1 :
お前名無しだろ:
一流どころは確かに面白いけど、あとは外人含めて別にどうよって感じじゃね?
たまにビデオとか見るけど実際つまんねーよ?
懐古房ってどうよ?タダ単にガチって信じて興奮してただけじゃねえの?
2 :
お前名無しだろ:05/01/10 21:32:16 ID:75RMhm2X
2
3 :
お前名無しだろ:05/01/10 21:37:37 ID:193LqSnq
>>1 口で言おうが何しようがあの頃は伝わんねぇよ。
4 :
お前名無しだろ:05/01/10 21:39:40 ID:WttRMPQW
>1
昔のレベルでの話だよ。
今見たらしょぼいなんて言うのはやぼってもんだ
5 :
お前名無しだろ:05/01/10 21:39:43 ID:6jXJyLcX
記憶が美化されていることは大いにあるな。
四天王プロレスとか今見ると結構ショボイ。
それ以前のは見るに絶えないものが多い。
6 :
お前名無しだろ:05/01/10 21:41:55 ID:193LqSnq
何を基準にするかだな
7 :
お前名無しだろ:05/01/10 21:44:19 ID:4Qs0+nCd
皆、自分が一番熱くなった頃が一番だと思いたいんだよ。
こち亀が何巻ごろが好き?とかと同じ。
8 :
お前名無しだろ:05/01/10 21:45:43 ID:Spgm8eIQ
>>3 要するに昔のファンはレベルが低かったつーことだよな
9 :
お前名無しだろ:05/01/10 21:46:21 ID:193LqSnq
この手のスレはいつも同じことなんだが、結局は平行線のまま自然消滅して行くんだよな。
>>8 俺工房だけど、なんで今の新日本が盛り上がらないんだ?逆に。
糞っぷり激しいし総格の進出もあるし
12 :
お前名無しだろ:05/01/10 21:49:08 ID:8qufIudA
こち亀でサイコーに笑ったのは急制御ローリングバイシクルワンスアポンナタイムとかいう技を失敗した43巻だな。
>>8 そういうファンが後にヤオだと知って離れていったんだろうな。
14 :
お前名無しだろ:05/01/10 21:51:00 ID:Spgm8eIQ
確実にいえるのは記憶を美化できない、つまり過去を知らない人間が
過去のプロレスを見てもそんなに凄いとは思えないという事実はあるだろう
ってか、スター性が感じられたレスラーが多かったんじゃないか?昔は。
16 :
お前名無しだろ:05/01/10 21:52:28 ID:193LqSnq
>>10 基本的にファンが盛り上げていくもんだからね。
そういう意味では今回は取り返しのつかない大失策だったといえる。
17 :
お前名無しだろ:05/01/10 21:52:44 ID:Spgm8eIQ
>>15 それもたいしたことねえよ。懐古房がそういうことにしてるだけ
過去のプロレスの最盛期を支えたのは猪木と馬場とあとごく一部だけだろ。
その他のスター性って外人含めてさの人気にのっかかていただけ
18 :
お前名無しだろ:05/01/10 21:54:39 ID:dwsgIMkH
単純にプロレスラーの怪物的幻想が崩れたってゆーのもあると思う。
19 :
お前名無しだろ:05/01/10 21:54:42 ID:4Qs0+nCd
こち亀で好きだったのはマリアがまだ男だった頃だな。
>>17 なんで過去をしらないのにそんなこといいきれるんだ?俺もしらんけど。
21 :
お前名無しだろ:05/01/10 21:55:09 ID:193LqSnq
22 :
お前名無しだろ:05/01/10 21:56:01 ID:Spgm8eIQ
>>20 ビデオみて「こんな試合でよく人気でるよね」っていう思い。
ぶっちゃけ中西だらけとしか思えん。
麗子の水着姿は13巻のが一番だなやはり
25 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:00:00 ID:Spgm8eIQ
26 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:00:12 ID:XqzCsve5
各団体から公式販売されているいわゆるダイジェスト版は、おいしいところだけを集めたものだからな。
27 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:00:27 ID:4Qs0+nCd
ギボシ家も嫌いじゃないけどね。
28 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:01:27 ID:Spgm8eIQ
>>21 ミスリードor揚げ足取り房が出てくるから答えない
30 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:02:04 ID:WttRMPQW
昔は毎週ゴールデンタイムにテレビでやってたってことを理解しないと
昔のプロレスを理解することは出来ないよ。
海外から未知の強豪がやってくるんだよ。で、1週目に6人タッグなんかで
誰も見たことがない技で若手に圧勝。2週目に中堅どころにも圧勝。
暴れまくるのを止めにきた若手達をちぎっては投げ(以下略)
3週目に猪木・坂口、猪木・藤波なんかとタッグでぶつかり、
猪木が追い込まれつつもかろうじて両者リングアウトや、
オーバーザフェンスで負けを逃れる。4週目も同様。5週目に
猪木のタイトルに挑戦。善戦するも猪木の反撃にキレて暴走反則負け。
そして、また3ヶ月後にやってくる・・・・こういうのをリアルタイムで
共有してこそ昔のプロレスは理解できる。「名勝負」とやらを
ビデオで見ただけでは理解できない。
つまり、流れは大切だってことか。
>>8 それは言わないでくれ。俺はガキの頃から見ていて
鶴田がインタ獲った試合見て興奮したが、今見ると非常に退屈な試合。
言いにくいことだが、ジョーの失神も信じていたし。
ただ、技術レベルはともかく一発一発の技のオーラと
外人のスター性とかは昔のほうが上だと思う。
33 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:03:49 ID:193LqSnq
各々の感性の問題もあるしなぁ。
昔を知ってても今の方がおもしろいって人もいるだろうし、また逆もしかり。プロレス自体から離れちゃった人もいる。
団体の好き嫌い、レスラーの好き嫌いもそう。
特に今なんてWWEしか知らない人もいるわけだから
>>1君がいくら頑張っても空回りするだけだよ。
34 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:04:33 ID:Spgm8eIQ
>>30 つまりレベルは低いけど勢いと知名度でなんとかやっていけてたということ?
36 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:05:52 ID:Spgm8eIQ
>>33 >>1君がいくら頑張っても空回りするだけだよ。
こういうこという房なこというヤツがいるから年寄りはいやだ
37 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:06:23 ID:193LqSnq
38 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:06:33 ID:Spgm8eIQ
39 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:07:21 ID:Spgm8eIQ
>>37 揚げ足とろうとしてる気概が丸見えなわけだが。
41 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:07:46 ID:WttRMPQW
>34
そうじゃなくて、プロレスって言うのは見る者に爽快感を与えなければ
ダメな訳よ。今のファンは1試合、あるいは1興業にその爽快感を求めるだろ。
昔は何週にも渡ってモヤモヤしていたものを、ある時バーンと決着させるから、
爽快感も何週分にもなる訳よ。
しかも、みんなテレビで見ているから、さんざんマネしたり語り合ったりして
予想を立てたところに予想通りになる爽快感、あるいは予想を裏切られる快感が
生まれるわけ。
ていうか、
>>6の言うように何を基準にするかだよ。
綺麗なスープレックスとか派手な飛び技、つまりサーカス的な
要素を価値観としてるんなら確かに今の方が断然上。
ただしガチとして見せるプロデュース力においては
今のプロレスは当時の足元にも及ばない。
43 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:08:17 ID:4Qs0+nCd
ミレニアム刑事とかは引くよね。
44 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:08:55 ID:193LqSnq
45 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:09:07 ID:Spgm8eIQ
>>41 確認だけどその点は昔のほうがレベルが高かったという話には全くならんよな?
>>38 いや、揚げ足とるとかじゃなくて、いってみって。
レベルがどうのこうのってやっぱ比較するもんでしょ?
47 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:11:25 ID:Spgm8eIQ
48 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:11:33 ID:WttRMPQW
名勝負選とかビデオで見るだろ。猪木が流血しながら卍固めや
ジャーマンで勝ったりする。今の目で見れば「ふ〜ん」って感じだよな。
でも、毎週テレビで猪木の試合を見てたころ、猪木の卍固めっていうのは
本当の大勝負の時、まさに年に1回か2回しかでない必殺技だったな。
卍固めなんか出た翌日は日本中が大騒ぎだったよ。大げさに聞こえるかも
しれないが、少なくとも日本中の小学〜高校はお祭りだったな。
49 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:11:33 ID:193LqSnq
50 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:12:26 ID:Spgm8eIQ
51 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:12:27 ID:DBDZS6Q8
>>1が今のプロレスの凄さを語れないんならこのスレは単なる構ってちゃんスレな訳だが。
52 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:14:01 ID:vzig83iT
>>48 大げさな野郎だw
まさにアゴヲタって感じだな
臭い臭い
53 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:14:02 ID:na9sqM/2
昔はネットはもちろんなく、ゴングもプロレスも月刊だったからな。
情報なんか団体に都合のいいものしか入ってこなかった。
だから幻想も広がったもんだ。
54 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:14:09 ID:193LqSnq
>>1君は言いたいこと、聞きたいことを箇条書きに整理するといい。
喧嘩腰はやめようよ。
最低の1だな
56 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:14:40 ID:WttRMPQW
>45
なんていうかなぁ、面白いプロレスっていうのは
サプライズがあるプロレスだよ。リング上でもリング外でも。
今はサプライズを一興業中のマット上で見せないと行けないだろ。
昔はそうじゃなかったってこと。だから、サプライズの粒が
今より昔の方が大きかったって事だよ。数は少なかったけどね。
機関銃と大砲の違いみたいなもんか。
57 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:16:53 ID:WttRMPQW
>52
大げさに聞こえるだろ。今のやつには信じられないかも
しれないけど、俺の記憶では少なくとも昭和60年頃までは
そんな感じだったな。そういう雰囲気がバタッと無くなったのは
88年の猪木ー藤波戦以降だな。
ってか、外人ひとつとっても、キャラがみんなあったんじゃないか?
59 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:17:50 ID:193LqSnq
>>1君は落ちたのかな?
まあ、このスレしばらくは上がったままだろうね。
60 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:19:40 ID:WttRMPQW
1は所詮連休中にヒマだったからレンタルビデオで
1〜2本見てブーたれてるだけの中学生でしょ。
甘いね。
61 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:19:41 ID:32fcKtMT
逆に、今のプロレスで昔より良いとこってどこ?
62 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:20:02 ID:bS0xEBzy
今、昔のプロレスをビデオで見たって面白くないだろうな。
当時はワクワクしてみていたが、あれは、あの時代に見ていたから
面白かったわけで。
俺だって、力道山のビデオみて、何でこんなモタモタしたオッサンの動き
にみんな熱狂したわけ?と思ったから、今の若い奴らが猪木や長州や鶴田
の当時のビデオがつまらん、というのも分るよ。
63 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:20:02 ID:iZ/1jKhY
俺、新日ゴールデン中継時代にハマる。猪木対シンに興奮。
↓
前田にハマりUWF、リングスと流れる。プロレスから一時離脱。
↓
格闘技からも離れる。サッカーと野球が好でスカパーを見始める。
↓
偶然WWFを見てハマる。これはWWEになった今も続いている。
↓
この前、スカパーのどっかのchで猪木対シンが放送しているのを発見。
懐かしい思いで見る。が、つまらん。すごいつまらん。
結論:人それぞれ
小川vs橋本は素直におもしろかった。
あ、そんな昔じゃなかった・・・OTZ
66 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:24:58 ID:WttRMPQW
>61
技が高度なこと。
メインのレスラー以外も主張できること。
デスマッチがOKなこと。
一般スポーツ紙にも載るようになったこと。
とかが思いつくな。
67 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:25:54 ID:1e3zKNm+
懐古主義者がウザいのは同意だな。
なんでも鶴田とかに比較する奴がいるかぎりこんなスレはたつだろ。
68 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:27:38 ID:WttRMPQW
>64
負ければ引退の時だよね?
あれこそビックサプライズ。猪木時代でもあれほどの
サプライズはあまり無かった。
最近の試合でのビックサプライズは安田−バンナとかな。
高田−ヒクソンとかもかな。
69 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:28:44 ID:193LqSnq
>>66 選択肢が広がり過ぎてるよね。
昔は若手から女子レスラーまでほとんど知ってたけど、いまじゃ興味が向かないとレスラーの顔と名前が一致しないw
70 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:28:46 ID:WttRMPQW
>67
懐古主義は確かにウザイが、ビデオとかみて
過去を笑うのもウザイ。過去は過去、今は今、
その当時当時でどれもが面白いよ。
71 :
63:05/01/10 22:28:48 ID:iZ/1jKhY
ちなみに、新日と並行して、全日も四天王時代鶴田ハンセン越え辺りまで見てたな。
昔の方がガチっぽさを演出する能力が優れた、とか、
殺気が宿っていたとか言うけど、今見直すと別に全然変わらんぞ。
全盛期新日ジュニアと煮詰まってしまった頃の四天王プロレスは、まあスゴイかな、とは思うけど、
それはただ単に動きがすごい、危ない事してるってだけで、
その基準で行くんなECWやら大日本の方が上なわけでさ。
要は受け取る側の感受性の問題じゃねーの。レベル的にはほぼ同一線上だと思うがね。
昔のプロレスファンは純情だったんだよ。
大仁田で泣いたりしてた奴も大勢いたわけで。
>>68 いや、それ絡み全部。小川が柔道着ででてきた最初から全部。ガチをしかけたのもふくめて。
ビデオだと結果わかってるからな〜
ひどい奴だとご丁寧にもパッケージに書いてあるし。
佐山タイガーの試合以外は今見ても多分楽しめない。
小川橋本戦だって、もう一度ビデオでみたら全然楽しくないと思う。
74 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:30:30 ID:WttRMPQW
>69
昔はリング上でマイクを握れるのは一握りのレスラーだけだったからな。
今は第一試合でもマイクしちゃったりするもんな。
インディの試合なんて全試合マイクだもん。
75 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:30:36 ID:X5siBMcc
小川vs橋本はプロレスじゃないじゃん
ロックアップから始めない試合はプロレスじゃないんだよ
小川vs橋本は格闘技の部類だね
小川vs橋本好きは格闘技ファンなんだよ
プロレスファンやめろ
馬場の20代のころの試合は見たいなあ。
あとタイガーマスクの映像もチラと見たけど
技は今のルチャより地味かもしんないけど
「次どんな動きすんだろ?」みたいなアドリブのおもしろさで楽しめると思う。
77 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:31:40 ID:193LqSnq
冷静にやりとりができていい感じですね
78 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:31:55 ID:DBDZS6Q8
>>66 >一般スポーツ紙にも載るようになったこと。
これは昔の方が扱い大きかったんじゃね?
力道山時代だと一般紙のスポーツ欄にも載ってたんじゃなかったかな、確か。
この辺は漏れも追体験なのでアレだが。
ワープロが金曜8時の頃は、時間が押して試合終了前に放送が終わると、
その後のニュースで結果伝えたり、大きい試合だとスーパーで速報出てたっけな・・・
79 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:32:05 ID:iZ/1jKhY
>>75 こういう、〜でなければならない、みたいなジジイが一番タチが悪いな(w
80 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:32:48 ID:WttRMPQW
>72
俺みたいな古株のファンにとって小川は久々に出現した
まぶしい太陽だったがな。まさか、今の小川になるとは
ゆめゆめ思わなかったよ。でも、そういう想像以上のことが
起こっちゃうからプロレスは面白いんだよね。
>>75 じゃーUインターと新日本の抗争もダメなの?
82 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:33:38 ID:1e3zKNm+
75みたいなのがうざいね
83 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:34:01 ID:193LqSnq
84 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:34:45 ID:WttRMPQW
>78
そこまで昔にさかのぼればそうだね。
そのころはNHKでもプロレスをやってたぐらいだからな。
まぁ、でも、そのころリアルで見てたのは今の60歳以上だからな
2ちゃんでプ板で遊んでるヤツなんていないでしょ。
85 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:36:26 ID:WttRMPQW
>76
馬場の全盛期は昭和40年前半までだねぇ。
ドロップキック(32文キック)なんて今見ても
身震いするぐらいすごい迫力だよ。
まぁ、今思うと受けてたレスラーがすごかったんだろうけどね。
86 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:37:31 ID:wyX4UtY7
体はデカかったのは確か
87 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:37:33 ID:DBDZS6Q8
S41年頃の武道館でやった馬場vsブラッシーだったかな。
馬場の動きが目茶目茶ダイナミックで驚いた。
3年ほど前に台湾逝った時に現地のCATVで流れてたのを偶然見たw
88 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:39:06 ID:1e3zKNm+
85みたいに身震いとかかいちゃうのもなあ(苦笑)
89 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:39:50 ID:WttRMPQW
そこまで古い試合はこの際対象外なんだろうけどな。
1とかの連中が言いたいのは猪木とか新日はしょぼかったって
ことなんだろ。まぁ、何度も言ってるがビデオじゃわからんよ。
90 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:41:09 ID:WttRMPQW
>88
まぁ、一回見てみなって。こんなすごいドロップキック見たことないって
絶対に思うって。「おぉ!」って思わず声あげちゃうよ。賭けても良いよ。
91 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:41:22 ID:YM9KJudW
>>63 小二の春、初代虎デビュー戦を観てファンに。当初は虎とテリーに夢中。
(この時期、同級生間にファンが大量発生)
↓
小四時、友人達が続々とヤオ派へ転向するも、ガチ陣営にとどまる。
↓
小五の春、遅まきながらヤオ派 (ヤオでも面白いからいいじゃん派) へ転向。
↓
中二時、世代闘争に失望し、新日に見切りをつける。
↓
高一時、プロ化されたシューティングに興味を持ちはじめる。
↓
高ニ時、大量離脱で急速に矮小化する全日を見限り、初期Sのつまらなさを
見届けた上でプロレスと決別し、格闘技 (Uじゃないよ) に傾倒する。
↓
大学進学と同時に某格闘技ジムに入会し、格闘技にどっぷり浸かる。
↓
大学三年時、格闘技に対する興味を失い、懐プロに回帰し、現在に至る。
結論:確かに回顧趣味の発露的面はあろうが、それだけでは無い気がする。
92 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:41:59 ID:193LqSnq
Numberのビデオシリーズで『ヒール列伝』があるけど、エリックなんか今の時代の方が向いてるんじゃないかって動きしている。
殴る蹴る、殴る蹴る、そして掴む。
昔のプロレスうんぬん言うなら野球もサッカーも
アレな話になっちまう。
長嶋だって今のプロ野球の技術レベルに比べたらって事で。
もっと極論言えば「火縄銃で戦う奴らって馬鹿じゃねー?ピストル使えよ」
的な話だぞ、これ。
その時代の最高レベルでの闘いが繰り広げられてたんだから
それでいいじゃん。
95 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:50:35 ID:WttRMPQW
力道山が空手チョップで外人に勝っていた頃って、
塚原跳びでオリンピックで体操の金メダルとっちゃうぐらいだもんね。
今なら小学生の体操教室でも教えてるぐらいな技。
猪木や藤波が軍団抗争してたころは、森末が3回宙返りで
鉄棒で10点満点金メダル。今なら9点にもならない。
スポーツの進化っていうのはそういうもんだよな。
俺は平成初期あたりから見てるが最近G+のプロレスクラシックを楽しみにしている。
昔のプロレスには
当りが強い
関節技をキッチリ決めていく
地味にエグイ攻撃が時々出る
など今のプロレスにはない魅力がたくさんあると思うのだが…
97 :
お前名無しだろ:05/01/10 22:51:29 ID:WttRMPQW
>>95 8点台といわれた演技の降り技はスワンのダブルじゃなかったか?
三回宙は今でも難易度高いよ。
つーか、ロスは着地が決まれば何でも10点だったな。
99 :
お前名無しだろ:05/01/10 23:05:05 ID:1e3zKNm+
なんというか進歩してるのは当然だし、そこは問題じゃないんじゃね?
1は昔のプロレスが全て正しくて凄かったていう奴がむかつくんだろ。それは同意だわ
100 :
お前名無しだろ:05/01/10 23:10:40 ID:WttRMPQW
>99
まぁ、俺は今のプロレスも好きだけどな。
101 :
お前名無しだろ:05/01/10 23:11:56 ID:HQU2IBVF
前田VS長州をネットで落として見たけどおもしろかったよ
102 :
お前名無しだろ:05/01/10 23:12:26 ID:193LqSnq
昔は情報量が少なかったからなあ。
テレビでガチと言えばガチになったし
どんな外人だって未知の強豪になり得た。
凄いと思わせる事が容易だったもん。
伝説の力道山対デストロイヤーの4の字合戦の試合だって
あんだけ凄絶だって言われながら
実はデストさん2時間後には足一つ引き摺らず空港に現れて
帰国していたってオチだし。
今じゃ確実に叩かれてただろう。
この手の比較で気を付けることは「昔のプロレス」と一言で
言っても、今ビデオやTVで残ってるのはセレクトされた名勝負。
しょーもないリングアウトやらジョー樋口失神やらも結構あった。
>>99 だろうね。俺はオッサンヲタだけど昔のプロレスでも今のプロレスでも
楽しみまくっているから、昔を引き合いに出して今を否定ばっかりの
昭和厨とかは本当にウザイ。
分かりにくいたとえでスマンが、中国史で言えば堯舜時代をむやみに
神聖化するようなものだ。
106 :
お前名無しだろ:05/01/10 23:21:35 ID:WttRMPQW
>104
そうそう。全体のクオリティでは今の方が断然上。
でも、
>>56に書いたとおり、一発の威力は昔の方が上。
よって、記憶に残る試合は昔の方が多いと思う。
レスラーは昔より何倍もすごいことを連続してやっているのに
昔と同程度かそれ以下の評価しかされないことに不満あろうなと思う。
107 :
お前名無しだろ:05/01/10 23:22:54 ID:WttRMPQW
>105
俺もおっさん厨だが、同じ理由でター山とかマジうざい。
あ〜いうやつはいらないね。
108 :
お前名無しだろ:05/01/10 23:28:32 ID:LVFsSmcu
過剰にやりすぎたよね
で、ガチでは負けすぎたよね
でも、何にでも寿命ってあるからな
20年前と同じ事やってずっと続いていくとも思えないしな
後数年で消えていくんだろうな
109 :
お前名無しだろ:05/01/10 23:30:06 ID:+v6gDQWi
まあその、しょーもない試合がほとんどだったから、
たまのマトモな試合が、名勝負になったわけで・・・
日本に限れば個々の試合レベルは、80年代あたりから飛躍的にアップしてる。
ただ観る側が慣れてしまって、記憶に残りにくい。
そういう意味でWWEに不透明決着がおおいのは、興行としてある意味納得。
110 :
お前名無しだろ:05/01/10 23:44:01 ID:kkMIFaZu
>>105 >>107 何かというと「ONはイチローや松井なんて目じゃない国民的スターで・・・」
とか言う連中と同じだね。
時代背景・外的条件の違いを全く考えずに過去を美化して今を貶すという意味で。
111 :
お前名無しだろ:05/01/10 23:46:45 ID:LVFsSmcu
昔は幻想が持てた・・・
それに尽きる!
それは個々のレスラーの技量の問題ではないが
昔、ドリフを見る感覚で普通に見ててそれなりに楽しめる試合もあった。
現在、あえて見ようと思いながらビデオorPC予約。
それなりに楽しめる試合もあるが・・・メンドイ。
∧_∧
( ^^ )< 夜は寝るぽ
>>111 レスラー志望者の素材は昔の方が質がよかったけどな。
今そういうのはプライドやK−1行っちゃうからね。
昔はONに相当する馬場・猪木という国民的スターがいたけど今の
プロレス界に松井やイチローはいないわな。
115 :
お前名無しだろ:05/01/10 23:55:29 ID:kkMIFaZu
>>114 でも野球の回顧房にかかればイチローや松井は全然国民的スターではないと
なるらしいし。
実力は凄くてもイチローは無愛想、松井は人当たり良くても面白みがないとか言って。
棚橋とか中邑が頂点をとるにはなにをすればいいんだ?
昔は真面目に「お芝居」していたからな、バスひっぱったりバットで
身体叩いたり、路上で襲われて因縁勃発なんてのもあったし。
八百長とわかってながらも「こいつら本気だしたら・・・」という
夢が見れたからね。
今はヒールが子供と餅つきやってニコニコしたり、ベビーが女性問題で
刺される時代だろ、プロに徹してないよ。
そのくせ金につられて総合でホイホイ負ける、少なくても昔のレスラー
のほうが、きちんと自分たちの聖域を作っていた。
今のほうが技術のレベルが高いってのは認めるけどね、格闘コンテスト
とか格闘五輪見たいわけじゃないしね、プロレスをみたいんだから。
118 :
お前名無しだろ:05/01/10 23:58:42 ID:WttRMPQW
>114
日本プロレス界、WWE、プライド、アルティメットの
4カ所全てでトップを張るようなすごい選手って事になるかな・・・
高山・船木は惜しかったな。
119 :
お前名無しだろ:05/01/11 00:00:15 ID:jPUbL1X4
昔の方が客のたくさん入ってたから声援が多くてしょぼいことでもすごく見えた。
逆に今はすごいことしても声援がないからしょぼく見える。
別に昔のプロレスは全て凄くないけど、宣伝っーかプロモーションが足りないよな。それに、いつの間にか劇団化して今見逃すと駄目ってカードがないし。
121 :
お前名無しだろ:05/01/11 00:01:19 ID:kkMIFaZu
>昔は真面目に「お芝居」していたからな、バスひっぱったりバットで
>身体叩いたり、路上で襲われて因縁勃発なんてのもあったし。
今こんなことやっても「猿芝居やってる」としか思われないだろうね。
大仁田がホセ・ゴンザレス使ってそういうのやろうとしたけど
ファン・マスコミ双方から猛反発にあって止めた。
122 :
お前名無しだろ:05/01/11 00:02:10 ID:WttRMPQW
>116
棚橋は小橋的なものを目指すしかないだろうけど
新日内にライバル不在。WWEで半年ほどがんばるとか。
あるいはU−30ベルトを持って全インディ制覇とかしても
おもろかったが・・・
中邑はいいね。プロレスも上手くなってきたよ。
総合での実績がもう一つ欲しい。イグに勝っただけではダメだな。
K1じゃなくてプライドに上がるべきだろ。
記憶って美化されるものだものね。
特に子供の時の記憶って。勝手に無いシーンまで脳内で作っちゃって。
映画でもそうなんだけど十年、二十年経ってあの映画良かったよなと
思い出して観てみると、有るべきシーンがなかったりして。
俺だけかなw
>>122 ドラゴン継承はべつにいいんだけど、なんかオリジナリティーが感じられないんだけど
藤波から武藤もそうだった?
125 :
お前名無しだろ:05/01/11 00:05:04 ID:FOqTOrah
ガチで派手な興行が無かった頃の格闘娯楽だったからね、プロレスは。
ガチで派手な興行のPRIDEが出て来た今となってはもう役目を終えた
って事なんだろう。
知識が無い頃には多くの人が、プロレスを観る事で、強い人たちの争い
を観ている気になっていたけど、UWF観戦という練習を経て、総格を観る
目が養われた。
もう後は、昔熱狂していた層が昔話をするためだけに存在しているのが
プロレスなんだろう。そういう俺も「戦いのワンダーランド昭和編」を観る
ためだけにSAMURAIに加入しているし(昭和63年くらいまで観たら解約
します)。
126 :
お前名無しだろ:05/01/11 00:06:41 ID:WttRMPQW
>121
そりゃ、ホセ・ゴンザレスはダメだよ。シャレにならないジャン。
去年かな健介・小川・長州がそれぞれ新日マットに戻ったとき
永田らの怒りはマジって言うかガチだろ!って期待したけど、
蝶野や上井がきれいにまとめてしまったよな。あ〜いうのが
ダメなんだよな。Uインターのときみたいに怒りに火をつけて
爆発させないとダメだよ。アングルであってもかなり説得力は
あったと思うが・・・
「がち」んとこでも似たようなのあるけどさ。
筋肉番付オールレスラーとかで特番組めばおもろいのにね。
深夜番組にいろいろ出てるの要るけど(高田とか)作りすぎてるから一度開放した方がよいとおもうのだけど
あ、「番付」も仕込み多いけどいまはそれなしね(^^
でも、「ローリー飲んで十人力」なんて知ってる人いないんだろね
いいじだいだったよ!!
129 :
お前名無しだろ:05/01/11 00:10:34 ID:4mArnCBq
>>93 >あんた飽きっぽすぎじゃん
そうか?
