【IWE】国際プロレス・再考【秩父】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
改めて、国際プロレスを研究しましょう。
2お前名無しだろ:05/01/17 20:19:03 ID:FjN0P6Xq
2getなんかいらない
3お前名無しだろ:05/01/17 20:19:46 ID:646UsyDJ
ラッシャー木村は強かったの?
4お前名無しだろ:05/01/17 21:18:55 ID:sJ6tZONQ
  。
5お前名無しだろ:05/01/18 00:16:19 ID:j4M/93oS
GOーでーす!
6お前名無しだろ ::05/01/18 11:07:22 ID:A0cUXKDb
昨日、テレビ東京でアニマル浜口の特集があって、その時、プロレスラー時代の
映像がIWAタッグ選手権の試合だった。パートナーはグレート草津だった。
ほんの数秒だったが、国際の映像が残っていたんだって思ったよ。確か
昭和52年3月のIWAワールドリーグ戦の最終戦だと思うけど。
7お前名無しだろ:05/01/19 00:07:52 ID:V9JR/Yy6
>>6
DVDに録画してあり、これから観ます。
その映像、楽しみです。
8お前名無しだろ:05/01/19 00:11:56 ID:pfw0ngkM
ジプシージョーが駄目な外人にヤキ入れてたな
9お前名無しだろ:05/01/19 03:05:07 ID:14OdnBUv
ここが最後までマイナーだったのは、戦略がまずかったのと、
華のある選手がいなかったことでしょう。
10お前名無しだろ:05/01/19 15:48:05 ID:eY1hdUQp
阿修羅・原X稲妻二郎のとき、
オフィの前で二人の女子高生が泣いて「戦わせないで」
と懇願していたという実況を聞いたとき、
当時10歳の餓鬼だったにも拘わらず
「ウソつけ!」
とつぶやいてしまった漏れ
11お前名無しだろ:05/01/19 19:47:44 ID:TLJuTVQg
稲妻二郎、女子高生に人気あったもんなぁ…。
12お前名無しだろ:05/01/19 20:36:35 ID:cC5r3EV2
>>8
ケビン・ヒューズだな。
HHHの兄弟子でもある。
13お前名無しだろ:05/01/19 20:41:48 ID:B6zBsdwr
>11 川田利明の著書によると、なぜかバッドニュースアレンを「黒人」呼ばわりしていたらしい。
14お前名無しだろ:05/01/19 21:14:05 ID:c1wGGm0P
>>10
その実況、懐かしいなあ。
門馬さんが【たまたま】高田馬場の国プロ事務所に居合わせた時に
女子高生二人が泣いて懇願してたって話だったような。
そういうメルヘンも含めて、末期国プロはいい味出してた。
15お前名無しだろ:05/01/19 21:25:58 ID:cC5r3EV2
会場に来ている少年を人質に取るヒーローショーの秘密結社のような「独立愚連隊」
16お前名無しだろ:05/01/19 22:44:23 ID:GwfBGvl7
国際のビデオをあるサイトで買ってみたんですが、なかなか味がありますね。
昭和54年にアンドレが参戦した時のバトルロイヤルがおもしろかった。
あとマイティ井上とアンドレのシングルマッチは、アンドレがかなりサービスしてた。
あのマイティがアンドレをリバーススープレックスに返すあたり、やはり親友どうし
だなと納得した。今までリバーススープレックスで返したのは猪木しか見たことなかったので。
17お前名無しだろ:05/01/20 02:57:20 ID:07syuMA6
>11はスルーですかw
当時、後楽園にいた阿修羅・原と書かれた鉢巻きをして声援を送っていた女子高生は、仕込み? ガチのファンなら、かなりのシブ好みなわけで。
18お前名無しだろ:05/01/20 14:10:38 ID:j3WmFE0E
国際崩壊直後、新日・蔵前の木村対猪木で、ミスター珍のTシャツを着て鉢巻き
巻き、悲痛な表情でラッシャーを応援していた国プロファンはガチ。
19お前名無しだろ:05/01/20 22:33:32 ID:hAIdSMrk
ラッシャー木村の回転4の字固めって不思議な技があった。
207:05/01/21 00:19:13 ID:r0EWBJ6c
>>6
昨夜見ました。おっしゃるとおり
S52年3月のIWAワールドシリーズ
のIWAタッグトーナメントの
決勝戦、対B・J・クイン&K・V・ヘス
でした。なつかし〜〜い。
21お前名無しだろ:05/01/21 00:28:55 ID:HjADG1ZJ
>>20
クイン、ヘスならとりあえず全団体を包括した考慮で
ネームバリューのある選手、と言って良かったと思う。
でも、その後のIWAタッグの挑戦者達は、どこの馬の
骨かわからんような奴等ばかりでしたな。
国際は好きで思い入れ有りますが、B級乃至C級の評価
となる、節目の出来事の気がします。
22お前名無しだろ:05/01/21 00:34:02 ID:QwV1/IpB
♪紙のことなら山桜 山桜名刺
23お前名無しだろ :05/01/22 20:21:11 ID:c4zzbWsM
ラッシャー木村対オックスベーカーの試合で間抜けなプラカードをベーカーが
掲げて入場してきたことありましたね。
24お前名無しだろ:05/01/22 23:39:07 ID:iwdbLTse
age
25お前名無しだろ:05/01/23 04:09:57 ID:Uru1/Ygj
キッドは最初は国際だったな
ライバルが原w
26お前名無しだろ:05/01/23 05:23:29 ID:1f6QzLI7
そのキッドが2度目の来日(80年新春)は当初、国際だったが親日に鞍替え。
おかげでパイオニアSはクラップ、ジョー、ヒューズ、フェザーの4人きり。
全日がブロディ、親日がハンセンと2大外人エースを据えてたから余計、貧弱振りが
浮き彫りに・・・。たしかCブラックウェルも前年に全日に横取りされてたな。
27お前名無しだろ:05/01/23 20:50:24 ID:gtN+VJye
80年の新春パイオニアシリーズのポスターにもキッドの写真が出ていた。
79年の国際って結構活気があっただけにこういうことが起きて取り残された
ような感じがしました。
28お前名無しだろ:05/01/23 21:18:46 ID:3oxsI3rO
ブロディはカナダで大剛がブッキングしようとしたらWWFに転戦して
しまい国際登場は流れたとか。
実現してたら初来日は国際だったのに、チト残念。
ラッシャー、浜口、草津あと外人対決だとバション、スミルノフ、ジョー
本家ブルーザーとの対決とか結構オモシロかったかも
29お前名無しだろ:05/01/24 22:47:33 ID:3fUrmYfq
国際で一番強かったのは、吉原社長だ!なんて皮肉があったらしいが、国際で一番格好良かったのは遠藤レフェリーだ!と私は思ってしまいます。
30お前名無しだろ:05/01/25 22:53:58 ID:bdRGcaec
保守
31お前名無しだろ:05/01/25 23:00:10 ID:VvpnkRJ2
>>29
いやいや、前溝レフェリーの小気味良い動きも素晴らしいよ〜
32お前名無しだろ ::05/01/26 12:24:20 ID:FZCquFz8
>>31
マンモス鈴木のレフェリーも結構ユーモラスでしたよ。並のレスラーよりも
体がデカイからね。
33お前名無しだろ:05/01/26 21:16:03 ID:KzqpfcYi
ラグビーという男らしいスポーツ出身にして、男らしいワイルドな風貌の持ち主。そして野坂昭之に「阿修羅」と男らしいリングネームを命名され、12chにピンクレディーを彷彿とさせられる電飾入りガウンを着さされた原進。このチグハグ感が国際らしさ?
34お前名無しだろ:05/01/26 21:29:09 ID:5iXs/zWa
>>33
あのテーマ曲も忘れてはいけませんね。「あしゅらー、スーパーマン」
っていうテーマ曲にのってリングに登場する場面は国際らしさがありました。
35お前名無しだろ:05/01/26 21:46:10 ID:IX3Zo/Qr
ミレツルノ キッド マークロコ・・。
今から考えると原への刺客は豪華だ・・。
36お前名無しだろ:05/01/26 22:20:52 ID:Btg1XpWf
気違い水夫クレージー・セーラー・ホワイト
37お前名無しだろ:05/01/27 20:23:14 ID:p89zhR2p
アレックス・スミルノフ
ジプシー・ジョー
ジョー・ルダック
オックス・ベーカー
キラー・カール・クラップ
サモアンズ
中期〜後期の外人で覚えてるのこれだけかも
38お前名無しだろ:05/01/27 21:16:21 ID:FuMYZZ3Q
>>37
モンゴリアン・ストンパーとかロン・バスは?
カマタになると全日のイメージが強くなるかな?
39お前名無しだろ:05/01/27 22:20:00 ID:Ji5SAwJJ
名前は覚えなくとも、毎シリーズ、悪趣味な柄のロングタイツを履いたヒゲ面の禿ラフファイターを木村がやっつける展開の繰返し
40お前名無しだろ:05/01/28 03:00:50 ID:90UnkVxU
マイク・ジョージは末期の国プロでは華のある外人だった
41お前名無しだろ:05/01/28 10:40:09 ID:o/3PsIyA
華あるかなあ・・・
42お前名無しだろ:05/01/28 12:55:47 ID:/yeRE0oE
>>41
国際プロレス末期の外人レスラーって地下プロレスの
レスラーみたいだっただろう。それに比べれば...
ってことじゃないの? 国プロで華のある外人と言えば
ビル・ロビンソンに尽きるだろう。
43お前名無しだろ:05/01/28 13:58:06 ID:rG+thiXZ
バロン・フォン・ラシクやマッド・ドッグ・バジョンも国際プロの香りがする
44お前名無しだろ:05/01/28 18:47:40 ID:zlKz4A6J
しかしこれほどイメージがガラリと変化した団体も珍しい 最初の欧州路線も結構好きなんだけどな やはりこの板では中期〜末期のパワー&ラフで語るのかな?
45お前名無しだろ:05/01/28 20:16:26 ID:/yeRE0oE
TBS時代ならTBSは地下プロレス路線は拒否しただろうな。

欧州路線は東郷とのトラブルでアメリカからの外人レスラー招聘ルート
が途絶えた為の一時的な苦肉の策だったと思う。ロビンソン、アンドレ
というスーパースターを発掘しながら最大限に活用できなかったところ
に国際プロレスの限界を感じた。
46お前名無しだろ:05/01/28 20:19:15 ID:zlKz4A6J
吉原サンが10年くらい前に全盛で、どっかの団体仕切ってたとしたら面白い団体だったんだろうな
47お前名無しだろ:05/01/28 20:34:47 ID:RcJgPWeO
>45

吉原社長は、全盛時のロビンソンの天狗ぶりに内心嫌気がさしていたと、菊地孝さんが書いていた。
48お前名無しだろ:05/01/28 20:39:16 ID:Fxs7cDQO
>>45
欧州路線のままでもよかったし、ロビンソンがエースで団体的にはよかったんだけど、テレビ的には派手なほうがいいから、アメリカ系を模索することになって。
AWAに巨額の提携料はらって提携したあたりから、身の丈以上の経営になってあとあと苦しむ原因になったような。
49お前名無しだろ:05/01/28 20:41:02 ID:Fxs7cDQO
>>47
菊池さん自体欧州路線のときはそこまでいい思いしてないから、差し引く必要はあるかな。
ロビンソンはまあ扱いにくい部分はあったみたいだね。けど、実力は確かだったし、人間風車も華があったからね。
AWAや新日本、全日本に比べたら一番輝けた団体じゃないかな?
50お前名無しだろ:05/01/28 20:45:44 ID:/yeRE0oE
吉原社長がロビンソンを嫌ってたことは吉原社長の解説からもうかがえた。
しかし国際プロレスが日本プロレス、その後の全日・新日時代に生き残る
にはロビンソンとアンドレの2枚看板を最大限に活用するしか選択枝は
なかったと思う。AWAと業務提携し、後にガニアにはケツの毛まで毟ら
れたと嘆き、かなり無理してエースに仕立てた小林には逃げられた、のは
ご承知の通り。
51お前名無しだろ:05/01/28 20:46:07 ID:UhugO7BM
ロビンソンはセーラー・ホワイトにぶん殴られた。
52お前名無しだろ:05/01/28 20:49:12 ID:daWeW8fi
>>40
ブルーザーの義理の息子だったけ?
53お前名無しだろ ◆IRu/Dm/5Mc :05/01/28 20:54:35 ID:LfOdsc1s
バイオレットっていう有名なFCがありましたな。
54お前名無しだろ:05/01/28 20:56:11 ID:RtpezaiI
>>52
それはスパイク・ヒューバー
55お前名無しだろ:05/01/28 20:59:10 ID:/yeRE0oE
ロビンソンが最も輝いていたのはTBSでテレビ中継していた時代
の国際プロレスであったことは間違いないと思う。
初来日した時のロビンソンはランカシャースタイルのレスリングを
芸術的なレベルにまで極めていた。AWA入りしアメリカンスタイル
を余儀なくされてからのロビンソンは輝きを失っていった。

ファンが待望していたロビンソン vs テーズ戦を実現させることが
できなかったのは吉原社長の手腕のないところで、そこが全日・新日
時代に生き残れなかった最大の原因だと思う。
56お前名無しだろ:05/01/28 21:09:13 ID:daWeW8fi
>>54
そうだっけ

ワフーも国際に来てたよね?
57お前名無しだろ:05/01/28 21:40:06 ID:Fxs7cDQO
>>56
ワフーもきてたよ。
58お前名無しだろ:05/01/28 22:02:18 ID:RtpezaiI
>>56
そうです

>>56-57
ワフーは初来日が国際。
小林を破ってIWAタイトルまで獲ってるよ。
59お前名無しだろ:05/01/29 00:12:58 ID:R/lNlvFX
ブラックジャック・マリガン
60お前名無しだろ:05/01/29 00:13:34 ID:C9IbAerg
なぜ秩父?
61お前名無しだろ:05/01/29 00:14:29 ID:ul7yzu0n
ブッチャー・バション
62お前名無しだろ:05/01/29 00:31:34 ID:R/lNlvFX
>>60
合宿してたから。例の田コロでもラッシャーが「こんばんわ」の後で喋ってた。
63お前名無しだろ:05/01/29 00:52:16 ID:+HnFolUr
>>62
秩父の合宿所は全女の持ち物じゃなかったっけ?
64お前名無しだろ:05/01/29 01:20:28 ID:BCjZUdFz
月刊ゴングとかで、シリーズ前は秩父の合宿所で合宿するスナップ結構みたことあるよ。
65お前名無しだろ:05/01/29 13:55:01 ID:Azk+3hOn
「こんばんわ。(中略)我々は、秩父で、特訓を」
66お前名無しだろ :05/01/30 13:29:49 ID:TSjqzv+D
12chでの視聴率はどれくらいだったの?
67お前名無しだろ:05/01/30 16:55:35 ID:s68nYZ5u
>>66
月曜夜8時の時は、10%前後だったと思います。昭和54年は、10%を
超えていました。土曜の夜8時の時は、2〜3%くらいでした。
当時の12チャンネルとしては、月曜夜8時の時は、良い方だったと思います。
68お前名無しだろ:05/01/30 17:37:26 ID:8/teEffL
えぇ、嘘やろ...12チャンネルで10%前後もあったの?
69お前名無しだろ:05/01/30 17:46:56 ID:KNIEIsRB
昔、ダチから「国際プロレスはバスで世界中を回ってる」と聞いてスゲーと思ったな。
70お前名無しだろ:05/01/30 19:56:25 ID:vwOV8O72
なんだそりゃw
71東京12ch「国際プロレスアワー」ネット局:05/01/30 22:39:28 ID:Zn+Kd/0a
東京12チャンネル‐北海道文化放送‐テレビ静岡‐岐阜放送‐三重テレビ‐テレビ和歌山‐奈良テレビ‐びわ湖放送‐KBS京都‐サンテレビジョン‐テレビ西日本‐サガテレビ‐テレビ長崎
72お前名無しだろ:05/01/30 23:11:50 ID:i+iV7AZI
「TBSから12チャンネルに変わったのがキツかった。」
と昔、寺西さんが言ってた。放送エリアの縮小がきいたらしい。
73お前名無しだろ:05/01/31 01:07:01 ID:L+uG2d1A
12チャンネルのプロレス中継のネット局、西日本はまあまあおさえているけど、東日本が弱すぎだもんなぁ。
東日本で営業するのは大変だったろう。
74お前名無しだろ:05/01/31 01:24:14 ID:tVg7RvkH
>>72-73
「今度来るプロレスは馬場の方?猪木の方?」
って時代だもんなぁ。
デスマッチ乱発も仕方ない気もする。
75お前名無しだろ:05/01/31 09:35:13 ID:QWFagt4i
「木村の方」とか「吉原代表の方」とか言っても通じないしな
76お前名無しだろ:05/01/31 12:34:39 ID:MLeabPCI
東京プロレスと合同で旗揚げした国際プロレス。もしも猪木と豊登が仲間割れせず、さらに両団体の関係が良好なら、発展的に合併して、猪木の国際プロレスなんて言われたのかぁ。東プロには新間もいたわけだし。
77国際大好き:05/01/31 12:41:18 ID:k/AFBXZL
マッハ隼人好きだったなぁ
死んだけど「ミスター珍」も好きだった
懐かしいなぁ
ルーテーズ杯とか・・・
78お前名無しだろ ::05/01/31 12:41:40 ID:MedCODQa
>>73
そのネット局でもリアルタイムで国際プロレスアワーを放送していたのは
わずかです。ヤンヤンや、演歌の花道はリアルタイムで放送していましたけど。
昭和50年代前半、国際のファンってどれくらいいたんでしょうか。
猪木派、馬場派はありましたが、木村派はほとんどいなかったような。
79お前名無しだろ:05/01/31 12:47:00 ID:nbAbWNav
月プロやゴングでも扱い悪かったな。
IWAタイトルマッチでもほとんどモノクロだった。
80お前名無しだろ:05/01/31 14:25:30 ID:gFDM8aDR
漏れは月曜日がなつかすい井上、大位山、IWAミツドヘビとか安つぽくてキヤプテンフオールタツグとかあったなあ潰れる前のルーテズ杯は予選どうなったか、知ってる人教えて
81国際大好き:05/01/31 16:29:14 ID:k/AFBXZL
遠藤光男レフリー良かったなぁ
今は錦糸町でジムやってるよね〜
82お前名無しだろ:05/01/31 16:50:15 ID:TH+hkX+x
国際プロレスの興業見に行ったおっさん。
「今日は馬場も猪木もでないのか、田舎に来ると手抜きしやがって。」
と叫んでいた昭和50年代前半
83お前名無しだろ:05/01/31 18:42:23 ID:VWPiBcF1
IWAに挑戦してきたのがヤマハなのに泣けた。
いや、ヤマハはいいレスラーだと思うけど、もうちょっと格を意識してほしかった。
84お前名無しだろ:05/01/31 18:54:06 ID:DLxSMe3u
テーズ杯といえばキングコング・コジャック
85お前名無しだろ:05/01/31 19:04:40 ID:KNnezDsp
オレは、サンダー杉山だな。雷電ドロップからスリーカウント。
あの頃はそれで満足してました。
86お前名無しだろ:05/01/31 20:00:54 ID:o7vZXTz3
国際プロレスって最終戦が北海道の羅臼だったんだよな、こう言っちゃナンだが本当に団体の
イメージ通りの終わり方だったよ
87お前名無しだろ:05/01/31 20:10:28 ID:KZMrcd1f
サンダー杉山が活躍していた頃が国際プロレスの
一番いい時期だったような気がするな。
88お前名無しだろ:05/01/31 21:05:36 ID:G7hOVQT7
>>82
絶対的なエース不在がやっぱしマズかったんだね。>国際
今の新日みたいだ。
89お前名無しだろ:05/01/31 21:07:08 ID:N0GHZqIY
剛竜馬ってリングネームはファンの公募だった
んだよなぁ 当時は「花の若武者」っていわれてたな
90お前名無しだろ:05/01/31 21:22:03 ID:lgVV1LbN
>88 まあエースと呼べる人はいたことはいたがみんな華がないんだなあ 木村井上小林ロビンソン草津 ふう・・
91お前名無しだろ:05/01/31 21:26:47 ID:RIYbQiNA
昭和54年の国際は、活気がありました。特にビッグチャレンジSは、上田、
斉藤、グラハムの特別参加に加え、常連のジョー、ブルックスも参加して
凄く充実していました。確かこのシリーズの12CHの視聴率は10%を超えて
いたと思います。次のビッグサマーSもジャイアントやキッドの特別参加
があり、スミルノフ、ベーカーの常連も複数参加していました。
しかし、キッドが55年の新春パイオニアSにポスターにも写真が
出ていながら新日に引き抜かれたのがケチのつきはじめだと思います。
92お前名無しだろ:05/01/31 22:38:39 ID:fxBSSwkH
>>84
結局来日しなかって、レイキャンディがシリーズのエースになったんだったね。
テレビ解説で鈴木営業部長が「コジャックの来日が遅れてご迷惑おかけしております」
と丁寧に謝ってたのが印象に残ってる。
93お前名無しだろ:05/01/31 23:34:04 ID:tTBwWNze
テーズ杯争奪と銘打って起死回生のチャンスを狙ったのに、ああもその場しのぎ的な
外人メンツ、ていうか盛りあがりの希薄さ・・。あー、せっかくの由緒正しいベルトに
泥を塗るようなもんだよ、と厨房ながら一(いち)プロレスファンという気楽な立場ゆえ、
侮蔑にも似た気持ちでイキまいてたな・・。 

しかし今更ながら、国際の軌跡を関連HPや書籍で辿るにつけ、たとえ無念の上に潰えようと
幾多の功績は記憶に留めておかねばならない。
94お前名無しだろ:05/01/31 23:34:26 ID:Yl5+7QtW
マスカラスのマスクはジ・インベーダーのパクリ。
95吉原雄琴:05/01/31 23:44:21 ID:oaC+lNUd
来日外人が全部覆面ってトホホなシリーズがあったね。
ザUFOとか。
こいつって、ボブ・ダラセーラだっけ?
96お前名無しだろ:05/02/01 00:21:47 ID:ztSVnFu+
>>95
そう、ボブ・ダラセーラ。一緒に来てたのがブラック・ロッキード=レン・シェリー。
残念ながら来たのは覆面レスラーだけのシリーズじゃないよ。

覆面レスラーのみのシリーズは51年のダイナマイトシリーズで
ジ・アンダーテイカー
ジ・インフェルノ
スコーピオンズなどなど
97お前名無しだろ:05/02/01 00:30:24 ID:UTIdI1Ea
このまえ、部屋の整理をしていたら、
国際の通販で買った”デビル紫”の
マスクが出てきた。赤の布地で結構
しっかり出来ていて、思わず被って
しまった。とっておこ〜〜っと。
98お前名無しだろ:05/02/01 01:06:50 ID:g9L3rnX1
ジ・アンダーテイカー(ハンス・シュローダー)は
マネジャーがパーシー・プリングル3世だったら凄かったのにな。
99お前名無しだろ:05/02/01 11:02:46 ID:VSMRvFzr
剛竜馬。
国プロ期待の星は、当時のプロレス大百科では、ハンサム、甘いルックス等と、その容姿を讃えられていた。

最近のファンは信じないだろうなw。
100お前名無しだろ:05/02/01 14:33:06 ID:kFVaE8XZ
>>99
いや、面影はあるんだが、数々の奇行・蛮行が……
101お前名無しだろ:05/02/01 15:08:41 ID:86N9q44b
>>83
しかもヤマハに負けてタイトル移動までしてるし。
草津、浜口組だよな取られたの。
一応、国プロのno.2とno.3だぜ(泣
102お前名無しだろ:05/02/01 18:14:38 ID:LwHYeyiK
なんでヤマハの挑戦なんて受けたんだろう 
103お前名無しだろ:05/02/01 18:51:59 ID:Svb2wTay
>>102

そりゃ主導権握ってのは新日だし、まぁその前の全日との交流戦では馬場は一応敬意を
表して、それなりの待遇で遇したから、新日としては「ウチは全日とは違う!」ってところを
見せたかったんじゃないのかね?
104お前名無しだろ:05/02/01 18:59:50 ID:Ef4pJfHH
>>102
新日本から完全に見くびられていたんだろうよ。
実際、その当時だとアジアタッグぐらいの格しかなかったと思うよ。
105お前名無しだろ:05/02/01 20:05:22 ID:CYdZRgof
>>97
TVマッチにはあまりのらなかったけど華麗なテクニックで会場人気抜群のアイドル的存在だったね。辞めてどうしてるのかな
106お前名無しだろ:05/02/01 22:12:46 ID:DuiIugnd
「わたしは新日本の他団体を貶めてのしあがろうとする
 やり方が好きになれないので、対抗戦には参加しません。」(マイティ井上)
107お前名無しだろ:05/02/01 22:13:46 ID:LwHYeyiK
ヤマハなんか一蹴して「お前らじゃ話にならん猪木坂口を出せ!」ってやってほしかったんですが
よもややられちゃうとは・・・
108お前名無しだろ:05/02/01 22:23:37 ID:Ef4pJfHH
国際って他団体や外人レスラーからもなめられっ放しだったんだよな。
109お前名無しだろ:05/02/01 23:32:35 ID:R3rd3juF
>>103
>>全日との交流戦では馬場は一応敬意を
でも馬場も極道コンビと抗争させてたぞ
110お前名無しだろ:05/02/01 23:35:27 ID:DuiIugnd
馬場は国際がピンチの時、助っ人で参戦したりしてくれたからまだ良い。
猪木じゃ絶対やってくれん。
111お前名無しだろ:05/02/01 23:50:30 ID:Ef4pJfHH
吉原社長は馬場が全日本を旗揚げした時、杉山をくれてやったり、
井上と寺西を全日に貸し出したりした。その見返りに馬場は国際に
参戦したが、国際にとってはなんのメリットもなかったと思う。
112お前名無しだろ:05/02/01 23:54:41 ID:e6amVlc6
>>111
オープンリーグだっけ?全日の凄いメンバーの大会(馬場がホフマンに勝って優勝したやつ)
あれに確か、木村と井上が出てたけど扱いが難しそうだった
113お前名無しだろ:05/02/02 00:05:25 ID:SpGSQezQ
オープンタッグでは木村・草津組は馬場・鶴田組にしっかり負けてる。
まぁ、国際は全日本より格下の団体であることを認めたようなもんだよな。
国際はいつもこんなことの繰り返しだったような気がする。
114お前名無しだろ:05/02/02 00:07:37 ID:sCc9YRFK
>>109

でも馬場vs木村は、馬場のリングアウト勝ちで、一応相手団体のエースの面子は立ててやってたじゃん
115お前名無しだろ:05/02/02 00:22:00 ID:089a7s94
>>114
あのエプロン越しの4の字かw 
あれはどう考えても馬場の反則負けだよなw
116お前名無しだろ:05/02/02 00:22:04 ID:G3w1iyVM
マスカラスが全日に来日したあと、
国際に出場する予定でポスターまで
作ってたっていうとんでもない話がゴングに
載っていた記憶がある。
117お前名無しだろ:05/02/02 00:23:41 ID:089a7s94
>>116
インベーダーじゃなくて、本物のマスカラス?
118お前名無しだろ:05/02/02 00:28:07 ID:gEo0R+dv
道場が北浦和にあったってガチ?地元なんだが。
119お前名無しだろ:05/02/02 00:53:48 ID:G3w1iyVM
そう、マジにマスカラス。
昭和53年だったらしい。
週刊ゴングに載ってた。持ってる奴いないか
120お前名無しだろ:05/02/02 02:19:14 ID:I17+/3pS
トミー・リッチも来てた記憶が
121お前名無しだろ ::05/02/02 08:26:17 ID:j1/lFecF
>>113
でもブッチャ―・シーク組には両者リングアウトという金網デスマッチをしている
国際には気を使った方だと思う。
>>119
その頃はまだ、ゴングは月刊でした。でもそんな記事あったかな。
122お前名無しだろ:05/02/02 09:56:50 ID:CtvKJRFw
何年か前の週ゴンの連載コラム。
竹内さんが確か書いていた。
123お前名無しだろ:05/02/02 09:59:08 ID:35QoNx4n
>>81
遠藤レフェリー、レスラーより強そうですね、写真見ると
124お前名無しだろ :05/02/02 17:32:43 ID:gb89jj5T
テレ東が国際の映像のほとんどを処分してしまったのが本当に悔やまれる。
125お前名無しだろ:05/02/02 17:35:09 ID:35QoNx4n
裏ビデオでテーズVS寺西のエキシビジョンマッチを見たけど
126お前名無しだろ ::05/02/02 17:38:50 ID:j1/lFecF
>>124
昭和52年のIWAワールドリーグ戦最終戦のIWAタッグ選手権の映像は
残っているはず。先日のアニマル浜口の特集でプロレスラー時代の
映像が草津とのIWAタッグの試合だった。木村対バションの映像も残っている
のではと思ってしまいます。
127お前名無しだろ:05/02/02 23:54:50 ID:rVkxAvyM
マイク・ジョージ、大木と渋いテーマ曲選びは
センスよすぎ!
128お前名無しだろ:05/02/03 02:03:44 ID:Mw3/h0yn
>>127
大木のテーマ「コズミックハイウェイ」は何度か中継のOPに使われたけどカッコ良かった。

モンゴリアン・ストンパーのテーマ「レッドブーツ」もよくマッチしてた。
この曲やシリーズのエース外国人のもよくOPで使われてた。
129お前名無しだろ:05/02/03 02:05:54 ID:Mw3/h0yn
>>126のシリーズの予告では「ジェームズ・ボンドのテーマ」だった。
130お前名無しだろ:05/02/03 11:23:12 ID:psEn7m1q
少し前にオックス・ベイカーのインタビューが雑誌に載ってたらしいけど
131お前名無しだろ:05/02/03 11:27:17 ID:t/Kz9w7A
クロニックのブライアン・クラーク(アダム・ボム)はベーカーの弟子
132お前名無しだろ:05/02/03 11:53:02 ID:3qnJPL6M
早すぎたエンターテイメントだったなぁ。
133お前名無しだろ:05/02/03 14:54:47 ID:azrTczPZ
プロフェッサー・タナカ
134お前名無しだろ:05/02/03 15:13:31 ID:t5DFoNAO
10年くらい前、どこかで冬木が所々で
「国際出身者は全日本で邪険にされてた」
なんて暴露している・・・なんて記事(「プロレスファン」かな?)を見ました。
「国際じゃこんないいホテル泊まれなかっただろう」とか。
どこで暴露していたのか、他にどういうふうに馬鹿にされていたのか
知っている方、教えてください。
135お前名無しだろ:05/02/03 16:38:35 ID:azrTczPZ
              \ 国際モーイッカイ!!   / 
  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  
('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙
_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ 
゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(
  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_
('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚  /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚
136お前名無しだろ:05/02/03 20:21:14 ID:GCjYcYb5
>>126
>木村対バションの映像も残っているのではと思ってしまいます。

杉浦滋男アナが亡くなったとき、テレ東のスポーツニュースで、
追悼のコーナーがあったんだけれど、その際に木村対バションの
映像も、さわりの部分だけ流れてたよ。
137お前名無しだろ:05/02/03 22:08:13 ID:AF//wFUs
>>136
杉浦アナの名調子と晩年の国際の雰囲気が妙にマッチしていました。
放送席に小さな金網をかぶせて杉浦アナが実況していたこともありました。
138お前名無しだろ:05/02/03 22:38:11 ID:jgZrZD9j
杉浦さんって何気にアリvsフレージャー第一選の実況中継をやってたとか
139お前名無しだろ:05/02/04 04:08:23 ID:z4cVOWyv
門馬忠雄
140お前名無しだろ:05/02/04 06:03:21 ID:ervQknOC
テーズが草津に負けてやれば歴史は変わったのかねぇ?・・・
141お前名無しだろ:05/02/04 06:30:48 ID:frPt4p+F
草津の実力を考えると、草津がテーズに完敗したことは国際プロレスにとって
大きなマイナスではなかっただろう。むしろこれまでの日本プロレスとは何か
違うというプラスの効果もあったと思う。

実力のない小林をエースに仕立ててワールドシリーズで優勝させたことのほう
がマイナスだったと思う。小林をアンドレやジョナサンに勝たせるのはかなり
無理があった。
142お前名無しだろ:05/02/04 09:30:14 ID:5y5jMIIO
子供の頃マイテイ井上好きでした、あのままエースなったら良かったのに、木村、草津より華あったタイツも派手で欲しかったよ
143お前名無しだろ:05/02/04 12:22:32 ID:2TVKRQet
>>141
ロシモフはアンドレになる前だからまだしも、ジョナサンに勝つのはちょっと無理ありすぎだったよな。
144お前名無しだろ:05/02/04 12:49:54 ID:4FB3PMqZ
井上&浜口が確かキャプテンフォールマッチルールでIWAタッグの
防衛戦をやってた様な記憶がかすかにあるんですが
相手チームが思い出せない。
確かメキシコの選手だったと思うんですが。
どなたかご存じないですか?
145お前名無しだろ:05/02/04 13:12:03 ID:wqtpI1gN
>>144
カルロス・プラタ&エル・ドーベルマン
146お前名無しだろ:05/02/04 13:23:34 ID:RoRYlvqd
鶴見五郎のスナックで散々国際のテレビ中継見せてもらったけど去年で閉店…
147お前名無しだろ:05/02/04 13:59:51 ID:5y5jMIIO
wwuジュニアタイトルて何回位防衛したんですか確か藤波とダブルでもやりましたね後巡業バスはボロかったの覚えてる
148お前名無しだろ:05/02/04 14:24:39 ID:HAyCZN/x
>>134
全日に行ったアポロ、剛、ウルトラセブンはリストラされたんだよね
149お前名無しだろ:05/02/04 15:01:02 ID:J7/IF+t9
>>140
草津が負けた後、今度は豊登がテーズに挑んで敗れたが、
その際、「テーズに勝った馬場はすごい」と言い、
テーズ自身も「日本では馬場が一番」とコメントしていた。

