ルー・テーズvsカール・ゴッチvsダニー・ホッジ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
時間無制限のセメントプロレスルールで闘ったら誰が最強か?
2お前名無しだろ:05/02/03 04:02:10 ID:ye1SLrBj
ダニーホッジでしょ。
3お前名無しだろ:05/02/03 07:09:36 ID:9FTGi99Y
セメントプロレスルール? どんなルール? わからん
4お前名無しだろ:05/02/03 07:24:30 ID:AeYNHOQT
全盛期ならテーズの圧勝。
長い期間、世界ヘビー級チャンピオンだった底力は並大抵ではない。
対戦相手を光らす余裕もあった。
ゴッチとホッジは一発勝負なら勝機あるかも。
でも数試合戦ったらテーズには負け越す。
5お前名無しだろ:05/02/03 07:43:19 ID:NWVIpilm
引く損の400戦無敗なんてちょろいちょろい。
てーずはきゅうひゃく・・・・・・何戦無敗だっけ?
6お前名無しだろ:05/02/03 11:24:32 ID:Ax1b9kpm
総合ルールで試合したらボクシングでも実績のあるダニー・ホッジかな?
キャッチルールならゴッチが勝つだろう。
7お前名無しだろ:05/02/04 02:04:24 ID:wYj4pqK/
インサイドワーク、テクニック、経験、運などでテーズに一票。
ホッジもゴッチも金メダル、タイトルを取ってないところとか1位になれる運がない。
8お前名無しだろ:05/02/07 09:19:48 ID:DHKGUC0X
sage
9お前名無しだろ:05/02/09 22:55:59 ID:0FMiQo7J
   , -- ∧∧                 
  /  <* `∀´>                
  l    フづ つ 
  ヽ、〜(_⌒ヽ 
      )ノ `J
  ↑500円硬貨(偽)
10お前名無しだろ:05/02/09 22:57:07 ID:0FMiQo7J
   , -- ∧∧                 
  /  <=(´∀`)                
  l    フづ つ
  ヽ、〜(_⌒ヽ 
      )ノ `J
  ↑一万円紙幣(偽)
11バカ:05/02/10 09:51:29 ID:yVZcgGqH
>5
936連勝、オールガチ。
12お前名無しだろ:05/02/10 10:56:56 ID:cMiARMqo
テーズの936連勝は、936戦無敗が正しい。つまり引き分けも多い。
記録のストップは、当時の人気No1のレオ・ノメリーニに反則負け。

昔の週ゴンで、「その期間を調べたが、そんなに多く試合をしてないはず。300試合ぐらいのはず」
という指摘があった。(山田隆がかいてたと思う)
13お前名無しだろ:05/02/10 14:42:00 ID:KwJtCfQB
途中までの防衛記録で実際には2000勝ぐらいしているという説もあるわけだが。
14お前名無しだろ:05/02/10 17:37:24 ID:vvvzB+23
>>1
この時期あえてプロレスルールで競わせるところに
君のプロレスLOVEを感じた!
15お前名無しだろ:05/02/10 20:59:09 ID:eAfxSQ2T
>>13
>途中までの防衛記録で実際には2000勝・・・・

すんません、意味がよくわからない。どういうことか、詳しく説明してちょ。
16お前名無しだろ:05/02/11 00:08:19 ID:v9u+55q1
936戦無敗といわれる期間に、実は2000勝してたという説があるんですか?
ちょっとそれは・・・・・
17お前名無しだろ:05/02/11 02:01:24 ID:MOb0tMn5
テーズはノメリーニに敗れるまで2250試合無敗、そのうちドローが375試合だから
それを引いて1875連勝と言う事になる。
936と言う数字は米プロレスリング専門誌に載った途中までの防衛回数の事で、連勝記録ではない。
ちなみに防衛回数は1545回。
18お前名無しだろ:05/02/11 18:09:09 ID:tv1fXKsd
936連勝自体も、資料によっては937になっているものもありますね。
19お前名無しだろ:05/02/11 18:20:17 ID:PhVLpaOS
>>17
おお、なるほど。そういう意味でごわすか。どうもサンクスでごわす。

ついでに質問させて下さい。無敗の期間は、だいたい7〜8年ぐらいだろうと思うんですが
2250試合というのは、ほぼ毎日、移動のオフなしで、試合をやってたということですか?
相当詳しい方とお見受けしたので、ぜひ教えてくださいませませ。
20お前名無しだろ:05/02/11 18:28:26 ID:QuTIayoE
>>17
そんなデータどこにあるんだ?
>>12氏が述べているゴングが調べたデータより詳細なものが存在するのか?
21お前名無しだろ:05/02/11 18:39:35 ID:o96E1m7H
委員長というコテの人が言ってたが
なんでも日本人の研究家が詳細に記録を調べたらしいね。
そしたら936連勝なんかじゃなくてもっとすごい連勝記録だったと。
22お前名無しだろ:05/02/11 18:51:40 ID:ykY66+aK
20年ほど前、雑誌の「譲りますコーナー」で主要外人レスラーの試合記録集を
入手しましたが、それ見ればわかるかも。
委員長さんの言ってたのと同じ物かな。
23お前名無しだろ:05/02/11 19:22:25 ID:pT+33l82
委員長さん、出番です!
>>22さんも、よろしくね!
24お前名無しだろ:05/02/11 20:10:40 ID:8YXOQYKA
すごいなあ。俺は生テーズ見ることが1つの夢だったのに。
あと、もちろんオールガチさ。連勝記録は。
25お前名無しだろ:05/02/11 20:12:32 ID:4lUTghHQ
ホッジってホモですか
26お前名無しだろ:05/02/11 20:27:23 ID:UolbJAuh
>>24
亡くなった年の3ヶ月前に来日してたが
あれが最後のチャンスだったね。
亡くなる直前の来日って無理して来てくれたんだろうな。
何で戦前のレスラーって年取っても元気なひとが多かったんだろうな?
ハッケンシュミットにしこりズビスコにしこりゴッチにしこり。
27訂正26:05/02/11 20:28:24 ID:UolbJAuh
亡くなる三ヶ月前に来日したが
28お前名無しだろ:05/02/11 21:01:23 ID:+4Ok9YCP
「テーズか・・・過去の対戦は引き分けばかりだったが、今なら絶対に勝つ自信がある!」
カール・ゴッチは断言してます。
ただし、センセイ・カジワラの創作なので信じないように。
29お前名無しだろ:05/02/12 00:51:32 ID:LY6L7Ys3
1948年7月20日王座奪回〜1955年3月22日の反則負けまでだから2400日くらいの期間がある。
2250連勝といえばこの間にオフは150日くらいしかないという事だな。
30お前名無しだろ:05/02/12 01:59:32 ID:BNMbwqIy
テーズはシングルマッチしかしなかったの?
31お前名無しだろ:05/02/12 02:03:31 ID:pxix57fW
そうだよ。
世界最強タッグでゴッチと組んだ試合は不本意だったらしいね。
IWAで6人タッグしてたが、プロレスに転向した格闘家みたいにオタオタしてた。
32お前名無しだろ:05/02/12 02:07:46 ID:4gF5Kn7h
っていうか格闘技でか。そりゃゴッチだろ。あれだけやっててガチンコでは負けたでは
恥ずかしい。
33お前名無しだろ:05/02/12 09:27:35 ID:+svRvgJo
テーズは本気になるゴッチをリードし、魅せる試合をした。
百戦錬磨のテーズが本気になったらゴッチ、ホッジは勝てない。
ゴッチとホッジはそれが分かってるからテーズを尊敬した。
34お前名無しだろ:05/02/12 09:31:17 ID:l9nyr9GA
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1100139182/127
>127 :94 :04/12/11 13:27:28 ID:t8abiThp
>>>105
>いやごめん、ビリーというのはビリー・ジョイスではなくてビル・ロビンソンのこと。
>日本ではビルだけど英語ではビリー・ロビンソンだから(ちなみに二人は親類)。
>ちなみにこれが原文。
>
>「みんなテーズにしろロビンソンにしろ口だけで関節技の使い手だなんていっているが、
>そうやって口だけで伝説が生まれていくんだ。彼らは口で吹聴しているだけさ。」
>「テーズはセントルイスにオフィスを構えてNWAというビッグ・プロモーションに
>支えられていたチャンプだったんだ。それからサブミッションの技術もなかった。
>アメリカの真のチャンピオンは(テーズの師であった)エド・ストラングラー・ルイスさ。」
>「テーズはオフィスでボスの言うことを聞いてチャンピオンでいられたのさ。
>アメリカでは徒党を組んでいないと生きて行けないってことさ。よく人は簡単に"シュート"
>なんて言うけど、"シュート"じゃなくて"シット"(糞)の間違いじゃないのか?(笑)」
>「(ビリー・ジョイスについて)彼の強さはサイエンティフィック(科学的)だったね。」

ゴッチさんは最近こんなことを言ったらしい。
35お前名無しだろ:05/02/12 09:51:32 ID:gx6Za3dg
>>33
テーズはボディガードとしてホッジをサーキットに連れて行った訳だし
やはり喧嘩ではボクシング・アマレスで実績のあるホッジの方が強かったのでは?
36お前名無しだろ:05/02/12 11:23:23 ID:zrBJQ6zW
全盛期のマイクタイソンもボディーガードを引き連れていたが
どう考えてもそいつらがタイソンより強いとは思えん
37お前名無しだろ:05/02/12 11:27:26 ID:gx6Za3dg
>>36
タイソンのボディガードはアメリカ国内なら銃持ってるでしょ。
銃持ったボディガードよりタイソンが強いとでも?
38お前名無しだろ:05/02/12 13:16:28 ID:c8psnOrX
テーズは「ゴッチよりもディック・ハットンの方が強い」とか言ってた。
39お前名無しだろ:05/02/12 14:57:43 ID:JIu9lqFk
>「(ビリー・ジョイスについて)彼の強さはサイエンティフィック(科学的)だったね。」

「科学的」というのは誤訳
40お前名無しだろ:05/02/12 15:03:08 ID:HjZ9mGL1
ゴッチは「自分が強過ぎたから干された」みたいなこと言ってるけど本当は
単にしょっぱいからだったようだしな。
バディ・ロジャースと揉めたのもプロモーター兼任のロジャースに「客受け
悪いからギャラ減らす」って言われてキレたのが本当らしい。
41お前名無しだろ:05/02/12 16:51:04 ID:0qL84l4b
何に書いてあったの?
42お前名無しだろ:05/02/12 17:20:51 ID:0FOz+cAY
テーズとホッジ、ホッジとゴッチは試合したことあるの?
ホッジはジュニアヘビーだから格下だったのかな?
43お前名無しだろ:05/02/12 17:26:58 ID:lB0HN+3u
テーズはホッジと国際プロでやってるし
アメリカでも試合はしてるよ。
TWWAヘビー級の選手権ではテーズを破り王者になってる。
ホッジは103`を維持する事が重要と考えていて、
この重さだとヘビーにもジュニアにも即行き来が出来ると説いていた。
44お前名無しだろ:05/02/12 17:28:35 ID:lB0HN+3u
までも103`も実際はなかったし、重さなんてプロレスやPRIDEでは適当なんだけどね
45お前名無しだろ:05/02/12 18:23:21 ID:zIkNOQww
>>43
TWWAって、TBSが急遽作ったタイトルですよね、あんまり価値なかったのかも
46お前名無しだろ:05/02/12 18:42:44 ID:0FOz+cAY
>>43
ブックでしょ?!
草津がテーズのバックドロップで気絶したのはガチっぽいですが。
47お前名無しだろ:05/02/12 18:59:23 ID:9tGgDU/P
>>39
正しい訳は?
48お前名無しだろ:05/02/12 19:01:31 ID:JwwDfi1i
テーズは実はゴッチより生真面目なレスリングをしてる。
ゴッチがロボットムーブで魅せる事をわきまえてるのに対し
テーズは首投げは受けないし、バックは取らせない、派手な動きもしない。
テーズはプロレス界が正統派レスリングの超エリートコースを歩ませて
完成した最高のレスラー。言葉は悪いけどね。
派閥は違うがG・ジョージやB・ロジャースらがテレビで人気だったのは、
テーズが正統派をきっちり守っていたからこそ彼らの存在が光ったと思う。
メインさえしっかりしてれば、それまでの試合がショーマンなものでも
プロレスはバカにされない。セントルイスにはそういう考えがあった。
49お前名無しだろ:05/02/12 19:12:53 ID:JwwDfi1i
>>47
会話の訳ってのはおそらくその場にいた者でないと
分からない部分があると思う。
でも「Scientific」には「(力でなく)技による・(競技者が)専門的な訓練を積んだ」
という意味があるみたい。
50お前名無しだろ:05/02/12 19:57:24 ID:9tGgDU/P
>>48
ゴッチは「テーズが強いのは当然だ。若い頃から数々の一流レスラーを
師匠に持ち、指導を受けていたのだから」と嫉妬混じりに語ったらしいね。

>>48
「合理的な」「理詰めの」「無駄のない」あたりが無難な訳かな?
51お前名無しだろ:05/02/12 20:36:57 ID:ooBSxyCh
1964年にテーズとゴッチが対戦し、2対1でテーズ勝利。ゴッチの1本はジャーマンで。
両者の通算対戦成績はテーズの4勝2分けだったか、2勝4分けだったか。
52お前名無しだろ:05/02/12 21:04:44 ID:9tGgDU/P
>>878
対戦成績はテーズの6勝3引き分け。
53お前名無しだろ:05/02/12 21:50:48 ID:zIkNOQww
「コーチ」としてはテーズよりゴッチの方が丁寧だったらしい
54お前名無しだろ:05/02/13 01:03:50 ID:qJ7Tx/qZ
>>53
ゴッチは早くからコーチで生計立ててたから。
テーズの晩年はかませ犬役もやらされてた(G誌)。
55お前名無しだろ:05/02/13 01:15:10 ID:CAJdJqd7
テーズはアマレスの基礎からは教えてくれない。
そんなのは出来てて当たり前だって考え。
ゴッチは「自分でもコーチの才能があると思うんだ(笑)」って言ってた。
松原何某教授が言うにはゴッチのいいところは口だけでなく一緒に練習するところだと。
これだと練習生も頑張らざるを得ないんで効果的だって言ってた。
56お前名無しだろ:05/02/13 11:44:56 ID:ijL8Cxxk
>>40
>ゴッチは「自分が強過ぎたから干された」みたいなこと言ってるけど本当は
 単にしょっぱいからだったようだしな。

ゴッチの試合のビデオ見たけどはっきり言って普通にプロレス的ムーブやるの
上手かったけど?

>バディ・ロジャースと揉めたのもプロモーター兼任のロジャースに「客受け
 悪いからギャラ減らす」って言われてキレたのが本当らしい。

ビル・ミラーも一緒に文句言いに逝った訳だが?
ロジャーズがボコられたという噂が流れた後レスラー間でやられて当然と
思われた辺りがロジャースの日頃の素行の悪さを証明してるのではないかと。
>>53
そういえばゴッチの弟子ってたくさんいるけどテーズの弟子って
あんまり聞かないな、蝶野と北尾以外知らない・・・
あとゴッチはプロレスのギミックに関してもアイデア出してくれるようで
キラー・カーンのギミックもゴッチが発案者なんだと。
57お前名無しだろ:05/02/13 12:37:53 ID:yfGNKmGS
ゴッチは60年代初頭のアメプロ全盛期にレスリングレビューのレーティングでベスト10入りしている
一流のプロレスラーだったよ、ちなみに1位がテーズ、2位がサンマルチノ、3位がガニアだったかな
58お前名無しだろ:05/02/13 13:36:25 ID:QaimPapd
テーズがコーチやったのってかなり晩年でしょ。
ネームバリューがあるから、いろんな団体にお呼ばれしてた。
地味なコーチやる必要はなかったのでは?
59お前名無しだろ:05/02/13 14:24:00 ID:YnTf7qdu
サンマルチノが2位なら、少なくとも63年以降ですかな?
NWA,WWWF,AWAの三大王座を順に並べた感じですね。
60お前名無しだろ:05/02/13 15:10:27 ID:BQgXeg2J
>>58
レスリングスクールやってたけど成功した選手が出たって聞いたことない。
そのくせ月謝だけはえらく高かったようだ。

セッド・ジニアスがテーズ相手に金返せって裁判起こすって話はどうなったんだ?
6157:05/02/13 15:22:13 ID:4uqamyoo
>>59

レスリンレビューじゃなくてオフィシャル・レスリングの64年6月号だった、だいぶ順位も違った

@ルー・テーズ
Aブルーノ・サンマルチノ
Bバーン・ガニア
Cフレッド・ブラッシー
Dベアキャット・ライト
Eエディー・グラハム
Fデック・ザ・ブルーザ
Gレイ・スティーブンス
Hペッパーゴメス
Iジャイアント・馬場
Jウィルバー・スナイダー
Kキラー・コワルスキー
Lパット・オコーナー
Mボブ・エリス
Nデイック・ハットン
Oアントニオ・ロッカー
Pエドワード・カーペンティア
Qカール・ゴッチ
Rクラッシャー・リソワスキー
Sフリッツ・フォン・エリック

扱いが悪かったらこの面子の中で18位にはランクされなかっただろうに
62お前名無しだろ:05/02/13 15:39:05 ID:YnTf7qdu
>>61
いやあ、すごいメンバーですね。
64年ごろなら、ゴッチもテーズに挑戦してる時期だから、かなり認められてたんでしょうなあ
ジョナサンとかバレンタインの名前がないのは、不思議だと思うんですが。
あと、WWA関係ならデストロイヤーとか。

質問なんすが、こういうレーティングというのは、どうやって決めるの?
63お前名無しだろ:05/02/13 16:15:28 ID:FmKjckms
>>62
詳しくは分からないけれど、ファン投票とかじゃなくて編集部の主観じゃないかね
元々ボクシングの世界ランキングも‘リング‘誌の創刊者だったナット・フラッシャー
が毎号自分でつけてたのが公式ランキングになったみたいだし、アメリカのメディア
は日本と違い署名記事が原則だから執筆者にかなりの裁量権があるから
ちなみに‘レスリング・レビュー‘も63年4月号で「Why are they so afraid of this man?」って
タイトルで巻頭5ページに渡ってゴッチを特集している
64お前名無しだろ:05/02/13 16:48:36 ID:RMRU9jBH
コーチとしては
ゴッチ>コワルスキー>テーズ
かな。
65お前名無しだろ:05/02/13 18:32:46 ID:8kz7TjvB
>>63
62です。ありがとうございます。
ペッパーゴメスって、そんなにむこうでは高評価だったとは正直、意外です。
日本でも、もし国内のレーティングがあったら・・・大変ですなこりゃ。

レスリングレビューのゴッチ特集、ぜひ内容紹介を、さわりだけでも、お願いね。
66お前名無しだろ:05/02/13 18:54:25 ID:aeVMXfsE
>>65

小見出しが「The Snakeepit Taught Me to Kill !」でTVマッチの写真7枚で構成(最後はジャーマン)

―あなたにとってプロ・レスリングとは何か?
―プロという観点からすれば、プロ・レスリングもショーである事に違いない。
  私はこのショーを強さを競うショーと考えている。プロ・レスリングは私のビジネスだ。
  ビジネスは真剣にやらなくてはならない。私のレスリングを批判するものがあったら、
  私と手合わせしよう。そうすれば、おのずからその人に私のレスリングを理解して
  もらえると思う。

 って内容のインタビューあり、
67お前名無しだろ:05/02/13 19:31:16 ID:8kz7TjvB
謝々
68お前名無しだろ:05/02/13 20:12:33 ID:T3xpA3X0
ゴッチって本当に五輪に出てるの? 成績は? 
69お前名無しだろ:05/02/13 21:04:03 ID:nxbFYbky
>>68

今時そんなヨタ話を信じてる椰子がまだいたのか・・・・・
ヘルシンキ五輪グレコローマン銀メダルどころか出場すらしてないよ
FILAのデーターベースで調べてみろ
70お前名無しだろ:05/02/13 21:15:11 ID:T3xpA3X0
いや、別スレでベルギー代表で出てる、と書いてあったんで。
71お前名無しだろ:05/02/13 21:58:11 ID:x4qg3s31
>>69
スネークピットジャパンのhp見たら
>1952年ヘルシンキオリンピックベルギー代表で銀メダル

と書いてたんで。FILAのhp見てもわかんねーぞ
72お前名無しだろ:05/02/13 22:25:08 ID:93qSHmCz
73お前名無しだろ:05/02/14 21:02:52 ID:91st+JDX
ゴッチは五輪には出ていないって本人が言ってるよ
ゴッチよりもダニー・ホッジの記録ならすぐ調べられるぞ
まあでもアマチュアで記録残してもプロレスのシュートスタイルが強いとはかぎらない
谷津なんて関節技有りだと藤原に全く歯が立たなかったんだから
74お前名無しだろ:05/02/14 22:11:35 ID:Vk7bqDOs
>>73
谷津の話ってソースが前田の「パワー・オブ・ドリーム」だろ。
あの本かなり胡散臭いぞ。
ニールセンのキックを食らって意識が飛んで、
気がついたら高速で車を運転していたとか書いてあるし。
75お前名無しだろ:05/02/14 22:21:57 ID:7Ei7HQ81
そんな事を考えなくても谷津が全盛期の藤原に勝てるとは普通に思えないがな
76お前名無しだろ:05/02/14 22:37:51 ID:7pCN9D44
当時のアマレスラーはグランドになってから殴るって発想がなかったろう。
プロレスラーはヒロ・マツダにしても猪木にしてもそういう発想が普通にあったが。
谷津はタックルで藤原を倒せても、そっからマゴマゴするだけで何も出来ないよ。
77お前名無しだろ:05/02/14 23:07:43 ID:jN3s9Lr3
ホッジ今日放送してたWWE RAWに出てたね。
78お前名無しだろ:05/02/15 16:29:14 ID:3OaPEiMT
名誉の殿堂入りか何かしてたの?
79お前名無しだろ:05/02/15 22:25:22 ID:tknB8ySI
ホッジって今何歳?
80お前名無しだろ:05/02/15 22:41:51 ID:21VrLB5R
>>78
トリプルHやフレアーにボコられてた
81お前名無しだろ:05/02/15 22:42:44 ID:a/M+XVcu
82お前名無しだろ:05/02/16 18:03:00 ID:UGuEKlmq
>>80
あの場面を見た宮戸優光が大激怒する光景が目に浮かぶw
83お前名無しだろ:05/02/16 18:10:49 ID:gGbcXFyn
>>81
70越してるのにロープを軽々と飛び越えてるのには驚いた
84お前名無しだろ:05/02/16 18:42:55 ID:pa97LQLn
セメントルールなら
3人とも弱いだろうな。3人とも総合の試合経験が一切ないからな。
なぜならプロレスラーだからだ(プロレスは経験が長いほど弱い)


85お前名無しだろ:05/02/16 18:59:53 ID:gGbcXFyn
>>84
一応言っておくけど総合も所詮「競技」であってレスリング・ボクシング・柔道とかの
競技と同列に考えるべきだが?
それにホッジの現役時代に総合があったらレスリングでもボクシングでも
実績出してる彼こそ総合向けだろ。
86お前名無しだろ:05/02/16 19:10:38 ID:7Xkuab4T
実績出してれば一定の保証はあるけど
その闘いの型に合ってるか合ってないかで強さって変わるからねえ。
84は何故ここにいるのかも分からん下らんあおりだから無視するけど、
85さんの意見には賛成しつつもアマチュア実績ばかりじゃないよと断わりを入れたい。
87お前名無しだろ:05/02/16 19:48:40 ID:TMOJMKfA
ホッジが鉄の拳で殴り返さなかったのは
逆に言えばツワモノだから紛い物には手を出さないって事だ、ウンウン。
88お前名無しだろ:05/02/16 22:36:15 ID:UGuEKlmq
つか、ホッジさんはカートのファンらしいけどな
89お前名無しだろ:05/02/16 22:40:15 ID:Ua2beYHj
カートはプロ転向にあたってテーズの指導を自発的に受けに行ったと聞いた事がある
アンクルロックあたり、もしかしたらテーズ直伝なのかな?
戦後のG・ジョージ以後の米国レスラーがああいう技を知っているとは思えないし。
90お前名無しだろ:05/02/16 22:46:44 ID:armmJsl/
シャムロックがカートの前にWWEで必殺技にしてたよ。>アンクルロック
91お前名無しだろ:05/02/16 22:48:25 ID:guzHysE/
>>88
考えてみれば、アメリカのレスリング五輪メダリストでプロレス入りしたのって
ホッジの後はカートまで誰もいなかったような希ガス
92お前名無しだろ:05/02/16 22:56:11 ID:2kCvprGw
ブラッド・レイガンズはモントリオール4位だから惜しかった。
モスクワでのボイコットが無ければメダルを取れたともいわれていた。
93お前名無しだろ:05/02/16 23:01:57 ID:Ua2beYHj
>>90
ああ、そう言えばそうだね。
シャムロックもスタンド式だっけな?
>>91
アメリカ限定だと・・・たしかにパッと思いつかないね。
AAUやNCAAの王者やランカークラスならごろごろいたけど。
金メダリストとなると全レスラーでもなかなかいない。
調べるの面倒だから思いつくので言ってもサンダー・ザボーやヘンリー・デグレーン、
そしてカート・アングルだな。
戦前は五輪レスリングは一つのスタイルで、プロやカレッジのスタイルを誇りにしてた
レスラーが少なくなかったと思うんで今と状況は違うけど。
94お前名無しだろ:05/02/16 23:11:32 ID:3bdx48mY
>>1 あなたはこのスレッドを立てた時、どれだけのレスがつくと思っていましたか? 500?それとも1000?
今現在、モニターの前でどきどきしながらリロードを繰り返していることと思います!
でも残念ながらこのままのペースでは、自作自演でもしない限りレス100も突破することなく、数々の駄スレと同じ運命をたどって
奥深く埋もれていくことは確実でしょう!
「俺が立てたスレは他の奴らが立てた”駄スレ”とは一味違う!」 きっとあなたはそんなふうに思っているのでしょう!ですが、客観的に見てあなたのスレッドは、
残念ながら「低レベル」と言わざるを得ません!
あなたが立てた「一味違うスレッド」というものは、普段あなたが一笑に付し軽蔑している「駄スレ」の正にそれなのです!
ちょっとした勘違いから生まれたスレッドによって、深く傷つくあなた!
そんなあなたが気の毒でなりません!人は誰しも幸せになれるはずなのに・・・!
だからあなたにこのレスを書きました。sageも入れないでおきました!
私のこのレスが「レス100突破」に微力ながら貢献できるのならば、そして私のこのレスによるageが、
スレッド再燃に微力ながら貢献できるのならば、こんなにうれしいことはありません!
2ちゃんねるという場所ですら、周りと噛み合うことができなかった 不器用なあなたに、両手いっぱいの幸せが訪れますように・・・!
95お前名無しだろ:05/02/16 23:18:43 ID:V5muF5V9
アンクルロックはシューズ着用ならかなり使える技だね。
アキレス腱固めのような微調整も不要。サンボでは禁止されてる。
96お前名無しだろ:05/02/17 08:32:46 ID:GmrR62D/
キャッチレスリングで言う「裏アキレス腱固め」=サンボで言う「裏斬り」は
反則でないけど、サンボでアンクルロックは足首を捻るんで反則ですね。
ボストンクラブもプロレスのように足首も極めてかけると反則。
97お前名無しだろ:05/02/17 17:32:51 ID:EDCg6hk/
>>83
さすが鳥人 交通事故の後遺症とかはもう心配無いの?
98お前名無しだろ:05/02/17 20:08:25 ID:dLpET2zS
>>97
ホッジさんは引退後も特別レフリーとかやったりしてたから、
あんましその辺は心配ないんでないの?
99お前名無しだろ:05/02/18 10:33:34 ID:N6wQGyNd
引退後もすごいエピソードはいっぱいある。
天性の筋力はとにかく健在で、技をかけられたレッドブル軍団もみんな驚嘆した。
100お前名無しだろ:05/02/19 12:34:15 ID:evfMpWMn
もしもプロレスの根源となった格闘技が存在して、今も技の体系が保存されて
いるなら、即刻技術書などを整備すべき。
猪木さん、世界戦略や永久乾電池も良いですが、大切な文化遺産を保護する
のも、プロレスの恩恵を受けたあなたの最後の仕事では?
101お前名無しだろ:05/02/19 12:36:36 ID:hMMQM/RK
>>99
太田章(レスリング五輪2大会連続銀メダリスト、日本レスリング史上最強重量級レスラー)が
アメリカ留学したときも、太田章の目の前でリンゴを握りつぶしたり、いろいろやって、
あげくの果てには「イノキとババに伝えておけ、いつでも戦う用意はできてる」って
吹いてたらしいからなw
102お前名無しだろ:05/02/19 12:52:14 ID:rBYwEAO5
>>100
アメリカではなっています。
ただFILAとかでなく民間人が著者だけれど。
あとF・ゴッチの技術書も高いけど普通に売られてますね。
猪木さんは「技術は盗むもの」の哲学だから絶対に技術書は出さないw
103お前名無しだろ:05/02/19 12:55:28 ID:hMMQM/RK
>>102
だから、日プはダメになったんだよ。
たしかにアメリカって、そういうマジメなプロレス本って多いよね。
名鑑だか人名事典みたいなのもあるしさ
104お前名無しだろ:05/02/19 13:07:02 ID:sOLxd2Yt
>>100
船木はそういう趣旨で自分なりの技術書を出してるね(肉体改造法も近いかな)。
俺はズブの素人だから、あの本が本当に役立つのかは判別つかないんだが。
105お前名無しだろ:05/02/19 23:56:53 ID:rBYwEAO5
http://www.queststation.com/catalogue/news_r.html
テーズのDVDの完結篇が発売されました
死してますます見直される鉄人!
106お前名無しだろ:05/02/20 13:56:22 ID:bRF7mxXP
ゴッチ、ホッジはもう来日しないのかな〜
107お前名無しだろ:05/02/20 14:01:17 ID:sNudp9MO
>>105
微妙に値段が高いな
カーペンティア戦って、WWA独立のキッカケになったアレじゃないよね?
108お前名無しだろ:05/02/20 14:46:25 ID:AyBtKHZG
>>106
ホッジさんは来るかもね
109お前名無しだろ:05/02/21 12:39:49 ID:+zokgwsG
ナグルスキー戦を見たい
今日あたり新星堂で買って来ようかな
110お前名無しだろ:05/02/21 13:45:29 ID:fnEYYdBt
ブロンコ、史上最強のフットボーラーだったらしいね
111お前名無しだろ:05/02/22 11:00:41 ID:/XNat5X/
たしか名誉の殿堂入りしてるのは
殴る好きーとノメリーニだったかな。
112お前名無しだろ:05/02/22 14:05:56 ID:s5uzU2XK
113お前名無しだろ:05/02/22 17:40:42 ID:3GDWGVmW
>>112
ゴッチさんって、メジャータイトルはWWFで取ったんじゃなかった?
114お前名無しだろ:05/02/22 17:44:35 ID:23jIiwWn
>>113
ルネ・グレイとコンビ組んで取ってるよ
115お前名無しだろ:05/02/23 08:52:13 ID:afIpy9MU
66年当時、NWAヘビーとジュニアはテーズとホッジがついていたと思うが、
ホント最高最強の布陣だなw
116お前名無しだろ:05/02/23 09:04:20 ID:xqiR5n+w
66年だったら、正月早々にテーズは、キニスキーにタイトルをとられたんでしゅね。
117お前名無しだろ:05/02/25 09:06:12 ID:Snmcistm
テーズのお父さんは欧州のグレコローマン選手権大会で何度か優勝してるんだよな
そんなお父さんに幼少から仕込まれたんだから基本が染み付いてるんだろうな
118お前名無しだろ:05/02/25 22:38:51 ID:yu4sYr92
テーズがボロ兄弟にインドで負けた話が信じられないのですが。
試合内容知ってる人いたら教えて。
119お前名無しだろ:05/02/28 00:05:50 ID:r4Wt32iz
>>56
テーズの弟子はスティムボート(リッキーじゃない)とロトンドもかな?
ロトンドはデストの弟子だったかも知れないけど
ロトンドの若い頃のバックドロップは鶴田以上
>>113
タッグだろ
南部AWAが一番メジャーだろ
ジャーマンでジョナサンをストレートで倒してる
ジョイスがゴッチよりビリーの方が上と言ってるくらいだから(事実、ベルト移動はビリー)
ゴッチは吹かしが多いよ
アメリカじゃ普通にショーマンだった
ロビンソン、ホッジの方がよっぽど危なかった
120お前名無しだろ:05/02/28 00:13:58 ID:csYKKOES
>>119
シュートよりもフッカーの方が実は怖いっていうしな
121お前名無しだろ:05/02/28 07:11:01 ID:wZrUdivd
カールゴッチの弓矢固めって、リフト具合がすげー高い。

ゴッチのDVDはないのかな。
122お前名無しだろ:05/02/28 13:25:35 ID:rqkpLgAi
○ゴッチ…パワー
○ロビンソン…テクニック
○ホッジ…スピード

どれが一番かは永遠のテーマ
123お前名無しだろ:05/03/01 17:37:10 ID:L2kNdN/X
あるサイトの研究によればテーズはボロ一派とはかかわっていないよ。
ライバル興行のダラ・シン派の方には呼ばれて出場しているけど。
ボロ一派というのはグレイシーと同じく乱暴な捏造をするから。
124お前名無しだろ:05/03/01 23:07:02 ID:XCi5AbcW
テーズのDVDいいね。
スピード、瞬発力、反射神経、魅せ方、風格、どれも一級だ。
あらためてリスペクトした。
特典映像としてインタビューアーがプロレスリングにはリハがあるのかを
テーズに聞いてるのがある。
受け応えるテーズがまたハリウッド俳優のようにカッコいいんだ!
何なんだあのオーラは。
もう隣のお兄ちゃんみたいなレスラーはイラネ。
125お前名無しだろ:05/03/01 23:08:49 ID:294RNm5G
>>124

