河野はページを持っている。
その河野は携帯番号を教えてくれる女をヒイキしている。
桜花はその一例。
したがってロボットレスラーの桜花に期待もクソもない。
725お前名無しだろ:2005/08/30(火) 23:23:05 ID:vKiFB1GG
河野は女子プロレスにおける神。

疫病神
726お前名無しだろ:2005/08/31(水) 12:05:44 ID:vrYrYeBr
表紙は週プロがコジボノ、ゴングが先週の週プロより1週遅れてムトボノ。
727お前名無しだろ:2005/08/31(水) 13:26:01 ID:F1PLMAbf
今週の臭プロ河野 けいchan 大連発してるし

まじでキモい
728お前名無しだろ:2005/08/31(水) 15:45:47 ID:rdtVY/5J
ちゃんとアンケートなり送ってるか?
729お前名無しだろ:2005/08/31(水) 19:59:10 ID:zHGLnM8f
けいchanの引退試合ファング戦って、
ブリーフのランバージャック軍団は無しだったの?
730お前名無しだろ:2005/08/31(水) 21:16:11 ID:eJn9VJf2
今週の週プロ、チンコ写ってる(ように見える)。
曙が真ん中で風呂に入ってる写真なんだけど、左側の人のが。
731お前名無しだろ:2005/08/31(水) 21:32:37 ID:K5yGa5Dk
>>727
秋山恵を「けいちゃん」と呼ぶのは何の不思議も無いが、河野の場合は
「けいchan」という表記を定着させたいために連発してるのがキモい。
732お前名無しだろ:2005/08/31(水) 21:41:55 ID:9uL6hxuo
「おすましポーズも決まっているでやんす」 キモすぎる
733お前名無しだろ:2005/08/31(水) 22:06:09 ID:1fWczg0J
選手の名前や団体名を ” ”で括る意味はあるんだろうか?
734お前名無しだろ:2005/08/31(水) 23:29:32 ID:dq3tMJ+E
>>730
本間は包茎だなw
735お前名無しだろ:2005/08/31(水) 23:47:07 ID:zHGLnM8f
>>734
橋本は、小川にやられて入院したのを好機に、
包茎とイビキもついでに手術で治したらしい。
736お前名無しだろ:2005/08/31(水) 23:47:59 ID:zHGLnM8f

大日本のころ、頻繁に病院には世話になってただろうに…って話ね。
737お前名無しだろ:2005/09/01(木) 00:16:05 ID:3G0B25Vp
>>724
いくらページのため
河野に連絡先を教える桜花も同罪?
738お前名無しだろ:2005/09/01(木) 00:23:04 ID:E0zCcoNu
そういやここ3ヶ月ほど、ゴングも週プロも買ってないや・・
前までは毎週水曜日になったら会社の昼休みにコンビニに買いに行ってたものだが・・
「ま、いいや。」
ってのが本当の気持ち。自分でも分かるわ、プロレスが自分から遠のくのが・・
739お前名無しだろ:2005/09/01(木) 01:31:25 ID:chfPOzdL
AtoZスレに貼られていたT-1二見のカキコより

>一応河野氏にはクギをさしましたので、変なことは書きませんでしたが...
>(JWPは出禁になっていますが、当社は取材申請書を返信して着た方は許可しました)

二見に脅されてビビるヘタレ河野
で、JWPは出禁ワロスwwww
740お前名無しだろ:2005/09/01(木) 09:54:37 ID:mUd+bOXT
>>739
ビビらされてやめるってことは、
あれが「変なこと」っていう自覚は
かわのにもあるってことかねw
741お前名無しだろ:2005/09/01(木) 11:48:49 ID:XT4Wd0Z5
今週のゴング、
夏男アワードつって
この夏に活躍した選手やら試合を
挙げつらってたが、

ベストバウトに小橋ー健介がノミネートすら
されてなかったぞ。
正気の沙汰じゃねーだろ。常軌を逸してるぞ。
見る目なさすぎ。

別格扱いしてるのかもしらんが、事情説明もないし。
742お前名無しだろ:2005/09/01(木) 16:45:25 ID:Vjdku2R9
曙 凄く幸せそうだな
743お前名無しだろ:2005/09/01(木) 19:09:36 ID:7oKQQG7t
>>720
なんで河野はそんなに嫌われてるの?
単に文章がキモいから?
744お前名無しだろ:2005/09/01(木) 20:11:35 ID:wtX6FBMC
>>743
公私混同して若手レスラーを口説いたり、
女子マネージャーにストーカーまがいの行為をしているから。
あと自らに「クマちゃん」などという気色悪いニックネームを付けて
週プロやサムライなどの媒体でそれを定着させようと必死で
連呼してかなりウザがられている。
745お前名無しだろ:2005/09/01(木) 20:21:46 ID:wtX6FBMC
あと河野といえば大阪プロレスのブラックバファローが
IWAジャパンで素顔時代にガラスデスマッチをした時に
腕をザックリ切って泣き叫んでいた場面を、
記者席で腹を抱えて笑っていたの目撃されて
怒られたんだよな。
746お前名無しだろ:2005/09/01(木) 20:37:30 ID:pzKjX1+T
今週の週間プロレスにちんこらしき物体がうつってるが大丈夫なのか?

6ページの一番下の風呂入ってる写真だが、これってちんこだよな。
747お前名無しだろ:2005/09/01(木) 21:13:07 ID:gZl7R8iB
Hikaruってインタビュー読んで、あんまり頭よくないなあ、って思ったけど、
今週の週プロ読むと、今までインタビューしてたライターが悪かったとよく分かる。
平がインタビューに行ったのは、飛鳥のNGがあったからなのかな?
748お前名無しだろ:2005/09/01(木) 22:04:15 ID:ELZWFxMj
マケボノさんのタマらしき物体もうつってるような
749もっさん:2005/09/01(木) 22:34:39 ID:vERivAIE
集プロ
メモしてんのか!? ってくらいに
みちのくプロレスのレポートが間違いだらけな件!

ナメンナコラー!!
750お前名無しだろ:2005/09/01(木) 23:55:19 ID:IcBNDxjF
>>749
どのへんが?
751お前名無しだろ:2005/09/02(金) 02:06:42 ID:Rv+XY4Be
もっさんってバカっぽい…
752お前名無しだろ:2005/09/02(金) 08:39:14 ID:sznjXaQM
週プロ叩きにはアホが多いからなぁ
理由は分からん
753お前名無しだろ:2005/09/03(土) 20:14:54 ID:ZEHGJcek
>>727
こんなキモイ記者未だかつて居たか?
754お前名無しだろ:2005/09/03(土) 20:31:00 ID:meGZUiYh
>>753
方向性はまったく違うが、
常人からのはるかかなたに離れっぷれは、
ターザン山本のある意味後継者レベル。
755お前名無しだろ:2005/09/03(土) 21:31:54 ID:Al40BdkI
>>754
宝島別冊の山本の記事。

「Uインターの鈴木健が馬場さんの前で私を殴った(未遂)」
>>本当は鈴木は、馬場さんを殴りたかったのではないか?