また、吉原社長自体が、「力道山道場出身者」に
敬意を払っていた。

つまり、TBSがいくらしゃかりきになっても、現場のレスラーたちが
「本家は日本プロレス」「日本のエースは馬場」という
思いをもっていたわけだから、日本プロレスの上をいけるわけないし、
また国際プロレス自体にそういう発想や気概がなかったと思われても
仕方ない。
150お前名無しだろ:05/02/04 15:07:37 ID:B6QfyMHP
創設メンバーのヒロ・マツダが国際に残っていたら、風向きは変わっていたかな?
151お前名無しだろ:05/02/04 15:34:38 ID:frPt4p+F
>>149
現場のレスラーと言っても草津や杉山は「本家は日本プロレス」
「日本のエースは馬場」という意識はなかったと思うよ。
問題は吉原社長が力道山時代の人で新しい発想はなかったし、
「本家は日本プロレス」というコンプレックスもあったと思う。
吉原社長には日本プロレスと対抗していこうとする気概はまったく
感じられなかった。結局、AWAと業務提携し、小林をエースと
する日本プロレスの二番煎じ路線に持っていったのが大きな失敗だった。
152お前名無しだろ:05/02/04 18:40:52 ID:CSGHZs8v
キューバン・アサシン
153お前名無しだろ:05/02/04 22:32:40 ID:X4WlQesN
そうやって必死にスターにしようとした小林が
新日に引き抜かれて猪木に完敗してしまったわけで。
最強があんな負け方したら国際のイメージは堕ちるわな。
154お前名無しだろ:05/02/04 22:40:24 ID:kRZj5a0c
>153 小林は引き抜かれたの?一応 形の上では小林がBIに挑戦するために飛び出した様になってるが
プライベートな問題で国際で邪険にされてた噂もあるし あのあたりの真実がよく分からん
155お前名無しだろ:05/02/04 22:51:10 ID:HAyCZN/x
>>154
複数エース制でマッチメイクに不満があったという話もありますね
156お前名無しだろ:05/02/04 23:00:45 ID:4DViAHYI
>>154
新日の引き抜きだよ。その上で馬場にも挑戦状を送って
猪木は小林の挑戦を受けたが馬場は小林の挑戦を避けた
という構図まで作った。
157お前名無しだろ:05/02/04 23:01:54 ID:Gw+xJYDo
どこかの喫茶店にマスコミを集めて挑戦表明したって話も
国際プロを離れても、何か国際的な臭いがしてたな
158お前名無しだろ:05/02/04 23:18:45 ID:frPt4p+F
その小林も新日本では使い捨てで、ロビンソンの対猪木戦の前哨戦だった
と記憶しているが、ロビンソンになすすべもなく完敗している。
159お前名無しだろ:05/02/04 23:32:05 ID:kRZj5a0c
他団体のエース引き抜けるほど新日本にお金あったのかな? 
やっと旗揚げのころの苦しい時期を乗り越えて軌道に乗りかけたばかりなのに
160お前名無しだろ:05/02/04 23:50:08 ID:frPt4p+F
>>159
当然、テレ朝から借金しただろう。馬場も全日本を旗揚げした時には
日テレから借金している。
新日は小林・アンドレ・ロビンソンと一本釣りして勝負に出たわけだが、
吉原社長にはこんな積極的なところは少しもなかった。
ちなみに小林が引き抜かれたときには、吉原社長は契約違反で裁判に
持ち込むと息巻いていたが、結局、新日から移籍料を払うという条件で
手を打ってる。
161お前名無しだろ:05/02/04 23:52:39 ID:CSGHZs8v
その移籍料って東スポが払ったとか言われてなかった?
162お前名無しだろ:05/02/04 23:54:50 ID:frPt4p+F
>>161
そんな噂もあったよね。どうなんだろう?
163>134:05/02/05 00:07:55 ID:+XBqK/z2
国際と全日では微妙にレスリングスタイルが若干違ってて、
新日のストロング、全日>アメリカン、国際>その中間で欧州寄りだったそうです。
ロープワークなど、出の違いからか全日のレスラーから馬鹿にされたみたいですね。
そんな中で、優しく接してくれたのが天龍だったそうです。
164お前名無しだろ:05/02/05 00:52:34 ID:iROOKPYT
>160小林は東京スポーツの所属のレスラーとなって猪木戦に臨んだ
165お前名無しだろ:05/02/05 01:06:31 ID:Zdz4HBXb
>>164
東スポって一般社会から見るとガセの権化だけど
オールスター開催(確か東スポ主催と思ったけど)
したりしてプロレスには欠かせなかったね
166お前名無しだろ:05/02/05 01:37:51 ID:Am2y3OzD
新間の本に小林を引き抜いたときの話が詳しく載ってた。
でも小林は「引き抜きは無かった」といってるね。自分の意志だったと。
どっちが本当だろう。
167お前名無しだろ:05/02/05 01:53:42 ID:fOTLYNJG
>>166
小林にしてみれば人生のハイライトだったんだから泥を塗りたくないんじゃない?
「実は自分から進んで行動に出たわけではなく、新日から話があった引き抜きでした。」
では格好つかないと思うよ。
168お前名無しだろ:05/02/05 02:01:49 ID:wxhPrcu6
>>166
小林にしてみれば金で引き抜かれたってのはカッコ悪いし、新日から声が
かかったんで、自分の意思で猪木に挑戦したってことだろう。プロレスの
常識として団体間で何の了解もなく個人で挑戦状を叩きつけるってことは
ないよ。まぁ、新日はその後も剛竜馬、タイガー戸口、越中詩郎を引き抜
いてるから、小林はその第1号となったわけだ。
169お前名無しだろ:05/02/05 02:19:35 ID:Am2y3OzD
まあそんなところだろうな。
全日本もアプローチをかけていたようだが全日本に行ってもどっちみち小林は
居場所を失っていただろうな。
170お前名無しだろ:05/02/05 02:37:02 ID:EulAA/QC
杉山、木村、草津、井上らとの序列の中で頭ひとつ抜け出した
ポジションと、猪木、坂口よりもやや下というポジションは
相対的にはほとんど変わらないと思うけどな。
でも、晩年の藤波、長州のかませ犬役は、余りにも扱いひど杉!
171お前名無しだろ:05/02/05 02:40:17 ID:6sc3fhLu
東京スポーツが移籍金1000万円を国際プロレスに
支払って小林を東スポ所属レスラーにした。
172お前名無しだろ:05/02/05 07:09:25 ID:XnGd4wJm
>>163
そのスタイルの区分けは幻想だと思う。
馬場さんの「ストロングスタイルもショーマンスタイルもない。プロレスはプロレスだ。」
という言葉が正しいんじゃないだろうか。
173お前名無しだろ:05/02/05 08:47:26 ID:E1cLsYvH
猪木とロビンソンが引き分けた後、
馬場がロビンソンから2フォール取って完勝するわけだが、
ダシに使われたのが、またしても元国際のエースというのが泣ける。
174お前名無しだろ:05/02/05 13:59:56 ID:Sht7gIhv
小林は帰国当時、連勝記録を売り物にしていたが、
プロレスでそれを売り物にすることは、他に売るものが
なかったといっているようなもの。
ルーテーズのように世界タイトルを何度も取ったという
のなら話は別だけどね。
怪力というのも、そんなに説得力はなかったし、
風貌からすれば、ラフファイターとして売れば面白かったと
思うんだけど、しょせん日プロの二番煎じだった吉原路線では
そういうプランはうまれようがなかっただろうなあ。
175お前名無しだろ:05/02/05 14:29:12 ID:UdcL5H3a
小林も国際時代はアンドレからギブ取ったりロビンソンとライバル関係で
いい試合してたのにね。

全日で国際が悪い扱い受けてたとは思えわないなあ。
そりゃあ生え抜きの全日レスラーが大切にされるのはしょうがないにしても。
マイティはいきなりマスカラスに挑戦したし、ウルトラセブンも大仁田のライバルみたい
にして、大仁田亡き後はマイティにジュニア転向させて必死に売り込んでた。
鶴見だって結構テレビにも出てたよ。ジャンボや天龍とからんでたしね。
チャンスは確かに何度も与えられてた。
見てたほうとしては、あんまり華がないというか、いまいちレスラーを
一生懸命プッシュしてるなあ全日本って感じだった。
冬木はチャンスをつかんだというか、あまりにも素晴らしいファイトしてたから
ぐんぐんのしあがっていったけど。

残念ながらその他の国際レスラーはイマイチだったと言わざるをえない。
176お前名無しだろ:05/02/05 14:54:39 ID:I7n6G/o1
外人扱いの契約で全日本に参戦していた鶴見は、
日本勢より、はるかに良いギャラを貰っていて、
かなり妬まれていたらしいよ。
馬場は、マイティ井上と鶴見五郎の実力をかなり買っていたようだね。
177お前名無しだろ:05/02/05 15:15:28 ID:6oIgxLfO
井上のことはよく分からんが 鶴見は高評価だったみたいだね   
ただ 一時期鶴見が全日本を出場停止処分になった本当の理由はなんだったんだろう
178お前名無しだろ:05/02/05 16:01:33 ID:EQNyJAN5
井上はベルサイユのバラでテレビに(ry
179お前名無しだろ:05/02/05 16:20:04 ID:EUj2zFTz
>>177
天龍対上田のランバージャック・デスマッチで、上田に凶器を渡したとかいう
理由で、PWFから6ヶ月間の出場停止をくらったってやつ!?
180お前名無しだろ :05/02/05 16:44:38 ID:LB5JsRaV
カリートの親父が国際に出てたって本当?
181お前名無しだろ:05/02/05 18:21:13 ID:6oIgxLfO
>>179 そうそう なんかとってつけたような理由で出場停止処分食らったんでなにか裏が有るんじゃないかと・・・
182お前名無しだろ:05/02/05 22:15:29 ID:EQNyJAN5
元子が絡んでるのか
183お前名無しだろ:05/02/05 22:17:22 ID:TEJyCa2S
>>180
インディアン・ギミックのチーフ・ブラック・イーグルで71年に国際に初来日。
76年にはカルロス・コロンとして再来日してる(当時の表記はカルロス・コーラン)
184お前名無しだろ:05/02/05 22:22:08 ID:Zdz4HBXb
>>183
コロンってプエルトリコじゃ英雄だよね
ワンツ、ローラーとイメージが被る
ローラーなんか「南部の猪木」と呼ばれてたよね
185>177:05/02/06 00:54:02 ID:4DiRX6Go
鶴見は>以前、紙プロでも語ってたけど
馬場さんの評価は高かったらしいですね。
アマレスのバックボーンと受けがきちんと出来るレスラーだからでしょう。
Sに移籍したとき、全日以上に活躍してくれるかな?と期待したんですが・・・
186お前名無しだろ:05/02/06 00:56:00 ID:tv7d2pH+
>>185
外見が悪すぎ
馬場は見た目重視
187お前名無しだろ:05/02/06 09:03:15 ID:RyYGV9AP
いや むしろヒールならあれほどピッタリハマる風貌はないよ
188お前名無しだろ:05/02/06 09:06:21 ID:6n0Bhem7
鶴見はどうもヒールには見えん
189お前名無しだろ:05/02/06 09:06:48 ID:ZyYoDuR8
むしろ小さいレスラーを嫌いな馬場が鶴見を評価したのが少々不思議。
190お前名無しだろ:05/02/06 09:28:40 ID:i8haw4hc
>>187
ヒールというより小悪党止まりだなぁ、やっぱ。
191お前名無しだろ:05/02/06 11:13:49 ID:Tm0vrhu2
※悪役とわかりやすい見た目

※基礎がしっかりしている

※負け役にしても、名前に傷つかない。

馬場が鶴見を評価しているのは、こんなところかな?
192お前名無しだろ:05/02/06 11:24:55 ID:fs5EXEk/
全日中継のオープニング。
日テレスポーツテーマが流れる中、馬場さんの16文を喰らって、
3カウントを聞く鶴見に萌えた工房時代・・・
193お前名無しだろ:05/02/06 16:16:03 ID:6n0Bhem7
鶴見はどうしても三波伸介に見える
194お前名無しだろ:05/02/06 18:21:50 ID:uF2nXPUb
「無我」もcatchやるんなら、鶴見さんくらい呼べなかったのかね?
195お前名無しだろ:05/02/06 18:38:49 ID:Tm0vrhu2
そもそも、無我で藤波等とからんだビリー・ライレージムと最初にコンタクトを取ったのは鶴見。
SWSの道場に呼んだことがある。
196お前名無しだろ:05/02/06 19:29:22 ID:ivDhviLx
ゴローちゃん強いよ
マイク・ジョージなんかアマレスムーウ゛で圧倒してるしね
本名は田中隆男
197お前名無しだろ:05/02/06 20:08:00 ID:LsZzeNqF
鶴見を見たのは、浜口と組んで極道コンビのアジアタッグに挑戦した試合がはじめてだった。
全軍対抗戦かなんかだったが、大熊&小鹿以上に泥臭い風貌だったな(浜口共々)。

198お前名無しだろ:05/02/06 20:58:39 ID:07WBzX4d
田中忠治っていうレスラーもいましたね。
ミスターポーゴもミスターセキで国際に参加していたこともありました。
199お前名無しだろ:05/02/06 21:00:27 ID:6n0Bhem7
ポーゴ、議員落ちてからどうしてるのかな
200お前名無しだろ:05/02/07 12:50:38 ID:LqPEFHBX
ボビーイートンは随分来日ラインナップに予定されてたがマットに上がる事は無かった
201お前名無しだろ:05/02/07 14:25:21 ID:N13guJSV
イートンって確かジプシー・ジョーの弟子なんだよね
202お前名無しだろ:05/02/07 18:55:27 ID:YbKNrRPM
リングの魂で浜口・剛・若松の3人が揃い踏みしたときは感動したな
203お前名無しだろ:05/02/07 19:27:54 ID:9m80Dmbc
>>202
剛が吐いちゃったんだよね
204お前名無しだろ:05/02/07 20:07:36 ID:YLcZ6Apc
ミスターセキ知ってるヤシがいたとはこのスレは良い雑誌の扱いが白黒多いかったな国際
205お前名無しだろ:05/02/07 20:18:18 ID:N3JrcE3U
故・中島らも&ミスターヒト氏の本でポーゴの情けなさを知りました
206お前名無しだろ:05/02/07 21:20:08 ID:lzBhpUf1
>>204
月間プロレスでは、中ほどのモノクロの写真は、国際が多かったです。
ゴングでも扱いは少なかったですね。
マンモス鈴木がレフェリーやっていました。
そういえば、昭和54年の2月のIWAタッグ選手権試合の放送で体育館の
隅に東京12CHの放送席があってそこから放送しているのもあったような気がします。
新日本プロの興行試合での放送だったと思います。
207お前名無しだろ:05/02/07 21:43:33 ID:N3JrcE3U
>>206
ヤマハブラザーズ、それとも永源&キムケン?
208お前名無しだろ:05/02/07 21:51:34 ID:oktMkjv5
国際の女子部って誰か持っておらんかい
209お前名無しだろ:05/02/08 10:30:13 ID:rbrp7D1R
小畑サチヨage
210お前名無しだろ:05/02/08 11:19:58 ID:/pUieQ7+
>>209
千代だよ、千代
211お前名無しだろ:05/02/08 11:32:56 ID:ou/iHTCf
国際女子と全女どっちが古いの?
212お前名無しだろ ::05/02/08 17:44:30 ID:86RYzJ/+
>>207
ヤマハです。このIWAタッグ戦は新日本のたしか開幕戦だったと思う。かなり前座
で行われていたような気がします。
213お前名無しだろ:05/02/08 20:38:40 ID:4Sx7GHRz
長州対スタン・スタージャックの前だったな。
新日が国際に与え続けた一連の屈辱行為の中で
この時のは3本の指に入ると思う。
214お前名無しだろ:05/02/08 20:50:04 ID:3sbu3BRv
>>211
日本女子プロレスから離脱したメンバーが全女を立ち上げた(68年6月)のちに
日本女子プロレスが解散(72年)して、その所属選手だった小畑達を引き取る形で
国プロの女子部が設立された。
215お前名無しだろ:05/02/08 21:02:40 ID:HBbN9/NB
>>213
IWAタッグ、新日といえば、アニマル浜口が転んで失神した試合。
あれは何で失神したのかな?
216お前名無しだろ:05/02/08 21:02:57 ID:7e8Ru3mx
子供の頃iWAのベルトは欲しくなかったせめてUNと
217お前名無しだろ:05/02/08 21:20:43 ID:59STPGDo
>>215
うる覚えだけど、場外乱闘でファンが投げたビールビンがあたったかなんかのアクシデントだったような。。。違うかもしれないけど
218お前名無しだろ:05/02/08 21:25:21 ID:RVyy2oF8
>>215
昭和55年3月31日の「世界4大タイトルマッチ」だね。(井上、浜口対健吾、永源)
場外にいる浜口に健吾がプランチャーしたらマットが汗かなんかで濡れてて、
後頭部を強打したんじゃなかったっけ(ゴメン、うろ覚え)。

でも永源、健吾なんて二線級なのに、試合は井上、浜口が圧倒的に押されてた。
さらにその後の、原対剛のWWUジュニアヘビーの試合も剛の一歩的ペース。

さらにさらに、メインの木村対パワーズのIWAヘビーも、パワーズのパワーズロック
やラフ殺法で木村は大流血の大苦戦。場外で放ったパイルドライバーで辛うじて
リングアウト勝ちという危うい試合。
それだけならいいんだが、なんとパワーズは翌月の新日のMSGシリーズにも出場して、
小林、ティトサンタナに負けて、早々に予選落ち。
あまりにもバカにしてると思ったね。
219お前名無しだろ:05/02/08 21:26:48 ID:RVyy2oF8
>>217
アラかぶった、スマソ。そうだったかもしれないね
220お前名無しだろ:05/02/08 21:29:46 ID:TngZ3NgY
井上が新日を大嫌いだった気持ちがわかるな。
221お前名無しだろ:05/02/08 21:34:01 ID:5KMOhun2
>>218
客がこぼしたビールかジュースで滑ってマットの部分ではなく床に
後頭部を強打したと思う。大木対ニックはまあましだったが、原対剛も
原にイメージがダウンしたことだけは明らかになりましたね。
222お前名無しだろ:05/02/08 21:39:04 ID:BeCVilA0
昔、もの凄い田舎で試合を見たんだけど、原×ダイナマイト・キッドのラウンド制のタイトルマッチと木村×スミルノフのタイトルマッチがあってビックリした。
テレビ中継がない地域だったのに、こんなビッグマッチやっていいの?と思ったものでした。
223お前名無しだろ:05/02/08 21:52:35 ID:HBbN9/NB
>>217-221
どうもレスサンクスです。
あれって、カメラは浜口が失神したのが写らない位置でなかったようだった
(これもウロ覚えです)ので、何のこっちゃと思ったんですが
224お前名無しだろ:05/02/09 00:12:10 ID:vjlyXQcZ
ま、それもこれも、吉原社長が馬場との提携を打ち切って
あの新間の口車に乗った報いだから。
225お前名無しだろ:05/02/09 02:10:16 ID:jlcg3x1j
稲妻二郎って、からくりのボビーみたいなキャラだったな
226お前名無しだろ:05/02/09 03:18:27 ID:NIKO5IDg
そういえばG草津の息子はどうした 確か K1出たよな冬木も逝ってしまつたし大好きだったGジヨーは 今どこに
227お前名無しだろ:05/02/09 08:44:01 ID:+4hkNWbr
>>224
吉原社長が馬場との提携を打ち切ったのは、ジプシー・ジョーが全日と契約した
のが原因ですよね。激怒した吉原社長は新日に走ったんだけど、あまりに
感情的で戦略がなかった。TBS放送前にはヒロ・マツダと喧嘩別れをして、
結局その後、ヒロ・マツダは日本プロレス・全日・新日に参加することは
あっても国際のマットにあがることはなかった。吉原社長は意外に感情的で
人間的にも小さかったような気がする。
228お前名無しだろ:05/02/09 09:27:30 ID:KtfN53oL
>>227
ジョーは81年の7月のシリーズには国際に8月のシリーズには全日に参加してるのだが、
新日との提携開始はもっと前からだから関係ないのでは?
提携の打ち切りは全日から持ち出した話だったような・・・
229お前名無しだろ:05/02/09 10:21:23 ID:+4hkNWbr
>>228
実際にジョーが全日に参加したのは国際が崩壊してからだが、
全日との関係が悪化したのはジョーが全日と契約しようとして
吉原社長が馬場に猛抗議したのがきっかけではなかったかと...
230お前名無しだろ ::05/02/09 10:29:29 ID:HH11GiKX
>>227
それ、本当ですか。私は、日本リーグ争覇戦の昭和53年11月25日の蔵前大会に
新日本の小林邦昭が参加しているのを馬場が知って激怒して提携を打ちきったって
当時のゴングか月刊プロレスに書いてあったような気がします。
231お前名無しだろ:05/02/09 10:32:09 ID:gysYmJXk
>>225
目玉のギョロリとしたところは似てるかもしんないけどキャラは違うよw

稲妻といえば吉村さん並にピンチが多いんだけど、やられてる様子が妙に痛々しく感じたのはオレだけかな?
232お前名無しだろ:05/02/09 10:38:08 ID:KtfN53oL
ふとおもったんだが、全日との提携打ち切り云々って過去ログ(前スレ)に無かったっけ?
233お前名無しだろ:05/02/09 11:40:19 ID:+4hkNWbr
>>230
プロレス界では数少ない常識人と言われていた吉原社長が散々煮え湯を
飲まされてきた新日に積極的に接近するとは思えないんだよな。
全日との提携打ち切りの裏には馬場との対立があったことは間違いない。
その原因がどこにあったかと言えばやはり外人レスラーの契約問題だった
と思う。カマタは国際に何回か来てたが国際のギャラでは呼べなくなって
全日に放出した。なにかで読んだんだが、ジョーは全日と契約寸前まで
いってたらしい。外人レスラーの契約問題でナーバスになっていた吉原社長
がギャラのつり上げになると激怒したという話だったと記憶している。
234お前名無しだろ:05/02/09 13:25:40 ID:uRET1ntv
>>230
そのとおりです。
この日本リーグ争覇戦には鶴田や大木(当時はまだ国際入団前で全日の常連だった)も
参加してたが、優勝した木村がほぼ同時期に新日で開催されたプレ日本選手権で優勝した
猪木との日本一決定戦をぶち上げた。国際が全日との提携を打ち切って新日に乗り換えたのは
このときから。もちろん吉原社長も、新日が全日ほど自分たちのメンツを立ててくれない
(実際木村はまず既に大きく格落ちしてたかつてのエース小林とやらされ、猪木戦は国プロ崩壊
まで実現しなかった)
ことはわかってただろうけど、熱望していた馬場の争覇戦参戦が実現せず、興行でも
大したうまみがなかったから、全日との提携に限界を感じて乗換えを決意したんだろうね。
小林の参戦云々はただの口実で、水面下ではいろいろあったんだろう。
235お前名無しだろ:05/02/09 14:53:14 ID:vjlyXQcZ
>>234
「うまみがない」って言うのは、どちらかというと全日の言い分のような気が。
日本テレビに、木村や井上や草津らを出演させてあげてたわけだから。
彼らの国プロ内での格を重んじた扱いをしても、視聴率には貢献できなかったんでしょう。
236お前名無しだろ:05/02/09 16:40:53 ID:+4hkNWbr
>>230
日本リーグ争覇戦の蔵前大会って決勝戦でもないし、よく蔵前で
興行打てたね。どれぐらい客が入ってたんだろう?
237お前名無しだろ:05/02/09 16:46:29 ID:f3gqLpYm
>>236
発表された人数までは覚えていないが
あまりの不入りぶりにこりて以降蔵前を
使わなかったと言われるほど入らなかったそうな。
238お前名無しだろ:05/02/09 16:53:22 ID:sJqUHdQI
たしかグレート草津って骨折して引退したと思うけど、何が原因だったかな
239お前名無しだろ:05/02/09 17:08:10 ID:CRB6S3aD
>>238
骨折じゃなくてアキレス腱断裂じゃなかったか?
240お前名無しだろ ::05/02/09 17:08:17 ID:HH11GiKX
>>237
公式発表4500人でした。この日の試合は、日本テレビと東京12チャンネルで放映され、
桟敷席のパイプが異常に光っていたのを覚えています。ちなみに日本テレビが鶴田対井上
、12チャンネルが木村対ドクでした。
>>235
3軍対抗戦の後、吉原氏が、木村は馬場、鶴田とやって不可解な裁定で負けたが、
全国ネットで放送されたので国際の知名度が上がったって言ったので、12チャンネルが
激怒したらしい。当時の12チャンネルは全国ネットはなかった。またこの3軍対抗戦は、
1戦、2戦が日本テレビ、1,3戦が12チャンネルで放送されました。
241お前名無しだろ:05/02/09 18:25:36 ID:E66idSgV
>>240
入場者実数は1000人程度だったらしいね。
招待券バラマキを考えると、金払ってチケ買った客はそのうちの何割か。
この集客力で団体維持してたってのがすごいかも。
242お前名無しだろ:05/02/09 18:27:27 ID:ZmBihaqE
全然関係ない話。稲妻二郎、ヒト、アンドレつながりってことで・・・
今、ダイエー内のCDショップ「アシーネ」で、
「カルガリースタンピードレスリング」っていうビデオが500円で
売ってるぞ。2軒見て2軒とも置いてあった。
どこのダイエーにも置いてあるかも。
買ったけど、中身もいいぞ。

243お前名無しだろ:05/02/09 18:52:10 ID:6U+WrAtS
>>240
蔵前大会では、サクラダ・ヒト対タナカ・ホーも
放映されていたね。前半(サクラダがパイルでタナカ
をピン)のところまで4ch、後半(タナカが返した後
両リン)は12chで放送したんじゃなかったっけか?

オタなら固唾モノのカードだね。
熱戦譜を見ればわかるが、日本リーグ争覇戦は
公式戦以外でも面白いカード目白押しだった。
244お前名無しだろ:05/02/09 20:51:07 ID:sJqUHdQI
サクラダ&ヒトは見てみたいですねー。
245お前名無しだろ:05/02/09 21:08:43 ID:AmXgl6+R
>>243
日本テレビのほうは、生放送だったはずです。確か、鶴田対井上戦の
後にこのタッグマッチが途中まで放送されていました。
12チャンネルのほうは、鶴田対井上戦を控え室で木村が解説のような
事をしていたと思います。
>>222
この試合って昭和54年7月21日の村上大会ですね。確か12チャンネルが
2週にわたって放送していました。
246お前名無しだろ:05/02/09 21:25:24 ID:hmkqoX9J
>>243
桜田&石川じゃない?
ヒトはS小林とのシングルだと思うけど。
247お前名無しだろ:05/02/09 21:38:30 ID:hmkqoX9J
>>245
その前日も凄い。

1979,7,20 秋田・大館市民体育館
    阿修羅・原(両リン)ダイナマイト・キッド WWU世界Jr.ヘビー
    ラッシャー木村(ドロー)アンドレ・ザ・ジャイアント IWA世界ヘビー

「全国テレビ中継!」と喧伝されていたが、
秋田では番組自体が放送されていなかった(⊃д`)
248お前名無しだろ:05/02/09 21:48:40 ID:Bwz2GF6m
>>247
しかもこの日の試合は、昭和54年8月6日に東京12チャンネルで一度に
放映されています。昭和54年の国際って凄く充実していました。
249お前名無しだろ:05/02/09 21:52:05 ID:sJqUHdQI
アンドレは新日から特別参加ですね、恩返しかな
250243:05/02/09 21:55:07 ID:6U+WrAtS
>>246
誤爆シマスタ
251246:05/02/09 22:09:44 ID:hmkqoX9J
>>250
了解でつ

>>248
ああ……テレビで観たかった!
リングサイドで観られたのがせめてものなぐさめです。
キッドの初来日シリーズだったし。

>>249
新日からのレンタルでしたね。
アンドレの恩返しというより、新日が国際に恩を売ったというイメージでした。

>>202-203
リングの“塊”事件(W
252222:05/02/10 06:33:02 ID:oK83RK6o
ビックリ!前日の試合を見た方もいたのか〜。
後に阿修羅原のインタビューで、秋田の村上とあった時はかなりがっかりしました。が、これで納得です。
私にとって最初で最後の国際生観戦になってしまったのが、残念でしかたありません。
253お前名無しだろ:05/02/10 11:10:23 ID:ZS9hE97A
口の悪い事で有名なミスター・ヒトが、
絶対に悪く言わなかったのが国際プロレス。
むしろ、恩義を感じてるそうな。

かつて、ジャパンの大塚の依頼で、
キッド&スミスを新日本から引き抜く際、
ヒトは、当時、新日本の顧問だった
吉原氏だけには詫びを入れたらしい。
吉原も新日本とヒトとの間の金銭トラブル
(カルガリーで新日本の若手をホームスティ
させてたヒトに、猪木が約束の金を払わなかった)
を知ってる吉原は、むしろヒトを労ったそうだ。
254お前名無しだろ ::05/02/10 11:13:50 ID:aVNGTWZ0
>>252
その木村対スミルノフの試合は、スミルノフが勝ってIWAのタイトルを取りましたね。
その試合は、放送されましたが、この試合後、テロップが出て、「この後、7月25日の
三島大会で木村がタイトルを奪い返しました。」って出ていました。
この時、リターンマッチの放送なしかよって思いましたよ。
255お前名無しだろ:05/02/10 11:57:04 ID:a/0hI4ve
79年夏のシリーズは豪華でしたね。井上・浜口組がアンドレ、カルホーン組に勝ったのも
痛快だし。
256お前名無しだろ:05/02/10 13:54:42 ID:S2I4JVMO
国プロの道場が全焼してしまったのはいつ頃だっただろう、末期かな?
257お前名無しだろ ::05/02/10 17:53:59 ID:aVNGTWZ0
>>256
昭和55年の春だったかな。キッドの不参加でケチがついてその後、道場の
火災と浜口の欠場(217から221までのスレ参照)と災難が続いて何か
厄除けをしたと思いますよ。
258お前名無しだろ:05/02/10 17:58:32 ID:S2I4JVMO
>>257
どうも。キッドは新日に引き抜かれたんですよね。とことんツイてなかったんだ
259お前名無しだろ:05/02/10 17:58:42 ID:ziaqlNQB
なんで国際ってこんなにも・・・
260お前名無しだろ:05/02/10 19:17:43 ID:/DyQW2vC
猪木が悪いんだよ、猪木が
261お前名無しだろ:05/02/10 21:19:16 ID:rdfzZ7hy
昭和55年の国際って前年とうってかわって坂道を転げ落ちるように転落
していきました。キッドの引き抜きから始まって、浜口、草津の負傷、
道場の火災、月曜の放送の打ち切りなど。明るい話題は、大木の加入だが、
秋には、表面上は病気のため欠場だが、実際は、契約切れ。10月から土曜
の20時からに放送枠が変わったが、当時のあの時間帯で国際で視聴率を取れ
っていうほうが無理でした。でもどうして土曜の20時からって無謀なことを
12チャンネルは決断したんでしょうか。
262お前名無しだろ:05/02/10 21:22:32 ID:yYIj6Hc9
打ち切りの口実づくりだろ
263お前名無しだろ:05/02/10 22:06:28 ID:S2I4JVMO
>>261
土曜の夜八時・・・ドリフにひょうきん族、自殺行為だ
264お前名無しだろ:05/02/10 22:11:02 ID:Jmz0bDlf
>>261
過去スレでもガイシュツの話題だが、
12chで国際の中継担当していたPは吉原社長の早大時代の同級生。
TBSに捨てられた国際拾ってくれたのも彼。
低視聴率に加え好感度悪くCM枠が売れなかった局は打ち切りを内定したが、
このPがなんとか頑張って打ち切りだけは回避。
でそのときに「半年やるからこの枠で結果出してみろ」ってあの時間帯を
与えられたんだと。結果はまあご存知のとおりだけど。
265お前名無しだろ:05/02/10 22:18:15 ID:ziaqlNQB
新国際軍団で猪木と3対1やったときに 新国際軍団のジャージを着た年配の人が居ましたが誰ですか?
吉原さんではありませんでした
266お前名無しだろ:05/02/10 23:30:37 ID:YxVYFThP
>>265
たぶん国際の鈴木総務部長では?
リングアナもやっていたね。
(違っていたらスマン)
267お前名無しだろ:05/02/10 23:31:06 ID:hIPUlww/
猪木に挑戦したストロング小林の取り巻きの中にいた、
背が低くて緑のパンタロンをはいていた人は阿部四郎さんでしたけどね。
268お前名無しだろ:05/02/11 00:27:35 ID:z4tRrfdM
>>263
土曜日放送は昭和55年10月〜昭和56年3月。
ひょうきん族が始まった頃には、すでに国際プロレス中継はレギュラーを
はずされていた。
(昭和56年4月のビッグチャレンジシリーズからは月イチ放送も何回かあったが)
269お前名無しだろ:05/02/11 00:39:55 ID:FhTIY2sv
マニアック・ジョン・トロス
270お前名無しだろ:05/02/11 01:00:08 ID:YUcr7Fjj
土曜日の夜8時ってもともとは全日本の中継時間帯じゃない。
国際の中継の前に全日本の中継時間帯が変更になって
木村が「私が馬場さんの代わりを務めることになりまして...」
とかなんとか言ってような記憶があるんだが...
271お前名無しだろ:05/02/11 12:13:32 ID:4lUTghHQ
草津がテーズのバックドロップで失神した映像、残ってないのかな?
272お前名無しだろ:05/02/11 17:05:07 ID:vCFFKw/x
あるサイトで国際のビデオ手に入れた。
その試合が木村対ニックのAWA戦と
井上、浜口対大木、上田のIWA世界タッグ戦。それと
N・ロイヤル対阿修羅・原のNWA世界ジュニア戦。
なかなか味のある試合でした。あとリングアナの豪快な?コールがとても秀逸でした
273お前名無しだろ:05/02/11 17:10:13 ID:4lUTghHQ
>>272
上田が造反して大木をボコボコにした試合ですか?
274お前名無しだろ:05/02/11 20:55:53 ID:BbzsD2RB
↑あの試合は、上田の悪業に浪速ブラザースが振り回され、
パートナーの大木は静観していたが、3本目で上田の凶器攻撃が大木に誤爆、
堪忍袋の尾が切れた大木が、国際勢と結託して上田を攻撃。無効試合で終了。
275272:05/02/11 21:57:15 ID:+fWnNoo8
一本目は大木が浜口をおさえて、二本目は和製ハイフライヤーズ
が反則勝ち。三本目は大木、上田の仲間割れによる棄権。だったと思う。
276お前名無しだろ:05/02/11 22:14:36 ID:WB9Aoy1S
>井上、浜口対大木、上田のIWA世界タッグ戦

大木、上田組ってインタータッグに挑戦しても何も違和感無い強力タッグですな。
277272:05/02/11 22:36:18 ID:+fWnNoo8
元インタータッグ選手権者ですね。IWA世界タッグの価値が上がりそうな相手ですよね。
大木、上田組も魅力的なチームだと思います。
278お前名無しだろ:05/02/11 22:48:33 ID:roOpu3De
>>264
当時の月刊プロレスの記事では
「放送時間帯も変わって躍進を目指す」
「ひょっとしたら、視聴率2ケタも行けるのでは」
などと勇ましいことが書いてありましたが、
内情は悲惨なもんだったんですねえ
279お前名無しだろ:05/02/12 00:00:23 ID:2Ij4pX/H
試合自体は悪かぁ無いんだけど...

当時は新日、全日が強力すぎた
今と違い選択肢の無い時代だった。
パリーグを楽しむ余裕というか、目が肥えてるファンが多ければ...