> もう隣のお兄ちゃんみたいなレスラー

それは三冠とIWGPを5日間の間にいっぺんに取った某レスラーとか
その相手の脱水失神した牛さんのことかい?
126お前名無しだろ:05/03/01 23:41:08 ID:XCi5AbcW
あいつらは新人の頃からなあ…
127お前名無しだろ:05/03/02 01:00:30 ID:3Jpqeps3
>>124
そのインタビューにリハがあったのでは?w
128お前名無しだろ:05/03/02 01:37:56 ID:AVinqiN7
>>124
昭和32年にTVでテーズを観た梶原真樹の母親が
「俳優のロバート・テーラーに似てるわね・・」
129お前名無しだろ:05/03/02 12:59:48 ID:idQJp5l2
ゴッチさんの若い頃は歌舞伎役者のスッピンみたいな面立ちだよね
テーズは年取ってもグッドシェイプで体型はほぼ変わらなかったけど、
ゴッチやロビンソンの若い頃は腹筋がすごかったね。
ゴッチやロビンソンの全盛期はビデオで残っていないけど見てみたいなあ。
TBSでロビンソン全盛期を見られた世代はいいですね。
130お前名無しだろ:05/03/03 15:53:34 ID:b2gZBHar
若い頃のロビンソンはポール・マッカートニー似だ
131お前名無しだろ:05/03/03 17:34:44 ID:GsWjKxdi
ヒロ・マツダによるとホッジやドリーやブリスコやバックランドは前座で素人の挑戦を
受けるコンテストを引き受けていたらしいね。
アマレスの州王者とかも普通に来たらしく、覚悟が必要だったんだろうな。
でもホッジに当たった素人はお気の毒だ。
グレイシーあたりが挑戦してくる事はなかったんだろうかね?
まあホッジがボコボコにしちまうだろうけど。
132お前名無しだろ:05/03/03 19:09:28 ID:OEegbak5
>>131
新日とかそれやればよかったんだよな
133お前名無しだろ:05/03/03 19:12:18 ID:ujDjTGAn
ロビンソンは片目見えない
134お前名無しだろ:05/03/03 21:22:14 ID:ba1CSQse
前座ってことはルールは関節ありのレスリングみたいな感じなのかな?
打撃ありだと色々と問題あるだろうし。
135お前名無しだろ:05/03/03 21:33:45 ID:1HcQYqK1
ナガサキなんかの証言では打撃ありの様だがどうなんだろうね。
ただ弁護士を通して片輪になっても訴えないという誓約書を書かせた上で
ジムでやった他流試合は完璧に打撃ありだった様だけどね。
そういうばあいは関節技なんて狙うよりも顔面に肘を落として勝ったらしい>マツダ
136お前名無しだろ:05/03/03 22:52:52 ID:ba1CSQse
今もそういう他流試合ってあるのかね?
今だとプロレスより総合のジムの方になるのかもしれないけど。
逆に総合が出てきたことで少なくなったりするんだろうか。
137お前名無しだろ:05/03/03 23:05:35 ID:w5REMLb5
>>129
俺がマッチメーカーなら、テーズ・ゴッチ・猪木・ロビンソンをローテーションで
回して、武道館や府立体育館、広島県民体育館、名古屋体育館、福岡九電記念等を
毎週フルハウスにしたね。個人別総当りが一応終わったら、次はタッグで何通も
試合を組んだよ。勿論ビデオは最高画質で永久保存だな。ドリーやパット・オコーナー
も数億円で引き抜いてその輪に加えたはずさ。あー、妄想だー。
138お前名無しだろ:05/03/03 23:23:25 ID:i/z+Umqe
テーズDVD最終章みて感心したのは、オン・ザ・マットの寝技状態が解かれて
スタンドに移るとき、3倍速のような速さで立ち上がりタックルに備える中腰の構えに
さっと移るところだ。当時はテーズもハットンもオコーナーも実質100キロ強の体重だけど、
スーパーヘビー全盛の昨今、KやPの選手がぜ〜ぜ〜言いながら試合をしてるのを見慣れている
せいか実に感心したよ。そういうポイントを大切にした見せ方を今の選手に見習ってほしい。
139お前名無しだろ:05/03/04 00:35:11 ID:Y5XAY1nB
同じことやってるんならともかく、違うことやってる
PKの選手と比べるのは意味ないと思うけどね。
Kルールなら確実にテーズも5Rでぜ〜ぜ〜言うだろうし。
140お前名無しだろ:05/03/04 00:37:47 ID:xnB+Aq0Y
Kは3Rだろ
141お前名無しだろ:05/03/04 00:42:22 ID:Y5XAY1nB
今はそうだね。
142お前名無しだろ:05/03/04 03:26:16 ID:8cB2LDUx
まあしかし自分の競技には責任を持ってバテバテはしてほしくないな。
新日もKもPも。自分の領域でバテバテなんでは見てるほうがつらい。
パワーは上がったけどスタミナは目に見えて現代格闘家は落ちてるよ。
俺は若いから記憶は曖昧だが、昔はボクシングのヘビー級でも10R
くらいまでは動きが落ちる事はなかったはず。キックボクシングもね。
143お前名無しだろ:05/03/04 13:31:22 ID:HeHGg3fZ
>>142
相撲も昔の映像見てたら体型が日本人のプロレスラーぐらいの肉の付き方で
投げの打ち合いとかの動きの多いものだったのに驚いた。やはり外国人が
参入してから無理に肉つけるようになって相撲の内容が変わったんだと思う。
ボクシングも無理な大型化でスタミナがなくなってるんじゃないかな・・・
144お前名無しだろ:05/03/04 22:05:57 ID:jAI4ShR0
>>143
はっきり言えば、小錦、曙、武蔵丸に対抗して体重を増やした、日本人力士
が、今のデブ踊り協会を作った。 朝や白などの蒙古勢が昔の相撲に戻して
くれるだろう。
はっきり言えば、長や馳の指導の下、天や小などのデブらリアット野郎が今
の新日本へと堕落させた。まあ蝶野や武藤は論外だが。 船木や鈴木が昔
の新日にもどしてくれないかな・・・
145お前名無しだろ:05/03/04 23:29:52 ID:GHwjWcPO
俺、相撲はあまり詳しくないんだが、 朝青龍の相撲そのものは正統だと思うんだよな。品格云々は別として。
ハワイ勢と違って体格も日本人並みだし、彼にあれこれケチつけるのは納得がいかない。
146お前名無しだろ:05/03/04 23:42:43 ID:bBLvNw5g
>>145
相撲は一応ルールにのっとって取っているし、歴代の横綱に引けをとらない
内容であり、技術、体力共に申し分ないと思う。
問題は左手で懸賞金を貰ったり、その他色々な作法に蒙古風の色付けをしていて
、協会や親方がちゃんと注意→治させる、が出来ない事だろうな。
朝より協会のご都合主義が問題やね。 というか、ご都合主義は昔からなのに、
変な所で『伝統』を持ち出すのがバカの一つ覚えというか、大男総身に知恵が
行き届かず、と言った趣でしょうか。横審も横チンに名称変更きぼんぬ。
147お前名無しだろ:05/03/04 23:45:10 ID:olhv8zmo
叩いてるのはマスゴミじゃない?
サイレントマジョリティーは朝青龍の気迫ある取組を支持してるはず。
148お前名無しだろ:05/03/04 23:57:27 ID:YiM9Aq6U
そういえばゴッチもテーズも相撲が殊のほか好きだったなあ
アメリカにいながら相撲中継みてるんだもの
149お前名無しだろ:05/03/05 00:00:01 ID:iCNO6bVp
>>144
小島は全日移籍したからいいじゃないの
行くべきところに行ってしかも成長してんだし
150お前名無しだろ:05/03/06 16:02:24 ID:uHDM+mTJ
昨日というか正確には今日なんだが、ワープロ見たよ。
天山ほんとうにばててたね。
1週間に90分フルタイムを連続でこなしたゴーディエンコが泣いてるぞ。
151お前名無しだろ:05/03/06 21:01:41 ID:N4ygXuL9
‘フジヤマのトビウオ‘こと古橋広之進のドラマでの初のアメリカ遠征のシーンでテーズが試合
をしているテレビの場面が出てきた、なんでもそれがアメリカでのもっとも記憶に残るシーンで
本人のぜひにという要望で挿入されたらしい
152お前名無しだろ:05/03/08 16:22:17 ID:phY3A6aB
テーズの頃はアメプロ全盛期だからね。
まあ戦後は世界中のプロレスが大ブームだったんだけど。
テーズが偉いのはプロレスをスポーツショーとして一定の威厳をもたせたところかもね。
ゴージャス・ジョージだけじゃ世間にナメられちゃったと思うよ。
ましてマルシアノとテーズどっちが強いなんて企画、出なかったかもしれない。
153お前名無しだろ:05/03/08 19:07:50 ID:Hk71kRRx
>>152
>テーズが偉いのはプロレスをスポーツショーとして一定の威厳をもたせたところかもね

そういう社会的ステイタスを築けたのは凄いわな、ガチンコではなくてもレスラーに
きちんとしたレスリングの下地があってそれを元にリングで説得力のあるムーブを観客に
見せたから舐められなかったのだろう。
154お前名無しだろ:05/03/09 21:08:03 ID:nKom0Z1D
テーズの自伝を原書で読みたいのですが、氏がお亡くなりになったので
何処に連絡すれば良いかわかりません。誰か知っているかた教えてください。
155お前名無しだろ:05/03/09 21:26:19 ID:ILKpncmT
156お前名無しだろ:05/03/09 21:27:31 ID:H0LBx6IB
テーズのDVDでオススメの一本って、どれになる?
やっぱNWA王者時代のやつを見てみたいんだよねぇ。。。
157お前名無しだろ:05/03/09 21:33:28 ID:ILKpncmT
いちおうテーズ本人のHPを紹介しとくよ
ttp://louthesz.com/
158お前名無しだろ:05/03/10 05:01:01 ID:12qAYXD0
ビル・ロビンソンの講演会が同時通訳で行われる。

http://www.tcwnet.jp/news/seminar/seminar15.htm
日時 平成17年3月12日( 土 ) 14:00〜16:00
会場 東京コムウェル(株)本社ホール
東京都豊島区高松1−1−11
営団有楽町線「要町駅」下車 徒歩2分
159お前名無しだろ:05/03/10 09:26:31 ID:eJWIC/QJ
>>156
だったら今回発売された最終章がいい。30代の全盛期のみ収録だから。
一般的ファンは10年以上前だったら単調すぎて見てられないって時代の試合だけど、
いまはMMAとかで膠着を辛抱強くみるのを覚えたから見られるかもね。
160お前名無しだろ:05/03/10 20:47:59 ID:rHtFi/oP
>>154
テーズの自伝の原書タイトルって「HOOKER」でいいんだっけ?
それならAmazonの洋書にあるよ。
161お前名無しだろ:05/03/10 20:53:24 ID:o462Fjop
『迷宮Xファイル2』を買ってきた
ゴッチvsハック、K・ゴッチvsG馬場、木村vsエリオ、木村vsサンタナ
テーズvs草津、猪木vsボックetc
どれくらい掘り下げているかレベルチェックの意味でも買ってみた
162お前名無しだろ:05/03/10 22:57:22 ID:o462Fjop
う〜ん、いい加減日本のマスコミはF・ゴッチ=初代世界王者という歴史認識を
止めてもらえないかと読んでて思った。
163お前名無しだろ:05/03/12 09:18:54 ID:lcggGY7F
テーズの頃はレスラーの数が数千、数万人と言われていて
あまりにも多くて実数を把握できないほどレスラーがいた。
その中の頂点なんだから今のロックやストンコとは格が
違いすぎる。実力、カリスマ性、ルックス、全て兼ね備えた
スーパースター、それがテーズなのだ。
164お前名無しだろ:05/03/12 09:27:46 ID:9r8yObXq
テーズに、もしヒクソン・グレイシーが当時の貴方に挑戦してきたら受けて立ったか?という質問に、
「不遜に聞こえるかもしれないが自分が出て行く前に、もう何百人というポリスマンが名乗りを上げて
小さな虫を食い尽くすカマキリのようにヒクソンにかぶさり、絶対に自分まで届かなかったろう」と言ったそうだ。
プロモーターが金さえ出してくれれば、喧嘩がしたくて仕方ない連中がウヨウヨいたと。
アメリカのレスラーだけでも3000人以上は軽くいたんで、テーズまで届かないだろうと言う事だ。
165お前名無しだろ:05/03/12 12:59:58 ID:Vh+LCnRP
>>163
アメリカと欧州のマットはそれぞれ別物だと思うけど・・・、アメリカでは
テーズのステイタスは凄かったって事じゃないの?
166お前名無しだろ:05/03/12 15:46:26 ID:ghpQeTsx
稼ぎがすごかってよ
テーズより稼いだのは、ルイスと最後の三冠王だけだったらしいから
今で言えば、20億以上だからね
4位がロッカ
167お前名無しだろ:05/03/12 15:48:53 ID:ghpQeTsx
間違えた、最後の4割打者、ウィリアムズ
168お前名無しだろ:05/03/12 16:11:05 ID:jZray916
史上最も稼いだのはジム・ロンドスだけどな
169お前名無しだろ:05/03/12 16:21:35 ID:MI6t+vGp
アメリカの一般大衆の大多数にとってプロレスというものは50年代に全米中継されて
隆盛し、60年代には「消えた」という認識らしいね。
その間の三十年近くは地方局の低視聴率番組にして一部のマニアだけの娯楽でしか
なかったと。
80年代にWWFが大々的に全米中継開始して再び「現れた」と解釈された。
(AWA等も細々と全米中継してたけどほとんど話題にもならなかった)
170お前名無しだろ:05/03/12 16:51:51 ID:HyfueRf1
>>169
80年代前半なんかNWA加盟の各プロモーションなんか、
TVスタジオで試合やってたくらいだからねぇ…
171アメリカから一言:05/03/13 02:10:47 ID:sQZT8vzd
但しテーズらがいた頃は正装した観客相手の商売だった。これはマソニックの
お陰だが。今のWWEの『ドラマ』は漫画の延長でそれがポルノの域に行ってしまった。
要するに白痴用の娯楽ということ。
172お前名無しだろ:05/03/13 20:19:04 ID:60bXVYwU
田中正志氏がの著作を読んだが、北米!北米!って、それしか言わないな。
あの人。 カミングアウトがファミリーエンターテーメントへの道ですって。
我々、レトロを愛する(まあ、マニアですわな)ファンには、そんなもの糞ですわな。
カミングアウトすれば何でも上手く行くと思っている事自体めでたい。
彼は文化の継承を全く理解していないね。 プロレスがどんな形であれ、次の世代
に生き残ればそれで良いとおもって居る。 大二田のプロレスなんぞ、いくら
金詰まれても俺は見たくない。 22世紀にあんなもんが生き残っても、
俺はプロレスとは認めない。 痴的げーむには違いないが。
173お前名無しだろ:05/03/13 21:03:30 ID:Xc3ete7I
ここは掲示板
独り言はこれをDLしてそこに書けや
ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
174お前名無しだろ:05/03/13 21:07:06 ID:xrGVzBOG
面白いのは、シュート派の元レスラー(テーズ、ゴッチなど)も、
ショーマン派の元レスラー(サンマルチノ、テリーなど)も
ビンスを良く思っていないというところだな。

WWEを比較的肯定的に捉えてるオールドタイマーは
オレの知る限りではニックだけだったな。

まぁ、他にもいたけど、ほとんどみんな快くWWEの殿堂入りしちゃってるしw
「じゃあ日本のプロレス雑誌のインタビューで言ってたことは何なのさ?!」って思ったね
175お前名無しだろ:05/03/13 21:10:45 ID:v7wdB5F+
ルーテーズがグレート草津?にバックドロップをかけてる写真を見たがたしかに凄い。
自分は完璧に受身を取りつつ相手は90度の角度でマットに頭から叩きつけられている。
176お前名無しだろ:05/03/13 21:11:32 ID:Gbi2YA9H
>>174
ジャック・ブリスコも肯定的じゃなかったかな。
WWFに興行権だったか何かを売った見返りに
ジェリー・ブリスコを雇ってもらえたはず。
177お前名無しだろ:05/03/13 21:16:22 ID:xrGVzBOG
>>176
ジェラルドのおっさんも幹部だからなぁ、今や
178お前名無しだろ:05/03/13 21:20:11 ID:TqsKgJY8
ルテーズ・カールッチ・ダニーホジ

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1110385077/l50
179お前名無しだろ:05/03/13 21:54:17 ID:Xc3ete7I
>>174
ニックはブルーノのWWF批判に「あなただって偽ロシア人(コロフ)や偽日本人(タナカ)と
試合していたんだから、他人事みたいに批判するのはどうか」と苦言を呈してたね。

テリーはWWEの一極支配に批判的なだけで、ビンスそのものは「億万長者のくせに椅子で
ぶっ叩かれてバンプを取るクレイジーガイ」と褒めてるw
180お前名無しだろ:05/03/13 22:19:19 ID:SEW6QP93
フレッド・ブラッシーを忘れてないか?w
181お前名無しだろ:05/03/13 23:10:30 ID:Gbi2YA9H
ゴッチさんもWWWFで偽フランス人をやってるんだよな。
182お前名無しだろ:05/03/13 23:11:26 ID:xrGVzBOG
>>179
ニックはスマートだよな。オレはネイチと同じくらい尊敬してる
183ハム男准将:05/03/13 23:16:51 ID:cE3LWQZC
>>182
今も保険会社の重役やってんのか?<ニック
184お前名無しだろ:05/03/13 23:19:17 ID:xrGVzBOG
>>183
わかんね。もう歳も歳だし、悠々自適なんじゃね?
185お前名無しだろ:05/03/13 23:22:35 ID:ArO0JGY1
ニックはPRIDEの興隆の事を聞かれて
「でもそれとてレスラー無しでは成り立ってないんだろ?」
と言ってた。
日本とアメリカでは事情が違うから難しいな。
まあ今の学生プロレスみたいなプロレスじゃPRIDEに客が流れるわな。
186お前名無しだろ:05/03/13 23:59:44 ID:Xc3ete7I
ニックの発言で興味深かったのはドン・レオ・ジョナサンに関するコメント。
彼ほどの才能の持ち主が何故さしたる実績を残せずに終わったのかという話になった時。
「ジョナサンは本物の天才だった、だから彼にとってレスリングはあまりにもイージーなもの
だった、軽くこなせるようなことに本気になれる者はいないし、本気にならない人間が頂点を
極められる世界は無い」
至言だと思う。
187お前名無しだろ:05/03/14 04:29:46 ID:+8ubsHGE
>>186
ニックも二世だからレスリングの世界に詳しいよね
デビューがテーズだったけ?
188お前名無しだろ:05/03/14 17:30:57 ID:dv/gd7XJ
「シュートに殉職したレスラー…

   …それが、ドリー・ファンク・シニアだ」


by ニック
189お前名無しだろ:05/03/14 17:58:47 ID:/G83wrUr
>>187
以前のニックスレでスレ主か誰かが言ってたが
高校のレスリング部時代に5人がかりとかでテーズに挑戦したとか。
闘うのは一人一人だけどね。
190お前名無しだろ:05/03/14 18:33:23 ID:El+NC8Et
>>186
日本にもそう解釈できる人がいたなぁ・・・
191お前名無しだろ:05/03/14 19:10:23 ID:yO2Tmw7r
>>186
レスナーにも当てはまるわなぁ…
192お前名無しだろ:05/03/14 20:51:53 ID:BEARDumO
>>190
日本の人もそうだけど、マードックにも当てはまるな。
193お前名無しだろ:05/03/14 23:14:35 ID:+8ubsHGE
武藤もじゃない?
194お前名無しだろ:05/03/14 23:17:18 ID:yO2Tmw7r
>>193
いや、武藤は「プロレスLOVE」だし…
195お前名無しだろ:05/03/15 05:57:49 ID:BYnmi2d1
最近ニックの評価が高くなっているが、それよりもV・ガニアの方が上だったよ。
テーズ、ゴッチ、そしてホッジに限りなく近い実力者はガニアだよ。但し個人的
にはサラリーマンの容姿だったので好きになれなかったな。
196お前名無しだろ:05/03/15 06:01:21 ID:7z0fA+iC
昭和プロレスマニアには(好きな言葉でないが)純プロレス派とシュートプロレス派がいるが
ニックは両方から支持される存在だな。
197お前名無しだろ:05/03/15 06:09:28 ID:4hmuRMod
「ニックはシューターではない。
 ワーカーだ」

by テーズ
198お前名無しだろ:05/03/15 07:15:23 ID:KLJYmp1M
「私に言わせればガニアは本当のプロではない。
 彼はアマレスをやっていただけの男にすぎない」
(カール・ゴッチ談)
199お前名無しだろ:05/03/15 08:38:50 ID:BYnmi2d1
確かにゴッチはガニアを評価していないが、テーズ対ガニアのビデオを見た
ことがあれば印象を聞かして欲しい。
200お前名無しだろ:05/03/15 13:29:15 ID:U+oDozUB
>>195
とりあえずニックのどこが評価されてるのかまったく理解してないことは
その比較対照の人選でわかったw
201お前名無しだろ:05/03/15 15:21:45 ID:7xmslq/E
>>197
レスラーでなかったっけ?
>>199
ゴッチに印象を聞かせてほしいってことか?
それとも我々にいってるのか?
202お前名無しだろ:05/03/15 15:36:11 ID:7xmslq/E
>>199
文脈からするとゴッチさんに印象を聞かせてほしいって事かな。
まあでもテーズでさえ最近は批判するようになっちゃったし。
もっともインタビューアーが調子に乗せて言わせたのかもしれないけど。
少なくともテーズやロビンソンはガニアを評価してるがゴッチはどうかな…
203お前名無しだろ:05/03/15 20:07:03 ID:HkKnB7uU
ガニアよりも、よっぽどゴッチの方がショーマンだったよ
204お前名無しだろ:05/03/15 20:49:59 ID:POSSW4nM
>>197
宮戸本からの引用ね。
ニックにシュート的能力は"もしかしたらなかったかもしれない"が、
「ワーカー」としては頂点を極めた人だと思うよ。
205お前名無しだろ:05/03/15 22:11:34 ID:U+oDozUB
>>203
偽フランス人やったことがよく挙げられるけど
よく考えたらそもそも偽ドイツ人だもんなw
206お前名無しだろ:05/03/15 22:17:50 ID:HkKnB7uU
>>205
しかも五輪なんか行ってない
ガニアの五輪メダリストの嘘より酷い
ガニアは補欠で行ってるからね
アメリカの雑誌で「殺しのテクニック」なんて企画で
チキンウィングフェースロックをしていたが、ガチの試合じゃパワーボム以下の
インチキ技(まずかからん)ガニアのスリーパーの方がガチ度が高い
U信者のよりどころの、チキンウィングフェースロックがパワーボム以下のガチ度を
しらしめたプライドは神だよ
ジャクソンはプロレスファンの生き神
207お前名無しだろ:05/03/15 22:47:00 ID:wCyReVqb
>>206
つうかチキンウイングフェイスロック流行らせたのは佐山であってゴッチじゃ
ないんだが?それにガニアがガチンコやってスリーパー使った訳じゃないのに
何で持ち上げてるの?それならむしろテーズがダブルリストロックの重要性を
語ってた事に着目すべき。
208お前名無しだろ:05/03/15 22:49:08 ID:/+gbGGF0
>>207
テーズかロビンソンだったかな…?
若い頃、自分の師匠がリストロックで生意気な奴をシメたって思い出話を語ってたのは。
209お前名無しだろ:05/03/15 23:21:07 ID:Tp8HflzO
ガチの試合じゃって・・・
PRIDEの事かよ。
レスリングのムーヴと打撃有りの柔術じゃ有効技も変わる。
レスリングの中じゃTFRは有効技だ。
ハンマーロックだってそうだよ。
昔のプロとアマが分かれる前のレスリングじゃハンマーロックは基本技だった。
210お前名無しだろ:05/03/15 23:27:54 ID:BqF7np7/
チキンウイングフェースロックは日プロ時代からあった技だそうだ。
グランドで相手のバックを取ってそのまま極める地味な技。
わざと体を起こして見やすくしたのがUWF。
チョークの方が確実だが、プロレスじゃ一応反則だからな。
211お前名無しだろ:05/03/15 23:29:32 ID:Tp8HflzO
藤原もマットレスリングでこそ有効だって技術書で熱く語ってたよ
ガニアも裸締めは必ず立ってかける
それと同じで立ってTFRをかけるのは客を意識しての事さ
212お前名無しだろ:05/03/15 23:30:56 ID:Tp8HflzO
悪い。。。
CFRだな。何書いてるんだ俺はor2
213お前名無しだろ:05/03/15 23:34:30 ID:Tp8HflzO
いやLOCKだからCFLだ。orz×2
英語から離れて下手に英語を使うもんじゃないな。
214お前名無しだろ:05/03/15 23:47:50 ID:NTqGGCia
ゴッチはどこでチキンウィング・フェイス・ロックを覚えたんだろうな。
藤原や佐山に教えたのはゴッチだろう。
あの人は格闘技オタクだから。
215お前名無しだろ:05/03/15 23:49:49 ID:UrWx3Sw8
>>214
ビリー・ライレー・ジムででしょ?だから
216お前名無しだろ:05/03/16 00:29:41 ID:KoPBhGq8
だからゴッチじゃないって。日プロ初期から道場で使われていたという記事を読んだぞ。
名前は忘れた。
217お前名無しだろ:05/03/16 00:37:32 ID:LrKHOdMW
ペッパー・マーチンが65年に12月に来日し、猪木にも仕掛けている(このときの写真が海外雑誌に載った)。
おそらくここから日プロに導入されたんだろうな。
マーチンはコブラホールドと呼んでいるらしい。
ちなみに新しい記憶ではバックランドも立って安生に仕掛けていたね。
UWF勢は胴絞め式でもやっていた記憶がある。
218お前名無しだろ:05/03/16 00:39:07 ID:9ReLOu//
>>217
バックランドのは完全にフィックスするって感じではなく、
バックを制して、片方の手でリバースチンのように極めてる感じじゃないか?
WWEで復活したとき、フィニッシュムーブにしてたし
219お前名無しだろ:05/03/16 00:42:44 ID:LrKHOdMW
>>218
確かにそういう掛け方してた
バックランドはゴッチ経由で覚えたのかな?
でもこの技って腕が短いと仕掛けづらいよね
顔に回りきらないで片羽絞めみたいに首を絞めてしまう
220お前名無しだろ:05/03/16 00:45:54 ID:9ReLOu//
>>219
つーか、フリースタイルレスリングで、フォールを奪いに行くプロセスん中で
使うテクニックってのもあるんじゃない?
221お前名無しだろ:05/03/16 00:51:17 ID:M/lXgn4P
プロレスじゃなかったら使わない
222お前名無しだろ:05/03/16 16:16:11 ID:ZZpkOz2T
ボストンクラブ、片逆エビ、も実戦的じゃなかったんだな
プロレスゴッゴじゃヘッドロックと並んで最強技だった
CFLはコブラツイストと同じ感覚かな?アマレスじゃ有効だけど
フォール目的じゃないガチではギブ取るのは効率悪いし掛けにくい
バックとったらチョークが最強技だな
223お前名無しだろ:05/03/16 17:40:38 ID:DQVL1H/Q
ガニアもやってなかったっけ?>CFL
224お前名無しだろ:05/03/16 18:18:14 ID:LJjvKoMc
実戦とかガチとか最強とか言ってるけど、「絞殺」の大半はヒモ使ってるよ。
素手で絞めるなんてナンセンス。
225お前名無しだろ:05/03/16 18:27:24 ID:JdIebSm/
>>224
殺しの話してるのかw
226お前名無しだろ:05/03/16 20:25:58 ID:oC89O4Ke
何でこんなに厨が紛れ込み始めたの、このスレ?
227お前名無しだろ:05/03/16 22:15:59 ID:IbJ1ismb
>>202
昔読んだゴッチのインタビューでは、ガニア、バックランドは優秀なアマチュア
だと表現していた。
228お前名無しだろ:05/03/16 22:20:55 ID:QuwWxKYb
ゴッチさん曰く
「パット・オコーナーの方がガニアに比べればはるかにマシ」
オコーナーはゴッチとの試合を受けたが、ガニアは拒んだかららしいが。
229お前名無しだろ:05/03/16 23:25:53 ID:M/lXgn4P
>>228
南部との統一戦?
230お前名無しだろ:05/03/17 02:18:07 ID:tZG/XHHK
>>200
いわゆるプロレスの職人としての評価だろ?ガニアの方が試合運びも上手かったし
見せることに長けてた。又、パンチでブルーザーあたりをKOしたので喧嘩も出来た。
NWA王者で彼と互角にやれたのはドリーまでだと思う。

231お前名無しだろ:05/03/17 13:35:35 ID:Oiamq639
わざわざ話を蒸し返してまで恥の上塗りですかw
232お前名無しだろ:05/03/17 16:54:21 ID:20X8kMCu
>>231
文脈に合ってないぞ
233お前名無しだろ:05/03/17 19:26:23 ID:cmhM0DTs
>>231は恥ずかしいね
234お前名無しだろ:05/03/17 19:54:42 ID:xUZDufH/
ゴッチの南部AWAの防衛相手知ってる?
ブルーザーをジャーマンで仕留めたのは知ってるけど他は誰?
235お前名無しだろ:05/03/18 12:38:25 ID:UyBJ1Min
>>233
はぁ?
>パンチでブルーザーあたりをKOしたので喧嘩も出来た。

こんなレスの方が恥ずかしいだろうにw
236お前名無しだろ:05/03/18 22:33:01 ID:+A0DCyyz
テーズ対バディ・ロジャース戦が入ってるDVDってあるの?
237お前名無しだろ:05/03/18 22:55:17 ID:UEugXIIK
磯の波平と船の絡みって、そんなコミックナイヨネ。
238お前名無しだろ:05/03/19 12:34:51 ID:skDTXB7L
>>235
訳判らんな、ホント恥ずかしいね
239お前名無しだろ:05/03/19 18:53:46 ID:98q1IiAI
>>237
有ったらとっくに買ってるよ!!
恥ずかしい話すんなよ。
のりすけと鯛子のやつなら有るが・・・
240お前名無しだろ:05/03/20 04:43:44 ID:3rg5E+pa
>>235
何で恥ずかしいの?昔の一流レスラーはボクシングにもある程度精通していた訳。
今のポルノ的コミックショウとはちゃうよ。
241お前名無しだろ:05/03/20 08:04:58 ID:NydFCaM5
そういえばレイスやフレアーを見て昔のアメプロはゆっくリズムという印象もあるかもしれないが
50年代とかのアメプロはパンチも含め一つ一つの技が速いな。
特に猪木や小鉄が強調する離れ際のスキのなさとか立ち上がる際のスピードとかが素晴らしい。
遅いスタイルの様式美は流智美氏いわくレイスがルーツらしいけど。
242お前名無しだろ:05/03/20 13:09:14 ID:7h/77XeZ
>>240

まさか本気で殴り合ってKOしたとでも?
ガス灯時代はいざ知らず、戦後のプロレスなんて今のプロレスと基本構造は
同じだよ。
243お前名無しだろ:2005/03/22(火) 02:13:23 ID:waO1fzF0
>>241
その通り。ところで流って誰?

>>242
いや、これはリング上でなくプロモーション的な揉め事の際、実際起きた話。
ブルーザーも証言している。「戦後のプロレスなんて」と言う口調からして
プロレスをかなりなめてるね。
244お前名無しだろ:2005/03/22(火) 02:18:17 ID:PMwh+hzL
視点こそ違うみたいだが俺は242、243双方にプロレスリングへの愛は感じるよ!
245お前名無しだろ:2005/03/22(火) 14:05:43 ID:LU6v422S
>>243
流智美(変名・宮本厚二)
246お前名無しだろ:2005/03/22(火) 14:07:18 ID:0phtyJjT
WWEがアメリカを制覇した現在のアメリカのプロレスと、レスラー自身が個人事業主として色々な
テリトリーを回っていた時代ではやはり違うんじゃないかと。昔は個々のレスラーが
試合中に「仕掛けられた」時はガチンコの技術をきちんと持ってないと
舐められてしまう訳だしボクシングの技術とかを持ってるレスラーがいても
おかしくないと思う。
247お前名無しだろ:2005/03/22(火) 14:53:09 ID:9Ks8YRUP
>>245
変名ってか本名ですな
>>246
ヒロ・マツダは日本人というハンディをカバーするために
ポリスマン稼業も積極的に引き受けたらしい。
競技じゃないから顔面に肘を落として文字通り半殺しにしないと
終わらなかったと言ってた。
248お前名無しだろ:2005/03/23(水) 14:57:14 ID:3WrDZH1x
日プロ時代からマツダはアマレスの練習ばっかしてて力道山から煙たがられていた
やっぱアマレスの延長にあったアメプロが合っていたと思う
ホッジと世界ジュニアヘビー級王座を争って60年代を盛り上げたのは数奇な運命だったのだろう
249お前名無しだろ:2005/03/23(水) 22:07:15 ID:XTi6UMPe
>>248
マツダってなんで裸足だったのだろう?
しかもアマレスっぽいムーブメントも皆無だった様な。
トータルで見て『けっこうダサー』って感じのレスラーでした。
今見たらまた印象が違うのかな? なにしろ子どもだったから・・・
250お前名無しだろ:2005/03/23(水) 22:20:46 ID:8s+LJY69
日系レスラーはG東郷も含め裸足が多かったよ(武者修行時代の馬場さんも)
それは恐らく戦前の日系柔術レスラーのイメージを引きずっているんだと思う
ジュードーを売りにしてたJ・ロンドスも裸足だった(たぶんA・サンテルも裸足だった)
もっともロンドスはレスリングシューズを履かなかったために足首を骨折した事があるとか
251お前名無しだろ:2005/03/23(水) 22:22:10 ID:fgwM8C0w
ショートタイツに素足ってコスチュームは、
いわゆる総合格闘技が定番にしてるよな。
あれもある意味先祖帰りっていうわけか
252お前名無しだろ:2005/03/23(水) 23:22:41 ID:FdMFIUhB
キラー・トーア・カマタも裸足。
253お前名無しだろ:2005/03/23(水) 23:55:49 ID:I1Qh8ZtI
カマタは日系空手ギミックだったからね
254お前名無しだろ:2005/03/24(木) 07:04:44 ID:w8eveLqF
ボビー・デュラントンも裸足だったような。
255お前名無しだろ:2005/03/24(木) 09:47:45 ID:c6PVn3vd
ケビン・フォン・エリックも裸足だったな
256お前名無しだろ:2005/03/24(木) 19:28:01 ID:ZbiWu9hu
アントニオ・ロッカも
257お前名無しだろ:2005/03/24(木) 23:59:55 ID:TcZix8Yt
やはりエスニックなギミックにはハダシって効果的だったんだろうな
テーズいわく本当のギミックとはそういう事をいうそうだ
G東郷なんかはハダシの上に絆創膏も貼っていた
ゴッチは直立の敬礼ギミックをしてたね
昔は日本人とドイツ人のギミックに需要があった
258お前名無しだろ:2005/03/25(金) 00:37:01 ID:UQiJWEVY
ナチの亡霊、インディアンレスラーなんてのは
今では見ないギミックだな。
259お前名無しだろ:2005/03/25(金) 14:04:37 ID:r5lPIKjd
ホッジには今度もし来日するならロビンソンのジムで是非ともホッジ教室を開いて技術指導をしてもらいたい。
260お前名無しだろ:2005/03/26(土) 15:32:21 ID:puqrtxGb
261お前名無しだろ:2005/03/29(火) 07:05:26 ID:xweFhTkS
昔のVTにもガードポジションやマウントポジションがあったんだな
262お前名無しだろ:2005/03/29(火) 11:25:57 ID:DEghOOnQ
昔テーズのインタビュー記事で、裸足で試合する事に否定的なコメントを読んだ記憶がある。
今と違ってリングもリング下も整備されていなかったから、足指を傷めるとかなんとか。
263お前名無しだろ:2005/03/29(火) 12:04:25 ID:otrLpQtu
あれだろ、高田が不慣れな裸足でヒクソンと闘ったのにご立腹だった。
264お前名無しだろ:2005/03/29(火) 21:13:01 ID:dg6sxmSN
相手がガードポジションの時にSTFいけるとも言ってたよね。
265お前名無しだろ:2005/03/29(火) 21:54:19 ID:jha9FUZX
実際プロレスの試合の話だけど、ボディシザースを正面から食らうと
必ずささっとクロス・フェイス(昔のアマレスやキャッチでの名称)をかけてたな。
266お前名無しだろ:2005/03/29(火) 23:45:51 ID:RZMU+H5A
そういえば、猪木対ドリーで、ドリーがさりげなくSTFをかけていた
267お前名無しだろ:2005/03/30(水) 08:46:17 ID:5ig1OwHP
>>264
片足掴んでSTFやろうとしても、もう一方の足で蹴り飛ばされると思ったが
誰か総合でSTFにトライしてくれ。
268お前名無しだろ:2005/03/30(水) 08:55:56 ID:D7QyYomh
しない方が良いんでは?
しっかりとした理屈を分かって掛けられない人が使っても
何だやっぱレスリングの技なんて総合じゃ使えないじゃんプ
っていわれそうだから。
あの技はもうテーズ亡きいまコツを体得してる人はいないでしょう。
269お前名無しだろ:2005/03/30(水) 10:45:22 ID:EZlNpnEJ
>>267
そこでステップオーバーするときは、
ボストンクラブの要領で両足を持ってやるっていう方法が考えられるけど
270お前名無しだろ:2005/03/30(水) 12:18:48 ID:W3Q7rN1r
ボストンクラブのように立った状態から裏返す蝶野式はグレイシーには通じない。
何かで読んだがボストンクラブへの対処法はグレイシーにあるとか。
だからテーズのようにガードポジションを掛けられた状態のとき、
相手がふと腰を上げた瞬間を見逃さず自分の上体と相手の体を同時に裏返す要領で
仕掛ける形でないと可能性はないだろうな。
まあでもあれはフリースタイルの中で発展した技だから無理に総合で使う必要もないかな・・・
271お前名無しだろ:2005/03/30(水) 12:31:44 ID:W3Q7rN1r
今の総合の帝王ヒョーはサンボ出身だけど総合の要領を体得してあそこまで強くなった。
でもそれだってサンボで培った素養があってこそだろう。
ランデルマンという元NCAA王者の急角度のバック投げを食らいながら
冷静にストレート・アーム・バーで極めたあたりサンビストの誇りを感じたよ。
テーズやゴッチやホッジの純粋な流れを汲むレスラーがヒョーのように
総合の要領を覚えて出てきてくれれば観るんだけどね。
272お前名無しだろ:2005/03/30(水) 22:19:59 ID:kJ+xMIfo
スレ違いかもしれないけど、
テーズが力道山に負けたあと、リベンジマッチみたいのがあって、それで力道山に勝った話をどっかで読んだ気がするけど本当?
273お前名無しだろ:2005/03/31(木) 00:06:32 ID:bx1QbzQK
>>272
それがインター
274お前名無しだろ:2005/03/31(木) 00:35:12 ID:xOOVpmGc
>>273
てことは最終的に力道山がテーズに負けたってことでOK?
ていうか何も知らんくてスマソ。テーズの自伝でも買って勉強してくるわ…
275お前名無しだろ:2005/03/31(木) 09:53:52 ID:vzoyiZBa
いまグレイシーと戦前のレスラーがクロスオーヴァーしてないか
暇なときHelioのインタビュー調べてるんだけどな。
前田光世を通して言及が無いか可能性にかけてるんだが・・・
276お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/01(金) 23:31:40 ID:ikE7AXPc
やっぱテーズはビデオが発売されてるからプ板でもそれなりに話題になるね。
ゴッチやホッジの試合はビデオにならないんだろうか?
277お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/01(金) 23:32:56 ID:Y9qHdjZS
テーズのDVDって、クエストから出てる3本だけ?
278お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/01(金) 23:36:56 ID:ikE7AXPc
ああDVDは3本かもね。
ビデオなら5本くらいでてるけど。
もうビデオでなくDVDの時代で自分も使って3年くらいになるのに
言葉としてはまだビデオって言ってしまうw
279お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46年,2005/04/02(土) 15:16:33 ID:rWj9d/H6
IWAでの6人タッグで選手入り乱れての乱闘騒ぎで
どうして良いか分からずオタオタするテーズに萌え!
ほんと純粋培養されてきた人なんだね。
280お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46年,2005/04/02(土) 15:38:20 ID:kTor1bXn
テーズの定番ムーブといえば、相手がレスリングに付き合わずラフで来たとき、
すっくと立ち上がり、相手を睨みながら左拳を固め「殴るぞ」と威嚇するときの動きだよな
281お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46年,2005/04/02(土) 15:43:55 ID:FH2CIFDK
あれは猪木が取り入れたんじゃないかな?
もちろん猪木流にアレンジして。
あと赤い闘魂タオルもテーズの白いスポーツタオルギミックがヒントかも。
ニックも白いスポーツタオルをしていた。
282お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46年,2005/04/03(日) 00:11:25 ID:5olMo2JD
試合開始直前にタオルで首を絞められるってのは?
283お前名無しだろ:2005/04/05(火) 00:34:26 ID:SQ+fovi2
それは猪木vsシンのオリジナルじゃないか?
284お前名無しだろ:2005/04/06(水) 08:19:09 ID:r3qsqLkb
>>280
ゴッチのムーブで、最強タッグで見せた前転前の『変な手の動き』は
いったい何だったのでしょうか?
猪木(or坂口)にロープ際まで追い詰められ、変な動きの後に前転して
テーズにタッチしに行った一連の動きが面白いというか変。
まあ、ゴッチは試合事態がロボットムーブで、スパーリングの風景を
一度見たいな。
285お前名無しだろ:2005/04/06(水) 15:09:36 ID:WMp5nCRd
伊勢丹だかの屋上でテーズ&ゴッチがスパーを披露したんだよね。
木戸や藤原相手に技術を公開したらしい。
286お前名無しだろ:2005/04/08(金) 10:07:57 ID:9Z6JrFNJ
テーズvsゴッチのフィルムが残っていたら10万出しても買うと流智美氏はいう。
287お前名無しだろ:2005/04/08(金) 16:18:28 ID:axEUDtxS
>>286
ていうか、最強タッグ戦で猪木・坂口と試合したが、その時点でテーズvs.ゴッチ
も有りだったのでは無いだろうか? 昔流氏にその話をしたら『それは気が付かなかったな』
と仰ってました。俺が新間氏なら猪木・ロビンソン・テーズ・ゴッチの4人で
リーグ戦を行い、毎週大会場を満員だね。 個人戦が終了したら、パートナーを
変えて、タッグで毎週大会場を満員にしたのに。
まあ、満員は置いといて、猪木の欧州ツアーで、ルスカvs.ボックは実現しなかった
のだろうか? 謎の多いツアーであったね。 記録は残っているのかな?
あと、この前サムライを見ていたら、猪木vs.ペールワン戦が昭和51年と54年の2回
行われていたと出ていたのだが、本当ですか? 
288お前名無しだろ:2005/04/08(金) 21:32:26 ID:N0o75H0/
ジュベル・ペールワンというのもいたような。
289お前名無しだろ:2005/04/08(金) 21:50:58 ID:L0pwtUeH
>>287
54年のは>>288が書いているジュベールとの試合でしょ。
アクラムと同じボロ一族で、たしか甥っ子だったかと。
290お前名無しだろ:2005/04/08(金) 22:19:57 ID:Tq54H1eK
猪木はゴッチや力道山より、テーズを高く評価している
感じなんだけど、自分の師匠より上においているのは
なぜなんだろう?
291お前名無しだろ:2005/04/08(金) 22:44:00 ID:JnX/nLl9
そうそう。ジュベール・ペールワンとはドローだったね。
実力では猪木だったらしいけどアクラムの事もあるんで花を持たせたって所か。
ちなみにアクラムの兄、アスラム・ペールワンはアメリカのレイティングにも載ってたね。
有名な英国のバート・アセラッティとも闘って勝っている。
292お前名無しだろ:2005/04/09(土) 01:14:51 ID:NxF6tdw3
>>290
テーズの強さ+魅せる要素を評価してるのでは?
流智美がよくテーズと猪木の関係の文章を書いていますよね。