なことが書いてあったが、何が言いたいのかよくわからん。


むしろ鈴木を怒らせた呼び方の方がが気になる。
756お前名無しだろ:2005/09/03(土) 22:15:23 ID:Ddaq116T
>>741
あれには驚いた
その代わりに柴田vs秋山が大絶賛だったけど
757お前名無しだろ:2005/09/03(土) 23:00:21 ID:EgmKLZRy
週メロがショッパイ件について
758お前名無しだろ:2005/09/04(日) 02:55:52 ID:YK99t5Lp
あのさ、昨日本屋に行ったら週プロだけが置いてなかったんだよ
4、5軒探したけど置いてなかった

チンポ見えてるで回収とかした?
759お前名無しだろ:2005/09/04(日) 09:56:00 ID:qhUUShza
チンポ見たさに本屋に走るなょ
760お前名無しだろ:2005/09/04(日) 10:08:44 ID:MFdGpn6z
>>758
曙効果じゃないか?
プロレスファンでない近所のおっさんが買ってるのみたし。
761お前名無しだろ:2005/09/04(日) 10:50:45 ID:ONJqqsBT
癒されていくアケボノの姿に、癒しを求めてるのか
762お前名無しだろ:2005/09/04(日) 23:32:08 ID:u0VHvgW0
>日向はなんでもござれ。

こんなこと書いてたら出入り禁止にもなるわなw
763お前名無しだろ:2005/09/05(月) 06:23:07 ID:3cPV8jin
アケボノは将来WWFのYOKOZUNA並に成長します。
764お前名無しだろ:2005/09/06(火) 06:56:57 ID:qPIXV1qG
>>755
その本によると山本の推測は「本当は馬場さんを殴りたかったのだが、
それが出来ないから私をなぐったのではないだろうか?」って書いてあった
ね。まあ、最期のマンション疑惑は仮にホントでも「それはない」って
いわざるをえなかったんだろうな。
765お前名無しだろ:2005/09/06(火) 19:21:39 ID:RiPAh0lF
今週の週刊マケボノは千秋楽か。来週はマケボノの秘密特訓が表紙だな
766お前名無しだろ:2005/09/06(火) 22:26:09 ID:+ytO6bEs
ゴングでポスターが付いてくるのは何週目だっけ?
767お前名無しだろ:2005/09/06(火) 23:25:16 ID:C/anVwzL
今だかつて河野のようなアホはいたか?
768お前名無しだろ:2005/09/07(水) 00:19:24 ID:x70lKwJX
>>767
ターザン。鈴木「車窓に映る自分の貌」健.txt。

あと、マコ・スガワール。
ただし、違う方向に、わりと愛せる方向にアホ。
769お前名無しだろ:2005/09/07(水) 00:55:00 ID:/Xdl7o2L
>>768
ターザンも健もマコも確かに問題は多いが、それでも、ちょっとは評価する点がある。
あのジミー鈴木にすら、写真という評価ポイントがある。

河野には、いっさいのプラス・ポイントがない。ある意味、希有の存在。
770お前名無しだろ:2005/09/07(水) 13:14:45 ID:VKrlJkKJ
健の自己愛ネタいらね。つまらんし誰も賛同しとらん。
771お前名無しだろ:2005/09/07(水) 19:23:05 ID:fEjfzwpC
今週は皆さんはどっちを買いましたか?
僕はどっちも買う方なんだけど皆さんの意見を聞きたいよ!
772お前名無しだろ:2005/09/07(水) 19:36:21 ID:rwPfyhhr
表紙に垣原・・・ゴング。
773お前名無しだろ:2005/09/07(水) 19:40:16 ID:fEjfzwpC
>>772 何故? 何故?
774お前名無しだろ:2005/09/07(水) 20:13:20 ID:uPrkMEAg
イエス
775お前名無しだろ:2005/09/07(水) 20:35:45 ID:zf5SVff5
週プロ、川田の記事捏造。
776お前名無しだろ:2005/09/07(水) 21:32:34 ID:lSfaSOl3
今週の週プロおもしろかったね
北斗と村上の対談
777お前名無しだろ:2005/09/07(水) 22:55:14 ID:lScW3MW/
777ゲットしたらファイト買う。
778お前名無しだろ:2005/09/07(水) 23:23:32 ID:B59z+Xf3
http://ime.nu/www.coolce.com/web/kongbu.htm
↑ほんの半年だったが在職したが…
779お前名無しだろ:2005/09/07(水) 23:33:57 ID:x70lKwJX
フジタ・ハヤトが、
日本でプラプラしてたなんて、知らなかった…
メヒコ行ってなかったんかい…
780お前名無しだろ:2005/09/08(木) 12:00:34 ID:KgzI1ySB
>>779
ん?それはメヒコ行ってないけど一応日本でプロレスの練習や団体の仕事してたという事?
それとももうプロレスから離れてグータラしてるって事?
781お前名無しだろ:2005/09/08(木) 15:12:11 ID:9LV5eMvt
>>780
山本KIDの所で練習してたそうな。
782お前名無しだろ:2005/09/08(木) 21:45:10 ID:hXH+VFhi
河野が記事を書いているお気に入りの女子レスラーやその選手が所属する団体が落ち目になるのは有名な話だが
それは河野のせいではない
それはまったく逆で、河野は落ち目になりそうなところを独特の嗅覚で嗅ぎつけて、
何とか弱みに付け込んでものにしてやろうという下心でもって記事を書くんだ
だから裏でキモがられ嫌がられているんだ
783お前名無しだろ:2005/09/08(木) 22:36:29 ID:GouoV1fy
カバの「くまちゃん」略してカマちゃん大活躍。
さすがに今週のは西尾が可哀想に思えた
784お前名無しだろ:2005/09/08(木) 22:42:46 ID:nAtpACJQ
やっぱりゴングは棚橋のマンガがないと、
もの足りないなw
785お前名無しだろ:2005/09/09(金) 00:27:25 ID:IqATASyh
>>781
やたら骨折し放題のクソに育ちそうだな…
786お前名無しだろ:2005/09/09(金) 02:02:34 ID:rhONha+C
河野のレポートはただの試合内容の羅列(今週のP32、33)か
自作の短編小説の披露の場でしかないのか?
こんな奴のレポートに金出すのが辛いけど、好きなんだよ、プロレスと週プロが
787お前名無しだろ:2005/09/09(金) 12:21:47 ID:LsKeXDY0
週プロのフジタ記事で、階段での写真は
フジタにピントが合ってなくて振り向いて
いる女の子のTシャツにピントが合ってるw
石川さん、老いてなお盛んですなー
788お前名無しだろ:2005/09/09(金) 13:18:29 ID:hiCxFzQf
週プロはまたパンチラ写真を掲載してくれないかな〜
789お前名無しだろ:2005/09/09(金) 13:22:42 ID:IqATASyh
>>788
先週、チンモロやらかしたばかりだろ。
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:19:40 ID:TQtUGV+y
河野の一番狙っている獲物は華名
次に桜花
順に秋山 西尾 吉田 風香 
こんなのが本当に記者か?
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:52:45 ID:yhfNQHCK
>>790
東城をAVに紹介した(売り飛ばした)のは「くまちゃん」って、マジ?
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:33:46 ID:1kUMxsGX
>>791
詳しく
793お前名無しだろ:2005/09/11(日) 16:37:15 ID:WzXZqLaL
女子レスラーのヌードに食傷気味だが
AVでも第二第三の東城とか出てくると食傷気味になるんだろうな
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:03:30 ID:QJ4qOKd+
>>791
東城は元々Vシネマやピンク映画にも出てるからその線じゃないの?
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:08:42 ID:ehghi27H
>>794 他にその線で出てきそうなレスラーっているの?
796お前名無しだろ:2005/09/12(月) 01:05:30 ID:xchsDrwO
おそろしゴリラのインタビューはGJだな
797お前名無しだろ:2005/09/12(月) 15:06:34 ID:CYQj9kGS
害宅は何処の記者?
798お前名無しだろ:2005/09/12(月) 21:11:17 ID:yI9jVGYo
>>797
「くまちゃん」なら週刊プロレスですが。
799お前名無しだろ:2005/09/12(月) 21:21:41 ID:Os/z/M+2
>>798
害宅は、元・害悪宣伝工作員の伊藤雅奈子のことだよ。
今はフリーなんじゃねえの?
800お前名無しだろ:2005/09/13(火) 02:30:05 ID:bj/UkT7e
くまちゃんがガラガラのJWP後楽園の全景を試合そっちのけで見開きで載せて
「俺の力であの団体にとどめを刺してやったぜ」と関係者に吹いて回ったのはガチ。
それも久住のほくろをハナクソ扱いして言い回っているのがばれて
抗議されたのを逆恨みして。
これに怒ったJWPが以後くまちゃんを出禁に(二見がばらしてる)。
選手はくまちゃんを見返してやるという怨念で奮起しいまも団体は存続している。
801お前名無しだろ:2005/09/14(水) 13:25:47 ID:5mLRd0P6
くまちゃん吉田万里子に接近
802お前名無しだろ:2005/09/14(水) 14:15:31 ID:MEqkA2vX
吉田万里子の旦那って…クマちゃん━━(゜Д゜;)━━ガクガクブルブル
803お前名無しだろ:2005/09/14(水) 17:27:36 ID:3TyNMN0V
「くまちゃん」のバーチャルデート記事に対する感想が載ってたね。
確かにあの記事だけじゃなく「こんなの喜ぶ奴がいるか。いたらキモイ」のは確か。
でも、それを週プロに掲載されちゃう河野って・・・
804お前名無しだろ:2005/09/14(水) 20:13:16 ID:48DgBnP3
週プロ=BM旗揚げ戦
週ゴン=ブロックレスナー参戦
今週の表紙
805お前名無しだろ:2005/09/14(水) 20:16:30 ID:85B4WwQ/
BMじゃなくてBMLな、一応。
806お前名無しだろ:2005/09/14(水) 20:41:00 ID:g295ky9J
地方は売ってないorz
807お前名無しだろ:2005/09/14(水) 23:44:39 ID:tauN3HRh
「夢のカード」エンセンvsゴルドーの扱いが小さすぎる。
808お前名無しだろ:2005/09/15(木) 21:36:44 ID:e6Xfv5qI
週プロも週ゴンもまだ読んでない人に分かりやすいレスしてね
809お前名無しだろ:2005/09/16(金) 13:47:04 ID:WP2IXAPm
>>801
吉田が接近だったら面白い
810お前名無しだろ:2005/09/17(土) 10:59:47 ID:hQ8Uu/pu
昔のファイト紙は、エロページがふんだんに盛り込まれていた。
週プロやゴングもぜひ見習って欲しい。
811お前名無しだろ:2005/09/17(土) 14:04:02 ID:G8/Spl5f
くまちゃん
明日NEOとJWPは取材逝くの?
812お前名無しだろ:2005/09/17(土) 14:10:14 ID:LaOgYmti
出入り禁止
813お前名無しだろ:2005/09/18(日) 19:32:15 ID:5rW+bOfn
くまちゃん好みの団体ができた
あ〜最悪
814お前名無しだろ:2005/09/18(日) 19:46:47 ID:KhUSSbw9
週プロのしょぼいムタフィギア全然応募がないんだろうな、今週も応募受け付けだって
815お前名無しだろ:2005/09/19(月) 18:30:14 ID:wCopoBPr
紙プロがプロレス専門に戻って、
格闘技は「紙格」みたいな名前で別雑誌でやってくれるといいんだけどね。
Pとかの記事、大杉
816お前名無しだろ:2005/09/19(月) 18:44:26 ID:9OWLy1rV
>815 kamiproはDSEの提灯雑誌 というよりおもいっきりスレ違い
817お前名無しだろ:2005/09/19(月) 19:35:37 ID:JpLPUxha
KAMIPUROは独自スレがあるからな。