280お前名無しだろ:05/02/12 00:36:22 ID:b/+T1WAd
>>279
試合自体酷かったぞw 
国際の中継は久々に見たのだが、会場はTBS時代にも増してがらがら、
阿修羅原が椅子でジョーの背中を叩くだけの単調な試合。メインは木村の
パートナーが思い出せんのだが、キラー・カール・クラップとチーフ・
ホワイト・フェザー組とのタッグマッチだったような気がする。
ホワイト・フェザーはメチャメチャ弱くてよくこんなレスラー呼んだなぁ
という記憶しかない。見終わって、もう国際は終わったなぁと思たよ。
281お前名無しだろ:05/02/12 14:34:02 ID:9Q360+L7
>>280
それはケビン・ヒューズでしょう。チーフ・ホワイト・フェザーは
ヒューズよりましでした。
282お前名無しだろ:05/02/12 14:56:47 ID:zIkNOQww
ヒューズは国プロが呼んだ中でもワースト・・・
283お前名無しだろ:05/02/12 15:47:07 ID:r9hcd9aR
>>282
国際だけではないでしょ。まあ、精神的に病んでいたって部分もあるけど。
ああみえてもヒューズはHHHの兄弟子。
284お前名無しだろ:05/02/12 20:34:55 ID:xjM3L7ln
ビッグ・ジョン・スタッドの弟弟子でもあるな
285お前名無しだろ:05/02/12 21:52:18 ID:zIkNOQww
サンダー杉山VSカーペンティアの映像って見たいなあ
286お前名無しだろ:05/02/12 22:41:06 ID:IyyEf/84
サンダー杉山といえば底抜け脱線ゲーム
287お前名無しだろ:05/02/12 22:50:54 ID:eq8W65Mx
昭和55年は54年と比べてしょぼくなったけど、
ロッキー・ブリューワとスパイク・ヒューバーは結構粋がよかったな
288お前名無しだろ:05/02/12 23:15:17 ID:TmZKQxXU
>>286
初期のびっくり日本新記録にも出てたね。
パワー系や耐久系の種目ではいつも一般参加者と段違いの記録を出してて、
子ども心にさすがプロレスラーと思った。
289お前名無しだろ:05/02/12 23:23:36 ID:IyyEf/84
びっくり〜は記憶に無いな 脱線ゲームでは水満タンのバケツを小指でヒョイと持ち上げてスゴイと思った
脱線ゲームはたしか日テレ系列だったような気がしたが 杉山の全日本移籍にあわせての起用だったのかな?
290お前名無しだろ:05/02/12 23:33:42 ID:TmZKQxXU
>>289
脱線ゲームでは、滑り台上ってパンシロンGを取るゲームで
杉山が下からジャージズリおろされて赤パン見せるというムーヴがお約束でしたね。
ユーモラスなキャラに注目した日テレがオファー出したんだろうね。
その後そんなに間を置かずに退団したから、馬場がいい顔してなかったことは確かだけど。
291お前名無しだろ:05/02/12 23:47:41 ID:MbHlthQf
ブル・ラモスやビル・ホワイトとか出たことあったね
292お前名無しだろ:05/02/13 13:21:43 ID:H3Xy2wer
杉山はTBS=国際のときに8時だよ全員集合にも出てなかったっけ?
293お前名無しだろ:05/02/13 13:55:40 ID:+8ej1k6H
リトルフランキーなら・・・
294お前名無しだろ:05/02/13 17:11:39 ID:j5HsG9xX
>>292
木村も8時だよ全員集合に出てたのを見た記憶がある。
痛いの痛いの飛んでけ!のギャグ飛ばしてたような...
木村はTBSの新撰組始末記にも出ていた。額が金網戦で
ギザギザになってたので、手拭いで鉢巻してますた。
295お前名無しだろ:05/02/13 19:31:28 ID:JG58p8hg
「8時だヨ!全員集合」って番組自体は超メジャーなのに、
プロレスコントでは国際プロレス(あるいは低迷期の全女)とからみ、
野球コントでは、スポンサーの関係で、ロッテ・オリオンズの帽子をかぶってコントしたりと、
何げに、各ジャンルのマイナーどころと絡んでいるw。
296お前名無しだろ:05/02/13 19:48:14 ID:kl95y/qO
あの時代のドリフの裏に回されたら新日でも視聴率取れなかったろうな。
後にドリフを破るひょうきん族にしても最初は悲惨な視聴率だったらしい。
297お前名無しだろ:05/02/13 19:53:39 ID:j+591jU5
>>295
ミゼットとか、ブルースリーもどきの空手使いとか出てたね。
あれも国際の関係?
298お前名無しだろ:05/02/13 20:00:57 ID:JG58p8hg
ミゼットは全女で、ブルース・リーもどきは、
ドリフの弟子の「すわしんじ」だろw
299お前名無しだろ:05/02/13 20:09:51 ID:RxqFSdXz
ワロタ
300お前名無しだろ:05/02/13 22:43:57 ID:kl95y/qO
すわしんじはブルースリーもどきより仏壇から出てくる全身金粉男の
イメージ強いw
301お前名無しだろ:05/02/14 00:13:34 ID:HVNerv2J
サンダー杉山は「おはよう!子供ショー」にも出ていた。
ゴキブリ・トントン・ゲーム。
302お前名無しだろ:05/02/14 00:31:14 ID:qHNQTKrX
スレ違いというか、もはや板違いだけど・・・
後輩の志村けんに、あっという間に抜かれたときは可哀想だったな。

それだけに、後年「お笑いスター誕生」で久し振りに観たときは嬉しかったけど。
303302:05/02/14 00:32:19 ID:qHNQTKrX
あ、すわしんじ氏のことです(*^_^*)
304お前名無しだろ:05/02/14 02:22:45 ID:b1aNJvjF
国際プロレスの風景には妙に似合うと思う<ブルース・リーもどきのレスラー
実際には来なかったけど。
305お前名無しだろ:05/02/14 09:47:01 ID:n6E9WB4Z
剛竜馬って刑事ドラマに出てたはず。レギュラーの刑事役で。
306お前名無しだろ:05/02/14 10:50:32 ID:y1OjNtjM
浜口と井上は12chで放送されていた日本版スパイダーマンにゲスト出演してた。
307お前名無しだろ:05/02/14 11:03:10 ID:A8sSIUWX
リップ・タイラーとエディ・サリバンと鶴見五郎は
東映のB級アクション映画でブレイク前の千葉真一と戦ってた
308お前名無しだろ:05/02/14 11:21:50 ID:rtXxkzwT
>>307
千葉真一は昭和30年代からブレイクしていたが…
309お前名無しだろ:05/02/14 11:37:40 ID:ogSKrRal
剛の刑事ドラマは新日移籍後
310お前名無しだろ:05/02/14 12:11:42 ID:1BbSHjK9
>>305
「警視庁殺人課」か?
それは新日移籍後だと思う

>>307-308
再ブレイク前、というべきだな
その頃の千葉ちゃんはB級アクションスターとして色眼鏡で見られてた
(タランティーノが好きなのはその辺なんだがw)
311お前名無しだろ:05/02/14 12:34:26 ID:AVFB26rK
マンモス鈴木は篠田正浩監督の映画「沈黙」に出演
312お前名無しだろ:05/02/14 12:43:10 ID:8YbbnnX+
ラッシャー木村はイカ天の審査員
313お前名無しだろ:05/02/14 13:26:04 ID:3Sp6Rdfy
>>312
そんな新しい話をされても(W
314お前名無しだろ:05/02/14 13:44:20 ID:IW6EdjAN
>>295
ロッテオリオンズも南千住時代〜ジプシー時代〜川崎におちついてしばらくまでは客入りはまあまあよかったが。
315お前名無しだろ:05/02/14 21:55:20 ID:Y6UQp2FW
>>305
剛さんが警視庁殺人課をやっているとき、
国プロは潰れかかっていたわけだが・・・・
316お前名無しだろ:05/02/14 22:25:31 ID:tB/zDCOM
剛ってセリフちゃんとしゃべれたの? どもらずに
317お前名無しだろ:05/02/14 23:10:30 ID:rtXxkzwT
>>316
基本的にセリフは一言以上はなかった。
318お前名無しだろ:05/02/15 00:49:11 ID:BRpF4K6g
格闘シーンでは、剛が拳銃持った相手に、なぜか上半身裸で立ち向かっていたなw
319お前名無しだろ:05/02/15 10:54:26 ID:tknB8ySI
コロンビア・トップの葬儀の時に前溝レフェリー発見
320お前名無しだろ:05/02/15 22:34:11 ID:h/aP/XGf
エドワード・カーペンティア対ジャック・デ・ラサルテス戦や
ビル・ロビンソン対ジョージ・ゴーディエンコ戦が見たい。
321お前名無しだろ:05/02/15 22:42:59 ID:i1c7RJZX
マッハ隼人
322お前名無しだろ:05/02/15 23:04:21 ID:O3K9mOQp
でもなんで刑事ドラマにレギュラー起用されたのが外様の剛だったんだ?
テレ朝はガタイがでかくて迫力あるのが欲しいから事実上の子会社の新日
レスラーに目つけたんだろうけど、普通に考えりゃ生え抜きの若手プッシュ
しそうなもんなのに。
主役が菅原文太だったからそのイメージにあわせたのかも。
323お前名無しだろ:05/02/15 23:06:44 ID:M7XC8pS/
剛が一番TV映りがよかったのでは?
324お前名無しだろ:05/02/15 23:24:24 ID:k6uw0+1U
興行に不可欠なスターレスラーは出せないからね。
剛あたりならいいと思ったんでしょう。
325お前名無しだろ:05/02/16 00:48:37 ID:TmfIznQu
需要と供給が見事に一致した、希有な例でつね
326お前名無しだろ:05/02/16 05:37:58 ID:rgqQPCOG
国際て地方だと安いホテル泊まつてたね、バスもボロ
327お前名無しだろ:05/02/16 06:13:13 ID:nU0z4O0C
全日や新日に比べて、北関東(栃木・茨城)での興行が多かったのは、
東京12チャンネルのカバーエリアだったからなのかね?
それとも有力なプロモーターでもいたのかな?
328お前名無しだろ:05/02/17 14:43:55 ID:sRMcpHlf
事務所は全日が六本木、新日が青山、国際が高田馬場。
道場は全日新日が世田谷、国際が大宮。

今のインディより施設の位置は恵まれてるのに、それでも当時は
国際にあか抜けない雰囲気があったなあ。
まあそれが逆に親近感があってよかったんだが。
329お前名無しだろ:05/02/17 15:14:56 ID:RTJFi0hh
そもそも倒産の半年前までは、全国ネットではないとはいえ一応在京キー局で
ゴールデンタイムに放送してたんだから今のインディと比較にならん。
330お前名無しだろ:05/02/17 17:07:26 ID:EDCg6hk/
ラッシャーさんがヒゲを生やし始めたのはいつ頃なんだろ?
331お前名無しだろ:05/02/17 17:50:39 ID:siNqNsjg
高田馬場のビッグボックスでよく記者会見やってたな
332名無し:05/02/17 17:53:16 ID:SQW3736s
>>330
第一次UWFに行ったくらい
333お前名無しだろ:05/02/17 17:59:27 ID:0EuSZKnU
ラッシャーの髭は新日本離脱前には生えてたよ。
334お前名無しだろ:05/02/17 18:26:35 ID:B3ozIPPV
国際軍団解散後の単独カナダ遠征から髭だよね。

>>322ハンサム殺し屋
335お前名無しだろ:05/02/17 18:35:39 ID:0EuSZKnU
阿修羅原に女子高生の追っかけがいたことも以外だが、
元祖ハンサムの剛の女性人気はいかほどのものだったのだろう?
336お前名無しだろ:05/02/17 18:44:19 ID:L/Un7Sqc
>>330>>332
新日の末期から。
「達磨大師のような」と古舘が表現してた。
337お前名無しだろ:05/02/17 18:50:48 ID:rErZ9Dha
チビケドゥ貴様とは雌雄を決さなければならんようだな…
338お前名無しだろ:05/02/17 18:55:32 ID:RTJFi0hh
猪木にKO負けして姿を消し>>の334言うカルガリー遠征に出て帰ってきた時は髭生やしてた。
ついでに喉を負傷して声が潰れて、マイクパフォーマンス時代には御馴染みのあの声になってた。
怪我をさせたのはアレンだったが、そのアレンと帰国したシリーズでは結託してブッチャーを襲ったり
してた。
蔵前での猪木・アレン戦では何故か猪木に味方したり、一度は下げられた格を再び押し上げられたり
していた(藤波やホーガン相手に押し気味の反則決着)がアレは何か新しいアングルにつなげるつもり
だったのかな。
339お前名無しだろ:05/02/17 19:20:11 ID:C2VBAZKH
阿修羅原は当初、和製チャールズブロンソン
340お前名無しだろ:05/02/17 21:25:11 ID:EDCg6hk/
グレート草津の逸話を知りたいですね〜。何か色々あったそうですから
341お前名無しだろ:05/02/17 21:32:20 ID:NoIoYFiL
>>336
「顔面達磨大師」だね
342お前名無しだろ:05/02/17 22:14:46 ID:k2w56S+C
それって藤原のことじゃね?
343341:05/02/17 22:54:01 ID:zu06hn8U
>>342
あ、そうだった。

>>336
失礼!

呑みながら書き込むもんじゃないな(⊃д`)
344お前名無しだろ:05/02/18 17:30:48 ID:QYA0Oarr
阿修羅原はスカウトされたんですか? それとも誰かの推薦か何か?
345お前名無しだろ:05/02/18 19:51:41 ID:/orU5SAz
>>340
〜プロレス百科事典より〜

レスラーにも苦手なものがあるが、
国際プロレスのグレート草津はネズミとヘビが大嫌い。
野原でヘビに出くわしようものなら真っ青な顔をして、
「助けてくれ〜」と大声をあげて助けを求めるそうだ。
日頃のリングでの暴れっぷりからは想像できない。

草津を見ているとよくわかる話であるw

346お前名無しだろ:05/02/18 20:13:24 ID:kFE5K1NW
>>338
ラッシャー木村の新日末期のカードを教えてください。
その辺の記憶がごっそり抜けてるんです・・・

猪木、木村VS藤波、長州ってカードも可能性あったのかな?
347お前名無しだろ:05/02/18 22:18:54 ID:Nw664C3F
>>322
剛はそのころ、どっかを怪我していて
プロレスが出来なかったんじゃなかったかなあ?

当時の月プロを中古書店で購入したんだけど、
剛の特集記事があって
「(ドラマに出ているが)早くリングに上がりたいですね。僕はプロレスラーですから」
とかいうコメントが載っていたから。
348お前名無しだろ:05/02/19 00:09:33 ID:MX+h8nfg
>>346
A猪木・R木村のタッグは実現寸前までいったそうだ。
この話はUWFがらみでもあるんだが・・
349お前名無しだろ:05/02/19 00:22:34 ID:EQG7FZZ3
ビースト・コロンビア
350お前名無しだろ:05/02/19 10:59:46 ID:X1rzKdyK


128 :お前名無しだろ :05/02/19 10:43:44 ID:dF/Y1UEr
【あびる優】の本名って【阿比留 優】なんだな。
まるで【阿修羅 原】みたいだw

351お前名無しだろ:05/02/19 18:33:41 ID:CiKZyZJu
>>346

ほとんどがアレンとのタっグで、ちょうどアレンもブッチャーとの仲間割れアングルで
格上げが始まってたため反則以外では猪木・藤波組にも負け知らず。
藤波戦、ホーガン戦のほかはローデス、ブッチャーとドロー。
完全に新日参戦当時のランクに戻っていた。
352お前名無しだろ:05/02/20 00:00:51 ID:NUClgmdA
国際のベストバウトは何ですか?
井上対ガニアのAWA・IWA世界戦あたりが好評のようですが・・。
353お前名無しだろ:05/02/20 00:07:04 ID:3LuzniL0
ラッシャー対カマタのIWAタイトル金網マッチ(75年)
バション対ジョーのIWAワールドシリーズ(77年)
スミルノフ対ベーカーのラシアンチェーンマッチ(79年)
354お前名無しだろ:05/02/20 00:26:06 ID:c3nV+UqC
>>352
ロビンソン VS 豊登 (欧州ヘビー級選手権.68年)
ロビンソンのランカシャースタイルの神髄が見れる日本でのベストバウト。
355お前名無しだろ:05/02/20 13:44:41 ID:zDkzNM2l
>>351
藤波、ホーガン、ローデス、ブッチャーとドローなんて凄い格付けですね。
もう少し居れば良かったのに・・・
猪木・木村組 見たかったな・・・
356お前名無しだろ:05/02/20 13:50:19 ID:bRF7mxXP
マードックは?
357お前名無しだろ:05/02/20 16:07:56 ID:suIkIOYU
358お前名無しだろ:05/02/20 17:08:47 ID:Izrsydy9
ttp://hokkaido.yomiuri.co.jp/tanken/tanken_t020608.htm

地元の方には失礼だが「地の果て」で最終戦とは、興行戦争に敗れた団体を象徴するようで哀愁に満ちているな。
せめて、後楽園あたりでお別れ興行でも出来なかったのだろうか。
359お前名無しだろ:05/02/20 20:41:17 ID:6vkU3D5J
>>358
このビッグサマーシリーズが終わった時には、次期シリーズは、
ル・テーズ杯争奪戦決勝トーナメントが予定されていた。
これに社運のすべてをかけるつもりだったと思う。だが、実際は、
9月予定のこのシリーズが開催不可になり倒産した。もしこのシリーズが
あれば決勝は、10月5日大阪府立体育館だったと思う。
360お前名無しだろ:05/02/20 21:24:44 ID:bRF7mxXP
社運を賭けたといえば、末期に蔵前国技館(?)で大きな興行を打ったけど
恐ろしくガラガラだった・・・というのは何のシリーズでしたっけ?
361お前名無しだろ:05/02/20 21:40:56 ID:zclkF3lr
>>360
おそらく236〜241あたり
362お前名無しだろ:05/02/20 22:00:51 ID:bRF7mxXP
>>361
どうも。蔵前に1000人ですか・・・心温まりませんな
363お前名無しだろ:05/02/21 10:59:43 ID:NIued9/C
今の団体ならとっくに経営投げ出してるよ それに比べて吉原さんはよく我慢したよ
364お前名無しだろ:05/02/21 13:30:14 ID:uUZwDsKa
ほんとにそうですよね、東プロが潰れた時に猪木を引っ張り込んでたら・・・
と思うが感情が表に出てしまうんでしょうね、吉原さん
365お前名無しだろ:05/02/21 13:43:00 ID:xVxDgIkO
このスレでは鶴見の評価が高いけど
今の国際はしょっぱすぎじゃん
うんことゲリくらいの差があるよ
366お前名無しだろ:05/02/21 16:03:48 ID:XfSkfokk
>>364
それが実現してたら、当時のテーズやホッジと猪木が戦ってることになったのか。
あるいはロビンソンとかゴーディエンコ、ゴッチやガニアと・・・・
猪木のレスラーとしてのタイプとしては、このあたりの連中と手が会うということじゃないかな。

それで日プロではエース馬場、準エース坂口の東京タワーズがメインで。
367お前名無しだろ:05/02/21 16:06:03 ID:vUt2ujEg
国際プロレスの道場は、各自大人の自覚で練習していたから、
新日本みたいなシゴキはないけど、それでも皆真面目に練習していたとか。
ただ、その方針を鶴見が今の国際で採用したら、グダグダになった。

ってことだろうか?
368お前名無しだろ:05/02/21 16:57:08 ID:yi+UJDgQ
>>364
猪木が国際入りする可能性は日本プロレスを追放された昭和46年12月
にもあったが、吉原社長はまったく獲得に動く気がなかった。
猪木が国際入りしていたなら、TBSで小林、ロビンソン、アンドレ、
ガニアなどとの黄金カードのテレビ中継が実現し、TBSから放送を
打ち切られることもなかったし、その後のプロレス界は全く違ったもの
になっていただろうが...
369お前名無しだろ:05/02/21 17:44:05 ID:7JbI65GJ
>>365
>>うんことゲリくらいの差
どういう差なのか
370お前名無しだろ:05/02/21 17:51:18 ID:KgSSylMz
>>364
>>368
東プロ時代の猪木が国プロに働いた不義理のこと考えたら、
常識人の吉原社長が猪木と一緒にビジネスやろうなんて思うわけないよ。
商売と割り切るって選択もありだけど、
日プロ追放時の猪木はダーティーイメージまみれで、
そんなの抱えたら自分とこまで一緒に潰れてしまうと考えるのが自然。
万一国プロ入りしたとしても、吉原社長のコントロールどおりに動くわけないから
何シリーズかたったらもう空中分解、また追放ってことになったろうね。
371お前名無しだろ:05/02/21 18:01:06 ID:taXSL6SN
実際問題は無理として、AWA勢と闘う猪木は見たかったな。
ってそのころ俺は生まれてもいないや。
372お前名無しだろ:05/02/21 18:21:35 ID:xZtGE0Gw
>>370 仮に猪木が吉原さんの下でおとなしくしてたら 国際と全日本の2団体時代になってたんだね
 
373お前名無しだろ:05/02/21 20:25:19 ID:yi+UJDgQ
>>372
吉原社長は猪木を受け入れる気はまったくなかったと思うが、TBSにプロレス
のセンスがある人がいて吉原社長の反対を押し切って猪木獲得に動いていたら、
猪木の国際入りはあったかもしれない。そこでもし猪木が国際入りしていたらと
いう仮定で話を進めると、テレ朝(当時はNET)は視聴率が取れず放送を打ち
切っただろう。日本プロレスでは日テレ主導で社長の芳の里らを追放する形で
馬場・坂口を2枚看板とする馬場体制に移行したと思う。国際では猪木と吉原の
対立が激化し、吉原社長は子飼いのレスラーを連れて馬場の日本プロレスに合流
するという事態もあったかもしれない。結果として国際(猪木・TBS)と日プロ
(馬場・日テレ)の2団体時代になるが、国際が圧倒的に優位に立ったことは
間違いない。
374お前名無しだろ:05/02/21 20:27:36 ID:iz0GNsai
国際では小林さんでしょう。日本一の怪力の触れ込みでしたからね。
375お前名無しだろ:05/02/21 20:39:24 ID:uUZwDsKa
>>370
でも東プロ時代の猪木は豊登に悩まされていたという部分もあったのではないかと。
376お前名無しだろ:05/02/21 21:16:42 ID:TjW7hRuG
>国際では猪木と吉原の 対立が激化し、吉原社長は子飼いのレスラーを連れて馬場の
>日本プロレスに合流するという事態もあったかもしれない。
大スポンサーのTBSと対立したときでさえ会社手放さなかった吉原社長だぜ。
自分で作った国際への愛着は余人の想像を絶するものだし、ほとんどの株も自分で握って太郎から
仮に迎え入れた猪木と対立したとしても、追い出されるのは間違いなく猪木の方。
それに吉原社長と猪木の人望の差考えたら、猪木についていったのは付き人くらいじゃないの?

>>375
豊登の金銭感覚は半端じゃなくだらしなかったらしいね。
猪木と一緒に東プロ立ち上げたのってまさに類は共を呼ぶだな。
お互い告訴合戦なんて泥仕合までやったし、まあどっちもどっちということ。
377お前名無しだろ:05/02/21 21:27:03 ID:ufHAqjh2
>>370
では、なぜ昭和54年から国際は新日本との提携に踏み切ったのだろう?
結局2年後には身上をつぶしちゃったのだけど・・・。
それこそ商売だと吉原社長は割り切ってたのかな?
378お前名無しだろ:05/02/21 21:40:11 ID:TjW7hRuG
>>377
前のほうにも出てたけど、その前数年間友好関係だった全日との
提携を切られちゃったからね。自力再建難しいとなれば、あとは
新日と組むしかなかったからね。
それに当時の新日は猪木―新間ラインが確立してフロント実務は
新間が仕切ってた。当然窓口も新間で、猪木と直接顔合わせたり、
ビジネスの話したりすることはほとんどなかったはずだから、
吉原社長もまだ我慢できたのでは?
379お前名無しだろ:05/02/21 21:42:34 ID:xZtGE0Gw
>>373さんの考えでは日プロが生き残るみたいだけど 俺はNET問題から馬場は日プロ離脱→全日旗揚げ
と史実どうりにコトが進むと思う で日プロの残党は大体馬場のとこ行ったんじゃないかって思う で吉原さんの死後吉原派と猪木派で分裂して国際はズル賢い猪木の手に落ちる
追放された吉原派は新国際軍団みたいな感じで全日へ・・・  
380お前名無しだろ:05/02/21 22:00:24 ID:yi+UJDgQ
>>376
TBSにプロレスのセンスがある人がいればというのが現実にはありえなかった
前提なのだが、猪木が国際入りしていればTBSをバックにして国際を乗っ取る
ことはできたと思う。実際にはTBSは吉原社長の頑固さに辟易していて猪木が
追放された昭和46年の年末にはプロレスからの撤退を検討していたようです。

>>377
馬場との関係悪化が最大の原因だと思うが、吉原社長としては打つ手も
なく藁にもすがる心境ではなかったと想像する。
381お前名無しだろ:05/02/21 22:11:47 ID:TjW7hRuG
>>380
当時TBSではキックボクシングが視聴率20%超の人気を博してたが、
これに猪木が登場して、エースの沢村忠と戦うとかいう噂が流れたことがある(w
吉原社長が頑固でどうにもならないから、猪木を使いたかったTBS内部の人間が
噂流したのかもね。
まあ猪木が東プロ潰して日プロからも追放された経緯知ってたら、吉原社長でなくても
一緒に働きたいとはまず思わんだろうけど、局の人間にとってはプロレスなんて所詮
イロモノ、数字とれさえすりゃそれでいいわけだからね
382お前名無しだろ:05/02/21 23:10:40 ID:yi+UJDgQ
>>379
猪木が国際入りした場合、国際が独走してしまう可能性があり、実際に馬場が
全日本を旗揚げした時より時間的余裕はなかったと思う。
そこでシナリオとしては
1.既述のように、日テレ主導で社長の芳の里らを追放する形で馬場体制に移行。
2.芳の里ら幹部の追放がうまくいかなかった場合、全日本が分裂した時と同様に
  坂口ら主力選手を取り込み多数派工作をした上で馬場に新団体を旗揚げさせる。
383377:05/02/21 23:11:05 ID:ufHAqjh2
>>378
以前、ゴングで連載されたと思うんだけど、全日本から新日本にスイッチ
したいきさつが載っていた中で、日本リーグ争覇戦を制した木村がプレ日本
選手権覇者の猪木に挑戦したのが、冷えたきっかけで吉原社長を信用できな
くなったみたいなくだりがあったけど、事実かな?鶴田や石川・小鹿など
全日本主力を出したにもかかわらず、こんな仕打ちみたいな書き方だった
ように思う。ゴングの読みきりは馬場よりな気もしたけど・・・。
384お前名無しだろ:05/02/22 08:39:28 ID:sR3pAzs5
>>381 猪木vs沢村なんてすげえ夢のカードだね それが国際のリングで実現してたら・・・
猪木はもっと早く異種格闘技戦に目覚め 国際はデスマッチと異種格闘技の二枚看板で躍進してたかも
385お前名無しだろ:05/02/22 10:36:15 ID:lxWKyD3n
>>384
沢村ってライト級なんだけどねW。
でもTBSや国際がもう少し柔軟で、当時の猪木がもう少しクリーンなイメージ
だったら実現してたかも。
386お前名無しだろ:05/02/22 10:57:01 ID:sR3pAzs5
当時のキック界の状況がよく分からんが沢村のライバルとかいたの? 確か毎週試合してたとゆうことは興行形態とかは割りとプロレスに近かったのかしら?
387お前名無しだろ:05/02/22 11:23:57 ID:VzbZOyo2
>>379
全日が新日に水をあけられた理由は馬場自身の衰えや猪木の仕掛けた
アングルに話題を取られたなど色々あるけど
金曜八時のゴールデンタイムを取られてしまったことも大きいと思う。
NET問題で日テレが一時的にせよ撤退したら、その時点で馬場が日プロ
に残ろうが全日旗揚げしようが歴史どおりになるだろう。
問題は新日が旗揚げしなかった場合NETの去就。
388お前名無しだろ:05/02/22 11:57:02 ID:GiLYITy2
>>386
いくつかのジムが選手出して後楽園ホールで試合ってスタイルだったから
興行形態としてはボクシングに近い。ただメインは日本選手vsタイ選手。
たまにタイ遠征とかタイの強豪選手の現地試合とかも流してたような。
沢村が一線引いた後はジリ貧で、それでも70年代終わり頃まではゴールデン
死守してたんだが、深夜に都落ちしてからはあっという間に存在感なくなった。
それ考えたら、もう10年以上も深夜でふんばってるプロレスは相当しぶといね。

>>387
だね。力道山以来おなじみのあの枠はプロ野球がなく、プロレスに最適だった。
あの枠をちゃんとキープできていたら、全日(できてなかったかもしれないが)
と新日の力関係は一変していただろう。
日テレ最大のミスだね。
389お前名無しだろ:05/02/22 16:51:09 ID:sR3pAzs5
>>388 私の記憶ではなんか毎週のようにメインが沢村だった様な キックの選手ってそんなペースで試合してたの?
それとも私の記憶違いか? 
日テレのミスとゆうより あれだけ日プロに不義理されちゃ撤退も仕方ないよ
390お前名無しだろ:05/02/22 17:21:28 ID:ce5P/aVc
あの頃の沢村忠一行(協会名は忘れた)はヤオ。
何せ、プロレス並の地方巡業していたから。しかも客が入るからやめられない。
一方で、日テレが中継していた全日本キック協会のコミッショナーに、石原慎太郎議員が就任していたとき、
全日本キックがスター作りの為に、沢村の売り方を真似て、
ヤオ試合を組もうとしたら、石原は「八百長するなら降りるよ」と憤慨。
その試合は結局ガチでやったとか。
ベーマガが出したキックの本での石原都知事インタビューより。
391お前名無しだろ:05/02/22 17:57:02 ID:OmVePpU0
>>390
元世界チャンプの西条正三がリング上がったのはどっちだっけ?
392お前名無しだろ:05/02/22 18:08:29 ID:yurTsgYM
>>391
藤原敏男に負けた試合か・・・沢村とは違う協会でしょう。

>>389
日テレのミスというより、ちゃっかり金曜8時を押さえたNETの作戦勝ち。
後年の全日・馬場が、そのやり方を非難してたが、全日にとって、それだけ痛手だった。
393お前名無しだろ:05/02/22 23:33:56 ID:tia6J4u0
いっそ全日も金曜8時に放映をぶつけていたらさぞ凄かっただろうな。
まあ、狭い業界でそこまでは出来ないか。

レスの流れで行くと国際倒産の原因は、遡ること10年程前の業界地殻変動ということかな。
394お前名無しだろ:05/02/23 00:47:30 ID:Nc+WUjKU
吉原路線では日プロの分裂による業界地殻変動がなくても消滅したと思う。
実際、日プロ分裂以前にTBSは放送時間帯の変更と放送時間の短縮を
していたし、将来的には放送打ち切りも検討していた。日プロ分裂は国際
が浮上するチャンスでもあったが、チャンスを生かせず、結局、業界地殻
変動の波に呑み込まれた。
395お前名無しだろ:05/02/23 00:52:35 ID:q7q7ALP0
猪木は無理でもゴタゴタの時にこれはとゆう選手引き抜けば良かったのに
吉原さんは力動の直弟子欲しがってたらしが 万が一坂口でも獲得できればスゴイ事になってたかも
ちょっと無理目かなあ・・? せめて高千穂とか
396お前名無しだろ:05/02/23 01:42:19 ID:S8tOtgav
>>393
>いっそ全日も金曜8時に・・・

プロレス業界というより、大スポンサー三菱グループが許さないよ。

397お前名無しだろ:05/02/23 01:46:48 ID:lSHR6BzX
金曜8時の日テレは日プロ放送中止の翌週から始まった
「太陽にほえろ」があったから無理でしょう。
398お前名無しだろ:05/02/23 01:54:06 ID:S8tOtgav
厳密に言えば、太陽にほえろが始まるまでに何週間か、日プロの総集編をやってるけどね。
全日がスタートするころには、太陽にほえろも始まってた。
「裕次郎がTV登場!」というのはインパクトだったし、
スポンサーの三菱グループも、ゴタゴタでプロレスには懲りてたでしょうな
399お前名無しだろ:05/02/23 01:56:38 ID:Hf0UV/IL
>>391
全日本キックボクシング連盟

変遷や離合集散はあったけど、今GAORAで中継しているとこ

藤原敏男のほかの代表選手は、K-1レフリーでお馴染みの
猪狩元秀、田畑靖男など



全然関係ないけど、いつ頃からレフリーのことを「レフェリー」と呼ぶようになったんだろう?
400399:05/02/23 01:58:32 ID:Hf0UV/IL
追加:当時の中継局は東京12チャンネル
   テレビ東京になってからも中継していたかは未確認です
401399:05/02/23 01:59:53 ID:Hf0UV/IL
さらに追加:ベニー・ユキーデ御一行様(WKA)が来たのもここ


スレ違いばかりでゴメンナサイ・・・
402お前名無しだろ:05/02/23 12:35:05 ID:NBOF4N8b
>>397
>>398
元々は他の枠用だった太陽を獲得できて
三菱グループはニンマリだったろうな。
それ以降プロレス番組はこれに匹敵するビッグスポンサーがついたことないわけだし、
失った獲物はあまりに大きかったな。
常識に外れていた日プロの打ち切りはやむを得なかったとして、
何とか間を置かずに馬場全日にバトンタッチする術はなかったのか。
403お前名無しだろ:05/02/23 13:27:27 ID:HRZdTfrS
今ならどの局も金8枠空いてるのにね
404お前名無しだろ:05/02/23 13:52:53 ID:9hOtYvbo
視聴率が数字より実質を重視する時代になったからね。
未だに単純な数字で一喜一憂してるのは年末の紅白絡みくらいなもんで。
番組スポンサーに一番重視されるF1層が出かけていない事が多い金曜夜の
視聴率なんて考慮されなくなった。
405お前名無しだろ:05/02/23 15:28:53 ID:HRZdTfrS
>>404 未だに視聴率3冠とかやってる某局は馬鹿ですか?
話を国際に戻すと三菱みたいな大スポンサー付いてなかったの?付いてればもっと飛躍してたよね
406お前名無しだろ:05/02/23 15:33:33 ID:ekrT8bK1
日テレの8時台は、月曜が紅白歌のベストテンで、金曜が太陽にほえろ。
当然、他の曜日はナイターに食われる。
9時台も月と金はホームドラマ枠が不動だしね。他曜日は、前半がナイターに食われる。
しいていえば、ナイターの影響を受けない7時台がねらい目だったかも。
(72年当時のナイター中継は8時から9時24分までが普通)

しかし、馬場と日テレの協議がいつから始まってたのか知らんが、
むしろ、旗揚げと同時にTV中継実現は凄いよ。
ただ長い目で見れば、急いだために、視聴率不毛の地である土曜8時しか残ってなかったんだろうな。
私は当時は小五だったが、クラスの大部分はドリフを観て、やや少数派としてキカイダーやデビルマンを観てた。
その後もオールスター90分とか、欽ちゃんのドンとやってみようとか、刑事コロンボとか・・・
407お前名無しだろ:05/02/23 15:45:31 ID:HRZdTfrS
当時は生中継が主だったのかな VTR収録が中心なら八時にこだわらず七時スタートもアリだったかも
ただプロレスはPTAが子供に見せたくない番組に常に顔出してたから7時放送は冒険だったかも
408お前名無しだろ:05/02/23 15:52:46 ID:O/3tuL2R
土曜休みの時代じゃないからなあ・・
その後のゴールデン復帰の時も6時試合開始7時放送開始の
生中継やってたけど無理矢理感があった。メインが15分1本とかね。
今なら普通に土曜4時試合開始とかあるけど。当時は厳しかっただろう。
409お前名無しだろ ::05/02/23 17:17:30 ID:Br0BsNSm
国際も昭和55年10月から56年3月まで土曜の夜8時から放送がありました。
いきさつは、一連のこのスレに出ていますが、視聴率は数%だったと思います。
全日の土曜夜8時から放送していた時代は、野球中継時は、夜の11時45分から
スタートしていたと思います。
410お前名無しだろ:05/02/23 18:33:30 ID:/gwa7CLU
>>409
そうです。11時45分スタート。土曜とはいえ、当時の小学生は観てないよ。
まあ、後には、この時間帯の方が夕方なんかよりも観やすくなったけどね。

>>407
国際は、もともとはTBS7時台だったでしょう。
411お前名無しだろ:05/02/23 18:41:00 ID:/gwa7CLU
ついでにいえば、NETのワールドプロレスリングは、75年ごろなら、金曜にNETで野球中継があるとき
ナイター終了の9時から放送してた。つまり9時台のドラマを休止させてた。
(75年当時のナイター中継は、7時30分から8時54分までが普通)
412コロンタン ◆Qd1AnXsycw :05/02/23 19:05:27 ID:1t7A404w
金網デスマッチで流血したりすると「残酷なシーンなのでお見せできません」
みたいな内容のテロップとともに音声のみになりましたよね。
今考えるとトホホですが、恐怖におののいてた幼稚園児の俺(爆)
413お前名無しだろ:05/02/23 19:57:56 ID:0VtgVQ/r
そういう、残酷かどうかは、各テレビ局の判断だからな。当時の12chのトホホ感覚
414お前名無しだろ:05/02/23 20:46:35 ID:NvbbTTD9
WWFもRAWでの大流血シーンにはモザイクかけてたぞ。
415お前名無しだろ:05/02/23 20:50:13 ID:HRZdTfrS
俺的には流血よりもプライドとかで骨が折れたり外れたりするほうが観てられない
416お前名無しだろ:05/02/23 21:07:45 ID:JS+IMF6P
>>412
>「残酷なシーンなのでお見せできません」
これって浜口対ジョーの金網デスマッチの放送であったと思います。
確か昭和54年のビッグチャレンジSだったと思います。
このシリーズは晩年の国際の中でも非常に充実していました。
417コロンタン ◆Qd1AnXsycw :05/02/23 22:03:38 ID:1t7A404w
>>416
多分そうですね。
浜口がジョーの頭を何度も金網に打ち付け、その度に会場から
「よーいしょ、よーいしょ」っていう掛け声が響いてました。
418お前名無しだろ:05/02/23 22:26:40 ID:R+S2o/Ms
浜口さんの奥さんが応援団で来ていたっていうのは本当?
419お前名無しだろ:05/02/23 23:42:59 ID:oxwrcXW2
>>409
>>410