91に書いた内容を簡略化すれば以下のようにになるのだが。
81〜90年:同時代のプロレス (ただし新日は87年まで)
↓
90〜94年:格闘技
↓
95〜現在:80年代プロレス
>>97 いや、虎には思い入れがあるが、佐山に対してはない。
130 :
お前名無しだろ:05/01/11 00:11:45 ID:jPZeWC2V
>124
武藤は違うね。最初の610時代はダメだったけど、
アメリカでムタとして成功したという事実と神話を作り出したからね。
棚橋にはそれがないもん。
それに武藤は橋本・蝶野というライバル以外に馳・健・越中・高田という
ちょっと下のレベルに良い選手がいたので相対的に高い位置に
行けたというのもあったと思う。今の新日はその部分の層が薄いなぁ。
JrっていうのがJrで固定化しちゃったのはまずいと思う。
やっぱいずれはヘビーっていう流れが必要だ。そういう点で
ライガーの罪は重いと思う。彼自身はそれで良いけど、大谷や
金本や高岩の成長を阻害したと思うなぁ。
131 :
お前名無しだろ:05/01/11 00:14:12 ID:FOqTOrah
>>126 >そりゃ、ホセ・ゴンザレスはダメだよ。シャレにならないジャン。
シャレになるような程度じゃサプライズにならないんじゃないのかい?
プロレスの裏が筒抜けになってしまっている現在でそういうサプライズ
与えられるような仕掛けといったらそういう
「ガチでシャレにならないことが起こるかも?」
っていうのをやるしかないと思うんだが。
それでこそ
「プロレスって馴れ合い芝居だと思ってたけど、この二人はガチで仲悪いかも?」
って思わせられるし。
132 :
お前名無しだろ:05/01/11 00:15:02 ID:jPZeWC2V
やっぱ、プロレスで上のポジションに行くって言うのは
リング上で上のヤツに勝つっていうのが昔も今も王道だよ。
中邑や棚橋はその上のヤツって言うのがいきなり天山や中西に
なっちゃうでしょ。間がいるんだよね。昔ならその場所に外人が
はまっていたんだけどな。今はそこがないんだよ。
133 :
お前名無しだろ:05/01/11 00:15:08 ID:/o4RxE2q
ワープロで昔の映像を良く流してるが昔の方が面白い
>>130 まわりがしっかりしてないとやっぱダメなのか。
メキシコにでももっと修行にいけばいいのに。
135 :
お前名無しだろ:05/01/11 00:16:30 ID:jPZeWC2V
>131
いや、まぁ、そうだけど、それにしてもゴンザレスはダメだよ。
マジで人殺してるんだから。他のやつなら誰でも良いけど、
こいつだけはダメ。
137 :
お前名無しだろ:05/01/11 00:21:22 ID:jPZeWC2V
>134
メキシコじゃダメだね。日本より上にランクされてるところに
いかないと。でも、今はアメリカでもそういうとこないでしょ。
唯一そういう気にさせるのはアルティメットとかかな。
高阪とかジョシュとかはアルティメット幻想で彩られているからね。
棚橋・中邑・柴田は半年アメリカで練習してアルティメットで
ベスト4ぐらいに入ればブレークするんじゃないか?
138 :
お前名無しだろ:05/01/11 00:21:34 ID:bFD5n1Au
>>130 いずれはヘビーに、ってのはちょっと違うような。
ジュニアの体格でもいいから超ヘビーの連中とでもやり合うようになるような流れは必要だと思うけどね。
小さい奴が大きい奴に勝つ、という痛快さだな。
ジュニアはジュニア同士で、というのはライガーと言うより佐山タイガーからの流れかな。
佐山自身はUに行ってから前田とかとやり合ってはいるけどね。新日ではその後ジュニアの地位が成立しちゃったね。
俺は昔と今の最大の違いって「真剣さ」だと思うんだよなぁ。
意地の張り合いというか・・・確かに猪木とシンの試合なんて今見たらしょうもないけどさ、
そこに醸し出されてる雰囲気ってのは結構真剣なんだよな。
猪木×ウイリーも総合格闘技全盛の今からしたら茶番もいい所だけどさ、
セコンド陣の表情とかがガチで真剣なんだよ。
昔のプロレスには「あれ?これって本気じゃない?」って思わせる何かがあった。
前田×藤波とかアンドレ×ハンセンとか今見ても真剣だよ、真剣にプロレスしてる。
今のプロレスには圧倒的に真剣さが感じられない、だから嘘臭い。
140 :
お前名無しだろ:05/01/11 00:29:52 ID:jPZeWC2V
>138
そういう意味ではおっしゃるとおり。
俺が言いたかったのは棚橋が上に行くときに天山・中西・永田なんかに
勝たないとダメだっていうのが新日的にはつらいなぁってこと。
現在の看板を潰さないと新しい看板を作れないじゃないですか。
その点、大谷・金本あたりがヘビー級の中堅でがんがんやっていれば
こいつらに勝てば上にでれちゃうから新日も楽で良かったかなと。
>>140 ってか、天山・中西・永田は逆になんでその、頂点をとれなかったの?
俺は90年代後半から入ったんだが、
結構日プロ時代の60分延々とグラウンドの攻防、とか好きなのよね。
でも周りの人は派手な垂直落下プロレスに見慣れてるから「何?これ?」と…
結構ショック受けるけど、まぁ仕方無いのかなァと思うよ、ここ数年は特にね。
>>138 ライガーって一時期ヘビー級と試合して盛り上げてなかったっけ?
ブラックライガー、結構短い時期で終わっちゃったし面白い試合も特に無かったけど、
プロレスの形としてはあれ良かったかも。事実会場沸いてたしね。
143 :
お前名無しだろ:05/01/11 00:33:35 ID:jPZeWC2V
>139
前座もそうだよね。特に新日は前座がすごかったからな。
いまは第一試合でも「いい試合」しちゃうもんね。リアリティがないよ。
かといって、安沢とか昔風の泥臭い試合してるみたいだけど、
ピンとこないしなぁ。試合内容じゃなくてギラギラ感がもっとほしいねぇ。
>>141 闘魂三銃士が壁になってくれなかったのと、
全日が壊れたりPRIDEが台頭してきたりと時期的な問題もあって。
145 :
お前名無しだろ:05/01/11 00:37:11 ID:jPZeWC2V
>141
なんでとれなかったんだろうね。俺も不思議に思うよ。
中西の肉体は説得力最強だし、永田も見た目はすごく良いし、
IWGP10回防衛?も申し分ないと思うよ。
まぁ、優しすぎるし、かしこすぎるんだろうね。
猪木を本気でぶん殴ることが出来なかったって事でしょう。
146 :
お前名無しだろ:05/01/11 00:38:38 ID:/o4RxE2q
>>145 永田も見た目は凄く良いしって釣りですか?
>>141 レスラーのプロデュース力が無さすぎ。
ちょっと考えればこれからのシナリオなんていくらでもあったのに、
たった数ヶ月でエース作ったり、焦りすぎたんだな。
>>145 IWGP10回防衛記録そのものの価値は橋本の9回防衛には到底及ばないからだろ。
周りがどう見ても「勝たせてあげてる」雰囲気だったじゃん。
148 :
お前名無しだろ:05/01/11 00:42:43 ID:jPZeWC2V
>146
釣りじゃないよ。腹が出ていない、横から見たときに
胸板が腹より盛り上がっているのは新日のエースの条件。
その点、永田は合格だよ。
今からでも天下を取ることは出来るよ。
猪木がリングに上がったときにガチで猪木を張り飛ばして
「もう、あんたはいらねぇんだよ」ってマイクすれば
新日でエースになれるし、クビになっても別の団体で
あるいは新団体でエースになれるよ。
149 :
お前名無しだろ:05/01/11 00:43:18 ID:sKXdDcSt
中西も永田もアメリカ行ってアメプロに悪い意味で感化されたみたい
なんか漫画チックなんだよな、仕草も試合運びもコメントも
>>148 会場の猪木人気をバカにしてはいけない。
それにシナリオがいくら良くても試合自体面白くなければ天下とか言う以前の問題が…
>>148 猪木張り飛ばしたら永田相手ならガチで切れてスリーパーしてくるぞ
>永田も見た目はすごく良いし
153 :
お前名無しだろ:05/01/11 00:47:23 ID:FOqTOrah
>>139 当時「何でもありガチ」が無かったから真剣に見えたのね。
154 :
お前名無しだろ:05/01/11 00:48:46 ID:jPZeWC2V
>150
今の猪木人気は昔の猪木信者内でのカリスマ的人気と比べれば
全く異質なもんだよ。有名人が見れたという盛り上がりだよ。
猪木じゃなければっていう感じはないんじゃない?
ヨン様でもタッキーでもリングに上がれば同じ盛り上がりだと思うな。
リング上の猪木が笑われてるもんな。
猪木をうざがってるプロレスファンの方が多いよ、特に若いファンは
そうでしょ。
155 :
お前名無しだろ:05/01/11 00:50:18 ID:jPZeWC2V
>151
そのスリーパーしてきた猪木の腕に噛みつくぐらいじゃないと
天下は取れない・・・
>>155 そこまで行ったら永田が絞め落とされて「猪木軍VS」的な流れしか見えてこない。
少なくとも今の新日本はそういう会社。
>>149 > なんか漫画チックなんだよな、仕草も試合運びもコメントも
おおっ!なんとも的確なコメント!
そうだよなぁ、あの二人は本当に漫画チックだよなぁ。
>>157 しかも中途半端にな。
中西の関西弁時代は半端じゃなかったから面白かった。
胡散臭さが、無くなったから試合内容といよりもそのカードそのものに
引き込まれなくなったのでは?
昔のプロレス、特に日本人対外人の図式があったころのプロレスは、
外人レスラーってすっごい胡散臭い感じしてるでしょ?
黒い呪術師とか、インドの狂虎とかさ、今ほど情報が無いから、手に入る
情報自体が胡散臭い。正体不明というか、謎な部分があるから興味がわく
ハッスルが、成功してるのは逆に情報を利用して知っているレスラーを
胡散臭いものにしているからではなかろか
ハッスルが成功???何を言ってるんだ?
161 :
お前名無しだろ:05/01/11 00:58:27 ID:bFD5n1Au
今の猪木を持ち上げてるプファンってどの辺の層なんだろ?
漏れはタイガーの全盛期辺りかなあ、本格的に見出したのは。
猪木絡みで言えばブッチャーがマフィア顔負けのいでたちで新日に上陸して、
猪木が「私には絶対に勝てません」とかマイクしてたのがリアルタイムで見た最初の記憶。
既にあの頃の猪木は下降線で試合について言えば一発逆転の「延髄斬りプロレス」だったような。
嫌いではなかったがもはや「神」ではなかったな。
漏れよりも少し上辺りの世代かな?猪木オタってのは。異種格闘技戦連発してた頃の。
「日本人vs外国人」って図式は今のPRIDEやK-1が踏襲している。
日本人対決が主流になった時点でプロレスの命運は決まってたのかもね。
163 :
お前名無しだろ:05/01/11 00:59:54 ID:/o4RxE2q
>>159 プライドに出てくる外国人でも面白いキャラ付け出来てると思うが
164 :
お前名無しだろ:05/01/11 01:09:47 ID:GVDano4T
誰か「ダーッ!」してる猪木をガチで殴れば面白いのに。
ガチでプ界から追放されるw
少なくともあやつが死ぬまで我慢しなけりゃ。
仮に猪木のアゴにハイキックをかまし、
長州の顔面に蹴りを入れて顔面骨折に追い込むような奴が現れたらあるいは・・・
それって小川の仕事だったような気がするんだけどな。
167 :
お前名無しだろ:05/01/11 01:14:24 ID:4mArnCBq
>>159 胡散臭さの一翼を担っていた、乱入・遺恨・抗争・反則決着・両リン・
無効試合・ジョーの失神w (と幻の3カウントのセット) などを80年代末
辺りから排除し始めたが、それによってプロレスが自らの表現領域を狭
めていったことが、現在の暗澹たる状況の一因として挙げられるかもね
(むろん、上記項目の否定が当時のプロレスファン一般の「気分」だった
わけだが) 。
上記項目とフォール・ギブアップ決着の重みは相関関係にあった訳だし。
168 :
お前名無しだろ:05/01/11 01:15:49 ID:jPZeWC2V
>165
猪木が刺されて殺されていれば良かったのに・・・
と、がちがちの猪木信者である俺は今でも思ってるよ。
>>166 橋本を潰し、長州を惨めなカブト虫にはしたけどな
170 :
お前名無しだろ:05/01/11 01:17:05 ID:GVDano4T
本人達が一番嫌がる事を客は見たいんだ!
なんて戯れ言を猪木本人がほざいてるじゃないかw
171 :
お前名無しだろ:05/01/11 01:18:49 ID:jPZeWC2V
>167
晩年のゴールデンワープロでは、アングルがつまらなくなってきていたことと、
UWFの爆発的なブームのせいで、両リンやフェンスアウトなんか
できる状況じゃなかったね。
1・2・3ってやってる猪木の後頭部にフロムヘル
>>167 そうそう、80年代的な胡散臭い表現技法を排除していって、
当時のUWFみたいな純正格闘技(当時の基準でね)を支持していた連中って今何処にいるのかな?
そいつらがWWEに行ってたりしたら、それはそれで納得いかない矛盾を抱える事になるんだが。
今、また80年代的な技法で大真面目にプロレスやってみたらどうなるんだろう?
俺は結構新鮮だと思うんだが。
新日の矢野のやってる馬之介キャラとか結構好きだし。
174 :
お前名無しだろ:05/01/11 01:22:42 ID:/o4RxE2q
単純に今の選手は三文役者ばかりでつまらない
U→P
176 :
お前名無しだろ:05/01/11 01:23:23 ID:jPZeWC2V
>166
前田が両方ともやったわな。
そして、新日クビ→第二次UWFでブレイク→リングス
リングスは今のプライドにつながる部分もあるから
前田はそういう人生を歩んだことになるのかな。
かれがもう少し人望があり、神とかつまらないヤツじゃなくて
もっといいブレーンを迎えていればよかったのかなぁ。
船木・高田、、、、まぁ、上手くやったのかな。
177 :
お前名無しだろ:05/01/11 01:25:02 ID:FOqTOrah
>>174 「何でもありガチ」を見慣れた現在の目で見ると
昭和のプロレスも三文役者が多いけどな。
178 :
お前名無しだろ:05/01/11 01:25:09 ID:jPZeWC2V
>173
ゴールデンタイムでテレビがないとダメだよ。
プロレス誌を読んでるヤツしか流れについて行けないジャン。
179 :
お前名無しだろ:05/01/11 01:28:23 ID:FOqTOrah
それと試合以外のマイクアピールとかに関しては
藤波はマジ三文役者だったな。
「お前平田だろ」も寒かったし。
180 :
お前名無しだろ:05/01/11 01:29:43 ID:/o4RxE2q
>>177 そうか、強さを超越してカーンや藤原、前田、猪木、タイガー、馬場、マイティなんかは面白いぞ
ホーガン、アンドレ、ローデス、マードック、ボックなんかも滅茶苦茶良いキャラだ
>>178 ゴールデンタイム神話ってのも考え物だと思うけどな。
確かに午後7時〜10時台に毎週放送されるのは宣伝効果が大きいが、
80年代とは日本人もライフスタイルが大分違うだろうし、
今はネットにケーブルテレビに衛星放送に携帯電話って情報媒体も多種多様にある。
なんちゃってVTやるよりかは、やる価値があると思うんだけどなぁ・・・。
182 :
お前名無しだろ:05/01/11 01:32:19 ID:FOqTOrah
>>180 面白くはあるが、当時見ていたときのようなのめり込む緊迫感は無いよ。
まったりと楽しんで見るにはいいと思うが、
今の視点では当時のキャッチフレーズだった「過激な・・・」「戦慄の・・・」
は笑い話でしかない。
どうでもいいけどその三文役者どもの試合より今現在のプロレスが面白くないってどういうことよ?
184 :
お前名無しだろ:05/01/11 01:34:52 ID:bFD5n1Au
一時期のゼロワンが胡散臭さいっぱいな方向に行きかけてたけどね。
贔屓レフェリングとか空手家とかガファリとかw
個人的には結構楽しめたんだけど、結局FMWと似たような道を辿ってしまったな。
新日で矢野や西村のやってるスタイルってどうも所詮パロディって感じなんだよね。
本人たちの取り組む姿勢と言うよりは団体内の位置付け的な部分で主流になれてないからねえ・・・
185 :
お前名無しだろ:05/01/11 01:34:58 ID:IWtIOTAn
高田VS越中、ケーブルでやってたけど
総合とかに慣れた目だともう見れないな
186 :
お前名無しだろ:05/01/11 01:35:20 ID:jPZeWC2V
>179
こんな会社やめてやる@札幌中島
俺たちはなんなんですか@沖縄
折っちゃったらどうなると思うんですか@猪木戦
おまえ平田だろ@マシン
サポーターの中を・・・@健吾後楽園
これぐらいしか藤波のアピールって思い出せん。
187 :
お前名無しだろ:05/01/11 01:36:49 ID:jPZeWC2V
>181
ゴールデンに流せばいいって時代じゃなくなってるって事か。
それならばネットで流すとかなのかな。ホリエモンにでも買収してもらうか。
実況は昔のアナウンサーの方が上手いと思う
189 :
お前名無しだろ:05/01/11 01:38:48 ID:jPZeWC2V
>188
1/4の中邑−棚橋戦の実況はひどかったね。
古館なら5倍は盛り上げていたと思うな。
まぁ、覚えるべき技の名前が格段に増えていて
スピードも速いから昔より難しくなっているとは思うけど。
>>188 うまいかどうかはともかく笑えるのは間違いない。
80年代前半まではまともに技の名前すらいえない奴多かっただろ。
で、俺はなんだかんだ言って俺は辻ちゃんをリスペクトするよ。
191 :
お前名無しだろ:05/01/11 01:40:13 ID:IWtIOTAn
>>188 それは同意。
レスラーもアナウンサーも解説者もみんな下手になった。
>>187 プロ野球ですら苦戦している時代に、プロレスをどうかしようということ自体無謀なのかもしれんが。
>>188 古館はそれなりに理にかなった解説の元に自分の色を出していたんだが、
辻や中丸みたいな劣化コピーを多く生み出した側面もあるな。
ホント今の連中は技の名前を知らない。
193 :
お前名無しだろ:05/01/11 01:41:46 ID:KaBFM8w5
体格優先の昔のプロレス。身体の小さい人は中々レスラーに
成れなかった時代があった。この理不尽な世界が実は理に
適っていたと思う。
今は小さくても努力すればレスラーに成れる時代。元々理不尽
な競技に心理を求める事自体がおかしい。
結果、貫禄の無いレスラーが増えた。
だからk1選手の方が貫禄で勝っているなんて事態が起きてし
まったんだ。
これでは勝てない。
194 :
お前名無しだろ:05/01/11 01:43:38 ID:jPZeWC2V
良スレになってきたね。おやすみ
>>193 メジャー団体は全く逆だよ。
昔の方がちっこいレスラー採用してたが今は規定に達していないと切り捨てられる。
インディーは殆ど身長関係ないが。
K-1じゃ小さく見える武蔵が柴田よりも一回り大きかったのにはワロタな。
197 :
お前名無しだろ:05/01/11 01:54:19 ID:L0q2ilnf
今の選手は地味な技で試合を組み立てるのが下手。
出すものがなくなると、すぐに大技に頼る。
そういう意味じゃ技術が進歩したとはお世辞にも
いえない。
あくまで仮定の話だが、三沢VS小橋戦で特に支持が
多かった試合を4つぐらい選んで、4週連続Gタイムで
OAした場合、視聴者がどんな反応するか?興味ある。
ノアファン同様「凄い!」と称えるか。
それとも「頭ばっかり狙って何危ないことやってんだ。」
で片付けられるか。
198 :
お前名無しだろ:05/01/11 01:56:38 ID:/o4RxE2q
ノアのプロレスは初心者が見て楽しめる「単純さ」が受けてるんだろうが。
>「頭ばっかり狙って何危ないことやってんだ。」
こんなこと言うやつはそもそも格闘技やプロレスなんて見ない。
俺は単細胞プロレス大嫌いですがね。
200 :
お前名無しだろ:05/01/11 08:53:25 ID:P4GSRCcg
懐古房が実況やら何やら何癖つけて過去賛美はじめたな
だからうざい
201 :
お前名無しだろ:05/01/11 08:57:46 ID:1ymnGsIa
まあガス灯プロレスの前ではプロレスもK−1もPRIDEも霞むなw
肌がペラッと剥がれるまで闘ったガス灯プロレスが最高だ!
202 :
お前名無しだろ:05/01/11 09:15:36 ID:FOqTOrah
新日黄金期の名勝負をいくつか選んでPやKばかり見てる今の10代に見せたら
どうなるだろうか?
プライドからプロレスに乗り換えてくれるだろうか?
俺は乗り換えてくれないに一票
男子も女子も垂直落下の多用をするようになってから、
魅力がなくなった
204 :
お前名無しだろ:05/01/11 09:28:01 ID:CFetqqlW
>>202 俺もそう思う
例え武藤vs高田なんかの試合見てもだな
205 :
お前名無しだろ:05/01/11 09:30:52 ID:SAm/Sm3G
>>202 昭和新日結構いけるかもよ。
技術云々じゃなしに、テレビ画面通しても客席の出来上がり具合とかは
Pのビッグマッチに引けをとらないよ。
冷え切った会場でやるガチ試合よりは「みてみようかな?」
ってなるような気がするんだけどな。
206 :
お前名無しだろ:05/01/11 09:35:49 ID:FOqTOrah
>>204 武藤vs高田は全然新日黄金期じゃないんだが・・・
いくら昔のゲームの方が名作が多いといっても今更ドット絵には
戻れないのと一緒だな。
ファミコンミニは大成功してしまったわけだが。
209 :
お前名無しだろ:05/01/11 12:45:45 ID:Xc0f+D/i
ところで、その高田vs武藤の時も、昔のほうがよかったぁ〜って思ってた人いる?
プロレスは力道山時代がピークで常に衰退してるわけで。
タイガーとかいくつかのブームはあったにせよ。
212 :
お前名無しだろ:05/01/11 13:37:12 ID:Xc0f+D/i
ルー・テーズが品格力量とも申し分ないプロ・レスラーだった。
>>202 プロレスから乗り換えたんだけどなw
今の低迷振りはアレだな
214 :
お前名無しだろ:05/01/11 13:43:15 ID:K6iz5Xrl
やってる選手の熱、見てる客の熱が違う、ような気がする。
今だに現役の選手が多いから若手やる気なし。
215 :
お前名無しだろ:05/01/11 13:52:52 ID:FOqTOrah
>>214見てる客の熱が違う
当時は対立概念・上位概念となる「何でもありガチ」が世に出てなかったからね。
216 :
お前名無しだろ:05/01/11 14:19:38 ID:n7MZXcfm
サムライでたまたま全女クラシックスての見たらずいぶん面白かった。
どうせしょうもないだろと思ってたが、ダンプと大森ゆかりがシングル
やっててその展開に引き込まれたよ。ダンプが大森の腕にハサミを
文字通り突き立てたのはビックリした。あとやっぱり会場全体が
ヒートしてるとTVで見る方もなんか盛り上がるね。
>>212 同意。
あれほどプロレスの格にこだわった人もいない。
218 :
お前名無しだろ:05/01/11 14:22:35 ID:a30UETsY
盛り上がってますね。
この現状を
>>1君はどう思ってるのかな?
219 :
お前名無しだろ:05/01/11 17:24:53 ID:QhoWPRRU
昔のほうが凄い、っていうのは確かにそうだ。
今になるにつれて進化しているなんて勘違いもいいとこ。
黒澤明の「野良犬」と「踊る大走査線ザムービー」見比べてみろよ。
演出から脚本から演技から圧倒的に黒澤が上田よ。
技術も脚本の複雑さも今のほうが上なのにネ。
時代がくだるに連れて技術は上がってるから質も・・とかいうのは詭弁。
いいもの作るやつはいつの時代もいいもの作る。いい試合作る。
220 :
お前名無しだろ:05/01/11 17:30:36 ID:MGQvG9h5
テレビでもプロレスでも映画でも文化はなんでもそうだが、
その時代の国民の成熟度でレベルはだいたい決まると確信している。
いまは何でも根無し草の薄い内容の文化ばかり。
テレビだって安易な他局のパクリや2chから企画をパクってるような番組ばかり。
221 :
お前名無しだろ:05/01/11 17:36:03 ID:/o4RxE2q
昔の方が自分の技に拘りを持って徹底的に磨いてたからな
今のレスラーが出してる技なんて学生プロレスと大差ない、棚橋とか
222 :
お前名無しだろ:05/01/11 17:38:39 ID:Na147nhH
回顧棒ってなんだ?
223 :
お前名無しだろ:05/01/11 17:43:59 ID:K8v1UDci
厨派と房派がいるんだよ
・・・なわきゃなくて
「ちゅう」と「ぼう」の読み分けができないだけw
>2chから企画をパクってるような番組ばかり。
こういうのを「自意識過剰」って言うんだよ。
225 :
お前名無しだろ:05/01/11 17:50:48 ID:AL3O9Moq
一言目には今はダメ
二言目には昔はヨカッタという人たち
226 :
お前名無しだろ:05/01/11 17:52:34 ID:M45wXMuA
少なくとも昔は、相手をロープに振る→戻ってきてお互い体当たり→
二人で気合だのポーズ→再びロープに走り再度体当たり。
なんて攻防は昔はなかった気がするし、折れはこういったのが嫌いだ。
227 :
お前名無しだろ:05/01/11 17:54:43 ID:MGQvG9h5
>>224 いまの製作の人間はキャバクラ遊びくらいしかしない
あとはネットくらいな
昭和は自分で考えた常識破りなバカな遊びを、番組の企画にそのまま応用していた
スターのほうも裕次郎や小林旭の破天荒な遊びは今の一般人的タレントと一線を画す
いまのタレントはスターならぬスターダスト、だよ
228 :
お前名無しだろ:05/01/11 17:57:49 ID:QhoWPRRU
しかし事実だから仕方ないよな。
一言目には地球は平らじゃない
二言目には地球は丸いという人たち、と似た意味しか持たない。>225
安心しロッテ、2chって言ってもあんたやあれやおれらだけいるわけじゃない。
2chに自意識なんて持ちようがないでしょ。700万人もいるのに。>224
プロレスが競技なら昔>今はまずありえないだろうが
プロレスは競技ではないからな・・・
230 :
お前名無しだろ:05/01/11 18:03:14 ID:QhoWPRRU
>>227 そうそう。まともに見れば、「痛い」企画なんて今ないよね。
本気になりそうなあやうさ持ってるような。
それこそ2chのネタレスレベルの誰が見ても馬鹿扱いされて、
洒落で済ませられる軽くて陳腐でうすっぺらなものばかり。
>>226 ショルダータックル一つとっても
バチーンと音が鳴るように胸合わせてるんじゃなくて
ちゃんと肩で当って相手を倒す技だったよね。
「2chのパクリ」という表現に問題がある。
正確には「誰でも考え付くような事」だ。
まあ、その辺はどっちが上というのはないわな。
234 :
お前名無しだろ:05/01/11 18:09:14 ID:r1OdmKMd
プライド、k−1ですら「初期のほうがいい」って奴も多いしな
プロレス以上に早いスピードで終わっていきそうな気もする
占いババァによる説教番組とか、超能力者による行方不明者捜索とか、
血液型性格判断とか、アメリカ陰謀論とか?
オウム事件の後、こういう安易なオカルト馬鹿番組一時自粛してたのにねぇ。
237 :
お前名無しだろ:05/01/11 18:13:26 ID:r1OdmKMd
k−1=どつきあい
プライド=格闘テクの応酬
って考えるとプロレスが二分割されてしまったように思うな
カネかけて演出して盛り上げるから人間的魅力も必要ないし
昔は選手の演出力にかけるしかなかったぶん自己プロデュースに
必死な部分もあったと思う
そんでもガチヤオ関係なしで人間を見せつける「プロレス」のほうが
俺は好きだなぁ
238 :
お前名無しだろ:05/01/11 18:15:22 ID:Ptq3LWKK
全然参考にならないけど、うちの爺さんの見解(昭和一桁)
・猪木馬場よりか力道山のがかなり強い。その力道山でもミルコやヒョードル相手
だとヤバイかもしれない。格闘家の全盛期を比較すると、モハメドアリが
一番。猪木アリ戦は猪木がパンチを怖がっていたとの事。
アリ>力道山、ミルコ、ヒョードル>猪木、藤田>馬場、桜庭>>>>高田、三銃士
藤波とからしいです。
あと、NWAのタイトルマッチはだいたいは真剣勝負とも言ってました。
ちなみに野球にかんしては、長島はたいしたこと無いってのが口癖で、
偉大な選手は、王、福本、イチロー、だそうです。
うちの親父は力道山時代中学生世代だが
相撲出身の力道山が空手チョップで相手倒してる時点で
プロレスに台本ありというのは気づいていたらしい
当時でも気づいてた人間は結構多いらしいよ
240 :
お前名無しだろ:05/01/11 18:17:47 ID:QhoWPRRU
その爺さんさすがだな。やっぱ昔の人は見識が違うな。
>>232 まあそうかもな
言いたい事は、例えばロンブーの企画なんて
分かりやすいくらい2ch的だ
それくらい一般人レベルの企画なんだよ
あれじゃあ下らなさすぎてオバちゃん以外はテレビから離れる
242 :
お前名無しだろ:05/01/11 18:21:13 ID:oOOBu0c8
>>あと、NWAのタイトルマッチはだいたいは真剣勝負とも言ってました
これはまずいだろ。
ハリーレイス、フレアーVS馬場とかのことを言ってると
思われるからな。
>>234 中期辺り(Kはフグがいて今のベテランの全盛期、Pは桜庭全盛期)が
いいっていうんならともかく、
PKの初期がいいってのは内容関係なく単に新鮮だったからなんじゃ・・・
244 :
お前名無しだろ:05/01/11 18:31:34 ID:Q8sB1bl+
>>226 俺も同じこと思ってた!!