【崖っぷちの】 紙プロなんて買うかよ8 【居直り】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1125750531/
818お前名無しだろ:2005/09/20(火) 21:47:21 ID:Nte76bgX
週プロは何回カート・アングルをカート・へニングと
間違えれば気が済むんだ?

「カート・へニングが…アングルスラムで」
819お前名無しだろ:2005/09/20(火) 23:35:34 ID:rShGzH4M
まさむね
820神の子サスケ:2005/09/20(火) 23:36:41 ID:5AEpZWby
プロレスラーは総合には向かないよ。
だって、弱いもん。中邑は桜庭にも勝てないよ。間違いなく...
821お前名無しだろ:2005/09/20(火) 23:50:08 ID:6nvC+fjm
桜庭ってオカマだろ
822お前名無しだろ:2005/09/21(水) 00:29:38 ID:IVyjaLwm
あの垂れ過ぎの乳には、ガッカリしたよ
823お前名無しだろ:2005/09/21(水) 08:02:38 ID:OGEYhVXN
スt(ry

かずまさにでもアドバイスして貰えば
824お前名無しだろ:2005/09/21(水) 20:53:54 ID:TfpixTPR
ドラゲーの提灯記事、ようやくミラノが消えたw
825お前名無しだろ:2005/09/21(水) 21:31:43 ID:Nzj9YQDr
占いの表紙の女の子可愛い。
826お前名無しだろ:2005/09/22(木) 00:02:16 ID:SVZ2u8SW
河野「女子プロレス新世代三人娘」ってのはお前の脳内だけの話だろ、
あと訃報ぐらいちゃんと書け、
「流華=未来」ということもなしですか…、元川は認めてるのに。
827お前名無しだろ:2005/09/22(木) 00:11:39 ID:S9Sb7zBJ
>826

どゆこと?
流華?
828お前名無しだろ:2005/09/22(木) 00:13:12 ID:SVZ2u8SW
ゴングの未来追悼記事嫁
829お前名無しだろ:2005/09/22(木) 01:55:44 ID:tog+OtzO
830お前名無しだろ:2005/09/22(木) 02:48:05 ID:tog+OtzO
今↑このスレに週プロの鈴木健本人が降臨しています!
恥を晒しているその様を今すぐ覗きにきてください!
早く来ないと尻尾を巻いて逃げてしまいます!
831お前名無しだろ:2005/09/22(木) 21:52:00 ID:sohGlO4N
キンタローの嫁が雑誌に載るのは、十何年ぶりだ?
832お前名無しだろ:2005/09/24(土) 03:45:55 ID:4hyXwEbX
週プロのオカルト記事にはうんざり。
誰が占いに興味があるんだよ。
833お前名無しだろ:2005/09/24(土) 04:40:13 ID:Qor357kf
ゴングにも占いは載ってますけどね。しかも毎週w
834お前名無しだろ:2005/09/24(土) 04:53:12 ID:5KRMfUeF
山田と松田の2ショットが、まさか実現するとは。
いや、ライガーとサムライじゃないほうの。
835お前名無しだろ:2005/09/24(土) 13:26:46 ID:iV2gDskn
>>826
デンチューの脳内は未来 アップル 前村
なので訃報を書いただけよ
836お前名無しだろ:2005/09/24(土) 17:21:29 ID:4hyXwEbX
>>833
ページ数が違うじゃん。
おまけに週プロのはカラーでやってるし。
837お前名無しだろ:2005/09/24(土) 18:08:20 ID:Aq2mzBeg
>>836
目糞、鼻糞を嗤う。
五十歩百歩。
838お前名無しだろ:2005/09/25(日) 02:41:31 ID:r+/9VNtP
オカルト特集、読んでる人いるの?
編集部に、占いにはまってる奴がいるんだろうな。
839お前名無しだろ:2005/09/25(日) 15:50:02 ID:M/9V95RE
>>838
昨日になってから、がんばって読んでみたよ。大変だったよ。褒めてくれw

