【牛丼】吉牛 VS 松屋 VS すき家【豚丼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
65お前名無しだろ:2005/06/15(水) 03:29:54 ID:rYTPj7k6
























66お前名無しだろ:2005/06/15(水) 13:28:10 ID:epUW9xL/
すきやの牛丼しょっぺー
67お前名無しだろ:2005/06/15(水) 19:57:19 ID:UsrtarzC
松屋の牛丼はまずい
68喪 ◆c896sf4UAg :2005/06/15(水) 20:51:12 ID:oHB3SM3x
>>67
まぁ、落ち着け。
向こうは松屋、狭い畑だ。間違って負けたら、その丼はもうその世界で生きていけないのが
B級グルメの伝統だ。貴が一番最近それを思い知らしてくれた好例だ。
さらに総格臭をみせたレスラーの末路をお前さん知らんわけではあるまい。藤田然り中邑然り。
超ヘビーの体格で剣士にぶつけるとなると、でかい方が勝ったとしても「ガタイだけやん」で
おしまいになる。ハンセン級の不沈艦になるとでかい方は出てきた瞬間にヒールになるんだ。

あちらさんの意向や思惑を推し量り、さらに負けブックを飲める度量を持ち、しかも剣士とセ
メントをしたことで株を上げるほどのハードな打撃を受けられる卓越した身体能力を持ち、そ
れが八百長と無関係レベルで壮絶な試合だったという強烈なインパクトを与えられる話題性や
カリスマを持っていなければこの手の試合は成立しないのだ。

そういう視点を持つことができるかどうかがマッチメイカーの手腕(妄想)というのだ。
66までのレスはその辺の事情は十分咀嚼した上で簡潔にまとまっている。
オレのような長文は塩、だな。

このスレにはプロレスの真理がある。今のところ糞スレに見せかけた良スレだとオレは思う。
69白鶴 ◆A0TRX/mvRc :2005/06/16(木) 00:19:36 ID:cEDeDkv+
長〜よ!
70お前名無しだろ:2005/06/16(木) 00:27:47 ID:ptEiNmm9
今 松屋のあんかけ丼食いますた。大盛り+ニンニクトッピング。ウマー(゜Д゜)
71お前名無しだろ:2005/06/16(木) 11:17:15 ID:ufDV08zw
牛丼や豚丼で負けても、松屋には定食がある。
72お前名無しだろ:2005/06/16(木) 22:11:08 ID:oaQZ5p0/
そろそろ、ageとか無言のレスとか、そういう不毛なのが出てくる頃だぞ。
話が盛り上がった頃に、そんなのが出てきて、つまんなくさせている。
まあ、>1に相応しい糞スレにするってわけなんだが。
73お前名無しだろ:2005/06/17(金) 03:33:22 ID:Uhi4/6Oh
↑このどうしようもないゴキブリ(=人間のクズ以下)こそが、
「話が盛り上がった頃に、そんなのが出てきて、つまんなくさせている」悪因を
醸し出してる張本人なわけだがwww
74お前名無しだろ:2005/06/17(金) 15:49:23 ID:04xddRX7
>>73
ひょっとして、1さんですか?
だとしたら、お願いだからチンポ吸わせてくれませんか?
35Kまでなら払う用意があります。
俺は本気です。お願いします。
75お前名無しだろ:2005/06/17(金) 17:14:02 ID:4c3DrDJD
今日吉野家のしょうが焼き食ったらうまかったで
76お前名無しだろ:2005/06/17(金) 21:39:13 ID:CANtOTGj
>>68にシャイニングウィザー丼
7772:2005/06/18(土) 01:43:57 ID:ludxdkIi
>>73
俺があんなこと書かなかったらお前どうしてた?
どうせ例によって呆れた書き込み(ageとか空白レス)してんだよな。
とりあえずは、そいつの阻止に一応成功した。

だけど、お前、いつまでたっても文章作るの下手糞だな。
俺の彼女曰く、下手糞すぎて笑えてくるんだとよ。
日頃から、ロクに語り合ったりもしてないんだろ。
あんな文だと、もう実態はバレバレだな。
お前なんかにそんな友達もいねえか、
けどよ、お前に御誂え向きのお連れさんがお見えになってるぜ。
>74だよ。照れずにそいつと本音で話しろ!!
兼ねてからのお前の望み適えてくれるんだとよ。

>74さん!
奴を絶対離しちゃ駄目だよ!
7872:2005/06/18(土) 01:49:00 ID:ludxdkIi
なあ、みんな、
ここは、彼ら2人っきりにしておいて
我々は解散ってことで、よろしいかな?