ほんっっっっっと今のプロレスはそのパターンの試合(の組み立て)が多いね。
あのムーブは本当に説得力に欠けて萎えるよ。
体育会系の安っぽいところをムーブにしちまってるな
246 :
お前名無しだろ:05/01/11 19:43:02 ID:/o4RxE2q
>>244 藤田が中西がそのお決まりのムーブしようとしてるのに無視してタックル決めてたのワラタ
この前の大阪ドームは徹底的に藤田が付き合ってなくて良かった
野人ダンスとかホーとか
247 :
お前名無しだろ:05/01/11 19:47:44 ID:WNG9t164
Uインターvs新日を最近見たら結構面白かった。時の流れが色褪せさせた
試合もあったけどね。
248 :
お前名無しだろ:05/01/11 20:15:07 ID:UU+/ZXJR
むかしは、日本全国土曜の朝は俺たち小学生はプロレスの話題でもちきりだったんだ。猪木と馬場どっちが強いかでケンカにもなったなぁ・・・
>>229 これは良い事を言ってるのでわ?
純粋な競技なら技術進化とルール整備で、大抵は今の方が昔を凌駕するはず。
プロレスは競技じゃないから、やっぱ単純に考えて演者(レスラー)の力量が低下したんだと思う。
Uvs新日は
ガチと信じていたから盛り上がっただけ
その前提が崩れた以上PやKから鞍替えなどありえない
格闘技にはない魅力をプロレスはやればいいんだよね。特に総合とか色々ある今のプロレスは。
さっきWWEみてたんだけど、イラクで興行やってた。あーゆーの総合じゃたぶんダメなんだよね。
プロレスだからいいんだよね。ああいうのをやれとはいわないけど
プロレス独自のものを追及してくれ。ノアみたいな純プロレスもいいしさ。
いいたいことはよくわかりません。すまんせん。
>>249 アマレスなどはむしろ技術は劣化してる
ルール改正が激しい競技なんで昔のほうが過酷な闘い方だったゆえスタミナもあったし、タックルの種類も豊富だった
基本的に今はパワー偏重の観があり、テクニシャンは意外に少数派のはず
俺は柔道でさえ明治柔道の技術と比べたら今はパワー偏重だと考えている
まあ格闘技以外の競技は進化してるのは明らかだと思うけどね
シューズやトラックの進化も相まって
メキシコとかイギリスの伝統的な流れを引き継ぐレスリングを見たい
>>251 ああいうのはプロレスならではだね。ノアのなんか村行ってやるプロレスとか。
コンサートは機材が大量にいるしジャンルによって喜ぶ層が限定されすぎてるし、
今更テント張って劇やるってのもなんか違う。
適度な暴力とかエロが味わえてアングラ過ぎる匂いがしない出し物としてプロレスって
結構いいと思う。
アルティメットロワイヤルとか被災地行ってやったら瓦礫投げられるけど。
255 :
お前名無しだろ:05/01/11 21:17:43 ID:jPZeWC2V
一晩たっても盛り上がってるねぇ、いいよ。
昔のプロレスは面白かったって言うけど、今のも面白いぞ。
伊東の蛍光灯デスマッチとか昔のどのプロレスにも
引けをとらないぐらい面白いよ。
256 :
お前名無しだろ:05/01/11 21:51:07 ID:Xc0f+D/i
>>242 テーズやドリーを指して真剣勝負といっていたんだろ
昔のプロレスなんて全く見れないよ。ボディスラムでスリーカウントとかが普通。
ルーテーズが四天王をタフマンコンテストとかいってたけどね。バックドロップ
だけでフォール取れるようなプロレスやってた奴に言う資格は無い。
プロレスはレベルは格段に上がってるんだけど、格闘技と比較されるからね。
258 :
お前名無しだろ:05/01/11 22:12:22 ID:FOqTOrah
ガチで派手な興行が無かった頃の格闘娯楽だったからね、プロレスは。
ガチで派手な興行のPRIDEが出て来た今となってはもう役目を終えた
って事なんだろう。
知識が無い頃には多くの人が、プロレスを観る事で、強い人たちの争い
を観ている気になっていたけど、UWF観戦という練習を経て、総格を観る
目が養われた。
もう後は、昔熱狂していた層が昔話をするためだけに存在しているのが
プロレスなんだろう。
西部警察スペシャルはえらいたたかれようだったな。
Uオタって今はそういう納得の仕方で自分を慰めてるんだw
261 :
お前名無しだろ:05/01/11 22:22:54 ID:FOqTOrah
事実だから仕方が無い。
263 :
お前名無しだろ:05/01/11 22:27:27 ID:FOqTOrah
総格うんぬんじゃなく「昔に比べてレスラーの質が著しく落ちたから
プロレスが人気なくなった」というのなら
力道山の試合や新日黄金期の試合を今のPRIDEに熱中してる10代に
見せればPRIDEからプロレスファンに乗り換えてくれるはずだな。
ってか、結局、リアルがみたいんじゃないの?
楽しければ(・∀・)イイ!からリアルにみたいな。いや、わかんないけど。
>>263 力道山なんて空手チョップとかボディスラムとかタックルでフォール奪ってる。今の
総合みてる10代が見たら大爆笑だよ。
266 :
お前名無しだろ:05/01/11 22:34:08 ID:jPZeWC2V
>263
時代背景を考えろ。
マット上はその当時の最高水準であって、
今見たらしょぼい事はやむを得まい。
どんなスポーツでも娯楽でもそうだよ。
でもな、昔の人の方が見に来た人を
どうやって楽しませるか、自分のすごさを
どうやって見せつけるかといったことに
いまより真剣に取り組んでいたと思うぞ。
267 :
お前名無しだろ:05/01/11 22:34:54 ID:+ROgjNRz
過去は美化されるからな。
永田さんも20年後には神だ
>>267 海賊男みたいな扱いうけてると思う。アレは暗黒時代だったって感じで。
269 :
お前名無しだろ:05/01/11 22:37:22 ID:jPZeWC2V
>267
それはない。
でも、あれだけ冷笑されていたコブラでも今見たら
まぁ許せるし、北尾みたいな当時の糞レスラーも
時がたてば良い思い出になる。そういう意味では
美化されているが、だからといって彼らのファイトの
地位が上がることもない。他の過去も同様に美化されるから
相対的にはいつまでたって浮かばれない。
人類は進化なんかしてないぞ
むしろ道徳も体力も退化してるじゃないか!
271 :
お前名無しだろ:05/01/11 22:40:52 ID:Xc0f+D/i
>>265 それは双葉山は朝青龍より弱いとか
川上や青田や大下なんか今のプロ野球にくれば二軍だよとか
言っているのと同じレベルだよ。
力道山の試合は「チャンピオン太」のOPだけ見るとなかなか新鮮だぞ
倒れた外人の頭をメチャメチャ蹴りまくってるのとかすげー。
さすがに問題になったのかその場面は2クール目からカットされたけど
273 :
お前名無しだろ:05/01/11 22:43:01 ID:Xc0f+D/i
>>265 体格とかも昔に比べれば格段に向上しているしね。
274 :
1:05/01/11 22:43:03 ID:3A01kIP4
ここの話の本質は昔のファンが自分達と自分達の見ていたプロレスが
「レベルが低かった」と自覚させることだよ
>>273 パワーだけでは?
スタミナも精神力も先人には勝てない。
そういうことは天龍スレあたりに行って言ってくれ
昔のファンって結局いつのファンを対象としてんの?
>>274
278 :
お前名無しだろ:05/01/11 22:47:17 ID:Xc0f+D/i
>>275 まあ、その通りだね。大相撲なんか特にそうだけど。
279 :
お前名無しだろ:05/01/11 22:48:02 ID:jPZeWC2V
>274
おまえ本物の1か?ちゃんとスレをよめって。
将来徴兵制が復活し、多くの若者が戦場を経験するかもしれない。
そうなると今の総合、というか格闘マンガ発の最強幻想はすっかり色褪せるかもね。
282 :
お前名無しだろ:05/01/11 23:00:15 ID:Xc0f+D/i
>>281 ミルコなんか本物の軍人だからね。
究極のガチ対決なら世界最強はアメリカ大統領になるかな。
それだけに力道山時代に戦勝国のアメリカ人に負けブックを飲ませるなんて
今から考えても難しいと思うよ。
当時の人の感覚では八百長であろうとアメリカ人に勝つなんて不可能だと
していた時代だからね。
283 :
お前名無しだろ:05/01/11 23:04:50 ID:QufxFxl4
>>257 四天王オタは、緊張感やハレ感覚を表現する力よりも、大技の乱発や (ゴロ寝
休憩で水増しされた) 試合時間の長さを質の高さの基準にする傾向にあるね。
プロレス=技の博覧会 (四天王の技は見栄えの良いものではなかったが) なら
それでいいんだろうけど。
>>258 一般的にはそうだろうね。
俺の場合は、ガチを信じていた頃は確かに強い人達の闘いとしてプロレスに
熱狂していたが、ガチ幻想を払拭した時期 (俺の場合は小五の春=84年春)
以降は超現実的格闘劇としてプロレスを享受していたし、同時代のプロレス
に対する熱意が冷めたのはガチで地味な興行しかなかった頃の事なので、プ
ロレスとの決別に対するガチ興行の影響は大きくなかった (厳密には同時代
のプロレスと決別する一年ほど前からUを飛び越してシューティング他に傾
倒し始めていたのだが、それ以前からプロレスへの興味を失いつつあった) 。
ま、年齢的成長や趣味の多様化などが個人的なプロレス離れを促進したのだ
ろうが、それだけでは納得しきれない思いもある。
今のプロレスが十数年語れる試合があるのか
でも、何でプロレスって一般大衆からそっぽ向かれたん?
格闘技のせいじゃないよね。格闘技ブームがくるずっと前
からゴールデンから消えたし。
286 :
お前名無しだろ:05/01/11 23:27:28 ID:Xc0f+D/i
>>285 バブル景気が始まる頃にはゴールデンから消えていたしね。
昭和の終焉とともに吹き飛んだという感じ。
287 :
お前名無しだろ:05/01/11 23:45:28 ID:QufxFxl4
>>277 確かに
>>1やこのスレの趣旨の賛同者が「昔」という言葉で具体的に何時頃を
指しているかが不明だな。
力道山時代も、坂口が若くてハンサムだった時期も、あるいはジョーが大試合
の度に失神していた頃や三銃士・四天王時代の何れも現在からみれば昔だし。
>>285-286 ゴールデンから追いやられたのは新生U旗揚げ直前だったので、Uのせいだけ
でもなさそうだね 。80年代前半のブームで消費し尽くされたから?
一般大衆からの娯楽から逸脱し始めたのって朝刊に載らなくなった頃からじゃないの?
70年代なんて既に「え、プロレス・・w」って感じで嘲笑されてた希ガス
289 :
お前名無しだろ:05/01/12 00:01:44 ID:Xc0f+D/i
>>287 「昔」の定義は馬場と猪木が頑張っていた時代かな?昭和時代といったらいいかな?
オレ自身は「昔」は力道山〜豊登〜BIタッグの日プロ時代だ。
三銃士・四天王は現役の第一線でやっているから昔にはならんな。
290 :
お前名無しだろ:05/01/12 00:18:16 ID:6LtbYDgx
>>288 確かに俺がプロレスに熱中していた消防時代 (80年春〜86年早春) の周囲の
大人達のプロレスに対する反応は一様に「くだらない」というものだったな。
>>289 昭和時代という括りでは力道山時代から新生Uブーム前期を含んでしまうの
で、「昔」という括りと大差ないと思うが、それはともかく、馬場と猪木が
頑張っていた時代というのは60年代中期から80年代前半のこと?
ちなみに、三銃士・四天王時代という呼称はは90年代中頃を指す代名詞とし
て使用したものでつ。
291 :
お前名無しだろ:05/01/12 00:31:31 ID:ImIC5B8v
>>266 そういう時代背景の違いを考慮に入れず
「昔は凄かった。今は情けない。」
と言う人間の多いこと多いこと。
プロレスでも野球でも映画でも
かつて栄えていて今は低迷しているジャンルでは。
ところで、ボクシングってなんで真剣勝負なのにはやんないの?
やっぱ、娯楽性がないとダメ?
293 :
お前名無しだろ:05/01/12 00:37:03 ID:ImIC5B8v
>>281-282 その多くの人が戦場を身近に経験しているクロアチアでも
「総合での実績」によってミルコは議員にまで選ばれるスターになりましたが、何か。
「戦場を経験すれば格闘技なんて色褪せる」「ミルコは軍人だから凄い」のなら
何故軍人なんてゴロゴロいるクロアチアみたいな戦乱続きの国で
他の数多い軍人を差し置いて総合で戦っているミルコがスターになるのか。
294 :
お前名無しだろ:05/01/12 00:39:10 ID:+rHCR4JS
京平本読めば凄さわかる
295 :
お前名無しだろ:05/01/12 00:39:36 ID:ImIC5B8v
>>292 ●日本のボクサーで強いのは軽量級ばっか。非日常的迫力に欠ける。
●本場の一流ファイトはWOWOWの独占で一般人の目に触れにくい。
296 :
お前名無しだろ:05/01/12 01:06:32 ID:V6YXgrP6
>>293 うちの爺さんが海軍だったけど、実際の戦争で人を殺してきたという
凄みは現代日本人とは違うわ。今問題になっている軟弱な殺人鬼とは
全く違う。
でもうちの爺さんはプロレスが大好きだったよ。
297 :
お前名無しだろ:05/01/12 01:09:38 ID:wv1wXCjJ
>>295 おお、ホントそうだよな。
日本でボクシングつまんね、と言ってるやつはバンタム級くらいまでしか見たことねーんだもん。
ミドル級とヘビー級を見ずしてボクシングを語るな、っつーのね。
298 :
お前名無しだろ:05/01/12 01:11:15 ID:+wOSVQVj
>>257 当事のカチカチマットと今のスプリングとクッションの付いてるフワフワマットの違いを頭に入れとけ>厨房
299 :
お前名無しだろ:05/01/12 01:12:01 ID:wv1wXCjJ
>>296 おいおい・・・・
ちょっと脳みそスポンジになってんじゃないのか?
300 :
お前名無しだろ:05/01/12 01:14:14 ID:I9ERBL0r
うちの死んだひぃ婆ちゃんも大好きだった。もうわけもわからんだろうにプロレスがテレビに映ると興奮してたよ。
そんなばーさんにアレはヤヲとかそんなんはないんだよな。
301 :
お前名無しだろ:05/01/12 01:17:05 ID:gVhCJ6nl
まぁ、なんしか猪木と時間を共有できたおれは幸せ者だと思う。
それはほんと心の底から思うな。
302 :
お前名無しだろ:05/01/12 01:19:12 ID:ImIC5B8v
>>296 やたら「昔」「戦場」を凄いことのように言っているが、
その当時の日本人はブラッシーの流血シーン見てショック死するような
人だったわけだが。
>>302 日本人は一億人もいて、年よりに限らず人は年がら年中、今こうしている間にも死んでるわけで。
当時視聴率の高かった力道山対ブラッシーの試合見てる間に死ぬ奴もそりゃいただろってだけだよ。
304 :
お前名無しだろ:05/01/12 01:24:07 ID:ImIC5B8v
>うちの爺さんが海軍だったけど、実際の戦争で人を殺してきたという
>凄みは現代日本人とは違うわ。今問題になっている軟弱な殺人鬼とは
>全く違う。
以前「ゴーマニズム板」で見たんだが、君の言うような「若い頃は戦場で
・・・。最近の軟弱な奴等とは違うぞ。いつでも腹かっさばく用意がある。」
とか吹いていた老人がいざ手術という時になったら「怖いだの、痛いのイヤだの」
泣き喚きだしたとさ。
>>300 年寄りから子供までプロレスぐらいの暴力性がちょうどいい興奮剤になるんだよな。
小うるさいママも大森さんでじゅんとしちゃったりしてな。
K−1はまだしもプライドはきつすぎる。
306 :
お前名無しだろ:05/01/12 01:27:49 ID:+wOSVQVj
>>305 「小うるさいママも大森さんでじゅん」は無いだろ
307 :
お前名無しだろ:05/01/12 01:29:39 ID:V6YXgrP6
>>302 ショック死といっても昔のファンは単純に興奮していたから
静かに観戦する事なくTVの前で小躍りしながら見ていて、
血圧が急上昇してポックリなんていうのが心配だったと聞いた。
308 :
お前名無しだろ:05/01/12 01:32:35 ID:V6YXgrP6
309 :
お前名無しだろ:05/01/12 01:32:51 ID:ImIC5B8v
>>307 じゃ何故、古橋広之進の快挙の時とか長嶋の天覧ホーマーの時とか
同じプロレスでももっと視聴率良かった力道山vsデストの時なんかは
ショック死した人が出なかったの?
プライドは残酷ショーだからあんま見ないな
311 :
お前名無しだろ:05/01/12 01:33:21 ID:W8bRz/Pp
永田がIWGP10回防衛する時代だからねえ。
そりゃ昔のレスラーの方が強いでしょ。
>>304 「流れ弾に当たったら負傷兵で帰れる」ってことで塹壕から指一本出してた
うちのおじいちゃんだけはガチ。
>>306 するっつーの。あの顔とあの体だぞ。ちょっとぐらいドン臭くても許される。
ディーバとか試合下手でも別にいいだろ?
313 :
お前名無しだろ:05/01/12 01:34:31 ID:ImIC5B8v
>>308 じゃ「いつでも腹かっさばく用意がある」なんて大言壮語するな。
>>309 いたけど報道されなかったんじゃね?
新聞やテレビに出る死人なんて一日に出る死人のほんの数パーセントじゃん。
まして「長嶋の試合見て人が死にました」なんて報道マスコミが流すと思う?
対してプロレス的にブラッシーの怪奇キャラぶりに人がショック死、なんていかにも
センセーショナルでぴったりじゃん。
315 :
お前名無しだろ:05/01/12 01:38:02 ID:V6YXgrP6
>>309 ブラッシーの事を本当に吸血鬼だと思っていた。
316 :
お前名無しだろ:05/01/12 01:41:31 ID:ImIC5B8v
317 :
お前名無しだろ:05/01/12 01:44:32 ID:ImIC5B8v
まあ、こういう「昔は凄かった。今は駄目だ。」と言ってやたら過去を
美化するのが盛んだというのは、そのジャンルが落ち目の証拠だからな。
「昔は凄かったんだぞ!」って過去の栄光に逃避しているだけだからな。
まぁ、猪木と馬場に次ぐ知名度の高いレスラーが出なかったのも今のプロレスの悲劇だ。
プロレスなんか興味なくても、猪木を見に行く、馬場を見に行くって奴は多分昔はいっぱいいたんだろう。
誰が好き好んで永田や中西を見に行く?
知名度って問題で行けば、鶴田、藤波くらいまでは知ってる人は多そうだが、天龍、長州あたりから臭いな。
前田あたりはどうだろ?高田は知ってる人は多いだろうな。
闘魂三銃士や四天王は、全員の知名度を仮に数値化して全部足したとしても、猪木馬場の足元にも及ぶまい。
319 :
お前名無しだろ:05/01/12 01:48:24 ID:ImIC5B8v
そういう過去へ過去へと逃避しているジャンルを挙げてみるか(日本の):
プロレス(力道山の頃は、猪木の頃は、タイガーの頃は・・・)
プロ野球(王長嶋の頃は、西武の黄金時代は・・・)
極真(大山倍達は本当に最強だった・・・)
映画(裕次郎は・・・、吉永小百合は・・・)
凄くないとしたところで
今のプロレスがよく見えるわけでも無いところが問題だな。
321 :
お前名無しだろ:05/01/12 01:53:00 ID:wv1wXCjJ
>>319 日本映画、宮崎駿のヤツが記録作ったのは最近の事だし、
実写っつーんならこれも最近、踊る大捜査線2が実写の記録作ったよな。
プロ野球。これは巨人が没落しただけ。
パリーグなんか今までにないほど話題を集めてる。
何と言うか今は昔と違って、本気や殺気が感じられない
今のプロレスラーが「やってやるよ!」
とか言ってても覇気・やる気が感じられない
そして誰も流血しない
今と昔は「魅せ方」が違う
時代のニーズに応えないと、上手くいかないのは分かる
でも今のプロレスラーは「魅せ方」が下手
323 :
お前名無しだろ:05/01/12 01:58:11 ID:V6YXgrP6
今のレスラーにブラッシー級の噛みつき攻撃を主戦法にしているのはいるか?
HIV問題以降は噛みつきは御法度だよね
>>322 だってPRIDEやK-1の方が本当に殺気のある闘いをしてるんだもん。
ガチ流血、ガチ骨折、ガチ失神付きで。
プロレスの流血なんて茶番にしか見えんぞ。
326 :
お前名無しだろ:05/01/12 02:05:38 ID:V6YXgrP6
>>325 でも、ガチ試合がケガ系で終わるとがっかりすることが多いけどねw
328 :
お前名無しだろ:05/01/12 02:08:28 ID:+wOSVQVj
猪木vs大木みたいにPやKには出せないプロレスの魅力ってあるんだけどな
もう魔法は解けたから無理と違うか。
330 :
お前名無しだろ:05/01/12 02:11:43 ID://xu+ug5
マサ斎藤と猪木の巌流島決戦また見たい。
>>327 一時期、真壁がアホみたく流血していたが、あれで興奮したか?
「最近にしては珍しいな」とは思ったが、特別興奮はしなかったぞ。
むしろ空回りが痛々しかったくらいで。
332 :
お前名無しだろ:05/01/12 02:13:19 ID:+wOSVQVj
今見ても大木vs猪木は興奮出来るぞ
最後の猪木vs藤波も、猪木vsベイダーも
ヤオガチを超越してる
初期のUFCや佐山が先人でやっていたシューティングやVTJに比べれば、プライドなんてプロレス並みの茶番なんですが。どこがスゴいの男祭り
腐ったオヤジだな。お前孤独だろ?その時代にしがみついてろよ。
まだ332みたいなやつのほうがかわいげがある。
初期UFCは今見ると素人の喧嘩に見える。
喧嘩ねぇ。まぁ今のプヲタはガチとかヤオでしか判断しないからな。力道山の試合も今見りゃ喧嘩だしな。でも疑似喧嘩だろプロレスは。空手でも寸止めがあるように。
声優の関智一とかいうやつが自分の主演した特撮ヒーローもんの
インタビューで言ってたが、昔の特撮ものは確かに荒いし突っ込みどころも
多いと。ピアノ線見えたり。でも痛みはものすごく伝わってくる。思いは
伝わってくる。最近の特撮は方法論だけが発達してあまりリアリティーを感じない。
昔の近所のおっさんは怖かったというよね。じゃあガチで強かったかというとそんな
ことはない。でも怖そうだったと。肉体の持つ説得力かな。じゃ現代日本人の
肉体の説得力のなさは何なのか?
まあまた貧乏になるしかないんかな。「生活」を取り戻さにゃね。
>>297 軽量級も間近で見ると凄いんだけどね。
昔、梅宮辰夫がガッツに「井岡なんて俺でも勝てる」って言ったらしいけど、
TVで世界戦見るだけで、
まともにボクシング見たことない人の感覚ってこんな感じなのかもね。
ボクシングの場合、プロレスと違って熱心なマニア層までK−1に持っていかれたわけではないけれども、
こういう浮動層は根こそぎ持っていかれちゃったよね。
ボクシングでライト級以上の日本人世界王者なんて、世界との差が開きすぎちゃって、
突然変異的に強い選手が出てこない限りもう出ないだろうけどし・・・
今は有料放送や、ネット配信など情報スタイルも様々で、ファン各々のチョイスで
楽しみかたが細分化してる。昭和のように全国何千万のファンの殆どが同時に
TVの前で試合の行方を追い、月刊誌でその結果を収集していく。そんないとなみを
日々共有していた。団体の勢力やシーン全体の構成の解り易さもあいまって
ファン全体の焦点が割りと一致させやすく、結果それが安定した人気を保てたと思う。
チョト訂正2行目・昭和のように→昭和では (ヘンな文になるねw)
つづき・・。そういう記憶に残せやすい状態での試合が多いと「ああ、昔は・・」
云々な感傷に陥りやすいのかな思ったり。(レス細切れですまんw)
今はDVD、ビデオという便利なものがあるんだ。
実際見てみたら?今のプロレスと比べてみたら?話はそれからだろう。
343 :
お前名無しだろ:05/01/12 19:51:31 ID:gVhCJ6nl
>342
スレの前半をよめ。ビデオやDVDでは当時のプロレスのことはワカラナイよ。
テレビでいえば単純に昔のほうが客観的に面白い。
外国人に全員集合やたけし城と、今のバラエティーを比較して見せれば
十中八九前者が好評のはずだ。
吉本もアメリカ公演のときは動きの笑いの重要性を痛感したという。
いま流行・文化は「女」が作っている。
バラエティーも女ウケする制作だ。
しかし女は刹那的な生き物なんで後世に残る文化はなかなか生み出せない。
彼女たちの功績はせいぜい平仮名くらいでね。
今のテレビバラエティーが外人にウケないのは刹那的なトーク芸が中心だから。
で、そのトーク中心になったのは喋り好きな「女」に照準を絞った結果。
プロレスもそうだ。
ドラゴンゲイトなど女ウケを狙った団体が好調なものだからメジャーもその要素を取り入れる。
結果的にレベルが下がってしまい、その場しのぎのアングルや総格のモノマネを連発して
ファンを萎えさせる。
結論:女が時代の文化を低くし、それがプロレスにも間接的に波及している
>>298 お前馬鹿だろ。カチカチなら速攻いびきかいてるだろうが(w。
テーズのバックドロップなんて馳を殺しかけた後藤のバックドロップ
より威力無いに決まってるだろうが。
346 :
お前名無しだろ:05/01/12 20:31:22 ID:pSxzhrho
>>345 レスリングも出来ない奴の単に垂直に落とすバックドロップと相手によって角度を変えて落とすバックドロップを一緒にするなよ
テーズが古すぎて解らないなら鶴田のバックドロップを思い出せ
レスラー自身が今のマットは昔に比べてフワフワだと言ってるだろうが、ボディスラムで投げた時の音が全く違うよ
後藤のバックドロップは素晴らしいが
テーズほどグレコローマン・バックドロップをとことん極めた人はいない。
全盛期の猪木や鶴田もすごかったがテーズのを見ると格が違う。
実戦性にしても芸術性にしてもね。
テーズの試合はいっぱい見たんで自信を持って言える。
どちらにしてもそれでガチKOできるものにはなってない(してない)んだから
どっちの方が威力が上だと言っても意味ないでしょ。
結局見せ方の違いでしかないんだから。
バックドロップって昔の方が滞空時間っていうか
引き抜いてから最高地点に達する時間が長くなかった?
自分のヘソ見つめながら受身が取れる技で死ぬ事は滅多に無いよね。
大外刈りみたいに体が反り返ったまま頭を打つ技は本当に危ない。
>>344 昔だって女の視聴者まったく無視して番組作られてたわけじゃないだろうに、
あほか?
だいたい文化のレベルなんて何をもって推し量れるんだ?
