欧州出身のレスラーを語れ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
122P.K.DICK:05/03/08 22:46:54 ID:3Ms98z1b
全日本に参戦していたピート・ロバーツ。腕の決め方ひとつとっても、何種類もの
決め方で若手をひーひー言わせてました。特に後楽園ホールでは、彼の妙技をじっくり
見ようという雰囲気で、「おー」という感嘆というかどよめきが何度も沸き起こって
おもしろかたですね。
123お前名無しだろ:05/03/08 22:48:49 ID:v//6X+PX
欧州スタイルのロバーツは何故かハンセンの親友。
124お前名無しだろ:05/03/09 00:58:39 ID:gIqWWRDV
ジェフポーツ&スコットマギー
125お前名無しだろ:05/03/09 18:09:05 ID:mc27OrJL
>>121
今と違って立体技が少なく、最後だけハイスパートしてたから
今のレスラーほど疲れないのかもね。
マットレスリングをしながらお互いに試合の戦略・展開を考えていたかもしれないし。

ライガー以後のジュニアヘビー級レスラーは考えてみれば大変だよな。
軽業師のような練習+マットレスリングの練習をしなければいけないんだろうが、
いかんせん両方を窮めるのは無理というもの。とすると前者が優先とならざるをえない。
昔はマットレスリング中心だったから、ジムでの練習と試合に大きな差がなかったでしょう。
違いといえば、クルック・ヘッドシザースとか手加減が効かない技を出さないってくらいで。
126お前名無しだろ:05/03/09 22:17:35 ID:7uGbMZsE
>>125
>ライガー以後のジュニアヘビー級レスラーは考えてみれば大変だよな。
 軽業師のような練習+マットレスリングの練習をしなければいけないんだろうが、
 いかんせん両方を窮めるのは無理というもの。とすると前者が優先とならざるをえない。
 昔はマットレスリング中心だったから、ジムでの練習と試合に大きな差が
 なかったでしょう

なるほど。確かに今のジュニアは飛ぶのが当たり前でグランドを売り物にする方が
かえって珍しいぐらいだしなぁ、グランドでじっくり試合を組み立ててる
暇無いわな。
127お前名無しだろ:05/03/11 00:45:50 ID:9t9ossSm
3月11日(金)22:00〜サムライTVにて放送される「浅草キッドの海賊男」にビル・ロビンソン先生が3週連続でゲスト出演します。お楽しみに!
128お前名無しだろ:05/03/12 15:06:57 ID:jZray916
猪木vsボックを観た鶴田が
あんなものをやられては我々は困るんだよなあと言ったらしいね
129お前名無しだろ:05/03/12 20:20:49 ID:Rb007dMn
馬場さんってテーズ以後のアメプロの様式美絶対主義者だからな
欧州スタイルとかルチャリブレとか格闘スタイルとかはバカにしてたもの
馬場の愛弟子であった鶴田が、ガス灯スタイルっぽい猪木vsボックに難を示すのは理解できる
130お前名無しだろ:05/03/12 21:34:04 ID:ghpQeTsx
>>129
意味を間違えてるw
131お前名無しだろ:05/03/12 22:18:41 ID:cZUSjg0H
ジャック・デ・ラサルテーズ。HHHのフランス貴族ギミックの遠い先輩。
132お前名無しだろ:05/03/13 16:42:38 ID:pfkI7eR9
>>129
馬場はロビンソンのスタイルにも技が多すぎて云々ってケチつけてたな。
一転集中が好きだからあの人。
133お前名無しだろ:05/03/15 22:03:43 ID:Tp8HflzO
馬場は欧州レスラーの扱いが悪かった
134お前名無しだろ:05/03/15 22:13:06 ID:ntDti/cg
ビッグジョンクインを見たいな・・・・
135お前名無しだろ:05/03/16 09:45:21 ID:2B6C6JTy
>>133
欧州のスタイルってラウンド制で試合もレスリングムーブを見せるのが
基本だから馬場のアメプロ至上主義とは相容れないとこがあるんでしょう。
136お前名無しだろ:05/03/16 12:40:48 ID:oC89O4Ke
欧州では何でプロレスが衰退したんだろ?