そうでした。当時消防だったオイラ、頑張って起きていて
11時45分からの中継観ていました。
でも、やっぱり消防には夜11時45分なんて眠い時間帯
っていうか、真夜中ですな。月曜日に学校いって、「このまえの
全日本見た?」って友達に聞いても、「見た!!」って答えて
くれたヤツはほとんどいなかった。みんな「だって夜中だった
じゃね〜か!!」
そんでもって、この時間帯でオンタイムで見た試合で一番印象
深いのはデストロイヤーの覆面10番の最終戦=日大講堂の
スーパーデスト戦。敗者覆面剥ぎマッチ。覆面を取られた
ドン・ジャーデンの横顔、懐かしいですな。

また、ナイターで潰され、この11時45分からが”定刻”だった
にもかかわらず、「緊急特別報道番組」かなにかで更に繰り下げ放送
(AM1時から)になっても、意地でも起きててオンタイムで観た
S53年7月 サマーアクションS=大宮でのテリーVSブッチャー戦。
これも思い出深い。

思いっきりスレ違いスマン。
420お前名無しだろ:05/02/24 00:43:20 ID:eqHevCOs
グレート・ムルンバ
421お前名無しだろ:05/02/24 12:07:24 ID:VBuPaiM0
ガイシュツかもしれんが、国際のシリーズに参戦してたマイク・ジョージが
全日の試合を観戦に行って、そのまま乱入した・・・・といのは、どういう裏事情が?
わざわざ、ハンセンの時みたいな演出しても(こっちの方が先だが)あまり意味ないような・・

やっぱ、両団体の提携解消が関係あるの?
422お前名無しだろ:05/02/24 14:42:26 ID:H61KFNXT
>>421
マイク・ジョージじゃなくてスティーブ・オルソノスキーだろ
423お前名無しだろ:05/02/24 15:39:05 ID:yMKEXDSd
>>422
ああ、そりゃ失礼。
要は、名前もよく知らんレスラーが、それも他団体の招聘レスラーがわざわざ・・・
というのが、かすかな記憶にあり、引き抜きというほど大袈裟な選手でもなかろうに、
ガチで殴りこんだのなら、そいつはプロ失格だし(しかも、ちゃんとTVマッチの日)
それで、どんなウラ事情が?と思ったんすよ。
424お前名無しだろ:05/02/24 15:52:48 ID:/KmEQD5B
>>423
国際があんまりひどい状況なんで挨拶がてら売り込みに逝ったんじゃないのか?
425お前名無しだろ:05/02/24 17:35:03 ID:2A0WsKs0
全日がアジアタッグを復活した頃、
草津&井上組って国際的にはランクが上位の強力タッグが
なぜか極道コンビに挑戦しちゃってるんだよね。しかもタイトル奪取できず…
この後、後にIWAタッグ王者チームにもなる、井上&浜口がアジアタッグ獲得しちゃうし。
こういう地味な積み重ねがIWAタッグの価値を落としちゃったんじゃないかな。

豊登&小林のIWAタッグなら、なんとなく同時期のBIのインタータッグと
タメはれそうな雰囲気あるけど、小林離脱後のタッグ戦線は小粒な感じになっちゃった。
426お前名無しだろ:05/02/24 17:36:44 ID:2A0WsKs0
427お前名無しだろ:05/02/24 18:12:51 ID:WS5CsMGi
ジョーレダックも全日本へ1日参戦
428お前名無しだろ:05/02/24 21:13:01 ID:FTj9o2OK
>>427
ジョー・ルダックは、国際の4大タイトルマッチに大木金太郎
が参加するために1日だけ全日本に参加しました。全日本もIWAの
シングルのタイトル戦の挑戦者だったルダックを小鹿と対戦させて
両者リングアウトだったから国際のレベルが低下したことだけが
明らかになりました。
429お前名無しだろ:05/02/24 22:12:36 ID:B2lRSL0T
>>425
昭和48年ごろはニック&スチーブンスやブルクラの挑戦をうけてたのにね>IWA世界タッグ
価値下げたのはまぎれもなく、G馬場。極道コンビと張り合うんだから、ヤマハと張り合っても
おかしくはない。
430お前名無しだろ:05/02/24 22:31:05 ID:H61KFNXT
新日もそうだったけど、それ以前に馬場も露骨に差別的なことしてたよね。
431お前名無しだろ:05/02/24 22:41:04 ID:B2lRSL0T
不可解裁定ながら頂上対決2回も制してる馬場。
新日=国際提携時代(昭和54〜崩壊まで)は猪木との対戦が実現しなかった分、
木村自身には傷がつかないのも確か。S小林にIWA世界を挑戦させることが差別化と
いえなくもないが、馬場も猪木も扱いはトントンって感じ。
432お前名無しだろ:05/02/24 22:52:33 ID:VjfxKFxm
不透明決着することで木村の体裁を守ったと言えなくも無いが
それより 国際崩壊後とはいえ猪木と3対1をさせるほうが屈辱なのでは?
433お前名無しだろ:05/02/24 23:19:48 ID:B2lRSL0T
>>432
それは崩壊後だから、あるいみ弱い立場だからね。団体が存在してる時期と
は状況が違うと思う。新日本だからこそ、木村の知名度が上がったともいえるし、
なんともいえないのでは?
434お前名無しだろ:05/02/24 23:34:10 ID:QEypd+Ki
選手入場時にテーマ曲をかけたのは国プロが最初(S・B・グラハム)
サンボの技を取り入れたのは国プロが最初

435お前名無しだろ:05/02/24 23:36:06 ID:B2lRSL0T
>>434
CS日テレで放送された熱き名勝負集で67年3月の馬場対サンマルチノ戦で
村田英雄の歌とともに入場したサンマルチノはテーマ曲かな?
436お前名無しだろ:05/02/24 23:50:59 ID:QEypd+Ki
それ以降、毎回サンマルチノが村田英雄の歌とともに入場していればテーマ曲かと。
437お前名無しだろ:05/02/25 03:58:42 ID:w0NVJyRL
崩壊して残念に感じたのは、テーズ杯とかより、EMLL系の未知の強豪が見れなくなったこと。
中止になったトニーサラサー、エルファラオン、リンゴメンドーサあたりは来れたかも。
438お前名無しだろ:05/02/25 11:25:34 ID:rm24qE+T
>>437

後年、ユニバとかみちのくなんかに来た時は当時のEMLL系のエストレージャはもう
衰えてたもんね。
リンゴ・メンドーサも。
全盛期のサングレ・チカナが見れなかったのは残念。
その意味で全日にリスマルクが来たのは僥倖だった。
相手役勤めた隼人はGJ。
439お前名無しだろ:05/02/25 14:14:32 ID:tsIu16S9
>>423
当時の専門誌の記事によると、オルソノスキーは来日前に米国のプロモーターか誰かに
「日本に行ったら馬場にも挨拶しておけ」と言われており、会場に行ったそうだ。
乱入といってもたしか、ファンクスの試合終了後に血まみれのテリーを気遣って
リングに上がってきた、、という感じだった。

オルソノスキーは当時数少ない正統派テクニックタイプのホープだったな。
故障とかもあって大成出来なかったけど。
440お前名無しだろ:05/02/25 14:35:12 ID:UHuD7J+e
あれは乱入ではなかったよね。ただリングインしてきただけ。
441お前名無しだろ:05/02/25 15:14:49 ID:WGiXUgcd
>>440
そう。確かメインの馬場Xテリーでブッチャーとブロディが乱入してテリーが血だるまになったのを見かねて、ブッチャー、ブロディが去った後にテリーの介抱にリングに上がってた。で、倉持アナだか松永アナだかどっちかが
「...国際プロレスに参加しているスティーブ・オルソノスキーとい選手です」
と実況では紹介してたけど、後楽園のお客の大半は誰だかわかんなかったんじゃないかな。
442お前名無しだろ:05/02/25 16:42:07 ID:nyybjgCs
試合後とはいえ、若手に止められるわけでなくリングインしたということは 馬場も承知していたフシがある
スティーブOはあとで吉原サンに何か言われなかったのかな? 国際から全日になんらかの抗議があってしかるべきなのに
443お前名無しだろ:05/02/25 16:46:37 ID:nyybjgCs
>>442 つまり 事前に馬場&吉原会談があって全て予定どうりでは?と言うことです
たしかそのあと鶴田に挑戦してませんでしたか?(インターかUN)
444お前名無しだろ:05/02/25 16:52:16 ID:DqK6BZas
>>443
参戦したのは国際が崩壊した後だね。
58年か59年の新春シリーズ。
445お前名無しだろ:05/02/25 17:51:17 ID:tsIu16S9
>>443
馬場がオルソノスキーのリングインを納得づくだったのは間違いないとして、
当時全日と国際は交流のない時期だったので、吉原社長は了承していたのか?
もし了承していたとしてもどこまでだったのか?ちょっと興味深いところです。
@全日会場の訪問と馬場への挨拶まで
Aリングインまで
Bテレビへの露出も含めてすべて
なにか交換条件があるか、逆に弱みでもなければテレビへの登場まで認めるとも思えないけど。
446お前名無しだろ:05/02/25 19:13:16 ID:cAjqws1a
日テレでのTVマッチの日にオルソノスキーがリングインしたことは
国際の宣伝にもなったんじゃない。末期の国際でオルソノスキーと言えば
予想外の大物じゃないか?
447お前名無しだろ:05/02/25 19:28:40 ID:1huOFM4o
ポール・エラリングとスティーブ・オルソノスキーって確かに華があったね。

阿修羅・原の凱旋と相まって、テレビ中継の深夜不定期化もなんのその、
国際プロレスはまだまだ健在って感じだったけど、実際は…
448お前名無しだろ:05/02/25 19:48:53 ID:UHuD7J+e
でも2人とも怪我や体調不良で早いうちに引退してしまったのが惜しまれる。
エラリングはマネジャーとしてプロレス界に残りはしたけど
449お前名無しだろ:05/02/25 21:27:35 ID:E30r+w0x
>>448
最後の来日(89年全日)の時は当時の若手(小橋、菊池、等)の練習に協力してたんだよね・・・。
 ホークが亡くなった時はエラリングはどういうコメントしてたっけ?  
450お前名無しだろ:05/02/25 23:07:10 ID:v1SPMR2G
オルソノスキーが全日本の会場にいったのは、
アメリカのプロモーターが、(バーン・ガニアだったかな?)日本に行ったら
ミスターババのところに挨拶にいっとけ!みたいな話があったからってきいたことがあるような・・・。
451お前名無しだろ:05/02/25 23:07:21 ID:eaYqUVmm
>>441
うむ、あの倉持アナが「スティーブ・オルソノスキー」と
すんなり名前を言えた時点であやすい。デキレースだろう。
452お前名無しだろ:05/02/25 23:21:28 ID:yaEW0KUZ
>>447
あの当時はいい若手が来てたんだけどね。
マイク・ジョージ
ジェーク・ロバーツ
ランディ・タイラー
スパイク・ヒューバー
テリー・ギッブス
ランディー・ローズ
カール・ファジーもいい感じで仕事してた。
453お前名無しだろ:05/02/25 23:37:01 ID:7CSeEPb7
エラリングとオルソノスキーの初来日決定を聞いた時は驚いたよ。
何故レギュラー放映終了直後に?何故テーズ杯予選終了直後に?勿体ない話だった。
パワー型とテクニシャン、ともにAWA出身で来日当時は他地区に転戦していた。
あの頃はAWA出身者はガニア道場で鍛えられていて、基礎が出来ているというイメージがあった。
454お前名無しだろ:05/02/25 23:39:35 ID:ZmGy58Qn
ガニア道場ね、ロビンソンがコーチだな。
もっともコーチされる側だったケン・パテラやアイアン・シークは
ロビンソンをボロッカスに言ってるが。
455お前名無しだろ:05/02/25 23:41:15 ID:bhb4ti1C
初来日時のエラーリングは「鋼鉄の鷲」とかいうニックネームだったな。
上背こそなかったものの、ビルドアップされたいいガタイをしてた。
その後国際がすぐつぶれちゃったからもう見られないのかと思っていたが、
ウォリアーズのマネージャーになっていたと知ったときは驚いたよ。
456お前名無しだろ:05/02/25 23:52:44 ID:7CSeEPb7
>>454
その話は知っているけど、昔雑誌に載っていた記事だとアイアン・シークことコシロ・バジリは
ガニア道場の師範代として招かれたとも聞いた(プロとして米国デビューした後かもしれないが)
実際リッキー・スティムボートと鶴田の対談記事では、リッキーのガニア道場時代の
師匠はバジリで、超ハードな指導を受けたと言っていた。
457お前名無しだろ:05/02/25 23:56:32 ID:UHuD7J+e
フレアーの自著に、ロビンソンとバジリがレスリング対決をして、
負けそうになったロビンソンが「アマレスでは禁じられている攻撃」
を使って強引に勝ったとかいう記述があった。
458お前名無しだろ:05/02/26 02:48:49 ID:HwPrae9U
>>451
当時の放送

竹内)「国際プロレスに参戦予定のスティーブ・オルソノスキーですねぇ」
      ↑                ↑
    (この矢印間は音声が小さくごくわずかに聞き取れるくらい)
倉持)「はぁ〜〜、 国際プロレスに来日が決定している
    スティーブ・オルソノスキー!! AWAの若者ですねぇ!
    これがきてますねぇ〜〜。 はっは〜〜ん!!
    これは、ちょっとめずらしいシーンですけど・・・・・」
459お前名無しだろ:05/02/26 09:15:00 ID:REAtUukC
この時、後楽園に見に行ってた。
チビッ子ファン(俺も)は、大体が「オルソノスキーだっ」って
騒いでた。テリーが血まみれでリング上でゴングを
乱打するっていう妙なパフォーマンスを止めに入った
ように見えた。
460お前名無しだろ:05/02/26 13:16:50 ID:rc6jnFBB
>>445 結局目的が何なのかがはっきりしなかった 
 吉原社長の命を受けて国際と全日本の因縁を作るべく派遣されたヒットマン説
 オルソノスキーが単独全日に売り込みに行った説
 馬場がオルソノスキーを一本釣りにいってインパクトのある登場を狙った説
 本当に全日会場に観戦に行った説    
 どれ?
461お前名無しだろ:05/02/26 14:57:49 ID:eFsx4aUM
>>452
ファジーはいいレスラーだったけど、前年全日のカーニバルで白星配給係として
全敗喫してから一年くらいで来てたから弱いイメージを拭い切れなかった。
ニ、三年くらい、あるいは思い切りイメチェンしていればそうでもなかったろうが。
ヒューバーは義父のブルーザーに義理立てインディアナに定着していたため他
地区に顔を売ることが出来ず、テリトリー制が崩壊するとリタイアすることに。

>>456
デビューしたものの地味でパッとしないバジリをガニアがロビンソンの次の
師範代として起用。
ガニア・キャンプが一時休止した後、コーチ役と言う仕事もなくなり流石に
将来に不安になったのか一念発起したバジリがアイアン・シークに変身して
ブレイクした。
462お前名無しだろ:05/02/26 15:04:10 ID:KgEiCMZU
だから乱入じゃなかったって何度も書いてあるじゃんw
あの時点で吉原さんも国際の倒産を覚悟してたはずだから、
スティーブOが全日会場へ挨拶に行くのを画面登場も含め容認したんじゃないの?
馬場もいずれは全日に上げるつもりだったからリングインさせたんだと思う。
あれがスティーブOじゃなくて、もっと日本でネームバリューのある選手、
例えばマイク・ジョージあたりだったら、乱入とかさせて
もっとインパクトのある登場のさせ方をしたのかもしれないが。
463お前名無しだろ:05/02/26 16:55:56 ID:F9in4Ztd
>>462
馬場は、スティーブOに乱入は似合わないと思ったんでしょう。
464お前名無しだろ:05/02/26 17:08:11 ID:eSOQKhnP
オルソノスキーが馬場に売り込みに行って 吉原さんも黙認したってことでいいですか?
乱入してインパクト残すならスミルノフのほうがいいもんね 考えてみればオルソノスキーは国際にいてもあまり手の合う相手居ないし吉原さんの親心だった といったら考えすぎかな?
465お前名無しだろ:05/02/26 19:01:50 ID:eFsx4aUM
肝心のオルソノスキーが帰国後何を考えたかレスラー休業して大学院に行ってしまい。
レスラーに復帰して二年半後に来た時は旬を過ぎていた。
466お前名無しだろ:05/02/27 12:24:39 ID:DnDjO1AD
団体崩壊に前後して必ずつき物の 内部暴露や中傷合戦が国プロには無かったように思えるが これも吉原サンの人徳なんだろうか
それとも 影で色々あったのかな?
467お前名無しだろ:05/02/27 15:32:11 ID:RKzP6qni
↑吉原氏の人徳プラス、
 国プロ勢が大人だった。
 多分、そんな所でしょう。
 これが新日本なら、週刊誌で毎週のように暴露インタビューだろうねw。
468お前名無しだろ:05/02/27 16:23:25 ID:cs7D9YQ9
そう言えば国際には沈没船から逃げ出すように
フライングして抜ける奴もいなかったな。
469お前名無しだろ:05/02/27 16:32:05 ID:fp2JKY3Y
TBSうちきりが決まって抜けちゃった人はいた
470お前名無しだろ:05/02/27 19:10:40 ID:RKzP6qni
倒産間際、フロント業務に専念していたグレート草津が、
雑誌のインタビューで、当時の事を振り返っていたが、
当時は、国際と全日本の関係は最悪で、助けなんて求められる状況じゃなく、
一方、新日本は、国際勢の新日本参戦の見返りに、国際の一般社員の退職金を、
新日本が支払う約束をしてくれたが、国際の一部選手(井上他)が新日本参戦をゴネたりして、
会社と選手の調整役としてとても苦労したと語っていた。
また、冬木弘道も後日談で
経営が息詰まった頃、国際の選手はポスター張りを手伝ったりしていたが、
中には、怠けて張らずにポスターを捨てるような先輩もいて、
こんなんじゃ、国際は絶対倒産すると、内心思っていたそうだ。
口には出さずとも、内情はいろいろあったようです。
471お前名無しだろ:05/02/27 20:24:11 ID:Ehc5WKL0
あの頃は井上の新日嫌い振りが
記事の中で平然と触れられていたのだが
誰かその辺の事情知りません?

個人的には新日も全員は面倒見られないのでああなったのかなと思ってるのですが。
でも、初期のポスターにはほぼ全員顔が載ってたしなぁ・・・
472お前名無しだろ:05/02/27 22:08:57 ID:tP9k58AM
>>470
新間の本だったか、国プロ陣が新日と契約する当日に
猪木が契約金を値切ってきたとか ひどいなアゴは
473お前名無しだろ:05/02/27 22:35:25 ID:waNLKjLD
新日本ってたびたびそういうことあるよな 新間が渉外してきたのを猪木がひっくり返しちゃうっての
>>470 当時の国際と全日本って何かトラブルあったの? ジプシージョーが関係してる?
474お前名無しだろ:05/02/27 22:40:26 ID:r8jKRGye
ギャラ値切りは新日伝統のお家芸。
475お前名無しだろ:05/02/27 23:00:10 ID:cs7D9YQ9
あのビル・ロビンソンすらゴッチと新間に値切られた位だしな。
476お前名無しだろ:05/02/27 23:02:20 ID:F7VJqPA8
>>475
ダイナマイト・キッドもな
477お前名無しだろ:05/02/27 23:05:48 ID:16CqTCDd
マイク・ジョージとか、ブラックジャック・マリガンとか、
ワフー・マクダニエルとか、ポール・オーンドーフとか、
みんなそれでやる気なくしたらしい。
478お前名無しだろ:05/02/28 00:45:04 ID:axto8LyZ
》473
全日本が全面協力した国際の「日本リーグ争奪戦」蔵前大会に、
新日本の選手(小林邦明)が参戦していた事を、
しかも会場にいた全日本の選手から聞かされた馬場が
「国際はデリカシーが無い」と激怒。
それ以来の不仲と聞いた。
たが国際倒産後、国際勢を多く受け入れたのは全日本の方だったりする。
479お前名無しだろ:05/02/28 02:26:28 ID:nvtDSNf7
>>478
それだけマイティさんには人望があったのかもね。阿修羅さんにしても当初は「新日参戦を蹴って
  FA参戦→全日に正式入団」という風に表向きはなってたけど7月に全日の試合を観に来てた時点で
  話は出来てたのかもね、vs新日の記者会見に出たのはむしろそれをカムフラージュする意味も
  あったと思われ。
480お前名無しだろ:05/02/28 02:45:39 ID:7Oy/W9M5
昭和60年以降のジャパンプロ参戦時の全日本には、
木村、井上、浜口、原、寺西、鶴見、剛、高杉、菅原、冬木、と
旧国際プロレス勢のほとんどがいたわけか。
馬場が剛、高杉、菅原をリストラしたときに冷たい奴だなと思ったが、
いくらゴールデンの放映権料が入ってくるとはいえ、
二団体を抱えてるようなものだから仕方なかったのかもな。
あの時は一興行で12試合くらいあったし。
481お前名無しだろ:05/02/28 02:51:52 ID:7Oy/W9M5
でも菅原がリストラにあって冬木が残ったのはなぜだろう。
菅原は冬木の1年先輩で、高校時代にはアマレスで国体少年の部優勝。
背も高いし、格闘技経験なしの冬木より有利だったはずだが。
482お前名無しだろ:05/02/28 04:24:16 ID:axto8LyZ
あの頃の全日本は、かつての新日本ブームを支えた
国際軍、維新軍、タイガーマスク(三沢だけど)、さらにグラン浜田までが在席していて、
元新日本のハンセンやシンも含め、そのメンバーが一枚のポスターに収まったら
全日本のポスターのはずなのに、まるで新日本のポスターみたいになってた。
馬場や鶴龍の写真も収まってるのにね。
483お前名無しだろ:05/02/28 08:56:15 ID:tTnFPP43
>>478
吉原社長は頑固だが常識人でそれほどデリカシーが無いとは思えん。
おそらく別の原因で関係が冷え切っていて吉原社長のほうで全日本と
の提携を解消する動きに出たのではと推測する。
484お前名無しだろ:05/02/28 11:49:25 ID:axto8LyZ
>>483
479はあくまで馬場側の主張なんですよね。
吉原社長にも言い分があるはずだが、それに関する記述がない。
馬場に言わせれば、夢のオールスター戦での社長会議でも、吉原社長は新日本寄りのスタンスだったと、
全日本の孤立ぶりを強調していた。
485国際大好き:05/02/28 12:19:23 ID:BDpW3Ip+
ミスターカールクラップ・・・懐かしい〜
486お前名無しだろ:05/02/28 12:36:26 ID:urcEG0Zu
>>485
コテハンと内容があまりリンクしてないな
487お前名無しだろ:05/02/28 13:37:08 ID:hbq+7D4U
全日にとっての国際とは・・・旗揚げ当初はともかくとしても、
経営が軌道に乗って、しかも対抗勢力の新日が勢力を伸ばしてからは
オープン選手権、オープンタッグ、三軍対抗戦(金一道場も含め)で
国際との提携で「世界一を自称する割りには新日は孤立している」というイメージを広げた。
これは猪木が日本人対決をすすめた74〜75年ごろの日本人対決をしない馬場批判へのしっぺ返し。

ただし、国際側にとっては、馬場・木村戦は不透明な形での連敗、タッグでは極道コンビとの
抗争で、自然と全日より格下のイメージが強化された。

当時の新日は、表面上の態度では国際を全く無視。79年のオールスターでは、484氏の
言うとおり、社長会議では、新日と国際が歩調をあわせ、全日を孤立させてた。
ただし、エース木村の対戦相手が小林(しかも紙一重の辛勝)だし、オールスター以外でも
ヤマハにIWAタッグをとられたり・・・・

全日も新日も国際に対する扱いは五十歩百歩
488お前名無しだろ:05/02/28 14:30:08 ID:YKTIk4gJ
>>480-481
高杉については、メキシコ遠征を無断帰国していったんクビになっていて、
それを木村がお願いしてもう一度チャンスを貰っていたので、所属選手ではなく
フリー扱いだった。菅原もどこかから帰国して血盟軍に加わったはずだから
そんな事情があったのかも知れない。
489お前名無しだろ:05/02/28 15:11:08 ID:axto8LyZ
露骨なリストラは、パイオニアの3人組だったけど、後の小鹿、羽田、栗栖あたりの引退も実はリストラ。みな、辞める気なんてサラサラ無かったそうな。
寺西の引退も、多分そんな情だろうね。
490お前名無しだろ:05/02/28 15:37:52 ID:5ONPkx3D
外様より生え抜きを厚遇するのは仕方が無い
491お前名無しだろ:05/02/28 16:07:50 ID:YKTIk4gJ
>>489
栗栖はリストラじゃなくて、会社と衝突してクビになったんだよ。
492お前名無しだろ:05/02/28 16:15:26 ID:7OOPd7wy
寺西は首の負傷
羽田は内臓疾患の悪化があったから仕方ないね
小鹿や栗栖は後に復帰してるから無理やり引退させられたって感じ
(寺西も一時復帰したけどやっぱ無理だった)
493お前名無しだろ:05/02/28 17:02:54 ID:g/jFm8WJ
>>485-486
ワロタ
494お前名無しだろ:05/02/28 20:28:27 ID:y7LoQJoz
>>478
この時は、ストロング小林も参戦したらしいけど、このW小林は誰と対戦したの?
そしてなんでこの二人だったんだろうか。
495お前名無しだろ:05/02/28 22:03:00 ID:pOvHg/Ee
>>488
菅原はヨーロッパに行っていたようですね
496お前名無しだろ:05/02/28 22:07:33 ID:pOvHg/Ee
>>482
さらにキッド、スミスまで・・・。新日本ファンだった俺も
正直全日本に頭にきてた。新日本が築き上げたものを横取りしやがってみたいな感じで。
497お前名無しだろ:05/02/28 23:00:02 ID:1TAXkQGn
>>496
キッドとスミスはヒトさんが引き抜いたんですよね
498お前名無しだろ:05/02/28 23:20:33 ID:6fHFQ/ps
馬場は日プロとの合併を失敗と思ってたらしいな。
499お前名無しだろ:05/02/28 23:31:35 ID:Zk8BBdXb
>>496
国際ファンから見たら「キッドを引き抜いたのは新日」なんだよ。
500お前名無しだろ:05/02/28 23:34:33 ID:axto8LyZ
》496
新日本ファンは悔しい思いをしたけど、
言い換えれば、新日本に三行半を叩きつけたレスラーがこれだけいたのも事実。

その窮地の新日本の建て直しに、新日本の永里氏が招聘したのが、
早稲田の後輩の、国際・吉原元社長。
新日本にバンディ、ヒギンズ、さらにビガロなどを送り込んだのは、
吉原氏の司令を受けたジョー・ダイゴー。
ダイゴー氏は、吉原氏が「ブッキングをやめろ」と言わないまま他界したので、
現在も新日本との関係を継続している。
また、維新軍の中で、最後まで新日本離脱に反対していたのはアニマル浜口。

入れ替わるように新日本入りした吉原氏に、浜口氏は合わせる顔が無いと、
浜口夫人の店に吉原氏が来ても、部屋から出てこなかったそうだ。
501お前名無しだろ:05/03/01 00:00:06 ID:fvOko3Bo
>>489
寺西は頚椎捻挫で長期欠場後引退。
で、引退後は全日フロントへ入り
裏方の仕事を与えられていたが、
「レスラーはリングへ上がってナンボだ」
と言って、全日を辞めた。このことを
NHKが30分番組で取り上げていた。
(因みにこの番組には剛竜馬も出ていた。
番組名は失念)

>>496
当時の全日ファンはS56年からS58年
ころまでの新日(猪木&新間の最凶タッグ)
の全日に対するイヤガラセに対し、その
100倍以上の憎悪感を持っていた。
今となっては、どうでもいいことだが。
502お前名無しだろ:05/03/01 01:32:57 ID:/QOD2SmB
>>501
ああ、鶴見も出たやつね。
「熟練工にレスリング以外の仕事をさせるな」みたいなこと言ってたけど、
レスラーを一生できるわけではないし、げんに寺西の体はガタガタだったんだし、
全日本がプロントの仕事を用意したことは、とりあえず怨んではいけないと思うけどな。
503お前名無しだろ:05/03/01 08:38:27 ID:bJ81bBqY
>>500
もうその頃は吉原さんガンに罹っていて、病み衰えた吉原さんに会うのが辛いので
他の店でずっと飲んでいたらしい
504お前名無しだろ:05/03/01 09:39:16 ID:jvhi7n/m
>>501-502
配属が売店担当なので本人がいやがって辞めたんじゃなかったかな?
505お前名無しだろ:05/03/01 11:46:05 ID:XiN3BDA9
女帝の影が見え隠れするなぁ…
506お前名無しだろ:05/03/01 16:14:18 ID:Z0Hbz0T2
国際出身でプロレス人生をまっとう出来たのはラッシャーぐらいかね? あ あとマイティーもいたか・・
他の人は志半ばにして病に倒れたり 上がるリングを失くしたりばっかりだ
507お前名無しだろ:05/03/01 16:46:06 ID:XiN3BDA9
今日の東スポ、流コラム/ディーン・樋口
「最後に日本で雄姿を見せたのは78年秋の日本リーグ【争奪】戦で、優勝したラッシャー・木村に次いで、故ジャンボ・鶴田さんとともに【準優勝】に輝き…」

いいかげんなもんである。
508お前名無しだろ:05/03/01 17:15:13 ID:SMvKNET7
>>478
確か昭和56年春から初夏の段階で、「全日による国際の吸収合併」案てのがあったはず。
ただ馬場が全く話を進められず(日テレがOKサイン出さなかったんだろうなぁ)、
しびれを切らした吉原社長が、新日との全面対抗戦路線に舵を切ったと。
吉原社長の「馬場君は意気地がない」ってコメントを月刊プロレスで読んだ覚えがある。
でもブッチャー離脱後から秋の創立10周年記念ジャイアントシリーズ開幕前までは、
月刊プロレスに「全日ドサ回りシリーズ」、「全日も団体存続の危機」なんて揶揄されて書かれてたくらい
同時期の新日に比べ観客動員力が落ちてたから、とても国際丸受けなんて不可能だったろうな。

そしてこれは前スレでも誰かが書いてたけど、

その後、国際が旅費出して来日させたJ・ジョーと全日が契約し、
シリーズ参戦させたことで吉原社長の全日、馬場への不信、怒りが決定的になったと。
509お前名無しだろ ::05/03/01 17:31:49 ID:JCLkVK4t
>>506
アニマルもプロレス人生を全うしたと思うよ。アニマルが、国際所属の
レスラーでIWA世界タッグチャンピオンだったことを知っている人って少ないのでは。
長州とのタッグのほうが有名だと思います。あの気合の原点も国際離れてからだからね。
510お前名無しだろ:05/03/01 19:17:55 ID:kazPY8hT
>>509 浜口は不本意な感じで引退に追い込まれたと思うので プロレス人生まっとうしたとは思えないな
511お前名無しだろ:05/03/01 19:36:30 ID:lEs8549v
その後復帰して体力の続く限り試合してただろ
512お前名無しだろ:05/03/01 19:54:09 ID:kazPY8hT
復帰ったって少しだけだろ
513お前名無しだろ:05/03/01 20:02:18 ID:HnigEfpJ
>>511

復帰が原因でジムの会員が激減したってぼやいていたよ
514お前名無しだろ:05/03/01 20:18:59 ID:lEs8549v
新日→WARで五年以上は試合してたぞ、それが「少し」か?
515お前名無しだろ:05/03/01 20:41:58 ID:LgCAkGEC
>>509
不本意かどうかは別にせよ、87年の引退はかなり回りに振り回された結果の潔い
幕引きという感じだね。まぁ振り回したのは長州だろうけど。

>>511
90年に復帰して、94年にWAR行って再復帰という道のりを見ると、十分完全燃焼した
と思うね。
516お前名無しだろ:05/03/01 21:27:53 ID:6vuboice
全日の客入りを見た感想
ジプシー・ジョー「よく客が入っているな。」
チャボ・ゲレロ「何だよ、この入りは・・・。」
517お前名無しだろ:05/03/01 22:08:55 ID:bJ81bBqY
ジュニアのベルト持ったまま全日へ行っちゃったチャボ・・・
518お前名無しだろ:05/03/01 22:23:52 ID:6qktTOou
浜口は昭和51年くらいまでは若手だか中堅だか
わからない微妙なポジションにいたな。
やがてIWAタッグを取って国際bQの地位を得たが
シングルで実績のある草津や井上より上、とは
どうしても思えんかった。