てめえの主観で言ってるだけじゃないか
何か典型的なカルト進歩派の人物が紛れ込んでるなココ
戦後の進歩的知識人見ている様だw
353 :
お前名無しだろ:05/01/12 21:39:31 ID:767mmFId
ファンクス対ブッチャー・シーク。
フォークでテリーの腕を刺しまくり。
ファンクス対ブロディ・スヌーカ。
ハンセン乱入しテリーにラリアート一閃。
鶴田対天竜。
精魂尽き果て60分フルタイムドロー。
かませ犬長州対藤波。
死闘に次ぐ死闘。
馬場対ハンセン。
ファーストコンタクト。
昔のプロレスって凄かったよ。
新日も原点に戻ってプロレスを貫き通せ。
アゴの言いなりになって中途半端路線ひた走ると未来はない。
>てめえの主観で言ってるだけじゃないか
こんなところでこの手の議論スレを全否定されても…
>>353 アゴが消えても今の新日はずっとあのままだと思うよ。
アゴが関与してるのは格闘技関係ばっかだし、あの路線が無くなってもまぁ大差は無い罠。
>てめえの主観で言ってるだけじゃないか
本当の客観なんてないのだよ。
3段論法だって、では前提の仮説を何に置くかといえば主観なのだよ。
しかもその主観は先人が積み重ねてきた知見が基にならざるを得ない。
先行する経験知からまったく逃れて説を立てることは原理的に不可能だ。
要するにこういう原理が分かれば先人の知恵に照らして現在世代の有り様を反省する姿勢が生まれ、
今の文化をより良い方向に進化させることが出来るのだ。
>>356 その先人の知恵にも有益なものとそうでないのあるわけで、
それはどうやって見分けるんでしょうかね。
まあだれもが自分にこそ見分ける能力があると考えるから
この手の議論は不毛になりがちなんだが。
結局は自分の好み。
だからこの手のスレは何時まで経ってもループし続けるわけだ。
359 :
お前名無しだろ:05/01/13 07:42:33 ID:Row1M20Q
360 :
お前名無しだろ:05/01/13 08:52:52 ID:viwXHbCy
また懐古房がフォーク刺し程度で満足してた低レベルをご披露ですか
361 :
お前名無しだろ:05/01/13 09:05:43 ID:PDcOTxCM
>>360 まあ君みたいな分からず屋は一生プロレスがなんたるかを知らずに生きていくわけだがなにか?
昔のプロレスはヒールとベビーフェイスと二極化してたわけ
簡単に言えばヒーロー物だろうけどね
こう書くとヤオとか誤解されそうだが判る人だけが判ればいいだけで
石頭君を理解させようなどとは思っていません
理解できればそれでよしできないからって非難することはしない
プロレスを肯定、是正で語ること自体大間違い
すべてにアンサーがあるわけじゃないクエスチョンを楽しむことが大事ですよ
362 :
お前名無しだろ:05/01/13 09:17:37 ID:HNib6EiO
>>332 子供の頃興奮して見てたウルトラマンやゴレンジャーは今見ても興奮するだろ?
当時の記憶が蘇るから。それと一緒、所詮。
猪木vs大木だろうとvsS小林だろうとプライド見慣れてる今の10代に見せても
反応鈍いよ。
今の新日よりは全然いいね
力道山=インベーダー
猪木=ゼビウス
タイガー=セガの体感シリーズ
U系=2D格ゲー
>>362 どうでもいいもんは忘れて、特別面白かったことだけ覚えてるからな。
興奮したからこそ記憶に残ってる。今のものはつまらないのも目に入るけど。
>>362 いいこと言うね。
俺佐山タイガーの頃消防だったけど、ガキの頃はプロレス以外でも
初めて見るモノばかりで、感動も今より多かったな。
まああのころの試合を、ガキがみてポカーンとなるの仕方ないとして、
今のプロレスはどんな風に映るんだろう?
やっぱりつまらんと感じるなら、昔のプロレスがよかったのかな?
何か、自分のどの趣味に関しても「昔は・・」ってなるなw
偶然か、おっさんになった通過儀礼か?
車・・89〜91年頃がハマッた。R32(グループA全盛)、NSX、ロードスター、セル塩
バブルの恩恵もあって技術が格段に向上した車が数多くデビューしてワクワクしたなあ。
ヘヴィメタル・・82〜90年頃、初期は英国から名盤続出、後半はボンジョビ、ガンズ
スキッドロウらが全米チャートの常連。グランジ、ラウドはもうついていけなかったw
バイク・・83〜88年、これは俺の指向だが、レプリカ(特に2スト)全盛。モアパワー
モアスピード、いけいけドンドンの時代。
で、プロレスは78年〜84年頃までが、永遠に記憶からは消えそうにない。
368 :
お前名無しだろ:05/01/13 13:40:51 ID:qt0UJOoO
>>362 昔好きだったけど、今見ると・・・、ってのも有るけどね。
ワシの場合初代タイガーがそれ。
逆に昔それほど印象に残っていなかったのに、今見ると・・・、
ってのがワシの場合、ブレット・ハート(対佐山タイガーね)
その時その人それぞれの時代背景とかも有るから、単純に今と昔の比較って難しいけど、
プロレスに限らず、長い間見てれば自然と目が肥えてくるのが当然な訳で
その厳しい目にも耐えられるモノを常に提供しないと堕ちていくのは当たり前。
本当に今が面白かったら、昔は良かったなんて話は出ないハズ。
369 :
お前名無しだろ:05/01/13 14:59:09 ID:HNib6EiO
>その厳しい目にも耐えられるモノを常に提供しないと堕ちていくのは当たり前。
>本当に今が面白かったら、昔は良かったなんて話は出ないハズ。
「何でもありガチ」の総格が出てきてかつてプロレスが果たしていた役割(何でもありの最強)に
取って代わってしまったことを考えないのはフェアじゃないな。
370 :
お前名無しだろ:05/01/13 15:06:30 ID:HNib6EiO
黄金期の新日の頃にアルティメットみたいなのが開催され
シャムロックがそうであったように
日本でも人気のあった外人レスラーがそれに参加してしまい
グレイシーみたいな未知の格闘技に負け、
それが大々的にプロレスマスコミが報道してしまったら
黄金期の新日も揺らいでいたと思うよ。
>>370 UFCそのものがホリオンが第二次UWFのビデオ見てグレイシーの売り込み方考えた末に
生まれた物である事を考えたら無意味な仮定だと思う。
>>370 全盛期の猪木時代にPとかKがあったら絶対、一線引くと思うなぁ
それかウィリー戦のようなアトラクションしか組まないと思う
それくらい昔の親日は狡猾だったしイメージ戦略は巧みだった
>>367 それ仕方なし。猪木vs国際あたりで熱くなってた消防時代は、
親父に散々「力動に比べたら全然」と言われてたし、
会社の先輩に名勝負は?と聞かれて「藤波vs長州」
と答えたら「甘い、猪木とドリーやロビンソンの試合にくらべたら」なんてね。
俺らも回顧厨と言われる年になっちまったんだよ。
ここで「回顧厨ウザイ」と言ってるやつらも
10年たてば「ヒョードルは・・・・」なんて能書きたれてたりするかもな。
374 :
お前名無しだろ:05/01/13 15:42:07 ID:3rEEyCYn
そうそう、タイソンの全盛期だって今から見れば、4回戦レベルだろ!!
これが進歩派の常識、わかったか懐古たち!
カレリンの全盛期だって国代表に選ばれりゃ、いいほう。
カールルイスの全盛期だって今の短距離日本代表にも勝てるの?
今は進歩してるんだよw懐古ってどうしてそこがわかんないのかなあwww
375 :
お前名無しだろ :05/01/13 15:47:53 ID:/cMx5G/S
おいらはコバクニのフィッシャーマンが見たいがためだけに会場に行った。
376 :
お前名無しだろ:05/01/13 15:54:59 ID:3rEEyCYn
実際どうよ?レッドシャドウと七人の侍見比べたら、
50年も前のナナサムのほうが圧倒的に迫力あるぞ。
懐古でもなんでもなく。懐古がおっさん特有の現象とか
言ってる奴はそこをどう解釈するよ?
あと自衛隊とドンパチする映画でも野生の証明のほうが
バトロワ2よりやっぱ迫力上だった。これはせいぜい20年前だろ。
377 :
お前名無しだろ:05/01/13 15:55:49 ID:eu3lTCw3
ナナサムって何?
バトロワって何?
昔の超一流と今の三流以下を比較しても。
昔だって大多数はカスで、その中のごく少数の本物だけが今も生き残って語られてるだけでしょ。
何も知らないところにインプリティングされた衝撃や記憶美化ってのは間違い無くあるんだろうけど、
そうと解ってたところでそれからは逃れられないよ。つか逃れようとも思わない。
人は常に自分にとっての黄金時代を懐かしがるもんだ。
だから俺にとっては猪木こそ史上最高のレスラーだ、間違いない。
380 :
お前名無しだろ:05/01/13 16:02:41 ID:lfiNtwgL
>>懐古がおっさん特有の現象
それが俺たちオサーンの宝物って事でいいじゃん。
逆に俺らから見た懐古おっさん、例えば100歳近いジジイが
「ジョージハッケンシュミットなんかな〜」
とか語りだしたらうれしいぞ。
初期の四天王や3銃士のプロレスも今見るとスゲー荒っぽい。
今はそれなりに洗練されたスタイルになってる。
昔のプロレスは論外だよ。選択肢がなかったが故に駄目でも集中して見てたから
印象に残ってるだけだよ。
382 :
お前名無しだろ:05/01/13 16:11:32 ID:3rEEyCYn
>>378 その認識大間違いだろ。
黒澤例に挙げたけど、同時代にはそれに匹敵する巨匠は沢山いた。
黒澤以前になると、駄作のほうが探すの珍しいぐらい。
ところが現代なんてみんな口をそろえて邦画は糞!としかいわんだろ。
全盛期っていうのは確実にあるんだよ。
記録競技だって五輪があるから伸びて行ってるだけの話で、
純粋市場経済のもとに完全プロ化したら、衰退する競技続出するだろうさ。
>>380 宝は残すべきだよ、理解のある次世代のために。
いつの時代も理解できない奴が大多数を占めるんだから、
声を上げないともみ消されちゃうよ、
>>374みたいな進歩派に。
>>374 ヲイヲイ、タイソンの技術(実は全盛期の頃はかなり緻密なボクシングしてた)を
4回戦クラスでやるのは無理だろがw
カレリンに勝ったガードナーがシドニーで金取れなかったのとか知らんのか。
技術の進歩ってある程度歴史があって確立された競技じゃ革命的な天才が出ない限り
そんなに変わらんよ。
なんで374に釣られるかな。
385 :
お前名無しだろ:05/01/13 16:31:47 ID:lfiNtwgL
>>382 まあプロレス好きの俺的には、あの80年代をリアルタイムで実感できた
事が、なにより嬉しく思うんだよな。
PやKそれに今でもノアみたいにイイモノ提供してくれる所あるし、
それを見て満足している若いやつらに対しても、別段なにも言う事ないが
あの当時の蔵前とかの雰囲気は体験させてあげたいよ。
374は釣りだろ。
PS2の3D感覚についていけないやつらが昔のファミコン時代が
一番だっていうのと同じだな。
387 :
お前名無しだろ:05/01/13 16:36:54 ID:HNib6EiO
>>372 それでもアメリカのレスラーの個人活動までは制限できないし
(契約期間中でない限り)。
388 :
お前名無しだろ:05/01/13 16:43:46 ID:qt0UJOoO
>>369 では、何故日本でWWEがコレだけ人気が出たの?
米国にもUFCというモノが有るにの関わらず、
プロレスの方が人気が高いって現象はどう説明するの?
自称最強のレッテル自体、日本のプロレス(特に新日本)
が勝手に作り上げたモノでしょ。
プロレスの楽しみ方は"自称最強決定戦"だけじゃ無いって。
そうゆう色んな楽しみ方をファンに教えるのも
プロレスの重要な仕事なんだけどね。
一応断っておくけど、
WWEみたいなエンタメ路線に行けっていう意味じゃないからな。
389 :
お前名無しだろ:05/01/13 16:50:24 ID:HNib6EiO
>>388 WWEは「何でもありのガチ最強」として人気出たわけじゃないから。
猪木新日黄金期の人気とアメリカでのWWEの人気は明らかに質が違う。
>米国にもUFCというモノが有るにの関わらず、
>プロレスの方が人気が高いって現象はどう説明するの?
プロレスってWWEだけでしょ、アメリカで人気なのは。
新日みたいなグレーゾーンのものが「格闘技最強」的な位置づけで
人気なわけじゃない。
>では、何故日本でWWEがコレだけ人気が出たの?
WWEを、従来の「プロレス」とは全く違うひとつのジャンル、
つまり「これは俗にいう『プロレス』とは全く別ものですよ」と
認識して見れば、鑑賞に耐え得るってことはあると思う。
391 :
お前名無しだろ:05/01/13 16:55:05 ID:HNib6EiO
>>390 で、それは日本でも可能かどうか、って論議はもう散々ループしている。
日本人のオーバーアクションは寒いという意見でまとまった。
393 :
お前名無しだろ:05/01/13 18:05:39 ID:qt0UJOoO
WWEを真似ても意味無いし、
WWEより良い物を作るのは無理。
つーかそんな分かり切った事だけど。
ただWWEも昔は最強路線だった事も有った訳で、
それを巧く時代に合わせてシフトしてきたから今が有る。
今の日本のプロレスは、その辺り巧く波に乗れなかった様に見える。
>>389 結局、日本ではガチのPやKにプロレスは敵わないって言いたい訳?
そういう事ならスルーして下さい。
昔と今とじゃ見方も変わってきているだろ、って話なだけだから。
394 :
himajinn:05/01/13 18:08:52 ID:xQOIbkYX
スープレックスは一体幾つあるのだろうか・・・
395 :
お前名無しだろ:05/01/13 18:57:48 ID:64Yphmkl
WWEって言ってもさぁ、日本国民でどれだけの
人が知っているのよ。
所詮日本で騒いでいるのはプヲタだけでしょう。
知らないってことは逆にビジネスチャンスだけどな。
モロパクしても一般人にはバレない!
「スターウォーズ」をパクっても、どうせ「さよならジュピター」になっちゃうよ。
まあ、アレはアレで素敵なんだが。
さよならジュピターはスターウォーズのパクリじゃないぞ。
それを言うなら銀河大戦。
399 :
お前名無しだろ:05/01/13 22:37:46 ID:kZqfxk+a
>396
WWEは学生など若者には受けるかもしれないが
あれを中年のサラリーマンやおじいちゃん、おばあちゃん
たちが受け入れると思うか?
プロレスは老若男女に支持されてこそ本当のブームと
呼べるわけだし。
400 :
お前名無しだろ:05/01/13 22:41:00 ID:3YSUcX8p
総オタク化した日本で老若男女に受けるのは不可能だ。
>>399 WWEの方が子供は受けやすいよ。
子供にウケれば大人は馬鹿にしながらも一緒に見てくれる。
昭和のプロレスもそんな感じだったし。
普通のまっとうな大人はプロレスみたいな子供だましの程度の低い
エンタメは真剣に見ないよ。
新日の1.4の惨状見てプロレスマスコミはノア路線プッシュ
でいくんだろ。それがいいと思うね。小橋みたいに肉体鍛えて
ハードなプロレスをやればよし。豚やラリアートしか出来ない奴、ボディ
スラムもできない奴は引退したほうがいいね。
ってか、好きなレスラーってか、人気レスラーがいなくなってきたとかは関係ないの?
404 :
お前名無しだろ:05/01/13 22:51:59 ID:uIE6uaqy
>>401 普通のまっとうな大人でも2ちゃんのプ板に居るのか?
>>403 人気があるレスラーはいるだろう。
ただ各団体に分散しすぎてて毎度毎度しょっぼいカードしか組まれないと…
>>374 ルイスは余裕だよw
数字の見かた知ってる?
彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ <
>>374 感動した!まだ左翼進歩派が生存してたとは。
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
408 :
お前名無しだろ:05/01/14 01:04:01 ID:TtDWk4V1
まあ単純に分散しすぎだと思うよ今のプロレスって。
背が低いやつと体ができてないやつは無条件でクビにして、
残った奴らを2団体に分けたら相当おもしろいと思うけどな。
新日が散々言われるのも、方向性がどうとかじゃなくて
その方向性どころかプロレスすらできないようなメンツしかいないことが問題だと思うし。
ノアがあれで何とかやっていけてるのは一番粒がそろっているからだと思うし。
じゃあ三沢は無条件でクビだなw
410 :
お前名無しだろ:05/01/14 01:54:53 ID:TtDWk4V1
三沢が?なぜに?
411 :
お前名無しだろ:05/01/14 01:58:31 ID:IEB2GRZn
永田さんはダークエージェント入り。
永田、斎藤、井上、杉浦vs秋山、泉田、橋、金丸
412 :
お前名無しだろ:05/01/14 01:59:15 ID:/zEJ0EAh
>懐古房ってどうよ?タダ単にガチって信じて興奮してただけじゃねえの?
今が、ヤオだと思ってみてしまうのが致命的。
ヤオだろうなーって見方でも随分違う。
>>408 ノアはジュニアでもってるようなもんじゃねえのか?
414 :
お前名無しだろ:05/01/14 04:11:59 ID:TtDWk4V1
>>413 うまくいえんけど、あれより小柄なのがアウト。
本音を言えば、ジュニア自体の価値が上がったことが
インディー化を招いたと思ってるから、
ヘビーへの通過点としてのジュニアしか認めるべきでないと思っているが。
昔のプロレスは非日常性のようなもので売ってたんでしょうな。
見世物的な。でも今でかいやつがリングに上がってもそうは驚かない。
もし昔からジュニアに力を入れとれば日本は一大プロレス王国(ジュニア)に
なってたと思う。自分たちが得意なことをやったほうがいい。
でかいやつはやっぱり少ないわけだししょっぱいやつも多い。
裾野は広いほうがいい。カスも増えるが宝もあるだろうと。
まあルチャしかないと思うよ。それがしっくりくる。
こういうのは同時代で見てないとやっぱりつまんないよ
プロレスじゃなくても、10年前の日本シリーズとか2002年のワールドカップとか
いま見ても興奮しないだろ
四天王の大技連発がプロレス衰退の一因。
>>416 ああいうのは一瞬の祭りだからなぁ。
オリンピックの話題も三ヶ月ぐらいすると冬の花火のような
侘しさがでてくる。
419 :
お前名無しだろ:05/01/14 14:05:04 ID:ddUvQCE/
映画は保存可能な芸術品だからな。見るたび初めての人には熱を生む。
予定調和でも楽しめるように全力で工夫する。
スポーツは一回使ったら熱が下がってしまうよね。予測不可だから燃える。
スポーツ風芸能のプロレスは微妙な位置にあるね。
予定調和なのに演出がスポーツなみ。昔は予定調和に見せないための演出が
凄かったんじゃない?今はつくりまるみえ
>>419 武藤の言う所の、「格闘芸術」なんて5年たったら忘れられる。
北尾の「八百長野郎!」は伝説として生き残る。
生の感情を排除し、予定調和を練り上げても、人の記憶には残らない。
421 :
お前名無しだろ:05/01/14 16:20:48 ID:kkhM8yB5
大技中心の平成ファンには昭和のプロレスは地味、小技ばっか、体細い、
とか感じるんじゃないかな。
ただ昭和のプロレスラーは痛がり方、怒り方とかの演技がうまかったと思うよ。
相手の技にかかるまい、とする演技もとても上手だったと思う。
今はお互いにリズムよくポンポンと技を出すのが主流で
それはそれで派手で面白いと思う。
どっちも好きだが、今の新日だけはカンベンしてください。
(馬場猪木、鶴田天龍藤波長州前田タイガー、四天王三銃士までは
プロレスの移り変わりが楽しかった)
>>421 >相手の技にかかるまい、とする演技もとても上手だったと思う。
全日はどうやってたかは知らないけど、昭和の新日は最後にどういう技で終わるかだけ
事前に決めておいて試合そのものは
レスラー同士の即興でやっていくシステムを採ってたからグランドでのガチンコの
技術を持っていないと成立しなかったのです。故にそれは演技ではなくて
ある程度マジですよ。
抜きん出てたのは猪木だけであとはそうでもないだろ。
あとは小橋、大谷以下の感情表現だったろ。
>抜きん出てたのは猪木だけであとはそうでもないだろ。
はは、そうかもね。まあ昭和新日の場合、劇団として
不動の主役(猪木)、
強力なライバル(シン、ハンセン、ホーガンなど)
大勢の脇役(猪木の引き立て役)
というシステムが整ってたからね。
今はノアの選手たちが自分の役割を理解してると思う。
今の新日は「自分が自分が」の意識が強すぎて
劇団としてのまとまりがないですね。
脇役あっての劇団なのに…
>>420 プロレスで伝説になるのはスキャンダルとか不穏試合だよな。
そうとばかりは言い切れないよ。
ファンクス対ブッチャー・シーク組とか猪木対ロビンソンとか。
タカをくくって観ている客を驚かす何かが一つあればいい。
427 :
お前名無しだろ:05/01/14 17:57:30 ID:B0FBLS8N
タイガーマスクなんかは一試合毎にその特異性を見せていたからいいけど、
国際軍団、長州数え歌なんかは背景を知っていないとなあ。
ああいう一連の抗争に関しては昭和でリアルに体験していないと。
>相手の技にかかるまい、とする演技もとても上手だったと思う。
確かに。
別に運動神経の良し悪しの問題じゃなくて、バックドロップを受ける相手が
不恰好にロープを蹴ってバランス崩すとかの方が、バク転着地よりもリアリティあるように感じる。
>>414 そう思う
プロレスラーのサイズは大事だよ
猪木でも日プロの時は大して大きく感じなかったけど
今のレスラーよりデカイもん
相撲取りは日本人の身長に比例してちゃんと大きくなったんだが
プロレスは逆に小型化が進んだんだよな。
やっぱり、藤波とライガーがまずかったか。
>>431 ライガーの前に佐山タイガーな、卑しくもレスラーが入場時に一般人に囲まれて
姿が見えないってのは・・・・・ちょっとショックだったよ
あっ、もちろん人気がありすぎるって事じゃなくて、身長が低かったって事ね
>>431 藤波、長州はマズカッタな、あれでジュニアならまだしも、
ヘビーでエースになれることを証明したのが最悪だよ
藤波がマスクドスーパースターやボブ・オートンJRと新しいライバル関係作ろうにも無理があった
ましてや、ハンセン、ブロディ、ホーガンと戦ってても説得力無し
藤波、長州が前田、カーンくらいのサイズだったら猪木を消せた可能性があるよ
434 :
お前名無しだろ:05/01/14 23:51:57 ID:DzsKh6iP
>>416 むしろリアルタイムで見て興奮してた記憶があるからこそ、昔のプロレスや
スポーツを今見ても興奮するんだよ。
あの10,19の近鉄vsロッテとか翌年のブライアント4連発とか今映像で見ても
ゾクゾクずるもん。新日黄金期もまた然り。
ただしそういうのはあくまでも「興奮の記憶」があるからであって
今新日黄金期のプロレスが復活しても当時のような大ブームになることはないでしょうな。
佐山タイガーまで否定かよ。
436 :
お前名無しだろ:05/01/15 00:16:25 ID:TAXYnTt/
>>431 大型化したおかげで怪我が増え、技も単調化したからねぇ
昔の相撲のフィルム見ると一本背負いや首投げ、居反りも出て面白いよ
437 :
お前名無しだろ:05/01/15 00:23:26 ID:MltprHYa
時代がどうだの、娯楽の多様化がどうだの言っても始まらない。
結局はどれも言い訳であり逃げ道に過ぎない。
今のプロレスが、昔のもの以上に結果を出すしかない。
プロレスのGタイム中継だって力道山が亡くなった後も25年近く
平成を迎える寸前まで行なわれていたのだから。
そもそも昭和38年から昭和63年までと、平成元年から現在までと
どちらが大きく変化した時代だろうか。
438 :
お前名無しだろ:05/01/15 00:25:28 ID:A9cG2TGB
政治化の卵の中の糞?コイツって
439 :
お前名無しだろ:05/01/15 00:26:17 ID:8CvMKGEt
>そもそも昭和38年から昭和63年までと、平成元年から現在までと
>どちらが大きく変化した時代だろうか。
時代全体なんかを語っても仕方ない。
話を逸らしているとしか思えない。
プロレスを取り巻く環境なら「平成元年から現在まで」のほうが
大きく変化したよ。
「プロレスの上位概念」となる「何でもありのガチ」の総格が世に出た点で。
>>1俺は3年前くらいからプロレスファンになったんだが、昔の試合は
DVDレンタルでタイガーマスクの試合しか観たコト無いんだが、今
のプロレスとはまた違う魅力と面白さを感じた。
>>436 大相撲は体格に合わせて土俵を大きくすることをしてないからなあ。
大きくすれば技も変わってくるでしょ。
>>441 大男ばっかりになるとやっぱお茶の間には浸透しないよね。
お兄ちゃんとか舞の膿みたいな小兵がいないと引き立たない。
( ´ー`)y-~~ って言うか問題は体格じゃなくて試合内容自体にあるんだが…
>>443 160〜170cmの試合なんて興味ないよ
まずグラン浜田に土下座して謝罪せよ。
力道山もちっさいしな。
447 :
お前名無しだろ:05/01/16 04:43:11 ID:2cExKERR
>>439 総格が出たからって、プロレスファンが全部向こうへ
移動したわけじゃあるまい。要はプロレスそのものが
つまらなくなったからファンが離れただけ。
動機なんて単純なものだよ。
448 :
お前名無しだろ:05/01/16 04:49:47 ID:uTXBGuz9
三沢みたいなトップレスラーが嬉々としてノアレンジャーなんかやってるご時世だからな。
449 :
お前名無しだろ:05/01/16 05:37:07 ID:ZVMKuJdT BE:49518195-
>>439 同意。プロレスの「上位概念」(まではいかない思うが)総格が台頭してきてそのインパクトに対抗出来るプロレスの魅力、主張できる部分が薄れていってると思う。
447さんがいうように実際つまらなくなってる思うし、Kや総格から観始めた世代はプロレスファンに果たしてどのくらいなってるんだろうか。
総格に流れた人は多いが総格からプロレスに入る人は。。ファンも含めプロレス界は少子高齢化が進んでる気がする。
技の受け合いやドラマ性とかギミック部分をどう伝えたらいいのかなぁ
450 :
お前名無しだろ:05/01/16 06:02:00 ID:WQOBgbY2
でかいやつはしょっぱいのよ
451 :
お前名無しだろ:05/01/16 08:21:53 ID:nHUMVxot
>>447 全然分ってないね。
何も総格にファンを全部取られたってわけじゃなく
「何でもありガチ」が出てきてしまったことによりプロレスが下位概念になってしまい
嘘臭く見えるようになってしまったってことだよ。
格闘技ブームから来るはるか以前に、一般人の前からプロ
レスは姿消したからな。今なら「KやPのような形になれば復活
できたんだ」と言えるが、ただの後知恵だし、もう手遅れだわな。
453 :
お前名無しだろ:05/01/16 08:53:38 ID:avijGF0b
産経朝刊(2005/01/15)
----
◆【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 「新・力道山物語」
戦後日本社会のヒーローの一人であるプロレスラーの力道山は在日韓国人だった。
大相撲で関脇まで出世した後、プロレスに転向し、シャープ兄弟など米国選手をさん
ざん打ちのめす試合ぶりで日本人を熱狂させた。テレビの草創期で人びとはテレビの
プロレス中継にクギ付けになったものだ。
その「力道山」が韓国で映画化された。結構よくできた映画で入りはまずまずだったが
映画評はいまひとつだった。韓国(朝鮮)の「偉大な民族的英雄」を期待(?)したのに、
本人に「オレは日本人でも韓国人でもない!」といわせ、むしろ「国際人」として描かれて
いたからだ。しかも日本批判を期待(?)したのに、彼は自分を温かく支えてくれた日本人
たちを裏切る冷たい人間になっているのだ。キャバレーのトイレでささいなことからチンピ
ラに刺されて死ぬという最後を含め「悲劇の英雄」という印象だが、映画は「民族を捨て
(?)国際人になったがゆえの悲劇」といいたかったのだろうか。
それにしても、映画が主人公の名前を日本や米国で知られた「リキドウザン」ではなく
韓国語風に「ヨクトサン」としているのはおかしい。そんな名前は世界のプロレス史には
存在しない。これでは歴史歪曲(わいきょく)だ。(黒田勝弘)
>>452 リングスあたりはそう言う路線だったんだけど
「プロレスラーがやってんだからどうせプロレスだろ。」って
目で見られて相手にしてもらえなかったからな。
実際にプロレスだったんだけど。
なんか「何でもありガチ」って言葉使う奴同一人物?