70年代からアメリカンスタイルのキャッチに変わったからと
ロビンソンは言うんだけど、じゃグラウンド中心のスタイルで
人気が長続きしたのかな?と思うんだけどね。
やっぱレスリングは興行としては退屈な格闘技なんだろうね。
137お前名無しだろ:05/03/16 12:41:44 ID:a3ZoDVXt
>>136
そらあんた、五輪種目のレスリングのあの毎度毎度のルール変更ぶりとか
判定をめぐる悶着とか見てれば、よくわかることでしょ?
138お前名無しだろ:05/03/16 21:41:00 ID:y3PQ8YTG
>>136
ヨーロッパは元々プロレスの人気がアメリカほどなかった。
人気がないのでヨーロッパのレスラーの収入はかなり悪く、プロレス
では裕福な生活はできない。それでヨーロッパの実力者はアメリカに
移り、人気はさらに低下するという悪循環が続いた結果だと思う。
その上80年代後半からWWFとWCWの2大団体の定期的なヨーロッパ・
サーキットでさらに人気が奪われたと思う。
139お前名無しだろ:05/03/16 21:53:56 ID:utpuUnHN
>>138
藤波が無我の興行に呼んでた蛇の穴のレスラーも本業が別にある兼業レスラーだったっけ・・・
まあビリー・ライレー・ジム自体が日本で言えば柔道の道場みたいなものらしいが。
140お前名無しだろ:05/03/16 22:12:17 ID:5ukR0rSQ
ノアが英国に不定期的に遠征しはじめてるんだよな、最近
141お前名無しだろ:05/03/18 18:51:15 ID:D/ePcyIN
>>139
いい選手が来てたのにもったいないな
ああいう素材を新日は活かさなくちゃ
142お前名無しだろ:05/03/19 16:35:01 ID:ZxCRDmVO
S.リグビー、D.マロニスのふたりは特に良かった。
リングスの選手のような雰囲気で、本気でやったら西村に軽く勝ってしまうんで
抑えて試合をしていた印象がある。
143お前名無しだろ:05/03/19 16:53:16 ID:fv20OiSA
昭和末期の新日本にラリー・キャメロンという黒人選手が来てたよね。
欧州マットを主戦場にしてたけど、彼はヨーロッパ出身なの? 
期待されてたのに、若くして亡くなっちゃったんだよね。。。。
144お前名無しだろ:05/03/20 08:39:37 ID:NydFCaM5
カルガリーが主戦場でなかったっけ?欧州にもいたのかもしれんが。
145お前名無しだろ:05/03/21 01:07:45 ID:kBMa9YmG
ヨーロッパ遠征中に客死されたはず。
146お前名無しだろ:2005/03/21(月) 09:24:36 ID:RVEFSEAn
>>128
>困るんだよなー
って、そらあんた、そんなぼやかれても当時の全日のファンは
『鶴田がチンタラした試合するから、俺達困ってるんだよなー』
って思いながらも我慢して応援してたんだから・・・
ぼやく前にやる事は沢山あっただろうにねぇ。
147お前名無しだろ:2005/03/22(火) 17:22:53 ID:6+Hd/QbY
ロビンソンが鶴田とスパーしたときはグレコスタイルに付き合ってやったらしいね。
148お前名無しだろ:2005/03/23(水) 13:48:10 ID:btDn7dVH
ロビンソンは鶴田が日本のプロレスに反り投げを本格的に取り入れたことを評価してたよ
149お前名無しだろ:2005/03/24(木) 00:07:43 ID:6ueEdeK/
ローランド・ボック
150お前名無しだろ:2005/03/24(木) 00:43:22 ID:ESt9LAWW
オコーナーはオセアニア
151お前名無しだろ:2005/03/24(木) 00:46:52 ID:shRUfhbZ
ロビンソンによると昔は毎年イギリスとフランスで代表を選んでの対抗戦してたらしい
フランスの選手は極め技がなかったんでイギリスチームが毎回圧勝だったとか
152お前名無しだろ:2005/03/26(土) 15:06:20 ID:puqrtxGb
無我復活しないかな
153お前名無しだろ:2005/03/26(土) 15:37:25 ID:V9FN8sVh
アンドレ・ザ・ジャイアント
154お前名無しだろ:2005/03/26(土) 15:38:08 ID:YL1Y65ti
スティングって今何やってんの?