フライングネックブリーカーは維新軍に入ってから
使い出したし、気合キャラも全日での鶴田戦が
評価されてからだったような気がするし、
兎に角、国際崩壊後、中ブレイクした男だろうな。
519お前名無しだろ:05/03/01 22:55:37 ID:LgCAkGEC
>>516
スレ違いかもしれないが、新間=大塚ラインの営業力はすごかったんだろうね。
馬場が大塚と提携するのも無理ないよね。
520お前名無しだろ:05/03/02 00:06:45 ID:Qp7MaeFJ
>>513
入門すればあの有名人の親父が見られる、指導してもらえるってのが
浜口ジムの最大のウリだからな。
普段ジムにいないわ、いても自分のことで急がしくてロクに構ってもらえない
わじゃそりゃ人減るよ。
521お前名無しだろ:05/03/02 00:23:47 ID:dPzJW0bg
元・テレ朝「ワールドプロレスリング」プロデューサーで、
後に猪木と会社を起こし、そこで猪木にひどい目にあった人(名前失念)が書いた本での記述に、
「ワールド…」の関西地区ネット局が、毎日放送から朝日放送へ変更になり、
筆者が朝日放送のスポーツ局に挨拶に行くと、そこ主任が不機嫌そうに、
「朝日放送は今まで、TBSの国際プロレスを放送していたが、
金網デスマッチばかりで、我々はあの茶番劇にうんざりしていた」
と、プロレスに批判的だった…と書いていたが、
TBS時代は、まだテクニシャン揃いで、金網戦は放送禁止だったはずだが。
筆者が当時の新日本を美化ためのハッタリ?
522お前名無しだろ:05/03/02 00:32:13 ID:jsr/eeoP
>>521
あれは結構デタラメが多いね。
馬場がブラジルに、「大阪と東京の二連戦で、東京のチケットが
売れてないから、大阪ではリングアウトで負けるから」と打ち合わせしたというが、
馬場かNETに登場した4ヶ月の間に、そういうカードはなかった。
523お前名無しだろ:05/03/02 00:58:50 ID:AVinqiN7
72年の初夏にブラジルは来てるけど、そういうカードはなかったの?
524お前名無しだろ:05/03/02 01:02:04 ID:yNZC3aHn
TBSでの金網戦中継は最初の木村vsDr.デスの1回だけで、凄惨な流血戦
への視聴者からの抗議がTBSが国際プロレスから腰を引くことになった
大きなきっかけだったようです。国プロがTBSプロレスとしてスタート
した最初の2ヶ月は流血戦自体禁止されていた。小林がAWAでのサーキット
から帰国後、AWA勢との流血戦を繰り広げたが、TBSがこれを苦々しく
見ていたことだけはたしかですわ。
525お前名無しだろ:05/03/02 01:32:50 ID:AVinqiN7
>>521>>524
朝日放送とTBSは、野球中継を通じてスポーツ局のつながりは太いからね。
今の野球中継でも、朝日放送とテレ朝は、ほとんど協力してない。せいぜいベンチリポーターを置くだけ。
だから、プロレスへの見方も一致してたということか。
526お前名無しだろ:05/03/02 01:43:55 ID:AVinqiN7
>>525
「朝日放送とTBSは」プロレスへの見方も一致してたということか。
527お前名無しだろ:05/03/02 02:49:31 ID:dPzJW0bg
話が多少ずれるが…
当時、関東の人気局だったTBSと、関西の人気局だった朝日放送は、
開局時からネット関係を結んでいて、互いに人気番組を生み出し、
最強のネットワークとして、信頼関係も絶大だった(因みに、どちらも6ch)。
だが、その蜜月関係も、テレビ局に出資している新聞社、特に朝日新聞の意向で
崩壊させられる事となる。
朝日新聞は、まず当時フジテレビ系だった九州朝日放送にNET系への鞍替えを要求。
九州朝日は不人気NET系入りに難色を示しながらも最後は了承したが
交換条件として、やはり朝日資本の名古屋テレビ(当時は日テレ・NETクロスネット)、
そして朝日放送もNET系にする事を要求。
朝日新聞も異論は無く、ネット変更は実行に移された。
これで面白くないのは朝日放送。
それまでの蜜月関係を壊され、よりにもよって不人気局と組まされるとは…。
当時の朝日放送は、NET→テレビ朝日に対する嫌悪感は凄かったらしい。
そう考えれば、テレ朝関係者の誰が行っても、朝日放送の現場の人間は歓迎しなかっただろう。
国際プロレスのせいにしてはいけない。
528お前名無しだろ:05/03/02 10:30:02 ID:bD0oMuxb
>>527
ま、NETは日本教育テレビだったからなぁ。
番組制作の制約(一定量の教育番組を放送することが義務付けられてた)が無くなったのって
ネット組み換えの前だけど、製作能力はそんなに急には上がらないわな。
529お前名無しだろ:05/03/02 15:09:44 ID:tzotkiQy
ネットチェンジの最初の週で朝日放送の看板番組「必殺必中仕事屋稼業」はTBS系土曜10時で
視聴率30%だったのが、NET系金曜10時になったとたん視聴率16%に半減。(関東はもっと低い?)
おまけに毎日放送が代わりにTBS土曜10時に流した類似番組「影同心」は24%だったので
朝日放送は怒り心頭だった。
ただ、皮肉にも当時の「ワールドプロレスリング」はかなりの高視聴率番組だった。
猪木とシンの対戦は20%ぐらいの視聴率をかせいでいた。
530お前名無しだろ:05/03/02 16:08:17 ID:dPzJW0bg
朝日放送にとっては、
人気番組は減るわ、それまで25局以上はあった地方ネット局が10局辺りまで減るわ、
それで得たものが猪木のプロレス位では、馬鹿馬鹿しく思ったとしても無理はない。
しかし、日本で最も充実したネットワークを誇るTBSで放送されていた国際プロレスは、
放送環境的には恵まれていたのだが…。
531お前名無しだろ:05/03/02 16:20:52 ID:yNZC3aHn
国際プロレスはたしかに放送環境的には恵まれていたよ。
しかし吉原社長があれだけTBSの神経逆撫でするようなことを
やったんじゃTV中継打ち切られてもしかたないだろう。
532お前名無しだろ:05/03/02 16:39:56 ID:tAkGAhKl
えっ 何やらかしたの?
533お前名無しだろ:05/03/02 16:49:13 ID:yNZC3aHn
特別に何をやらかしたわけではないが、吉原社長が欧州路線からAWA路線
に大きく舵を切り、流血戦が多くなったことは、TBSの基本方針とは大きく
異なるもので、TV中継打ち切られることになった最大の原因。
TBSからしてみれば金網流血戦などは言語同断。
534お前名無しだろ:05/03/02 16:59:59 ID:UmZ+kVqb
ラパパポスキー
535お前名無しだろ ::05/03/02 17:34:55 ID:/AMPJq/Q
東京12チャンネルの放送になってからも、全日本との全軍対抗戦の時、日本テレビ
で国際のレスラーの試合が放送された時、吉原社長が、やはり全国ネットは違うな
って言って東京12チャンネルから顰蹙をかったこともあったと思う。
全日本と提携している時は、全日本プロレス中継でも国際との試合を放送していたが、
新日本との提携してヤマハらとのIWAタッグ選手権の争いの時、ワールド
プロレスでは一度も放映されなかったと思う。
536お前名無しだろ:05/03/02 17:42:11 ID:tAkGAhKl
当時の12chは東京ローカル 今でいうとMXテレビみたいなものでしょ
537お前名無しだろ:05/03/02 17:55:03 ID:KzMgvjtw
毎日放送は当時関西の局では最大の制作力を持ってて、
制作力の弱いNET,12チャンネルに自社制作番組を流してたのに、
最強局(当時)のTBSとネット組まされて、ここも相当不満を持ってた
538お前名無しだろ:05/03/02 19:01:31 ID:rpkKGEx1
>>532

初戦(?)でやらかしたじゃん、プロデューサーが吉原社長とテーズをTBSの社長の前に
連れ出して「大TBSの力をもってすればスターなんか3分で作れます、力道山ですら勝
てなかった、ここにいるミスターテーズが我がTBSプロレスのために一肌脱いでくれる
事になりました」って暗に全国中継で草津に負けるように強要したものの、吉原社長と
テーズは共謀してTBSがもっとも困るシナリオ(草津TKO)を実行したんだから
539お前名無しだろ:05/03/02 19:01:49 ID:lPca73O9
だからNETとしては、当時の数少ない人気番組の「ワールド・・・」をかなりバックアップしてた。
アリ戦への協力はもちろんだが、しばしばレギュラー放送以外にも「水曜スペシャル」で
猪木の特番や格闘技戦を放送してた。

しかし、12chは、「エース(木村)が他団体の選手(馬場)に二連敗した」と非難し、
一方、吉原氏も「12chのネットできない地域にも国際プロレスの名は浸透した」と
お互いに言ってはならぬことを言い合ってしまったらしいね。
540お前名無しだろ:05/03/02 19:13:03 ID:bD0oMuxb
>>536
漏れの住んでる所は今でもTXのネット局は無いが
ガキの頃はヤンヤン歌うスタジオとか凸凹大学校とか見た記憶が有るが
いまはMXテレビの番組は何一つやってないから、
当時の12chと今のMXテレビ同一レベルじゃないな。
541お前名無しだろ:05/03/02 19:46:31 ID:tAkGAhKl
536です MXは言い過ぎました すまぬ
542お前名無しだろ:05/03/02 19:58:49 ID:p1RZcAaW
>>541
MXが、既存のTV局と違って東京ローカルのニュース専門局として開局したのをさては知らぬな。
543お前名無しだろ:05/03/02 20:01:16 ID:tAkGAhKl
東京12chが全国ネットのキー局としてではなく 東京ローカルとして開局したのをさては知らぬな
544お前名無しだろ:05/03/02 22:01:37 ID:yNZC3aHn
>>538
あの時はTBS運動部長の森忠大が日テレに対抗して、スポーツライクの
半ガチのプロレスを目標にしてたからテーズに負けてくれるように頼んだ
ってことはなかったと思うよ。森忠大はプロレスをなめていたというか
甘く見ていて、草津がロートルのテーズに負けるはずはないとマジで考えて
いたと思う。ましてや吉原社長とテーズが共謀していたということはないと
思う。テーズとしては半ガチでやってくれと言われれば草津に負けるわけには
いかんわな。草津がテーズの足元にも及ばず惨敗、吉原社長の許に実権が
転がり込んだというのが本当のところじゃないかな。
545お前名無しだろ:05/03/02 22:35:29 ID:jsr/eeoP
>>539
しかし、そうやって考えてみると、
国際は戦略がまずかったと改めて感じるね、。
テレビ局と仲良くしなかった。安易に金網戦を乱発した、
格下になるのはわかっているのに他団体と関わったなど……
吉原氏の「先見性」を評価する向きもあるが、
それはやはり一面的だな。国際はつぶれるべくしてつぶれた。
546お前名無しだろ:05/03/02 22:40:33 ID:VobVOWFH
しょっぱなにテーズにエース候補を潰させるってのは、
男としては立派かもしれんが、ビジネスマンとしてはやっちゃいかんわな。
547お前名無しだろ:05/03/02 22:59:03 ID:yNZC3aHn
吉原氏に本当に「先見性」があったかと言われればかなり疑問だな。
欧州路線もブッカーの東郷とのトラブルでアメリカから呼べなくなっ
た末の窮余の一策だっただけの話。ロビンソンがいたからよかった
もののロビンソンがいなけりゃお先真っ暗だったと思う。
たしかにテレビ局ともうまくやっていたようにも思えなかった。
全日本の旗揚げを手助けしたけど国際にはあまりメリットがあった
とは思えなかった。ロビンソン・アンドレ・小林などは他団体に
持っていかれた。つぶれるべくしてつぶれたと言われれば否定の
しようはないわな。ただ、TBSから中継の打ち切りにあった時に
せいぜい2〜3年ぐらいしかもたんと思ったが、曲がりなりにも
7年以上も持ちこたえたのは驚嘆に値する。
548お前名無しだろ:05/03/03 13:52:30 ID:N+KXdF9x
TBS時代には、しょっぱなでプロデューサーに振り回された国際プロレス。
国際のエース、ヒロ・マツダを追い出さずに、吉原・マツダ路線でTBSが中継していたら、
確実に流れは変わっていたと思うが、どうだろう?
549お前名無しだろ:05/03/03 14:48:28 ID:sKajsIXl
>>548
そうでもないよ。
マツダが呼べるレスラーは、東郷のそれを上回れない、
と判断したTBSの評価自体は正しいし、
興行戦争でもマツダは馬場に敗れた。
550お前名無しだろ:05/03/03 15:04:00 ID:CeV1dmSb
草津について聞きたいです  @草津はTBSが連れてきたんでしょうか? A草津のプロレス転向はラグビー界の大ニュースだったんでしょうか?そもそも草津はラグビーで有名だったのですか?
551お前名無しだろ:05/03/03 15:06:13 ID:USlBLehG
>>548
吉原・マツダ路線になると日本プロレスの二番煎じになってしまう。
当時TBSは日テレが中継していたプロレスをヤオの茶番劇と否定
していたから吉原・マツダ路線でテレビ中継に踏み切ることはなかった
だろう。東郷とのトラブルでTBSの森忠大が表舞台から消えた後は
マツダとの関係を修復し、一時的にせよ吉原・マツダ路線でいく可能性
はあったと思うが、吉原氏とマツダの関係は修復できないほどこじれていた
ということだろう。事実、マツダは日本プロレス、全日本、新日本に
参加したが、吉原氏のいる国際に参加することは2度となかった。
552お前名無しだろ:05/03/03 15:18:12 ID:USlBLehG
>>550
@草津は日本プロレス入りし、馬場の付き人をしていたのを吉原氏
が国際プロレスを旗揚げした際に引き抜いたとされています。
A草津はラグビー界では八幡製鉄の名選手として有名で、プロレス
転向は当時のラグビー界では大ニュースだったようです。
体育の先生も草津の話をしてました。
553お前名無しだろ:05/03/03 15:38:59 ID:MMp0tcz5
>>552
日本代表だったっけ?
554お前名無しだろ:05/03/03 16:07:17 ID:wtVNc15i
倉持「これは吉原、大学出とは思えない経営ですねえ」
555お前名無しだろ:05/03/03 16:15:26 ID:RgnFGbHB
ラグビー界の横綱、八幡製鉄のロックとして、草津は看板選手だった。
おそらく日本代表にもなってたはず。
556お前名無しだろ:05/03/03 16:19:17 ID:CeV1dmSb
>>552 ありがとうございました 草津は日プロに居たんですね テーズ戦がデビューだと思ってました あの段階でキャリア2〜3年ぐらいなんでしょうか? いずれにしてもそうとうムチャやったんですね
557お前名無しだろ:05/03/03 16:26:16 ID:N+KXdF9x
草津は、もともと日プロが獲得を考えていていた人材で、
多額の契約金を用意してスカウトするつもりが、
その草津が自らの意志で入門してきたんだから、日プロは驚いた。
日プロは大金を使わずして、意中の人を獲得したのです。
558お前名無しだろ:05/03/03 16:32:55 ID:CeV1dmSb
スレ違いだとは思いますが 坂口はスカウトですか?
559お前名無しだろ:05/03/03 17:17:48 ID:USlBLehG
>>558
坂口はスカウトだったと記憶してます。柔道連盟ではオリンピックの
日本代表と考えていたので、坂口のプロレス入りはかなりショックだった
と思います。

>>556
おそらくテーズ戦が日本でのデビュー戦ではなかったかと思います。
アメリカ遠征ではフットボールをやっていたという話もあり、
これといったプロレス技はなくほとんどプロレスができてませんでした。
テーズが負けようにも負けることができない試合でした。
560お前名無しだろ:05/03/03 17:33:30 ID:R/Hev28H
エースの流れは

サンダー杉山、グレート草津、豊登、ストロング小林、マイティ井上、ラッシャー木村

こんな感じですか?
561お前名無しだろ:05/03/03 17:34:34 ID:assQyhYZ
草津は日プロに入ったものの、小鹿とかに苛められたのですぐ国際へ移ったらしい
562お前名無しだろ:05/03/03 17:39:07 ID:2D7YA/a6
>>560 ロビンソンが抜けてます
563お前名無しだろ:05/03/03 17:43:38 ID:R/Hev28H
初期 草津(デビュー失敗)、サンダー、ロビンソン、(豊登)
中期 小林、井上
後期 木村
最後期 キムイル

こんなにエースがコロコロ変わったら団体のカラーが・・
564お前名無しだろ:05/03/03 17:56:56 ID:2D7YA/a6
大木が国際の「エース」というのはちょっと微妙だなあ・・・
565お前名無しだろ:05/03/03 18:28:22 ID:y/6u8jZn
>>557
大東や関東学院が優勝しようが早明戦のほうをありがたがる
典型的な学歴社会のラグビー界にあって草津は高卒。
しかも家庭の事情で進学できなかったけど頭が悪かったわけじゃなくて、
大概の大卒選手より英語が読めてしゃべれたもんだから
やっかみもかってたらしい。
こういう人間にとってラグビー界はさぞや居心地悪かったろうね。

>>559
坂口はプロ入りに際して「柔道じゃ飯食えない」と公言してたような。
でも実際には、メキシコでは柔道がなく、その次のミュンヘンは
まず年齢的に無理で、オリンピック出場の望みがなかったことが
最大の原因だったのでは?
566お前名無しだろ:05/03/03 18:29:00 ID:RgnFGbHB
>>559
>オリンピックの日本代表・・・

68年のメキシコオリンピックでは柔道は実施されないので
それは、ありえません
567お前名無しだろ:05/03/03 18:41:04 ID:NdKNoLIu
>>565
当時(昭和30年代後半から40年頃)は大卒社会人選手は少なかった。
ラグビー協会はともかく、当時の現場では学歴差別はそんなに無かったのでは?
568お前名無しだろ:05/03/03 18:50:34 ID:gjy3vvnX
社会人ラグビーの当時の強豪は八幡製鉄と近鉄。
大学ラグビーの強豪は同志社と法政。これに早明がからむ図式。
大卒社会人が少ないので、社会人と大学の王者同士が対戦する、
NHK杯とS39年以降の日本選手権では戦績は互角に近かった
569お前名無しだろ:05/03/03 18:51:15 ID:y/6u8jZn
>>567
チームの看板選手なんだから、現場ではそれなりに大事にされてたでしょ。
ただアマチュアだと、職場ってのもあるからね。
高卒ではもちろん出世は望めないし、また選手として一線でやれなくなった後
指導者に転進するのにもハンデがあるだろう。
ラグビーずっとやってこうって思うより、将来への不安が勝っていたのでは?
570お前名無しだろ:05/03/03 19:02:17 ID:U22D1TqP
阿修羅原
東洋大学→近鉄→日本代表→世界選抜メンバーに選出される。

こうやって書くと、草津はラグビーじゃ原の足もとにも及ばないな。
571お前名無しだろ:05/03/03 19:09:49 ID:tjvjwpl0
ラガーマン出身のレスラーって草津、原、名高い人くらいか
パンの謙吾はレスラーに分類していいものやら。
572お前名無しだろ:05/03/03 19:13:26 ID:JCWjQ6Fe
原は71年のイングランド戦のときのメンバーだからなあ。
草津の時代は、日本代表の名勝負が無い。
日本代表チームを合宿等で鍛えるという発想がなかった時代
573お前名無しだろ:05/03/03 19:18:48 ID:y/6u8jZn
>>571
これがアメフトになると、もうなくなったけど力道山Jrの片割れ、百田義浩くらいしかいない。
競技人口自体が少ないからしゃあないけど。
574お前名無しだろ:05/03/03 19:19:32 ID:n13NkXAU
>>573
大森隆男をお忘れか?
575お前名無しだろ:05/03/03 19:25:49 ID:DSYrFtUm
小橋も京セラにいた時に、ラグビーをやってたと思う。
576お前名無しだろ:05/03/03 19:33:59 ID:MMp0tcz5
>>573
中牧昭二も確かアメフトで就職して社会人代表になったと記憶してるのだが。
577お前名無しだろ:05/03/03 19:40:14 ID:y/6u8jZn
>>576
桑田の暴露本で名前が売れた頃はスポーツ店の社員だったと思うが、
確かに競技歴はアメフトだったかも。
でもここで名前が挙がった百田(慶応)、大森(城西)、中牧(日大)は
みんな大卒だね。っていうか、日本で大学はいる前にアメフトできる
環境なんてほとんどないけど(せいぜい付属校くらいか?)。
少なくとも、草津のような動機でプロ入りしたわけじゃないわけだな
578お前名無しだろ:05/03/03 21:10:50 ID:X5sBFr6q
テーズさんに言わせると草津より杉山の方が良かったそうな。
まあアマレスの名選手だからな。
579お前名無しだろ:05/03/03 21:28:08 ID:s9aTX1OU
>>577
中牧は拓殖大卒じゃなかったっけ?
580お前名無しだろ:05/03/03 22:31:52 ID:USlBLehG
>>565
すまん俺の勘違いだった。しかし東京オリンピックの重量級で
金メダルをへーシンクに取られており、柔道連盟の坂口への期待
が大きかったことは間違いないと思う。
ミュンヘンで坂口より年上のルスカが重量級の金メダルを
取ったことを考えると坂口にもチャンスはあったと思うが
やはり「柔道じゃ飯食えない」ということとメキシコで
柔道の種目がなかったことがプロレス入りの大きな動機
だろう。
581お前名無しだろ:05/03/03 22:37:25 ID:sbOxHZqD
坂口のプロレス入りは柔道界とかなりモメたようですね
582お前名無しだろ:05/03/03 22:43:06 ID:y/6u8jZn
>金メダルをへーシンクに取られており、柔道連盟の坂口への期待
>が大きかったことは間違いないと思う。
坂口はオリンピック翌年の全日本で優勝、その余勢を買って出た世界選手権で
ヘーシンクと対戦して惜敗。その試合内容がよかったことと、体格的にも
全然見劣りしなかったことから打倒ヘーシンク幻想が膨らんだろうね。
いっそのこと前の年のオリンピックに出ていたらとも思うけど、
オリンピック代表としてヘーシンクに惨敗した神永は明大の大先輩。
全然頭の上がらない雲上人で坂口は直前まで仮想ヘーシンクとして練習相手やらされてた。
もし選考会で坂口が勝っても全柔連は絶対神永を代表に選んでたろうし、
どこまでもオリンピックには縁がなかったんだね。
583お前名無しだろ:05/03/04 00:55:25 ID:P/9BI7Lu
>>563
大木は最晩年、国際を袖にして全日へあがったんじゃなかったでしたっけ?
ポスターの扱いなんか見ても、最後期のエース=木村でいいんじゃないかと
いう気がしますが
584お前名無しだろ:05/03/04 01:06:24 ID:b2HMUN28
紙プロ最新号の高杉正彦インタビュー。
元・国際の選手のその後として、大変興味深かった。

・ウルトラセブンのアイデアは、高杉、小林邦、ヒロ斎藤で話し合って考えた。

・そのセブンを馬場に売り込んだのは高杉本人。

・後の全日本社長、日テレの松根光雄氏が円谷プロと掛け合い、公認を取った。

・若松=剛龍馬ラインで、パイオニア戦志のSWS入りの話が進行していたが、
田中社長はOKだったが、選手会が「高杉はいいけど剛はダメ!」
だが、その剛が窓口の為、話が進展せず、
田中社長も「選手会を説得するから」と話し、パイオニアに資金援助をしていたが、
それでギャンブル好きの剛の人生が狂い始めた。

585お前名無しだろ:05/03/04 09:15:03 ID:71Sc36x0
>>583
大木は国際の入団会見のとき「木村君には悪いがエースとしてやらせてもらうつもり」
って言ってた。吉原社長か12chからエース格で迎えるって言質を取ってたのかも。
で、新日や全日では認められなかったインターの防衛戦強行したから馬場が激怒、
全日と国際の関係悪化の一因にもなり、大木が国際離脱するまで絶縁状態だった。
その後全日がインター復活させることになり、手打ちの結果馬場のアジアベルトと交換したんだっけ。
阿修羅原相手の防衛戦もやってたけど、場所はソウルだったよね。
結局全日に復帰したのか、原はあの時まだ国際所属だったのかは思い出せない。
586お前名無しだろ:05/03/04 10:31:56 ID:vlx1tWwO
>>585
新日と全日が国際に抗議したのはネルソン・ロイヤルのNWAジュニアヘビー
防衛戦だろう。全日が大木の保持してたインターへビーを返上させ、かわりに
大木にアジアヘビーのタイトル権を与えたのは大木が国際に入団するよりかなり
前の話じゃなかったか?
587お前名無しだろ:05/03/04 10:39:44 ID:EvntPbAi
>>586
大木が国際を離脱したあとの昭和56年です
588お前名無しだろ:05/03/04 10:41:27 ID:71Sc36x0
>>586
国プロが潰れたのは全日でインター争奪戦やった年だよ。
この争奪戦を最後にブッチャーが全日を離脱して新日に参戦、
それをきっかけに両団体の引き抜き合戦が激化して、
そのあおりを受けた国プロは止めを刺された。
大木の国プロ入団と離脱は当然それ以前の話だから
時系列で言うと584で書いたとおりだよ。
589お前名無しだろ:05/03/04 11:03:00 ID:WoaqJbXn
>>585
国際入りした大木のインター防衛戦の相手としてディック・ザ・ブルーザーを
特別参加させたのに、全日&NWA&PWFの横槍でタイトルマッチができなかったんだね。
でも結局、その後国際はインター防衛戦を強行した。

もし大木と吉原氏の関係が良好でそのまま国際にとどまってたら、
全日&NWA&PWFは形式上、大木のインターを剥奪して全日で新インター王座を作り
国際では従来からの大木のインターが・・・ということになったろう。
590お前名無しだろ:05/03/04 11:14:46 ID:vlx1tWwO
>>589
馬場の性格からすると大木のインターを剥奪して全日で新インター王座を作るより
やはり国際が潰れるのを待って、国際崩壊後に大木と交渉するんじゃないかな。
全日にはPWFベルトがあったからタイトルには不自由してなかったわけで...
591お前名無しだろ:05/03/04 12:00:42 ID:71Sc36x0
>>589-590
馬場がインター復活させたのは新日のIWGP構想に対抗するのと
UNタイトル戦がマンネリ化してた鶴田の格上げが主なねらいで、
それで国際やめた後身分が宙ぶらりんになってた大木のタイトルに目をつけた。
PWFが定着してたからインターのベルトそのものにはそれほど執着してなかったはず。
状況が違えば、当然違う手を考えたはず。
592お前名無しだろ:05/03/04 15:45:16 ID:g7hqqzXt
大木は昭和56年の新春パイオニアシリーズのポスターには載ってたけど、
「目負傷のため欠場」って上から刷られていたw
実質前年のデビリッシュファイトシリーズで退団てことか。
593お前名無しだろ:05/03/04 19:03:58 ID:kalb/ATR
大木すぐ辞めちゃったのは吉原サンと合わなかったんでしょうか?
594お前名無しだろ:05/03/04 19:12:04 ID:JYsEWJ8a
大木とインター絡みのごく大雑把な時系列

昭和54年秋・・・国際、N・ロイヤルのNWAJr防衛戦強行、同日大木は1日だけ国際登場
        *大木はその後年内は全日に外人側としてレギュラー出場
  55年春・・・大木国際入団、インター防衛戦決行、秋まで国内で4度防衛
  55年暮・・・大木国際離脱
  56年春・・・大木がインター返上、全日王座決定トーナメント開催、ドリーが新王者
        *その次のシリーズに大木は日本側として全日復帰、馬場とのタッグも実現
◇引換えに大木がアジア王者となった事はごく小さくしか報道されなかったと思う
595お前名無しだろ:05/03/04 20:04:55 ID:22L/0oUr
大木はマスにも喧嘩売ってたな
596お前名無しだろ:05/03/04 20:25:50 ID:RgQms89M
>引換えに大木がアジア王者となった事はごく小さくしか報道されなかったと思う

ソウルで阿修羅原相手に防衛戦やってたね。
新日がアジアリーグ構想とかぶち上げてたから、それに対抗しての話題作り。
当時の原は国際離脱してフリーだったと思うが、
試合の成立した背景からして、間違いなく馬場の仕込みだろう。
597お前名無しだろ:05/03/04 20:55:31 ID:JYsEWJ8a
>>596
新日のアジアリーグ戦は昭和51年だね。
この時全日はアジアタッグ復活させて対抗した。
昭和56年の新日はIWGP元年
全日のインターヘビー復活は前年の大木・国際との流れからの必然だろうが
IWGPへの対抗措置という面もなくはないだろう。
598お前名無しだろ:05/03/04 21:22:32 ID:sNA2ZxPh
>>584
で、現在の高杉はどうなんですか?
599お前名無しだろ:05/03/04 21:23:06 ID:nB94c3Cx
アジアヘビーは大木の全日復帰前にソウルで一応誰かと形式的な決定戦やってたはず。
羽田だったか小鹿だったか。
原の挑戦は全日でのツアーを終えて大木が韓国に戻ってからの翌年春だね。
600お前名無しだろ:05/03/04 22:22:29 ID:4WXzS4Ch
昭和54年の後楽園ホールでのIWAタッグ線で、大木と組んだ上田がいきなり
イスで大木にむかって殴りかかりにいって仲間割れ。ノーコンテストだったな。
601お前名無しだろ:05/03/04 23:47:08 ID:vlx1tWwO
大木は日プロ最後のインター(ヘビー&タッグ)王者だったけど
客が全然入らず日プロは崩壊わけで、大木が国際入りし日本陣営
に加わったからといって観客数の動員に貢献したとも思えんのだが...
このあたりも吉原社長の興行センスを疑うな。まぁレスラーの絶対数が
足りなかったので大木の参加もプラスになると考えたのかなぁ。
602お前名無しだろ:05/03/04 23:48:50 ID:Ej1DV0Ef
>>600
大木はその時、全日のシリーズに参加していたのでその日だけ、国際
に出た。その代わり、国際からはジョールダックが全日に出場した。
小鹿とのシングルで両者リングアウトだった。そのシリーズでは、
ルダックは、木村とIWA選手権のタイトルマッチをしていた。
馬場も非情なことをすると思ったよ。
603お前名無しだろ:05/03/04 23:53:30 ID:WEuEYjOW
大木が国際でインターの防衛戦をやった相手は、
ジョールダック、ジプシージョー、上田馬之助、ビルドロモ。
曲者ぞろいで決して悪い相手ではないが、いずれのレスラーも峠をすぎている。
AWAと提携してた頃だったら、もっと好カードがみられたかも。
604お前名無しだろ:05/03/04 23:57:54 ID:sekARuXt
馬場はビルドロモが嫌い。底意地が悪いんだって。
だから全日に呼んでない。
605お前名無しだろ:05/03/05 00:04:02 ID:OpT1WJXM
>>601
>このあたりも吉原社長の興行センスを疑うな

大木の入団は吉原社長というよりも、東京12チャンネルの
意向が強かった。確か契約も国際とではなく12チャンネルと
結んでいたはず。
606お前名無しだろ:05/03/05 00:04:36 ID:W2wURnop
>>602
日プロ時代のワールドリーグ戦で小鹿とルダックは3度対戦して
2回の両者リングアウトの引き分け、1回がルダックのリングアウト
勝ちだから、ルダックはその程度の選手で、それを外人のエースに
もって来ざる負えなかったところに国際の苦境がよく現われていた
ように思う。
607お前名無しだろ:05/03/05 00:06:07 ID:ne9x/dOt
ルダック、ジョー、上田はともかく
ドロモは日プロ時代にタイトル取られた因縁の相手ということで選ばれたんだろうけど
当時のプロレス雑誌で写真見た限りでは本当に峠越してるって体型だったな(放送は見れない地域だった)
608お前名無しだろ:05/03/05 00:07:41 ID:ne9x/dOt
>>606
日プロ時代の実績持ち出すとレイスやブリスコ、マードックあたりもエース外人
の器ではないことになるよw
609お前名無しだろ:05/03/05 00:12:41 ID:W2wURnop
レイス、ブリスコ、マードックは日プロ時代はまだ若手だったけど
ルダックとかドロモは日プロ時代が全盛期で国際に来日した時は
峠越してたでしょ。
610お前名無しだろ:05/03/05 00:21:36 ID:W2wURnop
でも年齢的にはルダックのほうがレイスやブリスコよりは若いなw
611お前名無しだろ:05/03/05 00:38:40 ID:W2wURnop
昭和47年のワールドリーグ戦でマードックは小鹿に2戦2勝、
ルダックは2戦2リングアウト引き分けだから、やはりルダック
は国際以外だとタイトルに挑戦させてもらえんわw
612お前名無しだろ:05/03/05 00:59:15 ID:ULr98rPU
逆に国際の外人レスラーが他団体でも活躍できたのはKカマタ(尻すぼみだったが)。
あと将来性を見込んで横取りされたのが(w キッド。
613お前名無しだろ:05/03/05 08:51:15 ID:/dZL+pzG
>>612
リック・フレアーをお忘れか?
614お前名無しだろ:05/03/05 10:20:21 ID:kyTj5G5f
>>613
国際に上がった頃の彼から
その後の姿を想像できたかなぁ・・・
615お前名無しだろ:05/03/05 10:48:49 ID:ne9x/dOt
>>611

マードックがワールドリーグ出た時はアメリカでアウトローズとして売れっ子になってた頃だろ。
ルダックなんて「誰それ」みたいな扱い(主要活動地区がケベックというマイナーテリトリーだった
せい)
比べるなら同じ初来日同士で比べないと。
むしろ国際に来た時の方がフロリダで異色のベビーとしてトップ張ってた全盛期だろ。
616お前名無しだろ:05/03/05 11:01:19 ID:QVj9denr
>>605
そうだと思います。大木入団の会見時、木村と浜口も同席していたが、
何か神妙な顔つきだった。吉原氏の表情も冴えないようにみえたので
吉原氏の意向ではなかったと思います。故杉浦アナも大木には、大木金太郎
選手って言っていたから何か特別扱いされていたのかもしれません。
617お前名無しだろ:05/03/05 11:40:16 ID:XhrLothx
>>607
大木対ドロモはテレビでみてたけど、
ドロモのチェーンを使ったラフファイトに大木が怒って、
頭突きと奪ったチェーンでドロモをKO。大木の強さが目立った試合だったな。
実況も日プロ時代の因縁をやたらアピールしてた。

でもドロモは確かにビッグネームだったけど、この時点(昭和55年)では
すでにロートルで身体もブヨブヨ。
翌年のルーテーズ杯争奪戦予選のルークグラハム、ホセアローヨといい
もう10年早く呼んでほしかった。
618お前名無しだろ:05/03/05 12:04:21 ID:W2wURnop
>>617
ホセ・アローヨは昭和44年に国際に初来日してます。
その後ももう一度TBSで中継していた時期に来日してたと記憶してます。
TBSでの中継が打ち切られてからは見てないけど、TBS時代が全盛期
だったでしょうね。ツームストンのパイルドライバーを得意技にしてました。
ルーク・グラハムは日本プロレスに何回か来てたと記憶してますが
日本では典型的な塩レスラーに分類されていて、どの時期でもだめだった
と思うが、それでも国際が呼んだ時期は最悪の状態でしょう。
619お前名無しだろ:05/03/05 12:14:28 ID:E8QzPzMj
力道山以来の伝統を持つアジアヘビー級王座にアジア人以外で就いたのはビル・ドロモだけ
その実績は特筆すべきものだが、3年後の新日Wリーグには何故か覆面での参戦だった
国際にも昭和40年代に2度来ているけど、大木のインターに挑戦した55年は
43歳位だと思うが、立っているのがやっとという感じの衰えぶりだった気がする
620お前名無しだろ:05/03/05 14:47:48 ID:7w/SAla3
>>616 吉原サンは力動山の直弟子を欲しがっていた という話も聞いたことがありますが さてどうなんでしょうか
621お前名無しだろ:05/03/05 14:49:42 ID:GLOLeZWP
国際のポスターて好きだった外人がすごく強そうで、どなたか上田の参戦の経緯を教えて下さい血塗れで、ベルトに頬擦りしてる写真がトラウマになってる
622お前名無しだろ:05/03/05 14:59:45 ID:s3n7CQE/
米国から全、新、国に挑戦状。「ウン」って言ったのが国。
ベルト獲ったら「ベルト持ってこい!使えるみたいだねアンタ」
と、新。上は良い人だからベルト返上して新に。
623お前名無しだろ:05/03/05 15:02:16 ID:jvutzL+Y
>>621
上田が各団体のトップに挑戦状を出したが、猪木と馬場は無視をした。
しかし、吉原氏は、挑戦状の中に統一日本選手権っていう語句があったのと、
国際と上田の間にその当時、因縁がなかったので単にシングルの王者である
木村への挑戦と受け取り、上田の参戦を認めたと思う。
624マサ札幌:05/03/05 15:05:49 ID:JW8P2b4R
日本プロレスが破壊後、アメリカに遠征しその後、日本に帰国して馬場・猪木に挑戦状を送るが、格下に見られた上田は挑戦を無視されたのを国際プロレスの吉原社長にそんなに言うならばまずうちの団体で戦ってみろといわれ参戦したと記憶する。
625お前名無しだろ:05/03/05 15:10:20 ID:W2wURnop
>>620
豊登は力道の愛弟子だし、マンモス鈴木も力道の直弟子でしょ。

>>616
吉原社長はいつも冴えない顔してたから、その場で冴えない表情だった
からと言って大木の入団につぃてどう思っていたかはっきりしないけど、
大木の入団が東京12チャンネル主導で行われたとしたら、東京12チャンネル
もセンスないな。まぁ、東京12チャンネルが木村をよほど弱いとみていた
として不思議はないけどね。個人的には吉原社長は大木の入団を快く思って
なかったという気がするな。
626お前名無しだろ:05/03/05 15:20:56 ID:s3n7CQE/
豊登を力の愛弟子っていうのは違うと思うが?師弟ではないよ。
先輩、後輩じゃない?遠藤や芳の里も力の弟子じゃないでしょ。
627お前名無しだろ:05/03/05 15:23:05 ID:W2wURnop
>>624
吉原社長にしてみれば渡りに船だったと思うな。
結構いけそうだったんでまたしても新日がさらっていったんだろう。
いけそうなレスラーは新日か全日にさらわれ、用済みのパワーズとか
クラップのようなレスラーは国際に払い下げられる、というのが
いつものパターンだよね。
628お前名無しだろ:05/03/05 15:28:55 ID:W2wURnop
>>626
豊登をプロレスに誘ったのは力道だし、力に一番可愛がられてたのは
やはり豊だよ。プロレスの世界では師弟関係だったよ。
629お前名無しだろ:05/03/05 15:43:13 ID:s3n7CQE/
だから、そういう関係を兄弟関係と呼ぶと思うのだが?
吉村を書き忘れてたけど4人は力を師匠、先生なんて呼んでないから!
630お前名無しだろ:05/03/05 16:10:03 ID:ne9x/dOt
豊や芳にプロレス教えたのは力だけど
相撲時代の関係を保ってたからやはり師弟というより兄弟分だね。
631お前名無しだろ:05/03/05 17:27:07 ID:E8QzPzMj
大木を「力道山に直接鍛えられた現役レスラー」として吉原社長が期待したというのは
入団決定時の表向きの理由で、実際は東京12chの主導だというのが当時の印象だ。
プロレスマスコミにも「吉原社長の頭越しの決定」という表現があった