やけに決め付けたがってるんだが…
ガチって言葉、ありふれててダサいよな
なんでもありの格闘技なんかないんだよ。なんでもありなら審判は置かないでしょう
458 :
お前名無しだろ:05/01/16 19:50:51 ID:J/vm2l6b
>>451 プロレスの嘘臭さなんて、多かれ少なかれ
皆初めからわかって見てるだろうが。
それを口に出すか出さないかの違いがあるだけで。
それに「何でもありガチ」ってのは格闘技
ではなく、それこそ殺し合いだよ。
そもそも457の人が書いたようになんでもありの
格闘技なんて断じてない。
昭和の馬場猪木世代だが当時からプロレスは好きで毎週欠かさず
みてたけどまあそれなりに面白いって感じだったな。中学で柔道やってて
高校ボクシング部だったのでプロレスは完全に八百長だと分かりそれ以来全然みなくなったけど
オースチンvsビンスの頃のWWFでプロレスまた見るようになった。
まさか30を超えてこんなにプロレスに夢中になるとは思わなかったね
昔の新日や全日のVTR見返すと両者リングアウトやうやむやな試合が多くてみてらんない
2000年くらいまでのWWFがプロレス史上最も俺は面白いと思うな。今もそれなりに好き
460 :
お前名無しだろ:05/01/16 21:01:06 ID:kRdUVdco
おまえら、よく聞けよ。プロレスはあくまでプロレスで、スポーツでも格闘技でもないんだよ。悪役商会のお笑いも、マスカラスの華麗さも、ガチなんて超越してんだよ。プロレスファンよ、迷わずいけよ、いけばわかるさ。
461 :
お前名無しだろ:05/01/16 22:37:18 ID:nHUMVxot
>>457-458 理屈はいいから。
猪木新日の黄金時代は
「ボクシング、キック、空手は寝かされたら何もできない。
柔道やアマレスは殴る蹴るに全く対応できない。
それら限定された格闘技より“何でもあり”のプロレスが上だ。」
として、プロレスをそれらの格闘技の上位に位置づけていたんだよ。
「プロレスのうそ臭さなど最初からある程度分ってる?」
それはそうだ。しかし以前はガチ(うそ臭くない)の格闘技はそういった
限定された技しか使えないものしかなかったからプロレスを脅かすものが無く
例え真剣勝負じゃなくてもあらゆる事ができるプロレスは“強さ”の面で
存在意義があった。上位概念が無かったから。
しかし「プロレスでやれることはほとんど含まれ」しかもガチである総格が
世に出てきたらプロレスはあっというまに存在意義を失った。
プロレスの上位概念が出てきてしまったから。
462 :
お前名無しだろ:05/01/16 23:24:50 ID:+SYE5S01
>>460.461
昭和ファンの自分は同意します
こう言う言い方は卑怯かもしれないけど
昔のプロレスを見てつまらないと言う人は
やっぱりその時代の空気(雰囲気、原体験)を知らないからなんだよ
少なくとも、今のプロレスも経験した上で
昭和の方が面白いと俺は思うけどな
463 :
お前名無しだろ:05/01/16 23:42:46 ID:nHUMVxot
>>462 逆に言えば昔のプロレス今でも面白いのは原体験があるからだね。
原体験の無い、総格を見慣れている今の未成年なんかに昔のプロレス見せても
当時のようなブームになるとは思えない。
>>463 そりゃトップの格闘家は練習無茶苦茶してるからな。
夜に酒飲んでタバコ吸ってるようなプロレスラー(今も昔もだ)が休み休み
チンタラやってるプロレスなんてとてもじゃないけどまともにはみられないよ。
せめて体鍛えて10分は動き回れる体力つけてほしいね。酒豪や無頼気取り
とかやってる時代じゃないよ。
465 :
お前名無しだろ:05/01/16 23:59:03 ID:+SYE5S01
確かにスタミナないけど
体重考えれば、仕方ないだろう
格闘家で110位あって、スタミナのある選手が
実際何人いる?って話だよ
466 :
お前名無しだろ:05/01/17 00:03:40 ID:58AKXMim
その昔からプロレスよりもボクシング、大相撲、柔道、キックは上位観念に居ました。
それを猪木のイメージ戦略で、まぁ異種格闘技路線、格闘技世界一路線
の事ですが、プロレスに有る負のイメージ(八百長、偽り)を吹きとばさんかと
「あらゆる格闘技の中で一番強いのがプロレスである」
とのイメージを植え付けたんですよね、格闘技の中で一番強いと。
そのフィルターがあったからこそ
「世界最強の男達がやっているのだから」と観れたのですよ。
で現在。プロレスが本来、消費者に持っていて貰いたかった
「喧嘩に近い戦いなら最強」のイメージは
バーリトゥーダーへと完全に変換しました。
そのイメージを守る手段として、最後の悪あがきに「なんちゃってVT」。
468 :
お前名無しだろ:05/01/17 00:14:12 ID:PWiOrFYz
その昔からプロレスよりもボクシング、大相撲、柔道、キックは上位観念に居ました。
それを猪木のイメージ戦略で、まぁ異種格闘技路線、格闘技世界一路線
の事ですが、プロレスに有る負のイメージ(八百長、偽り)を吹きとばさんかと
「あらゆる格闘技の中で一番強いのがプロレスである」
とのイメージを植え付けたんですよね、格闘技の中で一番強いと。
そのフィルターがあったからこそ
「世界最強の男達がやっているのだから」と観れたのですよ
ここの部分はちょっと違うよ
>>467
あとは?
ぱっと浮かぶのがその程度だろ?
結局100キロ超えるとスタミナないのが普通なんだよ
469 :
お前名無しだろ:05/01/17 00:17:03 ID:58AKXMim
>>465 ホリフィールド、レノックス・ルイス、ビタリ・クリチコ、デビット・ツア
井上康生、鈴木圭治
>>468 110キロとかいってもプロレスラーは太ってるからだろ(w。ほとんど185以下じゃねえか。
ノゲイラよりチビばっかりだろ。
471 :
お前名無しだろ:05/01/17 00:19:56 ID:7KTZ+MNG
このスレって、割と昭和の新日本で戦いを第一に
見ていた人多い?オイラは最強とかそんなもん抜きにして
新日本も全日本も楽しんでいたね。
もちろん猪木のカッコ良さには惹かれたけど、
暴動だの離脱だのトラブルやスキャンダルも新日本の売り
だった気がするし、あれがまた面白かった。
今のプロレスはさ、わかりやすいスターがいないのも
人気衰退の原因に関係していると思うな。
472 :
お前名無しだろ:05/01/17 00:21:38 ID:58AKXMim
ホントホント、100キロ超えることが凄いことのように言ってるが
デブで重くたって意味ないじゃん。
110キロのレスラーなんてパワーで90キロの格闘家に負けると思うぜ。
前、中西が自分よりずっと軽いエンセンに腕相撲負けたり。
473 :
お前名無しだろ:05/01/17 00:38:21 ID:sEAtnJyO
昭和新日最高に面白かった!理屈抜きでな!
PやKにやられる前にガチに発展させとけば全て問題なかった。
技の攻防、受けの凄味コレ全て言い訳ね。
だまし続けた猪木にハッスルやWWE批判する資格なし!
強いか面白いかどっちかにしろや。今のプロレスはつまらん!
474 :
お前名無しだろ:05/01/17 00:43:01 ID:3evbcTwN
格闘技の祭典とかで提供試合やってた頃は面白かった気がする
今の試合内容よりは
475 :
お前名無しだろ:05/01/17 00:44:06 ID:PWiOrFYz
100キロ超えるてるのが凄いとかは
どうでもいいんだけど
469が柔道家あげてるけど、時間一杯戦うとゼイゼイやってるじゃん
けどヘビー級のボクサーは確かに凄いスタミナだよ
まあ俺のいい太鼓とは、どの競技も110キロくらいになると
プロレスラーに限らず、スタミナはそんなにないって事だよ
だから472みたいに強いとか弱いとか、腕相撲がどうとか
そんな話は一切してないんだよ
470みたいな意見も的外れで、話の核心から逸れてるし
じゃあチビはスタミナないのか?
って事
>>471
俺もその意見は同意です
スキャンダル、わかりやすさ
相反する2つがフル回転していたね
476 :
お前名無しだろ:05/01/17 00:48:41 ID:dXNePTIC
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
477 :
お前名無しだろ:05/01/17 00:53:17 ID:ew5n/WMk
>>471 俺も同じ。
だって、ファンに成った直後に柔道有段者で大のプロレス嫌いの親父に実技
込みwで散々諭されたんだもん。
それでも最初の三年間は疑念を持ちつつもガチとして観ていたが、最強云々
にはあまり興味が無く、個々の選手の動き (パフォーマンス) や遺恨ストーリ
ー (猪木と国際軍団、虎と小林、藤波と長州、テリーとハンセン等の) に夢中
だった。
>>477 まあ昔の柔道家はプロレス大嫌いだろうねえ。力道山対木村とか猪木対ルスカ
で柔道弱ってイメージつけられてたもんなあ。
(;´Д`)このスレってレスラーの強さ云々を語るスレではないような…
今プロレスが廃れてる原因究明スレでもないし、
なんかどんどんおかしな方向に行ってるね。 ループしまくりだし。
480 :
お前名無しだろ:05/01/17 01:06:53 ID:PWiOrFYz
天龍と三沢が絡んでる
10年前ならドームが埋まる
481 :
お前名無しだろ:05/01/17 01:23:50 ID:ew5n/WMk
>>478 それもあっただろうね。
ただ俺の周囲の大人達は親父に限らず大半がプロレスに否定的だったし、
例えば俺が所属していた野球チームの監督などはプロレス好きな俺や友人
達に対して理解を示し「デストロイヤーって奴が凄かったんだぞ」等と知
らない話を聞かせてくれながらも、「でもお前ら、あれはお芝居なんだか
ら本気にするなよ」と釘を指す事を忘れなかったりと、消防といえども無
条件にガチを信じていられるほど牧歌的な環境ではなかったな。
ま、俺が「異種格闘技戦を知らない子供達」の一人だった (当方81年春か
らのファン) ことも、強さに対する興味が希薄だった原因の一つかもしれ
ないが。
>>479 スマン。
昔はシリーズの名称まで覚えてたよw
シリーズの最後の週に、次のシリーズ参加外人の紹介が楽しみだった
ルスカ戦、アルロワ(笑)の放送のときに始めてみたけど、
今みたらヤオとしか言いようがない試合内容だったな。
>>482 それなんだよ。
昔のプロレスってちゃんと一本筋が通ったストーリーだったんだよ。
毎回シリーズごとにテーマが決められて。
「遺恨勃発→地方巡業で成熟→最終戦でフィナーレ」っていう一連の図式。
これがしっかりしてたから昔のプロレスには連続性のあるドラマが生まれてたんだろうと思う。
で、今のプロレスは基本的に一話完結方式のブツ切りプロレスだから、
ドラマ性を重要視するプロレスにマッチしてない。
>>482
BGMも良かったよね
今シリーズはハンセン
来シリーズはアンドレ
やっぱ1シリーズにボス1人ってのが良かったんだね
487 :
お前名無しだろ:05/01/17 01:41:34 ID:7KTZ+MNG
「最強」に拘りはなかったけど、アリとやっていた頃の
猪木はやっぱり凄かったと思うよ。だいたい15Rの
ほとんどを寝たままの状態で動くだけでも大変なこと
だと思うしね。(これは誤魔化し利かないだろう)
オイワ的には、猪木って延髄斬りを使い出す前までが
ピークだったと思うのだが。
>>482 同感。次のシリーズには誰が来日するのか?をよく
友達と予想する楽しみがあった。
話は飛ぶけどやっぱり外人だけでなく、日本陣営に大スターが
いないとキツいね。>プロレス
逆にPRIDEやK1も強敵外人倒せる日本人選手がいれば
もっと人気出るだろうが難しいか・・・・・。
>>485 そうそう、「NWAチャンプのテーマ」?って言うのか知らないけど良かったよ
まさに「未知なる強豪」がくる雰囲気がいいんだよな
>>486 それでチャンピオンカーニバル、MSGシリーズなんて強豪が集まる時の豪華さが
際立つんだよな
489 :
ヒーローの変遷:05/01/17 01:45:31 ID:JF81nwpe
ウルトラマン⇒仮面ライダー(等身大ヒーロー。しかし空想。)⇒ブルースリー(実在。
しかし映画の世界。)⇒大山倍達・飛鳥拳(実在。しかし劇画の世界)⇒
アントニオ猪木(実在。しかしお芝居)⇒前田日明(実在。しかしリアルの手前)⇒
ヒクソン・グレイシー(実在。しかし最強幻想止まり)⇒
エメリヤーエンコ・ヒョードル(実在。やっと正真正銘のヒーロー出現。)
あー、40年かかったよ。
春と年末に時期はずれのお年玉って感じでねw
>>490 そうそう、なんか気が合うなw
それと全日なら馬場用の外人(レイス、ファンクス、ブリスコ、エリック等)
と鶴田用の外人(マードック、フレアー、スレーター等)と明確に分かれてたのも良かったな
世代によってライバル分けてあって狙いが明確なんだよ
それによってPWFとUNの必然性が出来るんだよ
492 :
ヒーロー格闘家(幻想含む):05/01/17 02:00:54 ID:JF81nwpe
嘉納治五郎、前田光世、力道山、木村政彦、大山倍達、中村誠、山下康裕、
塩田剛三、中村日出男、
フランク・ゴッチ、ルー・テーズ、カール・ゴッチ、ダニー・ホッジ、
アンドレ・ザ・ジャイアント、ブルーザー・ブロディ、ハーリー・レイス、
ローラン・ボック、
ジャック・デンプシー、ジョー・ルイス、モハメッド・アリ、マイク・タイソン、
アレクサンダー・カレリン、ヒクソン・グレイシー、アントニオ・ノゲイラ、
エメリヤーエンコ・ヒョードル、ピーター・アーツ、アーネスト・ホースト、
493 :
お前名無しだろ:05/01/17 02:08:09 ID:JF81nwpe
>>491
馬場用はブッチャー、ドリー・ファンク、レイス、エリック、
サンマルチノ、ガニア、ブリスコ、大木、ハンセンなど
鶴田用はマスカラス、テリー・ファンク、フレアー、スレーター、
ドク、ニック、ロビンソン、ブローディなど
>>487 だから日本人が強くないとダメって時代はとっくに終了してるよ
昔ながらのプオタは必ず日本人が中心と主張する人が多すぎ
桜庭が人気出たのは戦い方が面白かったから。
ワールドマックスが人気有るのはマサトキッド須藤が見た目も試合内容も魅力的だから
決して日本人だから人気出たってワケじゃない
少なくとも金を落とすようなファンは日本人だからって無条件に応援する奴は少ないだろ
武蔵がいくらTV出まくっても結果出しても人気は出ないよ
長南があの階級でかなりの実績を上げてるが職業は大工だしな
>>494 そうかな?
小川なくして去年のPRIDE GPのあの盛り上がりは無かったろうし、
仮に魔裂斗や小比類巻や須藤やキッド抜きでK-1MAXやったら散々だと思うけど?
桜庭然り。
やはり強い日本人選手無くしてこの手の興行は成り立たないよ。
K1GP見ろ。優勝者外人ばっかでも90年代終わりの頃のが客も入ってたじゃん
K1は大男の単純な殴り合いだから一般層にも受けたんだろ
小川みたいなのがそれこそ人気は一過性。
事実負けても仕方ないヒョードルに負けたのに次にPRIDEに出るのを
全然期待されてないよ
MXは上の文読んでなんでそういう解釈になるの?
マサトや須藤が出なくて後藤や新田がメインじゃガラガラは当然だろ。
マサトや須藤は日本人だから人気出た訳じゃないって書いたんだが
497 :
お前名無しだろ:05/01/17 03:45:40 ID:tFIi+zoO
金本vsライガー、タイガーvsヒートを見て確信した
今のプロレスはしょっぱいよ
498 :
お前名無しだろ:05/01/17 03:48:38 ID:Or+ehuVF
ヒョードルがリングスにあがった時は無視してた癖にプライドヲタは。
>>496 F1位からじゃないか?外人ヒーローで人気でたのって。
まあでもスパイスとしては日本人は欠かせないよ。
>>498 その通りだな。
末期は今思うといいメンツなのに、地下格闘技みたいな雰囲気だったしな。
なにせ経費節約で大会ごとに寒くなって行ったな。
無視してたのはリングスヲタだろ。
前田時代からのリングスヲタがもっと観にいってやれば潰れなかった。
501 :
お前名無しだろ:05/01/17 11:06:55 ID:Or+ehuVF
リングスでは判定で高坂に負けているヒョードル。
502 :
お前名無しだろ:05/01/17 11:17:39 ID:fR6XyqdH
親日の最大の汚点は前田を解雇したことだ
今の格闘技ブームの種を蒔いたのは前田
503 :
お前名無しだろ:05/01/17 11:35:32 ID:b543VkXG
今のレスラーの知名度は驚くほど低い
一般の人は猪木ぐらいしか知らないあと浜口ぐらいか
現役なんぞ誰も知らないぞ蝶野も誰それって言われたぞ
やっぱりゴールデンで放送されてた頃にくらべて今はヤバイ
昔は面白かったよ燃えた試合たくさんあった
今はみせかけだけの技とかばっかでレスラーもしょぼい
全然燃えない現役レスラーがカスばっかりだからか
504 :
お前名無しだろ:05/01/17 15:02:23 ID:58AKXMim
黄金期の新日の頃にアルティメットみたいなのが開催され
シャムロックがそうであったように
日本でも人気のあった外人レスラーがそれに参加してしまい
グレイシーみたいな未知の格闘技に負け、
それが大々的にプロレスマスコミが報道してしまったら
黄金期の新日も揺らいでいたと思うよ。
こういう人ってアリ戦とか完璧無視してるよね。なんでだろう??
何も知らない人が語っても説得力のかけらもない。
506 :
お前名無しだろ:05/01/17 18:12:12 ID:xM1+yx/f
>>505 だいたい盲目的な批判をする人って、じっくり観ないで言ってる事が多いような気がする。
20年以上プロレスを見続けているが、今は今の、昔は昔の良さがそれぞれある。
今の総合の技術に比べたら、ヤオガチ含め猪木の異種格闘技戦なんて見れた物ではない
と言う意見にも一理ある。だけど、当時としては、ブック有りにしろ
見せる格闘技としてはギリギリの物を展開していたのも事実だと思うよ。
馬場がいたから、老若男女問わず楽しめるプロレスが残っている。
猪木がいたから、強さを求める総合格闘技が見ることができる。
地上波では見る機会はグッと減ったが、衛星放送では毎日のように
プロレスや格闘技を目にする事ができる。
ある意味シアワセな時代になったもんだ。
スポーツ格闘技の観戦ではカバーできない欲求ってもんがあると思う。
優勢勝ちやドクターストップ無効試合では満たされないものが。
ルールで認められた頭部へのヒザ攻撃よりも、野球の乱闘で観るジャンピングニーにエキサイトする。
50m下のエアマットへのダイブより、後ろ手に縛られたまま床に顔から突っ込むスタントに恐怖を感じる。
プロレスがそういう欲求を掬い上げる事が出来ればいいのにね。
508 :
お前名無しだろ:05/01/17 20:30:26 ID:kOKlV+E+
>>494 外人ばかり強くてもそれじゃ若年層にしか支持されないんだよ。
大相撲が人気落ちているのだって日本人の力士で凄いスターが
いないから。
さてプロレスだが、馬場や猪木が素晴らしかったのは小さい子供
からお年寄りまで幅広い年齢層に人気があったこと。
オイラの祖母なんて明治30年代生まれだけど、猪木、ブッチャー
、ブラッシーが好きなレスラーだった。
大相撲の人気は今ぐらいでも上出来だろ。
プロレスもそうだけど収まるランクに収まっただけなんじゃね?
80年代後半から90年代半ばにかけて
へたに市民権獲得したから油断したなプ界は。
K−1が出てきてもそんなに揺るがなかったが
PRIDEが出てきて完全にもっていかれた。
ソ連軍団が来た頃のように原石を発掘するネットワークを
広げなかったのもへたに人気が出て日本人だけで行けると
奢ったんだろう。
前田だけはそのネットワーク作りに奔走したが、
政治的に強いDSEに全てもっていかれた。
全部持っていかれたわけではないような…
市民権を得るどころか、80年代後半から徐々に衰退が
始まっていたような。
プロレス中継がゴールデン→夕方→深夜と一般から
隔離される方向に行った時期でもあるしね。
514 :
お前名無しだろ:05/01/18 00:20:21 ID:qCCTPBQL
昔の新日はよかったとはいっても、若松とストロングマシンが
出てきた時くらいから様子がおかしくなってきたぞ。
猪木がシリーズ開幕戦からシンやハンセンにひたすらボコボコにされ続け、最終戦で鬱憤を晴らす。
非常に単純だが、シリーズを盛り上げる段取りとしては基本中の基本。
なぜ今これをやらないんだ?
516 :
お前名無しだろ:05/01/18 00:31:52 ID:2LSxrgWJ
今の選手の方が個性も味もない
自分の役割も解ってない
当時総格が浸透していたら・・・と考えれば
黄金期新日の興奮もかなり割り引いて考えなくてはならないだろう。
518 :
お前名無しだろ:05/01/18 00:37:44 ID:2LSxrgWJ
>>517 猪木の異種格闘技戦、UWFを経なければ総格は浸透してないよ
佐山のシューティングなんて一般には全く普及しなかったし、修斗がブームになった時も非常にマニアックなものだった
519 :
お前名無しだろ:05/01/18 00:40:32 ID:oTJ/nEzn
80年代前半は新日も全日も面白かった。
>>518 だからそういう全ての時代背景を無視して単純に
「昔のプロレスは凄かった。今のは駄目だ。」
と言うこと自体が無意味じゃないかと。
>>515 教育が悪かったんだろう。
総格モドキをやってるうちに自分たちを格闘家と勘違いしてしまった。
だから試合もパフォーマンスも完全にオナニー状態。
客を喜ばせることに命がけのWWEのレスラーとは大違いだよ。
522 :
お前名無しだろ:05/01/18 00:48:25 ID:2LSxrgWJ
時代背景を考慮しても昔の方が面白いと思うが
例えば初代タイガーと4代目タイガーの試合を見比べても明らか
永田と前田とか中西と長州とか比べても
又は鶴龍時代の全日とノアとか
523 :
お前名無しだろ:05/01/18 01:01:38 ID:3sAQ7Ssd
>>522 昔のは「当時興奮して見てた原体験」があるからね。
公平に見比べれないよ。
「黄金期の新日の名勝負」を総格見慣れてる今の子供に見せても反応鈍いからね
(実際何度か試した)。
プロレスって水戸黄門と同じで必殺技があることが重要と思うよ
エリックのクロー、デストロイヤーの四の字、・・・・・・・・
長州位までが明確に必殺技があった
525 :
お前名無しだろ:05/01/18 01:06:08 ID:3sAQ7Ssd
>>525 そこらがポイントかもな
プロレスなんか、お約束で持ってるような物だから
WWEは滅茶苦茶ハッキリしてるね。>必殺技
528 :
お前名無しだろ:05/01/18 01:14:03 ID:2LSxrgWJ
今のプロレスと昔のプロレスを比較せずに昔のプロレスと今の総格を比較するのか!!
総格も例えばミルコvsノゲイラとかミルコ、ノゲイラ、ヒョードル、シウバ等の試合は確かに面白い
でも眠い膠着試合も多いよ、ガチだから面白いってもんでもない
総合ってあと5年もすれば廃れると思う。何か見てて刺激がないから。
530 :
お前名無しだろ:05/01/18 01:21:12 ID:3sAQ7Ssd
>>529 ってレスラー、プヲタが言い始めて一体何年経ちますかねえ。
531 :
お前名無しだろ:05/01/18 01:22:54 ID:ool+PWVH
全日本の全盛期は馬場がエースだった時代だと思う。
馬場のNWA戦とかは手に汗を握って観戦した。
若き次世代のエース候補、鶴田もいい試合を見せた。
ビルロビンソンやキムドクなどとのユナイテッドナショシャル戦は、
その心理戦や力比べの迫力、間の取り方など全てが一流。
新日本の全盛期は、やはり長州と藤波の抗争だと思う。
6人タッグ・マッチという新機軸を打ち出したのはさすが。
自コーナーでよってたかってボコ殴りという絵は新鮮だった。
ジュニアも小林邦明とかタイガーとかコブラとか層が厚かった。
高田はジュニアではダメな奴だったからヘビーに転向したんでなかったかな。
ダイナマイトキッドやスミスも親日のリングに上がってた記憶がある。
532 :
お前名無しだろ:05/01/18 02:03:50 ID:k/vVLBrk
総合は大当たりもあれば大外れもある。
最近の客はそれをわかった上で評価してるから、塩試合の大量生産を理由に総合没落を論じるのは時代遅れ。
年末のヒョードルvsノゲイラだって終わってみれば塩試合だったが、終わりまで20%いってたらしいし。
533 :
お前名無しだろ:05/01/18 02:08:09 ID:sJyuLTw8
いや、ガチだから面白いよ。
ヤオって、またこれから数分技掛け合うんだなあ、と思って眠くなるもん。
ガチだと次の瞬間極まるかもしれないって緊張感が持続するし。
メインに近い試合は面白いものが多いのは当然で、前座だとこれからのし上がるかも
知れない選手の試合、って訳だから、そこは弁えて見るけどね。
まあそういう意味じゃナマモノだよね。
でも総合も膠着とかアクシデントがあるからどうこう、っていちゃもんよく見かけるけど、
何考えてるんだろ?プロレスの退屈とか拍子抜け試合の多さはPに比べて桁違いでしょ。
大興行だけピックアップして比較してもさ。
534 :
お前名無しだろ:05/01/18 02:41:00 ID:2LSxrgWJ
>>533 君はもう格ヲタなんだよ、昔で言えばボクヲタみたいなもん
ボクヲタが昔から真剣勝負のボクシングは面白い、プロレスはショーって馬鹿にしてたのと同じ
一流プロレスラーの間とか試合運びは見てて面白いよ、プロレス的グランドにも確かな技術と上手さを感じれるし。
で今のプロレスラーは個性の無い塩ばかりって話だ
昔のプロレスと今のプロレス、今の総合って比較対象がバラバラだな
昔のプロレスは八百長なのにガチに見せようとしてた。
ファンもそういうスタンスだった。「プロレスの味方」なる本まで出版される始末で、
そんな夢のようだった日々、幻想を拭い去れないんだよ。
ていうか、かつて熱狂していたものがまるで否定されてる現実(高橋本にしろ総格人気にしろ)を
認めたがらないだけ。
536 :
お前名無しだろ:05/01/18 02:58:59 ID:JDzYUfw9
総合格闘技の選手は、グレイシー以外は流派とか自分の格闘術の形を
いったんゼロにしてるからなぁ。
いまや殆ど打撃格闘技みたいだし、そうなるとプロレスを見てきたファンは
組技の目を持ってるんでいまいち煮え切れない。
グレイシーはアリキック出したり、サブミッションにこだわったりしてるから
プヲタとしては思い入れがしやすい。
あとピンフォールの有無でもだいぶ闘い方は変わってくる。
ピンフォールがあればアマレス選手なんかもっと総格で本領を発揮できるだろうし、
シュートのプロレスに近い闘い方をしてくるだろう。
そのほうがナンボかみてて思い入れが出来る。
総格に完全にはまってる人は元々レスリングでなくても良いって資質の人だったんでしょう。
これは皮肉でなくて興味の違いを言ってるんだけどね。
>>508 相撲は単につまんないから人気が落ちてるだけだ
面白くないもん。それに年寄りが習慣で見てるだけ
とりあえず朝練習して昼寝して夜に風俗と焼き肉行きまくりな
だらしない生活を改めないとダメだよ。
>>536 ようわからんけどグレイシー=柔術家って事?