もし、【牛丼】吉牛 VS 松屋 VS すき家【豚丼】について
語り明かしたいなら、B級グルメ板で探せば類似したスレがあるからさ。
そっちのほうが本格的でいいんじゃない。
79お前名無しだろ:2005/06/18(土) 03:16:52 ID:8WV/cHmB
>>77
応援ありがとう。
実際このスレが俺と1さんのプライベートスレになればどれほど素晴らしいことか…。
でもこんなことはずうずうしくて自分からはいえません。
1さんとはとりあえずは一緒に風呂に入りたいです。
裸でお互いの胸のうちを打ち明ければわかってくることがきっとあると思う。
もうこんな苦しい思いを続けたくないです。
早く逢いたい…
逢って思いっきり抱きしめたい…
80お前名無しだろ:2005/06/18(土) 03:36:35 ID:BIj9+vBt
牛丼はやっぱり吉野家
81お前名無しだろ:2005/06/18(土) 03:50:28 ID:WbWJ/XF/
学生時代はよくこの辺のチェーン店で貪るように食べてたけれど、
他店でキチンとした食事を取るようになるとかなりキツイ物があるな。
松屋の豚丼には本当にビックリした…カレーは良く頑張ってるんだけどね。
82お前名無しだろ:2005/06/19(日) 14:59:19 ID:1xBCeS5v
なか卯のメニューってなにげに高くねー
83お前名無しだろ:2005/06/19(日) 15:01:44 ID:kWUc780/
松屋(新日)vsすき屋(全日)vs吉牛(ノア)
84お前名無しだろ:2005/06/19(日) 15:10:30 ID:FkoUOZWP
>>82
高いけどうまい。
親子丼はちゃんとトロトロ卵だし
85お前名無しだろ:2005/06/19(日) 15:23:33 ID:SK5/TzO5
やっぱ吉野家だな
86お前名無しだろ :2005/06/19(日) 15:44:42 ID:ErGVCIIT
吉野家の生姜焼き定食の肉にマヨネーズかける人いますか?
87(´c_,` ):2005/06/19(日) 15:51:13 ID:U4QiUqIF
俺様が運営する牛丼屋だろ
88お前名無しだろ:2005/06/19(日) 20:30:14 ID:itDAimTV
牛丼を出せない吉野家は
牛丼の看板を下ろせ!
89お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:23:53 ID:UDN0jBuh
吉野家の牛丼も今年中には一部復活するんじゃねー
90お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:25:41 ID:aUMXz47Q
らんぷ亭はガチンコダークホース
91お前名無しだろ:2005/06/22(水) 22:35:15 ID:omDtFi3K
最悪は牛太
92お前名無しだろ:2005/06/23(木) 20:00:19 ID:SxFVvjnS
>>91
牛太さらにまずくなってねーか?
93お前名無しだろ:2005/06/24(金) 00:22:04 ID:iQ+qiuI4
やっぱ、ぎうてつなべぜん。
94お前名無しだろ:2005/06/24(金) 02:55:15 ID:ec1IpQF0
いや生姜焼きだろ
95お前名無しだろ:2005/06/24(金) 13:57:11 ID:MyXgmTqy
牛焼肉定食の方がうまいと思う
96お前名無しだろ:2005/06/24(金) 14:04:35 ID:snQoXAqa
ランプ亭行ったらガラガラだったけどな350円で卵付き
みんな牛丼に飢えているなんて嘘だな
まあヤバイ肉使ってるなら俺はアウトだけど
97お前名無しだろ:2005/06/28(火) 02:53:04 ID:PjodjEL4
203 :可愛い奥様:2005/04/28(木) 13:44:10 ID:ahE1TPpg
なんだかんだいったって危険度は↓の通りでそれほど気にする必要は無いと思われ

中国産>>韓国産>>>>>>>米国産≧国内産


205 :可愛い奥様:2005/04/29(金) 11:44:39 ID:gMxVcWbR
>>203
中韓叩きはこういう風に利用される、の典型だな


206 :可愛い奥様:2005/04/29(金) 14:57:27 ID:8a+We07i
中国産も米国産も目糞鼻糞でしょ、実際。>危険度


207 :可愛い奥様:2005/04/30(土) 01:22:24 ID:5PwAJNBJ
>>128とか>>202とか読んでると、米産牛肉って何もチェックしてない
に等しいと感じる。

