931 :
お前名無しだろ:2005/07/06(水) 02:27:41 ID:F6eZuJi1
932 :
お前名無しだろ:2005/07/06(水) 02:34:59 ID:82ZKJv/z
>>906 本物の悪人にヒールは出来ないよ
あいつはベビーでいい
933 :
お前名無しだろ:2005/07/06(水) 11:19:06 ID:23sA2pJd
age
>931
んあー、立ち読みなんでそれほど詳しく覚えてないし、3ページもあって
長めなんで、詳しく語ることは出来ないけど……
9人家族の下から二番目だった。父親が飲んだくれで、給料をほとんど
給料日当日に酒で使ってしまうような人だった。
母親と親戚宅に逃げた。そのあと、いろいろあってプロレスラーになれた。
京子がメダルを取って肩車したとき、子ども時代あこがれていた、幸せな
家族になったんだと実感した。
こんなところだったと思う。是非買えとは言わないから立ち読みしてみて〜
935 :
お前名無しだろ:2005/07/07(木) 01:37:02 ID:RJw4BoSR
村上、柴田がプロ格DXでコラム書いてて人の良さがにじみ出ている…
村上なんかは新日本時代やばかったのに。
ガチヒールはいい人多いっすから。
村上犬飼ってなかったっけ?
そんでメチャメチャ可愛がってたきがする
>>936 ガチヒールって言うと四虎とか思い出すな・・・
試合中はヒール、とかのほうがいいか。
938 :
お前名無しだろ:2005/07/09(土) 01:51:08 ID:k7Sf/l8R
>>937 それよく聞くけど、なんか心が冷えるエピソードがあるの?
あまり温まらないだろうけど 結構前の全女の地方興行で
試合終了後の物販に試合を終えたばかりの下田美馬が座ってたんだけど
馬鹿だった俺は来てもいない北斗のサイン色紙買ったんだよ
そしたら、下田がありがとうございます!と握手しようとしてくれたんだけど
俺は北斗のサインだから、下田に握手して貰うのは悪いな・・・と思って拒否してもーた
下田さん申し訳ねーって顔してた。
あん時はすんません
940 :
お前名無しだろ:2005/07/09(土) 12:55:24 ID:6jqcNlhK
M田○明という人に蹴られた。
941 :
お前名無しだろ:2005/07/09(土) 13:41:32 ID:AugEoHFG
昔田上明という人に蹴られた。
943 :
お前名無しだろ:2005/07/09(土) 17:25:22 ID:p82abC+/
四虎にサイン下さいって頼んだら小声で「うるせぇ」って言われた
昔バトラーツで石川雄規にサインしてもらったとき
石「小さく書いたほうがいい?他の人にも書いてもらうんでしょ?」
他の人は全日にレギュラー参戦してる池田大輔に並んでました
945 :
お前名無しだろ:2005/07/10(日) 00:14:46 ID:v06kL9ko
age
666スレより
257 名前:お前名無しだろ 投稿日:2005/07/10(日) 02:15:32 ID:zgPFUXzD
おまいら怨霊ブログ見てるか?
ttp://blog.livedoor.jp/onryo666/ 7月8日分読め。飼い手のない犬を怨霊が(略)
「貴公子が迎えに来ました」
俺は泣けてきた。良い奴ジャン。
>946
良い話を教えてくれてありがとう。
最近、某団体のゴタゴタを見て、プロレスを嫌いになりそうだったけど
この話を見て、また、レスラーを応援しようと思った。
怨霊、頑張れ!!
今度、会場に応援しに行くからな!
948 :
お前名無しだろ:2005/07/10(日) 06:13:23 ID:VmKXvPPO
レスラーはやはりやさしくて強い男たちだった
>>946 ほろっときた
怨霊のBlogってのはちょっと笑うけどw
952 :
お前名無しだろ:2005/07/10(日) 17:55:54 ID:IvL9vlPv
チワワと一緒に怨霊も太れ
怨霊…エエ漢や…(つ_;)
レスラーの心温まらないエピソードなら、
棚橋
前田
永田
の三悪がダントツ。
怨霊ブームみたいだけど、俺は
>>944の石川にジーンときた。
いい椰子だ。
957 :
お前名無しだろ:2005/07/10(日) 23:44:11 ID:6vxNLbvK
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
>>955 その面子なら
佐山
前田
舟木
だろ。
>>958 右翼に朝鮮に精神病患者だね、その面子。
Uってロクでもない奴らの集まりだったんだな。
>>959 UWFのDQN三銃士はそれで決まりだな。
正直、イケメンや棚橋ごときはまだまだだと思う。
新日DQN三銃士は
エアガンで雀を追い回す橋本
水入れた風呂に新人入れて上から蓋の山田
961 :
お前名無しだろ:2005/07/11(月) 02:23:59 ID:H6dbdHXR
>>960 3人いないじゃん
刃傷沙汰棚橋は充分資格アリだと思うが
漢
上田馬之助
ラッシャー木村
粋な漢
ケンドー・カシン
天龍源一郎
クリス・ジェリコ
糞三人衆
棚橋
永田
山田
大糞四天王
前田
船木
佐山
長州
いつでも喋る事変わらず
牛
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1121060999/l50 よりコピペ