まあ、占い自体はダメってことはないと思うよ。
俺自身は興味ないけど、中学生くらいの頃なら、あるいは、女の子なら、
好きなレスラーの星座だの相性だの知りたがっても、別におかしかないと思うし。
プロレス雑誌の読者層にそんなターゲットがいるのか?ってのはあると思うけど、
層を広げようってことかもしれないし。

でもなぁ…記事としては圧倒的にヘボいよ、これ。
占いだからダメってんじゃなくて。
なんか書き方が妙にマニアックだし、引いてしまうオーラがある。
それに、占いの分類にレスラー像を当てはめようとする部分に
ものすごい無理があるのは、かなり重要な欠点だろうな。
占いのこともレスラーのことも、両方わかってないだろって感じだ。

企画を考えるのはいいけど(まあ、企画そのものも吟味しろとは思うけど)、
やるならちゃんとやれ。できないなら、やるな。そんな感じだったよ。
840お前名無しだろ:2005/09/25(日) 20:43:45 ID:gpU0sHir
そこでピーターの「守護色」ですよ!!
841お前名無しだろ:2005/09/27(火) 10:28:06 ID:uegyCaJN
たくさん溜まりすぎると、ゴミに出すのも億劫になる
842お前名無しだろ:2005/09/27(火) 19:20:36 ID:Tvwp1bxt
くまちゃんの由来は?
843お前名無しだろ:2005/09/27(火) 20:29:20 ID:S1EUG9nI0
悪魔のくまだろ。東城をAVに売り飛ばした悪魔。
844お前名無しだろ:2005/09/28(水) 00:53:09 ID:2fy/EACB
来週の注目点

・マッスルハウスが載るか否か(過去開催はほぼすべてスルーだったし)
845お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:47:08 ID:B8cKPWat
じゃあスルーじゃないの。
別に載らないからって大勢には全く影響ないし
それが載ったからって売上げが伸びるわけじゃない。
そんなもんは判断材料にならない。
846お前名無しだろ:2005/09/28(水) 03:51:33 ID:xGqhAidJ
マッスルもついに後楽園だし
菓子折り効果はどこまで?
847お前名無しだろ:2005/09/28(水) 10:02:20 ID:xGqhAidJ
週プロの「ハードコア体力測定」
バカすぎるよ!おかしい!
今日が休みで良かった!
これ見たら寝れない!
848お前名無しだろ:2005/09/28(水) 18:35:28 ID:DkDxLi3S
健介が曙を投げた写真は週プロの圧勝。
小橋米国遠征はどれも同じ写真だな。まあ無理ないけど。

リングパレス閉館・・・知らなかった。
849お前名無しだろ:2005/09/28(水) 18:55:43 ID:vrSImuWM
 「ここんとこ、何だかんだ言われるうちの東京ドーム大会
でもね、評価するのは関係者やマスコミさんではなく、ファンの皆さんやチケットを買って
会場に来て試合を見てくださった皆さんなのです。
(中略)相変わらず、何だかんだ粗探しをして、ぐちぐち言ったり書いたりする奴もいてますが...
もっと素直に見ればいいのになぁ、不幸な人だなぁって思ってしまうんですなあ」

ゲロがまたほざいてます。
850お前名無しだろ:2005/09/28(水) 20:00:05 ID:nGJbALoe
>>849
対象は業界紙じゃなくてネットだと思うが
851お前名無しだろ:2005/09/28(水) 20:05:40 ID:3BRs41sO
>>849
素直に面白くないから、批判が出るのだが。
852お前名無しだろ:2005/09/28(水) 20:27:26 ID:TJY9+HuP
今週のゴングの袋とじ、プロレスに関係あるんですか?
853お前名無しだろ:2005/09/28(水) 21:02:45 ID:qgj/QZpw
なんで河野みたいな奴を週プロは使ってるの?
こいつ女子以外興味ないだろ。
854お前名無しだろ:2005/09/28(水) 22:44:17 ID:TJY9+HuP
今週のゴングの日総工産の広告 プロレスに関係あるんですか?
855お前名無しだろ:2005/09/28(水) 22:55:42 ID:PM+W7wSv
バンビ逃げてー!はやく逃げてー!

恵chanを引退で失った「くまちゃん」が、
なにをおもったか急にバンビ(K-DOJO)に目覚めた様子!
命の危機だ!逃げてー!
856お前名無しだろ:2005/09/28(水) 23:06:22 ID:maUWUnwc
今の週プロで一番面白いのは、
月刊MVP別冊を任された佐久間くんが体育会系まるだしで部下・フリーの者には偉ぶり、
目の上のたんこぶ鈴木健ちゃんにはへーこらしてる座談会だな。
857お前名無しだろ:2005/09/28(水) 23:25:10 ID:mI6bSYxf
あの座談会があの人数で
本当に行っていると思っている貴方は、
心が澄み切った、プロレスファンとしては貴重なかたですね。
素晴らしい!
858お前名無しだろ:2005/09/29(木) 08:47:42 ID:uy/OCCQI
>>857
あの座談会、仮に誰か(佐久間じゃなくてもいい)が一人で作っていたとしても、
佐久間のキャラが垣間見えて面白いと思うんだが。
859お前名無しだろ:2005/09/29(木) 12:20:21 ID:fKVL7XTJ
シッシーがさりげなく鬱病をカミングアウトしてたね。
欝というよりノイローゼだと思ってたんだが
860お前名無しだろ:2005/09/29(木) 19:54:50 ID:w1HCVvYl
今週はビックマッチもないと思うけど週プロ、ファイト、ゴングの中で読み応えがあったのは???
861お前名無しだろ:2005/09/29(木) 20:06:26 ID:iYCVgl6Y
862お前名無しだろ:2005/09/30(金) 16:15:23 ID:5B+usRi7
ファイトのAtoZ暴露にはワロタw
863お前名無しだろ:2005/09/30(金) 22:19:48 ID:OvH59U43
週プロの終わりの方のページだっけか、
誰かの足に装着されたギプスに、思いっ切り
女性器の絵が描いてあったのが笑った。
ご丁寧にクリとかビラとかちゃんとあってw
864お前名無しだろ:2005/10/01(土) 23:28:01 ID:N9doMNTb
>>855
金村に言ってシバいてもらえ!
865お前名無しだろ:2005/10/02(日) 03:02:36 ID:8w9Q7C6q
>>862
詳しく!
866お前名無しだろ:2005/10/02(日) 09:40:34 ID:Cwxo7Fyt
誰か、週ゴンのハルヒーの写真について語ってくれさい
867お前名無しだろ:2005/10/02(日) 12:49:45 ID:kFWRfLfc
>>849