その頃の大木は全日でブッチャーやシークの子分的な役回りまでさせられてはいたが、
さほどコアではない一般視聴者レベルのプロレスファンにとっては、馬場・猪木と並ぶ
日プロ三羽烏としての大木の名前は別格だった。局としてもそこらに期待したのだろう。
632お前名無しだろ:05/03/05 17:40:18 ID:GLOLeZWP
皆さんありがとう上田さんの事当時消防なもんで月プロ買えず立読みでした、潰れてから対新日観に行き喧嘩したのが思い出
633お前名無しだろ:05/03/05 18:44:16 ID:jXFZbs6R
昭和55年くらいのラッシャー木村だったら、
完全に大木を上回っていたと思うんだけどな。
強いて今に例えると健介=木村と、
スピード、スタミナ、柔軟さが一切なくなった鈴木みのる=大木って感じ。

もうヨボヨボに衰えた大木に三顧の礼を持って迎えたなら
使い道は木村のかませ犬にして、木村のグレードアップを図るのが一番なのに、
国際と12チャンネルはろうそくの最後の炎に頼って、
擦り切れた大木の威光を大切に大切に使おうとしたんだな。
634お前名無しだろ:05/03/05 20:51:25 ID:gY+Wi4Or
たしか、正式入団より前には
「大木が木村のIWAに挑戦!」とかいう話があって
テレビでそんな予告(ソウルからの国際電話で大木の決意が流れる)があった。
635お前名無しだろ:05/03/05 22:21:58 ID:yzzDbTCn
ラパパポスキー
636お前名無しだろ:05/03/05 23:22:23 ID:I7ho8I2/
大木は国際入団時木村と戦ったことありますか?
637お前名無しだろ:05/03/06 00:22:16 ID:u1iXtNxf
カシモド
638お前名無しだろ:05/03/06 01:54:03 ID:31CpPHxb
そういや、ドロモと大木がやった時、
確かモンゴリアン・ストンパーが来日するはずだったのに
いなかった記憶があるんですが・・・・どんな経緯があったんでしょうか。
639お前名無しだろ:05/03/06 07:05:26 ID:a6Nu+DAj
内臓疾患
640お前名無しだろ:05/03/06 09:56:12 ID:HaTxk7pu
>>638
本来ストンパー軍団としてドロモ、ドン・バス、ランディ・ローズ、ノーベル・オースチンを
率いて来日する筈だったが、親分が来日不能になりロン・バスが代理エースになった。
来日中止の理由は俺は怪我と聞いた気がするがはっきりとは憶えてない。

>>636
日本側としての入団で、その期間中リーグ戦も行われなかったたので木村との対戦はなし。
テーズ杯に参加していたら日本勢との対戦も実現したろうけど。
大木は力道山ゆかりのインター王座至上主義者なので、一説では大木の離脱はテーズ杯開催に
反発したからともいわれた。考えてみればインターも基はテーズ、テーズ杯とダブる面がある。
641お前名無しだろ:05/03/06 10:58:51 ID:QAjHp67n
>>623
上田は木村にピン勝ちしてIWA取ったけど、結局木村はピン勝ちで
ベルト奪還できず、上田>木村のまんま新日への転出を許してしまった。
こういうところにも国際の甘さが見えるよね。
642お前名無しだろ:05/03/06 11:35:09 ID:W3/JmEoM
>>641
やっぱりそうだったのか。
上田が木村からIWA取ったのは見たけど、
しばらくあとに木村が防衛戦やってたから
「いつ木村は上田に勝って取り返したんだろう」と思ったら
返上だったんだ〜。

サンクス
643お前名無しだろ:05/03/06 11:54:16 ID:Ox9nHE75
甘さというと酷だが・・・組織力の差だね。まあ、それも含めて「甘い」といえばそれまでだが。
新日だって、猪木との名勝負で引き分けたロビンソンを、まんまと全日にさらわれ、
馬場に完敗だった。(もともとロビンくんは国際だけど)
大木だって、形の上では猪木と1勝1敗1分けの状態で全日にさらわれた。

大木とか上田とかは、結構自由に各団体を行き来できたということかな?
644お前名無しだろ:05/03/06 11:55:56 ID:iyS00EFX
単発の契約だったんでしょうな。
645お前名無しだろ:05/03/06 12:01:03 ID:CvTuGlJp
ルーテズ杯て確か1次予選で終わったのですね最後迄やったら誰が優勝だったろうかヤパー木村か原
646お前名無しだろ:05/03/06 12:04:10 ID:MxglKUYK
阿修羅の身長があと10cm高かったら…
647お前名無しだろ:05/03/06 12:07:15 ID:QAjHp67n
末期近くにAWAとの提携を瞬間復活させたときも
ガニア相手のIWAベルト移動劇があったけど、
このときも結局木村はピン取れなかったっけ。
648お前名無しだろ:05/03/06 12:07:40 ID:W3/JmEoM
>>643
甘いというか人が良すぎ
649お前名無しだろ:05/03/06 12:19:15 ID:brIf2XoB
>>643
全日がロビンソンや大木をさらったところで馬場との試合は凡戦だった
わけで、実はしっかり新日が取ったでしょ。

>>648
国際って他団体から引き抜かれたり、妨害されたことはあっても
その逆はなかったよな。
650お前名無しだろ:05/03/06 12:21:58 ID:R6CQt8Ze
国際って引き抜かれること多いけど 引き抜くってこと全くないよね 他でお払い箱になったのを引き取るのばっかり
12ch時代は資金面で無理かもしれないが 日プロがゴタついてた時積極的にTBSをバックに引き抜ければもっと充実してたのに
651お前名無しだろ:05/03/06 12:23:05 ID:DiKtFilJ
試合内容などどうでも良かったんだよ。
猪木と引き分けたロビンソンに完勝することと
猪木の半分の時間で大木に勝つことが目的だったんだから。
652お前名無しだろ:05/03/06 12:24:39 ID:xnnOXXIH
>>647
ガニアが、IWA挑戦なんて、よくOKしてくれたもんだという印象があった。
日本でガニアが挑戦者なんて、たぶんこれだけでしょ?(馬場とのダブルタイトル戦は別にして)
それに、ガニアに勝ったのも日本では木村だけか。(リングアウト勝ち)
IWA戦は場外は20カウントなのに、わざわざガニアにあわせて10カウントルールにしてたな。
653お前名無しだろ:05/03/06 12:29:34 ID:xnnOXXIH
>>651
そう。全日の中継では、さんざん
「新日のエース、猪木が勝てなかった相手!全日の若きエース鶴田が勝てなかった相手!
 そのロビンソンと日本のマット界全体の切り札馬場選手が戦います!」と強調してた。
654お前名無しだろ:05/03/06 12:30:37 ID:brIf2XoB
TBSで中継開始したときにブッカーの東郷が日プロの大木の
引き抜きを画策したぐらいだよね。国際のフロントに東郷ぐらい
のビジネスにシビアーな人間がいたらだいぶん違った展開に
なっていたと思うが、吉原社長はそういう人間とはたぶんうまく
やっていけないんだよね。
655お前名無しだろ:05/03/06 12:31:21 ID:y7h/z1cI
当時2ちゃんがあったら、恐ろしいほどの煽りあいが繰り広げられたんだろうな。
656お前名無しだろ:05/03/06 12:35:36 ID:xnnOXXIH
>>650
一応、AWAルートでドン・レオ・ジョナサンにマードック、そしてブル・クラのコンビが
日プロから国際に来た。でも、国際マットでは、小林、草津、木村らでは、さっぱり・・・
657お前名無しだろ:05/03/06 12:40:03 ID:R6CQt8Ze
>>656 確かに でも引き抜きってもっと相手からクレームの来る非合法な感じでやって欲しかったんですけど 吉原サンのキャラじゃないからなあ
658お前名無しだろ:05/03/06 12:40:19 ID:xnnOXXIH
新日のNETテレビでは77年ごろ、ロビンソンについて
「ロビンソンも腰をいためてからは(全日転出後)パッとした試合をしてません」
と言ってた。
659お前名無しだろ:05/03/06 12:42:34 ID:brIf2XoB
>>656
でも全日旗揚げ後はジョナサン・ブルーザー・イアウケア・マードック
・ミラノみんな全日に逝ったな。ついでにモロウスキーも全日に移動した。
660お前名無しだろ:05/03/06 12:45:54 ID:KbpMzAix
既出かもしれんけど、夢枕獏の短編にあった
「給料袋に五百円だけ」ってホントの話なの?
661お前名無しだろ:05/03/06 16:12:38 ID:SO2wEYRI
>>660
漏れが聞いた話では末期は支払いが月給と言う形では出来なくなって
当日の売り上げの中からギャラとして支払われてた
その額が500円って話だったような。
662お前名無しだろ:05/03/06 19:09:34 ID:XjYPGr8w
私が聞いた話では、
ラッシャー木村が選手達に、その日の売り上げを配ったら、
木村の手元に残ったのがご百円だったと言う話。
663お前名無しだろ:05/03/06 19:13:18 ID:DiKtFilJ
>>661
俺が持ってる族オフ・ザ・リングにそう書いてある。
国際崩壊直前の和歌山興行で、その頃はダフ屋が
リングサイド500円で売ってたって。
664お前名無しだろ:05/03/06 19:44:12 ID:HaTxk7pu
>>662
俺が読んだのはこの説、木村がギャラを皆に配ったら残ったのは500円だったと。
たしか最終羅臼興行での話として。その日のギャラかシリーズ通してのものかは憶えてないが、
真偽は別として、この内容がほぼリアルタイムで“専門誌に載った事”は間違いないと思う。
665お前名無しだろ:05/03/06 19:51:18 ID:MxglKUYK
会場ではチケットの席番や種類にかかわらず
「前の方から詰めてください」
と、アナウンスがあったそうだ。
666お前名無しだろ:05/03/06 20:02:19 ID:jTvFWuDs
>>652

>日本でガニアが挑戦者なんて、たぶんこれだけでしょ?(馬場とのダブルタイトル戦は別にして)
馬場戦と同様ダブル・タイトルマッチだが、マイティのIWAに挑戦してる。

>ガニアに勝ったのも日本では木村だけか
ストロング小林がAWAに挑戦して反則勝ちしてる。
667お前名無しだろ:05/03/06 21:49:39 ID:TyIuiJM1
反則勝ちなんか意味ねーよ。
668お前名無しだろ:05/03/06 21:52:02 ID:u1iXtNxf
イワン・ボルコフ
669お前名無しだろ:05/03/06 22:47:29 ID:/gZKxJZo
客、100人も入るの?
670お前名無しだろ:05/03/06 23:52:58 ID:yJnMjpQV
猪木のライバルだったのも短期間、末期にはMSGシリーズの白星配給係にまで
降格されてたパワーズが国際にきたらいきなりIWAのトップコンテンダー、
しかも木村は大流血の末にからくも防衛ってことがあったっけ。
専門誌は「死神復活」とかフォローしてたけど、どう考えても
新日>>>>国際ってイメージが広まっただけだった
671お前名無しだろ:05/03/07 04:21:33 ID:/39apPys
>>670
昭和55年のMSGシリーズで、パワーズは白星配給係どころか小林、サンタナに負けて予選敗退。
年末のMSGタッグリーグでは確かに白星配給係だったけど。

でもパートナーのベーカーも国際では大物だったね。
猪木とのシングルは延髄秒殺だったけど、
わずか3分足らずの中に凄みだけはみせてくれた。
672お前名無しだろ:05/03/07 04:52:19 ID:g4MDlXZt
国際の人の得意技てクロスチヨツプ頭突、簡単な投げ技とか華がなかったな、X固めとか裏4の次とかうさん臭い
673638:05/03/07 06:31:59 ID:SNepcTpO
>>639-640
遅レスになりましたが、ありがとうございます。
長年の謎が解けました。

「ストンパー軍団」と称した割にストンパーは来ないし、
IWAの相手としてくる予定だったカーペンティアにも振られるしで
踏んだり蹴ったりでしたねえ。
674お前名無しだろ:05/03/07 07:27:33 ID:jK740MBV
>>670
細かいことだけどジョニー・パワーズがMSGシングル・タッグに出場したのは
国際参戦の後だね。直後と言っていいだろうけど。
675お前名無しだろ:05/03/07 07:31:10 ID:dvi7xWNp
上がったついでにここにも貼っておいてあげるか

ロビンソンの講演会があるそうです
ttp://www.tcwnet.jp/news/seminar/seminar15.htm
日時 平成17年3月12日( 土 ) 14:00〜16:00
会場 東京コムウェル(株)本社ホール
東京都豊島区高松1−1−11
営団有楽町線「要町駅」下車 徒歩2分
676お前名無しだろ:05/03/07 18:50:20 ID:b/V72d19
ビッグ・ダディ・リッター(後のジャンクヤード・ドッグ)
677お前名無しだろ:05/03/07 18:52:00 ID:b/V72d19
リッキー・マーテル
678お前名無しだろ:05/03/07 20:52:02 ID:QnRMJ6Vv
>>671
そういえば、ベーカーが猪木と対戦したとき、解説の山本小鉄が
「猪木選手も、これからいろんな強敵と戦うわけですから、ベーカーぐらいでしたら、
 一撃で倒してほしいですね!」と言ってた。
679お前名無しだろ:05/03/07 21:09:07 ID:1YtPzmvR
オックス・ベーカーが全日でメインを張っていたという事実にも驚き
680お前名無しだろ:05/03/07 21:19:53 ID:pjUgrW3s
>>679
しかも馬場のPWFにも挑戦していましたね。馬場が2−0で勝ちましたが。
木村は、チェーンデスマッチでは負けたはずです。昭和53年シリーズでは、
間抜けなプラカード持ってベーカーが入場していました。
681お前名無しだろ:05/03/07 21:20:40 ID:+LpkXXyQ
ベーカーも54年夏の国際への最後の来日では結構酷い扱いだった。
実況でも菊池さんあたりがスミルノフと比べたりして随分とけなしていた。
なのでロスに転戦していたとはいえ、新日が第1回MSGタッグに呼んだのには驚いた。
パワーズのパートナーは当初マスクド・スーパースターが発表されていたんだよな、
もしこのチームだったらどういう結果になったのか、パワーズ好きとしては気になる。
682お前名無しだろ:05/03/07 21:24:34 ID:rFj4+ZU1
パワーズって流星仮面にトイレでボコられたんじゃなかったっけ?
683お前名無しだろ:05/03/07 21:27:29 ID:HBebt50r
>>680 馬場もベーカーのことを「最低の挑戦者」と言ってました
684お前名無しだろ:05/03/07 21:33:23 ID:+LpkXXyQ
>>682
ミスター高橋の本に載っていた事だから真偽は不明なんじゃないの?イイカゲンな情報多いし。
昭和52年の新日Wリーグではエース(パワーズ)と準エースとして来てタッグも組んでた、たしか。
トイレ事件がホントにあったとしたらNWF時代だろうから、それより前だろうけど。
685お前名無しだろ:05/03/07 21:47:52 ID:dr3hh3ma
>>675
先物取引の会社が主催じゃんか
行かない方が無難だな
686お前名無しだろ:05/03/07 22:04:58 ID:tBDCNJNo
マッハ隼人の出現が今のインディー乱立の先駆けなんじゃないかと思う。 後楽園で見たトップロープ越しトぺはかなり衝撃的でした!
 当時日本人の場外への飛び技は藤波のドラゴンロケットだけでしたから。
687お前名無しだろ:05/03/07 22:09:55 ID:LxcAiU6z
>>685
ポンド投資の勧誘が本題のようだね。
688お前名無しだろ:05/03/07 22:19:55 ID:LxcAiU6z
ここにある写真でダブルアームスープレックスで投げられてるのは
チーフ・ホワイトウルフだよね。
ttp://www.tcwnet.jp/news/seminar/seminar15.htm
689お前名無しだろ:05/03/07 22:31:48 ID:tBDCNJNo
>688
その選手ってインディアンギミックのしょっぱい人でしたよね? 後楽園でみた記憶が…
690お前名無しだろ:05/03/07 23:42:13 ID:jK740MBV
>>689
微妙にチーフ・ホワイト・フェザーと勘違いの可能性はない?
チーフ・ホワイト・ウルフのこの名での最後の来日は昭和44年の国際。
フェザーの唯一の来日は昭和55年1月国際、かのケビン・ヒューズと一緒だったが。

それはともかくロビンソンの講演って、先物屋の人集めなんだね。
691お前名無しだろ:05/03/07 23:57:33 ID:b/V72d19
チーフ・ホワイト・ウルフってシーク・アドナンだっけ?
692お前名無しだろ:05/03/08 00:05:07 ID:daSPVECO
>>691
チーフ・ホワイト・ウルフ→シーク・オブ・シークス・バグダッド→シーク・アドナン・アル・ケイシー
流星仮面同様、改名男の一人だね。
693お前名無しだろ:05/03/08 00:13:17 ID:2V5LrhdV
>>692
その後がジェネラル・アドナンだっけ?
694お前名無しだろ:05/03/08 00:13:17 ID:ipsQnal3
>>690
チーフ・ホワイト・ウルフで間違いないと思うよ。当時はピーター・メイビアと並ぶロビンソンの噛ませ犬的な悪役。
たしかWWFでは湾岸戦争時にアドナン・フセインとしてサージェント・スローターのマネージャーをしていた。
それにしてもこの時期のロビンソンのダブルアームスープレックスはまったく体勢が崩れてない。
695お前名無しだろ:05/03/08 00:18:05 ID:ipsQnal3
>>690
すまん勘違いしてレスを間違えた。チーフ・ホワイト・ウルフが来日
した昭和44年は国際は日プロの妨害で後楽園ホールは使えなかった
から、後楽園でみたというのはホワイト・フェザーのほうだろう。
ホワイト・フェザーはどうしょうもなく弱かった。
696お前名無しだろ:05/03/08 00:42:49 ID:2SFGFgKU
俺がみたのは後者の方です… ケビン・ヒューズも覚えています。 試合前に観客席まで出て来てサインしまくっていました。 皆嫌々サインしてもらってました(笑)試合はしょっぱいと言うかコミック試合と言うか‥
697690:05/03/08 00:43:06 ID:daSPVECO
フェザーはたしかアマレスの心得があるとかで、まったくレスリングが出来ない訳ではなかった、
スープレックスとか使ってたし・・ただ恐ろしく非力だった、プロレスラーとは思えんくらい。

それにしても少し前に名前の出たビッグ・ダディ・リッターは、ジャンクヤード・ドッグとして
ブレイク直前に来日したのに、外人勢の層が厚いシリーズだったので全然注目されんかった。
フェザーとヒューズは外人が総勢4人のシリーズに来たからTVの露出も多く記憶に残ってしまったなぁ。
698お前名無しだろ:05/03/08 14:48:20 ID:QgOSfGjx
ガイシュツだがチーフ・ブラック・イーグルはカルロス・コロンだよね。
国プロって意外な人が意外なカタチで来日してて面白い。
ドン・ムラコやバグジー・マグローもヘンな名前で来てたし、
アンジェロ・モスカやシープハーダーズ(当時はキウイズ?)とかも来てた。
699お前名無しだろ:05/03/08 21:27:19 ID:ZffnV6fw
>>698
平成になってからプロレス見るようになった俺は、
ユニバーサルで人気があったカルロス・プラタの初来日が国際と知って
びっくりしました。
700お前名無しだろ:05/03/08 21:34:46 ID:dkwdP0E9
>>699
カルロス・プラタ と ブラソ・デ・プラタ を
間違えてらっしゃいませんか?
701お前名無しだろ:05/03/09 01:51:52 ID:Xd6vCpjs
プラタがプオタに見えてしまった...orz
702お前名無しだろ:05/03/09 03:34:53 ID:gIqWWRDV
80年春のチャレンジシリーズに、レダックとKブルックスがコンビを組んで国際に襲来!と
煽ってたが、ブルックス来日中止で代打がマイクジョージになった時はチョト驚いた。
ルート的には中南部だし、Jロバーツあたりがパイプ役だったのだろうか?
703お前名無しだろ:05/03/09 11:00:25 ID:Ja1iicB4
同じMSWAルートでタンク・パットンも80年に来日予定だった。
全日本では中堅だったが国プロでは大エースとして通じたはず。
704お前名無しだろ:05/03/09 13:04:56 ID:5AtkSdtd
>>703
覆面のブラックテラーとして、カーニバル公式戦で当時ヒールとして全盛期
のブッチャーと引き分けてる実績あったしね。
末期のレイ・キャンディと同程度以上には活躍できただろう。
705お前名無しだろ:05/03/09 21:45:11 ID:2dcLoQhV
国際末期の来日レスラーは全日本、新日本に捨てられた劣化レスラーという
話題が出ていますが、国際前期もスカイ・ハイ・リーとかルーター・レンジ
という晩節を汚したレスラーが来日してますね。前期じゃないけど、ボブ・エリス
も変わり果てた姿で来日してましたが・・。
706お前名無しだろ:05/03/09 21:50:25 ID:5AtkSdtd
レンジは見てないけど。
老いたりといえ往年の凄みの片鱗は見せたらしいけどね。
707お前名無しだろ:05/03/09 21:56:48 ID:SRkLJvB7
>>705
スカイ・ハイ・リーは酷かったけど、ルーター・レンジは良かったよ。
全盛期がどんなだったか知らないが、ビリー・ジョイスも酷かった。
そのほかバディ・オースチン、ターザン・タイラーなども金網要員として
老醜を晒した。
708お前名無しだろ:05/03/09 22:57:39 ID:dDEVwrVr
ザ・?
709705:05/03/09 23:12:25 ID:2dcLoQhV
>>707
>>スカイ・ハイ・リーは酷かったけど、ルーター・レンジは良かったよ。

そうだったんですか?ゴングに洗脳されてました^^
伝説のレスラー100でリーの惨さは写真を見てわかったけど、レンジもインドの
ボンベイで斬られてから、ファイトが大人しくなって、ワルドーとのコンビ時代の
凄みがなくなった・・・というくだりがあったので、惨いと思い込んでました。
実際に見てないので、鵜呑みにしてますね^^
710お前名無しだろ:05/03/09 23:50:04 ID:SRkLJvB7
黒人のシャグ・トーマスがルーター・レンジのパートナーとして予定されていた。
ところがトーマスの来日がキャンセルされて、タッグマッチでは代打でオックス・
ベーカーがパートナーとして起用された。そのベーカーがレンジの足を引っ張って
いたと記憶している。レンジのドロップキックは迫力あったよ。
711お前名無しだろ:05/03/10 08:25:21 ID:a245f1RR
>>707
ターザン・タイラーって首折られて全身マヒになったのに、よく復帰できたねえ
712お前名無しだろ:05/03/10 09:06:46 ID:rfJ6uyo8
首折られて全身マヒってのは、よくあるアレだろw
713お前名無しだろ:05/03/10 10:11:24 ID:mJyRsIfc
>>712
アンドレのツームストーンで頚椎捻挫して何年も欠場してたのを知らんのか。
全身麻痺は大げさにしても、少なくとも試合できるコンディションでなかったのは確か。
714お前名無しだろ:05/03/10 20:32:17 ID:9tKCOgl5
>>713
タイラーはアンドレのツームストンで脳波が狂ったそうですね。
>>710
オックス・ベーカーは不思議な選手ですね。弱いのに大物レスラーなんですね
715お前名無しだろ:05/03/10 20:56:42 ID:Fel41q9e
>>714はベーカーの殺人鬼キャラを知らないのか?
716お前名無しだろ:05/03/10 21:01:45 ID:9tKCOgl5
>>714
知っています。ただ来日してもイマイチなのに、価値が落ちないまま扱われてるのが
不思議だね
717お前名無しだろ:05/03/10 22:04:02 ID:smP8yN1I
俺も「大味だなぁ」と思いながらも、ベーカーが来日したシリーズは毎週見て
しまっていた。
これだけキャラだけで通用するレスラーも、ある意味スバラシイと思う。
718お前名無しだろ:05/03/10 22:51:14 ID:ltO5uMCS
なにも知らない人が見たらベーカーは最強!
719お前名無しだろ:05/03/11 02:49:33 ID:Z7zH/jqd
80年代初頭のLAを震撼させたベーカーとエンフォーサーのタッグを国プロで見たかった
720お前名無しだろ:05/03/11 12:19:52 ID:iKFPmAeD
>>719
新日で散々だったエンフォーサーが国際に再来日したのは
ベーカーのプッシュだってね。
「新日はオレに火焔放射とバニーガールの帯同を禁止したけど
国プロならそんなケチなことはいわねえ」って。崩壊間際の国プロに
エンフォーサーが自腹でバニーを帯同して来日したって後で聞いたときには
「ええ話や」と思ってしまった。
最後のシリーズだったし、ベーカーとの揃い踏み見たかったな
721お前名無しだろ:05/03/11 13:43:40 ID:c6U/E7Ve
自腹っていっても奥さんでなかった?
722お前名無しだろ:05/03/11 16:31:01 ID:jGUG7ce2
そう、あれはカミさんです
723お前名無しだろ:05/03/11 17:29:21 ID:MBlDlPMG
バニー・キャロルだね。
724お前名無しだろ:05/03/11 17:38:10 ID:c6U/E7Ve
新日時代のエンフォーサーをあまり覚えてないのですが 確か坂口のベルトに挑戦してませんでしたか? ならばそこそこの扱いだったかも?
725お前名無しだろ:05/03/11 17:44:31 ID:MBlDlPMG
来日前はシリーズの台風の目としてゴングが煽ってたし、
確かにそこそこの扱いではあった。しかし蓋を開けてみれば
726お前名無しだろ:05/03/11 17:54:55 ID:MBlDlPMG
>>708
“マッチョマン”ランディ・サベージの親父さんですな>アンジェロ・ポッフォ
727お前名無しだろ:05/03/11 18:43:46 ID:DBNVeC20
>>724
微妙だなあ。何しろその当時は坂口の北米ヘビーそのものが、どんどん地味な扱いになってたから・・・
728お前名無しだろ:05/03/11 19:21:57 ID:isf2o4ba
>>724
シリーズの外人勢では2番手くらいの扱い。初来日では上々。
でも肝心のタイトルマッチでは坂口の逆エビに5秒ともたずにギブ。
とんだスカだった、新日に限らず、もうどこも呼ばないだろうと酷評されてたのに、
夏の国プロには常連のジョーを抑えてエース待遇で来日。
あんなの使わなきゃいけないなんてテレビ打ち切られてよっぽど苦しいんだな
と思ってたら、それが最後のシリーズに。
729お前名無しだろ:05/03/11 19:36:19 ID:Y1BbTDnL
国際のリングは板が厚くて、3団体の中では最も固かったらしい。
730お前名無しだろ:05/03/11 19:41:22 ID:xyzq1Xyz
エンフォーサーはG誌が数回にわたり煽ってたな、ベーカーと組んだとか上田がマネージャーについたとか
しかも正体はスティーブ・ストロングだとかガセ情報流すし。一目見りゃ年代違うのがわかりそうなものだが
たぶんGはロスに特派員を抱えていて、何かレポートさせねばならんのだろう、とか推測してた。

新日の開幕戦は健吾とだったか、勝つには勝ったが足腰がかなり弱ってる印象だった
北米戦は惨敗といっていいだろう
731お前名無しだろ:05/03/11 20:15:55 ID:aIql5Csv
ロスマットもあの頃は地盤沈下が激しかったからな。
大物のベーカーと組んでればあの程度でも充分トップ張れただろう。
アメリカス王座の末期王者がほとんどメヒコの来る大型ルチャドール(と言っても
ジュニアくらいの体格だが)なのを見ると寂しくなる。
しかも中には大型じゃないグラン浜田までいるしw
LAの住人構成として多くなっていたヒスパニックのファンの動員には役立ったろうが。
732お前名無しだろ:05/03/11 20:44:47 ID:xyzq1Xyz
>>731
ジョン・トロスが「そこらの兄ちゃんの方がレスラーよりでかくて強そうだとか嘆いてたなw

国際の最終シリーズは当初エンフォーサーをエースにギブス、オーツにメヒコ勢という発表だった
新日でのエンフォーサー見てるから、それはあんまりの顔触れだろうと思ってたら、
ジョーの参戦が決まってなんとかカッコがついた。
733お前名無しだろ:05/03/11 20:59:59 ID:9ZwCzO3x
スタンガンみたいな電流スティックを凶器にしてた。
734お前名無しだろ:05/03/11 21:01:41 ID:MBlDlPMG
最末期のLAマットはエイドリアン・ストリートとか
ティモシー・フラワーズV世とか、今思うとなかなかに
興味深い人達もいたw 大木さんの弟(息子?)の
金光植もキラー・キムのリングネームで登場してた。
735お前名無しだろ:05/03/11 21:08:46 ID:xyzq1Xyz
>>733
火炎に電流スティック、アイバッジにバニースタイルの女性マネ、、キワモノ中のキワモノだったな
最終シリーズは放映が無かったからエンファーサーがどんなファイトしてたかわからん
熱戦譜で見る限りIWA戦まではなんとかそれなりの戦績という感じだがな
736お前名無しだろ:05/03/11 21:28:49 ID:StMfO4/P
かの有名な、ジプシージョーの金網ニードロップってちゃんと決まったことあるのかな。
初めて打った時は自爆、ラッシャー木村に放とうとした時は金網揺すぶられて背中から
墜落といずれもきちんときまってないらしい。(グレート草津には決まったんだっけ。
それで草津はアキレス腱切って欠場)
737お前名無しだろ:05/03/11 21:47:09 ID:/4d3queB
>>732
ギリシャの黒鷲ジョン・トロスといえば、彼も後期国際プロレスに来日してますね。
新日本時代はそこそこの扱いを受けていましたが、国際もそこそこの扱いだったようですね。
木村のIWAにも挑戦したけど、反則負けだったかな?木村にフォールを許さなかった。
738お前名無しだろ:05/03/11 22:17:58 ID:hdc766qI
>>736
大位山じゃなかった?
739お前名無しだろ:05/03/11 22:27:23 ID:aIql5Csv
>>736
草津のアキレス腱断裂はジョー戦の時だけど場外乱闘の際の怪我。
金網ニーで怪我したのは>>738の大位山(肋骨骨折)
740お前名無しだろ:05/03/11 22:32:36 ID:StMfO4/P
⇒739
そうでしたか!!レスサンクス
741お前名無しだろ:05/03/11 22:37:22 ID:9ZwCzO3x
ジョーがリング上で吉原社長にボディスラムしたことあったよね、51年の勇猛シリーズだっけ?ギル・ヘイズがいた記憶がある。
742お前名無しだろ:05/03/11 22:42:49 ID:cvqUljVC
当時VTRも普及してないのに なんでみんなこんなに覚えてるか不思議
743お前名無しだろ:05/03/11 23:35:57 ID:uz/MjhCF
>>742
VTRが無い時代だからこそ、今と違い
見るときも真剣に観ていたからだと思う。
今みたいな時代は、衛星放送はあるは、
プロレスの専門チャンネルはあるはで、
24時間プロレスが見られる訳で、
「いつでも見られる」という意識が
働いて真剣味が足りなくなってきている
んじゃないかな。
昔は新日&全日&国際が週1回で、しかも
数々の障害を克服してオンタイムにTVの前に
居ることで、初めてプロレス中継と出会える
わけだからね。
744お前名無しだろ:05/03/12 00:52:53 ID:z66dLLuc
>>737
トロスの国際マット登場のニュースを伝える放送で、解説の門馬さん(菊池さんかも?)が
「ジョン・トロスは、かつてアントニオ猪木と死闘を演じてますからね。木村選手は猪木との対戦
 が決まってますから、絶対にトロスを倒さなけりゃダメですよ!」と一生懸命あおってた。
745お前名無しだろ:05/03/12 01:28:17 ID:Zad5ExXK
プロレスアルバム「ヒール」モンゴリアン・ストンパーの欄、倒れた相手の両足を持って腹をストンピングで踏み付けている写真。
どう見ても相手はジプシー・ジョーなんだけど、対戦とか仲間割れってありましたっけ?
746お前名無しだろ:05/03/12 09:25:17 ID:9j/DYv9B
>>745
昭和54年暮れのシリーズ、ガニアの特参で残りの木村への挑戦枠がひとつになり、
ストンパーとスミルノフで争う展開になった。

これは同年夏にアンドレが特参した時のスミルノフとベーカーの関係とほぼ同じで、
この時は両者がチェーンデスマッチで対決しスミルノフが勝って挑戦権を得た。

暮れの時は何故かシングルでなく軍団対決で争うことになり
ストンパー、上田、鶴見×スミルノフ、ジョー、キューバン・アサシンという対決が放映された。
その時の写真だと思う。結果はストンパーがアサシンをフォールして挑戦権を獲得。
その遺恨があって本番のIWA戦にスミルノフが乱入して木村をアシストした。
747お前名無しだろ:05/03/12 09:49:59 ID:k1kpTNq9
>>746
スミルノフも昭和54年のビッグサマーSでは、木村からIWAのベルトを
奪ったのに、デビリッシュファイトSでは、ストンパーにエースの座を奪われました。
昭和52年に国際に初来日した時には、木村以下国際の対戦レスラー全員からフォール
勝ちしたと思います。
748お前名無しだろ:05/03/12 09:57:31 ID:uQC/4BVi
>>746
木村vsストンパーのIWAタイトルマッチ、
ストンパーがコーナーポストから必殺の踏み付けを仕掛けようとしたときに
乱入したスミルノフがイスでストンパーを一撃、
転落したストンパーをそのまま押さえ込んだ木村が逆転のピン勝ち。
で「オレはお前を助けてやった。だからオレの挑戦を受けろ」とアピールする
スミルノフに木村はキックで返答、って流れだったな。
今思い出してもシビレル展開だなぁ。
749お前名無しだろ:05/03/12 12:05:08 ID:h5uBWYRj
>>748
「キムラは、オレの獲物だ!」とか言ってた(杉浦アナの実況で)ときですか?
750お前名無しだろ:05/03/12 12:22:48 ID:MI6t+vGp
ラッシャーが全日で国際血盟軍作った時にはもうスミルノフが全日にいなかったのは幸か不幸か。
もし残っていたらどうなったのかね。
カマタ、ブルックスはラッシャーと組んだけど、彼らよりもずっと長い間国際のエース外人務めていた
スミルノフはどうだったろう、やはり全日側の意志でタッグ組むことになったんだろうか。
スミルノフ同様長くライバルだったジョーが鶴見や剛とは組んでもラッシャーとは組まなかったのは
カード編成上の偶然だと思うけどなんとなく両者の(特に員数外人に落ちぶれ浜口はおろか寺西に
までフォールされてたジョーの)せめてもの矜持だと思いたい。

ところで87年に来たマイク・ジョージは組んでたっけ?
あの時期(御小とか輪島がデカい顔してた)の全日はつまらなくなって来てあんまり見てなかったのよ。
751お前名無しだろ:05/03/12 12:57:49 ID:Zad5ExXK
ラッシャーさんと旧国際ガイジン勢とのすれ違いは残念ですね。
逆に56年にラッシャーさんが全日に来ていれば、ジョー、カマタ、スミルノフ、ストンパー、ブルックス、クラップ、ラシクらもどんな形にせよ息を吹き返していたのではないかと思います。
752お前名無しだろ:05/03/12 14:31:31 ID:zHBsF8AO
国際がもう少し早く潰れて 彼らの全盛期に国際軍団として全新に噛み付いていたら面白かったのに
木村とスミルノフのコンビでインタータッグ挑戦なんて夢のようだね 逆に鶴龍がIWAに挑戦してもよい
753お前名無しだろ:05/03/12 14:58:39 ID:6GYwBh9v
木村とスミルノフだと馬場はインタータッグの挑戦は認めんな。
アジアタッグに挑戦し、タイトルの奪取はありえる。
最強タッグでクラップ&ラシク組は最下位だったよね。
754お前名無しだろ:05/03/12 15:21:28 ID:zHBsF8AO
>>753 そんなー じゃあ 木村と誰が組めばいいと思う? ストンパー?
755お前名無しだろ:05/03/12 15:23:08 ID:MI6t+vGp
ラシクは全日行きが早かった分、オープン選手権参加、PWF・UN挑戦と
一応の扱いをされていたね。
最強タッグでも唯一の白星はラシクが取り、黒星は全部クラップ。
元々ラシクとクラップではアメリカマットでの地位が違うから。
AWA、WWWF、ミッドアトランティック、フロリダと全米どこでもトップヒール
だったラシクに対して、クラップはミズーリやテキサスを主戦場にしていた
おかげでドリーのミズーリ選手権(NWAではない)に挑戦したり、エリックと
クローを巡る抗争する機会があっただけ。