今は柔術=関節技じゃないよ。総合のレベル上がってるから
一本取れる選手は少ない。柔術系でもポジショニングや
パウンド重視の選手のが多いくらい。
だからノゲイラみたいな一本とれる選手が人気なんだよね
>>538 柔術も変化してるというか、PRIDE仕様の闘いを「本来の柔術」とは別に練習してるからね。
ハイアンやノゲイラなんてその最先端でしょ。
でもホイスやヒクソンはたしかに柔術流のサブミッションで決める事にこだわってる。
まあホイラーは打撃対策が不十分なのかあっさりやられちゃったけどね。
やっぱ俺も殴るより技で一本を狙う選手が好きだな。
打撃だけで終わると拍子抜けする。
真樹さんが言ってたけど組み技の人間と打撃技の人間は脳味噌から違うんじゃないかと。
>>537 昔の相撲みるとソップ型の方が多くて技が多彩。
ビデオでみているかぎり芸術的な決まりかたが多い気がする。
でもいまはパワー相撲で突き出しや寄り切り、押し出しばかりだし
水入りも殆どなくなった。
あれじゃスポーツショーとして決定的にダメだ。
まず体重制限を設けて過度の太りすぎを防がないと。
それと体格が大きくなった分、土俵もすこし大きくしたほうがいいね。
体重任せのパワー相撲は小錦登場から始まって曙、武蔵丸で極まった。
それに付き合わされた貴乃花は無理な増量で力士生命を縮めてしまった。
朝青龍時代になって流れが変わるかと思ったら最近はロシア系アマレス転向組が
はびこり始めてまた変な方向に行きそうな気がする。
ビジネスとして考えていたならば猪木→長州→三銃士→永田→中邑棚橋という
日本人エース路線がそもそも間違いだった。
猪木→長州までは社会的に認知されていたがその後のエースなんて一般人じゃ
誰も知らない。せめて三銃士の前に新日で前田・高田のダブルエース時代が欲しかった。
そうすれば新日のリングでK1、プライドができたかもしれない。
それぞれUWFを経てりんぐス、プライドで現在の格闘技ブームを持っていかれた格好。
途中で石井ちゃんがうまいところもっていかれたけど。
>>541 アマレス的な相撲取るの琴欧州ぐらいじゃん。
今は白鵬でしょ。 既に相手の力を吸い込む
横綱相撲を見せてる。
544 :
お前名無しだろ:05/01/18 10:01:59 ID:efSoqp0O
>>543 曲集算とかトリッキーな取り口の力士に、無理やり押し相撲を
やらせようとするからツマラナクナル。
>>544 やらせてるんじゃなくて、取り口に限界を感じて
(自分から大学相撲部に行ってw)学んだんだぜ押し相撲を。
つか、相撲おもしろいじゃん。両国で見ると尚更おもしろい
相撲を見てると
将来の日本も上に来るのは
外人だらけなのかなあと思わないでもない。
昨晩G+でヘーシンク対ゴリラ・モンスーンのジャケットマッチやってたけど
もうなんつーか単純に存在がスゲエ。
リアル世代じゃないが昔の新日は面白いが今の新日本は本当に面白くないと思う。
なんかね、今は技と技のつなぎがグダグダだったり、フィニッシュもやけにグダグダだったりするんだけど、
昔はそういうとこキチっとしてて、スムーズな試合運びで非常に面白くさせてくれる。
今のってやっぱグダグダグダグダしてるから見てて全然面白くないんだよね。
ノア、旧全日は試合じゃなくて「技」単体で見せてるから有る程度ぐだぐだしててもまだ面白いが、
新日は元から試合内容で魅せるタイプだから、その内容が駄目なんじゃあとは垂直落下に手を出すしか…
ライガーは垂直落下出してもグダグダしてるが……………
あー、もちろんノアの普段の試合は嫌いだよ。
あれこそグダグダ真骨頂で。新日本はそれに近づいてるから、
いっそのこと大一番でもノアみたいに垂直落下連発しちゃえと。
>>548 まあ新日は長州が仕切るようになってから新人にハイスパートレスリングさせてた
ぐらいだし試合運びとか下手になったのはある意味当然かと。やはり若手は
大技禁止してグランドとドロップキックぐらいで試合を組み立てさせて
試合の流れ作る勉強させないとダメですね。
三銃士や三沢がグダグダなのは仕方ない。もう歳だし。
だが、なんで若い連中まであんなにモタモタしてるんだ?
試合の組み立て以前に、倒れてから立つまで時間かかり過ぎだろ。全員内臓疾患か?
新日にきた頃のブッチャーより遅いよ。
ビデオで観る際には、冗談抜きで2倍速再生が最適。
その反面WWEは基礎がしっかりしてるね
基本的なロープへの走り方、パンチやチョップ受ける時のステップ
くっきり分けられたベビーとヒール、フィニッシュ技は連発しない。
そう、動きがスムーズ。
けど動きがわざとらしすぎて萎える。
うん。マレンコ先生に習ったとおり動いてるって感じ。
昔はアマレスムーヴは徹底的にやりこんでいたから
その場面だけは意地で取り合ったりしてて迫真だった。
わざとらしい動きはこなれてくれば良くなるだろうけど、もっちゃりした動きは
どうにもならんなぁ。今の日本のレスラーは動きが汚い奴多過ぎ。
557 :
お前名無しだろ:05/01/18 18:40:58 ID:k/vVLBrk
>>552 格上の老人レスラーのムーブに説得力が無くならないように、若手が付き合わされてるんだろ。
まさに老害で、業界自体に老衰死をもたらす悪習だ。
純プヲタに言わせれば、年をとってもできるのがプロレスのいい点らしいが(苦笑)。
558 :
お前名無しだろ:05/01/18 18:43:41 ID:tuU3eX4d
>>557 なるほど。
ところで貴方の格闘技関心歴を教えてください。
俺はまだ若いよ。
6年ちょっと見てるかな。
でも、それ以前の歴史もそれなりに勉強したよ。
>>557 同意
アスリートとして下り坂に入った年齢の連中が、「受けの凄み」「格闘芸術」
とか言い訳並べながら、グダグダやってる時点で終わってるだろ。
猪木にしろ馬場にしろ、周囲を唸らせる試合をやってたのは、20代後半〜
30代半ばまで。
>>555 猪木がわざと四つん這いになって相手にバックを取ってから攻めてみろって挑発は今考えるとかなり興味深いな
当事はよく解らなかったが
俺もムーヴの様式美やレスラーの生き様だけにこだわって、
強さの探求になると引き始めるベテランヲタとはちょっと合わないな。
強さに憧れたからレスリングを見始めたんじゃないのかって問いたい。
それが初心を忘れて前述のようなことばかり追及するのは、
人の自由とはいっても納得いかない部分がある。
だってプロレスだから。
強さだけ求めた連中はU経由で格闘技とかに行ってるよ。
564 :
お前名無しだろ:05/01/18 19:10:51 ID:lQcuVoKh
WWEは華やかさはあるけど、逆にいえば明る過ぎて
プロレス特有の陰湿さというか暗さを感じないな。
笑ったり、喜んだり、騒いだりはできるけど怒ったり
憎んだりの感情がわいてこない。
昔のプロレスは?を抱きながらもそれを吹き飛ばすほど
感情移入できるものがあった。
それとプロレス雑誌もプロレスをダメにした原因の一つ
じゃないか。馬鹿も利口も対等に楽しめたのがプロレス
の持つ魅力の一つだったのに、ターザンやら井上やらに洗脳
されてプロレスに理論武装を持ち込むヤツが増えやがった。
アレじゃない、犯人が誰か知ってる推理小説を読んでもつまらない、って事じゃない?
結果を知ってる試合を見てもつまらない。
どうゆう生き方をしてきたか知ってる人間にドラマなんか感じない。
今の猪木がどんなことしてるか知ってる人間が、昔の猪木のプロレス見て
面白いとは思わないのが普通だろ?
今の長州を知ってる奴が、革命戦士・長州力に何を感じるっていうんだ?
>>565 聖人君子やサラリーマンみたいなレスラーよりドロドロした奴らのプロレスの方が遥かに面白いが
567 :
お前名無しだろ:05/01/18 19:32:42 ID:lQcuVoKh
>>565 レスラーに人格など求めてはいけない。
というかレスラーとしての彼らに関心があるので
あって私生活で何しようが興味ない。
もし興味あるとしても力道山、馬場、猪木ぐらい。
568 :
お前名無しだろ:05/01/18 19:38:31 ID:qo9dypDo
でも王者の風格は求めたい
そう、ルー・テーズのような
569 :
お前名無しだろ:05/01/18 19:39:18 ID:4r4QWCP8
>>565 そうか?
俺は人間「猪木寛至」は大嫌いだが、プロレスラー「アントニオ猪木」は最高だと思うよ。
>>569 俺もそう思う。
ここ憶測で物を語る奴が多くて話になってないよね。
>>565 >犯人が誰か知ってる推理小説を読んでもつまらない、って事じゃない?
結果を知ってる試合を見てもつまらない。
何回見ても面白い試合ってプロレスに限らずスポーツではたまにありますけど?
アリ・フォアマン戦とか結果が判ってても十分鑑賞に堪えるものだと思う。
>どうゆう生き方をしてきたか知ってる人間にドラマなんか感じない
今はどうであれ過去が面白かったのは事実でしょ。
全盛期を知らない人がどういう評価するかは知らんけど俺は革命戦士・長州力は
好きです、今の長州とは別物だと思ってるけど・・・・
>>566 猪木のプロレスは猪木のキャラクターあってのものだったしね。
>>571 結構、猪木って試合中汚い事もしてたからな
大木にゴング前に襲い掛かったり、グレートアントニオの顔面蹴り上げたり、朴の目に指入れたり
晩年では天龍戦でレフェリーがブレークして天龍が気を抜いた途端、腕拉ぎで締め上げて悲鳴上げさせたり
まぁ、それがキラー猪木と言われて魅力的だった
その長州力は今のアレっぷりが祟って全盛期をも批判されまくってますがね。
まぁそこは2chならではと言いますか…俺も昔の長州は好きだ。
>>572 前田曰く「猪木なら何をしても、いいのか!」
>>574 それが観客に受けるのなら「何でもあり」でしょう。
576 :
お前名無しだろ:05/01/18 22:20:19 ID:3sAQ7Ssd
>>571今はどうであれ過去が面白かったのは事実でしょ
プライドとか見慣れてる今の高校生達に当時の新日のビデオとか見せても
反応鈍かったよ。
>>576 そりゃリアルタイムで現在進行形のプライド見てる高校生に過去の一試合を切り取って見せても反応は悪いだろうよ
因縁も試合に至るまでの背景を知らないんだから、プロレスの面白いところってそういう部分も大事だし
今風に言えばアングルがしっかりしてたからな>昭和新日
プロレスは徐々に深く嵌って行くもの、最近のはツマラナイからあまり見てないけど
と言うかあなたは教師でもやってるの?
578 :
お前名無しだろ:05/01/18 22:49:50 ID:xQBcr/dO
たしかに昭和の人たちにいきなりPRIDE見せたら
アマチュア臭くてつまらんって一蹴されるだろうな。
時代の背景を体験してるか、間接的にでも知識を持っていないと
スポーツショーなんて面白いわけがないね。
>>554 わざとらしい動きってフレアーの事?
フレアーがダメならアメプロは向いてないんだろ
そういや日本人でフレアーの影響受けてる選手ってあんまりいないよね
公言してるのは武藤。あと川田がなにげにフレアーっぽい受けを見せる
>>579 フレアーは別に… 馳との試合で「腰フリVSごめんなさい」やられた時は完璧参りました。こいつすげぇと思った。
WWEは天才的なものを感じるレスラー多いけど、そろいもそろってリアクション下手すぎるから萎える。
あとマイクパフォーマンスとかな。お前はどこの大根役者かと。
ん、マイクは日本のモゴモゴよりましかw
まぁ俺には向いていない事は十分承知。趣向が合わない。
日本のレスラーのマイクも結構好きだよ。天然が多いから時々笑いの神が降臨する。
WWEではあり得ない。
583 :
お前名無しだろ:05/01/19 01:33:48 ID:iXb1zHHg
>>545 同意。馬力とスピードの朝青龍、上手さと柔らかさの白鵬。
ハワイ軍団を髣髴とさせる欧州レスリング勢。
やや押され気味の大関千代大海と魁皇。色々いるし。
誰だか忘れたけど欧州力士がレスリングみたいな(多分)豪快な投げ技で勝った取組から、
ちょっと柔道で泉選手が決勝でやっぱり体格生かした豪快な投げで敗れたときのこと連想した。
相撲も世界の荒波の中に乗り出したんだなあ、と思うと、今後ますます注目だね。
とくにモンゴル勢のツートップは力と技が揃ってかつ対象的なイメージの
取り口で面白い。
584 :
お前名無しだろ:05/01/19 01:38:52 ID:iXb1zHHg
>>578 結構受けると思うよ。ルール規制を極力とっぱらって、
色んな格闘技の要素を総回転させて戦うわけだから。
今はそれがあるのが当たり前だからどれだけ画期的で刺激的なことか
ピンと来ない人もいるだろうけど。
585 :
お前名無しだろ:05/01/19 02:08:56 ID:dWZRP9vU
ていうか面白かった試合なんて時代に関係なくおもしろいと思うけどな。
ただ、時代背景を知らないと面白くない試合とかパイオニアだから価値がある試合とかもあるけど。
そんなのレンタル屋でビデオ観ればわかるだろ。
あとアメプロと比べるのもやめた方がいいと思うけどな。
あの陰でどれだけ似たような団体が潰れてるのか考えたら、
WWEは今成功しているケースの1つなだけだろ。
それで万事解決するなら日本にWWEがきて儲けまくっちゃえよ。
老若男女、一見さんに一番受けるのは昔のプロレスでも今のプロレスでもアメプロでもプライドでもボクシングでもなくK−1
内の親でも小学生でもK−1は知ってる、曙は弱いなってのも
587 :
お前名無しだろ:05/01/19 04:42:04 ID:dWZRP9vU
>>586 確かに武蔵の試合は面白いよな。万人受けするよ。
武蔵は不思議と受けてるな
やっぱり見るからに強そうな外国人に立ち向かう日本人って構図が解り易いんだろうな
最近、気迫が顔に出る様になってきたし
589 :
お前名無しだろ:05/01/19 08:11:59 ID:iRgtZ561
>>588 なこたあない。
武蔵はブサイクな「屁たれキャラ」として分り易いだけで人気全然ないよ。
俺のお袋だって昨年の決勝見て「ブサイク、根性無し」みたいに言ってたし、
一見さんでもあの判定の酷さは分ったみたい。
>>584 ミルコみたいな立ち技主体の選手の試合は受けると思うけど柔術系の引き込み&膠着する
試合展開になったらブーイング出ると思う。
>>589 ウチの親もガオクライ戦でアナゴさんが打ち合わないの見て呆れてた。
591 :
お前名無しだろ:05/01/19 10:24:15 ID:wn80hmpO
>>574 猪木が良ければ何でも良いんでしょ?
あごヲタや新日ヲタにとっては。
まさしく"猪木教"
592 :
お前名無しだろ:05/01/19 10:27:31 ID:O+bmfJOO
昔のプロレスが凄いというより、
昔のプロレスラーが凄かったんじゃない?
糸冬〜了〜
>>558 武蔵が一般人に受けてるってホントにそこは日本かよw
あれだけTV出てるのに会場での不人気っぷりはすごいぞ
k1はcsフジで生でやってるけど武蔵コールなんて全く起きないし全く人気ない
実力はまあ有るんだがビックマウスっぷりと見た目と試合内容がアウト。
Kは武蔵をプッシュしてるけどこれは止めた方がいいな。
元々Kは派手なKO(とそれができる外人スター)でもってたわけだし、
日本人だからと言って塩判定王をプッシュしてもKの人気は上がらない。
595 :
お前名無しだろ:05/01/19 16:23:46 ID:tjEz8RGQ
武蔵はヒールとして大成功してるんだよ。
596 :
お前名無しだろ:05/01/19 16:55:57 ID:kUND50lW
94年くらいの佐竹のほうが見てて面白かったよ
597 :
お前名無しだろ:05/01/19 16:58:56 ID:jYh+J6gG
確かに94年まで佐竹は凄かったと思う。
>>589-590 でも親世代にもキャラが浸透してるのは凄いことだな。
最近のプロレスラーなんて全く知られてないだろうし。
599 :
お前名無しだろ:05/01/19 17:56:22 ID:iXb1zHHg
おいおい、って展開はどの競技のどの選手にだってあるし、
あの一戦だけでごちゃごちゃ言ってるの見ると、ほんとに
プヲタって必死なんだ、って気がする。
>>599 お〜い、武蔵の試合が超塩なのは格板でも常識だろがw
格板で相手されないからってプ板に来て偉そうな事言ってんじゃねえよ(プププ
601 :
お前名無しだろ:05/01/19 18:00:17 ID:iXb1zHHg
あと応援してる選手とかが押され気味で判定にもつれ込んだからって、
普通はそうそう塩扱いしないよ。生の勝負事はね。
プロレスの派手なムーブが当たり前だったプヲタ(出身の格ヲタ)だけが塩塩言ってる。
602 :
お前名無しだろ:05/01/19 18:08:07 ID:iXb1zHHg
>>600 格板では普通は武蔵って人気だけど?
勿論この前の試合はブーイング食らったし、俺も文句書き込んだけどね。
ま、格板って通より一見さん(2ch覗く程にはヲタ)が多いから、
試合を楽しむ為の最低限の努力を惜しむアンチが多いのは仕方ないけど、
通と一般家庭には受けがいい選手ってわけだ。
なまじヲタじゃないと、素直に武蔵のムーブを楽しめるんだろうね。
603 :
お前名無しだろ:05/01/19 18:13:21 ID:iXb1zHHg
>>590 プロレスの試合だって、寝転がってハァハァ、ゼェゼェ言うばかりで、
思い出したように蹴りだして、またバタンキューっていう全然面白くない試合も多いけど・・・
トップレスラー同士の対決でね。
野球みたいなのんびりしたスポーツでも人気だし、要は売り出し方だと思うよ。
604 :
お前名無しだろ :05/01/19 18:26:13 ID:iTdNwqk6
>>601 プヲタだけが塩だと言ってる根拠を出してくれ。まさか根拠も持たずに言ってるんじゃないだろうな?
>>602 格板で武蔵が人気があるらしいので武蔵で検索をしてみると7個もスレが見つかった。人気があるんだな。
しかしそのうちの5個が武蔵を批判するスレで2個ある武蔵を称えたスレタイのスレも罵倒レスにあふれかえっている。
この武蔵を罵倒してる連中もお前にはプヲタに見えるんだなw
あと通と一般には受けがいい根拠を出してくれ。まさか根拠も持たずに言ってるんじゃないだろうな?
605 :
お前名無しだろ:05/01/19 18:48:36 ID:BO1d0dMo
武蔵は特攻精神で殴りあいに行かず、ディフェンスが主なファイターだから嫌われやすいわな
専門家で高く評価してる人もいるけど、佐竹よりは今の武蔵はテクニックはあるとは思う
でも攻撃力がないもんな
606 :
お前名無しだろ:05/01/19 18:53:06 ID:cm7sZSw4
>>601 横レスすまん
闇雲に武蔵を塩扱いするわけじゃないけど、
K1に限らず、判定に守られてる印象のある選手は正直人気ないよ。
ボクの鬼塚とかイイ例じゃん。
607 :
お前名無しだろ:05/01/19 19:01:24 ID:ihMJ5BPL
ブサシ讃えてるヤツらはフジテレビの情報操作に操られてるアフォだろ
608 :
お前名無しだろ:05/01/19 19:09:41 ID:iXb1zHHg
いや、武蔵を応援してるからこそ、フジの異様なプッシュや贔屓判定は嫌なんだが。
まあ、ムカついてプヲタ、と一括りにしてしまったのは悪かったよ。
プ板で武蔵と聞けばバッシングばかりなので、つい、な。
>>605 武蔵は外国人にはパワーで敵わないから判定狙いに逝くと言ってたのに
自分より小さいガオクライに打ち合えない時点でダメだと思った・・・・
武蔵よりマサトの方が人気あると思うがなあ。
やっぱり見た目の差がねえ。
勿論それが大きいだろうが試合内容の差もあるね。
高杉茂男に昭和プロレス的なロマンを感じる
613 :
お前名無しだろ:05/01/19 23:16:15 ID:iRgtZ561
>>610 マサトやボクシングの畑山は女性人気凄かったからな。
女性にとっては見た目大きいよ。
プロレスで(日本で)女性人気あったのは
藤波、武藤、前田、高田、船木、テリー、スティムボートあたりか。
やっぱり顔が大事だね。
武蔵の顔が中迫だったら良かったのにな
615 :
お前名無しだろ:05/01/19 23:41:06 ID:BO1d0dMo
616 :
お前名無しだろ:05/01/19 23:50:55 ID:kUND50lW
ん〜、まあでも日本人があの階級で外国人に勝つには
あのスタイルしかないんだと思うよ
ガオグライ戦うんぬんより
すでにあのスタイルが武蔵の身に染み込んでしまっているし
617 :
お前名無しだろ:05/01/19 23:53:02 ID:iRgtZ561
>>616 ガオグライも外国人なんだが・・・
ひょっとして白人黒人だけが外国人だと思ってないかい?
618 :
お前名無しだろ:05/01/19 23:54:24 ID:mnXglbhU
柔道のアンノじゃないけど
本当はもう少し下の階級が良いのかもねえ。
Kはそんなに細かく別れてないけど。
武蔵がどうと言うよりKが無理矢理プッシュしてるのが嫌だな。
ヘッドバットや顔面エルボー有りだからな。
マウントパンチは無いけど。
622 :
お前名無しだろ:05/01/20 00:47:09 ID:0h69VT4B
「NWA世界ヘビー級選手権王者」
この響きが何ともいえなくよかった。
623 :
お前名無しだろ:05/01/20 00:53:09 ID:EBGb0oEu
>>622 そうか?
俺が知ってるころは
「レイスやフレアーはセコイ防衛ばかり。ハンセンやブロディの方が
強い。NWAは真に強い者は王者にしないから価値無い。」
って雰囲気だった。
>>623 甘いな
NWA王者はタイトル失ってからが強さ見せるんだよ
キニスキー、ドリー、レイス、テリー、フレアー、みんな王者の時はノラリクラリ
ベルト失ってからのキニスキー、レイスのPWF戦は凄いぞ
>>624 訂正
キニスキーはインターだったかな?
アントニオロッカ
627 :
お前名無しだろ:05/01/20 09:20:49 ID:EBGb0oEu
>>624 だからそれは通の見方でしょ。
当時はフレアーやレイス、ニックなんかは日本のファンの間でハンブロより
明らかに下に位置づけられてた(テリーは大人気、ドリーも弟のお陰で人気だったが)。
当時世界4強とされてたのがアンドレ、ハンセン、ブロディ、ホーガンだったし。
628 :
お前名無しだろ:05/01/20 10:29:33 ID:iU/5hBoF
NWAチャンプの試合運びって、
テリトリー制の名残だから有る意味しょうがない。
相手を立てなきゃいけないし、ほぼ必ずヒール扱いだし。
そういう足枷が無い方が面白い試合が出来るって事は確か。
昔のNWAって今のチャンピオンに無いゴージャスさというか
気品みたいなモノが有って、そのふいんき(←何故か変換出来ない)
が良かった。
俺は肩の筋肉がボブサップみたいなレスラーが
アイアンクローしたり ギャクエビガタメしたり サンダ対ガイラみたいに
リングで延々と技を繰り返す試合が見たい
シンプルに凶器も乱入もなくそれで盛り上げられるレスラーがホントに凄い
プロの役者や音楽家もなんてこたぁないことをとんでもなく魅せる
俺はプロレスでそれがみたい
スタイナーブラザーズぐらいまでそんな流れはあった
>>629 大体そういう体のレスラーは塩じゃん
スコットスタイナーなんてサップ並みに塩
そんな塩に凶器攻撃も乱入も無しで試合を盛り上げろなんて
無茶言うなよ。サップよりカットでまくりでカッコイイ体の
バティスタは幾らか試合はマシになってきたけど
基本的に筋肉怪物の試合はワンパターンで見飽きる。
筋肉怪物で試合運びが上手いのは昔のHHHくらいだな
631 :
お前名無しだろ:05/01/20 14:44:33 ID:vtR8gSMO
格闘技の次は芸能界に喧嘩売るのか。まあ両方やってる小川は凄いな。
ヒョードル戦を制した直後にチャウシンチーに立ち向かっで大喝采を浴びたし。
632 :
お前名無しだろ:05/01/20 21:18:56 ID:Dl92nQ+C
今、CH279でディックスレーター特集やってるぞ
昭和ファンはみれ
633 :
お前名無しだろ:05/01/21 17:31:15 ID:8Zr9auQA
元祖喧嘩番長
PもKもプロレスから異名をパクり過ぎ、プロレス記者も新しい機知に富んだ異名考えなさ過ぎセンス0
634 :
お前名無しだろ:05/01/21 17:57:53 ID:x7SQzEub
いつも耳をふさぎたくなるのが中邑のニックネーム
何が「選ばれし神の子」だ・・・これこそプロレスの卑屈が表れてる
やりにげで全裸でスクーターで逃げた男が太陽の天才児ってのも結構笑える
三沢さんのエルボーの貴公子ってのもなかなかカッコイイ
そういえばブリーフの貴公子は岡本だがブリーフの美少年は遠藤だったね
636 :
お前名無しだろ:05/01/21 18:08:42 ID:O7BD3lL2
鉄の爪 それだけで表現できる
637 :
お前名無しだろ:05/01/21 18:48:42 ID:N4BQhISz
たしかに。暴走ハリケーン、だとサムグレコなのかグッドリッジなのか
アイブルなのか分からない。
「氷の拳」は良いとして、「戦慄のハイキック」、と「柔術マジシャン」
には、もっとしっくりくる強そうな名前を考えてあげたいな。
そういや「プロレスハンター」は最近めっきり聞かなくなったね。
638 :
お前名無しだろ:05/01/21 18:52:33 ID:x7SQzEub
声に出して読みたい日本語の斎藤孝が
昔のプロレス関係者のネーミングセンスを日本語力と結びつけて
古館と対談してたよ。
639 :
お前名無しだろ:05/01/21 19:07:01 ID:N4BQhISz
映画も層だよね。『リバーランズスルーイット』とか『キャッチミーイフユーキャン』とか
『エグゼクティブデジション』とか意味不明な原題ばかり。
昔は『仰言ひましたわネ』とか『俺ぁヂムさ』とか雰囲気ある邦題付けてた。
640 :
お前名無しだろ:05/01/21 19:43:25 ID:jnQC/Rnn
馬場の32文ロケット砲を死亡特番で見たけど、全く破壊力など
感じられなかった。モッサリした感じで足もロクに当たってない。
懐古厨に美化され過ぎ。
641 :
お前名無しだろ:05/01/21 19:46:42 ID:x7SQzEub
懐古厨というが、じゃ凄い試合で納得させてみろよって言いたい
馬場の32文をネタじゃなく美化してるやつなんかオールドファンにもいないだろ。
643 :
お前名無しだろ:05/01/21 20:37:04 ID:8Zr9auQA
猪木の燃える闘魂とか坂口の世界の荒鷲とか見事だよな、異名でパッと名が浮かぶ
最近の選手の異名でパッと浮かぶなんて破壊王位だ、大谷や大森、小橋、永田、天山の異名なんて全然知らん
644 :
新間という名の希望:05/01/21 20:44:30 ID:D4PyZwpN
約半年前までハッスルファンだった女友達に何も言わずDVDを見てもらった。
新日vsUWF5対5。
『えっ全然違うじゃーん。ハッスルと(笑)これも台本どおりなの?ってか、100倍おもしろいよ(笑)』
次回は新日GI、ノア、一連の猪木戦を貸す予定(苦笑)
645 :
お前名無しだろ:05/01/21 20:55:53 ID:6RjEsYTs
>>懐古厨
勉強不足ニワカの戯言だろ?
時を経れば変化するのは当然。ファンのニーズが変化するのに
着いて行けなかっただけの話だろ?今のプロレスが・・・
646 :
お前名無しだろ:05/01/21 21:47:42 ID:N4BQhISz
>>643 ミスターパーフェクト、二十世紀最後の暴君、拳獣、鉄人、
暗黒肉弾魔人、赤サソリ、バトルサイボーグ、伝説の拳、
大英帝国の不沈艦・・・昔のK1ってなかなか上手かったよな。
プライドや最近の新日よりセンス感じる。
最近は欧州一の伊達男、とかミスターストイックとかなんだかなあ、っての多いけど。
647 :
選手:05/01/21 22:19:44 ID:CErNCBsJ
馬場さんの16文キックって本当に威力あったの?
コンビニで発売されたジャイアント台風で見たときはすさまじい破壊力を
生んだとか書かれていたが。。
だれか威力の逸話とかリアルタイムで見ていた方、お願いします。
プロレスの技で威力云々言っても意味ないような・・・
ネーミングセンスは確かに落ちた気がする。
長く続いている業界だからネタ切れってのもあるのかもしれないが
最近でも
>>637の挙げた「氷の拳」みたいなヒット作もあるからなあ。
あと、いつの間にか和名ってなくなったかな?
650 :
お前名無しだろ:05/01/21 23:59:54 ID:EhWCnbs0
時代についてこられない奴は情けない云々いってる香具師は
さぞかし最先端のヒップホップナンバーを聴いてるんだろうなw
651 :
お前名無しだろ:05/01/22 00:55:22 ID:yTng8h8/
>>641 当時総格が浸透していたら・・・と考えれば
黄金期新日の興奮もかなり割り引いて考えなくてはならないだろう。
>>647 威力はともかく、ちゃんと動けてた時の十六文キックは説得力のある技だった。
あの巨体で疾走して勢いよく蹴り込むから迫力は充分。
>>646 ミスターパーフェクト、鉄人、赤サソリ、不沈艦・・・・・
プロレスのパクリだな
カート・へニング、ルー・テーズ、タム・ライス、ハンセンだな
655 :
お前名無しだろ:05/01/22 01:25:50 ID:xjoS66xh
プロレスじゃないが“8時半の男”というフレーズが気に入っている。
最近は記者たちの言葉、表現力が貧困になってきたな。
656 :
お前名無しだろ:05/01/22 01:27:01 ID:yTng8h8/
燃える商魂
日本人全体の母国語力と言ってもいいかもね
658 :
お前名無しだろ:05/01/22 01:32:18 ID:xjoS66xh
人間山脈 人間風車 人間発電所 ・・ 名前を聞いただけでイメージが浮かぶ。
ホーストはよりによってブッカのキャラパクってたな。
660 :
お前名無しだろ:05/01/22 01:34:03 ID:yTng8h8/
いつから日本人は「昔は良かった」ばかり言うようになったのかね。
661 :
お前名無しだろ:05/01/22 01:41:55 ID:xjoS66xh
>>660 昔、ちびまる子ちゃんブームのとき、ラジオで上岡龍太郎が「未来に展望が見えてこないから
懐古主義になっているのでは」と言っていたな。
現に失われた10年といわれてる>1990年代
663 :
お前名無しだろ:05/01/22 01:43:08 ID:yTng8h8/
「昔は良かった」ばかり言ってる人間は
自分自身が精神的に老け込んでるんだろうね。
>>663 そんな事ないよ
反体制としての改革保守だよ俺は
いまは20代30代の一般的な奴らこそ体制側でしょう
666 :
お前名無しだろ:05/01/22 01:49:03 ID:yTng8h8/
「昔は良かった」ばかり言ってるヤツは自分で何か新しく創り上げていこう
という気概が無いもんね。
>>666 それはあれか?ここの住人にレスラーになれと?