875 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2005/07/11(月) 17:33:38 ID:/Km7m6qc
橋本真也が、新日本時代に、 甥っ子連れて後楽園ホール行っ た時の事。
橋本は当時、絶大な人気だった。(その試合では佐々木健介にフォール勝ち) あれだけ人気なんだから
きっと天狗になって調子こんだヤローなんだろうな。と思っていた。 試合が終わり、甥っ子
が、どうしても橋本のサイン欲しいと、言うこと聞かず、 近くに居た新日本プロレスファンに
「どうしたらもらえますか?」と聞いたら バスで来ていたら、 それに乗り込む時にもら
えるかもしれませんよと教えてもらい、 そ こに連れて行ってもらった。
すると橋本が現れた。 前の方にいた甥っ子と自分は、 周りの歓声に、圧倒されて た
じろいでいた。 そして甥っ子は、怖くなって色紙とサインペンを持ちながら泣いていた。
そして橋本が、 前を通り過ぎようとしていた。 勇気を振り絞って甥っ子が、色紙とサイン
ペンを一生懸命差し出すも、 近くに居た、ヲタっぽい男が甥っ子を押しのけて、
サインをもらおうとしたその時、
「小さい子供いるのが見えないのか?」
とその男に言い放ち 自分の甥っ子の頭をなでて、 満面の笑顔で「大きいサインあげるか
ら泣かないで」と、 色紙い っぱいにサインしてくれた。
そしてさっきの男がサインもらおうと、橋本に差し出すも、 橋本は無視。バスに乗り
込んでいった まさに破壊王こそ漢。 私は、それ以来熱狂的な橋本崇拝者です。
その後甥っ子は高校生になり、ZERO-ONEに入門 。 ちゃんこ番として、活躍している。
橋本選手のご冥福をお祈りいたします
969 :
お前名無しだろ:2005/07/11(月) 23:47:32 ID:myRj2l9Z
さらば橋本…。
970 :
お前名無しだろ:2005/07/12(火) 01:01:51 ID:QNaWh/MO
182 お前名無しだろ 2005/07/12(火) 00:44:49 ID:YEfJVdJY
厨房の頃、橋本は最強で友達もみんなファン、試合が始まる前、グッズ購入者にサインしてくれるんだけど
オレは一番安い500円の色紙さえも買えなかった。500円だよ!500円!
友達はタオルとかTシャツとか買ってんのに、オレは母親がくれたジュース代200円しか持ってなかった
友達がワイワイ騒ぐ中で、一人蚊帳の外・・・楽しい日なのに、悔しくて涙が溢れそうになった
それを見かねた友達が、オレを橋本の横に連れて行き
「すいません!橋本選手!コイツに握手してあげてもらえませんか?」
オレはびっくり、橋本は笑いながら握手をしてくれた
「サインもしてやるよ」橋本はペンを握って笑った
「何も買ってないし、いいです!握手だけでいいです!」
「いいから、いいから」
「本当にいいんです!買った人に不公平ですから!」
今思えば、つまらないことに異常に意地を張った自分が笑えるけど
あの時は、金の無い恥ずかしさと憐れみの優しさと思うと嫌だった
というか、オレ自身が荒んでたんだと思う
「そっかぁ…じゃあ、背中出してみろ」
無理矢理押さえ込まれ、シャツをまくり上げられた
『パチン!!』
背中が火傷したような痛さに思わず声が出た
「今日の記念だ!忘れるなよ!」
そこにはさっきまでの笑顔ではなく、真剣な目の橋本が居た
「はい・・・ありがとうございます」
オレも友達も、オレが生意気だから怒ったんだと思った。家に帰って鏡を見ると、手の跡が真っ赤に残ってた
次の日に学校に行ったらヒーローだったけど、3日は痛くて風呂にはいるのもキツかったなぁ・・・
でも、今ならこう思えるんです
橋本さんはオレの背中を叩いたんじゃなくて
押してくれたんじゃないかって
貧乏で卑屈な俺の心を壊してくれたんじゃないのかなと
勝手な解釈ですみませんが、そう思っています
さようなら、そしてありがとう…心優しい破壊王
。゚(゚´Д`゚)゚。
アリガト ハシモト ユックリ ヤスメヨナ
974 :
お前名無しだろ:2005/07/12(火) 11:06:06 ID:mEoFTmCm
>970
いい思い出を持ってるお前は幸せ者だ!コノヤロウ!!
( ´∀`)σ)Д`)
975 :
お前名無しだろ:2005/07/12(火) 14:01:54 ID:p9it6/qv
僕が幼稚園の時まで住んでた
ボロアパートの向かいに新日本プロレスの道場がありました。
そこに橋本真也というプロレスラーがいました。
彼はボロアパートの子供達と毎日とても仲良く遊んでくれました。
駐車場でバーベキューをやったり
ゴジラの被り物で子供たちを泣かしたり
道場でプロレスを見せてくれたりしました。
それから僕はそのアパートから新潟に引っ越して会うこともなくなったけど
それからもずっと大好きなプロレスラーでした。
2年位前に、僕の地元の新潟でゼロワンがあるってチケットを貰いました。
橋本は僕のことを覚えていて
「でかくなったなぁー!歯くいしばれ!」
と言って僕に水平チョップをくらわせました。
吹っ飛んで息が出来なくなりました。
試合中もずっと息苦しくて…
がんばって応援しました。
心優しい偉大なプロレスラー。
いつまでも僕のヒーロー!
>>975 いい話だと思うが、素人にチョップするのか?
>>976はシロウト相手にカットボール打ってくる卓球部員
>>976は柔道の授業でド素人の100kg級デブに負けるわけにいかないので必死になる50kgの柔道部員