猪木の自伝かなんかに、ゴッチにギャラを払ったら札を一枚ずつ
数えて幻滅した、というような記述があった。
293お前名無しだろ:2005/04/09(土) 11:17:45 ID:s2LUEYip
ところで、ルー・テーズってユダヤ人だと勝手に思ってたけど違うんだね

ハンガリ系ーとドイツ系のハーフ、20世紀初頭のアメリカ移民二世、
家業が靴屋、興行で大成功

↑経歴がいかにもそれっぽいんだが。
師匠のエド・ルイスも風貌からしてユダヤ人っぽいから、そういうコネを利用して
業界で成り上がったのかと思ってた
でもテーズは完全否定(自伝より
294お前名無しだろ:2005/04/09(土) 14:06:02 ID:iJiFojtC
ハンガリー系はユダヤ人の半数を占めるアシュケナージ(東欧ユダヤ人)のこれまた半数
を占めるハザール系と同じく中央アジアから移動してきたから他の白人と比べれば似てる。
まあユダヤ人かどうかはユダヤ教徒かどうかがの方が重要なんだが。
敵対してるアラブ人とスファラディ(地中海ユダヤ人)なんて見た目じゃ区別つかないし。
295お前名無しだろ:2005/04/09(土) 14:19:30 ID:KlNd+Xhb
単純に才能溢れていたからお偉いさんに重宝されたのだと思うけど。
296お前名無しだろ:2005/04/09(土) 17:37:31 ID:ghlNI5ca
ttp://www.catchwrestle.com/pictures/historical_pictures/pages/edstopper_jpg.htm
ここでエド・ルイスの写真が数枚見られる。
NEXTで次に進める。
297お前名無しだろ:2005/04/10(日) 04:21:02 ID:xlFFcQwS
エド・ルイスは晩年はトラマーナでほぼ失明状態だったらしいね。
298お前名無しだろ:2005/04/10(日) 20:52:04 ID:AEMohs8x
トラマーナ?
299お前名無しだろ:2005/04/10(日) 21:04:01 ID:QeSVUmJG
どこだよトラマーナって
300お前名無しだろ:2005/04/10(日) 21:40:01 ID:Tqh5yifL
マラドーナ
301お前名無しだろ:2005/04/14(木) 11:10:35 ID:NqRLSjJC
あげ
302お前名無しだろ:2005/04/14(木) 11:16:01 ID:DZfodmDh
テーズはガチの試合やったことあるのかね。

いや、スパーとかで強さは見せ付けてたとは思うけど、
実際に観客の前でリング上でやったことはあるのかなって。

vsゴッチのうち何戦かがそうだと聞いたことがあるが、そんな簡単に
ガチをやってもいいものなのか、プロレスにおいて。
303お前名無しだろ:2005/04/14(木) 11:33:03 ID:WB/uHeny
>>302
テーズのキャリアにおいて相手が「仕掛けてきた」場合は受けてたった事は
あるかもしれないけど最初からガチンコだと互いに了承してやった事は無いと思う。
304お前名無しだろ:2005/04/14(木) 12:29:56 ID:un2HM74F
ロスでの大木戦は、どうなんだろ? 20何針かの裂傷を負わせてKO勝したっていうから
やっぱりガチだったのかな
305お前名無しだろ:2005/04/14(木) 14:31:19 ID:MWoFPy35
>>304
大木は結構勘違い野郎だったからガチをしかけて、
テーズは多分何回かなだめたりスカしたりしたんだろうけど大木が折れないから、
ボコボコにしたんじゃなかったかな。
306お前名無しだろ:2005/04/14(木) 16:16:08 ID:/D55kNjy
八上雅之のBee Bee's family Site
※当HPに掲載している、ビデオリストについてのお問い合せは全て・・・ 
[email protected] まで、お願い致します。
迷惑メールの類が非常に多いので、お問い合わせの際には必ず氏名、郵便番号、住所、
確実に連絡の取れる電話番号等を明記下さいますようお願いします。
307もんこ:2005/04/14(木) 18:06:44 ID:LKpIvZsc
確かローランドボックが強い。


308お前名無しだろ:2005/04/14(木) 20:05:17 ID:MWoFPy35
>>307
ボックはジョージ・ゴーディエンコが強いって言ってた。
309お前名無しだろ:2005/04/14(木) 20:07:58 ID:QYsgJGwh
ダニーホッジという人はジュニアヘビーだったのですか。
佐山聡のような人だったと聞いていますが。
310お前名無しだろ:2005/04/14(木) 20:10:28 ID:Kizzqwvu
>>304 >>305
大木金太郎は、NWAを取ったら力道山を襲名させてやると、吹き込まれて
いたのが定説では?
311お前名無しだろ:2005/04/14(木) 21:35:49 ID:Q09K4QPF
>>310
NWAではなくPWFでは?  <ぷ(本当はWW○なんだけどさ)
312お前名無しだろ:2005/04/15(金) 17:09:48 ID:c8aDaNOX
「世界」と名のつくタイトル、が条件だったんじゃ?
313お前名無しだろ:2005/04/15(金) 18:10:30 ID:ezjJP/hD
まあ当時の四大世界タイトルで日本マットと縁が深かったのはNWAとWWAだな。
馬場がWWWFに挑戦したけど、AWAは未知の世界だった。
314お前名無しだろ:2005/04/15(金) 21:44:30 ID:giWjQHtN
>>311

テキサスでルー・テーズのNWA世界選手権に挑戦したときなどは、気負い
すぎて頭突きをテーズに連発し、テーズの怒りを買って逆に額にパンチを叩
き込まれて頭部裂傷の大怪我を負って病院送りにされたほどである。

ttp://members.at.infoseek.co.jp/drmick/proresu/waza/zutuki.htm
315お前名無しだろ:2005/04/17(日) 14:34:57 ID:uZ69geed
ところで、ロビンソンの自伝に『ゴッチがテーズや私の悪口を言っている』
との下りがあった。 実際にゴッチは何か言ったのだろうか?
316お前名無しだろ:2005/04/17(日) 14:37:52 ID:+AncnRl7
>>315

>>34に書いてあるよ。
317お前名無しだろ:2005/04/21(木) 20:58:09 ID:+6Gti3qn
age
318お前名無しだろ:2005/04/23(土) 09:54:51 ID:m3Zs6KrV
テーズを通じて昔のアメプロをみてると
やっぱ日本のプロレスは相撲や柔道がルーツだから
極め師はいてもレスラーはいないと痛感する。
猪木の異種格闘技戦とか見てるとデイトン戦とか感動物なんだけど、
いかんせんタックルの技術が猪木にないんで古流柔術家が闘ってるみたい。
319お前名無しだろ:2005/04/23(土) 11:08:06 ID:XM0bIMIP
実はホッジvs鶴田って実現してたりして
320お前名無しだろ:2005/04/24(日) 15:30:55 ID:HkSCmzmf
異種格闘で思い出したがルスカvs猪木の第2戦で
ゴッチとルスカが揉めて押し合いしてたよね。
中高年のゴッチの方がルスカを押し気味だった。
やっぱ体全体のパワーが凄かったと言うのは本当なんだろうね。
321お前名無しだろ:2005/04/25(月) 12:31:43 ID:8CNR8w/O
>>320
>体全体のパワー

佐山がその辺絶賛してた、上取っても下からゴッチがブリッジしたら
吹っ飛ばされそうになるとか。
322お前名無しだろ:2005/04/25(月) 14:06:06 ID:MyR9O4zW
ルー・テーズと因縁があるカーペンティアが見られる。
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/
323お前名無しだろ:2005/04/25(月) 18:02:37 ID:bP0EFInp
ゴッチやテーズがまだそれなりに動けたのだから
ルスカとのからみが見たかったな。
ルスカいわくレスラーで強いと思ったのもこの二人らしいし。
324お前名無しだろ:2005/04/25(月) 19:29:39 ID:H4pj/EeL
りんごを握り潰そう
325お前名無しだろ:2005/04/25(月) 21:22:40 ID:P1fLvQxi
>>323
テーズ、ゴッチ、ルスカ、ロビンソン、
こういう人材がありながらそれぞれの対戦はなし。
これに猪木、坂口、アレンを加えたら当時の組技最強決定戦だったろうに。
やっぱシュートになりかねない連中の試合は組めなかったのかな。
326お前名無しだろ:2005/04/25(月) 22:06:26 ID:/KnyHnzj
>>325
アレンはどうかな?ルスカと柔道マッチ2回やったけどまったく歯が立たず、
ルスカに「下手な頭突きと腰投げしか能がない」と酷評された
327お前名無しだろ:2005/04/25(月) 22:13:32 ID:LgKLUeEu
>>326
小鉄の本wに書いてあったけど、ルスカとアレンは金メダリストと銅メダリスト、
白人と黒人などの要素があって対立しやすい関係にあり、実際に何度か
私闘になりかけたらしい。
そういう関係にあったのだとしたらルスカがアレンを実際よりも悪く言ってたのかも。
328お前名無しだろ:2005/04/25(月) 22:17:52 ID:/KnyHnzj
>>327
たしかに仲悪かったらしいね。ルスカが試合前「あのナマイキな男が・・・」とか
言ってたの覚えてる。対照的にアレンは初め静かに受け流してたそうだ。
329お前名無しだろ:2005/04/25(月) 22:19:25 ID:3J1MVgke
「アレン自身はもめごとの種を作るような男ではない」とも書いていた>小鉄。
330お前名無しだろ:2005/04/25(月) 22:20:55 ID:P1fLvQxi
アレン・コージ戦でルスカはサンボ流のアキレス腱固めを出してた。
そういう普段出さない技を出してみたあたり、私的感情が左右してたのかもね。
331お前名無しだろ:2005/04/25(月) 23:47:43 ID:4TDIsogs
ブッチャー曰く「私が知る限りアレンの喧嘩強さはトップクラス」
332お前名無しだろ:2005/04/25(月) 23:49:39 ID:XfpsDtwJ
ブッチャーの知る限りじゃアテにならないな
333お前名無しだろ:2005/04/26(火) 19:49:21 ID:mHT80r35
流智美が東スポで「WWEスーパースターの履歴書」なる連載始めたお
334お前名無しだろ:2005/04/26(火) 19:52:17 ID:wJx55gxd
WWEはそれほど好きでないひとなんだけどねぇ。
まあアメプロったらWWEしかないわけだから仕方ないが。
335お前名無しだろ:2005/04/26(火) 19:54:25 ID:mHT80r35
>>334
ガス灯時代〜マソニック会長時代のNWAこそ、アメリカンプロレスの本流って考えてる人だってのは知ってるがね
336お前名無しだろ:2005/04/26(火) 19:59:53 ID:1Qd2R3On
80年代以降の記述には誤認多いしな


つーか、もしかしたら60,70年代の記述も間違いだらけだったりして
こっちが当時のことを知らないんで間違いだとわからないだけでw
337お前名無しだろ:2005/04/26(火) 21:02:34 ID:rsjirOMr
>>336
たまに間違いはあるらしい
338お前名無しだろ:2005/04/26(火) 21:58:50 ID:j+R1M4eW
>>335
そうそう。俺もそれにはけっこう同意見だったりする。
まあテーズスレの住人らしいでしょ?w
339お前名無しだろ:2005/04/27(水) 00:13:06 ID:E/k5zT6L
ホッジさんが来日することがあったら猪木vsアリについて聞いてみたい。
340お前名無しだろ:2005/04/27(水) 10:05:51 ID:eWB+TyV7
逆に最近はニューヨークを抑えていたWWWF〜WWEこそがアメプロの主流だった
という意見もある。
猪木当たりは新日がWWFと提携していた時期にはNWA王座に挑戦できない
やっかみもあってかそういう発言してたけど、実のところ新日とWWFの蜜月期
はWWFの歴史の中ではNWAへの加盟を余儀なくされ、タイトルから「世界」を
外さざるを得なかった屈辱的な低迷期なんだがw
341お前名無しだろ:2005/04/27(水) 11:27:10 ID:xXJMYgef
>>340
そう思う。少なくともアメリカで世間的にメジャーだったのはNWAじゃなく
WWWFだったと思う。
今アメリカでテーズはプロレスに詳しい人じゃないと知らない。
だがサンマルチノはプロレスに興味無い人でも結構名前は知ってたりする。
342お前名無しだろ:2005/04/27(水) 11:52:57 ID:eWB+TyV7
ただ新日と提携していた時代の王者ボブは知名度低そうだな
ニューヨークーのオールドファンしか知らなそう
343お前名無しだろ:2005/04/27(水) 15:17:55 ID:XIazARsu
テーズを知らないのは単に昔過ぎるからでないの?
あと流さんは意外に知名度ではG・ジョージ>テーズって言ってたね。
テーズは生真面目で硬いレスリングをする権威の象徴だったと思うんだ。
けっしてテレビ向きの人とはいえなかったと思う。
344お前名無しだろ:2005/04/27(水) 16:10:00 ID:w/svTlum
アメリカの場合全国ネットのプロレス番組が無かった時期もあるし
345お前名無しだろ:2005/04/27(水) 16:40:11 ID:eWB+TyV7
82年からAWAが全米ネット始めたのが20数年ぶりの復活だったとか。
ただしそれは時間帯的にも局的にもマイナーで、本格的全米中継復活はやはりWWF
の全米侵攻開始とリンクする。
フミ・サイトーによると、その頃のアメリカの大衆にとってプロレスとは「昔人気あったけど、
まだあったの?」という物だったらしい。
それは大袈裟としてもまあ位置的には日本で言えば沢村時代に大ブームでテレビ中継
されていたキック・ボクシングが、K−1のような形で復活したようなものかな。
346お前名無しだろ:2005/04/27(水) 20:03:24 ID:TqvVRlEO
だいたいNWAの各テリトリーって、TVマッチはショボいTVスタジオで試合してたんだもんなぁ。。。
347お前名無しだろ:2005/04/28(木) 00:43:15 ID:rHhExJrs
>>346
テレビマッチはノーTVのビッグマッチに客を動員するための宣伝でしか
なかったから。
それはAWAの全国番組「プロレスリングUSA」でも変わらず、WWFも始め
は似たような物だったが徐々にテレビ中心にシフトして行った。
348お前名無しだろ:2005/04/28(木) 10:08:43 ID:wLnAM35w
>>347
日本のプロレスは力道山の頃からまずテレビありきという世界だったから
アメリカとの違いが感じられて面白いですね。
349お前名無しだろ:2005/04/28(木) 11:27:29 ID:8Rlfo10W
映画スターにでもなった感じだったよって言ってたな
テレビ放送が始まってからのテーズの感想
350お前名無しだろ:2005/04/28(木) 20:02:04 ID:qbjFGAV4
カール・ゴッチのアメリカでのテレビマッチって残ってないの?
351お前名無しだろ:2005/04/28(木) 23:37:41 ID:BMNVW+Ia
>>347
それでも、WWFはわりと広めの後楽園規模のハウスでTVマッチしてなかった?
MSG中継もしてたし。
他のローカルテリトリーは、まさにドインディーって感じに見えたよ。
サムライでやってた「GLORY」とか見ての印象だけど。
352お前名無しだろ:2005/04/29(金) 13:28:09 ID:OPaMewH5
>>351
WWFはラジオシティホールとか、MSGの第二ホール(名前失念)なんか使ってたね
まあその辺は会社規模の違い。
団結したNWAに対してこそ歯が立たず一度は軍門に下った(だからこそビンスは実質的
に後を継いでから二年はNWAの足並みが崩れるまで待った)が、一対一ではNYに勝てる
テリトリーなんかなかったから。
353お前名無しだろ:2005/04/30(土) 02:05:41 ID:Gql9mNj6
>>352
一対一でWWWFに喧嘩売ったIWA(マスカラスの方)はイイ度胸してんな
半年で瓦解したけど・・・

ところで、藤波のWWFインターって、ロッカのNY認定インターを起源とするらしい
ロッカはテーズに〆られたらしいけど、タイトルも奪われたのかな?
354お前名無しだろ:2005/04/30(土) 02:10:17 ID:WmNqZrnq
>>353
ロッカってそういうタイトル実際に持ってたんか?

とある輸入モノのプロレスビデオでロッカの試合見たけど、
後年電波食らったのも頷けるような、電波っぽい試合ぶりだったw
355お前名無しだろ:2005/04/30(土) 10:48:30 ID:QBlYaFOF
馬場の師匠のアトキンスもロッカを嫌いだったんだと。
「あんな飛んだり跳ねたりする奴はまともなプロレスラーじゃねえ。」と
言ってたとか。
356お前名無しだろ:2005/04/30(土) 11:43:34 ID:gd0iGgR2
B・ロジャースとはすごく仲が良かったんだよな。
357お前名無しだろ:2005/04/30(土) 12:06:40 ID:R4a1+Cot
馬場自体はロッカに憧れてた。
ロッカが可愛がってた若手時代のブルーノと仲良かった馬場も良くして貰った
可能性があるな。
358お前名無しだろ:2005/04/30(土) 12:16:28 ID:R4a1+Cot
>>353
ロッカのインターナショナルは一代タイトル。
シークのデトロイトUSみたいに失陥→奪回を繰り返していたかもしれないが記録上は残ってない。
少なくともテーズに獲られたという記録は無い。
(テーズから力道に渡ったインターはまったく別物)
359お前名無しだろ:2005/05/02(月) 00:40:57 ID:M57M2CqO
テーズvsロッカはどれもけっして手があってた方ではないな。
ロッカの良さが消されてる気がする。
気の強いテーズがロッカに付き合わないから。
360お前名無しだろ:2005/05/02(月) 06:42:57 ID:TTVCwHiB
テーズはロッカを酷評してた。
「レスラーでなくサッカー選手だ」とか。
361お前名無しだろ:2005/05/02(月) 07:47:49 ID:6CkAo/32
馬場はロッカやロジャースといったショーマン系にプロレスの本質を見ていたのでは。
362お前名無しだろ:2005/05/02(月) 13:05:49 ID:WBXgnpX9
だけど馬場はローデスは嫌い。
363お前名無しだろ:2005/05/02(月) 13:32:56 ID:nhaeoxww
>>362
その辺が馬場の矛盾か・・・
364お前名無しだろ:2005/05/02(月) 13:33:15 ID:MFELVddQ
馬場はP・オコーナーとB・ロジャースをレスラーの理想像としてる。
共通点は確かなレスリングがバックボーンにあるということだと思う。
例えばオコーナーは欧州出身で動きもそれっぽいんだけどロビンソンなどと
比べればあくまでもアメリカンプロレスとしてのテクニシャン。
そういうテクニック+色気という意味でロジャースなんて最高峰なんだろうね。
馬場さんのプロレス観って点を線につなぐ作業だからそれだけでスレができるから
語りきれないが、やはりレスリングは重視してたと思うよ。
オープン選手権の馬場vs鶴田なんてずっと逆関節と締めで試合してるじゃん。
365お前名無しだろ:2005/05/02(月) 13:38:54 ID:0l8TmOjf
>>364
そのオコーナーとロジャースの伝説の試合、サムライで見たなぁ。。。
味わい深い攻防だった。ロジャースの老獪さと華やかさ、オコーナーの巧さが全開でな。
366お前名無しだろ:2005/05/02(月) 14:20:23 ID:8TmlKLCn
>>319
亀でスマソ。

鶴ちゃんはわざわざJr.に体重を絞って挑戦したってきいた。
NWAヘビーへの挑戦権がなかなか回ってこないからとゆう理由ときいている。
367お前名無しだろ:2005/05/02(月) 14:27:34 ID:0l8TmOjf
>>366
ああ、ダッチ・マンテルに挑戦したやつか
368お前名無しだろ:2005/05/02(月) 14:28:22 ID:oOgUNSrk
馬場がゴッチ嫌いなのは日プロ時代にまるで化け物を見るような目で見られたことが発端とも聞いた。
369お前名無しだろ:2005/05/02(月) 14:28:46 ID:0l8TmOjf
間違えた。ケン・マンテルだった。スマソ(´・ω・`)
370お前名無しだろ:2005/05/02(月) 14:34:07 ID:6CkAo/32
>>362
ローデスは親猪木だったからかと。
自分のことを嫌ってて全日に行きたがらなかったローデスのことを良くは言わないだろ。
371お前名無しだろ:2005/05/02(月) 14:39:17 ID:rj3QG/Yp
>>368
若林「馬場さんこのマレンコ兄弟はあのカール・ゴッチのコーチを受けてる
   本格派なんですよね?」
馬場「・・・・・・」
若林「さあマレンコが腕を固める(ダブルリストロック)。早くもサブミッションだ。
   馬場さんこれは珍しい掛け方ですね?」
馬場「そうですか?よく使われるんですがね?」
372お前名無しだろ:2005/05/02(月) 15:31:49 ID:u7oABn0k
>>366

鶴田対ホッジはノンタイトル戦で>>369の言う通り鶴田が挑戦したのはケン・マンテル。
つーか、>>319は実現してるって意味で「してたりして」と書いてるんじゃ?
373お前名無しだろ:2005/05/02(月) 15:49:33 ID:WBXgnpX9
>>370
オープン選手権でローデス、マードックを一緒に呼んで
マードックはその後も呼んだのにローデスは
二度と呼ばなかったのを見れば、やっぱり馬場は
ローデスのプロレスが嫌いだっんだよ。
374お前名無しだろ:2005/05/02(月) 15:54:55 ID:mjRro+EG
ロジャースウォークは色気
ローデスの腰振りは下品
ということかな?
375お前名無しだろ:2005/05/02(月) 15:56:14 ID:0l8TmOjf
>>374
ローデスの腰振りと、ロジャースのストラットは違うっしょ
376お前名無しだろ:2005/05/02(月) 15:58:04 ID:8TmlKLCn
焼き鳥が大好きだったマーおじさん....痛風になってもあかちょうちんが大好きだったマーおじさん。
377お前名無しだろ:2005/05/02(月) 21:12:04 ID:YqCd26Sv
馬場のテーズ、オコーナー、ロジャース好きの話を聞くと
実は猪木のレスリングが好きだったんだろうなと思う。
なんか複雑だよね。
378お前名無しだろ:2005/05/03(火) 00:09:22 ID:8SIhMhwi
49年7月に30分時間切れ引き分けか>ホッジvs鶴田
鶴田ってブリスコやブルクラ、ジョナサン、ガニア、ロビンソン、ブラジル、大木などともしてる。
年配ファンからすれば「へ?そうだけど?」って感じなんだろうけど。
379お前名無しだろ:2005/05/03(火) 07:40:21 ID:XLx/867b
>>378
10番勝負とか言ってたの?
380お前名無しだろ:2005/05/03(火) 08:36:21 ID:lWxks7zt
>>373
ローデスの方が全日のオファー蹴ったんだと。
NWAからの要請で全日行けって言われたのを嫌がって。よっぽど馬場と
ウマが合わなかったんだろうな、
381お前名無しだろ:2005/05/03(火) 11:22:18 ID:1hlwgWGo
>>380
外人で馬場とウマが合わない人って逆に珍しいな。>ローデス
382お前名無しだろ:2005/05/03(火) 11:38:38 ID:PXUOj5a1
でもローデスは馬場にNWA任せようと思ったんだってな。
最後の総会がローデスと馬場とカリトのパパだったというしw
383お前名無しだろ:2005/05/03(火) 11:41:27 ID:xMmOUalX
>>380

それはローデスが「アメリカンドリーム」として大物になってからの話。
まだアウトローズが存続していた時期、馬場はマードックだけを呼んでいた。
同様のことを馬場はフリバーズにしている(ゴディだけをレギュラーに)
ちなみに馬場とローデスは最後のNWA総会でローデスがクロケットの名代
として出席した時に和解したらしい。
参加者が数人の寂しい総会だったから腹を割って話す機会もあったんだろう。
384お前名無しだろ:2005/05/03(火) 11:44:54 ID:xMmOUalX
ネタが被ったな…

後年金粉になる前のローデスJrを呼んでたのも和解の現われなのかも。
385お前名無しだろ:2005/05/03(火) 16:56:30 ID:FuGmoiO3
カール・ゴッチのインタビューを見るとテーズやロビンソン、ゴーディエンコ、
ビリー・ジョイス、バート・アセラティ、ガニア、オコーナー、エド・ルイス、
ジョージ・トラゴスなどの名前はポンポン出てくる。
テーズがアド・サンテルに習った技術は蛇の穴のそれと同じだとも言ってる。

でもダニー・ホッジの名前は一度たりとも出てきていないね。
本当の意味で関わりが無かったんだろうな。
386お前名無しだろ:2005/05/03(火) 17:53:11 ID:O+lGOejJ
テーズって言ったらゴルフ界のジャックニクラウスだろう。
ホッジはバレステロス。ゴッチはノーマンってとこか。

ということは、今のレスリング界のタイガーは誰だ?
ちょっと前ならホーガンだが。今は飛びぬけているのがいないな
387お前名無しだろ:2005/05/03(火) 18:09:16 ID:UosAVIiM
ゴッチのアメリカでに位置づけが難しい
テーズは当然有名だけど、ゴッチは無名じゃないけど日本ほど有名じゃないし
結構ショーマンだった時期もあるしな、それなりにタイトルも取ってるし微妙

スチュに言わせれば「ゴッチのサブミッションも見世物で子供騙し」と言ってたけど
最強はリンゼイでゴーディエンコよりも上らしい(死ぬまで財布にリンゼイの写真入れたてた)
今の総合を見ると、あながち嘘じゃないしな
初期のケアーやヘンダーソンみたいな戦い片したら、アマレスと腕力だけでなんとかなるし
路上の喧嘩ならコンクリートだったら殴る方が有効だしな

ホッジはアマレス関係者の間じゃ、いまだに史上最強のアメリカ人アマレスラーで有名
中には「カレリンより凄い」といまだに言ってる奴もいるからな
ボクシングでも一流だったし、身体能力が根本的に違うんだろうな
コインロッカーベイビーの影響で切れやすいらしいけど、喧嘩なら最強じゃないかな?
388お前名無しだろ:2005/05/03(火) 18:11:42 ID:7GxwvI3J
>>386
ウッズ=ロックじゃね?
ともに白人優位が根強い世界で初めての有色人者のスーパースター。
389お前名無しだろ:2005/05/03(火) 18:15:17 ID:O+lGOejJ
テーズは晩年こう語った。
ホッジ 試合中に殴り合いになれば誰にも負けない自信があったんだが、ホッジと殴り合いをするのは愚の骨頂だったよ。モハメド・アリは実際はハード・パンチャーではなかったよ。ホッジのパンチの方がはるかに強烈だったよ。
ゴッチ ゴッチさえいなかったら、私の王座はあと二年は長持ちしていた。本当に恐ろしい男だったよ。グレコローマンの技術と関節技の技術では、ゴッチは完全に私を上回っていた。
http://hccweb1.bai.ne.jp/~hci76101/ot/plou.html
390お前名無しだろ:2005/05/03(火) 18:17:01 ID:7GxwvI3J
>>387
>テーズは当然有名だけど

自分は6年間アメリカにいたけど、テーズはアメリカで有名じゃありません。
テーズが死んだとき日本ではかなり一般マスコミでも取り上げられたようだけど
アメリカでは全くニュースにもなりませんでした(当時在米でした)。
ジェリー・クウォーリーという単なるアリの1コンテンダーが死んだ
(1999年初頭)時には一応マスコミに報道されてたけど
テーズの死の時は全くアメリカで触れられてませんでした(マスコミも一般人も)。
391お前名無しだろ:2005/05/03(火) 18:20:12 ID:zePLFyiu
アリは元々フットワークとジャブが売りの選手だったから
アリよりパンチが上ってのは山ほどいたと思われ、
ヘビー級でそういう選手がいなかったから、
革新的だとも試合自体は退屈だとも言われてたわけだし
392お前名無しだろ:2005/05/03(火) 18:20:51 ID:UosAVIiM
>>390
プロレス界ですけど・・・・・・
世間で有名な訳ないじゃん、俺の義理の兄貴はアメリカ人だから分かってるよ
393お前名無しだろ:2005/05/03(火) 18:25:03 ID:PXUOj5a1
アンドレが死んだときは、全世界的に通信社が打電したんだよな
394お前名無しだろ:2005/05/03(火) 18:33:29 ID:zePLFyiu
とは言えホッジのGGチャンピオンという経歴は凄いんだけどね
五輪メダリストとかプロの世界王者の登竜門みたいなものだし
全米王者=世界一流の時代でしょ。
395お前名無しだろ:2005/05/03(火) 19:29:59 ID:S7nk4kkf
>>387
しかし俺が総格にイマイチ傾倒できないのは組技の技術で勝とうという姿勢が
無意味になってるからで、グレイシーのヒクソンなんかそういう傾向を毛嫌いしてるよ。
俺はヒクソンってゴッチとかテーズと思想の基盤は同じ人だと思ってる。
しっかりとした核を持ってるという意味でね。
リンゼイやゴーディエンコは総格ルールの中では向いてるタイプかもしれないが、
それを今のファンたちのように絶対的価値観にしたら格闘技自体の存在が問われることになる。
キャッチもブラジリアン柔術もサンボも価値がなくなってしまう。
だから馬乗りになってパウンドってのはプロレスファンとして関心がない。
396お前名無しだろ:2005/05/03(火) 19:54:25 ID:DlmUYGHL
>>395
総合も完全な「何でもあり」ではないしヘンに有難がらずに柔道やレスリングとかと同じ「競技」として
捉えるべきだろうね。「競技」ならルールが変更されたら強さも変わってしまうし・・・
397お前名無しだろ:2005/05/03(火) 20:15:45 ID:S7nk4kkf
日本の場合はブームの団体や興行があるとバスに乗り遅れるなで一斉に右に倣えだからねぇ。
それはまだいいとしても既存のものを延々と怨念めいて攻撃するからタチが悪い。
アメリカナイジストでも何でもないけどアメリカ人は懐が広い感じがする。
日本人みたいにアメプロはショーで日プロは格闘技みたいな差別もないし。
398お前名無しだろ:2005/05/03(火) 21:12:39 ID:S8G2NCJs
>>385
立ち読みでうる覚えだが、
「ゴッチも実はホッジのことを認めていたが、
相当意識していたため、決してほめはしなかった」
みたいな事を今月の紙プロで渕が言ってたね。
399お前名無しだろ:2005/05/03(火) 23:44:34 ID:7GxwvI3J
>>395
>キャッチもブラジリアン柔術もサンボも価値がなくなってしまう。
>だから馬乗りになってパウンドってのはプロレスファンとして関心がない。

あの、馬乗りになってパウンドって凄く寝技の技術が関係しているんですけど。
ブラジリアン柔術なんかはそのルールからしてパウンドを意識した(パウンドをやる為の
土台となるような)技術体系なんですけど。

ひょっとして長州の「VTなど馬乗りになって殴るだけ、技術など何も無い」
を信じているんですか?
400お前名無しだろ:2005/05/04(水) 00:30:51 ID:Nu4RqGCW
>>400
技術が関係してるのは言わずもがな。指摘する方がちょっと人をバカにして・・・という感じです。
それにBJは総合仕様と純粋柔術仕様でまた技術は違うでしょ。
要はパウンドの部分に美を見出せないでしょ、ヒクソンやゴッチと近い価値観の格闘技観では。
価値を見出せる人はプロレスよりもああいう闘いを見る・行う方に資質があった人だとおもうよ。
あまり格闘技の込み入った話はこのスレでしたくないですが。
401お前名無しだろ:2005/05/04(水) 00:31:27 ID:Nu4RqGCW
ごめん>>399です。
402お前名無しだろ:2005/05/04(水) 00:40:48 ID:Nu4RqGCW
誤解ない様にもう少し言うと決め技が四点Pでの膝とか
打撃で決めようという所に組技技術で勝とうという姿勢=美意識がない
と言いたかったんですよ。
これを感覚的に合点行かない人はテーズやゴッチのスレに来るべき人でないと
あえて強く言っときます。
正統派プロレスってのはレスリングの技で最後は勝つという美意識に支えられて発展した。
403お前名無しだろ:2005/05/04(水) 00:43:06 ID:p4vbDj3t
>>400

>>395での
>しかし俺が総格にイマイチ傾倒できないのは組技の技術で勝とうという姿勢が
>無意味になってるからでパウンドって

を読めば、普通あなたが「パウンドは寝技の技術いらない」と思ってると判断しますよ。
パウンドは寧ろ寝技の技術です。打撃じゃなく。
404お前名無しだろ:2005/05/04(水) 00:44:24 ID:rk8bkDGh
>>398
ゴッチも真剣にアマレスしてたのならホッジに嫉妬してるし恐れてるだろうね
五輪の銀なんて嘘のプロフ作ってたくらいだから、ガチの銀メダリストには嫉妬するでしょ
カレリンが怪物扱いされて、現代のアマレス選手はみんな「彼には勝てない」と言ってたけど
ホッジもそれに近かったからね、
ブリスコが言ってたけど「アマレスの時ホッジと同じ階級で戦うほど馬鹿じゃないし、階級が違って良かった」
と言ってたからね(オクラホマ大の先輩後輩だったかな?)
>>395
言う事は分かるけど、スチュが言ったのはガチの喧嘩やシュートのことだからね
柔道にしてもサンボにしても、パンチありだったら間接なんか狙わない人間もでるよ
シュートや総合がパンチありなんだから、当然、パンチ使う人間が強いだろうね
ゴッチやロビンソンのキャッチは一つのスポーツジャンルだからね
当然ルールの中で有効なワザが発展するよ(パンチ無しのルール)
405お前名無しだろ:2005/05/04(水) 00:51:32 ID:p4vbDj3t
>>402
むしろ「グラウンドでは打撃無し」が当たり前になってしまっていたため
UWFみたいなポジショニングの概念を無視した関節の極めっこに
レスリングが変容してしまったと思うんですけど。