わざわざ探さなくても粗が目につき過ぎるから文句の一つも
言いたく、書きたくなる訳だよなぁ。
いまだに新日が業界のトップ、盟主だと思ってるかと考えると不幸な人だなぁって
思ってしまうんですなあ。
868お前名無しだろ:2005/10/02(日) 15:04:10 ID:A/ppTXHU
>>849
あいかわらず傲慢だw
「選手みんながんばってます。どうか見にきてください」
と頭を下げられんのかおまいは
869お前名無しだろ:2005/10/02(日) 15:17:48 ID:i204Hhr3
ケロをはじめ新日フロントは、最近のドーム大会がファンに好評だと思ってるんだw
そりゃ改善されないはずだわ・・・
870お前名無しだろ:2005/10/02(日) 22:28:54 ID:xfN3yoJ5
週プロは痛みやすい。紙質の問題。保存に向かない。
なんとなくプロレス雑誌買うときはいつも週ゴン買ってる。
871お前名無しだろ:2005/10/03(月) 09:58:20 ID:wJmPf24p
>>849
なんか言い分が新日スレの駄目コテハンと同じなんですが・・・。

ちゃんと本気で心配して、盛り返して欲しいと思ってる人の言葉も、
ネット上での意見だというだけで目にも入れたくないと思っちゃったりしてるんだろうな。
872お前名無しだろ:2005/10/03(月) 12:32:49 ID:QlyiI0qg
>>871
目にも入れなくないっつーより、
「ネット上の意見なんだから…だいじょうぶ、だいじょうぶ」
みたいに、無理やり安心材料としようとしてるって感じかな。

まあ元々ネット上だろうがマスコミだろうが直接言ってきた意見だろうが
無視しまくってきたツケが回ってるだけだけど。
873お前名無しだろ:2005/10/03(月) 19:00:42 ID:qw7WxMAp
今さらかもしれんけどさ
正直筋書きがあるプロレスをまじめに毎週レポートしてるのっておかしくね?
宝塚を毎週レポートしてるようなもんでしょ。
まあ需要があるから存在してるんだろうが・・・。
874お前名無しだろ:2005/10/03(月) 19:12:19 ID:df8p4VTB
>>870
週プロは困ったときには永田さんのスペシャルインタビューを
沢山載せるから好き。永田さんの素敵発言の堪能したいなら
週プロだな
875お前名無しだろ:2005/10/04(火) 02:15:40 ID:ime+s4K4
>>873
まったく同じ芝居を何度もレポする必要はない、確かに。

でも、仮に(←配慮)筋書きがあったとして、
プロレスと演劇が完全にイコールってわけではないだろ。
あなたの言う筋書きとやらは、単体の試合で語れるものかどうか。

かつて武藤はプロレスのことを「ゴールのないマラソン」と例えたけれど、
無理やり芝居に例えるなら、エンディングのない連続ドラマみたいなものでは?
チャンピオンシップがあっても、別に終わりではないし、
誰かが引退しても、他の誰かがまた続けていく。そういうもんでしょ。
個々のイベントは重要なシークエンスになり得るけども。

そうした連続ドラマだと考えれば、毎週雑誌が出ても、
あるいは、毎日新聞に載っても、別におかしいことじゃないと思うけどね。
876お前名無しだろ:2005/10/04(火) 12:51:21 ID:Mph1PqOq
テレビガイドとかが需要があるのと同じ感じなんじゃないかな。
877お前名無しだろ:2005/10/05(水) 13:31:42 ID:7pX7U/Kr
犬の対談はGJ。あそこまで馬鹿だと楽しい。
878お前名無しだろ:2005/10/05(水) 14:21:50 ID:n/hWKI5l
どっち買うか迷ってます。ゴングかなー。
879名無し:2005/10/05(水) 14:57:04 ID:3f9Rb9Lp
ゴングの付録、DVDまだ?
880お前名無しだろ:2005/10/05(水) 20:07:59 ID:d+N6Inf/
で、今週の週プロにマッスルは載ってた?

載ったとしても1/16ページ程度だろうけど。
881お前名無しだろ:2005/10/05(水) 20:34:52 ID:LeyS3SDY
専門誌なんてメジャー
団体の顔色ばかりうかがってんだから
載せるはずがない。
写真1点がいいところだろ。
882お前名無しだろ:2005/10/05(水) 20:42:33 ID:VjgqSkHc
>>880
週プロモバイルには載ってたが・・・。
883お前名無しだろ:2005/10/05(水) 20:44:46 ID:/5YQzgqa
「この犬種で黒毛は、日本に20匹も居ない」
と調子に乗って嫁さんが自慢してる、3ページ前に、
すでに、居るんだが…。

嫁さんも半島の人か?虚言癖。
884お前名無しだろ:2005/10/05(水) 22:24:08 ID:N/w4IuV+
>>883
俺も半島は好まないが、お前もう少し日本語しっかり読めよ…
「普通は黒い毛しか生まれない」「茶色の毛色は日本に20匹いるかどうか」だぞ…
何でもかんでも言えばいいってもんじゃない
885お前名無しだろ:2005/10/05(水) 22:32:09 ID:A4hxM064
>>883
あ〜あ、やっちゃったね。
お前半島の人以上に日本語不自由なようだな(笑)
886お前名無しだろ:2005/10/06(木) 01:09:56 ID:AcPVp41d
鈴木健がサンドマンに無礼な件。
887お前名無しだろ:2005/10/06(木) 01:26:07 ID:XaGg9BI+
週プロの犬対談は明らかに捏造。
犬が喋れるわけがないだろ。
一つ捏造記事があると全体が信用できない。
888お前名無しだろ:2005/10/06(木) 01:38:24 ID:AcPVp41d
週プロ、北斗とオカマさん2人。

「団体が1つしか無かった」って、
それだけでもジャパン女子より前なんていう、太古の昔なのに。
○○○○○って、マッハ文朱とかかな。

…ってそれ、何十年前だよ。おい、姐さん達よ。


あと、犬のページで、トシとったくどめを見て、
もう対抗戦でさえも遠い昔なのだなぁ、と。
889お前名無しだろ:2005/10/06(木) 06:19:39 ID:nwGHXrkI
週プロの感想の※の部分が
なんか偉そうでムカつく
890お前名無しだろ:2005/10/06(木) 17:11:33 ID:/31u7sBc
>>888
何十年てw 別に見た目通りの年齢ってことじゃないの?
まさかあのオカマちゃんが二十歳そこそことは思わないでしょw

マッハ文朱の時代って実はよく知らんのだけど、
彼女は、山口百恵と「スター誕生」(というアイドルスカウト番組)で
決勝を争った経験をもって女子プロレス入りした。
で、百恵がデビューした時代が小学生くらいだったとすると、
たぶん、四十代そこそこ、下手すると後半かもね、ってところでしょう。

あと、風間のことを呼び捨てにしてたので、その同年代かやや上くらいかと。
(「弊社の風間が…」みたいなノリかもしれないけど)
891お前名無しだろ:2005/10/06(木) 22:06:17 ID:cBuhSsic
健は無礼な態度を取っている自覚なし!
892お前名無しだろ:2005/10/06(木) 22:59:13 ID:OS86Qs4s
女子プロと同じような書き方を鈴木x諏訪間でするとは・・・
893お前名無しだろ:2005/10/07(金) 02:44:11 ID:srrYDrOQ
ジミーも週プロの捏造には怒りを露にしております。


ライバル誌のTAJIRI選手の日記、
私がここで書いたことと同じことをテーマに書いているらしいが、
さすが目の付け所は同じだね。

それとダッドリー・ボーイズとブロック・レスナーの
インタビューも載ってるらしいけど、
どっちもゴングは来日前にやっている。
今さら載せたところで誰が興味を持つというのだろう。