>>666 そういってきた団塊の世代のオッサンの作り上げた社会が今なわけだが?
669 :
お前名無しだろ:05/01/22 01:55:28 ID:xjoS66xh
スポーツでもテレビでも芸能界でも最近は楽屋裏を表に出して商売をやるようになった。
昔は楽屋裏を明かす事は無かったし、それらをのぞき見する事は野暮だとされていたしね。
そんな事でスターの虚像が崩れてきちゃったな。
670 :
お前名無しだろ:05/01/22 01:55:35 ID:yTng8h8/
>>667 今のプロレスがそんなつまらないのならブーたれてないで
別の趣味を開拓しろと。
文句言ってるだけならしがみついているなと。
つまらないと不平言ってるだけなら見るなと。
>>670 ( ´ー`)y-~~ この手の議論スレこんなところで全否定されてもねぇ…
672 :
お前名無しだろ:05/01/22 01:57:27 ID:yTng8h8/
>>668 アホ?
団塊オヤジこそ「昔は良かった、今の若者は云々」ばかり言ってるだろ。
「昔は良かった」ばかり言う団塊オヤジはさっさと氏ねと。
673 :
お前名無しだろ:05/01/22 01:58:13 ID:yTng8h8/
だいたい「昔のプロレスは凄かった」言ってるのってオッサンばかりだろ?
>>672 今の現状を賛美する香具師こそ体制保守なんでは?w
>>673 そういうこと言う奴に限って30代後半なんだよな
>>672 おまえちと歳を言ってみろ。工房そこいらだろ?
677 :
お前名無しだろ:05/01/22 02:00:16 ID:yTng8h8/
678 :
お前名無しだろ:05/01/22 02:01:43 ID:yTng8h8/
>>676 団塊オヤジはさっさと氏ね
俺は今を生きるが
あんたらは若かりし日の思い出に生きるしかないわけだな。
可哀想にw
( ´ー`)y-~~ 2chで夜中に意味不明な自己主張する輩よりよっぽどいい人生送ってます。
>>678 >今を生きる
それこそ改革の気概のない保守体制の枯葉人間だなw
681 :
お前名無しだろ:05/01/22 02:03:41 ID:yTng8h8/
ID:5mLbUeGgは自分が「若かりし日の思い出に生きるしかない」のを
認めたくないから
体制保守などと話をずらしてるのか。
個人の生き方の問題なのに政治思想の話に摩り替えて・・・
682 :
お前名無しだろ:05/01/22 02:05:14 ID:yTng8h8/
ID:5mLbUeGgは自分が「若かりし日の思い出に生きるしかない」のを
認めたくないから
保守体制などと話をずらしてるのか。
個人の生き方の問題なのに政治思想の話に摩り替えて・・・
683 :
お前名無しだろ:05/01/22 02:05:55 ID:7wVU3WDl
正月にサムライで猪木の昔の試合を延延と流してたが
ヤオ見え見えで糞も面白くなかった
あんな下らないコント見て興奮してた昔のプヲタってホント恥かしいね
>>681 アンタよりはたぶん若いよw
今の日本の在り方に疑問も持たずこのままで良いって態度こそ
熱い血気のない枯葉状態だっての!
685 :
お前名無しだろ:05/01/22 02:07:51 ID:yTng8h8/
ID:5mLbUeGgは自分が「若かりし日の思い出に生きるしかない」のを
認めたくないから
今の日本の在り方などと話をずらしてるのか。
個人の生き方の問題なのに政治思想の話に摩り替えて・・・
686 :
お前名無しだろ:05/01/22 02:08:30 ID:7wVU3WDl
あお!!明日は休日だったか。
やけに煽らー増えてるわけだ。
>>685 政治思想でなくて個人の生き方としてアンタを枯葉っていってるんだよ
今の若者の活気のなさやささやかな幸せ希求傾向は老人そのもの
今の若者が何か生み出してるのかよ?
ニートやヒッキーやヲタばっかじゃネエか。
689 :
お前名無しだろ:05/01/22 02:12:09 ID:7wVU3WDl
週末の観念すらない生活か・・・
確かにいい人生だな( ´,_ゝ`)プッ
690 :
お前名無しだろ:05/01/22 02:12:13 ID:yTng8h8/
俺はこれで寝るが、個人データーを公開しましょう。
年齢: 29歳
最終学歴: 米国東部の州立大学で博士号取得
職業: 現在は大学の非常勤講師、4月から某国立大学教育学部の助教授
スポーツ: ボクシング(アメリカで草試合を経験)、
4月からはブラジリアン柔術をやるつもり
691 :
お前名無しだろ:05/01/22 02:13:38 ID:7wVU3WDl
>>690 じゃあ同じレスを英語ですぐ書き込んでくれ
とりあえず過去を無くして現状無し、過去を見つめなおすことは未来を創造すること。
現状を無視して向上はなし、無視するだけならそれはただの逃げ。
とまぁ俺は考えるんだがこれは他人に押し付けるものではないな、とも思う。
なぜか?人の生き方は自由だから。他人が強要するものではない。
と改めて思った。
って…っていうかこのスレの議題とはなんら関係ねぇ!!
695 :
お前名無しだろ:05/01/22 02:22:08 ID:yTng8h8/
続き
俺は一昨年と去年中々就職が決まらなかった時期があり、その時期確かに
NEETになりかけてた。
だがそれをとうとう克服した。去年12月に就職が決まると同時に。
>>691は信じるのも信じないのも勝手だが、まあ信じたら自分の人格が
崩壊してしまうのだろうね。
俺の博士号取った大学はIndiana University of Pennsylvaniaだ。
Michael Vellaという教授が俺の博士論文Mentor
ちなみに今度助教授になる国立大学とは信州大学だ。
696 :
お前名無しだろ:05/01/22 02:47:09 ID:oKYiFwj2
真偽はどうでもいいですが、そんなことをこんな場所に書きこまずには
いられない自意識過剰な人間がいることに思わず人格が崩壊しそうです。
まぁそんなご大層な人間がこんな夜中に2chで必死ですこと
698 :
お前名無しだろ:05/01/22 03:25:18 ID:ufMV3Wet
ネタにしても面白くないし、ガチだとしたらこんなところで
何してんのって感じですね。
699 :
お前名無しだろ:05/01/22 03:38:57 ID:ilu5zaQa
俺は若者だけど、確かに昔は良かったよ。
例えば映画。1930年代の日本映画は滅茶苦茶凄いよ。
全盛期と言われてる50年代より断然凄い。
溝口監督の頃か?
701 :
お前名無しだろ:05/01/22 03:53:39 ID:ilu5zaQa
>>700 そう。他にも島津、マキノ、成瀬とかね。
このままではスレ違いになりそうだから付け加えると、
島津の「上陸第一歩」って映画の乱闘シーンでは、ストレートと払い腰を
主人公が多用してて立ち回りが上手いのよ。まさに柔拳って感じ。
そして二十年後の「新諸国物語七つの誓い」で中村錦之介が巨漢を相手に
素手で戦うシーンがあったんだけど、そこでどうしたか。組み付いてもすぐ振り払われる。
現在だったらタックル→腕十字とかになるのかもしれないけど、彼が繰り出したのは、
なんとカラテチョップ! これが炸裂すると今まで不死身だった巨人が
急にヘロヘロになって倒れこんでしまった。流石に笑ったよw
そういやウルトラマンもひたすらチョップ出してたなあ、と思った。
映画や子供の番組で使われる格闘シーン。これは実際の格闘技とリンクしていると思われるのであります。
現にブルースリー、キックボクシングの登場以来、空手、キックを織り交ぜたアクションシーンが多くなったでは有りませんか。
同時にキック挑戦した佐山らがUを立ち上げるなど、映像と格闘は深い相関関係にあると思うのです。
現に船木などもブルースリーに憧れてプロレスの世界に入ったといいますし。
702 :
お前名無しだろ:05/01/22 03:58:19 ID:WsmwTuUv
プロレスの話をしろおまえら
そうだな。
俺も個人的趣味であの時代の映画はよく観たほうだけど、
格闘シーンは腰が入っていて芝居のために改めて練習したって感じがしないな。
実生活のなかに武道の動きと共通の足さばきや足腰の入った動きの文化があったのだろう。
>>702 すまん。
一言いえば中邑の飛びつき三角締めはブカッコウ。
705 :
お前名無しだろ:05/01/22 04:18:14 ID:ilu5zaQa
>>703 歌舞伎の世界じゃ古い歩法とかするものね。
懐古厨まじうざすぎ!俺が生まれる前の話すんなよ!!
707 :
お前名無しだろ:05/01/22 05:07:57 ID:3zPpd45O
19:45にアリキックx3、延髄切りってやってもらわないとおもろくなかった。
16文で負けるブッチャーに笑ったり。天龍の延髄がかっこ悪いとか、
絶対持ち上がらない、藤波のドラゴンスープレックスとか
谷津のブルドッキングヘッドロックとか、
健吾のイナズマとか、鶴田のオー!!とか、
見ないと欲求不満だったのさ。
ストーリーが、ロボット、ヒーローアニメだったのさ。
水戸黄門だったのさ。
あの時代に生まれた俺は、ベタなストーリーじゃないと
面白くないのさ。
若い子はベタの良さはわからないのさ。
ベタなストーリー見て育ってないから。
リアルな映像見て育ってるから。
WWEはベタで人気有るけどな。
何書いてるかわかんなくなった。
708 :
お前名無しだろ:05/01/22 05:54:20 ID:cr8QQ6Tu
>707
藤波のは、ドラゴンやるまねスープレックスです。
でも、ヘビーになってマシン相手に解禁した時は感動したっけ。
>>690 ブラジリアン柔術はおもろいぞ
ジムとか行っても全然体育会系のノリじゃないし
部活はやってないけどジムは来てるって高校生とか意外と居る
ようはプロレスごっこの延長間隔でやってるひと多い
総合を見ても動きとかわかるようになるし
710 :
お前名無しだろ:05/01/22 15:12:43 ID:xjoS66xh
たしかにBJって格闘技マニアが多そうだな
後輩が行ってるんだけどさ
713 :
お前名無しだろ:05/01/23 01:31:42 ID:X0nPRFUj
昔を称えてばかりいるとすぐ「懐古趣味」だの
言われるが、今と昔を両方観ての結果、昔の方が
よかったと言って何がおかしい。
「昔はよくて今はダメ」という意見に反発する人って
そりゃ純粋にそう思って反論する人もいるだろうが、
反面自分たちが気に入っている今のプロレスを認めよう
、受け入れようととしない意見に対する反発にも
思えるのだが。
まあ、今のプロレスが好きだという奴はそれを言語化して欲しいとは思うな
俺なんかもうプロレスインポで、惰性でこの板来てるだけだから、活を入れて欲しいよw
715 :
お前名無しだろ:05/01/23 01:53:11 ID:EbYLh34b
昔のプロレスは選手も観客も会場も熱気があったから
その場の臨場感を感性で感じ取ってみれば興奮できるでしょ。
猪木vs小林戦とか、世代的にリアルでは知らないけど興奮できるよ。
要するにいかに臨場感を感じる資質があるかだと思う。
プロレスに限らず歴史を勉強するにしても。
今の価値観を捨て当時の情況に自分を置いてみるポジティブな忘我ですよおぉぉぉ!!!
716 :
お前名無しだろ:05/01/23 02:11:23 ID:5K78jdsL
「今」のプロレスの話をして盛り上がってるところに、「でも昔は〜」なんて言って
しゃしゃり出てきて建設的じゃない話をだらだらされるからむかつかれてんじゃないの?
場をわきまえればよいのかと思うよ。専用のスレをたてて話すとかさ。
717 :
名無しさん:05/01/23 02:15:53 ID:RnqhB9+M
スポーツなんてものは、時代ごとに比較して比べるもんじゃねーんだよ
プロ野球だって、王さんが今いたら、おそらく清原以下だぞ
長嶋は、一茂クラスだ
今でもプロレスを楽しみたい気持ちはあるけど、ダメなもんはダメだよな。
最近ではゼロワンの旗揚げ興行がダントツで凄かった。
ああいうギスギスしたプロレスって、もう見られないのかなあ。
719 :
お前名無しだろ:05/01/23 02:21:29 ID:RfFYHiUK
一茂クラスなん?一茂だよ?
WWFのロック様初来日横浜は凄かったね
あれほどチケットが取りにくかったのは去年のPRIDE GP決勝くらいだ
新日ドームは毎回ダフ屋で余裕
ルールに変化のないスポーツは進化するものだけどさ。
スタイルが変化したプロレスやルール改正が多いアマレスは
古今を比べられない。
陸上とかは分からないけど、あれだって競技場やシューズ、
着の科学的進化が貢献してるんでは?
もちろん100m走とかは進化してるのは当たり前なんだけどさ。
そういえば飛脚出身ってマラソン大会で圧倒的に強かったってね>トリビア
スポーツにおいて技術やその他もろもろのコンテンツが進化するのは普通の事。
要はそこで進化というばあいに「スポーツでは」と断わりをつけないと良くない。
人間の諸要素全般が進化してるかどうかは分からないわけだから。
それに過去を鑑みる姿勢があったほうが謙虚で平和に行けると思うし。
>>721 昔のプロレスは面白かった、今のプロレスは面白くない。
ではなくて
昔のプロレスは面白い、今のプロレスは面白くない。
724 :
お前名無しだろ:05/01/24 21:59:43 ID:AxGpj7ta
水戸黄門も昔の方が面白いぞ
725 :
1:05/01/24 22:15:54 ID:xUrJP7pp
なに昔の人はデルフィンが東郷のまたをくぐったみたいなのが見たいってことなの?
バカじゃねえの?
にほんごよめる?だいじょうぶですか?
>>725 お前はとりあえずこのスレ全部読め、話はそれからだ。
一時期電波がいたり盛り上がってたのにね。この廃れ具合はなんなんだ。
729 :
お前名無しだろ:05/01/27 21:36:23 ID:5Cl3Turq
最近は凶器攻撃が少なくてつまらない。
凶器攻撃こそプロレスの華だ。
>>729 そこでブッチャーのフォークですよ。誰かあの伝統芸能を引き継ぐヤシは
おらんのか?
732 :
お前名無しだろ:05/01/28 00:46:45 ID:jDMAvBTp
ブッチャーのフォークはまさに凶器の名にふさわしい。
大日本は凶器が前面・全面に出すぎていて鼻に付いていかん。
733 :
お前名無しだろ:05/01/28 01:05:36 ID:ev9h2Tkt
>>1 昔のプヲタはレベルが低かったので、糞つまんねー茶番でも大喜びできた
その夢から醒め切れない、現実を直視出来ない、哀れなとっちゃん坊やが
グダグダとのたまってるだけだ
734 :
お前名無しだろ:05/01/28 02:09:13 ID:GRprSNkM
>>729 剣道選手権に行くと本格的な凶器攻撃見られるぞ。
735 :
お前名無しだろ:05/01/28 02:28:08 ID:+TKYHlhA
うんこと伝七、どっちが弱い?
736 :
お前名無しだろ:05/01/28 10:36:32 ID:17k/szly
>>733 とりあえずそういう下らん意見言う前に当時の時代背景とかきちんと把握した上で
昔の名勝負を一通り見てこい、無知なお前にまだこのスレで語る資格は無い。
737 :
お前名無しだろ:05/01/28 10:52:43 ID:Cd/GW84i
今の時代感覚で昔のプロレスを評価する事自体がナンセンス
AVの革命的名作「洗濯屋ケンちゃん」を現代の価値観で見て
「どこが名作だ!今のAVの方が過激だし女優も綺麗で
画像も鮮明じゃねえか!こんな作品はの駄作だ」
と言ってるようなものだ
つまり、その時代の作品は、その時代に生きて
当時の価値観や時代背景等を体感して無い人間が
正当な評価を下す事は出来ないって事
738 :
お前名無しだろ:05/01/28 11:06:06 ID:HnStbDuF
現在、スペースシャトルで宇宙飛行が出来るから
空を飛ぶぐらいで必死だったライト兄弟は馬鹿だ
と言ってるようなもんだもんな
>>737 AVは確かにその通りだわ。20年前にドリームシャワーなんて考える奴いなかった
だろうし今は女優の質が昔と段違い。
でも音楽や映画に例えるとそうでもないんだよなあ
完璧な後追いだけどドアーズやザッパ、クリムゾンなどホントカッコイイと思うし
タクシードライバーやさらば青春の光も最近の映画より断然好き
>>501 開始10秒くらいで瞼カットによるドクターストップじゃなかったか?
俺は大日本好きだけど、あそこはいくら凶器使っても
まがまがしさはあんまりないからブッチャーのフォークとかとは違うかも。
どっちが上、じゃなくて違い。
742 :
お前名無しだろ:05/01/30 09:19:32 ID:pPZBhd86
マスクの中にビールの栓を入れて頭突き
743 :
お前名無しだろ:05/01/30 10:03:52 ID:I23hpH+k
サイバープロレス・ノア
西村のプロレスって、ここの皆さんはどう思っているのかな?
おさーんの俺は、昔のプロレスを馬鹿にしながらパロっている
ように感じて、とても嫌に感じているんだけど。
745 :
お前名無しだろ:05/01/30 15:12:31 ID:d+frpLdz
>>744 「昭和ギミック」のレスラーだと思ってるから生温かく見てるよ。
偽レトロ系というか総格ギミックの連中と似たようなもの。
>744
西村って、箸休めの小皿が膳の中央で自己主張してる感じ。
747 :
お前名無しだろ:05/01/31 17:07:18 ID:Q9KyZDIN
体操競技でも昔はCとかウルトラCとかすごいと思っていたが、
今はDやEとだんだんレベルは上がってるだろ。それといっしょ
昔のを今見てもだめだよ。
ネットってバカ↑にとって幸せな世界だよな。
リアルなら数秒で話の腰折られてるよ。
>>747 プロレスは体操のような技術レベルの進歩が評価に繋がる「競技」ではない。
むしろ歌舞伎役者の「芸」に近いと思うのでこういう意見は的外れだと思う。
750 :
お前名無しだろ:05/01/31 18:00:18 ID:N0sJsgrd
なんかサカ板で時々出てくるペレとロナウジーニョ、どっちが凄い?
みたいな議論だな。
まーサカヲタの場合厨房・工房が多いから
「ペレ?ビデオ見たけど下手糞じゃん。ロナウジーニョのほうがはるかに上手い」派が
圧倒的だったが。
客観的に見ればロナウジーニョのほうが上手いんだけど、
だからと言ってペレの偉大さが損なわれるわけじゃないんだよな。
751 :
【闘魂三銃士】:05/01/31 18:03:01 ID:Of1XO3+Y
西村はラリアット使わないから好きだな
>>747 何べんでも言うけど格闘競技、ことにアマレスはルール改正が多いんで
今昔を比べられない。
パワーは今のほうが上がってるがスタミナは昔の選手の方があるといわれている。
また今はポイント重視、大技重視のルールなんで細かなテクニックは廃れているんだよ。
タックル一つとってもバリエーションは昔のほうが優れていたといわれてる。
プロレスも似たような感じ。粗悪品の技のデパートを見せられるより、
数は少ないが品質のいい商品が置いてある昔のプロレスの方が見ごたえと深みがあるよ。
アマレスの例に出すのは意味ないような気がする。
プロレスは大してルール変わってないんだから。
勿論、プロレスは競技じゃないから他の競技を例に出して
昔より今の方がというのも意味ないと思うけどね。
いや747氏が体操を出したからですよ。
一つの事だけ続ければ人間は経験し学習するから進化するけど、
ルールが大幅に変化する競技では「進化した」とは言えない。
昔のアマレスラーはフルネルソンも禁止でなかったし、
ヘッドシザースも禁止でなかった。トーホールドにすら寛容だった。
また時間もルールで長期戦だった。
だから人間が全ての競技において進化しているという事でないと分かってほしいのが趣旨。
プロレスにおいては技のデパートと職人の選りすぐり商品を売る小売店の
いずれに価値を置くかという問題だろうね。自分はもちろん後者です。
755 :
お前名無しだろ:05/02/01 12:33:31 ID:epPh37ym
ほとんど全てのスポーツで昔よりレベルが上がっている。
格闘技も然り。もしプロレスだけが昔のほうがレベルが高かったというのなら、
それは「プロレス」はスポーツではない、と言っていることになる。
まぁ、個人的にはプロレスは演劇(芸)だと思うけどね。
国民の民度は思いっきり下がってるけどな
スポーツと科学技術だけは進歩してる
ただ科学技術もわれわれを幸せにしてるとは限らないけど
757 :
お前名無しだろ:05/02/01 15:30:06 ID:gtraPy32
昔と今でプロレスファンの情熱とか熱中度は全然、違うよな
俺の学生時代は新日派と全日派が一晩中討論したりとか
猪木信者と極真信者とかマジで喧嘩してたからなー
今、振り返ると馬鹿馬鹿しいが、いい時代だったなー
昔のファンが凄かったんだな
そう
何で昔の映像を見ると興奮するかって言うと
レスラー・ファンを含めた会場全体の場に力があるんだよな
熱気がじかに伝わってくる
「気」というのは時間や空間を超えて伝わるものだ
昔って太鼓叩きながら
「ガンバレ ガンバレ ドーラーゴン!」
って応援してたよね。
761 :
お前名無しだろ:05/02/01 16:06:39 ID:c/GwSOP1
もはや夢の対決も無くなった今、プロレスで熱くなることは
ないだろな。馬場と猪木どっちが強いかって話題だけで熱く
なれたおれの世代は本当に幸せだった。
この板も選民意識の塊のようなおっさんばっかだからね
今のプロレス会場って地元でプロレスがあるから行ってみるかと気軽に行こうとするファンを
遠ざけるような空気があるもん。おっさんファンは文句ばっかでなかなか団体に
お金を落とさないのに週プロなどは買うんだよね
まあ金を落とす気に出来ない団体の方が悪いんだけど。
この板は懐かしプロレス板に変えた方がイイよ。
猪木の異種格闘技戦なんか今見ると、アホくさくて笑う気にもならんぞ。
そのアホくさい試合で熱狂してるファンも見てられない。
でも、当時はそれが本当に面白く感じてたんだけどね。
結局、プロレス自体が変わったってことより時代が変わったってことさ。
764 :
お前名無しだろ:05/02/01 18:45:55 ID:NEOOOqSo
>結局、プロレス自体が変わったってことより時代が変わったってことさ。
まったくそのとおり。そして、その時代を経験できていたことは
本当に幸せだった。
765 :
お前名無しだろ:05/02/01 19:11:15 ID:xDnSdxhx
ってか此処で若ぶってる進歩派の香具師より俺は若いと思うが、
文化は全部レベル下がってるよw
核のない表面的なものばかりで大人なら辟易する紛い物ばかりだよ
プロレスにかぎらずお笑いも映画も殊に小説なんて分かりやすいくらいレベルが落ちてる
俺は守旧的でもないから今の文化にいいものがあれば素直に認めるが無いんだから仕方ないw
ま、今のところ現状のやり方ではどこの分野の文化も大正昭和を越えられないよ
そこに可能性を見出すとすれば大正昭和と平成を三段論法で昇華したところにあるかもな
大正昭和を咀嚼した上でそれを壊し、平成のテイストを加える
今の平成文化は過去との連綿とした繋がりがないから刹那的な文化なんだよ
過去を体得してそれを壊すところに昇華があるんだ
世阿弥や利休もそう言ってるぞ
767 :
お前名無しだろ:05/02/01 19:19:20 ID:4w3YXPBz
新日蔵前の客=NYRプエルトリコの客
ええなあ。ドワーっとくる会場は・・・・。
破壊王も破壊無くして創造なしと言ってるな
769 :
お前名無しだろ:05/02/01 19:29:33 ID:WSs88TtS
お前たちは、今のプロレスのヲタなんだろ?
昔のプロレスは、すごかった。ただし、レスラーがすごかったわけでも試合がすごかったのでもない。
プロレスの「存在」そのものがすごかった。それだけのことだよ。
お前たちは、「今のこのすばらしいプロレスが、ファンであると言うだけでバカにされるのに、なんで力道山のぱちぱちパンチだけのプロレスが・・・あああああ」
なんだろうな
世の中、進んでるんだよ。
プロレスはプロレスで、「技のインフレ」なんて現象を起こし、どうにか時代について行こうとしたが、所詮
イカくさい裸踊りが通用したのは、20年まえまでだよ。
猪木も馬場も運がいいね。
お前たちは、いわゆる「マイノリティ」なわけだ。それだけだ。それでも「どうだこうだ」とクダラナイ話をしたがるのが、プロヲタの今も昔も変わらぬバカバカしい愛嬌だな。
まあ、がんばれや。ほとんど意味のない会話に。
769は一生結婚できそうにないニヒリストだなw
771 :
お前名無しだろ:05/02/01 19:39:46 ID:Ct2o54uL
今はみんな短絡的な考えが若い世代から充満してるから、、いや、もういいや
772 :
769だが:05/02/01 19:42:50 ID:WSs88TtS
俺はもう けちこん してるぞ。
浮気も2度ほどしたが。
>>770 お前は・・・・・・・・・・・・・・歩く生ゴミでしょ?
ははは、やっぱそんな人間か769はw
過去のプロレスをさもしたり顔でバカにしてるやつに
真人間がいる訳ないな
774 :
お前名無しだろ:05/02/01 19:48:37 ID:YnnZXWZ8
>>772 まぁ、落ち着けよ。
結局さ、力道山も馬場も猪木も居なければ今のプロレス界はもっと酷かったと思うよ。
あの三人が居たからこそ、プロレス界が盛り上げられたわけだし、それが進化して今のガチ主義の格闘技ブームが起こせた。
それに懐古したっていいじゃねえか。自分にとっては面白かったんだから。
775 :
お前名無しだろ:05/02/01 19:48:52 ID:WSs88TtS
プロレスは、ばかばかしさを楽しむものではなかったの?
ええ〜っ!!
ショック!
>>774 今のプロ格ブームだって10年後の人が見たら「昔の人は何であんなの見て
興奮してたんだ?馬鹿じゃないの?」とか言われる可能性あるもんな。
「現在」しか意識してない人はこの辺頭に入れとかないと後で思い返すと
恥ずかしい思いするかもよ。
っつーか俺はリアル世代ではないが、
明らかに今のプロレスと昔のプロレスではレベルが違う。
今のプロレスは派手な動きや派手な技で程度の低さをごまかそうとしてるとしか思えない。
昔のプロレスは動きこそは地味だが単純に「試合」として楽しめる。
俺もリアル世代ではないが、
新日本隊vsUWFの5vs5イリミネーションマッチと、
新日本隊vs真・猪木軍の5vs5イリミネーションマッチを見比べると、
同じ試合形式でもここまで違うかって思わされた。
何故か圧倒的に昔の方が面白いんだ。
779 :
764:05/02/01 22:48:52 ID:7pEkHHLw
プロレスに限らず、80年代は良かった。川口探検隊をMrマリックを
本当だと信じ(どこか怪しいと思いながらも)現在のように情報も少なく
分からない、神秘の部分が多かった。
だからタイガージェットシンも本当に危ない奴だと思っていたし、
「山奥から来た」「殺人鬼を連れてきた」「世界一力の強い男」というのを
漠然と受け入れて、そのまま演出に入り込めた。
時代は変わった。
今でもプロレスは好きだが昔のような楽しみ方は出来ない・・・。
俺はその昔のような楽しみ方は出来ないが、昔のプロレスは単純に楽しめる。
80年代がよかったっていうよりも子供のあの頃がよかったってことなんだよ。
プロレス自体は別に変わってない。あんたが歳とって見方、考え方、環境が変わっただけ。
仮にあんたが今子供でも20年後同じこといってるよ。あの頃はよかったってね。
782 :
764:05/02/01 23:07:22 ID:7pEkHHLw
>780
何かそんな不思議なものがあるな。昔のプロレスは。
今の新日をタイマー録画で撮っておいたビデオを家で見ていても
「そんなモン見て面白いか?」という兄が当時(80年代前半頃)
のプロレスを録画したものを借りてきて見ていると、一緒になって見ようとする。
思い出に残っているからなのかと思ったが、八百長という言い方で否定する兄が
いまさら昔だからといってプロレスを見ようとするのは理解できない。
やはりここの皆が言うように、昔のプロレスには「何か」があるのだろうか?