グラウンドでの打撃無しならアマレスの技術は余り意味が無くなる。
406お前名無しだろ:2005/05/04(水) 00:53:34 ID:/tGvOZZv
そりゃ打撃無しのせいじゃなくてフォールがなくなったせいでないの。
407お前名無しだろ:2005/05/04(水) 01:00:12 ID:t5foP5ve
>>405-406
基本的にレスリングってのはピンフォール取るのが目的なのにね
408お前名無しだろ:2005/05/04(水) 01:01:04 ID:Nu4RqGCW
>>403
そりゃこういうスレだから舌足らずの表現でも
くどくど書かずと理解されるだろうと書いたの。
武道板でなくプ板なんだからこういえば了解可能と思うでしょ。
409お前名無しだろ:2005/05/04(水) 01:02:37 ID:p4vbDj3t
>>408
思わない。
410お前名無しだろ:2005/05/04(水) 01:04:07 ID:Nu4RqGCW
>>404
それは昨今の状況だから言えることで、昔は「痩せ我慢の美学」があり
柔道なりの技で勝とうとした人が大半だったと理解しています。
411お前名無しだろ:2005/05/04(水) 01:05:40 ID:p4vbDj3t
それに「フォールを取るレスリング」を語りたいのであって打撃は嫌なら
なぜスレタイにホッジが入ってるの?
ホッジじゃなくてガニアとか入れるべきじゃないかと思うけど。
ホッジが入ってると喧嘩・打撃有りのイメージどうしても付きまとうよ。
412お前名無しだろ:2005/05/04(水) 01:13:32 ID:djuaFOQ4
何が気に食わないんだ?田中何某じゃあるまいし。
413お前名無しだろ:2005/05/04(水) 01:18:22 ID:p4vbDj3t
>>412

悪いが>>402みたいに個人の感覚で
自分と考えの違う人をスレから締め出そうとする人こそ
「何が気に食わないんだ?」って思うよ。
414お前名無しだろ:2005/05/04(水) 01:18:28 ID:rk8bkDGh
>>410
まあ言ってることは分かるけど、俺も昔は、異種格闘技、UWFはガチと思ってた馬鹿だからな
ゴッチのテクは全てジャンルに通用すると思ってたよ
佐山vsコステロだったけ?あれはガチだと信じてたけど
今、考えたらヤオ臭いよ、あんなにダウンして立てるなんて有り得ないもん
ファンも進化してるってことでしょう、総合自体もこれから進化して
今の総合も古いと思う時が来ると思うけど
スチュの言う、「ゴッチのテクは見世物」もある条件の中では高度のテクだけど
その条件以外では難しいってことじゃないの?
415お前名無しだろ:2005/05/04(水) 01:34:21 ID:djuaFOQ4
なるほど。
ただそこでいうゴッチのテクってのはフェイスロックとかフロントヘッドロックとかなのか、
あるいはプロレスでしてた合気道の型演舞みたいなものなのかが問題だね。
後者ならプロレス内でのこと。前者ならニヒルに構えるべきテクではないと思うよ。
あと進化という事で言えば、昔のテクを時代が経ってから使うと新しい技術として
防ぎ方を忘れてる選手も多いかもしれないしw
私は政治的な進歩主義が嫌いなんで、進化って考えには慎重なんです。
416お前名無しだろ:2005/05/04(水) 02:05:33 ID:rk8bkDGh
>>415
フェスロックやダブルリスト、逆十字なんかはゴッチやビリーライレイジムの特有のワザでもないからね
今でも充分通用するしこれからも有効でしょ、(卍やチキンウイングフェスロックなんかは、この際無視ね)
ビリーライレイや柔道、サンボのワザなんかは当然決まれば今でも有効だよ
打撃が無いとか、道場の極めっこなんかでは有効だし、ある意味間接でしかフィニッシュにならない
スチュが言いたいのは、本当に殺し合いや喧嘩になったら決まりにくいと言いたかったんじゃないの?
UWFもヤオだったんだろうけど、スタンドでの打撃KOはあるけどグランドでは無かったんじゃない?(少しはあったのかな?)
結局はヤオだったとしても、グランドで殴ったらKOになるという発想が無かったんでしょ
グランドで決着つくのは関節ってファンもレスラーも、それしかないって発想だったんでしょ
でも実は十分グランドでもKO出来るのが分かっただけでもファンは進化してない?
グランドのフィニッシュが間接だけから、打撃+間接にルール次第では有りってことでしょ
目潰し、噛み付き、ルール無限ならもっと選択が増えると
417お前名無しだろ:2005/05/04(水) 12:01:39 ID:zDPxXaRJ
>>405
アマレスの技術は元々相手を押さえ込んで動けなくした状態でナイフで刺すという
設定から生まれているのでは?
グレイシーのグランド打撃の発想って他の寝技系競技からは全然出てこなかったものではないかと・・・
418お前名無しだろ:2005/05/04(水) 12:09:28 ID:dg3IIbNa
>>417
おいおい…レスリングは古代ギリシアからあるんだぜ?
なんでそんな現代的な想定がそこで出てくるんだよw

ガチヲタってその程度なんだな。。。
419お前名無しだろ      :2005/05/04(水) 20:16:34 ID:Azu2X0uh
>>417
レスリングではなくて柔道の押さえ込みでは?
武士が戦場で組打ちとなり、相手を押さえ込んで小刀で首をかっ切る為に
寝技が生み出された。         
  
420お前名無しだろ:2005/05/04(水) 20:25:01 ID:nvkqw316
421お前名無しだろ:2005/05/04(水) 21:19:07 ID:sed5YMAf
>>416
グラウンドで殴ってKOって発想はあったでしょ。日本人レスラーは知らないけど。
アメリカじゃジムに来た道場破りは普通に膝や肘でノバしたんだよ。
それが手っ取り早いからね。
でもそれを追求し始めたらレスリングなど各格闘技の独自性がなくなるでしょ。
格闘技ってのは文化だからね。
すべての格闘技文化を自由無碍にするのはある種の人達には恍惚かもしれないけど
格闘技文化が総合化でなく分業化して発達したのには意味がある。
人間は不器用だから分業化しないと組技なり打撃なりの技術がある時点で発展をやめちゃうんだよ。

少なくとも自分は寝技の打撃で倒せる事は喧嘩なりプロレスごっこで知ってたし、
他のファンも知ってた人は少なくないと思う。
でもそれに価値は見出せなかったし、実況解説も綺麗に勝つ=レスリング本来のテクで勝つを
善しとしていた。
もしそういう不条理に価値を見出せたらドラマ性のあるプロレスなんて見ないし、武士道も糞もない。
レスラーが他の格闘家と闘うなら打撃でなくサブミッションホールドで勝ってほしいと考えるのは自然。
そこが人間の心理の一筋縄でいかないところだと考える。
422お前名無しだろ:2005/05/04(水) 21:44:42 ID:nSwPBMnV
>>419
「鎧通し」と云う武器があるから、
先に刺殺してから首をとったのでは?
423お前名無しだろ:2005/05/05(木) 01:02:19 ID:BYlwh9Xe
日本のプロレスマスコミが、ゴッチを「神様」と称したのは、いつごろ、何がきっかけなんですか?
新日が、そう宣伝したんだろうと思ってたら、それ以前から呼ばれてたみたいなので、教えてちょうだい
424お前名無しだろ:2005/05/05(木) 01:09:13 ID:COHfvVLw
それまでの外人レスラーはラフファイターが中心だったけど
原爆固めという超絶的な投げ固め技を使うゴッチにマスコミがつけたの。
桜井さんあたりが命名したのかもね。
特にミラーとの殺気溢れるスパーとゴッチが綺麗なブリッジしてレスラーを何往復も
させたのをマスコミの面前で披露したんでセンセーショナルだったんだよ。
それにアメリカ登場時も蛇の穴出身の危険なファイターとしてマスコミが紹介したしね。
425お前名無しだろ:2005/05/05(木) 18:46:48 ID:eeOjgauA
>>416
フェイス・ロックってサンボと柔道を熱心にしてた経験があるが
一切なかったけどなぁ。柔術やコマンドサンボは知らないけど。
ありゃランカシャースタイルっていうか猪木も頬骨にぐりぐり攻撃
得意だし、格闘技としてのプロレス特有なんでは?
426お前名無しだろ:2005/05/06(金) 07:50:29 ID:mOXPYoNH
テーズがサーキットにずっと付いて行った兄貴分にレイ・スチールって名選手がいた。
この人はテーズいわく当時のレスラー間でもっとも高速タックルの人だったという。
この選手がキング・レビンスキーというNBA世界ヘビー級第三位(NBAとはWBAの前身)の選手と
異種格闘技戦をしたそうだ。
何でもレビンスキーがレスラーをスタントマン扱いし、アスレチック・コミッション傘下に
ボクサーと共にいるのが不快だと、プロレス界を挑発したのが発端だという。
このときスチールが出るかテーズが出るか、大御所ルイスが出るかとなって結局スチールが闘った。
新聞記事にも残されているが結果はレビンスキーのパンチをスウェーでかわしたスチールが
タックルでテイクダウンし、ストレート・アーム・バーで秒殺だった。
427お前名無しだろ:2005/05/06(金) 12:49:13 ID:HLsz/OhJ
スチールは昔は第29代NWA王者として記録されてたなぁ。
実はNWAはNWAでも戦前のアソシエーションの方のNWAだったんだけど。
428お前名無しだろ:2005/05/07(土) 22:44:53 ID:W8CexuIk
マスクド・マーベル
429お前名無しだろ:2005/05/07(土) 23:05:23 ID:cnG8UBJF
>>428
二人いて、二代目がレイ・スティールだっけ?
初代の方もオリンピック代表の実力者だったとか(名前忘れた)
430お前名無しだろ:2005/05/07(土) 23:35:21 ID:dJ8hxJOH
>>425
B柔術では首を極めることは反則。
ただしB柔術の先生は、柔術の試合で使える技とは
別にVTやコンバットレスリング用の技を教えてくれるときがある。
「これは柔術の試合では反則だけど・・・」と断った上で。
ヒールホールドなんかもそう。
431お前名無しだろ:2005/05/08(日) 02:08:28 ID:Un1sFGMp
柔術は護身用、VT用、武道としての柔術(護身はこれに含まれるか)と色々あるってよくいうよね。
マチャドは打撃なしだっけな。
俺はプロレスだっていろいろな側面があると思ってる。
プ板はガチヤオだって被害者面したかわいそうな人ばっかだけどそういうプヲタだけが来てる感じ。
俺の周りもホント此処へは来てないみたいだし。愚痴いってごめんな・・・
432お前名無しだろ:2005/05/08(日) 02:14:49 ID:Un1sFGMp
まあでもこのスレは俺がたまに来てテーズやゴッチやロビンソンの話題書かないと落ちそうだし、
これからもたまに来ます。
433お前名無しだろ:2005/05/08(日) 08:29:43 ID:EN8Iu6Rf
小鉄が新日道場の指南役に復帰すれば5年ぐらいで新日はかつての隆盛を取り戻す。
PやKの選手にガチで勝ち、尚且つプロレスのリングでは観客を熱狂させる、
そういう理想的なレスラーがかつての新日にはゴロゴロいた。
そういう人材を再び育ててくれるだろう。
434お前名無しだろ:2005/05/08(日) 12:31:32 ID:Zdze8a2T
いや、競走新聞読んでるだけで何もしない
435お前名無しだろ:2005/05/10(火) 08:57:25 ID:Q7sBVreO
テーズの師匠のルイスにはJohn Pesak というポリスマンが世界王者時代についていたそうだ。
数人のレスラーいわくこの人が史上最強のグラップラーだったとの評だ。
レスリング金メダリストで鳴り物入りでプロレスに来たナット・ペンドルトンを
ダブルリストロックでがっちりとロックして問題にしなかった。
436お前名無しだろ:2005/05/10(火) 11:05:41 ID:2n+57L70
実力者=トップレスラーじゃないのは戦後にはじまった話じゃないんだな。
437お前名無しだろ:2005/05/10(火) 22:34:16 ID:4ODavrb/
何というか今ほど国と国が、あるいは州と州が近くなかった戦前、
世界王者が、例えば欧州のレスラーに選手権試合でセメントを仕掛けられる危険もあったろう。
海外にベルトが流出なんてことになったら商売あがったりだもんね。
ポリスマンがなぜ必要だったのかはこういう所に理由があるんでは?
438お前名無しだろ:2005/05/10(火) 22:57:02 ID:xFvqWhKr
>>435
「ビッグコミックスピリッツ」のインタビューでテーズがそういう話をしてた気がする。
「ペンドルトンが超大物としてスカウトされて天狗になっていたから、Pesakがシメた」
って。
「Pesakはそのままペンドルトンの腕を折った。ひどい折り方をしたんで彼の腕は切断され、引退した」
とも言っていたような覚えがあるけど、俺の勘違いだったかな。
439お前名無しだろ:2005/05/11(水) 22:39:51 ID:Xe7Szn1m
ペンドルトンって人は後にハリウッド俳優になっているはず。
440お前名無しだろ:2005/05/12(木) 00:35:49 ID:8d8xtnjb
>438
腕を折ったのはジョージ・トラゴスだと思う。相手の名前は思い出せない。
「テーズ自伝」に書いてあるだろう。
441お前名無しだろ:2005/05/12(木) 01:26:32 ID:vxhGnr8o
ちょっと調べたがペンドルトンはAAU二連覇後1920年の五輪に出場。
キャッチスタイル(当時のフリースタイルの名称)決勝でレフリーはペンドルトンの勝ちを宣告したが
ジャッジが難癖つけてそれを覆し銀メダルだったそうだ。
その後プロへ転向。
ルイスには負けないしJ・デンプシーにも勝てると豪語。
PESEKとは派閥の違うプロモーターの思惑を背負って懸賞金マッチとなり、
41分の闘いで2回PESAKが勝ったそうだ。
ペンドルトンは右腕、足首、靱帯を負傷、PESEKは$8000を持ち去ったという。
アバウトですまんな。
442お前名無しだろ:2005/05/12(木) 01:28:28 ID:vxhGnr8o
つづりはJACK PESEKだった。
443お前名無しだろ:2005/05/13(金) 08:35:04 ID:70fnM8yq
ゴッチの自伝がもしでたら深奥なレスリング論になるか
他のレスラーへの罵詈雑言のどちらかになりそうで
どっちも面白そうだ。
悪の掲示板2chでは後者が話題になるんだろうが。
444444:2005/05/13(金) 10:10:38 ID:Dz5a9lQj
444
445お前名無しだろ:2005/05/14(土) 15:26:32 ID:LQtc73me
テーズとゴッチの戦いでは、お互い骨を折りあったとか…
446お前名無しだろ:2005/05/14(土) 20:40:42 ID:r4LasXnG
ゴッチが下手だったのか本当にテーズを殺っちゃおうとしたのかは知らないけど、
返り討ちにあってるからねテーズに。
テーズは力道山のプロレスを越えた攻撃をしてきたとき(初戦)もアッパーカットですぐ反撃してる。
そうとうテーズの試合は見たけど、いつでも喧嘩に対応するぞっていう構えで試合してる。
試合の序盤は「お前どっちで来るんだ?」と言わんばかりにタックルや関節でさぐり入れてるもん。
はっきり言ってゴッチよりテーズのほうが恐いよ。
447お前名無しだろ:2005/05/15(日) 10:56:35 ID:0tLUSYPw
ガニアとの試合の感想は?
448お前名無しだろ:2005/05/15(日) 13:30:10 ID:nrRtlQQ4
地元の人気レスラーがいざテーズに挑戦するとなれば、ガチとは言わないまでもお客に格好いい所見せたくて
あれこれ仕掛けてくる奴は大勢いただろう。ぶん殴ってテーズに鼻血のひとつも出させれば会場は沸くだろうし。
そういう嫌がらせにも即対処できる技量が無ければ、肉体的にも精神的にもやってられなかったんじゃないかな。
449お前名無しだろ:2005/05/15(日) 13:37:10 ID:vpu65SUj
>>448
Sスティムボートがポリスマンだった
テーズとやる前に分からせてたよ
450お前名無しだろ:2005/05/16(月) 00:26:12 ID:bJ7szCg7
われわれはゴッチやロビンソンの昔話から
イギリスのレスラーは格闘技としてのレスリングなら
アメプロをはるかに凌駕すると思いがちだけど、
実際フィルム見るとさすがキャッチの国と思わせるのは中軽量級で、
ヘビー級はたいしたことないよはっきり言って。
テーズの全盛期のスピードやもろもろの身体能力見たらはるかに及ばない。
451お前名無しだろ:2005/05/16(月) 11:23:42 ID:hhP6S3Xc
テーズvs猪木は実にすばらしい。
しょっぱなのバックドロップのスピード、腕がらみからの投げの連続、
テーズのレフェリーの死角をついたパンチ、エルボーをスウェーでかわす反射神経、
ダブルブリッジの攻防、テーズレスリングの集大成をみるようだ。
かえすがえすフィニッシュのたるいブロックバスターホールドが惜しまれる。
452お前名無しだろ:2005/05/17(火) 00:54:05 ID:FkFDOEy6
>>451
写真だといいんだけどね、ブリッジも素晴らしいし。
453お前名無しだろ:2005/05/17(火) 11:13:42 ID:Ujjtp0jm
>>451
あれはテーズが先に足を着いちゃったからね。
それがなければ良かったよ。

あと、その時の東スポの写真ではテーズの足を
消して載せていた。
454お前名無しだろ:2005/05/18(水) 11:26:05 ID:zIpPemUQ
>>414
亀だけど 佐山vsコステロ はガチでしょ。
ヤオ説は初めて聞いた気がする。
455お前名無しだろ:2005/05/19(木) 12:20:45 ID:FQ1+Nik8
>>454
あれはキックの興行だったしあの試合で負けた佐山は先輩の心無い一言で
発奮して本格的に打撃にのめり込んだ訳だからガチでしょう。あの試合が
なかったら修斗は生まれなかったと思う。
456お前名無しだろ:2005/05/19(木) 14:40:37 ID:KvMa9/5t
キックの興行だというのはガチの根拠としては薄いと思うぞ
ガチだったと思うけど
457お前名無しだろ:2005/05/19(木) 18:07:09 ID:QYOnymMv
>>454
あれはヤオだよ
今見ればわかるよ
あんなにダウンして立てないよ
458お前名無しだろ:2005/05/19(木) 18:49:15 ID:PBWvjFDL
また下種な話を蒸し返す・・・
よく分からないけど格闘技板ってところでスレ建ててお話になってはいかが?

>>453
テーズは90年代にアントニオ・ロッカのせいにしてた。
肩を上げてたのにスリーカウント入れやがってって。
確かに試合後すぐに抗議してる。
459お前名無しだろ:2005/05/19(木) 21:59:36 ID:dnDYYlXo
>>458
バックドロップでケガを負わされたロッカの
ひそかな嫌がらせだったりして。

そもそも、仲は悪かったらしいが。
460お前名無しだろ:2005/05/20(金) 13:29:15 ID:YHtsLKgz
晩年のロッカはUFOの話しばっかしててトンデモ系だったらしいね
461お前名無しだろ:2005/05/20(金) 13:32:09 ID:JvJkgLT3
>>460
トンデモというか、ガチで電波ってやつでそ?
462お前名無しだろ:2005/05/21(土) 18:02:29 ID:1LIsgr/M
>>460
レフェリーで来日した時のインタビューでも
「宇宙人が迎えに来た」とかいっていたんだって。。。
463お前名無しだろ:2005/05/21(土) 18:13:10 ID:5uegBKY7
62歳でリンゴを潰せるホッジに決まっている


テーズも
「あいつと喧嘩するほど 愚かじゃない」
とか言ってたようだし
464お前名無しだろ:2005/05/21(土) 23:52:18 ID:1LIsgr/M
>>463
ホッジの電波話なら、相乗りの車の中で自家発電。。。
465お前名無しだろ:2005/05/21(土) 23:54:05 ID:DYfystU9
>>464
秋山の目の前で自家発電した中西・・・
466お前名無しだろ:2005/05/22(日) 00:02:41 ID:1TqYztDW
上田馬之助談だっけ?こうでもしないと相手を殺しかねないからとか何とか。
467お前名無しだろ:2005/05/22(日) 17:17:10 ID:qVpYClFL
>>462
ミスター高橋から猪木がブラジル育ちだと聞いたとたん、血相を変えて、
「UFO」とか「FBI」とか言う言葉を口走り「オレをまだ連れて行かないでくれ!」と
おびえてたとか・・・・・
高橋によれば、その時間帯以外は堂々たる感じで、テーズと不自然なくらいそりが合わなかった
ことを除けば、おかしな点は、何もなかったとか。
この話は、迷解説者・田鶴浜弘の本で私は読んだけど、それによると、ロッカが死んだとき、
急激に死体が縮んだとか、生前の力道山がロッカについて「アイツは空飛ぶ円盤にのって遠征に行くらしいぜ」
とか、わけのわからんことをかいてた。まあ、田鶴浜さんの解説自体がちょっとアレだが・・・
468お前名無しだろ:2005/05/22(日) 18:00:18 ID:yAJ7b1Hj
そういえばテーズvsロッカでは
テーズがアルゼンチン式背骨折りにかかってくれない。
テーズって技を受けないことではUWF以上だと個人的に思う。
469お前名無しだろ:2005/05/22(日) 18:43:22 ID:GX4yuRnA
電波とか抜きにしても何つうかホラ吹きと言うか妄想持ちみたいな
所があったみたいだしなあ。<ロッカ。
何かのインタビューでかなり生活苦しいはずなのにビジネスは順調
みたいに吹いてたし。
470お前名無しだろ:2005/05/22(日) 22:10:18 ID:Cv1hLhzV
ディック・ハットンというのも、ムチャクチャ強かったんでしょ?
471お前名無しだろ:2005/05/22(日) 22:17:20 ID:QXGRtVgN
http://www.ncaasports.com/wrestling/mens/story/6252374

Heavyweight Class
1947 Dick Hutton, Oklahoma St.
1948 Dick Hutton, Oklahoma St.
1949 Verne Gagne, Minnesota
1950 Dick Hutton, Oklahoma St.
472お前名無しだろ:2005/05/23(月) 01:04:59 ID:LykGp1xW
191-Pound Weight Class
1965 Jack Brisco, Oklahoma St.
473お前名無しだろ:2005/05/24(火) 21:21:54 ID:J8myL+5D
コーチとしてみた場合、自分もゴッチのほうが教え方が丁寧で一から解かりやすく
教える様に見える。反対にテーズの方は、根気良く教えるのが苦手で、アマレスの基礎は
出来て当たり前という感じだったと思う。コーチとしてはゴッチの方が巧かったと思う。

またテーズは、一流レベルに達したものに、総仕上げにそのレスラーに適した、大技などを
伝授することは時々していたという。つまり、超一流の帝王学と総仕上げの味付けセンスは
ゴッチよりあったとおもう。
474お前名無しだろ:2005/05/24(火) 21:26:12 ID:NXT0/Bo3
テーズの弟子で大成したのってあまり聞かないけどな
技一つを貰った人間なら
バックドロップは鶴田
(タリー・ブランチャードも伝授されたけどあまりに早すぎる引退)
リバーススラムはゴディ
STFが蝶野か?
475お前名無しだろ:2005/05/24(火) 21:26:15 ID:2oR15rN1
>>473
蝶野がSTFを授かったのが良い例か?
相撲廃業後すぐ、北尾も預けられたけど、ダメだったね。
476お前名無しだろ:2005/05/24(火) 23:43:36 ID:ZA9HUCtk
北尾はB・レイガンズの所にもスープレックスを習いに行ってたな。
サイド・スープレックスのこつを教わってた記憶がある。
テーズはUWFの田村にも3ヶ月間コーチしてたな。
田村がテーズの手首の骨の太さに驚いたらしいね。
凱旋試合でいきなりダブルリスト・ロックを極めてくれたのは嬉しかった。
477お前名無しだろ:2005/05/26(木) 22:11:15 ID:ZIX5hex7
たった3日間だけだけどNWA世界チャンピオン野生の炎<gミー・リッチ!

彼の得意技フライング・ボディーシザース・ドロップは、
ルー・テーズ直伝といわれている!
478お前名無しだろ:2005/05/26(木) 23:22:02 ID:LwRJkkGG
マイク・ロトンド
師匠はデストだけどバックドロップはテーズ
479マーク・フレミング:2005/05/27(金) 06:48:24 ID:njLaaZGC
漏れのことを忘れていないか?
480お前名無しだろ:2005/05/27(金) 13:23:32 ID:TaSbpcik
お前はテーズに騙されてたとか言ってたろw
481お前名無しだろ:2005/05/27(金) 13:24:41 ID:a7glD3Wp
ストンコのボディーシザースドロップは、スピード&威力&見映えともに抜群だよなぁ。。。
482お前名無しだろ:2005/05/27(金) 16:47:15 ID:WyrlkzhE
フレミングらアメリカ人は覚えが悪いってテーズやロビンソンが嘆いていたな。
483お前名無しだろ:2005/05/28(土) 00:09:46 ID:npGF+JGt
JOHN PESEK
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/usz50528000449.jpg

体重は185ポンドだったらしい。
今は体重のある方が有利とされるけど
当時はこれくらいの方が強いって言う風潮があったみたいだね。
484お前名無しだろ:2005/05/28(土) 14:46:31 ID:osflzosS
’50年代アントニオ・ロッカは57年に年収11万5千j、
テーズが年収15万jだったらしいね。
テッド・ウィリアムスでも50年代にようやくようやく年収12万jを達成した。
凄い時代もあったものだ。
485お前名無しだろ:2005/05/28(土) 15:01:51 ID:dO8uldvo
ただしテーズはそれほど世間的に有名なわけではなかった。
F1ドライバーみたいな感じか?
486お前名無しだろ:2005/05/29(日) 12:46:06 ID:PRkTX/Zv
>>484
バディ・ロジャーの年収ってどれくらいだったんですか?
人気はテーズよりあったとよく聞きますが。
487お前名無しだろ:2005/05/29(日) 15:34:49 ID:GsOO8cYb
>>486
馬場が言うには1流レスラーの証が年収10万ドルと言われていた頃、
ロジャースは別格で30万ドルと言われていたらしい。
488お前名無しだろ:2005/05/29(日) 15:42:56 ID:i6NXq+Dt
>>487
解答ありがとうございます、それにしてもテーズの二倍だったとは凄い収入だ…
489お前名無しだろ:2005/05/29(日) 16:04:05 ID:XdFZ9bRK
>>488
違うよ
テーズの全盛期はテーズが最高だった
馬場がいってるのはロジャースの全盛期の話
G・ジョージの全盛期からテレビ中継が始まって飛躍的に延びた
テーズの全盛期はウィリアムスとボクサーのヘビーチャンプを抜かしたらテーズが一番稼いだけど
スポーツ選手と認められなくて、稼ぎが正確には分からなくて記者が調べたら驚いたという話
アメフトの大物がオフにレスラーしてたのはアメフトが薄給だったから

日本も猪木の全盛期はスポーツ選手部門で一番になっていたよ
490お前名無しだろ:2005/05/29(日) 17:30:34 ID:z1LGXdsb
>>488
ロジャースの場合はギャラの他、プロモーターとしての収入も含めてだから
ある意味全日時代の馬場と一緒だね
もっとも、その事がゴッチのリンチ事件に繋がったわけだが
491お前名無しだろ:2005/05/29(日) 17:50:37 ID:twnry7c0
>>489
> 日本も猪木の全盛期はスポーツ選手部門で一番になっていたよ

ってか、あれは一時的なものだからね
世田谷にある自宅(新日本本社兼道場)を叶V日本プロレスに
売った金(譲渡所得)がでかかっただけ
492お前名無しだろ:2005/05/29(日) 22:34:18 ID:qxwhGG+z
>>491
知ったか乙。
493お前名無しだろ:2005/05/29(日) 22:52:10 ID:+Rag+bs+
喧嘩ふっかけない。
反論があるならるなら疑義を述べれば済むはなし。
こういうスレに来る住人には誇りと言うよりPRIDE=高慢ちきが先立つ
マニアがいるが、実るほど頭をたれる稲穂かな、だよ。
494お前名無しだろ:2005/05/29(日) 23:05:03 ID:twnry7c0
>>492
うそではない
譲渡所得が大きかったから
いっそのこと所得一番にしちまおうと
あれこれいじくって「申告所得額が一番」ってことにした

495お前名無しだろ:2005/05/30(月) 00:16:52 ID:NbF9P6YW
>>494
年代が合わないんじゃない?
猪木が所得一番とかになっていたのはIWGP前でしょ。
2位が坂口とかで。
道場を新日に売ったのは90年代になってから。それの税金未払いで
あのスキャンダルで騒がれたんだから。
あと、新日本プロレスは後ろ鰍ナす。
496お前名無しだろ:2005/05/30(月) 00:33:18 ID:HNZiKu/z
>>494
一年だけじゃないよ
王が引退した頃は猪木は何年も上位にいたよ
猪木が消えてから、しばらくしてジャンボ尾崎が常連になった
レーサーの星野がぶち切れてた
当時、野球選手も一億いかない頃、星野は5億くらい稼いでいたけど
スポーツ選手として認められてなかった
「プロレスがスポーツ部門なのにモータースポーツが入れないなんて」と言ってた
497お前名無しだろ:2005/05/31(火) 03:26:08 ID:gLgJFhSF
ゴッチさんはアメリカ国家からのささやかな福祉で生きてるのでしょうか?
498お前名無しだろ:2005/05/31(火) 08:18:59 ID:54YFC9eB
>>496

>>485を書いたものだけど、テーズ(を始めとする昔の名レスラー)って
レーサーと本当に立場が似てたんだね。
収入は凄い、ただしそれに見合った社会的知名度は無い(星野なんて猪木や王、尾崎と
知名度では比べ物にすらならない)。
で、スポーツ選手として認められなかったためスポーツ長者番付に入れなかった。


今ではレーサーはスポーツ選手として認められてるけどね。
499お前名無しだろ:2005/05/31(火) 09:54:31 ID:wzUauq96
レーサーの収入ってその殆どがスポンサーからのものだから複雑。
レースの賞金なんて世界選手権ですら笑ってしまうような少額だったり、賞金そのもの
がなかったりするから。
500500:2005/05/31(火) 10:20:02 ID:l3IAx5p+
500
501496:2005/05/31(火) 19:26:59 ID:mHyK20Ib
>>499
タイガー、ベッカム、ジョーダンもだね
純粋な試合の賞金ならボクシングが一番と思うけどあれも放映権だからな
502お前名無しだろ:2005/05/31(火) 20:04:11 ID:ICPY/G9w
テレビで隔日くらいでプロレスをやってたんでしょNWA黄金期って。
当時は有名だったんじゃないテーズも?
わが国だって、では今の青年層がハナ肇を知ってるかと言ったら
誰?って言う人がほとんどでしょ。
自分の半径10mにしか関心がない青年ばっかだから。
503お前名無しだろ:2005/05/31(火) 20:23:02 ID:54YFC9eB
>>501
ジョーダンは一度目の復帰(95年)後は正規の年俸が凄く高かったよ。
40億近く行ってたはず。
ちょうどその頃NBAの年俸の高騰が起こった。

>>502
でもアメリカで今でもベーブルースとかルーゲーリック、ジョー・ルイス(彼等はテーズより昔の人)
なら大抵のアメリカ人が知ってるのに
テーズはほとんどのアメリカ人が"Who?"と言うよ。
日本でも力道山なら今でも結構な若者(男限定だが)が名前は知ってると思う。
ハナ肇は知らんでも美空ひばりだったら名前は知ってるだろう。
504お前名無しだろ:2005/05/31(火) 20:32:17 ID:mHyK20Ib
>>502
テーズはほぼ無名だよ
若い時はテレビがなかった
Gジョージの時にロスでテレビ中継がはじまってロープに振るということがはじまった
テーズもテレビの為にバックドロップを使い始めた

>>503
ジョーダンは確かに40億の年俸があったけど総収入は100億くらいあった
ルースが現れるまで野球も薄給だったよ
ルイスが10万ドル近く稼いでいて、ルースが切れてボイコットすると言い出して
ルースが8万ドルの年俸になった
ただルースだけが特別で2番目の奴の4倍以上貰ってた
アメフトなんかオフにバイトしないと食べれないレベルだった
テーズの連勝止まったのも皮肉な結果だけどね
505お前名無しだろ:2005/05/31(火) 23:27:30 ID:yXZ++yWc
ルー・テーズって発音してるけど、実際の発音は
ルイス、セッツって感じらしいね。完全な受け売りだけど。
506お前名無しだろ:2005/06/01(水) 06:09:24 ID:4dQuC0Cq
ゴッチが坂口憲二を私の最後の弟子だと言ったそうだが。
507お前名無しだろ:2005/06/01(水) 08:36:03 ID:jtgSn6Ke
>>505
まぁ英語圏の名前だからそこは日本語のかなでは捉えれない部分が有るんだろう
508お前名無しだろ:2005/06/01(水) 09:32:16 ID:pTYPucxY
>>506
佐山・前田はおろか、木戸・藤原すら認めないんだ
509お前名無しだろ:2005/06/01(水) 10:36:18 ID:2jdyIc6v
>>506
アレはどう考えても東スポの話題作りでしょw
510お前名無しだろ:2005/06/01(水) 12:26:08 ID:gW/NYCRM
>>508
木戸・藤原を認めないというのは、どこかにそんな記事載ってたの?
東スポにかいてた?
511お前名無しだろ:2005/06/01(水) 13:11:11 ID:5p/3Nry3
ここ数年マスコミが偏屈ジジイのゴッチのイメージを利用して、
悪口言わせるように誘導してインタビューしてないかい?
翻訳なんかも偏屈っぽいイメージに訳したり。
ゴッチには会ったことないんだけど聞いた話では悪い人ではないとか。
悪口もジョークっぽく言ってるらしいし。
512506:2005/06/01(水) 14:03:55 ID:pTYPucxY
憲二と征二を見間違えた・・・
スマソ。逝ってくる
513506じゃなくて508:2005/06/01(水) 14:06:47 ID:pTYPucxY
>>512
今度は506と508間違えるし・・・
マジ逝ってくる
514茶坊主2005:2005/06/03(金) 02:12:11 ID:lP+CnglE
坂口親子のアメリカ珍道中は、6/25の深夜テレビ朝日で放送される。(関東
だけかも) ゴッチ、ドリー、ブリスコの映像も見られるだろう。
515お前名無しだろ:2005/06/03(金) 02:14:01 ID:bc/USIjB
本当か?
DVD録画せねば。
516お前名無しだろ:2005/06/03(金) 02:27:27 ID:JKvOjPw5
>>506
シャツにワープロって書いて俺も会いに行ったら
最後の弟子になるんかな?
517お前名無しだろ:2005/06/03(金) 09:26:00 ID:qXYjUp3r
>>516
東スポの記者と一緒にいけばあの新聞ではそう書いてくれるかもねw
518お前名無しだろ:2005/06/04(土) 20:36:01 ID:LHxsJB2D
ゴッチさんは男やもめで寂しいから
いま訪問すればみんな最後の弟子にしてもらえるぞ。
519お前名無しだろ:2005/06/05(日) 00:30:41 ID:UhduP0wy
少しまえ藤波が新日のコーチをゴッチさんに依頼したらしいが
高齢で移住するのは無理なのと、今の自分では満足に教えられないという理由で
断られたらしいね。
520お前名無しだろ:2005/06/05(日) 08:44:31 ID:bCOAd0th
>>511
誘導尋問みたいなのも有るが、何って言うか翻訳って言うのは
形ばかりの言葉とかよりも本来の本人が語りたいニュアンスの方が本当は大事なんだがな
どうもゴッチって言うブランドを利用してあたかも本人が語ったかのように訳させて
それを真実であるかの様に伝える…
こう言うのって実際は北チョンよりもせいぜいマシなレベル程度の報道でしかないんだがな
521お前名無しだろ:2005/06/05(日) 09:32:37 ID:zOSlgbKE
>>520
>どうもゴッチって言うブランドを利用してあたかも本人が語ったかのように訳させて
 それを真実であるかの様に伝える…