それでもラシク共々スペシャルマッチで馬場と引き分けてるのは意外。
ラシクだけならわからんでもないが。
756お前名無しだろ:05/03/12 15:23:58 ID:MI6t+vGp
>>754
カマタだろうね。
757お前名無しだろ:05/03/12 15:46:19 ID:9j/DYv9B
>>753
スミルノフは鶴田のUNやインタータッグに何度か挑戦しているし、
木村だって馬場のPWFに挑戦しているのだから、
木村&スミルノフが格の問題でインタータッグに挑戦出来ないという事はない。
そういうマッチメークをしたかどうかは別だけど。
758お前名無しだろ:05/03/12 16:00:09 ID:Zad5ExXK
>>756
妥当な線だね。
アメリカでは組んでたっていうし。
759お前名無しだろ:05/03/12 16:06:18 ID:6GYwBh9v
>>757
仮に木村&スミルノフ組で馬場&鶴田組のインタータッグに挑戦しても
あっけなくスミルノフがフォールされてそれで終わると思うな。
スミルノフ、ベーカー、ルダックとかは木村あってのレスラーで他団体では
活躍できるレスラーではなかったと言って過言ではないと思う。
木村が国際が崩壊した昭和56年夏以前に全日本に参加していたら、
大木とのコンビで最強タッグに出場していた可能性があったと思う。
760お前名無しだろ:05/03/12 16:10:34 ID:MI6t+vGp
向こうではコロフやボルコフのおまけであったスミルノフはともかく、ルダックやベイカー、
特にベイカーはアメプロでのステイタスは全日・新日のトップ外人に劣るものではないん
だけどねぇ
少なくともシン・ハンセンよりは格上だし、テリトリーによってはブッチャーよりも上だった。
日本マットの特殊性は80年代以降に始まったものではなかったんだな。
761お前名無しだろ:05/03/12 16:22:20 ID:Zad5ExXK
ボルコフのスレでも出てたけど、ボルコフとスミルノフはほぼ同時期に全日移籍を果たしていたのに、一度として同じシリーズに参加していない。
後年はともかく、移籍当初ならまだネームバリューもあり扱いも良かっただけに大型ロシアンタッグで売りになったはず。

馬場さんの頭になかったのか両者間に確執があったのかはわからないけど、不思議で仕方がない…
762お前名無しだろ:05/03/12 16:30:53 ID:9j/DYv9B
>>759
木村のPWF挑戦、スミルノフのUN挑戦は完敗なのだから、二人で組んで
インタータッグに挑戦しても完敗だったろうというのはまぁその通りだろう。

>スミルノフ、ベーカー、ルダックとかは木村あってのレスラーで他団体では 活躍できない
一概にはいえないと思う。クラップは新日Wリーグ戦で2年連続猪木と決勝を闘った。
国際では木村とそれなりの試合はしたが完敗だし、スミルノフよりも格下の扱いだった
つまり来日時期の問題。その時その団体がどういう状況で、そのレスラーが全盛期であったかどうか
763お前名無しだろ:05/03/12 16:31:37 ID:MI6t+vGp
全日登場は三回だけどインター・タッグニ回挑戦、UN一回挑戦のボルコフ。
数字だけはスミルノフと大差ないけど、来日回数が多い分個々のタイトル戦の印象は薄く
来るたびに段々員数へと追いやられていくスミルノフと、徐々にランクアップしてくボルコフ
は対照的だった。
764お前名無しだろ:05/03/12 16:54:57 ID:UE2tPPMt
>>761
確かボルコフはリアルロシアンだけどスミルノフはロシアギミックのフランス系。
馬場は外人同士の人間関係には敏感だったから、
2人を組ませてもうまくいかないと思ったのでは。
仲間割れアングルならともかく、ホントに仲悪かったらプロレスになんないしね。
765お前名無しだろ:05/03/12 17:03:34 ID:6GYwBh9v
スミルノフも初来日が全日本で、そのときはフランス系カナダ人の
マイク・デュボア?とかいう名前だったよね。前座で出ていたのを
見た記憶があるよ。
766お前名無しだろ:05/03/12 17:10:01 ID:a6B8DYMK
馬場のボルコフ評
「私の予想よりも伸びたレスラー。
 トップには立てなくとも息の長いレスラー人生を
 おくることはできるだろう。」
767お前名無しだろ:05/03/12 17:18:55 ID:Zad5ExXK
>>766
さすがに鋭いね。
体に故障らしい故障がないらしい、未だに現役だし。
768お前名無しだろ:05/03/12 17:29:37 ID:N3Eo8iVB
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h23172802
このパンフレットの表紙見ると、やっぱ木村にはなんというか華がないな。
井上にエースの座を託してみたいと考えた吉原氏の気持ちがわかる気がする。
今の棚橋みたいな雰囲気があるな井上には。
769お前名無しだろ:05/03/12 18:58:53 ID:cZUSjg0H
>>764
ボルコフはクロアチア人。同じスラブ系民族だけどリアルロシアンではない。
770お前名無しだろ:05/03/12 19:01:23 ID:L0KKSFgn
>>768
井上には華があるねえ
771お前名無しだろ:05/03/12 19:17:51 ID:MI6t+vGp
>>764
>>769

まあ韓国人が日本人名乗るようなもんだね。
あるいはキラーカーンのパターンか。

ボルコフ、クリス・マルコフ  カーンのような近縁人種
スミルノフ            モンゴルスのような丸っきりの偽者
772お前名無しだろ:05/03/12 19:34:56 ID:6GYwBh9v
ラシアンズのニキタ・コロフなんてロシアとはなんの関係もない
ノースカロライナ出身の生粋のアメリカ人で、ロシア人を名乗る
レスラーのほとんどが偽者。国際の初期に来てたニキタ・マルコビッチ
も偽者。ラパパポスキーが本当にロシア出身だったらしい。
773お前名無しだろ:05/03/12 19:57:22 ID:MI6t+vGp
>生粋のアメリカ人

そう言えるのはネイティヴだけだぞw
ニキタは本名スコット・シンプソンで、アメリカのレスラーには珍しいアングロサクソン系
英国人っぽい姓。
顔立ちからすると東欧系の血が入ってるかもしれないけど。
相棒のクルスチェフはポーランド系だからまだロシアに近い。
ちなみにアニマル達ラリナイダス兄弟はリトアニア系、人種的にはバルト系だけど政治
区分では長い事ソ連に組み込まれてたからソ連キャラをやっても違和感は無かった
ような。
774お前名無しだろ:05/03/12 20:22:14 ID:GP/l22Xs
>>768 木村も井上みたいな派手派手タイツにすれば少しは・・・ 無理か
775お前名無しだろ:05/03/12 20:26:42 ID:6GYwBh9v
井上はヨーロッパではミッキーマウスと呼ばれていたらしい。
木村の黒タイツは力道山のイメージをダブらすのが狙い。
776お前名無しだろ:05/03/12 20:38:29 ID:mnA/1zNt
井上の派手好みは天性の物。
私生活でも、ファッションにはこだわりがあったそうだ。
あの派手タイツ、他にも履いていた人いたけど、
井上のそれは、実に堂に入っていた。
後に、井上シンパの冬木が派手タイツを継承していたね。
777お前名無しだろ:05/03/12 20:50:31 ID:GP/l22Xs
そういえば井上の奥さんは芸能人だったよね 名前失念  
778お前名無しだろ:05/03/12 20:56:13 ID:q/ewYdmd
西尾三枝子。「プレイガール」に出てた。
別れたんじゃないの?
779お前名無しだろ:05/03/12 20:56:30 ID:Zad5ExXK
西尾恵美子さん
780お前名無しだろ:05/03/12 20:58:03 ID:4fPPAio/
国際の何度か来たサモアンズのその後ってどうだったんでしょう。
今思い出しても、凄く説得力のある「強さ」をビンビン飛ばしていたと
思うんだけど。彼らのナチュラルな飛ばし方と比べると、ロードウォリアーズ
なんかは如何にも人工的で嘘っぽく感じたものでした
781お前名無しだろ:05/03/12 20:58:21 ID:r+qvIvrx
777
782お前名無しだろ:05/03/12 21:51:20 ID:cZUSjg0H
>>780
ヨコズナもリキシもヘッド・シュリンカーズも知らんの?
サモアンズはその後ニューヨークでWWFタッグチャンピオンになって、
息子や甥たちもWWFで大活躍した。
783780:05/03/12 22:42:41 ID:4fPPAio/
面目ないです。自分のプロレス知識は80年代半ばで終わってるので・・w
しかしあの二人のその後がそのように実りある?ものであったと知って嬉しいです。
784お前名無しだろ:05/03/12 22:47:52 ID:MI6t+vGp
>自のプロレス知識は80年代半ばで終わってるので
いや、サモアンズがWWFでタッグ王者になったのは80年だよw
残念ながら日本では王座から転落した試合しか放送されなかったけど
(挑戦チームはボブ・ペドロ組でまさに相手が悪すぎた)
81年に二回読んだ新日ではそれに相応しい扱いではなかったな。
785お前名無しだろ:05/03/12 22:59:59 ID:cZUSjg0H
サモアンズがWWFタッグ王者になったのは80年頃だけどね。
786785:05/03/12 23:01:41 ID:cZUSjg0H
かぶったw
787お前名無しだろ:05/03/12 23:09:58 ID:zq0+AKzj
そういやIWAのタイトルマッチで、
スミルノフの紹介のときにフランス国歌吹奏してたような記憶が。
何のためのロシアンギミックだったんだかw
788お前名無しだろ:05/03/12 23:20:56 ID:MI6t+vGp
まあ帝政ロシア時代末期、皇帝一家はドイツ語で使用して(夏宮のある街をドイツ語で
ペテルブルグなんて命名するくらい)いたが、同様に貴族にはフランス語で会話する者
が多かったそうだからw
789お前名無しだろ:05/03/12 23:37:57 ID:zq0+AKzj
>まあ韓国人が日本人名乗るようなもんだね。

日本の在日レスラーはいっぱいいるけど、
アメリカ主戦場にしてるのでこういうタイプって誰がいたっけ?
トーゴーもモトも日系なのはホントだし。
プロフェッサータナカはフィリピーノだったか。
790お前名無しだろ:05/03/12 23:58:31 ID:ZS+lJ/3G
>>789
>日本の在日レスラーはいっぱいいるけど、

誰? そのへん詳しく
791お前名無しだろ:05/03/13 00:00:57 ID:Xc3ete7I
>>789
アキオ(ジミーヤン)
カマタ(ドクター・モト)
トージョー・ヤマモト(PYチャン)
正体バレバレでもいいなら覆面のカトー(ポール・ダイアモンド)とヤマモトのパートナーだった
誰がどう見ても白人のチューハイ(Pヒッカーソン)
あとはヨコズナは最初は日本で力士になったポリネシアンって設定だったけどいつの間にやら
日本人設定になってた。
ちなみにグレート東郷は父親は日本人で名前もジョージ岡村と日系人っぽいけど。
実際は母方が中国系でチャイナタウンで育ち、メンタリティはほとんど華僑だったとか。
だから「卑怯なジャップ」を演じることに何の心理的抵抗もなかったらしい。

792お前名無しだろ:05/03/13 00:06:21 ID:h09j8Vvy
>>790
言うまでもなく日本プロレス界の父・力道山
793お前名無しだろ:05/03/13 00:17:47 ID:Xc3ete7I
力道山は身元引受人の百田家の養子になってすぐに帰化したんじゃ
なかった?
794お前名無しだろ:05/03/13 00:34:32 ID:xnLd7KgQ
>>791
カトーと同じマスクマンのパターンでは、WCWのヤング・ドラゴンズの
ジェイミー・サン(ジェイミー・ノーブル)もそうだったね。
795お前名無しだろ:05/03/13 01:46:19 ID:cp8+liMH
米マットでのアピールの方法としてのギミックは民族モノや、米ソや中東時事にあやかった物、
歴史的や宗教的背景をイメージさせるもの多いが、日本じゃなかなか浸透しない感じ。
例えば原爆とか真珠湾、靖国賛否とかマジになりそうで怖いw
796お前名無しだろ:05/03/13 03:39:06 ID:bNj/nUO8
そういやスミルノフとクラップがタッグ組んだりしてたよね。
ギミックの方向バラバラ。
797お前名無しだろ:05/03/13 08:47:00 ID:Qxp+3Ll9
まあ そう硬いこと言わないでよ  
798お前名無しだろ:05/03/13 09:07:50 ID:w78fmq2l
>>780
サモアンズの二人って、ホント強そうでしたね。ケンカ強そう
そういえばピーター・メイビアもサモアの人でしたっけ、ロビンソンをボコボコにしたという
799お前名無しだろ:05/03/13 09:39:39 ID:Gbi2YA9H
フレアー自伝でケン・パテラが言っていたが
若い頃のロビンソンはトラブルメイカーで
モントリオールではセーラー・ホワイトに殴られて
小便かけられたんだと。
800お前名無しだろ:05/03/13 10:25:25 ID:FBJ/K4RA
>>799
バション一家はほとんどアレだからなあ
801お前名無しだろ:05/03/13 13:31:52 ID:rRLgyrwS
バション一家(笑)なにそれ(笑)嬉しい?(笑)
802お前名無しだろ:05/03/13 16:07:06 ID:3XKMHV9c
( ゚д゚)ハァ?
803お前名無しだろ:05/03/13 21:19:35 ID:w78fmq2l
マッドドッグ・バションが動いてる映像って、ないんですかね
804お前名無しだろ:05/03/13 22:23:50 ID:VGM0VJeX
国際の公式にリリースされてるVTRかDVDってどれだけあるんでしょうか?
805お前名無しだろ:05/03/15 11:48:28 ID:B8JZadLm
>>804
わりと知られているのは下記のTBS時代後期のビデオ3巻シリーズ
@S小林-vs-モンスター・ロシモフ(1972.5.6. 第4回IWAシリーズ決勝戦)
AT杉山/R木村/寺西-vs-Mロシモフ/Iバイテン/Tコパ S小林-vs-DLジョナサン(第4回IWAシリーズ準決勝戦)
BS小林-vs-R木村(1972.7.9. IWA世界ヘビー戦) 第5回IWAシリーズ入場式 浜口-vs-BJマリガン
でかいレンタル店には置いてあったりもする

他にもう少し古いエルマンソー兄弟らが出ているビデオがあると思う。
まぁ少ないね、12ch時代のはないだろうし。
806お前名無しだろ:05/03/15 13:55:02 ID:fNOhzdr6
>>805
カンガルーズとか、TWWAタッグ選手権をメインにしていた頃の
ビデオが見たいね。
807お前名無しだろ:05/03/15 14:03:19 ID:kgckVJEZ
15〜20年くらい前に、ゴングの日本スポーツ出版社から出てたよね。
たしかゴッチとかロシモフの絡みだったと思うけど。
808お前名無しだろ:05/03/15 14:04:43 ID:U+oDozUB
TBSはプロレスにかぎらずドラマ以外の映像記録の保存が杜撰で有名。
昔でたクレイジー・キャッツのビデオに「シャボン玉ホリデー」の映像が余りなく日テレの
「ゲバゲバ」からの映像ばかりになってたり
同じドリフの番組でも「全員集合」の映像が先年でたDVD収録分くらいしか残ってないの
にフジの「大爆笑」の方は第一回からCSでリピート放送してるない。
歌番組でも視聴率的に大人気だった「ザ・ベストテン」の映像は散逸している
「トップテン」は現行の歌番組によく映像が使われ「夜のヒットスタジオ」はパッケージ
で再放送してるのに。
809お前名無しだろ:05/03/15 14:06:02 ID:U+oDozUB
>してるない

してるのに


>>805
>エルマンソー兄弟らが出ているビデオ
ジャーマンで投げた後にそのまま起き上がる映像?
810お前名無しだろ:05/03/15 14:28:33 ID:RPDw4Dyi
エルマンソー兄弟vsアーリントン、キャンベル組が見たい。
あとアンドレvsラシクとか、ロビンソンvsメイビアとか
811お前名無しだろ:05/03/15 16:53:25 ID:RPDw4Dyi
正直、TBS時代の国プロは外人勢の充実ぶりに比べて
日本陣営が弱体すぎたから、興味は外人対決にいっちゃうなあ
812お前名無しだろ:05/03/15 23:28:22 ID:HgIGy4cU
> 808
「シャボン玉」は日テレだぞ!
クレイジーがTBSに出演したのは「出発進行」だ!
おまけに「ゲバゲバ」にはクレイジーとしては出演してないぞ!!
813お前名無しだろ:05/03/16 00:26:57 ID:JFfYmqXz
1回だけ、クレイジーとして「ゲバゲバ」の中で「アッとおどろく為五郎」の唄を
歌ったことがあるよ
814お前名無しだろ:05/03/16 12:18:52 ID:xrUhCOEu
G+観てたら ブッチャーvs鶴田のUS選手権の試合後 木村が乱入?してきたけど 何かスルつもりだったんだろうか?
815805:05/03/16 12:49:05 ID:D85uWtuc
>>809
エルマンソー兄弟のジャーマンの後そのままブリッジで起き上がる映像も入っているよ。
いずれも実況なしのダイジェスト板で昭和44〜5年のもの。収録試合は・・
草津、杉山×エルマンソー兄弟
ガニア×小林
小林×ロビンソン
草津×カーペンティア
発売元は日本スポーツ映像(ゴングの日本スポーツ出版社との関係はわからん)
「協力 吉原道子」というクレジットがあった
816お前名無しだろ:05/03/16 14:18:59 ID:mzpuQj1z
>815
あの映像は、映写機用のフィルムとして、
当時の国際が通信販売していたもの。
いわばビデオソフトの先駆け。
値段は忘れたが、かなり高価だったそうだ。
817お前名無しだろ:05/03/16 14:36:06 ID:Ey2/zUSC
>>814
それ、みてなかったけどいつの試合ですか?
考えられるのは、オープン選手権の「馬場vs木村」に乱入してきたブッチャーが、
馬場よりも木村を痛めつけてその直後に馬場が河津落としからフォール勝ちした試合と
関係ありそうな気がする。
それとも、その翌年の「木村vs鶴田」へ向けてのアピール?
818お前名無しだろ:05/03/16 18:22:07 ID:g+RbC9+i
>>817 今月のやつです  木村たちが馬場vs大木の試合前にオープン選手権の参加の挨拶に来たあと メインの試合後に何の必然性も無いのにリングに入っちゃうんです 何かたくらんでいたのでは?と思った次第
819お前名無しだろ:05/03/16 19:10:44 ID:Xp0veG0P
>>818
レス、ありがとうございます。
馬場と木村の試合で、なぜブッチャーと木村がやりあうんだ?という疑問がありました。
それに向けての伏線だったのかな?
でも後年の新日・田コロのマイクといっしょで、当時のラッシャーはこの手のアピールが
苦手だからなあ・・・・
820お前名無しだろ:05/03/16 19:30:51 ID:LZBocHOy
田コロの「こんばんは事件」だって別に乱入という感じじゃないから あそこで「こんばんは」って言ってもそんなに違和感ないんだけどなあ
やはり たけしの影響だろうか
821お前名無しだろ:05/03/16 20:16:16 ID:mzpuQj1z
ちなみに、ラッシャーのこんばんわって、地上波で放送されたっけ?
俺は、ビデオソフトで初めて見たけど。
822お前名無しだろ:05/03/16 20:51:56 ID:I++4Jcvs
ライヴではお客さんにはあんまり「こんばんは」は聞こえてなかったみたい
823お前名無しだろ:05/03/16 21:22:01 ID:AzQSaKTK
>>822
ただ、改めて見ると、失笑はもれてたみたいです
824お前名無しだろ:05/03/16 22:12:05 ID:tSDLpNZQ
地上波で放送されてましたよ。
当時の古舘がなんと実況したかは、おぼえてないけど。場内が妙にしらけてしまい
アニマルが必死に「10月8日をみてくださいよ!きっとわれわれが勝つんだ!」と必死に
盛り上げてた。

その後、たけしや古舘があっちこっちでギャグにしてたね。
825コロンタン ◆Qd1AnXsycw :05/03/17 02:06:46 ID:CX6icXd+
木村のこんばんは事件、ワールドプロレス放送時の映像持ってますが、
その時の実況は古館じゃなかったと思います。
今確認できないので明日確認してみます。
浜口の好フォローも追い付かないぐらい場はしらけてましたね。
木村はアンドレ対ハンセン→猪木対戸口のヒートアップしたテンションのプレッシャーに打ち勝てなかったんでしょうね。
826お前名無しだろ:05/03/17 02:26:52 ID:O42lC0Dp
「こんばんは」の時は乱入というより殴りこみといった感じで
場内も実況も煽っていた。
浜さんは入場時から殴りこみモードで、インタビュアーも煽ってたのに
マイク渡された木村がいきなり「こんばんわ」とやって
場内から失笑・・・。あとはぜんぜん客に話聞いてもらえずグダグダ。
827お前名無しだろ:05/03/17 09:45:58 ID:n1AeCam/
この時の前に行なったのが秩父の特訓。
東スポのカラータブロイド新聞で、木村が川に入って
岩に空手チョップしたりしてた。
猪木戦前の小林とか、国際の選手ってこういうのが好きだね。
828お前名無しだろ:05/03/17 09:53:56 ID:oRJrlH+A
激しくループ
829お前名無しだろ:05/03/17 13:58:59 ID:doW34OD7
浜口が戸口に「お前もこっちに入れよ!」とか言って勧誘していたのを覚えてる。
830お前名無しだろ:05/03/17 16:06:48 ID:7pmywQGd
田コロの実況は古館。
保坂アナがインタビュアー。
保坂が因縁を煽り、木村にマイクを渡すと、
「…こんばんわ、我々は…」
と、丁寧口調で話しだしたため、観客は失笑。

ちなみに地方局では、国際軍のインタビューシーンを
カットしたバージョンの田コロが放送された地域もあった。
831お前名無しだろ:05/03/17 16:07:05 ID:WktGWifY
>>827
大木金太郎は、猪木戦の前はハワイで特訓してたよね。
お金が無いからやむをえないけど秩父山中ってのが、わびしい・・・
832お前名無しだろ:05/03/17 16:22:36 ID:9GzSSkDt
日プロのころから大きな試合前には合宿やって特訓というのは恒例だったよね
もっともマスコミに向けてのサービスカットみたいなものだろうが
833お前名無しだろ:05/03/17 16:31:01 ID:il3luuCI
>>829 実は長州にも声かけてたよ
834お前名無しだろ:05/03/17 17:04:54 ID:5U8SF5jT
今出ている別冊宝島で、田コロ事件の話を浜口がしているね。
・声をかけたのは戸口ではなく、元同僚の剛竜馬
・合宿はマスコミ向けではなく、本当に当日まで秩父でやっていた。
・こんばんは発言のあと「そうじゃない!」とラッシャーの背中をツンツンした。
とか、当事者ならではのエピソード満載で面白いインタビューだった。
835コロンタン ◆Qd1AnXsycw :05/03/18 00:27:34 ID:mQjzJIpE
>>830
ごめんなさい。今田コロの映像確認したら確かに古館実況で保坂アナがインタビュアーでした。

木村の挨拶は
「こんばんは、あのですね、10月8日の試合は、私達は、国際プロレスの名誉にかけても、必ず勝ってみ、みせます。
またですね、その試合の為に、今、私達は、秩父で合宿を張って、
死に物狂いで、トレーニグ、トレーニングをやっておりますので、必ず勝ちます」
この後浜口、確かにリング下に向かって指差して「来いお前、おぉ?」と言ってますので
戸口に向かっては言ってないですね。
更に猪木のインタビュー拒否の後、保坂アナは「緊迫感が漂ってまいりました」
と言っていますが本当にそう思っているのだろうか?
836お前名無しだろ:05/03/18 03:56:03 ID:QFAby5HM
>>835
>本当にそう思っているのだろうか?
「しらけました」とは言えないしね w
837お前名無しだろ:05/03/18 05:04:45 ID:CKLFmYsD
思い出すなぁ。あの日、現場にいたんだわ。
木村としては国際と新日のエース対決で、自分がことさら
悪役ぶる必要はない、と思ってたんでしょうね。だからこその
「こんばんは」なんでしょう。
でも新日もファンも求めていたのは憎々しい悪役だった。
その空気の読めなさ加減に猪木はあきれて、「だめだこりゃ」
って感じでマイク拒否だったような。
838お前名無しだろ:05/03/18 05:20:24 ID:7wWTiWPh
「人前に立つ時はまず挨拶と小さい頃から教わってきたんだ」とか、木村本人が
「空気嫁」について後日談でインタビュー記載があった希ガス。
839お前名無しだろ:05/03/18 08:56:58 ID:HN9FZStC
国際崩壊時のレスラーのランクを教えて下さい 
エースは木村で良いとして ナンバー2は浜口でいいの? それとも原? 草津は正式に引退していたの?もし欠場中ならどのへんの位置にいたんでしょうか?
840お前名無しだろ:05/03/18 10:48:02 ID:yMPwnwgO
>>837
猪木が「もっとちゃんと言えよ!」って木村に言ったのかな? あの後。
841お前名無しだろ:05/03/18 11:26:02 ID:MZPSWCiR
プロレスは子供を軟弱根暗にする
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1111111111/l50
842お前名無しだろ:05/03/18 12:08:31 ID:0XlPlP62
>>839
草津は欠場中もしばらくポスターに載っていたが、最終的には引退扱いだったと思う。
浜口と原の位置付けが難しい。原が凱旋帰国した56年4月に入れ替わってで浜口が
欠場してしまい、最後まで復帰出来なかった。
浜口は井上と組んでタッグ王者だったが返上し、井上&原組が王者となって最後まで保持した。
井上と原では、コール順など憶えてないが一応井上の方が上の扱いだったと思う。
なので、浜口を抜いて考えると、
@木村 A井上 B原 C寺西 D鶴見・・・というところか。

ちなみに55年初頭の段階でゴングがつけた格付けはたしかこんな感じ・・
@木村 A浜口 B井上 C原 D草津 E稲妻 F寺西 G鶴見・・・
843お前名無しだろ:05/03/18 12:12:35 ID:UyBJ1Min
最後のシリーズに限定すれば
木村>井上、原>鶴見>寺西>隼人>米村>若手トリオ>秋吉(練習生)
番外として知名度は抜群だがオール反則負けの珍
原と井上の格の差は微妙

草津、浜口は不在
844お前名無しだろ:05/03/18 12:13:55 ID:UyBJ1Min
かぶってしまった…
845お前名無しだろ:05/03/18 14:40:07 ID:FsfDBbZb
80年のチャンカンで0点だったカール・ファジーが
国際の末期シリーズに準エース格で参加してたな
846お前名無しだろ:05/03/18 20:42:49 ID:ZbjUbQqM
>>835
浜口が挑発したのは剛ですよね。82年の元旦興行の挨拶では木村、浜口、寺西に加え
小林、剛も国際側としてリングに立っていたね。
847お前名無しだろ:05/03/18 20:57:43 ID:VGJFQmYZ
猪木・木村の初対決で最後の反則裁定でもめた時、すでに小林や剛は木村の側についてて
桜井康雄が「ウ〜ン、小林も剛も、みんな木村たちの仲間だったんですね〜」と言ってた。
848お前名無しだろ:05/03/18 21:23:01 ID:nDTZ9esN
>>847
オレはこの時、R木村・S小林の旧国プロタッグが新日でみられることを、
激しく希望していたw
849お前名無しだろ:05/03/18 21:37:19 ID:oV56FAty
次の年になると小林は、根来の忍法坊主になっちゃったね〜
美保純を・・・・オレもあの役やりたかったw
850コロンタン ◆Qd1AnXsycw :05/03/18 22:06:51 ID:mQjzJIpE
そういえば、日本リーグ争覇戦の木村対戸口の試合前にストロング小林が激励に来て、まず木村と握手。
次に戸口に握手を求めるも、差し出した手を戸口が払い除ける場面がありました。
ムッとした顔をしながらも何もせずスゴスゴ引き下がる小林には失笑してしまいましたが
この時も戸口が絡んでるんですよね。
851お前名無しだろ:05/03/18 22:38:39 ID:oV56FAty
たしか、田コロ決戦では小林は坂口とシングルで対決してるんだよね。
盛り上げ方次第では、国際軍団への合流は小林にとってチャンスだったんだろうが・・・

怪我で欠場(だったっけ?)とか映画のバイトとかしてるうちに、長州の事件があって
完全に忘れられてしまった。
852お前名無しだろ:05/03/18 22:41:35 ID:ij+93nNu
結局、怪我が癒えない内にそのままフェードアウト  髪切りマッチのとき猪木に殴りかかっただけだったね
853お前名無しだろ:05/03/18 22:52:58 ID:oV56FAty
髪のときは、浜口がハサミで試合中の猪木の髪をきったね。小林がハサミで切る役だったら、
あるいは脚光をあびたかもしれんのに、全くの雑魚キャラで出てたな。

ところで、記憶違いかもしれんが、81年の暮れに、木村と戸口のタッグが無かった?
マードック・ローデスのタッグと対戦したカードがあったはずだ。
この時点では、戸口も含めた軍団として新日軍に挑むというプランがあったのか・・・
854お前名無しだろ:05/03/18 23:20:59 ID:tKj1CjoG
>853
ありました。木村・戸口VSテキサス・アウトローズ。
サムライ!でも放送してました。
855お前名無しだろ:05/03/18 23:32:45 ID:ij+93nNu
どっちがチームリーダーだったんだろう? コールの順番とか気になる
856お前名無しだろ:05/03/18 23:48:08 ID:tKj1CjoG
入場テーマは木村。
コールも木村が後。

二人が和風のロングガウンで入場する様は実に格好よく、
この日は、木村に帰れコールを飛ばすファンはおらず、
ファンもベビー扱いしていたと思います。
857お前名無しだろ:05/03/19 00:06:27 ID:Tb2FsFZ4
>>850
握手を求めた小林の手を戸口が払いのけた・・
ちょっとした小競り合いになりそうだったが、木村がなだめて小林はリングから去った・・

この後のインタビュウで戸口は「小林は新日のぬるま湯にひたったヘタレだ」みたいなことを言った。

しかし、後の戸口が新日参戦時に上田(だったと思う)と対戦した時は、上田の暴挙に怒った小林が
戸口に加勢して、日本リーグ時のわだかまりが消えたかのようにも見えた。

この時が小林復活の兆しの最後だったように思う。
858お前名無しだろ:05/03/19 08:51:17 ID:DE69IE/9
>>857
この当時にドクがヘタレなんて言葉使ってたら萌えだな(笑)
859お前名無しだろ:05/03/19 10:16:29 ID:JqI33TgA
>>853
元はサモアンズ対アウトローズだったけど、親日では塩分が多かったサモアンズを
帰国させ(かな?)、代打でR木村&T戸口組に変更したんじゃなかったっけ。
木村にとっては久々の対戦だったのかも(ローデス&マードック)
860お前名無しだろ:05/03/19 10:28:02 ID:L51v/DEn
>>859
その辺が新日の「わかってなさ」なんだよな。
861お前名無しだろ:05/03/19 12:57:07 ID:fT1paR+Y
>>859
ほんと、なんでサモアンズ引っ込めたんだろうね
862お前名無しだろ:05/03/19 16:38:58 ID:j4H3X5go
サモアンズのどこが塩分濃いのかと小一時間。
MSGタッグ開幕戦の温床・奴との試合なんて塩と新人のどうしようもない
タッグ相手にして、短時間ながら完全に試合を作ってやってただろ。
863お前名無しだろ:05/03/19 17:01:33 ID:fv20OiSA
>>859は昭和ファンにありがちな日本マット至上主義者だろ。
そもそも、仮に塩分が多くてもアメリカでネームバリューのある選手を
途中で帰国させるなんて、その後の米マットとのビジネスを考えたら
絶対にあり得ない。つか、そんな幻想を信じちゃうのも(ry
864お前名無しだろ:05/03/19 17:44:26 ID:L51v/DEn
アウトローズvsサモアンズなら両チームの持ち味が存分に発揮できるカードだと思うんだけどな。
思うに、当時サモアンズは扱いが悪かったのと寒かったから調子が出なかったんじゃないか?
865お前名無しだろ:05/03/19 18:23:05 ID:Xbzs6AJI
ブラックジャック・マリガンていうのは、ネームバリューあるけど
途中帰国させなかったか?
866お前名無しだろ:05/03/19 18:29:47 ID:L51v/DEn
>>865
帰国はさせていない。
カードを組まずに最後まで滞在させた。
867お前名無しだろ:05/03/19 18:46:32 ID:bU1OY2PZ
流智美がそのことを書いていたな。
新日で大会場で試合を組んでもらえなくて
マリガンがムカついていたって。
868お前名無しだろ:05/03/19 19:10:35 ID:HrI6fSaP
>>842
テーズ杯で浜口が木村からピンフォール勝ちしてたような覚えがあるんだけど、
吉原氏は草津の復帰のめどが立たない、しかも大木の去った昭和56年は
浜口をナンバー2として売り出そうとしてたのかな。

でもその後、テレビ定期放送中止後という一番大切なときに
急性肝炎だかで入院しちゃうんだよね。
869お前名無しだろ:05/03/19 19:19:07 ID:j4H3X5go
テーズ杯予選で木村が喫した黒星はマイク・ジョージ戦のみ
予選で破れることで同じシリーズ中に予定されてたタイトル戦の危機感を煽ったんだろうね。
870お前名無しだろ:05/03/19 19:31:55 ID:HrI6fSaP
俺の記憶違いだったか…スマソ
871お前名無しだろ:05/03/19 19:34:46 ID:l4WF7Rl9
マイク・ジョージが最初国際来た時は
カッコよかった。
テーズ杯の時はヒゲにパーマでヒール面でちょっとがっかり。
872お前名無しだろ:05/03/19 19:48:24 ID:d6IWYxMm
S小林は腰痛のため長期欠場が続いたからわかるが、剛は国際軍なのか新日軍
なのか中途半端だった
873お前名無しだろ:05/03/19 19:51:04 ID:ShmwnlIg
前回の国際プロレススレッドに勝るとも劣らない良スレ
874お前名無しだろ:05/03/20 00:02:01 ID:fv20OiSA
サモアンズはどっちかが怪我してたんじゃなかったっけ?
マリガンは風邪をこじらせて酷い体調だったんで欠場しただけだよ。
875お前名無しだろ:05/03/20 00:05:24 ID:fv20OiSA
>>871
テーズ杯の時は、当時の中西部地区のパートナーで
一緒に来日した兄貴分のボブ・スイータンに合わせたんだよね。
876お前名無しだろ:05/03/20 00:17:52 ID:5aPi4f3+
ジョージが新日に来日して、タイガー(だと思う)の試合に
乱入してショルダーバスターを完璧に決めたのを
テレビで見てしびれた。
877お前名無しだろ:05/03/20 00:28:52 ID:ZpG5A4Az
>>876
マイク・ジョージを国際軍団の助っ人として起用したのは、
外国人レスラーの扱いが下手な新日本としては珍しいクリーンヒットだと思うのは
俺だけだろうか・・・。
878お前名無しだろ:05/03/20 00:49:00 ID:5aPi4f3+
ジョージは時代が時代だったら
ディック・スレーターのスケールを大きくした
レスラーになって、ハンセンともいい勝負できたはず。
と妄想してみた。
879お前名無しだろ:05/03/20 01:56:52 ID:7h/77XeZ
>>877

同意。
別スレにも書いたが後に全日ではジョージと国際軍団を一切からませなかったからなおのこと
そう思える。
880お前名無しだろ:05/03/20 02:19:01 ID:VCw2sX9n
>>879
881お前名無しだろ:05/03/20 08:58:36 ID:D7mjpPhj
>>877
クリーンヒットとまでは言えないな
1シリーズだけの単発で終わってるし
TV放送や熱戦譜などから見ても
猪木やホーガンに簡単に負けさせちゃって
いるのがわかるし…
当時の月刊ゴングによると、研究熱心な
ところを猪木は絶賛してたとのことだが
藤波あたりと続き物のストーリーを
仕立てて欲しかったもんだ
882お前名無しだろ:05/03/20 09:24:41 ID:Nego61wo
まあ一発目のインパクトはあっても、その後フォローせず尻すぼみ、というのは
新日のお家芸でもあるしなー。
883お前名無しだろ:05/03/20 10:07:34 ID:ieHb4erC
IWAのベルトって今(つか崩壊から)、どこいってるんだろ?