この情報化社会では、いかに早くキャッチして載せるか。
もちろん向こうも週刊誌をやっている以上は分かり切っていることだろうが、
こういうところに差をつけられたあせりが見える。
今後もWWEを辞めた元スーパースター勢が日本に行くだろうけど
それがゴングにとって願ったり。そのたびに差をつけられるからね。

週プロは犬の退団なんて“捏造”記事を載せてる余裕があんのかな。




Posted by jimmysuzuki at 01:21 │TrackBack(0)
894お前名無しだろ:2005/10/07(金) 19:25:39 ID:wdTHBcyT
漫画があるから今はゴングだな
895長州力:2005/10/07(金) 19:26:20 ID:SIhHSz8l
                   /´ ̄`'ー;-、
.                  ,ゝ'^L /::::: `''ー-、
                   `ー''´`'''ヾ;::::::..  `i
                        ヾ;::::'  :::;!
               ,;-‐-‐、    ,ノ;;;''  :::/
              /:::::::::::::::ヽ  ,ノ´"  .:::/
              /:::::::::::::::::::::::i/ ..:::; ;;:::;ノ
             ,,;!:::::;、:::::;;;ノ⌒ヾ ,,;;::::' :/   長州力マグマを大爆発させろ!!
           ,-‐'´''''":;'"´      "";/
        ,;-‐''´    :: ;:;       .::i
      /、......      ;:::.       .:;ノ
     ノ   ヾ;:::::.     ;:::::     ;;;;:::;ノi
.    /   ;::::;、::::::.   ;:::'   ;;;;:::''  .|
   /   ..:::::/ヾ;::::..   ;:.    '    |
   /;;''''""゛ソ   :、::'   '.         |
.  i"  ;:::i´    i:::           :|
.   |   .::;ノ     (;;;;___          !
   |  ::/      ,>:::::::`''''::::::::::ー─--┤
   ,! ;;;;i.     i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i'
  i' ;;、 `i     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ヾ;/77;j     :、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;!
   `´`´      :、:::::::::::::::::::::::::::::;;/´i
            iー---ヾ:::::::;;;ノノ" .;;|
.            |:::::::::::::::i ̄''''"   ;;|
             |:::::::::::::::|::::::..    ;;|
.             !;;;;;;;;:::::ノヾ;:::..    ;:|
896お前名無しだろ:2005/10/07(金) 19:43:08 ID:cTa8+FRy
>895
爆発なんてできないよ。
萎んで消えてゆくだけ。

あと長州は明日西村にフォールされろ。
897お前名無しだろ:2005/10/08(土) 17:42:38 ID:23lfIc2L
マッスルハウスの記事、専門誌が無視あるいは軽視する中、
読売新聞に出ていました。もっとも、コラムの中ですが。
ttp://www.yomiuri.co.jp/donna/do_051008.htm

このコラムは、政治記者の鈴木美潮がいろいろなキーワードで書くというもの。
この回は、特撮ヲタでもある彼女が、ガオレンジャーのガオブラックが
参戦するということで、観に行ったときの感想を書いたものです。

こういう興行の方が、案外世間には届くのかもしれません。
プロレス本来のおもしろさとは、別のものかもしれませんが。
898お前名無しだろ:2005/10/08(土) 17:54:36 ID:jKuE+sV0
読売新聞でさえ取り上げている現象を無視し、
写真一点も載せない専門誌。すでに終わってる。
メジャーのご機嫌を伺い続けて
共倒れしろって。
899お前名無しだろ:2005/10/08(土) 21:29:05 ID:lN5l7BUt
マッスルなんてお遊び認めねえw
900900:2005/10/08(土) 21:33:45 ID:I4BQfYOk
900
901お前名無しだろ:2005/10/08(土) 22:05:35 ID:+0EyOyDY
マッスル軽視当たり前
902お前名無しだろ:2005/10/09(日) 01:46:08 ID:SckISGj3
>897
汐留ディアの鈴木さんじゃないか。


ノアとマッスル、これぞプロレスって感じで。
さすがにコロッセオやってた局だな、とかナベツネ煽ててみるテスト
903お前名無しだろ:2005/10/09(日) 03:57:44 ID:Meymv/Kj
ゴングは特定団体のマンガ載せてる時点で公正じゃないよ。
自分はファイトと週プロ(たまにゴングも)を買ってるが
以前より週プロの質は落ちてる。モバイルの須山の文は好き
だけど。斉藤文彦以外の週プロ記者はターザンの亜流が多い。
でも大卒しか入社できないベーマガに専門卒の鈴木をター山が
連れてきたのに、恩師のカミさん略奪して尊敬するター山に
なろうとした鈴木こそリアルプロレスラーだと思う。
関係ないが日本中で「鈴木健」という名前の人はスゲーいるだろうな。
904お前名無しだろ:2005/10/09(日) 07:13:47 ID:MrHyr2g1
健みたいなタイプが覚悟決めたら
怖いんだよな。
905お前名無しだろ:2005/10/09(日) 07:24:35 ID:aXuZV7dV
最近は週ゴンも週プロもたまに立ち読みする程度だけど、月刊誌の頃から
ゴング派ですた。俺のプロレスの基礎はゴングが作ってくれました。
あと、俺の所は新日の放送は昔見れなかったので日テレの全日の放送と。
906お前名無しだろ:2005/10/09(日) 08:45:31 ID:v1UovgPe
>>903
ベーマガって大卒しか採用しない割には週プロではそれほど上手い文章書く奴
いないのは何故だ?
907お前名無しだろ:2005/10/09(日) 12:39:46 ID:6cEYHMFr
>>906
大卒だからって文章が書けるとは限らんだろ。

関係ないがベーマガと聞いてマイコンBASICマガジンを先に連想してしまったよ。
908お前名無しだろ:2005/10/09(日) 16:37:58 ID:wAlL7gA4
>>906
マジレスすると、大学では伝達文章の書き方は習わないから。
論文の書き方は習うけどな。
909お前名無しだろ:2005/10/09(日) 16:54:42 ID:QGE15zum
河野の妄想伝達文章は誰に習った?
910お前名無しだろ:2005/10/09(日) 17:15:00 ID:wAlL7gA4
あふれ出るリビドーをそのまま文章にしたらああなった。

・・・才能だな、ある意味。
911お前名無しだろ:2005/10/09(日) 21:39:06 ID:h4UiW769
age
912お前名無しだろ:2005/10/10(月) 11:02:59 ID:tSUqBThi
河野に代わって潮崎氏に書いてもらう案。
毎週、西尾が表紙だけどw。
913お前名無しだろ:2005/10/10(月) 14:14:33 ID:HiDHFlOH
だれそれ
914お前名無しだろ:2005/10/10(月) 14:21:41 ID:tSUqBThi
>>913