特に東スポの記事は酷い、ゴッチ自身の言葉は殆ど無くて勝手にあの爺さんの
内面を地の文で説明してるぞ・・・
522お前名無しだろ:2005/06/05(日) 20:25:47 ID:x6fyFRpy
いま新日LAジムって誰がコーチなんだろ?
ジョシュはまだ新日と契約してるんだろうか?
ホッジさんはオクラホマのひとだけど折を見てコーチ願えないものか?
あのひとまだ元気で動けるし。
いまの新日見てると先人の技術の蓄積ってものがまるで受け継がれていない。
首投げ一つとってもね。
やはりプロレスリングの伝統を継ぎつつアマレスやボクシングにも造詣が深い
ホッジさんから学ぶべきものは多いと思うが。
もう時間がないんだ。
523お前名無しだろ:2005/06/05(日) 21:08:57 ID:yKDPV57X
>>522
ホッジと猪木の関係知らないの?
524お前名無しだろ:2005/06/05(日) 21:37:11 ID:T/AkUsRV
日本的に言えば昭和一桁生まれの人だからなぁ
525お前名無しだろ:2005/06/06(月) 00:19:34 ID:Z5LHxevd
猪木といえばカリフラワーアレイクラブでデストロイヤーと会ってたが
このふたりって確執はないのですか?
526お前名無しだろ:2005/06/06(月) 00:56:24 ID:psMwGdE1
>>525
猪木は、ホッジ、コワルスキー、モラレスが嫌い
ボコられたから
527お前名無しだろ:2005/06/06(月) 07:30:33 ID:4zKyDncZ
日本プロレス末期のワールドリーグ戦で
馬場、猪木、デストロイヤー、ブッチャーの4人が優勝戦線に残って
猪木はブック破りをしてでも馬場との同点決勝に持ち込みたかったが
ブッチャーは馬場にあっさり負け、デストロイヤーが猪木を潰したために消えた。
528お前名無しだろ:2005/06/06(月) 07:45:22 ID:FF04NSMW
ブック破ろうにもデストロイヤーじゃ相手が悪すぎますな。
529お前名無しだろ:2005/06/06(月) 18:52:43 ID:H+Se6wKJ
ホッジのコーチを受けたダン・スバーンはその気になればホイス・グレイシーなんか簡単に潰せたそうだ、
まあ握力が90以上あれば耳を引きちぎる事も出来ただろうし、
肘を人中に押し付けて前歯をへし折ることも簡単だろうなあ…。
530お前名無しだろ:2005/06/06(月) 22:07:25 ID:3qI/rV+e
>>527、528
潰したって・・。
場外四の字の両リンなのに大丈夫?
531お前名無しだろ:2005/06/06(月) 23:54:57 ID:2aSRx1K8
潰したって意味は馬場との決勝をドローに持ち込んで潰したって意味なんではないですか?
532お前名無しだろ:2005/06/07(火) 06:05:26 ID:67CuDUcW
猪木の野望を潰した?
533お前名無しだろ:2005/06/07(火) 09:25:05 ID:bUO9QbB2
>>526
猪木がモラレスにボコられたのは日プロ時代?
新日本の時のNWF戦だったら、あれは猪木の体調
が最悪(腰痛?)だったので大苦戦したのでは?
534お前名無しだろ:2005/06/08(水) 05:46:08 ID:HEiaYP0b
モラレスって取り立ててセメントに強いってイメージ無いけどね。
もちろん高い次元での話だけどね。
535 :2005/06/08(水) 19:07:23 ID:1yzlzhVn
>>534
モラレス強かったらしいよ
536お前名無しだろ:2005/06/08(水) 20:48:11 ID:pO5UULNq
>>533
日プロでは、すれ違いですよね?
モラレスのきた66年ワールドは、「太平洋上のアゴ略奪」で。

78年の例の試合のほかに、79年にもNWF戦があったと思う。
あまり具体的な記憶が残ってないんだが、結構、もてあましてた末にバックドロップで
勝ったという印象。しかし、猪木はものすごくやりにくそうだったような感じだった。
そのときは、78年にも挑戦受けてたなんて知らなかった
537お前名無しだろ:2005/06/08(水) 21:36:41 ID:OusosDOE
ホッジもコワルスキーもモラレスもいらんこと仕掛けて返り討ちにされたんだっけ?<猪木
538お前名無しだろ:2005/06/08(水) 22:01:36 ID:QdTETvxH
>>537
別に何もしていないが、アンチ猪木が猪木が弱かった例として、
あげている。
539 :2005/06/08(水) 23:00:39 ID:1yzlzhVn
>>537
ホッジはタッグの試合だろ
場外で殴って失神だろ
540お前名無しだろ:2005/06/08(水) 23:09:53 ID:CeCN9Cgd
プロレスってのはですね、互いを信頼して成り立つ大人の格闘技ショースポーツ。
いきなりアッパーされてよけられなかったからって弱いともかぎらないと思うけど。
こんなこといってるけど猪木ファンではないから。
昭和のレスラーは基本的にみんなリスペクトしてるんで。
541お前名無しだろ:2005/06/08(水) 23:40:08 ID:1yzlzhVn
>>540
ちゅうか、その前に猪木がナックルで殴って、ホッジが切れたんだけどね
テーズが笑ってたらしい、「猪木は馬鹿って」
ホッジの性格知らなかったんでしょ
542お前名無しだろ:2005/06/08(水) 23:41:58 ID:1yzlzhVn
前田が言ってた「猪木さんなら何でも有りなのか」と同じことだよ
プロレスの信頼を壊すのが得意だったから
それをホッジやコワルスキーにしてしまった猪木が馬鹿なだけ
543お前名無しだろ:2005/06/08(水) 23:45:09 ID:CeCN9Cgd
>>541
何で喧嘩売るようなことしたんでしょ?
ホッジが鬼のように強いって事くらい知ってただろうに。
猪木はあれで慎重派の性格だと思うけど。
544お前名無しだろ:2005/06/08(水) 23:48:44 ID:NQbW+Gv1
コワルスキーがシュートで対抗しようとしたら、
猪木が恐怖のあまり会場から逃亡したのが、
猪木VSコワルスキー戦。
545お前名無しだろ:2005/06/08(水) 23:52:57 ID:1yzlzhVn
>>543
猪木じゃないから分からないけど
猪木は自分が何をしても、相手は怒らないと基本的に思ってるんでしょ
韓国の偽馬場やアントニオに仕掛けたやりかたはレスラー失格だからね
マスカラス、猪木、ブロディはルールを守れないからね
ホッジは病気みたいなもんだから、猪木はどこまでやっていいか分からんかったんでしょ
あの馬場でさえ「ホッジは使い辛い」と言ってらしいし
546お前名無しだろ:2005/06/09(木) 00:17:08 ID:W6IEMP3S
気の読み方を猪木が間違ったのかもね。
ホッジは幼少期の親子関係のトラウマがキレる病気の因になってると何かで読んだ。
テーズとサーキットしてるときホテルで
「テーズさん、一緒の部屋で寝ていいですか?ひとりだと無性に不安で・・・」って
部屋に来たらしいしね。
547お前名無しだろ:2005/06/09(木) 00:24:45 ID:ZGfvEMZ8
>>546
コインロッカーベイビー(捨て子)だったんだよ
確か消防署に捨てられてて、消防士の夫婦に育てられてたと思う
うる覚えだけど、その育ての親の母も家出してなったかな?(ここは曖昧)
何もスポーツして無くても、ナチュラルに強くて、団体スポーツが苦手だからアマレス始めたんだったと思う
すぐに州で一番強くなったらしいけど
548お前名無しだろ:2005/06/10(金) 06:39:18 ID:B52qYNa/
週刊プロレスの憲二のインタビューによると、ゴッチが住んでいるアパートは
6畳一間ぐらいだそうだ。
549お前名無しだろ:2005/06/10(金) 09:05:46 ID:VEIPBTIc
グレイシー全盛期の頃、キラー・コワルスキーがアルティメット大会を見て
コワルスキー「もしホイスがホッジとオクタゴンに入ったら10分で歯を全部折られ両目をえぐられ耳を引き千切られていただろう」
550お前名無しだろ:2005/06/10(金) 09:14:48 ID:oVjdQrHF
コワルスキーは強かっただろうね
ビガロなんかを育てたんだよね、アメリカあんなジムしてら強くなったらやっていけないだろ
変な奴もくるだろうしな
551お前名無しだろ:2005/06/10(金) 09:35:41 ID:rSIWEGXg
>>550
ファンクスも強かったのかな?
552お前名無しだろ:2005/06/10(金) 09:58:40 ID:JLlZZgSq
>>551
確かドリーはアマレスの学生王者だったはずだからそれなりに強かったんじゃないの?
553お前名無しだろ:2005/06/10(金) 10:08:00 ID:MOgH3GDj
>>550
違うよ。コワルスキーが育てた最高傑作はトリプルHとジャイアント・バーナード
554お前名無しだろ:2005/06/10(金) 14:31:22 ID:JjnRaAf+
>>551
喧嘩はメチャ強かったらしい。なんか俺はハンセンたちにやられてるイメージしかなかったけどね。
555お前名無しだろ:2005/06/10(金) 14:40:11 ID:7WfTw4HF
>>554
その割りにドリーは終始アンドレにゴマすってたみたいだが・・・

レイスあたりはアンドレからも一目置かれてたのに。
556お前名無しだろ:2005/06/10(金) 17:00:05 ID:uxGpbHZ+
テーズがいうにドリーもシュートらしいよ。
何でかっていうとレスリングの技能はシュートレベルでないが
無尽蔵のスタミナがそれを補って余りあると。
557お前名無しだろ:2005/06/10(金) 17:09:56 ID:uxGpbHZ+
連投すまんがドリーは後年、馬場と関係が薄くなっていなかった?
猪木と闘いたいと言ったり、小川vsスバーンのレフェリー勤めて
何かと猪木と関わっていた気がするんだけど。
558お前名無しだろ:2005/06/10(金) 17:44:56 ID:FSCjbhev
晩年は完全に切れてた。
多分金銭面で何かあったんじゃないかな?
559お前名無しだろ:2005/06/10(金) 18:02:39 ID:uxGpbHZ+
なんか馬場の晩年は寂しかった気がするな。
デストやサンマルチノ、キニスキーくらいか、最後まで続いたのは。
主導権も晩年は三沢に実質まかせていて今のNOAHの原型が馬場の晩年に出来てた気がする。
テリーはともかくドリーにもアクシデントとはいえ大怪我させられ、
その後のふたりの関係性を暗示するかのようだった。
560お前名無しだろ:2005/06/10(金) 19:25:01 ID:oVjdQrHF
>>551
シニアがショートで有名だったんだろ
>>555
レイスはガチのマ○ィアだからw
561お前名無しだろ:2005/06/10(金) 20:37:16 ID:5EbOyh3P
>>558
天龍が言うには、こう言うことらしい。

ttp://www.ne.jp/asahi/kii/takahiro/simada02.htm
>私「ドリーも全日本とケンカしたみたいで猪木のリングに上がりましたね。」

>天龍「あれはね。ドリーが全日の若手をコーチしてたんだ。そしたら元子さんか、
>誰か知らないけど、ドリーに余計なことしないで、とか言ったらしい。
>それでドリーが怒っちゃって、猪木のリングに上がったんだよ。」
562お前名無しだろ:2005/06/10(金) 20:55:32 ID:oVjdQrHF
>>560
スマン
ショートって書いてるw
シュートね
563お前名無しだろ:2005/06/10(金) 22:17:18 ID:JLlZZgSq
>>561
元子って何でリングの上の事にまで口挟むのかなぁ・・・
564お前名無しだろ:2005/06/11(土) 00:03:16 ID:DsYIz+bS
ゴッチvs猪木の新日旗揚げ戦で、
最前列にいる美人の女性ふたりは倍賞姉妹なの?
おしえて年配の人。
565お前名無しだろ:2005/06/11(土) 05:32:29 ID:GIknBCz9
>>553
道場生じゃないけどビッグ・ジョン・スタッドもコワルスキーの弟子。
566お前名無しだろ:2005/06/11(土) 09:40:01 ID:a27hzUnk
>>550
ビガロを育てたのってラリー・シャープのモンスター・ファクトリーじゃないの?
567お前名無しだろ:2005/06/11(土) 13:25:14 ID:XUnGjvlg
>>565
弟子と言えるのか難しいところだな。
タッグを組んで育て上げたのは確かだし、スタッド自身も師と仰いでは
いたけど。
568お前名無しだろ:2005/06/11(土) 21:59:37 ID:8jj4LBkz
間違って開いたから読んでたけど
歴史として一番面白いねアメリカのこの時代は
>>1の誰が最強かなんてのはナンセンス
ほとんどホッジの話出てないし
569お前名無しだろ:2005/06/11(土) 23:20:28 ID:j/RBh5/p
>>568
いやアンドレvsブロディvsホーガンのスレみたいに
こういうスレタイのほうがレスがしやすいかも知れんぞ。
事実、両スレともレスが500を超えてる。
570お前名無しだろ:2005/06/12(日) 18:56:34 ID:SZflLxmO
ブロディが尊敬するレスラーはコワルスキーで、
ブロディのフィニッシュ技がニードロップなのは
コワルスキーの影響。
571お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:10:06 ID:+s5Jy5aT
ブロディはパンピロ・フィルポの影響も受けている。
572お前名無しだろ:2005/06/13(月) 00:36:57 ID:aWNUnvGj
テーズとブラッシーが共にジョージ・トラゴスジム出身という不思議。
573お前名無しだろ:2005/06/13(月) 05:20:31 ID:jijSk/1I
ttp://erikpaulson.com/gallery/album07/Karl_Gotch_s_Clock_head_scissor
他板のスレにも貼ったがゴッチのクルックヘッドシザースを教授される猪木
574お前名無しだろ:2005/06/13(月) 05:25:23 ID:jijSk/1I
ちなみに猪木ってクルック・ヘッドシザースはジョニー・パワーズ戦などでエグく出し、
小林戦ではアキレス腱固めを、フリッツ・フォン・エリック戦や遠藤幸吉戦では腕十字固めを
出している。当時は技が浸透していなかったから見逃されただけで、U以前からバシバシと
シュート技を出してたんだよね。
575お前名無しだろ:2005/06/13(月) 08:35:40 ID:lyr3TXj+
>>572
両方プロ中のプロってのが共通項か
内容正反対だが・・・
576お前名無しだろ:2005/06/13(月) 09:22:04 ID:O0sTSQlY
>>574
藤波のジュニア時代の試合の映像見てたら三角締め使ってるので
ビックリした。昔の新日はやはり道場できちんとガチンコスパーやってたんだと
オモタ・・・
577お前名無しだろ:2005/06/13(月) 09:46:59 ID:ESjAxWdm
旧UWFが新日に戻ってきた時に、猪木が「アキレス腱固めなんて、昔からよく使ってた」
みたいな事言ってた気がする。
578お前名無しだろ:2005/06/13(月) 11:10:25 ID:kIsoCa9F
>>577
小鉄さんが、逆エビかけるときとかアキレス腱を極めるのが基本、みたいなこと言ってたね。
579お前名無しだろ:2005/06/13(月) 20:16:03 ID:QjBZX7RA
阿修羅原相手にWWFジュニアを防衛したときの決まり手も
三角締めでしたよね。
580お前名無しだろ:2005/06/13(月) 20:42:28 ID:I4zOYCCs
佐山タイガーvs小林邦明なんて三角締めはおろか馬乗り頭突きも出てた。
581お前名無しだろ:2005/06/13(月) 21:47:18 ID:QBSZ72kx
猪木は藤原との初対決でもヒールホールド使って悲鳴上げさせてたね。
旧UWFでもヒールホールドってポピュラーじゃなかった気がする。
582お前名無しだろ:2005/06/13(月) 22:39:39 ID:+s5Jy5aT
プロレスに関して猪木は天才なのだが、かれはプロレスをそれほど重要なもの
とは考えなかった。(永久電池で成功するほうが大事であった)
ここに猪木の悲劇がある。
583お前名無しだろ:2005/06/13(月) 23:00:25 ID:2bTgpoMb
腕ひしぎやスリーパーって今でこそ「格闘技系」の技として認識されているけど
U以前から使われていた希ガス
それこそ馬場対ハンセンでも腕ひしぎ出しまくりだったし
(単に寝て休んでただけにも見えた・・・)
テリ―が84年のWWF登場時にはスリーパーがフィニッシュだった。
マーテルも執拗にスリーパー使って試合を延ばしていたし
584お前名無しだろ:2005/06/13(月) 23:10:18 ID:jLV7zQOJ
スリーパーって普通にガニアやマーク・ルーインの得意技だったんだが。
585お前名無しだろ:2005/06/13(月) 23:14:55 ID:I4zOYCCs
スリーパーとかチョークはそれこそ創世記からある。
特にジュージュツ・レスラーの十八番だった。
586お前名無しだろ:2005/06/13(月) 23:41:04 ID:QBSZ72kx
十字がプロレスでポピュラーになったのはやっぱりルスカ以降だな。
で、猪木が格闘技戦用のフィニッシュとして使い出したと。

しかし、ヤオとはいえ格闘技戦用にいつもと違うリアリティのある
フィニッシュを用意した猪木のセンスってやっぱり凄いよな。
587お前名無しだろ:2005/06/14(火) 02:13:39 ID:fJdk+NVk
>>586
逆に柔道メダリストやボクシング世界王者にタッグマッチやらせた大仁田のセンスも凄いね。
588お前名無しだろ:2005/06/14(火) 08:22:46 ID:/O9qV829
>>582

そこが今猪木が叩かれてる原因なんだけどよね
プロレスへのリスペクトがないのが丸わかり
589お前名無しだろ:2005/06/14(火) 08:26:53 ID:/O9qV829
日本語がおかしくなったなw
なんだけどよねってw
なんだよね or なんだけどね

>>584

ガニアが主演した映画「ザ・レスラー」では主人公のフィニッシュがドロップキック
に変更されてたけど。
あれは一般人には絞めより飛び蹴りのほうが見栄えがいい、あるいは絞めるのは
悪人っぽいイメージだったってことかな?
590お前名無しだろ:2005/06/14(火) 23:42:31 ID:3Yieac7G
>>589
よくテレビの一般番組でレスラーが出演して技を紹介する時に、
良く使うのがヘッドロックだよね。
で、その時に限って(素人相手に)頬や鼻の下の、所謂急所めがけて、
思いっきり掛けるんだよね。
昔から、本番の試合の時にこそ痛いヘッドロック掛けろよ!と思っていた。
591お前名無しだろ:2005/06/15(水) 03:33:53 ID:uqYyXJ8S
エド・ルイスはグラウンド・ヘッドロックで相手を押さえ込みつつ
まるで2chネラーのような心ない言葉の数々を相手に浴びせるのが
趣味だったという。
592お前名無しだろ:2005/06/15(水) 07:52:42 ID:05nuro3Z
ステッカーをヘッドロックにとらえて、ステッカーの彼女をどうホテルに誘うかという
作戦を延々喋っていたとか何とかと、テーズ本に書いてあった気がする。
593お前名無しだろ:2005/06/15(水) 09:38:03 ID:xZ0Nd2Q5
>>590
今のレスラーで試合中に急所にきちんと手首を固定できるヤシは
そういないって西村が言ってた。汗で滑るのか?
594お前名無しだろ:2005/06/15(水) 09:55:54 ID:H7RGGRnR
今出てる雑誌で小鉄が、自腹で賞金出して道場マッチを若手にさせようとしたけど
ダメだったって言ってた。完全にハングリー精神が日本人に無くなってるって言ってた。
595お前名無しだろ:2005/06/15(水) 12:10:33 ID:zUn1jkx8
野球界でいうとクサやボレみたいなタイプだな。
596お前名無しだろ:2005/06/15(水) 12:14:02 ID:4q8kslqq
>>594
そのインタビューで「日本人はハングリー精神が無くなってるから格闘技でも
相撲でも野球でも外人にトップを取られるんだ」とか言ってるが
野球は違うだろ。
イチローなんて外人も全て含めた中でトップクラスになってるんだから。
小鉄の世代の王や長嶋が所詮日本の中でのトップに過ぎなかったのと違って。
597お前名無しだろ:2005/06/15(水) 17:31:02 ID:H7RGGRnR
イチローはハングリーでしょ。
なんたって打者として初めて?ひとりメジャーに乗り込んだのだから。
前田光世とイチローってWるんだよなあ。
598お前名無しだろ:2005/06/15(水) 23:18:00 ID:7kG9piFe
つうか小鉄みたいなタイプってイチローとか明らかに毛嫌いしそうだものな
自分は小鉄みたいなステレオでしか根性論言えない奴の方がはるかに嫌いだが
599お前名無しだろ:2005/06/15(水) 23:23:51 ID:LJSjIK8q
小鉄は昔の新日は凄かったとか吹いてるが、
今の新日も昔の新日もガチの実力なんてたいして変わらんと思う。
600お前名無しだろ:2005/06/15(水) 23:51:54 ID:SK2uRrRC
今の新日よりはマシだっただろうよ。
練習する奴としない奴の差は激しかったようだが。
601お前名無しだろ:2005/06/16(木) 00:33:24 ID:40qMeXcJ
まあ俺なんかは当時の新日はビデオやDVD、書物でしか知らなくて
動きの中で使える筋肉を作るためコシティを振り回したり
スクワットを数千回して、科学トレよりも合理を超えた、
限界のない精神の力を鍛えたそんな新日に多少なりとも
羨望を覚えるんだけどね。
アメプロ好きな人や、殊に当時の新日に対し最近になって裏切られた感があるファンは
反動で憎さ百倍って部分はもしかしたらあるかも知れないけど。
まあでも今の新日はあらゆる方面から見捨てられてるんだから
それと同列に昔を扱うのは客観的にみておかしいと思います。
602お前名無しだろ:2005/06/16(木) 09:01:47 ID:dA3Q+ZbL
>>598
小鉄のオッサンは自分も一緒に練習した訳で。あと今の新日の選手の根性の無さとキャラの薄さと
小鉄が育てた選手のえげつなさとか比べると小鉄の発言はプロレスラーを
育てる上では正しいと思う。
>>599
佐山曰「く修斗でやってる技術は猪木さんは全部出来た」な訳で。昭和の新日はきちんと
ガチンコスパーやってた分今の新日より遥かにマシだろ。
603お前名無しだろ:2005/06/16(木) 09:04:21 ID:8SDx4cyT
イチローは確かにど根性的な世界は嫌い。
まあでも本人がやってることは巨人の星そのものだって聞いた。
要は自分は頑張ってるんだぞってのを他の選手や大衆に見せるのが
プロとして如何なものかと徹底して考えてるらしい。
また古巣のオリックスもイチローの精神主義的なイメージを極力
出さないよう配慮したと聞く。
平成の若者はカリスマ=天才が好きなんで、戦略としてそれが良いそうだ。

前田や小鉄が影響されたゴッチが精神主義だよね。
木村政彦や黒崎健時、八田一朗と気が合ったらしいもの。
逆にテーズは練習方法は合理主義的かな。ハーフスクワットしてたもの。
ゴッチは膝が悪くてもフルスクワットして、テーズよりも若いのに膝がボロボロ。
604お前名無しだろ:2005/06/16(木) 09:07:48 ID:8SDx4cyT
あとここで言うのも何をいまさらだろうけど、
テーズはゴムのチューブを足で踏んで引く力を鍛える方法を
発明してるよね。
605お前名無しだろ:2005/06/16(木) 09:47:36 ID:WXn3w+IN
精神と効率どちらが良いかというのは永遠のテーマかもしれないけど、
時代によってどっちが合理的かは変わるんでは?
今の日本人には自由民主・効率主義が根付いたんで精神主義はまったく非合理、
昔は逆に効率主義はむしろ非合理で、若い子たちを伸ばすのに向いてなかった。
ヒロ・マツダみたいなタイプは今風だったのだろう。
606お前名無しだろ:2005/06/16(木) 09:52:49 ID:BfNtCnrf
小鉄って鈴木啓二に似てるな。
時代錯誤の精神主義で野茂と散々対立し、野茂のメジャー流出の直接の原因となったあの人。

むろん監督としての鈴木啓二ね。
選手としては比べるのも鈴木に失礼だw
607お前名無しだろ:2005/06/16(木) 12:49:26 ID:oEFjKZ97
話をスレタイに戻すと(コテツ云々も面白いけど)
今の時代はホッジのタイプが一番カリスマ的な希ガス
608お前名無しだろ:2005/06/16(木) 12:55:16 ID:FIhg40MV
スレタイの面々や人間風車(テーズは無理だけどw)と
プライドトップ3やグレイシーとの対談を実現してほしい。
紙プロなんかそういう企画すごくやりたそうなのに。

ついでに小鉄とヒョーやミルコとの対談も。
小鉄が彼等を目の前にして
どこまで『いちばん強いのは誰だ?』で言ってるようなことを言えるか見ものだ。
609お前名無しだろ:2005/06/16(木) 13:51:19 ID:PbXQ0pY1
>>605

でもホーガン自伝によるとヒロも入門者を「篩い」に駆ける段階では根性論を
導入していたようだ。
入門志望者をいきなりスパーでメチャクチャにして(ホーガンは膝を負傷)それ
でもメゲずにやってくる人間だけにコーチしたらしい。
謎なのはレックス・ルガーの存在だけw
晩年の弟子だからヒロのジムでトレーニングしただけで直接コーチとかして
なかったってオチかな。
610お前名無しだろ:2005/06/16(木) 19:13:57 ID:XuCYR64A
ヒロとかマサとかは本当のガチ野郎だよ
ヒロの時代の日本人レスラーの扱い考えたら
611お前名無しだろ:2005/06/16(木) 20:17:41 ID:BfNtCnrf
>>610
>ヒロとかマサとかは

こうやって並べると誤解与えるぞ・・・
612お前名無しだろ:2005/06/16(木) 21:21:59 ID:DU0Lu3EB
だけどマツダの弟子って筋肉ショーマンばっかだね。
オーンドーフ、ホーガン、レックス・ルガー、ロン・シモンズ・・。
613お前名無しだろ:2005/06/16(木) 22:36:22 ID:gJteJzXG
マツダさんは一匹狼で米国へ挑戦しただけあって
ビジネスに求められる要素を大事にする。
インタビューされても「最近の日本のプロレスはお客様は大勢来ていますか?」
と言う感じだもの。
614お前名無しだろ:2005/06/16(木) 22:47:58 ID:D4lESaGx
自分は腕自慢の素人を潰す役割だったからガチ強くあるよう努力はしたが、弟子には
お客を呼べるプロレスラーであるように教えたってことじゃない?
615お前名無しだろ:2005/06/17(金) 00:05:52 ID:cnpWo7lU
>>614
というか、ブッキング料を稼ぐために、鬼畜米人好みの筋肉馬鹿をステロイド
で培養してたのでは?
616お前名無しだろ:2005/06/17(金) 06:03:24 ID:CQ3/2/NJ
力道山に反逆し、ダニー・ホッジの好敵手を長年しただけでも尊敬できる>マツダ
617お前名無しだろ:2005/06/17(金) 08:08:02 ID:HSMRrihK
Hulk Hogan
Ray "Hercules" Hernandez
Scott Casey Lex Luger
Scott Hall
Ron Simmons Paul Orndorff
Mike Graham
Mike George Brian Blair
Steve Keirn

こんな所がお弟子さんだな。
618お前名無しだろ:2005/06/17(金) 10:47:41 ID:Ttj6/T0K
>>612
ルガーはともかく、ホーガン、Mrワンダフル、ファルークを低く見積もるお前の目はクソだな
619お前名無しだろ:2005/06/17(金) 11:17:26 ID:vvf6dz2t
>>612はどうせ小鉄に洗脳されてる口でしょ。
620お前名無しだろ:2005/06/17(金) 18:24:38 ID:7uYYHK/K
プロレスへの憧れの原点は強さでしょ。
最初からあの試合の背景は〜とか、受け方が上手いなあとか、
そんな見方はしなかったはず。だから小鉄の論も分かるんだ。
思い入れの強い人からは卑怯と思えるかもしれないけど俺の中では
馬場も小鉄もテーズもニックも心の中で一緒に同居してるんだけど。
でもレスリングが好きだからPRIDEは、見てるけど好きとは言わないってところ。
621お前名無しだろ:2005/06/18(土) 00:42:08 ID:ZEr5HL08
普通にプロレスして、すげえガイジン呼んでくれるとこが少なくなった。
実は私たちはお金ないんですっていう最近の風潮はなさけねーだけだね。

私は国際でゴッチとロビンソンやったの観ました。
一通り関節のやり取りしたあと、立ち上がってニヤリと握手という、
普通の(ヨーロピアンの)プロレスで、シュートとかは関係なかったです。
まだロシモフといっていたアンドレをゴッチがジャーマンした光景のほうが印象にあります。
622お前名無しだろ:2005/06/18(土) 03:55:01 ID:RXHmWxqv
レスリングの技術をしっかり確立した上で試合をするレスラーの試合は
たとえプロレスを卑下してる人にでも唸らせる何かがあると思う。
だって昔はグラップリングを興行でするには時代的に儲からなかった。
だからレスリングの型演舞のような所謂プロレスが発達していったわけで。
何も楽をしようとしてプロレス化したのでは決してない。

猪木vsロビンソンなんて見ごたえ充分!
ロビンソンが普段の試合で見せない素早いシングルレッグ・タックルや
腕十字固めなど極まる寸分前まで猪木の関節を曲げている。
そこに私的な意地が感じられるわけで、見てて唸ってしまう。

また平成のランカシャースタイルとでも言いたいV・ハン選手の試合は、
もちろん型演舞なのだけど、だからこそさまざまな技術が披露されて
お客さんもお金を払って見たいと思ったと思う。
しっかりした技術の裏づけの上に行うワークに、僕はなんらやましいものは感じない。
623お前名無しだろ:2005/06/18(土) 13:12:25 ID:aZa/8snW
>621
私もゴッチ対ロシモフは記憶に残っている。しかし、ロビンソン対ゴッチと
ロビンソン対ロシモフは、TVで見たはずなのに、覚えていない。
624お前名無しだろ:2005/06/19(日) 09:14:58 ID:VPUtLHcN
>>623
当時ゴーディエンコの試合は放送されてましたか?
625お前名無しだろ:2005/06/19(日) 12:39:15 ID:JhYtvXYB
しかし、国際って凄い面子が参戦してたんだな・・・
626お前名無しだろ:2005/06/19(日) 14:09:58 ID:BHYPlEfh
>>625
テーズvsホッジのタイトル移動まであるからね
627お前名無しだろ:2005/06/19(日) 15:33:53 ID:zgKrocwY
ドン・レオ・ジョナサンやピーター・メイビアも来てたんだからな。
628お前名無しだろ:2005/06/19(日) 18:04:06 ID:zwkmnPWA
ドン・レオ・ジョナサン対ロシモフ(アンドレ)なんてのも
あったね。シューズが届かなくて、どっちかが裸足だった。
629623:2005/06/19(日) 20:35:17 ID:rueKE6YE
>>624
2回来日していますが、どちらも放送されました。
>>625
子どもにとっては国際のロビンソンやアンドレの試合の方がわかりやすかった
です。ブルーザー&クラシャーやF・v・エリックがおもしろくなったのは、
大人になってからですね。
630お前名無しだろ:2005/06/19(日) 21:40:59 ID:VPUtLHcN
>>629
> >>624
> 2回来日していますが、どちらも放送されました。

見たかったなあ…うらやますいぃ
その頃はTBSですよね?
蔵出しでDVD発売されないかな
631お前名無しだろ:2005/06/19(日) 22:58:03 ID:JOTga7Uj
>>620
むしろデカくて凄いマッチョの外人レスラーこそ見るからに強そうで
「プロレスの原点の強さ」を感じさせてくれたのに
小鉄なんかが理屈こねくりまわしてわかりにくい方向にしてしまったと思うんだけど。
ホーガンとかウォリアーズとか見て「わー凄えー」っていうほうが純粋な反応だと思う。
632お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:54:33 ID:zgKrocwY
「マッチョ外人はレスリングができない。」とか言い出したのは
佐山とか前田とかのUWF勢じゃないかな。
実際は、UWFの強さの方が幻想だったんだろうけどね。
633お前名無しだろ:2005/06/19(日) 23:58:19 ID:Ep92TG/4
>>632
言い出したってことならゴッチのじいさん
でかい男なんざでかい糞とまで言った
634お前名無しだろ:2005/06/20(月) 00:08:37 ID:6fHvc0RI
実際マッチョ=角ばったボディビルレスラーは
普通にレスリングは出来まい。
アマレス出身はさておき。
635お前名無しだろ:2005/06/20(月) 01:02:41 ID:GnAdrKjZ
まあ90年代以前からアメプロが好きだった人は
オーンドーフが前田にこけにされたり、スローターが新日スタイルではついてこられない
雑魚のような扱いだったのが悔しいんだろう。
俺はNWA>>AWA>>>>>>>>WWFという好感度の人間でだからこそ
ここに来てるってのはあるんだけど、そういう人の気持ちがわからなくもないなぁ。
実際PRIDEは俺大嫌いだし反骨精神持ってるしね。
636お前名無しだろ:2005/06/20(月) 05:02:52 ID:TIatd5e8
ウォリアーズ以後のアメプロファンっぽい方がいるようだが、
単純にどうホッジやテーズ、ゴッチらと
心の中でそれらのつながりが咀嚼されてるのか不思議だ。
フミ・サイトーみたいなプロレス観なのか。
フミはゴッチ信者でありWWEファンだからな。
637お前名無しだろ:2005/06/20(月) 11:10:56 ID:KQhKIUDQ
>>636
ま、ジャズだってロックだってクラシックだって音楽だ、
ってなもんです。>プロレス感
638お前名無しだろ:2005/06/20(月) 11:55:35 ID:YpToP6D5
プロレスの本質は今も昔もショーであり見世物。
639お前名無しだろ:2005/06/20(月) 12:30:53 ID:XAA6oy/8
>>638
プロレスの基礎のムーブがしっかりできてないのはあんまり見たくないなぁ・・・
それに大昔は競技だった訳だし
640お前名無しだろ:2005/06/20(月) 12:37:04 ID:YpToP6D5
>>639
少なくともこのスレタイの人々の時代は競技ではなくショーだった。

見たい見たくないは貴方の勝手だが、スレタイの人々が堕落したショーだと批判する所の
WWEは世界的に見たがる人がいるわけで。
641お前名無しだろ:2005/06/20(月) 13:30:50 ID:JshLpVRd
>>632-633
でもUスタイル最強の外人だったシャムロックは、
WWEでも一応の成功を収めた(IC王座獲得、99年キング・オブ・ザ・リング優勝)という事実も
また見逃せない事実なわけで。

これはどう思う?
642639:2005/06/20(月) 14:28:43 ID:XAA6oy/8
>>640
とりあえず「今も昔も」ってフレーズは止めといた方がいいでしょ。
あとWWEには色々なレスラーがいるけどベテランはやはり基本的なムーブは
しっかり出来るヤシが殆どですよ
643お前名無しだろ:2005/06/20(月) 18:32:40 ID:rm0JZ4ED
>>636
そうですね。
ただ今はその辺の曖昧さを許容できない風潮が出てきて、
レスリングを見せたいのかドラマを見せたいのか区分けしないと
業界に不利益になる傾向が出てきたように思います。
>>640
見たがる人もいるが、レスリングそのものとしてのプロレスに興味あるひとは
アメリカでも急激に増えてきている。
所謂キャッチっぽいレスリングの大会、興行がアメリカではいま発展してる。
テーズやホッジ、ゴッチらは時代さえ許せば、少なくともリングスくらいの
レベルでプロレスをやりたかったのは彼らの(ビジネスマンでない格闘家としての)
私的スタンスの考え方から明らか。

俺としては、かってのリングスネットワークみたく世界中から原石を探し出し、
スープレックスやサブミッションといった「本来のレスリングの醍醐味」を自信を持って
みせられれば必ず成功できると思っている。特にボックやオブライトみたいな
グレコの強豪はプロ興行向きだぞ!
そうやって一からプロレスを作り直したいね。もちろんWWEみたいなスタイルと並存もけっこう!
644お前名無しだろ:2005/06/20(月) 18:42:32 ID:rm0JZ4ED
連投スマソ。
ってかWWEなら上記のことがやれそうだけど。
今やってるのをアート部門にして
それともう一つコンテスト部門を作ってほしい。
645お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:18:52 ID:aRcHn4Ep
>>631
>むしろデカくて凄いマッチョの外人レスラーこそ見るからに強そうで
「プロレスの原点の強さ」を感じさせてくれたのに

これはその通りだと思う。
でもウォリアーズみたいな筋肉にナチュラルな怪力大男と同じ説得力を
感じたかと言うとそうでもなかったなあ。
アメリカ人は分からないけど自分のウォリアーズ処女体験を思い起こすと
バーチャルな感覚に近かった。
いま『本日の対談』で西部邁と小林よしのりが相撲やプロレスをちょこっと
語ってるけど、アメリカチックなパワーが技術の衰退をもたらしてると二人は言う。
俺も同感なんだよ。。
646お前名無しだろ:2005/06/20(月) 22:48:49 ID:dYMce1Vj
>>641
シャムロックって元からアマレスの名選手だし、ネルソン・ロイヤルの弟子じゃん。
647お前名無しだろ:2005/06/21(火) 00:36:17 ID:Oe3PqLYm
輪島の弟弟子だな。
648お前名無しだろ:2005/06/21(火) 14:51:53 ID:8t7fr3Zg
>いま『本日の対談』で西部邁と小林よしのりが相撲やプロレスをちょこっと
>語ってるけど、アメリカチックなパワーが技術の衰退をもたらしてると二人は言う。
>俺も同感なんだよ。。