155お前名無しだろ:2005/03/30(水) 12:40:04 ID:W3Q7rN1r
スティングって欧州なの?
156お前名無しだろ:2005/03/30(水) 20:58:21 ID:EP/ZOl4Q
元ポリスのスティングはイギリス出身
157お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46年,2005/04/02(土) 15:28:35 ID:FH2CIFDK
マーティージョーンズvs初代タイガーマスク
158お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46年,2005/04/02(土) 15:39:24 ID:wzjIoB5H
プロレス馬鹿
ttp://green.ap.teacup.com/puroresuwotaku/
懐かしい80年代のポスター、サイン、半券が紹介してある
見てみ 懐かしいぞ!

159お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46年,2005/04/03(日) 00:10:33 ID:JCPo6TlA

ぜ  ん  ぜ  ん  懐  か  し  く  な  い
160お前名無しだろ:2005/04/03(日) 17:04:42 ID:AC4KoBUF
ジョージ・ハッケンシュミット
161お前名無しだろ:2005/04/04(月) 03:02:13 ID:3Y5vJp6B
ザンギエフの胸毛
162お前名無しだろ:2005/04/07(木) 04:26:25 ID:XcSJd/oZ
テクニシャン ワッハ・エプロエフ
163お前名無しだろ:2005/04/08(金) 09:12:15 ID:t/MO1lZb
チムール・ザラソフ
164お前名無しだろ:2005/04/08(金) 10:24:04 ID:8v5gcrZA
こないだGタスでオープン選手権当時のドリー対ホフマンを見た。
味わい深い攻防だったね。
ホフマンのスープレックス(サイド、ダブルアーム)も、低く速く引っこ抜く形だった
165お前名無しだろ:2005/04/08(金) 10:29:59 ID:VcTIfA7b
へえホフマンも人間風車したんですねぇ
166お前名無しだろ:2005/04/08(金) 10:31:00 ID:8v5gcrZA
時代が時代なら、もっと評価されててもよかったレスラーだな>ホフマン
167お前名無しだろ:2005/04/09(土) 02:04:04 ID:cXgcAEMR
http://up.nm78.com/data/up089566.jpg
これ誰?欧州のレスラーなんだけど。
168お前名無しだろ:2005/04/09(土) 02:20:29 ID:LrJbfqqo
>>167
クイン?ゴーディエンコ?2人ともカナダか
ジャーマンだからな誰だろ?
169お前名無しだろ:2005/04/09(土) 13:04:49 ID:Dj5xwk+B
ホフマンってポルノに行っちゃったんでしょ?
170お前名無しだろ      :2005/04/09(土) 17:33:48 ID:jCyTsKgE
>>167
見事なブリッジと横顔から覗くヒゲ面から
エミール・エルマンソーだと思う。
レバノン出身だが、ヨーロッパマットで活躍していた。  
171お前名無しだろ
へえ。そんな人がいたんだ。
調べたらレバノンの人なんですね。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/drmick/proresu/meikan/e.htm
どこでこんな素晴らしいテクニックを習得したんだろ。
当時としてはジャーマンの使い手って珍しいですよね。