潮崎春樹でググれ。
915お前名無しだろ:2005/10/10(月) 17:00:50 ID:ho0rH/Ii
ゴングの漫画って棚橋、中邑は美化してるのにキムケンはリアルな顔だな
916お前名無しだろ :2005/10/10(月) 18:10:10 ID:gMLZXnta
それ以上に永田さんの顔と木戸の頭がガチ
917お前名無しだろ:2005/10/10(月) 23:53:35 ID:Ia5CW9hD
age
918お前名無しだろ:2005/10/11(火) 17:05:04 ID:ePQEDFlM
age
919お前名無しだろ:2005/10/12(水) 07:37:26 ID:hDIKQiXf
ゴング表紙、新日ドーム成功ってなってるけどホント?
920お前名無しだろ:2005/10/12(水) 08:07:19 ID:SXsG3mE4
TAKAみちのくとCIMAの写真が載ってるし、週刊ゴング買おうかな?
921お前名無しだろ:2005/10/12(水) 12:01:42 ID:nJAjHftc
今週のゴング・プロレスどっち買いますか??
922お前名無しだろ:2005/10/12(水) 14:40:39 ID:gW6UXdOx
>>919
まぁそれなりに客が入ったし、メインのレスナーが評判が良いってことで失敗ではなかった
大成功でもないがな
923お前名無しだろ:2005/10/12(水) 16:48:20 ID:SXsG3mE4
ゴング買ったよww早速誤植見つけた。
924お前名無しだろ:2005/10/12(水) 17:10:53 ID:nJAjHftc
ゴングの方が今週は内容よかったんですか?
925お前名無しだろ:2005/10/12(水) 18:12:08 ID:6QROJEv+
>>922
それなりってのは、ワースト2位でもおkってことですか?
926お前名無しだろ:2005/10/12(水) 18:47:19 ID:MoE/ivVC
 あのガラガラっぷりの写真を小さく掲載して大成功もクソも無いよ。
武道館か両国でやれば成功だろうけどドーム興行としては大惨敗としか言えない。
927お前名無しだろ:2005/10/12(水) 18:47:58 ID:JK6AxwAC
久々に週プロ眺めたが、ターザン時代からレイアウト、文章の方向性が
まったく変わっていないので結構驚いた。

安生にいいようにあしらわれ実力差が歴然としたばかりか場内の声援まで
奪われる醜態をさらしていた棚中の試合を絶賛していたり、あいかわらず
「WWEはダメ、その点永田さんは素晴らしい」という勘違い記事を
これ見よがしにしていたりで、もうファンタジー活字とかいうよりも
ラリってる廃人の妄想文集だよ。

もう新日じゃないけど、いったん全部解散してイチから雑誌作りを
考えた方がいいんじゃないか?
928お前名無しだろ:2005/10/12(水) 18:51:48 ID:hC8WCcUR
しょせん癒着してる業界。

媚びをうらない「ファイト」しか信じられない。

取材禁止にビビッての提灯記事は見苦しい。
929お前名無しだろ:2005/10/12(水) 21:59:25 ID:Zrw4cqR2
週プロはひろしにはノータッチ
ゴングは「それなりに入った」

真実を語らないのと、嘘をつくのと
マスコミとしてどっちが罪が深いんだろう
930お前名無しだろ:2005/10/12(水) 22:05:39 ID:9qqaLjIf
週プロの方は編集長が編集後記でそれとなく触れてたよ。
いや、「空席が目立った」なんてどう考えても「それとなく」じゃないな。
931お前名無しだろ:2005/10/13(木) 00:54:20 ID:8595bVX3
>>922
5.4=実券8000枚→10.8=実券5000枚
どう考えても大失敗だろ

しかしゴングも週プロも、5.4より3000人も増えたって書いてるが
「小中学生と60歳以上は無料招待」はスルーか?
932お前名無しだろ:2005/10/13(木) 00:59:42 ID:I00+TFX8
せっかくの列車様のインタビューなのに、
ありきたりな内容に終始したゴングは糞。
933お前名無しだろ:2005/10/13(木) 01:24:13 ID:8595bVX3
>>931
誤)5.4→正)5.14
934お前名無しだろ:2005/10/13(木) 12:11:54 ID:FMW21DAV
age
935お前名無しだろ:2005/10/13(木) 12:29:25 ID:BHpJbAnB
小学生よく見かけたよ。
白髪の老人も。
936お前名無しだろ:2005/10/13(木) 12:39:44 ID:+IPCdTc7
誤植ゴングはいつに
なっても治んねーな。

しかも本文中じゃなく
小見出しとかデカイ文字の所で
間違えるから頭悪く見える。
937お前名無しだろ:2005/10/13(木) 16:20:49 ID:N+5vl4t2
週刊ゴングはいつも売れ残ってますけど週刊プロレス買う人のほうが多いんですか?
938お前名無しだろ:2005/10/13(木) 17:00:11 ID:F+B8m4Qo
どう見たってショボイ試合を無理やりほめるから
本当にいい試合のときも伝わらないんだよな。
とくに地上波でやらないような試合や団体の場合。
939お前名無しだろ:2005/10/13(木) 17:05:00 ID:je9zbjMD
キヨスクでは週間ゴング売れてるぞ。
940お前名無しだろ:2005/10/13(木) 17:43:20 ID:LwkBeK1V
>>週ゴン
棚中vs川田安生組
安生が一人でが頑張ったみたぃなもんなのに記事書かなさすぎ。棚中のショッパイ技の数々を誰も望んでない。
永田さんvsモーガン
案の定あんなに頑張った永田さんの記事は0だた。
941お前名無しだろ:2005/10/13(木) 19:19:10 ID:wjb/c1uf
 >>932

何気に「新日は嫌」と「ブルートバーナードの子ギミック暴露」
上井BM所属と思われてるのが嫌だとかガチで面白かったぞ。
942お前名無しだろ:2005/10/13(木) 22:02:43 ID:FCe9DY7j
ジミーがいるな。
943お前名無しだろ:2005/10/14(金) 01:28:03 ID:qZB/MEZY
週プロの表紙は誰?
944お前名無しだろ:2005/10/14(金) 10:17:43 ID:gOT4jAnM
ドームの目玉は御小ですか
945お前名無しだろ:2005/10/14(金) 14:58:10 ID:9qzpObl6
age
946お前名無しだろ:2005/10/14(金) 22:06:34 ID:VYXKaQO/
>>943
10,8の長州対藤波
947お前名無しだろ:2005/10/15(土) 00:04:12 ID:ABc6h44a
佐久間の撮った華名のカラー良かったよ。

いい表情してた。
948お前名無しだろ:2005/10/15(土) 18:22:01 ID:0Mq90mhH
河野はイラねえw
949お前名無しだろ:2005/10/16(日) 07:35:35 ID:NTWFTfUm
age
950お前名無しだろ:2005/10/16(日) 22:35:57 ID:IRFAhuHs
age
951お前名無しだろ:2005/10/17(月) 15:31:55 ID:EeLLJnqt
河野の女子レスラーを女として見る妄想記事にはうんざりw
はやく結婚でもしろw
952お前名無しだろ:2005/10/18(火) 09:42:19 ID:Ow2Il4DX
age
953お前名無しだろ:2005/10/18(火) 16:49:13 ID:QbFfXIsq
熱戦譜なんて誰が読むんだ?
954お前名無しだろ:2005/10/18(火) 23:20:57 ID:wjnC9Hwj
読みたい人
955お前名無しだろ:2005/10/19(水) 00:56:21 ID:GcAYoevT
週プロの真ん中の取りはずせる所イラネムダ
956お前名無しだろ:2005/10/19(水) 09:02:57 ID:0sQcv4IH
age
957お前名無しだろ:2005/10/19(水) 19:57:45 ID:61J+YjKM
>>955
プロレスカード袋とじも、そのページがいつも開いて嫌。
958お前名無しだろ:2005/10/19(水) 20:10:10 ID:avRW13iP
2週連続で長州か、どっちも。
巻頭も新日満載。
一番つまらないのに、、
959お前名無しだろ:2005/10/20(木) 10:16:40 ID:TKqPoM+0
週プロのあぶない木曜日を見て目が腐った。
960お前名無しだろ:2005/10/20(木) 11:33:27 ID:I52iAnIR
非常に今更だが、あぶない木曜の単行本化ってぽしゃったの?
少なくとも今よりは昔の方がまだマシだったな。
961お前名無しだろ:2005/10/20(木) 13:26:34 ID:I5EWnh9L
age
962お前名無しだろ:2005/10/20(木) 13:32:16 ID:roiu0Yt+
全日・高崎大会は両誌ともスルーだったな…
963お前名無しだろ:2005/10/20(木) 13:34:26 ID:hvBdEChI
ゴングは猪木と長州インタビュー
週プロは長州のみ。