ならボクシングみたいに階級制を導入すれば?
無差別でやっている以上、それは矛盾している。
649お前名無しだろ:2005/06/21(火) 15:16:56 ID:Jz8TuaGi
insidereportの発達がプロレスの神秘性を喪失させてしまった。
エリックのアイアンクローで馬場は頭蓋骨を粉々にされ殺されるんじゃないかと
はらはらした時代を堪能できた世代は幸せでした。
キニスキーがチャンピオンの頃までが よき時代かなと思う此の頃
650お前名無しだろ:2005/06/21(火) 18:25:37 ID:Esz7iBuk
ドリーは最初、ジュニアと呼ばれてたな。
近代的でサイエンティフィックな王者といわれたもんね。
ドリーはBIとの名勝負があるからいいと思うが、
ブリスコやテリーがNWAチャンプになった時は軽くなった気がした。
651お前名無しだろ:2005/06/21(火) 19:01:17 ID:8AkNwPMJ
>>648
プロ興行は技術を見て楽しむもの。
相撲の取り組み自体がつまらないと言う意見は今やマジョリティー。
むかしのVTRみると首投げとか一本背負いとかスープレックスみたいな打っちゃりとか
見ごたえがあるんで驚いてしまう。
舞の海ら小兵力士の取り組みが面白いのは、昔ながらの筋骨型の相撲をとったから。
652お前名無しだろ:2005/06/21(火) 22:31:20 ID:gfbcqb98
以前、キニスキーが「ドリーの後あたりでマードックが
チャンピオンになれば良かったのに」と言ってたな。
653お前名無しだろ:2005/06/22(水) 05:09:01 ID:FC4mQGql
豊登が優勝したワールドリーグでの馬場とキニスキーの一連のシングルマッチは
残っているのかしら?。これを見たら2人の評価が変わったと思う。
654お前名無しだろ:2005/06/22(水) 12:18:30 ID:3WYzd19L
>>651
パワーを見て楽しむのもプロ興行。
ハンセンvsアンドレのほうがどんなテクニックの攻防よりも面白い。
655お前名無しだろ:2005/06/22(水) 12:22:52 ID:3WYzd19L
それからパーネル・ウィテカーが偉大な戦績にも関わらず人気が無かったのは
パワーを押さえたテクニカルな試合振りのため。
彼の試合をツマランと思う人がマジョリティ。
「眠くなる」なんて渾名まで付けられてた。
656お前名無しだろ:2005/06/22(水) 21:21:36 ID:+FW+p9W9
ウィテカーの試合つまんなかったな。
リングス見たさにWOWOW入ってた時にボクシング番組もあったんで見てたが、
攻防の技術は凄いけれど相手の持ち味は完全に殺した上自分は倒しに行かないので
見世物としては退屈極まりなかった。
657お前名無しだろ:2005/06/23(木) 01:08:08 ID:ZmJ/QAvb
>>655-656
日本では川島郭志とかな。
抜群の安定感で連続6回防衛とかしたのに人気では辰吉の足元にも及ばなかった。
倒しにいかないスタイルのため。技術の凄さは誰もが認めていたのに。
658お前名無しだろ:2005/06/23(木) 01:43:19 ID:ucGewQfn
パワーがあってもショッパイやつのほうが多い気がするがね。
ってか相撲は完全にパワー相撲で寄り切り、押し出しばっかの短期勝負で
つまらんね。
一時期ウォリアーズの猿真似レスラーが大挙出てきたときほどつまらない時期はなかった。
要はその格闘家個人のセンスであって、パワーか技術か論争なんて不毛。
659お前名無しだろ:2005/06/24(金) 01:25:00 ID:csRfEi5X
ボブ・サップはパワーファイターだがキャラで人気があるようなもの。
試合自体は初期はともかくそれ以後はしょっぱい。
ここ20年アメリカチックな単調なパワーファイトがもてはやされる。
ベイダーvsハンセンなど豪快でいくらでも銭を払えるが、
テクニシャンをないがしろにするとジャンルとしての基盤が危うくなるのは
プロレスもK−1もボクシング同じ。
すぐにスタミナが切れて老人のどつき合いみたいになる試合は呆れるばかり。
しかもパワー偏重はテクニック自体も単調になる。
ロビンソンからするとマーク・ケアーなどはパワー偏重でテクが単調すぎてつまらないらしい。
今の相撲を見ればパワー偏重が危険なのは明らか。
660お前名無しだろ:2005/06/24(金) 07:28:33 ID:1sZRIdmC
>>652
確か平成元年ごろの、週プロのジンキニスキーのインタビューだったような気がする。
また、もしマードックがドリーのあとにNWA王者になっていたら、NWAは健在だったかも
知れないとも語っていた。元NWA会長のサム・マソニック氏も、激変したNWAになるんだったら
引退するんじゃなかったと言っていたことも語っていた。
661お前名無しだろ:2005/06/24(金) 07:56:04 ID:WSwXlImL
しかしデカい外人を「レスリングが出来ない」と排除し
中型や小型のレスラー同士の対決ばかりにしてしまったのが
日本のプロレスが面白くなくなった一因なのも確か。
藤波vs長州あたりから。
パワーを蔑ろにするテクニック偏重が危険なのも明らか。

正直ハンセンvsアンドレやハンセンvsベイダー、ホーガンvsアンドレなんかの前には
どんなテクニックの試合も色褪せて見える。
カーンも「プロレスの基本はパワーだよ」と言ってたな。
662お前名無しだろ:2005/06/24(金) 09:18:38 ID:2Q33k9D9
パワーの迫力を見せる事はプロレスの醍醐味だし、レスラーは他の格闘家よりも打たれ強くパワーで負けてはならぬ。
でも裏で技術追求をなおざりにすると格闘技としての土台が崩れ、平成の相撲やK−1ヘビーのように単調に堕す。
前者は興行的に、後者は格闘技としてのジャンルの土台に必要不可欠。
だからパワー派も技術派もプロレスの車の両輪を言っているのだと思うよ。

ゴッチやホッジもテクニシャンでありながらパワーファイターだしね。
そしてテーズも70代にして、棒に腕だけでつかまり真横水平に浮いてみせる。

と書きつつもテーズらのスレでこういう論争が起きるのは正直意外でしたな。
663お前名無しだろ:2005/06/24(金) 10:03:59 ID:NkeLVaro
ジョージ・ゴーディエンコをIWEでリアルタイムで見た方はいないのかな?
664お前名無しだろ:2005/06/24(金) 10:39:42 ID:hqtJ2szh
>>663
国プロのスレにはいたようだが
665お前名無しだろ:2005/06/24(金) 10:44:11 ID:Tkvv6BRS
観ているはずなんだが、ほとんど憶えてないw
たぶんかなり地味でわかりづらかったのだろうと思う。
666666:2005/06/24(金) 11:06:02 ID:kPLnldpz
666
667お前名無しだろ:2005/06/24(金) 18:57:10 ID:LaRwf9Kf
>>662
ゴッチ、ホッジがパワーファイターなのはその通りだね
しかもゴッチにいたっては下手糞なレスラーだった

デブがキャッチャーをさせられるのと同じで、デカイ&デブがパワーがあると勘違いしてるよね
ブロディなんて腕力が低そうだもん
668お前名無しだろ:2005/06/24(金) 23:20:58 ID:WSwXlImL
ゴッチは実はパワーファイターとは何人ものレスラーが証言してる。
669お前名無しだろ:2005/06/25(土) 01:21:15 ID:4I+xiTkX
まあ冷めた言い方をすれば、本来まったく闘う必然性の無い赤の他人同士の試合に興味を持たせるには
対照的なキャラクターを対決させるのが手っ取り早いよね。
パワー対テクニックもそのひとつ。他にも巨人対チビ、エリート対雑草、ベテラン対若手等。
670お前名無しだろ:2005/06/25(土) 06:55:42 ID:MC/6MQO+
>>663
ゴーディエンコの得意技『回転原爆投げ』には度肝を抜かされた。現代の感覚
では驚くほどの技ではないのだが。
671お前名無しだろ:2005/06/25(土) 06:59:50 ID:TrZ3FlCS
>>670
回転原爆投げってブロック・バスターのことですか?
ブロックバスターといえば最晩年のボック戦で足首を折ったのは
この技を仕掛けたときに捻ってしまったとか。
672お前名無しだろ:2005/06/25(土) 07:09:03 ID:TrZ3FlCS
ちなみに本日深夜0時45分より
「坂口征二・憲二親子感動プロレスのルーツアメリカ旅 僕の中のリング 」

ワープロより前の時間に持ってきたテレ朝ナイス!w
673お前名無しだろ:2005/06/25(土) 07:40:28 ID:MC/6MQO+
>671

468 名前: 回転原爆投げ 投稿日: 02/07/08 22:45 ID:SiFjGu3b

ジョージ・ゴーディエンコが初来日した時、ブロック・バスターという技の名前が
わからなかったので、アナウンサは「ボディスラムのように持ちあげてから後ろに
投げる技」と呼んでいた。しかし、これではあんまりだというので、"回転原爆投げ"
という名称を付けた。
もう35年近くも前のことなので、記憶がトロトロと溶解しかかっている。覚えてい
る人はいますか?
674お前名無しだろ:2005/06/25(土) 08:00:00 ID:M1kbmDuc
>>669
エリートvs雑草ってのは藤波vs長州のアングルだったけど
そういうのってパッと見では解りにくいよね。
同じ時期なら藤波vsカーンなんかのほうが一見さんを惹きつける要素持ってたと思う。

ちなみにカーンのモンゴル人ギミック考えたのってゴッチなんだけど
辮髪ってモンゴルじゃなく満州だよね・・・
675お前名無しだろ:2005/06/25(土) 08:22:16 ID:TrZ3FlCS
>>673
なるほど。
戦争リアル世代が今よりはるかに多いのに
その辺はアレだったんですね。
今よくある言葉狩りや、戦後世代による中韓の反日などが想起せられます。
676お前名無しだろ:2005/06/25(土) 11:14:30 ID:DDCrLrB0
>>674
アメリカ人には日本人と中国人の違いも判らんし辮髪というギミックは
目立つからそれで逝こうという感じだったんでしょう
677お前名無しだろ:2005/06/25(土) 11:36:45 ID:YA9xgiLr
テーズが、「ゴッチはグレコローマンがバックボーンだから
フリースタイルがバックボーンの自分の方が強い」みたいな
発言したのは本当?
678お前名無しだろ:2005/06/25(土) 11:45:49 ID:CxrdWoJU
聞いたことないなぁ。
フックのバリエーションは負けるが基本的な部分は自分の方が上手いんで
負けなかったと言うような事は言ったけど。
679お前名無しだろ:2005/06/25(土) 12:05:53 ID:CTnkHLI3
>>674

満州族なんて大半の欧米人は存在すら知りません
日本人もゆとり教育が進むと知らないのが増えるんだろうな
680お前名無しだろ:2005/06/25(土) 12:58:26 ID:M1kbmDuc
>>676
カーンは日本人でも中国人でもなくモンゴル人ギミックだったんだけど。
681お前名無しだろ:2005/06/25(土) 14:28:15 ID:DDCrLrB0
>>677
十年以上前の宝島のプロレス本の中のテーズの記事だけど内容が少し違う
グレコの技術はゴッチの方が上で自分はフリーの技術でゴッチより上だったという
ような内容で自分がゴッチより強いとは言ってない。
>>680
要するにアメリカ人に東洋人の区別は付かないという意味です。連中は日本の位置を
地図で示せと言えば中国の一部を指してたw
682お前名無しだろ:2005/06/25(土) 14:59:25 ID:DsQ+j243
>>677-678 & >>681
俺の記憶では677と678の両方とも言っていたと思う。
みんなソースは同じで、記憶が曖昧な為、微妙に異なった解釈になっていたりして・・・

関節技の技術ではゴッチが上
しかしグレコ主体のゴッチに対して
自分は、フリースタイルそれもタックルの技術およびポジショニング
を知っていたので、ゴッチに勝つことが出来ていた。

っていう内容だったと思う。

>>674
エリート=五輪出身学士の長州、雑草=バックボーン無の叩き上げ藤波
かな(藁
683お前名無しだろ:2005/06/25(土) 15:06:47 ID:M1kbmDuc
>要するにアメリカ人に東洋人の区別は付かないという意味です

カーンのギミック考えたゴッチはアメリカ人じゃないんだけど・・・
684お前名無しだろ:2005/06/25(土) 15:16:41 ID:0QAImWdP
東洋人(黄色人)の人種を白人が判断出来ないのは当たり前だよ
日本人が白人の国籍を判断出来ないのと同じ
日本人が中国人、韓国人を何となく判断出来るのは同じ黄色人種だから
大學の教授が言ってた
685お前名無しだろ:2005/06/25(土) 15:29:06 ID:M1kbmDuc
>>684
いや、モンゴル人ギミックなのに辮髪やらせるのはそういう問題じゃないだろ。
西洋の例で言えばイギリス人ギミックのレスラーに闘牛士の格好させたり
フランス人ギミックのレスラーにカウボーイの格好させるようなものだ。

東洋人はそこまで西洋の国々を混同しとらんよ。
686お前名無しだろ:2005/06/25(土) 15:43:03 ID:DDCrLrB0
>>683
だ・か・ら、ゴッチの事じゃなくて(あの人はドイツ系ベルギー人)アメリカの
観客にはモンゴル人も中国人も日本人も区別がつかないって事だよ、
わざとワカラン振りしてるのか?
>>685
アメリカ人は基本的に外国の事はヨーロッパの事しか関心が無いんですよ。
他の地域に関しては一般レベルではホント呆れるほど無知。
昔デトロイドなどでの日本車に対するデモ集会を日本のTV局が取材してたけど
デモ参加者に「日本って何処にあるの?」と質問したら全く知らない例が殆どだった。
687お前名無しだろ:2005/06/25(土) 20:38:34 ID:6ytBODYw
>>685
ちょっと昔に特撮戦隊ものでバトルフィーバーだかってのが有ったが
それのバトルフランスだかってのの得意技がフラメンコだった
フラメンコはスペインで有って普通フランス人には全く関係無いんだが
それに旧共産圏諸国の国々なんて一般の日本人レベルじゃ
ほぼ判別不能だろう
688お前名無しだろ:2005/06/25(土) 21:57:32 ID:L1iY453o
そ、そんなに引っ張るお題だったんか
689お前名無しだろ:2005/06/25(土) 23:22:59 ID:YA9xgiLr
最新10レスくらい読むと、キラーカーンと人種についての
スレッドみたいだなw
690お前名無しだろ:2005/06/25(土) 23:26:52 ID:nNOtTerv
ゴッチだって偽フランス人ギミックやってたし、白人なのにモンゴリアン
ギミックやってた人とかいるんだからその辺りは適当でええやん。
691お前名無しだろ:2005/06/25(土) 23:40:26 ID:wPvgAwK8
そもそもゴッチ先生はジャーマン・スープレックスの
イメージに合わせた偽ドイツ人だし。
692お前名無しだろ:2005/06/26(日) 01:49:47 ID:GT9fOO2G
テレ朝、誰も見てないの?
やっぱりゴッチは凄いぞ。感動した。
693お前名無しだろ:2005/06/26(日) 05:36:58 ID:QSqZHmo5
実際にゴッチに会えば感化されるものを持っているよあの人は。
大物である八田一朗も木村政彦も黒崎健時も(ついでに篠原勝之も)ゴッチと意気投合した。
存命中にヒクソンと対談をしてくれないかな。
ゴッチはヒクソンの練習方法に共感してたし考え方が似ていると思う。
きっと良い対談になる。
あと、もし蟠りがあるのなら最後にビリー・ロビンソンと和解してほしい。
694お前名無しだろ:2005/06/26(日) 07:02:37 ID:vZBtSlfE
>>690
その頃はゴッチもキザで嫌味なキャラクターやってたのかな。
フランス人キャラって大抵そんな感じだし(近年ではルージョー兄弟)。
695お前名無しだろ:2005/06/26(日) 08:44:19 ID:8CR7Aj9V
90年代はVTや柔術がプロレスへの外敵としてプロレスに壊滅的なダメージを与えたが、
ゴッチ率いるキャッチ・アズ・キャッチ・キャン軍団がプロレスへの外敵として来るべきだった。
平成の新日レスラーが為すすべなくショート・アームシザースやフロント・ヘッドロックで
秒殺されれば良かったんだ。
696お前名無しだろ:2005/06/26(日) 09:06:38 ID:hA3Dn5ZS
クラシックなプロレス志向だったスバーンもシャムロックもジョシュも
新日では道化に徹してしまったなあ。
ああいうのが見たいのかなファンは?
圧倒的強さを見せたほうが昔のウォリアーズみたいな爽快感がある。
タイプは違うけどね。
697お前名無しだろ:2005/06/26(日) 09:10:18 ID:e3wuKQBl
Kナガサキはアメリカで剣道着着て四股踏んでた。(さすがに日本じゃやらなかったが)
本人も「最後あたりは自分でも訳解らなかった」と言ってた。
タナカサンとゆうレスラーがいたがおもいっきり外人で技が決まるたび客席に
手をあわせ拝むようなお辞儀をしてた。一昔前までのアメリカのアジアのイメージなんて曖昧だよ。
20年前位にニンジャ、サムライと全米でジャパンブームが起きたが
突っ込みどころ満載だったな。でも向こうさんは本気で信じてたからな
698お前名無しだろ:2005/06/26(日) 09:13:18 ID:hA3Dn5ZS
まあ初代ザ・グレート・カブキなんて日本人ですらない支那(笑
699お前名無しだろ:2005/06/26(日) 09:15:16 ID:Cbmm77dB
ゴッチに関しては予想通り。
むしろセールを教えるスティーブ・カーンのコーチと
そのプロレス観が印象的だったな。
700お前名無しだろ:2005/06/26(日) 10:38:15 ID:8j9ev/zk
ゴッチってまだアパート住まいだったんだ。寂しい老後だよな。
701やつよしあき:2005/06/26(日) 16:56:36 ID:9igSR9dP
昨日の放送で、ゴッチ先生が軽くヘッドロックしたら、坂口憲二さんが
「ミギャッ」と叫んでいたのに受けてしまった
702お前名無しだろ:2005/06/26(日) 19:10:16 ID:RPiXz1Mi
ゴッチは81歳の今でも素手で簡単に人を殺せるんだろうなあ。
703お前名無しだろ:2005/06/26(日) 19:39:19 ID:hTKrA47V
おそろしいジジイやなw
704お前名無しだろ:2005/06/26(日) 19:48:10 ID:sTmZ9drE
ゴッチに会っただけで直伝の原爆固めを習得した
天才中西!
705お前名無しだろ :2005/06/26(日) 20:12:27 ID:UHoJtwK6
>701
あれ観て、プロレスって、アメリカ人向けのものなんだと分かったよ。日本じゃ
ゴッチはレスラーとして受け入れられているが、ドリーは名役者みたいな感じ
でしょ。ゴッチスタイルはアメリカ人の単純な思考パターンに合わないんだろうな。
706お前名無しだろ:2005/06/26(日) 20:57:53 ID:rOTZaA/E
>>702
あの爺さんは戦争経験者だから感覚が普通の人と違うんだろ・・・
>>704
原爆固めに関しては中西よりヒロ斉藤の方が上
707お前名無しだろ:2005/06/26(日) 23:20:33 ID:C1UbZWaX
>>705
アメリカ人に関しては、ほんとよくわからん。
バカなのか、ショーはショーとして楽しむ大人な観客なのか・・・

日本人がプロレスに真剣勝負を求め、マジックにトリック探しをしてしまう
という傾向はあるね。だからゴッチは受け入れられ、マリックは一時期
叩かれた。

新日イタリア興行のときのイタリア人はどちらかというとアメリカ人に
近い感じの観客だったらしい
708お前名無しだろ:2005/06/27(月) 00:10:35 ID:4at+yZaC
>>702
最近のことだが、朝ゴッチさんが走っていたら向こうから来た車とぶつかりそうになった。
幸い何事もなかったが、運転していた若者はわざわざ車を停めてゴッチさんの側に来てくれて
「危ねえだろうが!やるのかこのクソジジイ!」
と声をかけてきてくれたそうだ。
709お前名無しだろ:2005/06/27(月) 00:26:05 ID:idDmYNCm
>新日イタリア興行のときのイタリア人はどちらかというとアメリカ人に
>近い感じの観客だったらしい

欧米という言葉が普通に使われている通り、アメリカと欧州は基本的に同じメンタリティだから。
710お前名無しだろ:2005/06/27(月) 00:46:00 ID:dt7hxwKU
>>709
そういう面もあるし、でも十把一絡げも危ないかもね。
たぶん西部邁あたりはアメリカと欧州を一緒にしないでくださいって反論してくる。
俺なんかは簡潔にいうとアメリカ的な価値観が主要な国々に蔓延してしまった結果だと感じてる。
それに深く立ち入るのはここはプ板なのでしないけど。
711お前名無しだろ:2005/06/27(月) 00:47:50 ID:idDmYNCm
>>710
欧州とアメリカの共通点。
自分達の基準が世界の基準と思っている。
712お前名無しだろ:2005/06/27(月) 00:49:23 ID:idDmYNCm
言い忘れたが、十把ひと絡げが危険というのならアメリカ人は・・・とかいう風に
国単位で一括りにするのも危険だと思う。
713お前名無しだろ:2005/06/27(月) 00:56:40 ID:h90/FwLE
>>707
根本的に違うよな。
乱暴な言い方だけど、アメリカ人は派手で単純明快なものが好きだね。
映画なんか見てるとそういうものを感じる。
プロレスと映画の文化、似ている部分もあるような・・・
714お前名無しだろ:2005/06/27(月) 00:59:38 ID:idDmYNCm
>根本的に違うよな。
>乱暴な言い方だけど、アメリカ人は派手で単純明快なものが好きだね。

K1が大人気になった日本も人の事言えないと思うけど。
で、Kヲタは本場ラスベガスのボクシングなんかは「KOが少なくてツマラン」と言うし。
715お前名無しだろ:2005/06/27(月) 07:00:35 ID:rwfo1F/z
>>714
ラスベガスは八○長できないもんね
716お前名無しだろ:2005/06/27(月) 08:05:39 ID:4oa2cvgQ
日本人は「真剣勝負みたいなもの」が好き。
アメリカ人はエンターテイメントが好き。
717お前名無しだろ:2005/06/27(月) 08:21:11 ID:eq9T1v6a
>>715
そりゃ賭けの対象なんだから八百長があったらエライ事になる訳で
>>716
しかし真剣勝負をやると必然的に膠着してしまうんだよなぁ・・・
718お前名無しだろ:2005/06/27(月) 08:26:12 ID:3gD4+Sth
既出だけどアメリカは今サブミッションレスリングが復興して大会がばしばし開かれてるんだよ。
たしかに通販みてもエンタメを観客も参加して作っていくくらいの国だけど、
キャッチの発祥地であるイギリスよりも復古の気運がいまある。
719お前名無しだろ:2005/06/27(月) 08:27:45 ID:Qa0s2ndP
プロレスは、毎試合10対9で人気打者が必ずホームランを打つ野球のようなもの。
八百長というよりはショーというほうが合っていて、それが誉めてるのか貶してるのかはその人次第。
720お前名無しだろ:2005/06/27(月) 08:50:01 ID:3gD4+Sth
自分の中では「プロレス」という正統派もフリークも悪役もパワーファイターもいる
このジャンルは大好きだけど、もう皆さんが捉えてるであろう従来のプロレスは
一握りのマニアの世界でしか存続できないと思いますよ。アメリカ以外では。

プロレスと言ったってずっと人気があった訳でないし、技術体系も真剣勝負の前提度だって変化してきた。
だから最初から「プロレスとは正統派がいて悪役がいてフリークがいて怪力がいて・・・」と
決めているとしたら、時代の要請に対応できなくなりかねないかなぁ。
721お前名無しだろ:2005/06/27(月) 09:12:32 ID:idDmYNCm
>>716
アメリカではボクシングは日本よりずっと人気なんだし、
プロレスや“プロ格”だけを基準にして国民の嗜好を図るのは危険では?
722お前名無しだろ:2005/06/27(月) 09:18:35 ID:xr+u/gsY
ボクシングもレスリングも同じカーニバルから発祥し
後に州のアスレチックコミッションが管理する競技スポーツになっていったんだけど、
レスリングの方だけ「ワーク」が普通になって行き、ボクシングはそれを
排除して行きアマチュアとひとつながりの、純粋な競技スポーツになった。
この辺りは数人の社会学者がなぜこういう違いが出たのか分析してるんだけどね。
723お前名無しだろ:2005/06/27(月) 09:20:14 ID:idDmYNCm
>ボクシングもレスリングも同じカーニバルから発祥し

ボクシングの発祥の地はイギリスなのだが・・・
724お前名無しだろ:2005/06/27(月) 09:37:36 ID:xr+u/gsY
アメリカでと言うこと。
レスリングだって英国から遡ればカーニバルではない。
725お前名無しだろ:2005/06/27(月) 10:54:51 ID:qTDWjBbP
>>716
プヲタってプロレスだけで国民性が分かると思ってるの?
726お前名無しだろ:2005/06/27(月) 12:27:13 ID:LOLHd90B
>>717
いや、だから>>716が言ってるのは「真剣勝負『みたい』なもの」であって
真剣勝負そのものではないと思うんだが
結局限り無く真面目に『見える』ものが好きなんだろう
中身までが真剣かどうかは問題じゃないって言うか
何って言うか日本の会社体質もまんまこれって当てはまるよな。
見た目真剣にやってるように見えるのを一番好むって言うか
727お前名無しだろ:2005/06/27(月) 12:31:21 ID:qTDWjBbP
>>716の理屈だとアメリカ人は真剣勝負嫌いみたいだが、
ラスベガスのボクシングとかって真剣勝負じゃないのか?
北米4大スポーツって真剣勝負じゃないのか?
728お前名無しだろ:2005/06/27(月) 12:52:29 ID:PdC9PR5t
国民性ってのもあいまいな概念だしな。

>>726さんにはおおむね賛成だな。

>>727さんを受けると、アメリカ人と日本人の受け止め方の違いは、
種も仕掛けもあるはずの「ショー」として提供されたエンターテインメント
への対応じゃないかな。野球やバスケ、ボクシングも含めたエンター
テインメント一般というよりも。
だとすると、>>716さん、>>726さんのレスも納得いく。

日本だと、ショーとして割り切って楽しむためにはいろいろ「屁理屈」
こねるひとも少なくないし(日本では文化人・学者なんかにも
プロレスファンが多いのは、アメリカの違いだと思う。しかも、
たいてい儀礼性とか劇場性とか、ややこしいことを持ち込むね)。
729お前名無しだろ:2005/06/27(月) 14:00:20 ID:q0yfu3bk
>>709

アメ公は、欧米って概念を持ってるけれど
欧州人は、ヨーロッパとアメリカは全く別物だと考えてるぞ
学生時代英国人の教授に「英米・・・」って逝ったら烈火のごとく怒られた
「でも日本では英米法ってカテゴライズがあるんですよ」と抗弁できなかった
漏れは、ヘたれ
730お前名無しだろ:2005/06/27(月) 18:26:34 ID:idDmYNCm
>>729
欧と米だけの話なら全く別とも考えるが
これがアジアとか中東とかアフリカとか入ってくると
欧州人にとっても途端に欧と米の距離が縮まるんだな。
「世界のエスタブリッシュメント」という意識で
(世界のエスタブリッシュメントである欧米とそれ以外という意識になって)。

豪とNZも入るか。
731お前名無しだろ:2005/06/27(月) 18:35:56 ID:idDmYNCm
これはアメリカで白人だけの話ならアングロサクソン系とかドイツ系とか
イタリア系とかアイルランド系とか色々区別もあるが
黒人やアジア系、ネイティブ・アメリカンなんかと同じになった場合
全て「白人」で一まとめになるのに似ていると思う(かなり色黒で黒髪のラテン系は
ちょっと別にされることもあるが)。
732お前名無しだろ:2005/06/27(月) 19:18:29 ID:CzmaQMNV
>>708
その若者はどうなりましたか?(ワクワク
733お前名無しだろ:2005/06/27(月) 19:37:16 ID:bUq0w0nq
その話と同じか知らないけど、
ゴッチ翁の車にバカな若者の車がぶつかってきたときは
懲らしめようと思って外に出ようとしたら車のドアが変形して
開かなかったんで逃がしてしまったと記憶してる。

ちなみにゴッチが渡米したとき少年サッカーチームを教えたらしいが
ハイティーンどもが「何しに来たんだよオッサン」と言う感じでゴッチを睨んだ。
そこで「貴様らはたわけ者だ。私がここへ来た事がどんなに素晴らしいか分かってないな」
といってやると、「ジジイ、偉そうな口をきくじゃねえか」というガキが出てきた。
そこで「おい、年寄というものがどんなものか貴様たちに思い知らせてやる」といって
祖父さんに教えてもらった「嘘をつくな・騙すな・最後までやれ」の
3原則を徹底的に叩き込んでやった。
そしたらその若者たちが5週間後のバースデーに名前入りのカバンをプレゼントしてくれたそうだ。
734お前名無しだろ:2005/06/27(月) 19:43:48 ID:CzmaQMNV
>>733
うわ、、
どういう叩き込み方したんだろう、、、
ガクガクプルプル
735お前名無しだろ:2005/06/27(月) 19:50:56 ID:bUq0w0nq
格闘技通信とかで寺尾、益荒男ら贔屓の力士と対談してたときは嬉しそうだったなあ。
UWFにコーチに来たときも本心では相撲を見に来てたって噂もあるし。
そのときの話で印象なのは、相撲界は練習についてこられない子は力ずくで引き戻す
という力士たちの説明に、「私の場合ついて来られない奴には出て行ってもらう。
練習ばかりでなく時間に遅れる奴も同様だ。日プロ時代は時間きっちりに道場に鍵をかけた」
と言ってた記憶がある。
736お前名無しだろ:2005/06/27(月) 20:37:34 ID:0a49C0Dt
前田がゴッチさんを招待してくれないかな。
737お前名無しだろ:2005/06/27(月) 20:38:54 ID:idDmYNCm
前田と益荒男も仲良かったね。
738お前名無しだろ:2005/06/27(月) 20:42:42 ID:EajAp7DO
>>736
前田とゴッチの関係性って(リングス以降は)どうなんだろうか?
ゴッチは木戸とか藤原の方が結びつきが強いイメージだけど。
739お前名無しだろ:2005/06/27(月) 20:48:05 ID:0a49C0Dt
たしか前田の事はけっこう良く思ってなかったっけ?
訪問するレスラーが藤波や西村や木戸なんで「グッド!」と言うけど。
前田がいま訪問すればすぐに「ベリーグッド!」っていうよw
740お前名無しだろ:2005/06/27(月) 20:52:39 ID:0a49C0Dt
いやまてよ、前田はいま肥えてるから訪問なんかしたら
「アキーラ、いったいこれはどうした事だ。すぐに練習開始だ!」
って言われちまうな。
741お前名無しだろ:2005/06/27(月) 20:57:00 ID:EajAp7DO
「来る者は拒まず、去る者は追わず」ってのがゴッチだから(>>735みたいに)
今でも前田が行けば「オー、アキラーっ」って喜ぶかも。

>>740
ワロス
742お前名無しだろ:2005/06/27(月) 22:23:17 ID:rKoxq+ia
>>741
おう あきーら レンド ミー ユアマネー モアマネー
今度 ほら吹くとき お前 最強にすっからね
743お前名無しだろ:2005/06/27(月) 22:33:22 ID:PdC9PR5t
>>729
コモンローの話をしてやればよかったな
744お前名無しだろ:2005/06/27(月) 22:56:15 ID:RSaupr30
「坂口征二・憲二 アメリカ・プロレスの旅」の話に戻るが、

・アル・キャドック対ジョー・ステッカーの映像
・「ルー・テーズと試合したのか」とビッグ・サカに訊いてきたプロレス博物
 館の親父
・高校時代番長をやっていた宮本和志(和製スレイター?)の現在の好青年ぶり
・新日本の坂口が来ているから大張り切りのプロレス学校の生徒たち

などなど見所が多かった。プロレスを素材にこれだけの番組を作れるのだから、
やればできるじゃないか > テレビ朝日

見れられない地方も多いのかな?
 
745お前名無しだろ:2005/06/27(月) 23:13:43 ID:GEejDGLa
スレイターは目玉クリヌキで有名だからな
746お前名無しだろ:2005/06/27(月) 23:30:03 ID:9LYyw910
>>744
俺はその番組を見なかったが、アイオワの博物館のオヤジというのは
マイク・チャップマンというひとか?
だとしたらプロレスとアマレスの歴史の権威だ。
キャドックvsステッカーの映像って例のビデオ販売されてるあれかな?

こういうスレもバカにできないよ。どこの誰が見てるか分からないんだよ。

ttp://www.wrestlingmuseum.org/
Official Site of the International Wrestling Institute and Museum, located in Newton, Iowa
ttp://www.midiowa.com/wrestling_museum/IWIMbooks.html
マイクの著作一覧
747お前名無しだろ:2005/06/27(月) 23:56:37 ID:4oa2cvgQ
憲二はスティーブ・カーンのプロレス観に否定的だったが、
アメリカでは、カーンの考え方がデフォなのだよ。
748お前名無しだろ:2005/06/28(火) 00:03:15 ID:gtgR8nqq
>>747
ジャーマンのカーンか?
何と言ってた?
749お前名無しだろ:2005/06/28(火) 00:33:05 ID:7Im1tcTN
>746
>アイオワの博物館のオヤジというのはマイク・チャップマンというひとか?

親父の名前は覚えていないが、博物館はアイオワ州デモインにあった。F・ゴ
ッチの地元だね。
750お前名無しだろ:2005/06/28(火) 00:46:35 ID:c8cQicm7
>>748
日本のプロレスを最近見に行ったけど
格闘技色が濃くなりすぎていることが気になった。
アマレスの会場にいるのは選手の家族だけだ?
それはアマレスがつまらないからさ。

プロレスはエンターテイメントだろ?