「アメリカ産牛肉」のスレなのに中国とかの話をやたらしている人って、
アメリカの牛肉の危険性から目をそらさせようと必死な人に見える。


http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/l50
98お前名無しだろ:2005/06/28(火) 03:36:01 ID:16TNIhPE
サンボの牛皿とお皿の違いについて教えてください
99お前名無しだろ:2005/06/29(水) 19:27:31 ID:5tYtd4QA
age
100お前名無しだろ:2005/06/29(水) 19:28:50 ID:5tYtd4QA
100
101:2005/06/29(水) 19:34:43 ID:axdBodb1
とうとうここにも基地外が住み始めたか。
でもいいや、そういうのがこのスレ本来の持ち味らしい。
102お前名無しだろ:2005/06/30(木) 01:03:45 ID:wctLMUM+
http://food6.2ch.net/jfoods/subback.html
ここ↑で語り合おうよ。
そこのほうが話が脱線しなくていいよ。
103お前名無しだろ:2005/07/04(月) 11:45:38 ID:q3DuHrDS
age
104お前名無しだろ:2005/07/04(月) 19:42:57 ID:bLMSj8B3
2年7カ月ぶりプラス 吉野家、6月の売上高
 牛丼チェーンの吉野家ディー・アンド・シーが4日発表した6月の既存店売上高は前年同月比9・6%増となった。
既存店売上高が前年実績を上回るのは2002年11月以来、2年7カ月ぶり。
 客数は0・7%増。6月初めに全国で発売した新メニュー「牛焼肉定食」と「豚しょうが焼き定食」が好評。
「豚丼」などの丼ものに比べ単価が高く、売上高の改善に貢献した。
 牛海綿状脳症(BSE)発生による米国産牛肉の禁輸で昨年2月から「牛丼抜き」営業が続くが、
新メニュー効果などで06年2月期連結決算は純利益1億5000万円の黒字決算を見込む。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KCH&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005070401001268

6月の売り上げプラスに 吉野家、2年7カ月ぶり
 牛丼チェーンの吉野家ディー・アンド・シーが4日発表した6月の既存店売上高は前年同月比9・6%増となった。
同売上高が、前年実績を上回るのは2年7カ月ぶり。
 これまでの値下げや昨年2月からの米国産牛肉在庫切れによる牛丼販売休止で低調だったが、
6月に発売した新メニュー「牛焼肉定食」や「豚生姜(しょうが)焼定食」が好評だったことが売上高の増加に寄与した。
 同社の今年2月期連結決算は、約24年ぶりの赤字決算。主力の牛丼販売が休止した中で、
今後の業績改善には新メニュー人気が定着するかどうかが鍵を握りそうだ。
 既存店売上高は、前年同月比の増減率だけで金額は公表されない。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KCH&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005070401001888
105お前名無しだろ:2005/07/04(月) 22:59:54 ID:L4LcrMbB
吉野家の牛丼早く食いて〜
106お前名無しだろ:2005/07/04(月) 23:20:16 ID:FhyZ1x+l
牛丼なら、らんぷ亭が最強と未だに唱えてる俺は昭和のプオタ
107お前名無しだろ:2005/07/04(月) 23:29:11 ID:i//bf4RR
ゼンショー(すき家)、松屋は早くから開発部門に金をかけてたから
新メニューにも豪州産牛肉の牛丼開発にも対応できた、また厨房も吉野家に比べると広めで無理が利く

吉野家は社長がちょっとアレで
その辺、おざなりにしてたせいで後手を踏んだ
「米国産じゃなきゃ味がでない」というのも半分は嘘で単に単価が高くなるからそういってるだけ

勘違いしてるの>>97がいるが、検査なしの米国産牛を中国あたりに輸入させて、
そこで加工して日本に持ち込む裏技がある
「中国産牛肉は危険」というのはそういう肉のことで
事実上はあくまでも「米国産牛肉」の話なんだよ
108お前名無しだろ:2005/07/06(水) 09:11:08 ID:Zsvp40/r
1= ID:NL2vm1aKの立てた糞スレ一覧

━━プロレスオタクは生きる資格無し━━
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1117917218/l50

━━プロレスオタクは生きる資格無し━━
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1119289372

━━プロレスオタクは生きる資格無し━━
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1115591549

━━プロレスオタクは生きる資格無し━━
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1106476156/

━━プロレスオタクは生きる資格無し━━
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1105773052/

━━プロレスオタクは生きる資格無し━━
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1112387019/

━━プロレスオタクは生きる資格無し━━
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1111023497/

【プヲタ】プロレス=負け犬の八百長寸劇w【氏ね】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1106488293

プヲタのキモさ・ウザさの酷さ加減はありえない
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1106515079

プヲタは未だにテンテン(キョンシーの)に萌えてるロリヲタw
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1120259248/l50
109お前名無しだろ:2005/07/07(木) 13:54:05 ID:/DuOb5tH
290円前後の豚丼すら、低所得のプヲタには厳しかろうw
110お前名無しだろ:2005/07/07(木) 14:21:59 ID:kQDOu8N7
松屋のフレンチ牛丼が最強
知らない奴はゴーゴルで「フレンチ牛丼」を検索汁
111お前名無しだろ:2005/07/07(木) 20:05:07 ID:RM06o3Xi
>>108
これってマジなのか?
何かの間違いであって欲しい。
112お前名無しだろ:2005/07/07(木) 20:30:27 ID:boXIrMNp
>>111
だから、書き込むのを控えなさいって。
前レス読まずに省みない香具師さんが多いですね。
俺じゃないけど参考程度にこの人たちのレスも読んでみては。
>>72-79>>99-102
113お前名無しだろ:2005/07/08(金) 15:48:05 ID:mmpVsNFU
すき屋がなか卯を子会社家すると。
牛丼業界も風雲急だな。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