圧倒的にゴングの勝ち。
最近はジョシュやレスナーの
独占インタビューもあるし。
週プロ全然ダメ。
964お前名無しだろ:2005/10/20(木) 14:08:00 ID:NXIHUpDx
圧倒的にゴングの勝ちw
965お前名無しだろ:2005/10/20(木) 14:11:16 ID:eOgmpCIW
今週のゴングといえば結婚がどうのこうので海豚がどうのってのはマジなのか?
966お前名無しだろ:2005/10/20(木) 14:29:22 ID:yU4n9SVj
コンニャクとメスカブトのインタビューなんて誰も読みたがらないんじゃないかという気がしないでもない
967お前名無しだろ:2005/10/20(木) 21:56:45 ID:QyoRI8b5
「キンタローの嫁」って説明するのはタブーなのか?
968お前名無しだろ:2005/10/20(木) 22:59:10 ID:Iqf7gmOI
>>967
誰のこと?金村の妻?
969お前名無しだろ:2005/10/21(金) 11:46:46 ID:UvFKk0bt
age
970お前名無しだろ:2005/10/21(金) 12:06:34 ID:fczoDPW0
>>966
週プロは長州一人を
インタビューしただけで
ご満悦な感じの誌面だったから、
長州+猪木のWインタビューを敢行している
ゴングの勝ち。

まぁ内容はなんてことなかったがw
猪木の「前田眼中なし」は面白かった。
逆にどう考えても意識しているとしか考えられない。
971お前名無しだろ:2005/10/21(金) 12:17:08 ID:SD0fhEjl
>970
週プロは長州一人をインタビューしただけでご満悦な感じ

ご満悦なのはヤスカク一人だけですから
972お前名無しだろ:2005/10/21(金) 12:18:23 ID:hzil6516
結局TAJIはWWEやめんの?
973お前名無しだろ:2005/10/21(金) 12:50:36 ID:hQ7QlSTI
週プロからヤスカクが消えてくれればかなりいい誌面になると思うけど
974お前名無しだろ:2005/10/21(金) 13:28:58 ID:aQs2a0Mk
河野や新井も消えてほしい
975お前名無しだろ:2005/10/21(金) 13:49:48 ID:fczoDPW0
本多って編集長も
主張が見えないからダメ。

GKやターザンのように
アクが強くないとダメ。

癒着とはいえ、GK編集長の
ゴングは面白かったよ。
癒着具合含めて。
976お前名無しだろ:2005/10/21(金) 15:14:41 ID:xZOhssTj
>>968
他に居るか?

「元・女子レスラー」はアリなのに、
「金村キンタローの嫁」ってのは書かないじゃん。
まぁ、コイツらが目指してるスタイルに合わないから、だろうけどさ。
977お前名無しだろ:2005/10/21(金) 16:18:40 ID:E0efBLqp
>>976
離婚したのに「元・キンタローの嫁」なんて紹介せんだろw
978お前名無しだろ:2005/10/21(金) 16:34:58 ID:xoUNJrrZ
>>967
タブーっつーか…ねぇw
979お前名無しだろ:2005/10/21(金) 18:00:26 ID:+tPc73DR
ぶっちゃけどっちもどっちじゃね?
980お前名無しだろ:2005/10/22(土) 01:18:00 ID:vdjC5GPJ
あと20
981お前名無しだろ:2005/10/22(土) 11:28:20 ID:VMXrj9bq
大向の顔が別人なのですが…。
982お前名無しだろ:2005/10/22(土) 13:01:33 ID:j3ML1VK1
鼻骨骨折を治すついでにイジった?
983お前名無しだろ:2005/10/22(土) 13:07:27 ID:um5b5puT
>>975
そうか?GKはマジでうんざりしてゴング買わなくなった原因だぞ
984お前名無しだろ:2005/10/22(土) 19:09:36 ID:nnDT8xDE
>>983
単なるネタだよ。反応しても無駄。
985http:// 2.107.99.219.ap.yournet.ne.jp.2ch.net/:2005/10/22(土) 19:38:56 ID:dEEFWP1/
guest
986お前名無しだろ:2005/10/23(日) 01:14:45 ID:/Xj9gv7t
宍倉みたいに女子レスラーを表紙にするヤツは
もういないのかな。
987お前名無しだろ:2005/10/23(日) 02:26:35 ID:NWw9GOW3
>>986
今は無理だろ。誰を表紙にするっちゅーのよw
988お前名無しだろ:2005/10/23(日) 11:53:36 ID:Fm6aGGaQ
http://www.bbm-japan.com
989お前名無しだろ:2005/10/23(日) 17:44:05 ID:/Xj9gv7t
>987
もし仮に風香が表紙になれば男子しか観ないヤツは反発するのかなあ。

売り上げが上がるか下がるか興味あるが。週プロがSWSに拒否られて

た時、くどめが表紙になったよな。
990お前名無しだろ:2005/10/23(日) 18:49:49 ID:UrIHA8sQ
女子はニーズがない
991お前名無しだろ:2005/10/23(日) 20:33:29 ID:iXKgEUlw
風香が表紙?誰が買うの?かわの?

SWS当時のくどめは、個人としては大したことなかったが、
FMWというパッケージの一部としては、それなりのステータスがあった。
もちろん、SWS拒否への飛び道具という側面は大きいけど、
それを差し引いても、風香とは比較にもならんだろ。
風香は、当時のFMWでいえば、里美和クラスじゃないかな。
992お前名無しだろ:2005/10/23(日) 21:23:13 ID:n4ob1ZhG
次スレは?

女子が可能性あるとしたら、仙女旗揚げがよっぽど大成功とか、
それくらいしかないんじゃないか?
993お前名無しだろ:2005/10/23(日) 23:25:29 ID:+gwQYjcf
age
994お前名無しだろ:2005/10/24(月) 13:26:55 ID:MFJGVqym
あと6
995お前名無しだろ:2005/10/24(月) 13:41:16 ID:YQJtSvb3
そろそろちゃんこ特集の時期だな>週プロ
996お前名無しだろ:2005/10/24(月) 13:41:58 ID:M+jlYnxS
996
997お前名無しだろ:2005/10/24(月) 14:57:16 ID:apB2qn+b
新スレ

週刊プロレス・週刊ゴング その2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1130133406/
998お前名無しだろ:2005/10/24(月) 15:17:56 ID:M+jlYnxS
998
999お前名無しだろ:2005/10/24(月) 15:21:22 ID:Sw/ujgbo
1000
1000お前名無しだろ:2005/10/24(月) 15:21:53 ID:mbzW2Csq
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。