ってな感じ。
751お前名無しだろ:2005/06/28(火) 00:46:59 ID:+ALYGjoi
じゃマイクの博物館ではないかも。
ちなみに彼は米国でのテーズの権威でもある。
「トラゴス&テーズ名誉の殿堂」も受け持っている。
752お前名無しだろ:2005/06/28(火) 11:12:12 ID:wVL2kywi
>>747
藤波と闘っていた頃のスティーブ・カーンは、
アマレスのテクニックをちりばめて、藤波をヒーヒー
いわせてたけど、今はアメプロ選手を育てている。
カーンと同じ新日のシリーズに来日した強者の
ボブ・ループも晩年は怪奇派に転向を余儀なくされたし、
アマレス出身者は、どちらかと云うとショーマンに
変わってしまう傾向が強いな。
753お前名無しだろ:2005/06/28(火) 12:17:42 ID:KopCklS4
>>752
アマ出身者が自分のアマチュア臭さを払拭するためにショーマンシップに徹するのかなと
推測してます。カート・アングルなんて吹っ切れ具合が凄すぎ・・・
754お前名無しだろ:2005/06/28(火) 13:57:05 ID:UG+EpU+P
>>752-753
バロン・フォン・ラシクとかアイアン・シークとかそうだね。
アイアン・シークはショーマン派になったことでガニアを怒らせたと聞いた。
755お前名無しだろ:2005/06/28(火) 19:57:22 ID:LEDy6YYz
アマレス出身者はガチンコの世界で生きてきて、
ガチンコでの立派な実績を持ってるから
ガチンコ競技をやってる人達に対してコンプレックスを持っていない。
だからあっさりとプロレスをエンターテイメントと
割り切ることができる。
756お前名無しだろ:2005/06/28(火) 21:16:55 ID:wVL2kywi
>>755
馳なんかもそのタイプっぽいね。
それに対して、何をやっても中途半端な○西って???
757お前名無しだろ:2005/06/28(火) 21:20:47 ID:KopCklS4
>>756
中西の場合馳が言うには他人の言う事気にしすぎて空回りするって事らしい。
758お前名無しだろ:2005/06/28(火) 23:31:25 ID:axbtsWHO
長州の場合は
「ガチンコでの立派な実績を持ってるから
ガチンコ競技をやってる人達に対してコンプレックスを持っていない」
ように見せながら実際はコンプばりばりな希ガス。
一方天龍は全然ガチにコンプ持ってなさそう。
759お前名無しだろ:2005/06/28(火) 23:37:19 ID:R4chVtRH
長州のコンプレックスは「鳴り物入りでデビューしたのに鳴かず飛ばず」だった
ブレイク前の自身の境遇へのものだった気がする。
天龍は「喧嘩なら力士が一番強いんだよ」との信念があるからでは?
760お前名無しだろ:2005/06/28(火) 23:46:46 ID:axbtsWHO
>>759
いや、「VTなんて子供の喧嘩、技術など何も無い。」とか「ヒクソンなんて飯塚でも勝てる」
とか声を荒げて言ってたじゃん。
ああいう発言を大声でするってことはコンプの裏返しだと思うよ。
前田とかもそうなんだけど。

逆に天龍は「VTはプロレスと別物。そこで勝てと言われても無理な話だ。」と言ってた。
天龍のほうが余裕というかプロレスに対する自信が感じられる。
761お前名無しだろ:2005/06/28(火) 23:51:55 ID:R4chVtRH
>>760
新日育ちと全日育ちの土壌の差もあるんじゃないかな。
格闘技を意識せざるを得ない新日とプロレスはプロレスとの全日。

…でも三沢の発言を考えるとやっぱりコンプレックスなのか…。
三沢は長州みたいなこと言ってたし。
762お前名無しだろ:2005/06/29(水) 00:00:20 ID:wVL2kywi
15年位前のテレビの企画で、長州がアフリカを
数ヶ月間旅行する番組を覚えてる人いないかなぁ?
その中で、現地のマサイ族か何かの草相撲横綱と、
異種格闘技っぽい闘いをする場面があったんだけど、
遥かにデカイ相手に、(安生にも掛けた)固め技で
完璧に勝った事があった。
だからどうだと云う訳ではないが、長州本人は、
本人なりには一応、少しは自信があるのかもしれない。
特に、あの固め技に持ち込めれば、、、、と。
763お前名無しだろ:2005/06/29(水) 00:04:11 ID:GuPcZul1
クルスフィックスね。
クラシカルなレスリング技術だよね。
あのときの長州のスピードは尋常じゃない速さだったねえ。
閃光のように四つん這いの相手コントロールし
クルスフィックスに持ち込んだ。
764お前名無しだろ:2005/06/29(水) 00:04:11 ID:Y1/ZVpyH
新日系で
「ガチンコでの立派な実績を持ってるから
ガチンコ競技をやってる人達に対してコンプレックスを持っていない」
感じなのは坂口や既出の馳。

コンプが強そうなのは長州、前田、猪木、健介、ライガー
765お前名無しだろ:2005/06/29(水) 00:21:36 ID:+rtZVMHh
武藤もセメントへのコンプレックスはないと思うが。
総格のグランドなんて柔道と大差ないとか言っていたような。
766お前名無しだろ:2005/06/29(水) 00:26:16 ID:WqvpuZa/
>>763
更に前の88年位かな?テレビの長州特集の中で、
当時の弟子だった笹崎を専修大学のレスリング部に出稽古に
連れていった時も、「この技さえあれば云々」と言って、この
クルスフィックスを教えていたし、相当この技には自信が
ある様子ですね。
しつこいようだけど、だからどうだと云う訳ではないが。

767お前名無しだろ:2005/06/29(水) 00:26:35 ID:PXtfKTgr
コンプレックスどころか
藤田(和)の自信は
並大抵ではなかったね
768お前名無しだろ:2005/06/29(水) 00:31:13 ID:Rf8UyPRl
クルスフィックスは馬場も使ってたっけ。効果的な技なんだろうな。

藤田(和)は逆にプロレスに誇りを持てなかった口では?
769お前名無しだろ:2005/06/29(水) 00:36:19 ID:GuPcZul1
馬場の場合は足でやるフルネルソンって感じだね。
いわゆるダブルレッグロックみたいな感じ。
長州の場合は本来ピン狙いの方だね。
770お前名無しだろ:2005/06/29(水) 00:36:35 ID:Y1/ZVpyH
>>765
武藤や蝶野、それに橋本もガチコンプレックスは無さそうだが
「ガチでの立派な実績を持っているから」というのに該当しないので外した。
武藤だけはガチでの実績に関しても微妙なところだが。
771お前名無しだろ:2005/06/29(水) 00:38:01 ID:GuPcZul1
ちなみに馬場も道場での極めっこでは
クルスフィックスが決め技だったようだよ。>日プロ時代
772お前名無しだろ:2005/06/29(水) 00:43:46 ID:/7QFD937
>>770
武藤の実績で微妙なら、五輪出た奴以外は微妙だなw
柔道じゃ相当のもんだよ
773お前名無しだろ:2005/06/29(水) 01:42:11 ID:q550SZyo
そういや小川直也も、VTよりもプロレスにこだわる理由として
「勝敗だけを競うのはアマチュアでやりつくしたから」
って言ってたな。
774お前名無しだろ:2005/06/29(水) 07:25:47 ID:Y1/ZVpyH
なぜか小川の場合は言い訳に聞こえてしまう。
775お前名無しだろ:2005/06/29(水) 08:21:29 ID:b6yzd3PV
それはプロレスがうまくないからじゃないか>>774
776お前名無しだろ:2005/06/29(水) 10:57:23 ID:FpjPDnNY
>>750
でも古いファンほど、「プロレスはボンクラが見るもの」ってのにこだわりと誇り持ってるやつって、
WWEみたいな振り切り方、アメリカのレスラーみたいなの(昔のNWA系やゴッチみたいなのは除く)には
なぜかノレないのが多いみたいだよな
777777:2005/06/29(水) 11:02:06 ID:Mt1aRVXr
777
778お前名無しだろ:2005/06/29(水) 11:25:05 ID:H7TvKNrR
まさにオレは古いファンなんだろうと思うw
「こだわりと誇り」というほど偉そうなもんではない。
後楽園ホールにドカタ帰りの親父、カップラーメン片手の小学生が多かったころの雰囲気が好きだった。
昼間っから居酒屋で飲んでる時に近い感じだ。
そこへ2mとか200kgある「世界の強豪」が出てくるのがヨカッタw
779お前名無しだろ:2005/06/29(水) 11:41:08 ID:CGLGi3fi
クルスフィックスの説明お願い。
780お前名無しだろ:2005/06/29(水) 11:44:57 ID:FpjPDnNY
>>779
フリースタイルレスリングの技だよ
781お前名無しだろ:2005/06/29(水) 11:59:01 ID:GuPcZul1
>>778
自分はこのスレでアマレスの延長としてのシュートなレスリングを主に語ってきたけど、
貴方の気持ちも同時に分かりますよ。
何というか、自分より年上の人たちがPRIDEやK−1といった
A-vexか何かみたいなファッショナブルな演出になじんでるの見ると
「いまの中年は変わったな」と思うと同時に「こりゃ格闘技の会場じゃないのか?」と思う。
昭和プロレスの映像を見るとレスラーと観客の距離が近くて、オヤジとちびっ子が上手い具合に融合して
熱いながらもとっつき易いほのぼのした雰囲気がある。
782 :2005/06/29(水) 15:39:42 ID:/7QFD937
プロレス=大衆演劇
ボクシング=ミュージカル
783お前名無しだろ:2005/06/29(水) 17:09:34 ID:3Rp7nABI
昔の蔵前のVTRとか見ると、夏場は客席がサラリーマンのYシャツで白いんだよな。
あとみんな扇子持ってる。
784お前名無しだろ:2005/06/29(水) 17:23:54 ID:DmXkxbSu
鶴田vsマスカラスの田園コロシアム決戦なんていい雰囲気だったなあ。
でも第1次UWFの薄暗がりで黙々と関節を極め合うのも好きだった。
地下プロレスみたいで。
785お前名無しだろ:2005/06/29(水) 18:13:14 ID:DvV01H96
今の武士道とかに出てる選手にチープ観があるとすれば
それを一番最初にやったのは第二次UWFかもな。
昭和のレスラーは風格があってどこのスターが来たって感じだったな。
でもこれは先進国全体の問題なのかもな。
人間に風格がなくなったのって。
786お前名無しだろ:2005/06/29(水) 22:19:50 ID:WqvpuZa/
長州のクルスフィックスは、バックから足を絡めて倒し、
手はフルネルソン状態のまま、固めてしまう感じ。
(良く分からんだろうけど)。
「キレてないっすよ」の安生戦後のインタビューで、
「あれは(相手は)何も出来ない状態」と自信満々で語っていた。
だからこそ、長州が例えバーリツゥードに出ても、
この技を破られたら打つ手はない筈。
787お前名無しだろ:2005/06/29(水) 22:27:04 ID:UnMCRlJM
クルスフィックスは軽量級では締めて決めるのは難しい技だな。
本来ピン狙いの固め技だからな。
ゴッチだったらクルスフィックスかけられながら
「なんだ?これが何か意味があるのか?」ってな具合にかけられながら休み、
長州が離した一瞬の隙に逆関節を極めちまうだろうな。
とにかく一瞬でもテコの原理が使えれば勝利を得るというのがゴッチ格闘合理哲学だから。
並みの選手が同じことをマネしても出来ない境地だ。
788お前名無しだろ:2005/06/29(水) 23:26:56 ID:WqvpuZa/
>>787
>>クルスフィックスは軽量級では締めて決めるのは難しい技だな。
おおっ!確かに笹崎に教える時に、「この技は特にデブに効くんだ」
と言ってたよ。それはともかく、小川に掛けて欲しかったな、っていうか、
掛かるかどうかだな?
789お前名無しだろ:2005/06/29(水) 23:31:19 ID:e3l72iPg
長州と小川のタッグ戦で長州が小川にクルスフィクスを狙うシーンがあったが
小川にアッサリ外されてしまっていたよ。
790お前名無しだろ:2005/06/29(水) 23:37:00 ID:WqvpuZa/
>>789
小川に仕掛けたんだっけ?
でも、それがバーリツゥードだったら、
そこで長州の手駒はおしまいだよね。
791お前名無しだろ:2005/06/29(水) 23:51:45 ID:u7ooz/MH
長州がシュートしたら決め技のクルスフィックスがかからなかったら
恥ずかしながらあとはタコ殴りしか打つ手がありません。
上になってからのテクがないもので・・・
792お前名無しだろ:2005/06/30(木) 00:23:33 ID:QVa6gBIn
>>785
その風格のあるレスラーが多かった昭和50年代新日の試合のビデオを見せれば今PやK観てる小中学生達もプロレスに鞍替えするよ。
絶対PやKより面白いんだし。
今プロレスがPやKに負けているのは単純に今のプロレスがツマラナイからだけだし。
そして今のプロレスだけを見て「プロレスはツマラナイ物だ」と思われていることが問題なだけ。

昭和50年代の新日見ればPやKなんてアホらしくて見てられない。
PやKの選手は全然昭和のレスラーが持っていた風格に欠けているんだから。
793お前名無しだろ:2005/06/30(木) 00:40:46 ID:/Zt7PWkc
>>792
頭大丈夫?
PもKもプロレスだよ
進化してないだけ新日なんかが
794お前名無しだろ:2005/06/30(木) 01:13:42 ID:/8omTK5+
792はコピペ、もしくはいつも同じこと書いてる人
795お前名無しだろ:2005/06/30(木) 10:14:00 ID:oC56Owqd
>>789
多分その失敗のせいで長州は水面下で交渉を進めていたヒクソン戦を
断念したのでしょう・・・・
796お前名無しだろ:2005/06/30(木) 19:13:38 ID:pX+f+AaF
スティーブカーンもドインクやったんだっけか?
変わればかわるもんだ
797お前名無しだろ:2005/06/30(木) 23:45:47 ID:OYPXGZfR
スキナーなんてのもやってた。
798お前名無しだろ:2005/07/01(金) 00:40:12 ID:bkWPW72L
そういえばテーズやゴッチが認定者になってたG18クラブのベルトの
初代王者は長州力だったね。
あれも流さんの記事によればまったくもっていい加減なものだった。
新日の場当たり的なしょぼい企画は今に始まった事ではなく
15年以上前からブランド崩壊への序曲は始まっていたと思うよ。
799お前名無しだろ:2005/07/02(土) 11:35:29 ID:Qo7m+7fZ
>>798
G18クラブのベルト自体、マーシャルアーツの
ベルトだしね。出生そのものが怪しい。
800800:2005/07/02(土) 17:06:13 ID:h2n6EZBS
800
801お前名無しだろ:2005/07/02(土) 21:46:23 ID:8/U5Zh5a
>>799
ああ…
時価五千万円とか言っていたね(苦笑
IWGPの一億円といいプラチナガウンの一億五千万円といい
何を根拠に算定してるんだかよくワカランすね
802お前名無しだろ:2005/07/03(日) 12:48:58 ID:nOS98mP/
>>801
多分全部嘘なんじゃないかと・・・
803お前名無しだろ:2005/07/03(日) 13:19:18 ID:U+4OAA0C
新日はG18ベルトの認定者なのに
インターでテーズが世界王者のベルトの認定者になったのを
怒っていたけど、そもそもテーズ自身がG18ベルトの事は
知らぬ間に認定者に祭り上げられてたんだろ?
804お前名無しだろ:2005/07/03(日) 15:10:36 ID:hyhRSXf7
>>796

二代目ね。
ドインクは初代のマット・ボーンもなかなかの実力者
三代目のブルックリン・ブローラーはアマの実席は不明だが
前座兼ポリスマンだった。
805お前名無しだろ:2005/07/03(日) 23:12:40 ID:csfge8L0
ジュニア王者で来日した時のスティーブ・カーンって、
格好良かったよ。
806お前名無しだろ:2005/07/03(日) 23:44:35 ID:DD3TjoJ8
IWGPベルト総額一億円、懐かしい。
「各宝石(ダイア、ルビー、エメラルドとか)が敷き詰められてる」なんて
いう煽りを信じてたなあ。
若手がベルトから宝石が取れて見当たらず、慌てて探したら
ガラス玉だといわれたって、どっかの本に書いてあった。
それはそれであのベルトのデザイン好きだった。
807お前名無しだろ:2005/07/03(日) 23:47:50 ID:DD3TjoJ8
>>762
現地人と焼き鳥みたいなのを
長州が何十本も むしゃむしゃ上手そうに
食べてたね。
808お前名無しだろ:2005/07/04(月) 00:07:47 ID:VJ096/Sl
美味そうですた
ごめんYO!
809お前名無しだろ:2005/07/04(月) 03:04:55 ID:Ma73rkvt
>>806
UN王座みたく使用されているのはレプリカで本物は金庫にしまわれているということはないのか?
810お前名無しだろ:2005/07/04(月) 07:28:53 ID:jiU+MK9z
>>807
情けなかったのは、バケツでの水運びで現地の小学生の女の子にも
負けていたこと。
普通のバケツで水を運ぶのだが、2時間位の距離を炎天下の下を歩く
ので、我らが長州は完全にギブアップ。
水をダラダラこぼしてしまい、笑われていた。
レスラーの体力は実戦では使えないなぁと痛感したよ。
811お前名無しだろ:2005/07/04(月) 07:37:56 ID:gNIyZNUb
藤原もASAYANの48時間マラソンを途中で逃亡した。
江頭ともう一人のお笑いと石川雄基は完走したが。
812お前名無しだろ:2005/07/04(月) 07:40:15 ID:iaktcCbQ
藤原は腕立ても100回台でギブアップした。
総裁は300回完遂したのに(佐竹はズルで300回)。
813お前名無しだろ:2005/07/04(月) 11:18:06 ID:UDxKheIr
>>810
あれ、それってドラゴンじゃなかったっけ?
母親が「意外と体力ないのね。。」
わたし「い、いや、なれない事だと格闘家よりも現地の人の方がコツをしってるから。。」

最後には橋本とのバチバチの一戦を現地人に見せて汚名挽回、
力道山ばりのヒーローになっていたが。
814お前名無しだろ:2005/07/04(月) 13:46:48 ID:y95CtSRK
>>811
プロレスラーってあの体重だし長距離走るの無理でしょ。膝悪そうだし・・・
815お前名無しだろ:2005/07/04(月) 15:26:58 ID:GnLNC5/a
>>813
>汚名挽回
挽回してどうすんじゃ返上してくれ。
816お前名無しだろ:2005/07/04(月) 15:36:04 ID:xQFIdwjz
テーズとゴッチが世界最強タッグ決定戦前に
デパートの屋上で藤原や木戸らを相手にスパーリングを
披露したらしいけど見た人はいますか?
817お前名無しだろ:2005/07/04(月) 15:44:43 ID:Z3cSSVI7
806
ベルトならリングスの無差別級のベルトのデザインは秀逸!

トーナメント21のベルトはクマさん制作!
818お前名無しだろ:2005/07/04(月) 23:30:02 ID:jiU+MK9z
>>813
>>あれ、それってドラゴンじゃなかったっけ?
ドラゴンはもっと酷い。「うるるん」で滞在したジャングルで、
一週間、肉が喰えない位で泣き出した。
このときレスラーって体力はおろか、精神力も無いと痛感したよ。
マジ、ファンで恥ずかしかったよ。
819お前名無しだろ:2005/07/05(火) 00:29:24 ID:lk2DkyvZ
>>803
テーズはゼニゲバ
金さえ出せばホイホイ寄って来る
その辺猪木と似てる。
820お前名無しだろ:2005/07/05(火) 00:33:11 ID:2q1Jubvd
>>819
プロレス以外の商才はゼロなのに事業に手を出して借金作るところも同じ。
821お前名無しだろ:2005/07/05(火) 07:38:25 ID:3WjhO5Lc
Uインターに雇われたら「高田最強」
822お前名無しだろ:2005/07/05(火) 10:47:47 ID:wJ5OwV2y
そりゃ人間誰でもそういうさ。
823お前名無しだろ:2005/07/05(火) 11:19:00 ID:oZBfdlnB
>>822

普通の人間なら、以前自分の言ってたこととか考えてほとぼりが冷める
のくらい待つだろ?
ほんの半年くらい前の自分の言動を否定するようなコメント平気でする
のはこの二人くらいw
824お前名無しだろ:2005/07/05(火) 13:30:49 ID:NruqzknU
まあ死んだ人の悪口はあんまり言わないでおこう

テーズは自伝「Hooker」でもケーフェイをベラベラ喋ってたなあ。
日本語版はなんか有り得ない位違う内容になってたがw
忠実に訳されてたら早すぎた高橋本になってたかも
825お前名無しだろ:2005/07/05(火) 13:34:02 ID:Z1LXN2N8
>>820
プロレスでの商才も二人ともなかったと思う
テーズのIWAは泣かず飛ばずだったし猪木は言わずもがな
どっちも「プロレスラー」として優れてただけ
826お前名無しだろ:2005/07/05(火) 13:34:35 ID:NruqzknU
>>823
平気でダブルクロスするんだよな。インターの頃も、
金の切れ目が縁の切れ目でインターの経営が傾いたら
とっととベルト取り返して来なくなったよな。

傾いてる団体を助けるという概念は頭になかったのかな。
827お前名無しだろ:2005/07/05(火) 19:58:28 ID:fRjHiJi6
たしか猪木は若い頃、和製ルー・テーズって呼ばれていたときあったよね。
828お前名無しだろ:2005/07/05(火) 23:03:23 ID:ltSd9HEg
>日本語版はなんか有り得ない位違う内容になってたがw
>忠実に訳されてたら早すぎた高橋本になってたかも
ゴッチの東スポ記者訳とかもかなり酷いもんだが
やっぱり何って言うか、プロレス幻想みたいなものを
守り通したいって言うのが有るからなんじゃないかな。
829お前名無しだろ:2005/07/05(火) 23:40:39 ID:dkpA9WgO
でも原書はガス灯時代はシュートの実力が力学として機能した時代とも
書かれているんだよ。
プロレスをWWEみたいなものだけに限定したいひとには、
フェイクの部分を強調したい心理が出るんだろうけど。
もう時代も成熟したんだからWWEチックなレスリングと
テーズやゴッチが時代さえ許せばやりたかったアマチュアイズムの
延長としてのプロレスリングをはっきり分けたいね俺としては。
はっきり断っておくがテーズやゴッチはビジネスマンとしてプロレスをしたが、
素の自分ではプロ・レスリング志向だった。ロビンソンもそう。
晩年はみんなPrivateではプロレスなんかに見向きもしないでせっせと
レスリングの歴史の探訪に励んでいた(る)のが何よりの証拠だ。
830お前名無しだろ:2005/07/05(火) 23:52:25 ID:3WjhO5Lc
>>826
オブライトがテーズに全日に行きたいと相談したら
あっさり全日行きを勧めたな。
831お前名無しだろ:2005/07/06(水) 01:36:38 ID:HqDVVki+
テーズの試合は常に相手がどっちで来ても
対応できるスタイルだったみたいだね。理想だ。

>>830
生活を考えたら正解でしょうな。
個人的には全日入り後のオブライトの試合には
かなりがっかりさせられたけど。
832806,807:2005/07/06(水) 06:32:09 ID:uLbELRDs
>>809
どーなんでしょうかね。昔は近所のデパートで新日教室みたいなのが
(教室っていっても、選手が子供たち相手にヒンズースクワットのやり方を
教えたりとか、ちびっ子ファンから選手に質問コーナーがあったりした程度の
ものでしたが)あったりして、ガラスケースにNWFやIWGPをはじめ飾られていたのを
思い出します。私見的ですが、藤田が獲った宝石(ガラスのない)ぼろぼろな
IWGPを見ると、猪木が一回目にしてたものだと思うのですが・・・。
最近どっかの雑誌かなんかで、一回目優勝者のホーガンはベルトでなく
トルフィーをインタビューで持ってきたとか書いてありましたし。
>>810
長州の番組でなく、皆さんいわれるように一、二年前に放送した
うるるんだと思いますよ。
藤波が現地のバケツ運びの女性に照れ隠し(?)しながら、すごいねー
なんていってたような気がします。
詳しくは記憶ありませんが、地元の村一番の横綱みたいのと対戦して
安生に決めたアマレス技を速攻で決めて、夜は地元民が長州を英雄として
認めたとかいって、いつも日本ではブッチョウ面した長州が
この時はキャンプファイヤーみたいのをして長州がご機嫌だったような・・。
あと焼き鳥みたいなのを、あっという間に十何本も食って、
まだ全然腹減ったみたいなことを長州はいってたような。
ナレーションで日本でいえば焼き鳥みたいなもの・・・とかいってたような
気が・・・。



833お前名無しだろ:2005/07/06(水) 07:31:03 ID:74ln9FXn
最初のIWGPはハシミコフがロシアで紛失した
だから藤田のはレプリカだよ
834お前名無しだろ:2005/07/06(水) 22:09:17 ID:weuYZIaW
>>810
貴方のいっているのは、藤波の「うるるん」と、
10年以上前の長州の旅番組と、記憶が混在してますね。
水運びと異種格闘技戦は長州、藤波は肉が喰えないといって、
泣いていたの。
835お前名無しだろ:2005/07/06(水) 22:46:01 ID:oXnmyYDC
いつか知らないけどテーズが全日のレフェリーで、ゴッチがUWFのコーチで
同時期に来日したとき、二人は電話で何時間もつきない話をしっぱなしだったそうだね。
836お前名無しだろ:2005/07/06(水) 22:47:48 ID:s64QxoLT
テーズレフェリーが超獣コンビの二人に場外へ放られてた頃か。
837お前名無しだろ:2005/07/06(水) 22:58:15 ID:oXnmyYDC
かも知れない。
しかしそのときの出会いがきっかけでブロディは
テーズのところにサブミッションを習いに行ったのだろう。
838お前名無しだろ:2005/07/07(木) 00:37:07 ID:9i8A8wQS
>>836
テーズが超獣コンビにやられてたのは82年の最強タッグ。UWFの発足は84年。
839お前名無しだろ:2005/07/07(木) 00:39:08 ID:ZXXqPu9T
>>835
日本の政治的な団体対立ってのも本人達にはそんなに関係無いものな
多分2人が御互い逆の団体に行ってたとしても
当時の日本人には驚愕ものでも本人達にはそんなに変な事でもないのだろう
840お前名無しだろ:2005/07/07(木) 07:43:35 ID:62/gxtme
シャムロックがパンクラスからWWFに行った時、皆驚いたが
外人にとっては「高く評価してくれるプロモーションに移籍した。」
程度のことなんだろう。
841お前名無しだろ:2005/07/07(木) 09:44:28 ID:l0rq9XZA
>>839>>840
「ビジネス」として考えたらそれぐらいドライな方が当たり前かもね
842お前名無しだろ:2005/07/07(木) 11:11:17 ID:FRTxMPnP
>>840
そのわりにサーキットのきつさに音を上げてさっさと離脱しちゃったけどね。
雇う側も雇われる側もとことんドライなんだろう。
843お前名無しだろ:2005/07/07(木) 20:17:30 ID:CzFRyTvy
あの時代はMMAは儲からなかったからしゃーない。
ゴッチはケンシャム酷評してたなw

テーズはWWEは全スルーだけど
「アングルだけは本物、何時の日か真のレスリングに目覚めて欲しい」と
評価していたねえ。亡くなる少し前に。
844お前名無しだろ:2005/07/07(木) 20:40:24 ID:deq8CxGC
>>843
でもテーズの舎弟のホッジは(´c_,` )とネイチにストンピングされたりしてたっけなw
845お前名無しだろ:2005/07/08(金) 01:40:53 ID:W/q/SMRp
>>844
それスキットで?
汚れ役引き受けるホッジも偉いなw
846お前名無しだろ:2005/07/08(金) 09:40:31 ID:NyEBqPxB
>>844
ホッヂはあの年齢でロープを軽々と飛び越えてたのでスゲーとオモタ
847お前名無しだろ:2005/07/08(金) 15:20:44 ID:SfoXBsL6
>>845
そうだよ。今年の最初だったか去年だったかにあった。
ハンターに一発ゴールデングローブ仕込みのパンチ食らわしたあとにな。
848お前名無しだろ:2005/07/08(金) 16:27:48 ID:Yugp0Igl
ホッジは最近プロレスのサイトよりも
種々の格闘技系レスリングのサイトでよく見かける。
その分野では神になってるよ。
849お前名無しだろ:2005/07/08(金) 18:31:09 ID:L/YN47wz
カリフラワーアレイクラブで猪木やハンセン、オブライトらも出席した回のとき
往年の名レスラーたちが、
「デスト、俺たちは今でもグッド・アマチュアレスラーだよな!」
「ガニア、出来ることならもう一回やりなおしたいなぁ・・」
「さっきもみんなに話したら、おお!いつ始めるんだ?乗るぜ、といわれたよ(笑)」

こういうやり取りを聞いて自ずと涙を流してる自分に気がついた。。
850お前名無しだろ:2005/07/08(金) 22:58:46 ID:fttQ+Yds
当時にMMAの大会があったとしたら、ホッジが出たら一発だな
851お前名無しだろ:2005/07/08(金) 23:23:16 ID:AODoNiFZ
引退理由は交通事故での怪我だったな<ホッジ
チャンピオンのまま引退したんだっけ。
852お前名無しだろ:2005/07/08(金) 23:58:25 ID:iiR0InC4
カリフラワーアレイクラブにゴッチは呼ばれない。
853お前名無しだろ:2005/07/09(土) 03:13:32 ID:5OQejf9m
>>852
そうなの?どうして?
854お前名無しだろ:2005/07/09(土) 13:49:55 ID:n9CXDm33
ジョニー・パワーズが乾杯の音頭をとっても誰もグラスを上げなかった。
似たような事がゴッチさんでも起こりそうな予感がする。
キニスキーあたりは性格がさっぱりしてそうだから腕を折られた過去を
引きずったりしなさそうだが。
855お前名無しだろ:2005/07/09(土) 15:08:11 ID:gzh+fe5X
なんとなく分かる気がする
ゴッチは人望が無さ過ぎる
本人もその部分には負い目は感じてる様だが
ある種仕方が無いとも思ってるみたい
856お前名無しだろ:2005/07/09(土) 15:36:12 ID:Veyj4XPi
>>854
『ジョニー・パワーズが乾杯の音頭をとっても誰もグラスを上げなかった。』

流智美氏がよく書いているね。猪木の30周年記念式典で、プロレスの事情に詳しくない
新日関係者が自分がファンだという理由で乾杯の発声者にパワーズを指名してしまったと。
学生のコンパじゃあるまいし、式典で挨拶する人間をそんな決め方するだろうか?
「講釈師、見てきたような嘘をいい」とはいうが、、。
857お前名無しだろ:2005/07/09(土) 16:07:14 ID:g1T45Tk+
でも「パワーズじゃしょうがない」と思える逸話でもあるな。
同じホモでも面倒見が良くてノンケは食わないパターソンと若手を無理矢理脅して
食いまくってた下半身に節操なしのパワーズじゃ人望の差があり過ぎ。
858お前名無しだろ:2005/07/09(土) 16:42:21 ID:Veyj4XPi
>>857
まぁパワーズらしいファンタジーといえるかも知れないが。
しかし引退しプロレス界から離れて相当経ってからだし、10年ぶりに
式典出席の為に来日してそんな事書かれるのも気の毒だ(事実なら仕方ないけど)
そもそも現役時は“嫌われ者”キャラで売っていたわけでもないし。

だいたい気に入らない奴が挨拶したからといって、乾杯に応じない奴がいるだろか?
別にパワーズに乾杯しているのではない、猪木になのに(微妙)

旧友と談笑する近年のパワーズ。上はジョージ・スチールと
ttp://slam.canoe.ca/SlamWrestlingGalleryImages2003/powers-steele.jpg
ttp://slam.canoe.ca/SlamWrestlingGalleryImages2003/swayze-powers-drason.jpg
859お前名無しだろ:2005/07/09(土) 20:05:46 ID:UmAZygW9
ゴッチよりもロビンソンの音頭の方がパワーズ状態になりそう。
860お前名無しだろ:2005/07/09(土) 23:11:52 ID:2ZrGczYF
ロビンソンってレスラー仲間から嫌われてたの?
関係者やマスコミの人間から嫌われてたのは有名だけど。
861お前名無しだろ:2005/07/10(日) 00:01:53 ID:eaXKFNg1
ホッジってカリフラワーアレイクラブに呼ばれてたっけ?
半殺しにされたレスラーが多いって言うから。
862お前名無しだろ:2005/07/10(日) 02:42:57 ID:LYydTxKz
ttp://www.thedestroyer.com/photos6.htm
デストロイヤーはみんなと仲良し
863お前名無しだろ:2005/07/10(日) 15:56:46 ID:YDVjuLF8
>>860
フレアー自伝のケン・パテラの話だと、
イヤなヤツで危険な攻撃をしてくるから疎まれてたらしい。
864お前名無しだろ:2005/07/10(日) 17:03:40 ID:M6zTC8SR
客が呼べるし地元レスラーにセールしてくれる
(フレアーなど。テーズも基本的にこのタイプ)→
一応人気あるが高飛車でセール少なめ(ロビンソン)→
あまり人気もなくセールも手加減もなし(ゴッチ)
レスラー間の人気ではこの順番ではないかと思う。
865お前名無しだろ:2005/07/10(日) 23:58:15 ID:ed/+PLDq
そういう生意気な蛇の穴出身を力で潰せば済む話だった。
866お前名無しだろ:2005/07/11(月) 00:27:36 ID:JWyUKjFC
>>864
メンバー的には相応しくないかもしれないが、
マスカラスもロビンソンタイプ(人気有りセール無し)って
感じ?
867お前名無しだろ:2005/07/11(月) 00:40:19 ID:g1uyAvcy
>>866
おそらく。唯我独尊特別扱い要求タイプw
たしかロスのバトルロイヤルで袋叩きにあい足を折られてる。
868お前名無しだろ:2005/07/11(月) 07:24:16 ID:u7Niv1B7
>>865
セーラー・ホワイト(ムーンドッグ・キング)が
ロビンソンをボコったらしい。

ttp://www.garywill.com/wrestling/canada/white.htm

>The most repeated story about White is that he is said to
>have gotten the better of respected tough-guy Billy Robinson
>in a confrontation. In an interview in 2000, White was still
>talking about how much he hates Robinson.
869お前名無しだろ:2005/07/11(月) 07:25:11 ID:JWyUKjFC
>>867
そうそう、腹の傷もリンチを受けた時に刺された傷らしいね。
それだけの目に遭いながらも、あれだけプライドの高さ
を維持してるって凄いね。
870お前名無しだろ:2005/07/11(月) 07:26:11 ID:d9bw2j5c
test
871お前名無しだろ:2005/07/11(月) 10:32:59 ID:ESNH/wpz
腹の傷はゴールドマンか誰かにリング上で突然刺されたんじゃなかったっけ?
872お前名無しだろ:2005/07/11(月) 12:42:42 ID:7ReEZ4WK
>>869
嫌な奴だけど、見上げた奴でもある、って感じだな
873お前名無しだろ:2005/07/11(月) 22:42:49 ID:637n2NHy
ゴールドマンは、ブル・ラモスがクリス・マルコフの耳の一部を食いちぎった
事件にも居合わせていたな。
874お前名無しだろ:2005/07/11(月) 23:11:16 ID:qTotnpTr
V・ザンギエフvs橋本真也のドームでの一戦をテーズが褒めてたね。
ザンギエフはレッドブル中いちばんのお気に入り、
そしてそのザンギエフの高さのあるSPを上手に受けた橋本の受け身を
評価してた。
875お前名無しだろ:2005/07/11(月) 23:23:11 ID:oFMrYfMV
クリス・マルコフってユーゴ人だっけ?ロシア人だっけ?
少なくともアメリカ人やカナダ人ではないんだな。
876お前名無しだろ:2005/07/11(月) 23:26:27 ID:nrJSBJhO
>>875
ユーゴスラビア出身
877お前名無しだろ:2005/07/12(火) 09:34:47 ID:UiUETGUG
橋本ら三銃士は本格的にゴッチと無縁になった先駆けの世代だろうか。
いちおう猪木に稽古をつけてもらった最後の世代ではあるらしいけど。
878お前名無しだろ:2005/07/13(水) 02:42:31 ID:dmWL7hnG
テーズは北尾を教えてたな。
レイガンズにも北尾は教わってた。
879お前名無しだろ:2005/07/13(水) 06:48:03 ID:BgJtA4r/
でもコーチとしてのテーズは…。
テーズ道場は高い月謝の割にろくなものじゃないという評判だったし。
880お前名無しだろ:2005/07/13(水) 10:36:08 ID:qRf7Wfwm
>>877
UWFが旗揚げした1984年に彼らは入門したからそうなるだろうね。
881お前名無しだろ:2005/07/13(水) 11:33:38 ID:zIaIfGlm
>>879
セッド・ジニアスとかいうヘンなヤシがテーズに騙されたとか言ってたけど
アレ一体何だったの?
882お前名無しだろ:2005/07/13(水) 11:48:47 ID:7RuzzHuQ
>>881
俺も伝聞なんでよく分からんけど、両親にも多額の月謝を請求していたらしい
当時はテーズ=銭ゲバってイメージだったんで、またやったのか程度にしか思わなかった
883お前名無しだろ:2005/07/13(水) 15:58:04 ID:iOoUEB3S
>>877
まあ新日でゴッチと関わったのは猪木・藤波とUに移った連中だけだし
UWFができても三銃士はゴッチとはあまりかかわらなかったろうな
せいぜい船木・みのるくらいか
884お前名無しだろ:2005/07/13(水) 16:10:12 ID:CznYVmH2
アメプロは伝統的にボクシングと付き合いが長いから
パンチの技術に長けた人が多いよね。
でも日本は佐山の影響かキックが主流。
でもキックは中途半端に習得すると諸刃の剣、
すぐテイクダウンを許してしまう技術だからね。
U出身のレスラーがパンチに苦戦する姿を見るにつけ、
ホッジやテーズ、ロビンソンのようなレス&ボクの技術体系が
根付かなかったのが悔やまれる。
885お前名無しだろ:2005/07/13(水) 16:41:49 ID:31VUedBs
実際ゴッチはキックに関しては否定的だったからな
体勢を大きく崩す打撃技は当然それだけ大きな隙を生む事になるし
何よりも実践的とは言いがたいからな
886お前名無しだろ:2005/07/13(水) 17:20:02 ID:dfmpZO6T
ゴッチはフォールを否定してた。
887お前名無しだろ:2005/07/13(水) 18:20:25 ID:zIaIfGlm
>>886
テーズもバックドロップよりもダブル・リスト・アームロックに拘りあったようだし
あの年代のレスラーは極め技に価値を置いてたんじゃないかと
888お前名無しだろ:2005/07/13(水) 19:29:18 ID:5BAfvzgl
>>887
でもロビンソンは「レスリングなんだからフォールがないのは変だ」と言ってたね。
個人的にはフォールよりもB柔術みたいにマウントで何点って感じのほうが
いいと思うけど。
889お前名無しだろ:2005/07/13(水) 21:54:23 ID:Kp7GlKcP
ゴッチがアマレスの達人相手にフォールやバックの取り合いだけで
競ったら勝てないからな。
890お前名無しだろ:2005/07/13(水) 22:05:36 ID:CznYVmH2
テーズもフォール重視っすよ。
もともとレスリングはフォール前提に競ってその過程のツイスト技で
参ったを取れることもあるっていうくらいだったから。
本格的に今につながる極め技が増えたのはルイスやサンテルの世代くらいからで
これはジュードーやジュージュツから取り入れた。
でも前提はあくまでフォールの競い合いだったわけだから、ゴッチの方が異端なだけ。
これは技術体系にかかわる問題で難しいけど。
891お前名無しだろ:2005/07/13(水) 22:20:50 ID:5BAfvzgl
なんつーか、一度肩付けただけで参ったを奪うのと同等ってのはどうも納得できない。
それに肩が付くかどうかよりも下にしてコントロールしているか否かが重要だと思うし。
892お前名無しだろ:2005/07/13(水) 22:31:08 ID:CznYVmH2
それは俺も思ってたけど、見る側の気持ちになると
動きが膠着しないフォール有りが面白くなるし、
フォールがあるからこそ抑え込みのテクニックが発達してきた。

よく戦前に五輪出身者がプロと闘って負けた事実があるんだけど、
それはプロ側もアマチュアと同じ抑え込みの技術を練習してた賜物だと思う。
極めしかやってなかったらドローに持ち込まれた可能性も大きいんでは?
(ただアマチュアの名誉のために言うと当時の五輪は参加国が少なく、
今ほど五輪出場が特別視されてはいなかった。)
893お前名無しだろ:2005/07/13(水) 22:35:46 ID:/9JoiNrO
>>891
それで3カウントになったんじゃ?
894お前名無しだろ:2005/07/13(水) 22:51:53 ID:5BAfvzgl
>>892
ガードみたいに下からの攻めなんかは下になっている側が相手をコントロールしているのに
フォールがあると有無を言わせず下の負けになってしまう。
VTで一流アマレスラーが極めの技術を持っている相手に下からやられるのを沢山見てきた。
例え打撃の無い、組み技に特化したルールでも同じ結果だったと思う。
自分は組み技を極める術として柔術に対抗できるものとして
昔のレスリングに興味があるので。
895お前名無しだろ:2005/07/13(水) 23:06:24 ID:zIaIfGlm
>>889
つうかゴッチはグレコ出身ですが?
>>890
キャッチと普通のアマレスの分化っていつぐらいでしたっけ?
896お前名無しだろ:2005/07/13(水) 23:12:13 ID:31VUedBs
>>891
…まぁ、しかしそれがルールってやつだからな
相撲が足の裏以外を地面に付けたら負け
みたいなものって考えに…ってのは駄目か?
897お前名無しだろ:2005/07/13(水) 23:14:19 ID:F2y3RqOH
>>895
ゴッチは五輪にすら出て無いじゃん
国内チャンプも怪しいからな
ビリーは英国のジュニアチャンプの記事見たことあるけど
ゴッチのは見たこと無い