親日では丁度IWGPに向けてタイトルはほぼ抹消してたから仕方ないが、木村がもし
ベルトを携え殴りこみにでもいったら、もう少し抗争もあんなあからさまな上下関係を
示す物でなく「王座争奪」という親日〜国際間にチョット対等な緊迫感みたいなものを
演出できてたかも・・・と妄想。
まあ猪木にとっちゃIWAのベルトなんて意に介してないだろうけどw
884お前名無しだろ:05/03/20 10:47:57 ID:g1tR3j6s
国際と新日のタイトル抗争はIWAタッグの例をみても判るとうり 絶対対等ということはない
IWAの選手権試合があったとして挑戦者は中堅どころで終わりだろう それじゃ木村にとってあんまりだよ
885お前名無しだろ:05/03/20 12:12:45 ID:qOw+2lcP
新日では、建前として、IWGPをめざしてシングルのベルトを返上するわけだから
IWAの争奪戦はしないだろ。無理やり箔を付けるための藤波のWWFインターはあったけど。
もし、IWAを新日でやってたら、キラー・カーンあたりにとられそうだな。
MSGシリーズではアルバトロス殺法で木村はKOされたんだっけ?
それか、メキシコ遠征前後の長州か、あるいは前田とか谷津の噛ませ犬に・・・・・
886お前名無しだろ:05/03/20 12:28:42 ID:221JWaJf
国際プロ倒産で消滅したIWA王座、
その国際崩壊直後、全日本での、マスカラスVS井上戦がIWA世界戦として行なわれた時、
IWA王座は全日本で復活、さらに、マスカラスによって海外流出!
と本気で思っていた消防の俺。
IWA(ロス版)の存在を知ったのは、もっと後の話。
887お前名無しだろ:05/03/20 12:29:02 ID:aVYs0oic
>>883
鶴見さん主催の格闘志塾が、現在の国際に変わる際に
吉原さんの家族の方々をリングにあげて色々と催し物をしていたのですが、
その際に鶴見さんの腰に(ラッシャー木村さん時代の)IWAベルトが巻かれていた記憶があります。
ただし、現在の国際でのIWA戦であのベルトは使われていませんが。
888お前名無しだろ:05/03/20 12:36:04 ID:7h/77XeZ
>>880

マイク・ジョージは初来日と最後の来日が全日。
その最後の時は国際血盟軍がまだ健在だったのに絡みが何もなかった。
国際はもちろん新日でも絡みがあったという経緯考えて期待したのに肩透かしだった。
889お前名無しだろ:05/03/20 12:42:32 ID:7h/77XeZ
>>885

MSGシリーズでのカーン戦は一応急所を打つというアクシデントでの負け。
ラッシャーは当時星勘定の上では猪木に勝ち越してたからさすがにカーンに何の
理由も無くフォール負けはさせられなかったと思われ。
890お前名無しだろ:05/03/20 12:54:43 ID:7h/77XeZ
まとめてレスすれば良かったな…スレ数浪費申し訳ない。


>>886
IWAはテーズらが参画したニューヨークの団体ね、一年足らずで崩壊した。
その後ずっとマスカラスの個人所有だったのに、全日ではそれまでもう一つの個人所有タイトル
ALLLしか防衛戦をしなかったのは一応国際の同名王座の存在があったからかもしれない。

ちなみにニューヨークにはテーズらのIWAよりも前ずっと、WWWFよりも古いIWAって団体あったから
紛らわしい。
891お前名無しだろ:05/03/20 13:18:35 ID:7IPTQ66c
>IWAのベルトって今(つか崩壊から)、どこいってるんだろ?

数年前にヤフオクでIWAタッグベルトが出品されてたよ。
歴代最後の王者は原、井上組だけど、
井上はちゃんと保管していると聞いたことがあるから原のところから
流出したと思われ。
結構いい値がついてたような。
シングルの方は、多分まだ木村が持っているのでは?
892お前名無しだろ:05/03/20 14:57:39 ID:ZZzFd9qF
>>888
最後の来日は、ほとんど員数扱いだったからな。
俺もあまり期待してなかった。来日が決まったのも急だったし。
引退したって聞いてたんで、まだやってたのかとか思った。
でも、その後アメリカで蝶野を育ててくれたのはジョージ。
893お前名無しだろ:05/03/20 16:10:09 ID:Kt80aPbg
>>891
50過ぎて親の年金で食っている原としては、
売れるものはみな売ってしまうのだろう。
貧乏になれば、その気持ちは分かる。
でも原よ、やっぱり働けよ。
894お前名無しだろ:05/03/20 16:10:49 ID:7h/77XeZ
>>892
ジョージは新日参戦後に外車(つまり日本車)ディーラーの会社興して経営に専念してた。
ある程度経営が軌道に乗ったんでパートタイムで復帰したらしい。
それですぐ来日メンバーに入ったあたりは後見人で馬場とは懇意なボブ・ガイゲルの顔
だろうね。
蝶野が修行してたガイゲルのカンサスWWAがクローズしたと同時に本当に引退。
895883:05/03/20 16:52:35 ID:GmHPgEzs
>>891 >>887
木村選手か吉原氏の親族だれかが所有な感じなのかな。>IWAベルト

まあ木村にとって自分の戦歴の証しみたいなものと俺も思いたいし、出きれば
新天地での活躍にベルトも添えていいんじゃないかとやっぱ当時も考えてたんだけどねw
やっぱ猪木は自分がまず一歩抜きん出てる常態で無いと我慢できなかったかな。
そうね、カーンあたりとの争奪戦ねえ>>885・・・。木村→カーン→アンドレとかw
896お前名無しだろ:05/03/20 17:02:41 ID:aOnxVdv5
アンドレがIWA巻けばIWAの格も上がる でも猪木ならそんなことさせないだろうね
897お前名無しだろ:05/03/20 18:51:31 ID:cjZPE8pM
>50過ぎて親の年金で食っている原

マジ?? 親が可哀想じゃん・・
898お前名無しだろ:05/03/20 19:14:24 ID:7COhAsX2
ちょっと前の情報ではラグビーのコーチをやってるそうだが、
その程度だから収入はしれてるわな。
899お前名無しだろ:05/03/20 19:38:09 ID:4i82ILCh
87年のエキサイトシリーズ(長州の出場ボイコットで風雲急を告げたシリーズ)の
開幕戦テレビマッチのセミ前で、ゴディ&ジョージvs谷津&浜口があったけど、
ゴディ&ジョージが体格差を生かして一方的に押し捲って両軍リングアウトだった。
「ジョージ健在」をほんのちょっとだけ示してくれたけど、
結局この後は輪島への白星配給係をやらされただけだった…
900お前名無しだろ:05/03/20 21:40:12 ID:XX3wwHCb
>>897
>>898
地元(長崎)の学校で教えてるそうだね。ちょっと前に読売の記事になってた。
非常勤講師という肩書きで紹介されてたが、教員免状持ってるわけないので
正規のものではないだろうね。
901お前名無しだろ:05/03/20 22:02:26 ID:vNJEcdg7
原はどこで人生間違っちゃったんだろうね 
902お前名無しだろ:05/03/21 01:43:35 ID:8v782rBR
>>900
非常勤でも免許なしでは教えられないよ。
仮免にしても、
何か一教科免許を持っているから、教育委員会に校長が申請できるんだよ。
903お前名無しだろ:05/03/21 02:02:24 ID:kBMa9YmG
暴力団との借金トラブルは国際時代からあったんだよね。
つか元々ラグビーからプロレスに転向したのもそれが原因だったのかな。
904お前名無しだろ:2005/03/21(月) 15:13:13 ID:437r1L48
>>900
教えてるといっても、ボランティアのコーチでしょ。
もらってもお車代、お食事代程度。
正式に報酬を得る講師ではないと思う。
905お前名無しだろ:2005/03/21(月) 18:31:15 ID:17q6zqjt
原は893とかから金を借りてて揉めたんだっけ。
ギャンブル好きとかそういうのがあったのかね・・
906お前名無しだろ:2005/03/21(月) 22:57:24 ID:/4Fjx3I7
ホセ・アローヨという外国人レスラーが自分にとっては謎なんです。昭和56年のテーズ杯にも残ったし、
43歳の高齢ながら、このシリーズはフォールを許していない。強豪なのか?
907お前名無しだろ:2005/03/21(月) 23:30:44 ID:/AIrKamD
>>906
新日で言えばピート・ロバーツみたいな存在か。
フォール負け無しは、たまたまの結果と思う。
908お前名無しだろ:2005/03/21(月) 23:43:50 ID:+ML0EC81
>>906
まだ国際がヨーロッパ勢招聘路線を敷いていたころ来日したことがある選手。
スペイン・マット界のドンでありエース。テーズ杯をより国際的に演出する
ためにもヨーロッパ出身の実力者の参加が望ましかったのではないかと思う。
テーズ杯でのボブ・スィータン戦は一部の評論家やマニアの間では名勝負と
して語られている。
909お前名無しだろ:2005/03/22(火) 00:55:18 ID:vWq5g00s
記憶がはっきり残っているわけではないが、ホセ・アローヨは初来日した時にロビンソン
と対戦した試合がベストじゃないかな。ツームストンをフィニッシュに使っていた。
吉原社長は「アローヨはアメリカでも通用しますよ」とか言っていたが強豪としての扱い
は受けていなかったような気がする。
910お前名無しだろ:2005/03/22(火) 21:43:35 ID:MXznUgj+
ベン・アレキサンダー
911お前名無しだろ:2005/03/22(火) 22:05:57 ID:t/6UAvKG
スペイン・マットのドンというところが想像力をかきたてられます・・・。
912お前名無しだろ:2005/03/22(火) 22:07:51 ID:v7mon+2F
レオ・ロペス
ジ・インベーダーなんてのもいたな

テーズ杯一次予選のブロック分けを覚えてる人はいるか?
913お前名無しだろ:2005/03/23(水) 01:08:31 ID:5hcS40M+
Aブロック:寺西勇、マッハ隼人、ホセ・アローヨ、ボブ・スウィータン
Bブロック:アニマル浜口、鶴見五郎、ジ・インベーダー、ベン・アレキサンダー
Cブロック:ラッシャー木村、マイティ井上、マイク・ジョージ、ジム・スター、レオ・ロペス
914お前名無しだろ:2005/03/23(水) 01:13:25 ID:PTa83GZF
>>913
ついでになんだけど、二次予選のブロック分けはどんなでした?
915お前名無しだろ:2005/03/23(水) 01:27:43 ID:5hcS40M+
Aブロック:マイティ井上、寺西勇、鶴見五郎、大位山勝三、エローデス、マイク・ボイエッティ
Bブロック:ラッシャー木村、アニマル浜口、マッハ隼人、レイ・キャンディ、エル・コバルデ、ルーク・グラハム、レッド・デビル
916お前名無しだろ:2005/03/23(水) 01:50:13 ID:PTa83GZF
なんか、一貫性の無い予選リーグだね。一次予選の時、ブロックごとに勝ち抜け
した選手は決勝リーグにエントリーされるように聞いてたような‥
たしか木村なんかは敗者復活戦に出てたよね。それがまた2次リーグに出るなんて‥
いろんな事情があったんだろうね。そういえばキングコング・コジャックも参加予定
だったよね。
917お前名無しだろ:2005/03/23(水) 11:07:08 ID:+eFsrXOG
他のとこで尋ねたらスルーされたので、もしかしたら凄い愚問なのかも
知れないですが、マッハ隼人とマッハ速人、って、何か関係があるんでしょうか・・?
918お前名無しだろ:2005/03/23(水) 11:33:18 ID:/1OnsM5c
>>917
ない。前者は肥後だし後者は桜井。
919お前名無しだろ:2005/03/23(水) 12:44:33 ID:bKhl4IYv
後者の方のパクリじゃねーの? 隼人はマスクもパクられてれし
920お前名無しだろ:2005/03/23(水) 13:46:13 ID:JTLTQJ4o
空中殺法全盛のころ、国際に隼人がいたのは
明るい話題だった。
921お前名無しだろ:2005/03/23(水) 13:56:11 ID:d5abYg7l
>>916
シリーズのストーリーも作れない状態だったのでは?
だから、ベルト争奪戦をやってますよ、というテーマだけ
ズルズル引きずって……
たしか、これ、予選て20分1本勝負だったよね。
20分ていうと、若手の試合という印象があるんだけど、
何で30分にしなかったのかな。
922お前名無しだろ:2005/03/23(水) 14:02:02 ID:EZqMq9Fj
>>921
「テーズ杯」だからベルトはテーズの(あとで高田が巻いてたやつ)を借りるつもりだったんでしょ。
ただ国プロ末期の惨状を見たテーズが、「こんなとこにベルト貸したら戻ってこないかも」とか
不安に感じて貸し渋りしたのではと推測。
923お前名無しだろ:2005/03/23(水) 14:41:45 ID:OxSyfhOJ
>>922
テーズは自前で何本も同じベルトを持っていて、金額が見合えば名前でもベルトでも惜し気もなく提供する人だったからなぁ。
ジニアスも弟子入りした際、かなりボラれたようだし。
924お前名無しだろ:2005/03/23(水) 18:27:59 ID:MMbDYq9v
ダスティ・ローデスやディック・マードックも
参加するかもしれないとか菊池さん言ってたな当時>テーズ杯
925お前名無しだろ:2005/03/23(水) 18:59:13 ID:g/9rt9co
親日〜全日ほどに招聘ルートに垣根を感じさせない国際ゆえ、「ん、ひょっとしたら??」
とか考えさせられる。>ダスティ・ローデスやディック・マードック
確か、前年の「ダイナマイトS」で予定されていた謎の覆面レスラーの正体も「ローデスの
変身か?」と、まことしやかに囁かれていたしw
926お前名無しだろ:2005/03/23(水) 19:23:10 ID:bQHZoW1E
そういえぱその時期フロリダにローデスそっくりの覆面レスラー、ウバルディ・スリムって
のが出現してたんだよな。
正体がローデスか否かが取り沙汰されてた。
数年後にも二番煎じでミッドナイトライダーってのが出てきたが(そっちは本当にローデス)
927お前名無しだろ:2005/03/23(水) 19:55:04 ID:JTLTQJ4o
そのマスクマン「ミスターZ」だったと思う。
あまりに安直で小6の俺すら苦笑。
928お前名無しだろ:2005/03/23(水) 20:29:55 ID:aQ774J5Z
ミッドナイトライダーは追放マッチに負けたローデスの苦肉の策だったね
929コロンタン ◆Qd1AnXsycw :2005/03/24(木) 01:24:26 ID:LdG83u41
そういえば稲妻二郎もマスク被ってワイルドヌーとして出てましたよね。
ただ単に参加外国人が手薄だったからなだけだったと思いますが(爆)
ヌーってライオンとかに食べられちゃうイメージしか無いけどなんでヌーをキャラに使ったんだろう。
930お前名無しだろ:2005/03/24(木) 01:30:24 ID:OyRZuEH/
ああ ヌーってそういう意味だったのか  今頃気が付いた   グレートゼブラとかぶるね
931お前名無しだろ:2005/03/25(金) 10:14:43 ID:/dTR0qCb
豊登は現役引退後、新日には協力したけど国際とは無縁だったんですね。
ここの皆さんには今さらの質問かもしれんが、
国際在籍中の豊登は、吉原さんとはうまくいってなかったんですか?
たとえば、後年の大木みたいな感じ?
932お前名無しだろ:2005/03/25(金) 13:20:06 ID:b+4IPrN8
>>931
豊登の引退は唐突だったね。昭和45年の新春シリーズ(アンドレ初来日)
の開幕戦にTBSのアナから突然発表されたが、引退セレモニーや豊登自身
の挨拶もまるでなし。突然消えたって感じ。ストロング小林とのIWA
タッグベルトを無敗のまま保持していたのにだよ。
933お前名無しだろ:2005/03/25(金) 13:51:57 ID:nS8oYSe9
レスありがとうございます。
そうすると、日プロのときみたいに事実上は追放というか、解雇という感じですか。
934お前名無しだろ:2005/03/25(金) 17:20:31 ID:HnrSN5zL
>>933
>日プロのときみたいに事実上は追放というか、解雇という感じですか。

それはどうだろうか?
私はリアルタイム世代ではないが、ちゃんとセレモニーをやって引退した
という記事を読んだ記憶がある。
引退時の事情はわからないが、特にトラブルがあったとは聞いた事がない。
935お前名無しだろ:2005/03/25(金) 18:05:22 ID:b+4IPrN8
>>934
何十年も昔のことなので私の記憶違いもあるかもしれないが、
雰囲気としては原が全日本を解雇されたときに似ていたような
気がした。TBSのアナは豊登の引退の理由などにはいっさい
触れなかったし、テレビで引退セレモニーや豊登の挨拶を見た
記憶がない。豊登の引退セレモニーをしたのは新日本だったと思う。
新日本ではその後も猪木・大木戦の特別レフリーとしてリングに
上がったようだが、国際のリングに上がることは二度となかったし、
ゲスト解説などに呼ばれることもなかった。国際を退団したときは特別な
トラブルがあったというような話はなかったと思う。小林がエースとしての
目途がついたのでもう御用済みだよってな感じでえらく冷たいような気がした。
936お前名無しだろ:2005/03/25(金) 19:33:26 ID:BpCiqWAx
実績もあり旗揚げ時にはエース格で迎えられて 特に衰えたとも思えないのに急に追い出されたのはいかにも不自然だよね
表に出ない何かトラブルがあったとしてもおかしくはないよね もしくは将来を見据えトラブルメーカーの豊登を早めに切ったと考えられなくは無い
937お前名無しだろ:2005/03/25(金) 20:55:07 ID:zr58mtFH
ラーズ・アンダーソン
938お前名無しだろ:2005/03/25(金) 21:21:13 ID:zr58mtFH
ムース・ショーラック
939934:2005/03/25(金) 21:30:11 ID:HnrSN5zL
あやふやな記憶で申し訳ないのだが、昭和55年頃にたしか別冊ゴングに連載された、
三団体ごとのシリーズの歴史の中で、引退式を行なったという記述があったように思う。
テレビ放映がなかった可能性はあるでしょう。入団時からして華々しく迎えられた訳ではないし、
TBSなどは元々テレビには登場させないと言っていたそうだし。

そういえば新日では小林の引退セレモニーもたしか放映していないし、
坂口でさえ久留米での引退試合は放映されたけど、後楽園のホントの最終試合はたしか放映が無かった。
940お前名無しだろ:2005/03/25(金) 22:19:29 ID:b+4IPrN8
引退式を行ったかどうかは別にして、豊登の引退は事実上の解雇だった
と思う。豊登としてはプロレスを廃業して他に仕事があったわけでも
なさそうだったし、不本意な引退だったと思う。それは後に新日に参戦
したことでも明らかだろう。結局、豊登は吉原社長やTBSから歓迎さ
れていたわけではなく、日本人エースが育つまでのつなぎだったと思う。
当時、盛大な引退興行を行って引退したのは日プロ末期の吉村道明ぐらい
かな。
941お前名無しだろ:2005/03/25(金) 22:57:24 ID:XCpBw7P3
引退式はしていたな。子どもの頃見た。
山田二郎アナがそのときの実況で、「日本プロレス」とか「インターナショナルチャンピオン」とか
いう言葉を使ったので、「どうして国際プロレスで、日本プロレスの話が出るの
だろう」と怪訝に思った(豊登が日プロOBというのを知らなかった)。
942お前名無しだろ:2005/03/25(金) 23:00:16 ID:XCpBw7P3
>>940
しかし、日プロ幹部は吉村に対して功労金なしで、
アジアタッグトロフィーを「預ける」(贈呈する、ではない)だけという
アホみたいな送り出し方をしている。
吉村はあきれかえり、引退後はプロレス関係者と一切の付き合いを断った。
943お前名無しだろ:2005/03/25(金) 23:02:41 ID:RAzkJxs8
引退式があったという証言も出てきたね。
小林、草津、杉山に、同じ相撲出身の木村も育ち必要が無くなったのかも知れんが、
ちゃんとセレモニーをやって送り出されたかどうかは、やはり大きな違いだと思う。
944お前名無しだろ:2005/03/25(金) 23:31:41 ID:b+4IPrN8
少なくてもTVでは特別のセレモニーはなかったし、豊登は「インターナショナルチャンピオン」
と名の付くベルトとは関係ない。豊登が獲得したベルトはWWAヘビー。
945お前名無しだろ:2005/03/26(土) 00:11:50 ID:MvzhhaSq
>>942
当時、猪木が追放され、馬場が離脱し、日プロの会場は閑古鳥が鳴いていた。
吉村の引退興行は母校近大の記念体育館で行われたが、この興行ばかりは超満員
だった。もし、引退興行の収益が吉村の功労金として支払われてなかったとした
らまったくもって酷い話だね。
946お前名無しだろ:2005/03/26(土) 00:41:28 ID:2Ga/JOqy
>>942
>アジアタッグトロフィーを「預ける」(贈呈する、ではない)だけという

アジアタッグトロフィーを使っていたのは力道山、豊登が保持していた時。
吉村の時はベルトになってた。「俺にゆかりのないトロフィーなんて」
と激怒したと門茂男の本に書いてあった。
947お前名無しだろ:2005/03/26(土) 01:12:58 ID:/q+IDkcA
>>944
いや、そうじゃない。
山田アナは、「豊登がインターナショナルチャンピオンになった」と言った
わけじゃなく、豊が過去の思い出として日本プロレス時代の話をしていて
その中に力道山がインター選手権をとり、復活選手権を馬場がとって
豊がベルトを腰に巻いてやったという話が出たということ。

>>946
馬場、吉村組が王者の時はトロフィーだった。
ベルトになったのは吉村、大木組から。
948お前名無しだろ:2005/03/26(土) 10:36:51 ID:1VuUisNr
パンフの裏はミニポスターシリーズ。

で、次スレどうすんよ
949お前名無しだろ:2005/03/26(土) 12:03:19 ID:8bvZw5Lb
【血まみれ】国際プロレス・再考2【12ch】
で、どう?
950お前名無しだろ:2005/03/26(土) 12:41:17 ID:AV2YvCBi
>坂口でさえ久留米での引退試合は放映されたけど、後楽園のホントの最終試合はたしか放映が無かった。
スレ違いすまぬ。坂口の最終試合はテレ朝では放送されなかったが、地方ネット局では放送されましたね。
確か坂口、マサ対木村、木戸の10分エキシビションだったね。マサがけられてプルプルしながら復活するパフォーマンス
もその時だけは坂口に早く変われ!みたいな罵声を浴びせられてたな。
951お前名無しだろ:2005/03/26(土) 13:18:22 ID:RVgWNug8
豊登の国際退団についての経緯を記した本というのは、見たことないですなあ。
新日でも、助っ人参戦終了後は「猪木vs小林」のサブレフェリーと「猪木vs大木」のメインレフェリー
ぐらいかなあ?
何らかの書けないタブーでもあったのかな。晩年は
「ヤクザの用心棒をしてたが病気になったのでクビになった」というのをどこかで読んだが。
952お前名無しだろ:2005/03/26(土) 13:53:41 ID:oOklyLXx
>>951
色川武大の本だったかな、
やくざの親分に豊登が「カッポンカッポン」やれ、
って言われたけど糖尿で衰えたためか
ぜんぜん音が鳴らなくて、そのうちクビになったとか
953906:2005/03/26(土) 17:20:23 ID:AV2YvCBi
ホセ・アローヨの件、ありがとうございました。
ミック博士のサイトにも紹介されてましたね。「ユル・ブリンナー」
なんていう、人を喰ったリングネームを使ってたとは・・・。

それと国際を語る上で忘れられないレスラーに清美川とシャチ横内がいますね。
このあたりもいろいろ語られていますが、どんな実像なんでしょうね。
シャチ横内といえば、神風チョップがありますが、R木村が最後の継承者になりましたね。
上田もかつては使っていましたが、使い手は出ないんでしょうかね
954お前名無しだろ:2005/03/26(土) 20:43:32 ID:MvzhhaSq
清美川と言えば、海外放浪の旅に出かけ行方不明になっていた昭和32年、
彼の息子(当時中学生)が犠牲者となる猟奇殺人事件が起きていたことを
最近知った。清美川が14年ぶりに帰国し、国際のマットに上がった
のは昭和45年、彼は海外でその事件のことを知っていたのだろうか?
それとも帰国して初めて聞かされたのだろうか?
955お前名無しだろ:2005/03/26(土) 20:55:36 ID:SEePSLdp
かつて、「ドクターヨト」と言う変な外人レスラーが来た事があったけど
、ベトナム人を名乗るその正体は、何とミスター珍の大変身した姿だった。
FMW参加時は黒星街道を突っ走った珍さんだったけど、このギミックを
復活させてたら勝てたかも。
956お前名無しだろ:2005/03/26(土) 21:11:22 ID:xPk87ULl
>>954
銭湯で知り合ったペド青年 (清美川の息子は中学生だが) に殺害された後、
性的嗜好の対象としてホルマリン漬けにされていた事件ですな。

81年にプロレスファンになった俺 (70年にはまだこの世に存在していな
かった) は、この事件で清美川なるプロレスラーを知ったクチだが。
957お前名無しだろ:2005/03/26(土) 21:17:07 ID:oOklyLXx
しかし辛酸極まる事件ですな、細切れの肉片を水槽に詰めるなんて・・・
958お前名無しだろ:2005/03/26(土) 22:04:39 ID:9ngajRs1
>>951
豊登は新日参戦の時、「新宿、柏木で輸入雑貨の仕事をやってるから
もし明日にでもテレビ局が決定すれば今日かぎりだよ」と言ってたが
その会社潰れたの?
959お前名無しだろ:2005/03/26(土) 23:33:51 ID:K9yexzPE
>954
最近の若者は昔と違って猟奇的暴力的ですね。
TVゲームのせいでしょうな
960お前名無しだろ:2005/03/26(土) 23:36:39 ID:UCqMTls5
何かへん
961お前名無しだろ:2005/03/27(日) 00:04:06 ID:XW99GZVl
実際、吉原さんはどの辺で
見きったのだろうか?
ギリギリまで団体存続を考えていたと思う
962お前名無しだろ:2005/03/27(日) 00:27:50 ID:X1r+N2lY
>>961
昭和56年夏頃のデラプロだったと思うけど、吉原社長の

「2〜3年前から解散するかしまいか悩んでいた。だが、選手の生活を
考えるとそれはできなかった。」

と、言う様な内容のコメントが掲載されていた。

963お前名無しだろ:2005/03/27(日) 00:38:31 ID:mykn9EXV
>962
そのコメントムッチャ泣ける・・・・
964お前名無しだろ:2005/03/27(日) 00:50:35 ID:55H13/Z+
>962 2〜3年前ならわりあい充実してたはずなのにそんなに追い込まれてたなんて・・・
今の経営者に聞かせたい言葉だ
965お前名無しだろ:2005/03/27(日) 00:58:39 ID:mykn9EXV
>962
たしか、「私は常に時代の先取りをし、新しい物を取り入れてきたが、及ばなかった。
私の力不足のせいだ」とかいうコメントもいってたな・・・
966962:2005/03/27(日) 01:10:34 ID:X1r+N2lY
確か同じ記事で

「15年間やってきて、残ったのは2億5千万の借金だった。
だが、これは私のすべてを投げ打ってでも返済する。」

と言う様なコメントも載っていたと思います。
967お前名無しだろ:2005/03/27(日) 01:14:08 ID:mykn9EXV
>962〜966
吉原さん良い人過ぎ(´д`)
そもそも国際プロレスが新日本と全日本の仲を取り持ってたとも言われてるし。
968kinkoban:2005/03/27(日) 09:48:31 ID:GUpIctGb
国際プロレス大宮道場があった近所に住んでます。タクシーが突っ込んで火事になったんだっけ。
産業道路沿い。社長の家は、北浦和だったっけ。小学生の頃レスラーが友達の家(食料品屋に裸で買い物に来てたっけ。
現在43歳。ラッシャー木村が与野駅から歩いて来るのを見かけたね。
969お前名無しだろ:2005/03/27(日) 10:00:01 ID:XMmTkL1/
>>968 もっと思い出語って下さい
970お前名無しだろ:2005/03/27(日) 10:00:42 ID:bFNzUHFo
>>968
ハイヤーがつっこんだじゃなかったっけ?
971お前名無しだろ:2005/03/27(日) 19:45:38 ID:cB/z/9Rb
どっちだっていい
972お前名無しだろ:2005/03/27(日) 20:01:29 ID:fQvGXBmd
昭和54年の段階でガニアとかニックとか
呼んだのはある意味冒険。
973お前名無しだろ:2005/03/28(月) 09:11:43 ID:m7qvmxXg
国際潰れたあと 吉原さんは何やってたんですか? 何年か後に新日に入るまで
974お前名無しだろ:2005/03/28(月) 15:24:56 ID:GWybuqaZ
↑新宿・大久保のスポーツ会館の顧問をしながら、保険会社の営業をこなしていた。
数年後、新日本とUWFの間で吉原氏の争奪戦?があり、
早稲田の先輩・永里公平氏の強い後押しで新日本入りを決断。
975お前名無しだろ:2005/03/28(月) 15:28:35 ID:m7qvmxXg
うーんそれじゃ借金は返済しきれてないだろうね
976906:2005/03/29(火) 22:21:59 ID:0pA6MYZD
>>953
ちょっと内容がそれてるみたいですが・・・。
テレビで清美川とシャチ横内のファイトを見た人はいるのだろうか?
977お前名無しだろ:2005/03/30(水) 09:44:37 ID:a3kpvtmz
>>976
テレビで清美川とシャチ横内のファイトを見ました。
清美川は体にはりがなかったし、ハッキリ言って峠を過ぎていると言うより
引退したほうがいいって感じでした。しかし、なぜか国際に上がった頃に
50代でハノーバー・トーナメントで優勝したらしいです。
シャチ横内は全盛期に近い状態だったと思います。
バディ・コルトとのUSAヘビー選手権はいい試合でしたし、その後
草津と仲間割れし、外人勢に寝返るというアングルは当時としては新鮮
でした。もっと見たかったレスラーですが、再び日本のリングに上がる
ことはなかったです。吉原社長とは相性が悪かったのかもしれません。
978お前名無しだろ:2005/03/30(水) 11:06:27 ID:aHdGoI40
清美川大正6年生まれなので国際プロレスに上がったとき(昭和45年)には
50過ぎてますね。
シャチ横内は上田とかポーゴとかから金銭的に
むしりとったという話があるくらい金にうるさい様なので
ギャラで折り合いがつかなかったのかも?
979お前名無しだろ:2005/03/30(水) 21:15:50 ID:zN9iH+Su
清美川が女子プロのコーチをしたのは、どういう関係?
この質問はスレ違いかな?
980お前名無しだろ:2005/03/30(水) 21:52:03 ID:1Jx8oIv0
コーチというか、団体を立ち上げようとしたんでは
981お前名無しだろ:2005/03/30(水) 22:18:50 ID:Su6ZXXUg
清美川が「ワールド・ジャパン女子プロレス」を旗揚げするので、新人募集しま
したが自然消滅でしたね。
982906:2005/03/30(水) 22:27:40 ID:ee173pRo
レスありがとうございます。
清美川とシャチ横内のファイトを見たことのある人がいるのですね。
非常に貴重です^^
清美川は最高位前頭筆頭で伝説の大横綱双葉山に勝ったことのある人ですので、
力士としては大物ですね。力道山の先輩でもあるし・・。よく国際はリングにあげ
られたなあと思います。


983お前名無しだろ:2005/03/30(水) 22:45:47 ID:t3q0R40m
清見川は全女でレフェリーやってたよ。
よく女子レスラーに暴行受けてた、沖職名みたいに。
その時期にコーチしていたとしたのでは?
984お前名無しだろ:2005/03/30(水) 22:58:48 ID:EP/ZOl4Q
ブルーノ・アーリントンって動いてるの見たことないけど強そうだな
985お前名無しだろ:2005/03/30(水) 23:21:29 ID:a3kpvtmz
>>984
シャチ横内は外人勢に寝返って6人タッグでブルーノ・アーリントンとも
コンビ組んでたよ。アーリントンは英国系では珍しいパワーファイターで
もっと見てみたかったレスラーの1人。このシリーズはエルマンソー兄弟
とか外人勢が非常に充実していたが、その後エルマンソー兄弟、コルト、
アーリントンの再来日はなかった。
986お前名無しだろ:2005/03/31(木) 00:09:17 ID:Kw2xDDw6
ビューティーペアが清美川のコーチを受けてた
987お前名無しだろ:2005/03/31(木) 10:12:47 ID:3n5sTojK
>>979
引退後伝手があったのが全女だったのでは?
男女両方手がけているプロモーターもいるし。
988お前名無しだろ:2005/03/31(木) 22:42:30 ID:E5fVSXr9
エルマンソー兄弟はギミックでなくガチのイスラム教徒だったんで
ツアーと戒律が両立できず引退したとか。
989お前名無しだろ:皇紀2665/04/01(金) 00:49:35 ID:spTuGk2s
ブラック・ワイルド・アンガス
990お前名無しだろ:皇紀2665/04/01(金) 00:52:31 ID:spTuGk2s
イアン・キャンベル
991お前名無しだろ:ノア暦05/04/01(金) 18:32:06 ID:DNFoOdvI
ダニー・リンチ
992お前名無しだろ:ノア暦05/04/01(金) 19:26:45 ID:R13WnTXX
エルマンソー兄弟以外にレバノン出身のレスラーでアリババ・マルスターニ
が来日したが、シークの真似してお祈りさせられていた。たぶん国際限定で
本人はやりたくなかったと思うな。
993お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/01(金) 22:25:52 ID:NoqQsGvV
モスレムの祈りは時間と方角を決められてて、みだりな祈りは
逆にアラーへの冒涜として厳に戒められてるからな
入場の度に方角も確かめずに祈ってたシークがモスレムでない
のは確かだ。
994お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/01(金) 23:35:05 ID:sxl7Z1tj
エドワード・カーペンティア×ジャック・デ・ラサルテス
995お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/01(金) 23:35:40 ID:sxl7Z1tj
ビル・ロビンソン×ジョージ・ゴーディエンコ
996お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/01(金) 23:36:10 ID:sxl7Z1tj
バーン・ガニア×ビル・ロビンソン
997お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/01(金) 23:36:45 ID:sxl7Z1tj
ビル・ロビンソン×アルバート・ウォール
998お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/01(金) 23:37:15 ID:sxl7Z1tj
ルー・テーズ×ダニー・ホッジ
999お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/01(金) 23:38:31 ID:sxl7Z1tj
カール・ゴッチ×ビル・ロビンソン
1000お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/01(金) 23:39:10 ID:sxl7Z1tj
マッドドック・バション×ジプシー・ジョー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。