ウッズやハットンには勝てないよ
ホッジなんかレベルが違う
898お前名無しだろ:2005/07/13(水) 23:14:50 ID:CznYVmH2
ただ極めだけのレスラーは柔術を上回る事は出来ないと思うよ。
フリースタイルの技術だけでも上回る事は出来ない。
むろん柔術家がアマレスに負けることはアマレスが柔術に負けるのと
同じくらいあるはずだけど(打撃が多いけどな)。
アマレスのコントロール技術とプロ独特の極めがうまく総合化されれば
いいんだけどね。
そういう意味ではホッジなんてのはその難しい総合レスリングを
体得してるのではないかと思う。
899お前名無しだろ:2005/07/13(水) 23:18:30 ID:CznYVmH2
>>898>>894へです。

>>895
自分は第1回五輪大会からと定義しています。
900お前名無しだろ:2005/07/13(水) 23:33:31 ID:Kp7GlKcP
フレアーの自伝にロビンソンがコシロ・バジリをアマレス方式で
ひっくり返そうとしたけど、どうあがいてもひっくり返らなくて
アマレスでは反則の足への関節技を使ってひっくり返したっていう
記述があった。スネーク・ピットでもアマレス技術限定だと
バジリみたいな五輪レベルの選手には歯が立たないってことだろう。
901お前名無しだろ:2005/07/14(木) 00:24:29 ID:i4hdb51Y
>>877
武藤もゴッチには稽古をつけてもらったことがあるといっていたが。
このへんがぎりぎり最後なのは確かだろうけど。
902お前名無しだろ:2005/07/14(木) 00:31:32 ID:52oG72PJ
ああ、じゃあボックと猪木がシングルでしたときに
ゴッチが新日道場にきたのかな。
903お前名無しだろ:2005/07/14(木) 00:35:00 ID:52oG72PJ
>>900
アイアン・シークがUインターで安生としたときは
岩のようなイメージがあったけどあのときの動きは
若いころとはやはり比べられなかったのだろうか?
印象に残ってるのは昔のレスラーらしい頑強さで
安生のキック自体はあまりこたえていなかった感じ。
腕力も半端でない感じだった。でも動けない。
904お前名無しだろ:2005/07/14(木) 02:26:28 ID:5k4dORpQ
しかしこうしてみるとやっぱりアマレスでオリンピック行った事ある人は
基本的な身体が違うなぁって思うよ
アイアンシークも中東のやられ役が多いけど
いざそう言う状況になると根本的な部分では
絶対に譲らないって言うプライドが肉体で出せるんだものな
905お前名無しだろ:2005/07/14(木) 03:32:53 ID:a/kP3deP
アイアン・シークってアマチュア時代は王侯のお抱えだっけ?
英国で本格的にアマレスを習得したんだよな。
安生戦をみると頑丈そうでゴウリキで動きがスローモーだから
何となくスタニスラウス・ズビスコを髣髴させる。
ズビスコの試合なんて見たことないけどそういうタイプだったらしい。
906お前名無しだろ:2005/07/14(木) 11:26:14 ID:R2fiGm2A
ホイスvsスバーンとかケビン・ジャクソンvsフランク・シャムロックとか
ヒョードルvsコールマンとか
フォールが有りならレスラー側の勝ちになるんだよな。
ダメージは皆無でも。
907お前名無しだろ:2005/07/15(金) 03:23:19 ID:sgROKgB9
フォール有りと無しの両ルールを追求した方がいいと思うな俺は。
もしフォール無しだと単にグラップリングであってレスリングではないと思う。
それにフォールへの技術追求の産物から独特の技も生まれたはず。
2例だけ挙げるとクルック・ヘッドシザースはピン狙いでヘッドシザースを
するうちに偶然に相手の首を脚でひねったらギャッ!となった。
アンクル・ロックはアマレスでいうアンクル・ホールドを狙っているうちに
偶然に足首をひねってしまったらギャッ!となった。
フォールのないサンボでは産まれえなかった技だと思うんだ。
それに極めっこレスリングだけだと押さえ込みをおろそかにしがちだし。

ボックvs猪木戦みると猪木に押さえ込みの技術がないんでボックに
いい体勢を取られっぱなし、得意の逆関節もなかなか極められない。
プロレスじゃなくても同じ展開が起こるよ。
908お前名無しだろ:2005/07/15(金) 03:34:45 ID:sgROKgB9
話は変わるけど今のプロレスみて思うことは、技を形だけでかけすぎている。
コブラツイスト=アブドミナル・ストレッチなんて今のレスラーはハナッから
馬鹿にしてるでしょう。
でもあれは本来アマレスにもあってグラウンドで仕掛けるものとしてある技だ。
通常のプロレスのコブラは痛くないけど、理のある掛け方はちゃんとある。
天龍が高木の肩を外すように仕掛けた形、ハットンのように相手の腕をあさっての
方向に捻る形、猪木は天龍とハットンの形の両要素で掛けている。
彼らは「コブラで極めてください」っていわれればホイと出来る人たち。
それができた上で、でもプロレスだから決まらないように仕掛ける形も覚えるという
順序でなければならないだろう。
プロレスは今後マニアだけの世界になるだろうが、そのマニアにもソッポを向かれない
ためにも形だけで技を覚えることだけはしないでほしいと思う。
909お前名無しだろ:2005/07/15(金) 12:30:03 ID:zVW6tYVM
>>908
そのコブラをツイスターと称して甦らせた男、
10th Planet Jiujitsuのエディ・ブラボーに注目しな。
あいつぁー凄いよ。
前転しながらビクトル投げのようにツイスターの体勢に入るところとか
目からウロコが落ちた。
910お前名無しだろ:2005/07/15(金) 12:46:15 ID:zVW6tYVM
参考動画進呈
http://lucky-strike-xx.ddo.jp/upload.html
ここの0850
パスは1234
911お前名無しだろ:2005/07/15(金) 13:36:03 ID:sgROKgB9
ありがとう。
じっくり研究して俺も練習してみる。
エリオ派やマチャドは蛇の穴と似てて親近感もてるけど
あとのBJは興味なくて試合も見たことない。
あとレスリングの動きの中だからこそコブラが使える、
他の格闘技の型の中では使いづらいと思ってた。
912お前名無しだろ:2005/07/15(金) 15:26:17 ID:TkBD/+pE
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up19659.jpg.html
戦中の軍隊レスリングでもグランドコブラは使われてた。

技への対処法が発見されるとだんだんその技は使われなくなり廃れるが、
時がたつと大昔の技が新しい技として意外な効果を発揮することがある。
パンクラスや総格でフロントネックがキメ技として新鮮な感じで出てきたが、
あんなものは戦後に地味すぎて使われなくなっただけでさ、
ゴッチから言わせりゃキメ技とかって何をいまさらだろ。
温故知新ってやつだと思うよ。
913お前名無しだろ:2005/07/16(土) 22:21:25 ID:ycErMX6w
卍固めもフル・ネルソンも本来はグラウンドでこそキメになる技。
UWFの連中がアマレスラーと闘うとグラウンドのフル・ネルソンで苦しめられてたね。
Uはレスリング本来のキメはあまり使わず、腕十字やアキレス腱固めなど
サンボや柔道のキメ技を使っていた。
んでもってキックが主体でレスリングのタックルやコントロール技術がなかったんで
レスリングとは別の総合格闘技って印象だったな。
佐山が作ったんだから当たり前だけど。
ゴッチが違和感を持つのは自然だったと思うよ。
914お前名無しだろ:2005/07/16(土) 22:25:04 ID:9nshwCRn
佐山自身はタックルも重視してたような。
シューティングの時の印象ではそうだった。
UWFでは確かにそうではなかったかもな。
915お前名無しだろ:2005/07/16(土) 22:47:36 ID:ycErMX6w
そうなのか。
シューティングの技術書みたらタックルはあまりなくて
打撃から投げ技・寝技へのコンビネーションが多かったから。
えてして日本人レスラーはタックルが下手・・・つーか、できないよね。
他の国と違って相撲や柔道がルーツだからなんだろうなあ。
916お前名無しだろ:2005/07/16(土) 22:50:14 ID:9nshwCRn
>>915
ちょっと横道に逸れて申し訳ないんだけど、
その本は初級編?上級編?
917お前名無しだろ:2005/07/16(土) 22:53:55 ID:BmcMmhtK
タックルが出来ないと云う点で思い出すのは、
船木が初めてタックルの技術を習ったのが、
ヒクソン戦前だと聞いてビックリした。
Uを始めプロレスではタックルを教えられないのだろう。
918お前名無しだろ:2005/07/16(土) 22:54:08 ID:ycErMX6w
今は実家においてあるからアレだけど確か初級編と応用編両方もってたような・・・
『これがサンボだ』は今の住まいに置いている。
919お前名無しだろ:2005/07/16(土) 22:56:01 ID:9nshwCRn
高田も似たようなこといってた。
タックル自体はやったらしいけど、
下手なもん同士でかなりレベルが低かったらしい。
田村なんかは進んでレスリングやったらしいが。
920お前名無しだろ:2005/07/16(土) 22:58:09 ID:9nshwCRn
>>918
上級編は美品なら相当良い値がつくらしい、とどっかで聞いた。
サンボの方も旧版の美品なら良い値がつきそうだな。
921お前名無しだろ:2005/07/16(土) 23:24:27 ID:msxiFiY9
>>917
前田曰く昭和の新日ではタックル習いたいヤシは大学のレスリング部とかに
出稽古に逝って教わってたそうです。長州とかは教えてくれなかったのかな?

922お前名無しだろ:2005/07/16(土) 23:28:59 ID:ycErMX6w
>>920
これがサンボだは、オイラのサブミッションの原点なんで保存状態は究めて良い。
でも絶対売らないw
923お前名無しだろ:2005/07/16(土) 23:31:40 ID:/AVfAdHc
>>921
仮にもプロが大学のレスリング部に習いに行くってのも酷い話だなw
924お前名無しだろ:2005/07/17(日) 10:03:02 ID:HSY8rc16
>>921
あの人には物事を理論立てて教えるというイメージが湧かないなぁ・・・
925お前名無しだろ:2005/07/17(日) 10:28:30 ID:3zxPCk98
>>923
船木みたいにヒクソン戦の前に高橋にレスリング習うような泥縄やるヤシよか
当時の新日の面々は数段マシでしょ
926お前名無しだろ:2005/07/17(日) 10:57:37 ID:Xe8WGHY0
新日は真面目にやる奴とそうでない奴の差が激しかったとか。
やらない奴はウェイトトレーニングしかやらないし、やる奴は道場だけじゃなくて
他所への出稽古もする。

今もそんな感じみたいだな。伝統なのか?
927お前名無しだろ:2005/07/17(日) 12:41:30 ID:9P8HspDC
>917
高橋義生にタックルの稽古つけてもらった船木が
「猪木のバカヤロー!」って叫んだらしいw
928お前名無しだろ:2005/07/17(日) 12:45:50 ID:NP/ENVYP
古武道だかジークンドーだかやる暇あったなら、
レスリングやっとけばよかったのに。
929お前名無しだろ:2005/07/17(日) 20:56:11 ID:hnVCR9sg
ジョージ高野はいかにもウェートトレーニングだけって感じだな。
俊二はそれすらやっていなさそうだ。
930お前名無しだろ:2005/07/17(日) 21:47:21 ID:Lkjt/szE
アマレスの練習を取り入れてたのは日本では国際プロだけなんでしょ?
シュートレスリング好みの人って意外と新日ではなく
国際プロに興味あるってひとたちが少なくないよね。
ロビンソンやテーズの教室も開かれたし、サンボも練習してた。
931お前名無しだろ:2005/07/17(日) 21:57:56 ID:Zq7EC1Qj
前田の自伝によると前田が若手だった時代(小鉄が睨み効かせてた時代)ですら
道場でシュートの練習に取り組むレスラーは少なかったようだ。
で、前田がアマレスの研究していると先輩から「そんなのやっても意味無いぞ」
と言われたとか。
932お前名無しだろ:2005/07/17(日) 23:04:44 ID:JPigeeSg
>>921
>>あの人には物事を理論立てて教えるというイメージが湧かないなぁ・・・
それが、意外と専修大学に出稽古に連れて行くヤシには、
クルスフィックスとか自慢気に教えてるんだよなぁ。
笹崎とかどうしようも無いヤシだったけど。
933お前名無しだろ:2005/07/17(日) 23:45:18 ID:9456Ddw7
>>931
ドッチでもいいけど、前田のホラは嫌い
自分が一度のガチしたこと無いのに信憑性ゼロ
934お前名無しだろ:2005/07/17(日) 23:58:18 ID:hnVCR9sg
見てればわかるが、前田や猪木はタックルが凄く下手。
935速達ジョーンズ:2005/07/18(月) 00:10:55 ID:IZcTNXe9
藤原も川田の(執拗な)タックルに軽く転がされていましたね
936お前名無しだろ:2005/07/18(月) 00:47:29 ID:THJBRAfc
>>934
ロビンソンやボック、ブリスコとの試合みると
レスリングの基礎的動きでは玄人vs素人だね。
ロビンソンには極めでもそうとう劣勢を強いられてた。
アリ戦など対ボクサーでは猪木にフリースタイルの技術があれば・・・
と思わせる試合ばかりだ。
937お前名無しだろ:2005/07/18(月) 02:20:00 ID:4dvq/RUA
>>936
なるほど・・・レスリング技術がないから、寝るしかなかったってことか
まあ、あれはあれで猪木の工夫が感じられていいとは思うけど
938お前名無しだろ:2005/07/18(月) 09:01:12 ID:THJBRAfc
まあアリ戦はルール問題が大きかったらしいけど、
それでもタックルが使えたらもっと別の戦法があったはず。
2chレスでゴメスにアドバイスもらって寝て攻撃したというのもあったなあ。
一回猪木が運動神経だけのタックルにいってアリにカウンターを
食ってたよね。ちょこっと当たっただけだったけどコブになったらしい。
939お前名無しだろ:2005/07/18(月) 15:43:38 ID:TCAFza8V
グローブに石膏注入してたからだな
940お前名無しだろ:2005/07/18(月) 16:30:12 ID:SvjESz1F
>>194
俺は最初、同一人物だと思ってた。
941お前名無しだろ:2005/07/18(月) 17:52:32 ID:Lb8/Oi0T
タックルも中途半端な技量だと危ないよね。
佐山vs小林で小林がカウンターキックで失神した。
小林のタックルは藤原や木戸と比べたらいいタックルだったけど・・
佐山が言うにはラッキーキックでもっと新日出身らしい技の競い合いを
したかったんで悔しすぎるって。

ダブルレッグダイブ=両足タックルはカウンターの危険が特に高い。
シングルレッグダイブ=片足タックルだと
相手のキックの軸足とか縦横無尽に狙えるけど。
これはロビンソンの言。
942お前名無しだろ:2005/07/18(月) 19:05:48 ID:fAQDGtcx
>>937
レスリング技術が無いからというよりプロレスがロックアップから始まるから
新日ではタックルの練習するという発想にならなかったのでは?
練習でも四つんばいの状態から関節極める練習やってたらしいから
タックルの練習やらなかったのではないかと。
943お前名無しだろ:2005/07/18(月) 22:20:29 ID:F3ncUg6f
ロックアップからはじまるのは昔からだと思うんだ。
あれは柔道でいう襟と袖を掴むのと同じ事だから。
もともとプロレスのルーツのカラー&エルボー・スタイルの着衣レスリングが
襟と袖を掴むとこからはじまって闘ったからだと思うんだけど。
ただ欧米ではそっからどうテイクダウンさせてピンなり逆関節なりに
もってくかの古代以来の理があったけど、日プロは形だけロックアップしてる。
俺はそういうことだと考えてるんだ。
944お前名無しだろ:2005/07/18(月) 23:15:47 ID:li90g4We
若い頃の長州が、「俺はゴッチに勝てますよ。いきなりグラウンドから
いったらだめだけど、スタンドから入ればね」って言ってたのは
タックルに自信があったからなんだろう。
945お前名無しだろ:2005/07/18(月) 23:51:14 ID:Ux07FIKO
昔の猪木の異種格闘技戦で良く云われていたのは、
レスラーだから相手を寝かしてしまえば後はどうにでもなるとの
論調だったが、今から見れば、寝かす技術自体が無かった
と云う事だね。
946お前名無しだろ:2005/07/19(火) 10:51:24 ID:i+Bs2AdI
>>944
ゴッチのところから一週間で逃げ出した長州が言ってもイマイチ説得力無いなぁ、
これは長州が自分が逃げ出した事への正当化のための発言にしか聞こえん・・・
947お前名無しだろ:2005/07/19(火) 13:26:13 ID:KvJ0L3+Q
age
948お前名無しだろ:2005/07/19(火) 13:28:42 ID:gjJf0rat
日本でウケる外人、ウケない外人論を語りたくなってきたな
949お前名無しだろ:2005/07/19(火) 20:50:50 ID:tLmWF4AA
サージャント・スローターなんて日米で評価の差が激しくなかったっけ?
当時は子供だったけどショーマンだから新日のスタイルについてこられないから
日本では負けがこむと思っていたし、マスコミも言ってた気がする。
ただし難しいのはテリーやマードック、ローデス、アドニスといった
明るいヤンキーなら人気があったということ。

全日はアメプロの醍醐味を伝える団体だったんでウケるウケないはあまり意味がなかった気がする。
やはり新日ファンの間でストロングとショーマンのスタイル分化があったのでは?
たとえばハンセン、キッド、バックランド、ベイダーはストロングスタイルの人気者。
前述のスローターやベンチュラ、オーンドーフと言ったあたりは人気が出なかった。
950お前名無しだろ:2005/07/19(火) 20:54:06 ID:D3yTl0ux
>>949
それを現代に当てはめていくとどうだろう?
951お前名無しだろ:2005/07/19(火) 20:54:59 ID:JvX3Xyxe
日本>米の外人: デスト、ハンセン、ブッチャー、シン、ウィリアムス、ゴッチ

米>日本の外人: パイパー、オンドーフ、ローデス、後フレアーやレイスも
952お前名無しだろ:2005/07/19(火) 21:00:55 ID:D3yTl0ux
>>951
両方でトップ取ったブラッシーとアンドレとホーガンって、やっぱすげぇんだな。
953お前名無しだろ:2005/07/19(火) 21:02:47 ID:JvX3Xyxe
>>952
マスカラスは駄目?
954お前名無しだろ:2005/07/19(火) 21:03:25 ID:D3yTl0ux
>>953
微妙だなぁ…
955お前名無しだろ:2005/07/19(火) 21:05:46 ID:zaSeAVN7
ファンクスも両方でトップ。
956お前名無しだろ:2005/07/19(火) 21:07:27 ID:D3yTl0ux
>>955
テリーはすげぇよな。日本ではベビーなのに、あちらではヒールだったというのがまたユニーク

957お前名無しだろ:2005/07/19(火) 21:08:09 ID:tLmWF4AA
>>950
PRIDEが外人天国で日本人と同じくらい人気あるところをみると
かっての全日に当たるかもしれない。
そして日本人が光り、どこか暗さがあるPRIDE武士道のほうは
かっての新日か。
ヒョーはNWA王者、ミルコはストロングスタイルの無冠の帝王、
ノゲイラは地味で人気がいまいちのランカシャースタイルのレスラー、
サップはローデスとかと同じ明るくカワイイアメリカの人気者タイプかな。
958お前名無しだろ:2005/07/19(火) 21:51:32 ID:yM+C6I3D
ベイダーシンパの俺としては日米両トップと言えば断然ベイダー
なんであんなに当たりの厳しい試合やるようになった理由は、
デビュー直後ブロディと一ヶ月毎日当たったからだろう
959お前名無しだろ:2005/07/19(火) 21:58:12 ID:D3yTl0ux
>>958
でもHBKには勝てなかったな>ベイダー
960お前名無しだろ:2005/07/20(水) 00:12:05 ID:zhGdfP/7
ベイダーといえばWWFでシャムロックの相手を勤めていたな。
961お前名無しだろ:2005/07/20(水) 00:15:11 ID:sZdR57eP
身体の小さいHBKと、見るからにデカくて固太りなベイダーのコントラストは
見てみたかったなぁ、、、リアルタイムで。
962お前名無しだろ:2005/07/20(水) 02:05:44 ID:ZVYlk5BJ
ベイダーは新日→Uインター→全日→ノアか。
963お前名無しだろ:2005/07/20(水) 03:19:24 ID:Ys1xMpeE
Uインターでいっしょになったテーズがベイダーを
「熊みたいだなw」って言ってたよ。
964お前名無しだろ:2005/07/20(水) 13:14:40 ID:rYdcGbj2
ベイダーはハンセンとの東京ドームの試合が良かった。レスリング的にはあれなんだろうけど
あの殴り合いは迫力あった。
965お前名無しだろ:2005/07/20(水) 14:01:40 ID:5O2PBpw8
age
966お前名無しだろ:2005/07/20(水) 15:13:03 ID:3WZ7n498
いまもしプロレスが復権するとしたらゴッチやロビンソンの理想とするような
ガス灯プロレスを現代の装いでやるのと(今の総合はVTに現代の装いをして競技化)、
ベイダー対ハンセンのように本当に選ばれし剛力無双・異形の者同士が
どつきあうスカッとするプロレスのふたつしかないと思うよ。
2chでは小橋vs健介が好評だったけどプロレスから離れていた友人たちにも
好評だったんで、世間的にもウケたのだろうという保障を感じた。
あの試合は先の話に当てはめると後者に属すると思う。

みんなが純プロレスといって蝶野らが守ろうとしてる従来のスタイルや
WWEのようなドラマチックなスタイルはもうわが国ではマニアだけの市場でしょう。
967お前名無しだろ:2005/07/20(水) 15:17:47 ID:gC5Ri/oQ
>>966
面白いもんだよね。英米圏ではWWEは人気してるのに、
日本とメキシコだけでは人気しないってところが
968お前名無しだろ:2005/07/20(水) 20:19:55 ID:4lIgBbpm
>>966
ガス灯は最悪の選択
劣化総合と言われて終わり
プライドもKもプロレスなんだからプロレスと言い張るのが正解(ガチ、ヤオ抜きにね)
もしくはWWE路線かの2択
969お前名無しだろ:2005/07/20(水) 21:10:10 ID:NFokdb5V
アメフト上がりのレスラーは腐るほどいるが、
ベイダーはアメフトでも一流選手だったのである。
970お前名無しだろ:2005/07/20(水) 21:17:39 ID:EzmjMPXX
ベイダーはデビュー直後ブロディとハンセンに毎晩殺されそうになったらしいね
最近の紙プロで言ってたけど
この財産のおかげでいい選手になったのは間違いないな

てっきり俺はブラッドレイガンス道場で厳しく仕込まれたせいだと
ずっと思ってたよ。レイガンスは最後のシュートと言えるような
雰囲気たっぷりの選手だったからねえ。
971お前名無しだろ:2005/07/20(水) 22:13:15 ID:3WZ7n498
>>968
そんな事はないと思うよ。
ガス灯をそのままするんでなく
ブラジリアン柔術が総合格闘技として競技化したように
レスリンング側からそれをやればいいんだ。
ま、たまにランカシャーとBJを比べて何かとどっちが勝つか
(当人はなんとしてもBJを勝たせたい)論じる人がいるけど、
ほとんど不毛な議論だよ。
その手のタナカタダシみたいな人は各々の特異性を尊重して論じないからね。
972お前名無しだろ:2005/07/20(水) 22:57:19 ID:4lIgBbpm
>>971
レスリング側からそれをすればって
結局総合じゃんw
973お前名無しだろ:2005/07/20(水) 23:05:02 ID:poL/mciO
既にレスリング側から総合に歩み寄ってるし(まっ実際には大した動きは起こさんだろうけど)。
974お前名無しだろ:2005/07/20(水) 23:10:50 ID:3WZ7n498
>>972
総合がプロレスなんて意見は全くの詭弁だね。
プロレスを総合格闘技への幻想として見てきた人ってのは
レスリング自体が本来好きってわけでもない人だろう。
テーズはおろかWWEの選手からも総合=プロレスなんて意見は出てこない。
WWEはドラマだけど頑なにレスリングの歴史と型を意識して作ってるよ。
ヒクソンだってレスリングを参考にしても柔術の型は崩さなかった。
レスリングのムーブを保持しつつ如何に総合格闘技と同じ線上で
市場を争うかが問題なんだよ。
975お前名無しだろ:2005/07/20(水) 23:18:31 ID:poL/mciO
>プロレスを総合格闘技への幻想として見てきた人ってのは
>レスリング自体が本来好きってわけでもない人だろう。

日本のプロレスファンの大部分はそうだろ。
少なくとも新日黄金期を支えたファンの大部分は。
だから力道山の空手チョップとか猪木の延髄斬りとかが必殺技として抵抗無く受け入れられたし
蹴りを売り物にする前田がカリスマになった。
いいか悪いかは別としてそれが事実。

「本当はレスリングが好きじゃなくて格闘技(敢えてこの表現を使う)が好きだった」
その通りだと思うよ。日本のプロレスブームを支えたファンは。
だからプロレスよりもリアルな強さをアピールできる総合が出てきたら
ファンはレスラーが総合で強さを証明することを要求したし
総合に乗り換えてしまった。

君が何吼えようとそれが事実だから仕方ない。
976お前名無しだろ:2005/07/20(水) 23:27:47 ID:poL/mciO
テーズやゴッチが日本でカリスマ的存在(特にゴッチ)になったのも
「レスリングの型を見せてくれるから」なんかではなく
「地上最強の男」「人類最強の男」のイメージを持たせてくれたから。
大山倍達やヒクソン、それにもちろん猪木なんかも同様。
「世界一強い男、アントニオ猪木」ののぼりが象徴してる。
つまり「60億分の1」はその系譜の上にあるんだよ。

「地上最強の・・・」みたいな売りが無く純粋にレスリングを見せるだけだったら
テーズもゴッチもあんなカリスマ的存在にはならなかったろうね、日本では。
977お前名無しだろ:2005/07/20(水) 23:27:56 ID:3WZ7n498
だったら敢えてプロレスの可能性を模索などせず総合格闘技だけ観てればいい話ですね。
そもそもこのスレになぜ来てるのかも分かりません。
普通テーズやゴッチに関心あるならレスリングに一抹の関心はあるでしょう。
僕はベイダーやハンセンも、テーズやゴッチ、ロビンソンも好きなんで、
可能性を考えてるだけですよ。
もう従来のプロレスはダメなのは明らか。
だったら温故知新でアマレスの延長線上だったガス灯プロレスを
現代風に魅せる要素を加えて築きたいと考えるのは自然。

たとえばレスリングの華であるスープレックスを出せば一挙に5ポイントなどの
ルールを規定すればレスリングの醍醐味が味わえる。
978お前名無しだろ:2005/07/20(水) 23:34:49 ID:poL/mciO
>だったら敢えてプロレスの可能性を模索などせず総合格闘技だけ観てればいい話ですね

最近はそうしています。

>そもそもこのスレになぜ来てるのかも分かりません

ゴッチとか特にホッジなんかは総合格闘技的な意味での強さでも
凄く興味を持たせてくれる人なので。
当時は今なら総合やっていたであろう人材がプロレスをやっていた感があるので
当時のプロレスは人的資源は凄く豊富だったのではないかと。

あっ、貴方に「なら来るな」と言われる筋合いはありませんので。
979お前名無しだろ:2005/07/20(水) 23:39:13 ID:poL/mciO
あと、ゴッチ関係の話って今の視点で見れば完全に
「総合格闘家の話、総合格闘技の話」ですよ。
彼は例えば某梶原劇画では大山倍達がモデルと思われる空手家と
ラスボス対決するし(カール・イスタスの名)。
ゴッチに興味抱いた人って間違いなく総合格闘技が出てきたら
そっちに興味が移ったと思いますよ。
980お前名無しだろ:2005/07/20(水) 23:40:53 ID:3WZ7n498
>>978
そうですか。
僕は型のない無国籍な総合格闘技など魅力もてませんね。
グレイシーはアイデンティティーがはっきりしてるから共感できるけど。
まあ2chでなければ貴方とは案外意見があったかもしれませんが
ここまでにします。
981お前名無しだろ:2005/07/20(水) 23:43:14 ID:poL/mciO
ID:3WZ7n498さんにアドバイスしますが、
次スレ立てるならスレタイに少なくともゴッチとホッジは入れるべきじゃないですね。
彼等に引きつけられる人ってつまるところレスリングの醍醐味じゃなくて
「強さ」に興味ある人だと思いますよ。
982お前名無しだろ:2005/07/20(水) 23:51:16 ID:cibUdIA7
あたかも当時の日プロが新日しかなかったような口ぶりの人がいる。
全日を見てた人が最強を求めてた事はないと思うけど。
単に純粋にプロレスを見に来てただけだよ。
983お前名無しだろ:2005/07/20(水) 23:56:19 ID:poL/mciO
>>980
なんかズレてますねw
今総合で勝つ人、人気ある人ってルールで許される全ての攻撃に最低限対処できる上で
自分の領分がしっかりしてる人じゃないですか。
ミルコなんか象徴的ですけど。

自分がレスリングの人に求めるのは自分の幹の部分をしっかりした上で
それを生かしてレスリング以外の攻撃も許される総合の場で勝てる。
自分の領分以外の攻撃(打撃とか)も最低限の防御ができ
それを防ぎながら自分の型(レスラーならばレスリング)に持ち込める、
そういうのですよ。
それにはやはり自分の領分しか許可されないマットだけで戦っていても駄目。
総合のような場でも自分の戦いが出来てそれで勝つ。
ヒクソンもノゲイラもミルコもヒョードルもかつての桜庭もそれが出来ている。
ハリはまだまだ分からない。
984お前名無しだろ:2005/07/20(水) 23:59:32 ID:poL/mciO
>>982
当時は全日は人気で水をあけられていましたね。
最強を求めていた人が少数派だったら当時新日より全日が人気になっていたでしょう。

で、最近、ファンがプロレスには強さを求めなくなってから
(強さは総合に求めるようになってから)は当時の全日が再評価されている。
985お前名無しだろ:2005/07/21(木) 00:05:47 ID:jPaE1iqI
全日が水をあけられていたってのはないな。
単に新日がパフォーマンスが目立っただけで。
ドリーvsホフマン戦とかに新日的な最強など投影しなかった。
あくまでプロレスの範疇の最高のテクニックをみたいと思った。
あの時は総格なんてなかったからプロレスの範疇なんて観念はなかったけど。
今の日プロよりWWEに従来のマニアが目が行くのは
みなまで言わずとわかるだろう。
986お前名無しだろ:2005/07/21(木) 00:10:46 ID:CRvIZq1c
ダンスバーンが好きだった
次にマークコールマンが良いグワイだった
最近はいないなあ 出て来いレスラー
987お前名無しだろ:2005/07/21(木) 00:11:53 ID:bLEpvwHs
>今の日プロよりWWEに従来のマニアが目が行くのは

従来のマニアは総合に目が行ってる人が多いと思います。
今の日プロは総合のお陰で強さの部分を否定され存在意義を問われているのですから
比較対象として相応しくないことぐらい分かると思うんですがねえ。

>全日が水をあけられていたってのはないな

当時の両団体の視聴率等を比較すれば、そういう言葉は出てこないかと。
金曜8時に20%取っていた新日。一方自分の地元では全日は日曜正午とかが多かった。
で、新日から長州が来たら土曜8時になったり。
988お前名無しだろ:2005/07/21(木) 00:20:05 ID:FeWFEgnr
スバーンは良かったね。

そもそもゴッチやホッジを総格オンリーのイメージに結びつけるなんて強引だよ。
「最強」ならわかるけど総格のイメージで見るなんて偏向もはなはだしい。
そんなのは一部の総格信者が勝手にゴッチとホッジにイメージをかぶせてるだけ。
流智美あたりの著書を読んでそう思ってるんだろうが流氏自信の意に反してるし、
何よりゴッチやホッジの意にも反している。
ホッジはリアルプロレスという新興のレスリング興行には賛同してるが、
総格などに賛同などしていない。
989お前名無しだろ:2005/07/21(木) 00:23:50 ID:y95fV7I9
>>985みたいな、「プロレスの範疇の最高のテクニック」って、
「相手を痛めつけないでいかに自分と相手が楽できるか。」ってことだよ。
総合と分けて考えようとするなら。極論するならこれが真実でしょ。



990お前名無しだろ:2005/07/21(木) 00:26:31 ID:bLEpvwHs
>スバーンは良かったね

スバーンが注目されるようになったのは貴方の忌み嫌う総合に出て活躍したから

流智美の本など知らん。

>ホッジはリアルプロレスという新興のレスリング興行には賛同してるが、
>総格などに賛同などしていない

貴方の大好きなロビンソンは「桜庭や田村のようなものこそ本当のプロレスラー」
と言ってる。
貴方はいろいろ理屈を言うと思うが、桜庭や田村が総合に出て実績挙げていなけりゃ
ロビンソンも彼等をそんな風に評しなかったでしょうな。
991お前名無しだろ:2005/07/21(木) 00:29:10 ID:CRvIZq1c
レスリング技術とプロレス技術って別ものなのね。

わしは総合でガンガン勝つシュートレスラーに出てきてほしいし、
>>977さんが書いてるみたいな新プロレスリングも見たいですねえ。
つまりUインターシンパだった訳ですがw
992お前名無しだろ:2005/07/21(木) 00:31:23 ID:FeWFEgnr
ロビンソン自身は総合格闘技には敵意むき出しだけどね。
彼はあれをひとつの競技とみてるから。
桜庭や田村を評価してるのはレスリングにこだわって
そのテクニックで彼らの全盛期に勝ち星をあげたから。
そもそも総格に出たのがレスリング技術を持つ桜庭と田村
だったから評価してるわけよ。
高田みたいなタックルや体重移動ひとつできない似非レスラーは
テーズもゴッチも呆れてるだけ。
993お前名無しだろ:2005/07/21(木) 00:32:49 ID:bLEpvwHs
>>992
>桜庭や田村を評価してるのはレスリングにこだわって
>そのテクニックで彼らの全盛期に勝ち星をあげたから。
>そもそも総格に出たのがレスリング技術を持つ桜庭と田村
>だったから評価してるわけよ。


>>983の私の意見を参照してください。
994お前名無しだろ:2005/07/21(木) 00:35:00 ID:bLEpvwHs
>ロビンソン自身は総合格闘技には敵意むき出しだけどね

貴方は>>974
>WWEはドラマだけど頑なにレスリングの歴史と型を意識して作ってるよ。
と書いていますが、
ロビンソンはWWEには敵意むき出しどころでなく全く認めていません。
995お前名無しだろ:2005/07/21(木) 00:41:04 ID:fli7DTCv
ロビンソンはシュートレスラーと言うギミックのショーマン。
実際にガチンコ競技で実績など残してはいない。
996お前名無しだろ:2005/07/21(木) 00:41:15 ID:FeWFEgnr
>自分がレスリングの人に求めるのは自分の幹の部分をしっかりした上で
それを生かしてレスリング以外の攻撃も許される総合の場で勝てる。

これは良いと思う。ただ今は総格に神経を持って行きすぎて自分の領分を捨ててるよね。
みんな。これでは総論=総合格闘技は反映しても各論=各種格闘技が要らなくなってしまう。
アマレスの金メダリストがレスリングの技術を一切見せる事ができず
ほぼ打撃だけで試合を構成するなんて痛々しい限りだね。

そもそも総合格闘技への幻想としてプロレスを見てたんなら
なお一層プロレスを大事にしてほしいところですな。
そしてそのプロレスの他流試合用のテクニックはランカシャーレスリングの
技術より他にないわけだ。
997お前名無しだろ:2005/07/21(木) 00:42:40 ID:FeWFEgnr
>>995
その発言で貴方の知識の薄さが分かりますね。
998お前名無しだろ:2005/07/21(木) 00:46:10 ID:bLEpvwHs
>アマレスの金メダリストがレスリングの技術を一切見せる事ができず
>ほぼ打撃だけで試合を構成するなんて痛々しい限りだね。

ガードナーのことか?確かにあれはちょっとと思ったが
実際には「テイクダウンされない」というレスリング技術が物をいってるわけで。
プラスあれはマッチメイクが良くない。
打撃選手と当てれば彼のレスリング技術がもっと見れたはず。


>ただ今は総格に神経を持って行きすぎて自分の領分を捨ててるよね

まあ確かにそうなんだが(極真とKの関係も同じ)、
それは総合やKは金になるが、アマレスや極真、柔術やキャッチ(?)は
金にならないのが原因だと思う。
999お前名無しだろ:2005/07/21(木) 00:47:25 ID:bLEpvwHs
穴埋め
1000お前名無しだろ:2005/07/21(木) 00:47:59 ID:FeWFEgnr
ランカシャー最高!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。