783 :
764:05/02/01 23:09:56 ID:7pEkHHLw
>781
そんな寂しいこというなよ・・・。
オリンピックなんかでもそうだが、やはり思春期に見た頃が
印象には残っているな。あんたの言うことは正しい。
けど、やっぱり寂しいな。
784 :
お前名無しだろ:05/02/01 23:44:01 ID:ma9T1mGM
今も昔もTVで、また会場でプロレスを見ているが
猪木や馬場、当時の外人をリアルタイムで見たことに
幸福感を感じるが、四天王や三銃士を見て幸せを感じた
ことは一度もないね。
田舎にプロレスが来ると大盛況だったなあ。
普段TVで観ている馬場が、ブッチャーが、猪木が、タイガーマスクが
あのママさんバレーで使ってるボロ体育館にやってくるってだけで大興奮だった。
TV中継有りならもう祭り。ライトが無茶苦茶眩しかった。
今はプロレスよりPRIDEやK-1を楽しく観ているが、地方興行なんて無理だろうし
ああいう異空間を顔なじみと分かち合う楽しさはもう味わえないんだろうな。
786 :
お前名無しだろ:05/02/01 23:46:15 ID:QykZ/Ku+
きもい
まあ、あんたらにとってはそれだけ当時が幸せだったんだろう。
裏を返せばそれだけ今が不幸だともいえるがw
人間歳とればとるほど人生辛くなるもんだ。
お前等頑張ってイキロ。
俺はプロレスは時代を映す鑑だと思ってるから、
熱く熱狂してた当時のプロレスってのは、客も時代も含めてそれなりに熱かったんだろう。
今は客も時代も冷え切っているから、プロレスも冷え切って寒いんだと思う。
で、冷えた世間には冷酷無比な見世物が流行る。
>>777 昔のプロレスは手や足、首を取る時もセオリーがきちんとしてたので
足を攻め続けて最後に足4の字でフィニッシュって流れに説得力があった。
今はそういう手順を踏むレスラーがあんまりいない・・・
リアル世代でない人間も昔のほうが面白いって認めてるんだから
>>1はもう諦めろ
>>789 とはいっても、力道山VSルーテーズとか、昭和三十年代の試合を見てても、結構試合の組み立てが雑だったりするんだよね。
792 :
764:05/02/02 11:31:23 ID:XWs13b7T
>>786 当時を経験していない。または分からない奴が端から見たら
そう感じるんだろうな。でも、経験した奴は幸せだったぞ。
俺も小学生の時に田舎のスーパーの駐車場に全日が来た時は
(たしか85年だったから、タイガーマスク、シン、長州もいた)
凄かったぞ。そんなことが今の格闘技では味わえないことくらいは
理解できるだろ?
>787
寂しいこというなよ・・・。
>>791 力道山の頃ってマットが固かったからボディスラム一発でもフィニッシュになったのを
忘れてはいけない。
794 :
お前名無しだろ:05/02/02 11:48:24 ID:LgbCjElE
>>792 技術とか内容とか抜きにして、消防の頃見たプロレスはイイ思い出だ。
特に野外特設会場なんかはよかったよ。
入り口付近に漂う焼きそばのニオイや、テントの中で葉巻を吸う馬場さん。
青空の下テレビと同じように暴れるハンセン・・・。
まあ縁日なんかと同じノリだったなあ。
試合なんかは、多分今みたらヒドイものなんだろうけどね。
795 :
764:05/02/02 12:18:17 ID:fY5GhrlL
消防の頃見たプロレスは、テレビ観戦も凄かった。
実況席が写ると、後ろで子供が群がってた。同級生がいると興奮した。
リングの下からビール瓶を出すと、「何でレフェリーが止めないんだ!」
と本気になって怒ったり(危なくないようにガムテープが巻いてあった気がするが)
語りだすとキリが無いからこの辺で止めとく。
まあ何にせよ、本気になって感情移入できるショーだったよ。
796 :
お前名無しだろ:05/02/02 12:44:56 ID:rq7LAaZb
昔は学生の下宿先や安居酒屋では専門家気取りのプオタが
「やれ新日はどうこう」「前田はどうこう」と
安酒を煽りながら夜通し語り合う光景が、どこでも見られたが
時代を越えて現代、その役割を果たしてるのが
「2ちゃんねる」じゃないかと思うんだよね
>>791 それは今と昔を考えるいいヒントだな。
今のプロレスは、結局「プロレス内プロレス」なんだよね。
学プロ上がりとか、昭和新日・全日を見て影響受けた世代がレスラーに
なってるわけで、「プロレスとはこういう物」ってのが前提にあって、
まあ変な話、試合の組み立てとかイメージが明確にあるからキッチリやれると。
でも昔は今ほどキッチリ試合作り込んでなかったんだろうね。
決まってるのはハイスポットとケツくらいなもんで、今よりアドリブ要素が
強かったんじゃないかな。だからこそランカシャーとかキャッチとか、
ベースになるレスリング要素が重要で、基礎がしっかりしてないとアドリブも
利かないし、展開が少ないからこそ、ひとつの技、流れに説得力を持たせていた
(持っていた)と言えるかも知れない。
我ながら良い事言ってると思うんだけどどう?
つうかボクシングや総合みたいにジム制にした方がイイに決まってる
その団体に住み込みで雑務をやりながら上の言う通りに無意味なシゴキを
され体育会系のノリよりジム制のが実力がハッキリするだろ
そういう弟子制度自体が古い。アメリカなんてレスラー志望はみんな月謝出して学校通ってるぞ
>>798 昭和の新日はケツだけ決めておいて試合の中身は選手同士のアドリブで
組み立ててたらしい。故に今みたいなお約束のムーブが使えずに選手が
次に相手が仕掛けてくる技にどう対応するか緊張して試合を組み立てて逝ったから
面白かったんだろう。そういう試合するにはベースのレスリングができないと
ダメだったんだろうね。
>>799 日本の場合団体が選手を丸抱えにして育てるからね、アメリカなんかじゃ
ジムのオーナーのコネでデビュー戦とかはブッキングしてもらえるけど
それ以降は個々のレスラーの才覚で成功しないといけないから常に客には
どうやったら受けるか?とかこの団体における自分の役割は何か?と
頭使わないといけないからレスラーのプロレスセンスが育つんだと思う。
団体が育てるとそういう緊張感が無いからダラっとしたレスラーが育つのかも
しれない・・・
間口が狭いのは問題だが
ジム制となると巡業という興行スタイルとどう折り合いつけるのかが問題だな。
>>798 確かに。
あとテーズvsリキの件だけど、決して雑だと思わない。
よしんば雑だったとしてもリキがスティフ(硬い)動きだから
そう思われたんでは?
馬場猪木から動きがスムーズになったけどそれ以前の日プロは柔道や相撲がベースなんで。
アメプロなんて南北戦争以降から歴史がある。欧州なんてもっと古い。
だからしっかりとしたレスリングのベースがある。
力道山の硬い動きにテーズの動きもややレベルを低められたとも考えられる。
木村政彦や坂口征二もレスラーとしては硬かったよな。
日本のレスラーはキックが流行ればキックだけ、関節技が流行れば関節技だけ、
VTが流行ればなんちゃってVTと、プロレスの型をすぐ忘れる。
それってつまり力道山が始めたプロレスにレスリングの型がなかった名残でしょう。
いろいろ昔のプロレスを研究すると、柔術を研究してたレスラーが多いんだけど、
だからってなんちゃって柔術に走ることはなかった。レスリングに上手く融合させた。
日本人は自分の文化に多国籍文化を融合するのは上手いけどプロレスだけは無国籍(型なし)だね。
それと感じるのは日本のプロレスは少ない中でチマチマやってるから技術進歩が遅い。
昔はプロレスとボクシングくらいしか格闘技がなかったからレスラー人口が多かったし、
メダリストもいっぱい転向してきた。そりゃあレベルが高くなるはずだよ。
今の宮大工が昔の宮大工に敵わないのは、それを継承する人口が少ないから。それと同じ。
804 :
お前名無しだろ:05/02/02 15:08:59 ID:fY5GhrlL
「昔のプロレスってそんなの凄いか?」が
「昔のプロレスの方が確かに面白い」になり
「こうだったから面白い」「こうすればもっといい」に発展している。
ここは良スレだ。
805 :
お前名無しだろ:05/02/02 15:24:45 ID:jMB7hsDT
温故知新
806 :
委員長:05/02/02 15:59:36 ID:ZeNUDzbW
>>766 >今の平成文化は過去との連綿とした繋がりがないから刹那的な文化なんだよ
過去を体得してそれを壊すところに昇華があるんだ
↑同感ですなあ・・・プロレスに限らず、映画でも小説でも漫画でも、
みんなそうですからなあ。
>>806 その辺は日本の文化が第二次世界大戦でそれまでの伝統を全部否定する方向に
逝ってしまった影響でしょう。伝統って一回失われるとそれを復活させるのは
かなり難しいですから。中国でも文化大革命のせいで過去の文化的遺産の多くが
失われたそうだし・・・
やっぱ初代タイガーマスクだな
メンバーが固定されてるからこそのハードヒッティング路線ってのはないかな?
810 :
お前名無しだろ:05/02/02 18:51:52 ID:oJKcso1Z
昭和40年代からプロレス見てきて
平成の代でも、例えば武藤なんかは本当に素晴らしい能力を
持った選手だと思うし、蝶野は試合の組み立てとか優れている。
ただこの2人は日本よりアメリカ向きの選手という印象は拭えない。
小橋にしても大技に頼らない試合すりゃもうちょい感情移入
できるんだが。
何より感じるのはどの選手たちも世間へ売って出る野心が欠けている。
そりゃ今の時代にレスラーがメジャーな存在になるのは難しい。
だが、皆が最初から世間を視野に入れず諦めていたら寂しいな。
811 :
お前名無しだろ:05/02/02 19:07:32 ID:TZR9mKeg
>何より感じるのはどの選手たちも世間へ売って出る野心が欠けている。
そうだね。今は何の芸もないような、
VTR見てただ笑っているだけのバラエティータレントの方が
子供の間で知名度あるもんな。
俺らの時代は確実にレスラーの方が知名度高かった。
(あくまでも小学生男子の間だが)
将来なりたい職業にプロレスラーを選ぶ奴が5人くらいいたり
レフェリーとか実況なんてのもいたな〜。
俺、客商売してるけど今の子供にこんな話しても信じないもん。
たま〜にプロレスが好きで詳しい子供がいると嬉しくなったりする。
今の子供たちは休み時間とかにはK-1とかプライドごっこしてるんだろか
ドリーがある意味プロレス壊したな
他人の必殺技を繋ぎ乱発
814 :
764:05/02/02 22:39:03 ID:Gq1liQmS
>813
「だれが」という意見は色々あるだろうが
このスレで誰かが言っていたように
>プロレスの「存在」そのものがすごかった。
のだろうな。時代は変わったと言ってしまえばそれまでだが、
どんな形でもいいから子供らがプロレスに熱狂する時代になると楽しいかも。
格闘技よりもたくさん試合は出来るし、地方にもじゃんじゃん来れるし、
俺らが味わった幸せを今の若い子達にも味わわせて共有したい!
815 :
お前名無しだろ:05/02/02 22:53:38 ID:qBSWGBtu
>>813 前にも書いたけどね、最近の子供は格闘技ごっこしてるんだよ。
そんで、プロレスって今マイナーだろ。だからたまに四の字とかコブラの使い手のガキがいると
ちょっとしたヒーローなんだって。
たまたま夜中にノア見た子供は「本気じゃないけど凄かった」と微妙な意見。
でも総合の高度な技術の攻防よりかは、わかりやすかったみたい。
ハッスルみたいなやり方もイイかもしれないけど、やはり試合はマジメにしないと
子供たちはよくみているよ。
新日のゴールデン特番があったうちに、
丸藤、ケンタあたりの試合流しときゃガキのファン
惹きつけれてよかったのに。
プロレス技やってヒーローってのは確かにあるね。。
工房の頃ガラ悪い後輩にからまれて殴りかかられた時に、
「腕取ってグルっと捻ってハンマーロック」のお約束ムーブで拘束したら、しばらくそれが流行った。
818 :
お前名無しだろ:05/02/02 23:21:26 ID:2VYIYDOO
ブルーカラー中心社会のが良かったんだろうな。
俺も60年代にまぎれてみたいぜ。
819 :
お前名無しだろ:05/02/02 23:42:29 ID:sTpd5+z2
プライドより坂口対大木金太郎の私怨からみの試合がおもろい
今は脳天落下ばかりでつまらない
821 :
764:05/02/03 10:41:55 ID:dMx45rnj
>815
今の子供がプロレス技知っててヒーローだなんて、
いい話聞いたな〜。
夜中にプロレス見て悪印象じゃないのも安心したよ。
>>821 k1は殴る蹴るだからk1ごっこがやりにくいんでしょうね。PRIDEは技が
判りにくいからこれまたPRIDEごっこがやりにくいと。
プロレスは技の痛さは加減できるし何より判りやすいから子供にも
真似しやすいのでしょう。
塾講師してるけど一般の子はPRIDEもK−1もプロレスも
ガチヤオなんて意識しないで好きな分野を見てるよ。
2chにいるとつい此処だけのガチヤオ論を一般にも敷衍して考えちゃうけど。
ここは特殊な場だってことを自覚しているよ俺は。
でもその前にあまり格闘技を見てる生徒はいないな俺の周りには。
サッカーやバスケの話題なら耳に入るけど。
今の子供は昔のプロレスのように格闘技なんてそれほど見ないんじゃない?
PRIDEとかk-1は格闘技ファンだけでなくファッションで来てる若者も多いし、
青年層のカルチャーなんではないかな。
825 :
815:05/02/03 12:15:47 ID:5t/WNzkd
>>824 今の子供達がプロレスに接する機会で、一番多いのがゲームみたいだよ。
それと格闘技ゴッコなんかは、マウント取ってこそばしたり、
手の先でつついたりで、例えばオモプラッタがどうのこうのとかは
ほとんどない。
年末に関しては、プライドよりK-1の話題の方が圧倒的だったね。
PRIDE自体子供受けを狙ってないと思うが。
k1はお年寄りから子供までって姿勢だが
Pは明らかにkが生ぬるい層を狙ってるでしょ。格闘技マニアならPだろ
って感じでにわかでもちょっと通になった気分になれる
WWEがオースチンvsビンスを中心にする事でターゲットを子供から
ヤオだと分かってる若者や30代に絞った事でエロや政治ネタなど
面白い事が出来たように、これだけ趣味が多様化した時代に
従来のプロレスみたいにお年寄りまでってのは無理。
相撲なんて50代以上のファンが半数を超えてるわけだし
子供受けやらガチ幻想やら視聴率やら猪木の意見など気にした結果
今の新日の現状がコレ。
紅白を見れば分かるがすべての世代、幅広くカバーしようとすると、あのような薄味な
番組になっちゃう。マサトvsキッドを見てもなんとも思わん若者は幾らでも居るんだから
その層を引き入れる為の番組を製作すればいいのに、テキトーに話題になった人物を呼び
演歌や塩なコントなどを垂れ流し数字取れるバンドよりも大御所演歌歌手に気を遣った
結果が近年の紅白。TVでやってれば見るライトな層はチケット買い、金を落とす事はごく希
なので金を出してでも見たいというコアなファンを作ることが最も大切だろ。
>>823 2chきて2年だけど最初ヤオガチ論ばかりで
なんでこんなシニカルな人ばっかなんだと驚いた。
一般のプロレスや格闘技のマニアでそんな人いなかったからね。
雑誌の活字プロレスの連中が何か言ってるよって情況だけだった。
そもそも俺は今でもヤオガチという言葉はこういう場合でしか生理的に使えない。
どうしても使う場合は申し合わせと言ってる。
プロレスって常人離れした鍛えている人たちが暗黙の了解守って
レスリングをしていると、子供の頃から思ってみていたんで今更「だまされた!」って
何言ってんだよって思っている。
子供だって感覚的に他に比類なきジャンルと思って見てたさ。
結局ヤオガチ論の旗手たちは「純粋真っ直ぐ君」なんだろうね。
829 :
764:05/02/03 14:22:00 ID:MSFtGE+T
>825
子供が真似しやすいジャンルだったら、
工夫すれば未来は明るいのにね。
>827
ガチ幻想とか本当に失敗だよね。本物の格闘技が年末にまで
やっちゃうようになったんだから「プロレスにしか出来ないこと」
をもっと前面に押し出せばいいのに。
インディーのせいで「プロレスにしか出来ないこと」の
価値が一気に下がったね。ロートルや脱落者が幅きかせてるんじゃだめだよ。
過激路線もダメ。ポーゴ?松永?お笑いだよw
>やっちゃうようになったんだから「プロレスにしか出来ないこと」
をもっと前面に押し出せばいいのに。
その通りなのだけれど、そこでもしエンタメWWE路線でという事になったら
俺はもう見ないし、恐らく俺と同じ姿勢の人は日本人には多いと思う。
プロレスに求めるのは強さ、怖さ、でかさ、華麗さそういうのが原点だからね。
ファンの多数派はWWEみたいなものを期待して見初めたのではないと思う。
>>828が言うように暗黙の了解はガキの頃から分かっていたけど、
「強くてでかくて怖くて華麗なレスラー」が観客を楽しませる事も考えて
激しく華麗な試合をするから安心して見られたんだよなぁ。
もし学プロやボディビルダー紛いなのがプロレスしても金は払わないよ!!!
あと一つ言えば競技を見たいならアマチュア格闘技見れば良い話。
>>831 >「強くてでかくて怖くて華麗なレスラー」が観客を楽しませる事も考えて
激しく華麗な試合をするから安心して見られたんだよなぁ。
全面的に同意。要はケツ決めでもいいからハンセンvsアンドレとか初代タイガーマスクの
試合みたいな「物凄い」試合見せてくれたらそれでいいよ。
競技性に拘るならアマチュア格闘技かボクシング見た方がいいよ・・・
833 :
委員長:05/02/03 17:58:50 ID:NDihm66X
「競技性」を口にするヤカラがK1とかプライドを語るのは、個人的にはお笑いぐさ
ですなあ。格闘技を競技としてみたいなら、ホント柔道とかアマレスを見た方が矛盾が
なくてすっきりする。
834 :
お前名無しだろ:05/02/03 19:02:08 ID:V6zjQNjy
でもその強くてでかくて怖くて…なレスラーが、例えばジャイアント・シルバ
なんだよな〜、今は。それもP出て底見えちゃうわけだし。
でも例えば、テイカー、ケイン、ビッグショーはやっぱでかくて怖くて強い
イメージまだあるんだよね。レスナーなんかひょっとしたらガチでも?って
思わせるし。
タブン、WWEが「プロレス」としてはもう正解なんだと思うよ。
バティスタはめちゃ強そうだぞ。
あくまで「強そう」で十分。だってハンセンだってブロディだって
幻想なんだし総合にホントに出る訳じゃないんだしね。
そういやオヘアも判定王の武蔵にKOで負けちゃった。だから出なければいいのにな
見た目ではPRIDEの誰よりも「強そう」なんだし
K1とかプライドがウケてるのは今の殺伐とした世の中にマッチしてるからじゃないかな?
837 :
お前名無しだろ:05/02/03 19:35:09 ID:aNZlJE4E
超人的なやつがいなくなった。
今のプロレスラーはちょっと大きいあんちゃんくらいにしかみえない。
838 :
お前名無しだろ:05/02/03 19:37:00 ID:aNZlJE4E
>>836 初期のパンクラスとかUFCの方が殺伐としてませんか?
PRIDEやK−1に物足りないのは殺伐とした空気だと思う。
最近の世の風潮として、「勝ち組」「負け組」って言葉に代表されるように、
白黒はっきりつける世の中になってきたよね。
昔みたいなプロレス的な大らかさや曖昧さって今の世の中じゃ通用せんモン。
PやKが流行るのも分かる気がする。
でもそれって日本人の美徳を一つ消したような気がするのは俺だけだろうか?
840 :
お前名無しだろ:05/02/03 21:38:57 ID:t1bj4edO
>>807 なんか全てを敗戦(+GHQの政策)のせいにするのが最近の流行だが
明治維新&文明開化の際にも日本は思いっきりそれまでの伝統を否定してるぞ。
日本の伝統文化は価値がないとして浮世絵を二束三文で欧米にあげちゃったり、
そもそも文明開化は西洋化=文明化の前提の言葉だし。
まあそれはそうだけど明治維新のときはそういう人たちも多かったってレベルだからね。
当時きっての国際人新渡戸稲造は1899年に武士道という本をを著したけど、
ああいう人が当時はいっぱいいたんだよ。
思いっきり板違いの話題だなw
>>841 稲造さん自身が相当西洋かぶれだと思うけどね。
それにそれだったら「今だって小林よしのりや佐山聡みたいな人もいる」って事になる。
まあ板違いだからこの話はここらで止めとく。
844 :
お前名無しだろ:05/02/03 22:56:04 ID:3QLb8O/8
みんな興味深いことを言うな〜。確かにエンタメ路線なら見なくなる
香具師も多いだろうな〜。
ここのみんなの意見を聞いていると、
手品のタネを見破ろうとするタイプじゃなくて、
楽しく、気持ちよくだまされたいタイプの人が多いみたいだから
物凄い肩書きや危険な雰囲気を持った奴が出てきて、迫力があり
圧倒されるような試合をするのがベストかもね。
当然プライドやK−1には絶対でない。そして、気持ちよくだまされている
皆が「あいつが出れば、ミルコもヒョードルも秒殺だ」みたいなことを
ここで語り合う。
格ヲタがなんか言ってきても手品のタネを明かしてくる奴を見るような目で
見て「無粋な奴」と相手にしないんだ。
845 :
お前名無しだろ:05/02/03 23:05:46 ID:t1bj4edO
>>844 今までのプロレスは「手品じゃなく超能力だ!」と言い張っていたようなものだと思われ。
なるほどw
マリックは昔は超能力者を装ってたけど、
今は手品師として活躍してるね。
ガチ(超能力)と言ってたものがヤオ(手品)とわかっても
なんとか乗り越えられたケースなのかなw
暫く消えた時期もあったけど。
まあ、ヤオとわかっても芸自体が凄ければ、面白ければ、
それはそれで魅力があるんだってことだと思う。
今の日プは面白くない。
ストーリーも無いうえに、誰がやっても同じ様な試合内容で
結果的にキャラがたたない。
PやKも寝技ゴロゴロや判定勝利ばっかりで飽きる。
だれがやっても同じ様な試合内容。
同じだったらガチなぶん、PやKの方がまだいいだろう。
反面、アメプロはヤオでもキャラ、ストーリー、試合内容の
完成度が高いので面白い。
リックフレアーは昔とおんなじ事してても面白いし、引き込まれる。
>>838 「殺伐とした空気」って「競技」の世界では基本的には排除される方向に
ある訳で。力道山や猪木が上手かったのはプロレスのリングの上で「喧嘩の雰囲気」を
出せたところでしょう。
総合はつまらない
おれ的プロレスの見方の変遷
消防:80年代前半新日黄金期
「猪木タイガースゲェエエ!!」真剣勝負と信じるおれに親父が一言
「あんなもんはショーだ!真剣勝負は力道山の時代で終わり!」
厨房:80年代中盤落ち目の新日時代
基本的に真剣勝負でない事を理解しつつも、どこかで信じるおれ。
八百長と切り捨てるヒト達には、旧UWFが切り札だった。
攻防:80年代後半
部活が忙しく、プロレスから少し離れる。
新生UWFを「あれが真剣勝負のプロレスや!」と周囲に吹聴する日もあった。
学帽:90年代前半
たまにしか見ない程度まで熱も冷めてたが、四天王プロレスに出会う。
「これ真剣勝負じゃないの?いや真剣勝負だよ!真剣勝負であってほしいな」
社会人:90年代中盤以降
総合やK1の台頭、自分の仕事の忙しさで、疎遠になるも週プロは買ってた。
「まあUも新日も四天王もヤオなんだろうな」
プロレスに対して惰性な時期。しかし小川と橋本の抗争だけは
ガチと思いたいおれ。
社会人2:高橋本と出会う。「そこまで言うなよ!」と怒るおれ。
でも週プロ購読もヤメ、惰性度はアップ。
オッサン:WWEと出会う。「オモロイ!」スカパに入りその他の団体も見るようになる。
ノア「まあオモロイ!」ドラゲ「そこそこオモロイ!」
ガイア「マイク長い!」SB「オモロイ!」
新日「年始の西村だけはオモロイ!」
今も、まあまあ楽しんでます。
20年以上かかりましたが、ヤオでもガチでも楽しければ可です。
852 :
お前名無しだろ:05/02/04 10:36:03 ID:Y+y5zr/f
>>848 >PやKも寝技ゴロゴロや判定勝利ばっかりで飽きる。
>だれがやっても同じ様な試合内容。
ガチ擁護するわけじゃないが、そりゃPとかK、ちゃんと見てないんじゃないの。
去年のPRIDEは衝撃KO連発だったし、Kも本戦はともかくミドルは面白かったよ。
今のプロレス界なんかよりキャラも全然立ってるし。
853 :
未来人 ◆veSofXO4kQ :05/02/04 10:43:32 ID:MsG1UORO
漏れの場合、昔(四天王プロレス全盛時代・三銃士全盛時代)は
ヤヲとかガチとか、まったく意識してなかったな〜。それだけ
レベルの高いプロレスだったのか?それとも、ただ単にKやPが
出現してなかったからなのか?
たぶん後者かな〜。
俺もプロレスならフレアーみたいなのが飽きが無くてやっぱ最高だと思うが
別にノゲイラやKIDの試合は普通に面白い
むかしのレスラーがガチじゃダメって理由に客を楽しませる事が出来ないと
いうのも在るがPやkはしっかり金を取る事が出来るレベルのガチだろ
ゴロゴロしててつまらないのになんであんだけ一般客を呼べるんだよ?
テイカーは総合出ても強そうな雰囲気はあるな
あくまで雰囲気だけどこれ重要
>>テイカーは総合出ても強そうな雰囲気はあるな
あくまで雰囲気だけどこれ重要
総合と言うより、ケンカ強そう。
総合も強さの権化みたく思われてるけど、あれで結構ルールやレフリー
が勝敗決めてるようなとこあるからね。
テイカーなら、ロッカー室とかでミルコあたりシメてそう。
いまいいともにショーとシナが出たが、ショーは普通に説得力があった
857 :
お前名無しだろ:05/02/04 14:17:38 ID:mpY7lmoX
>>852 同意。
ヒョードル、ノゲイラ、ミルコは強い上に戦い方のキャラが立っていて試合が面白い
ってところが凄い。
マニアには面白くてもこの前のヒョーvsノゲは世間的には不評だったらしいじゃんか
世間的には秒殺だったがホイスvsボノがいちばん好評だった。
そしてあの試合はアリキックが出るわ、リストロックで決まるわと、
昔のプロレスに似た展開の試合だった。ついでに試合の背景もな。
859 :
お前名無しだろ:05/02/04 18:09:25 ID:Y+y5zr/f
>>858 そーそー、そういうこと。かつてのプロレスの凄みや輝きが、
今は格闘技興行に取って変わってるってことね。
いまやPやKが世間的にはプロレスのポジションにあると。
>>585 曙ホイスは全然好評じゃないだろw曙が試合するってだけで話題になっただけ。
そりゃ芸能人が闘う方が話題になるのは当然だ。試合内容が好評だったの?笑えただけじゃん
最高視聴率はマサトキッド戦だったし。ノゲイラヒョードルが何を持って不評だかしらんが開始から終了まで視聴率ずっと20%を
維持していたのはだったのは事実なんだよね。
どうしたの?
PRIDEにプロレス的視点を持ち込まれて
冷静さを失ったかwww
内容でも視聴率でもマサトKIDが一番だったな。
観客がそのジャンルの定義をあれこれ言うのはかまわない。
しかし昨年PやKに対し完全に背を向けた誌面作りをしてたプロレス週刊誌の連中は本当にバカだな。
そういう閉鎖的な事やって衰退していったジャンルを子供の頃からたくさん見てきたんじゃないのか?
明らかに購読者層が被ってるのに何マヌケな事やってんだか。
いっそ「Noシュート宣言」でもかましてみればいい。半年でコンビニの棚から消えるから。
864 :
お前名無しだろ:05/02/04 19:57:57 ID:+tr2Bvx0
でもなあ、同じ会社で総合系の雑誌出したりしてるわけだし。
二冊買って欲しいわけじゃん
せっかく週刊で出てるのにタイムリーな話題を避けてどうすんのよ・・('A`)
昨年ついに週プロ週ゴンの購読やめた奴、何人もいる。(俺はファイト派)
プ板で結構話題になったけど、PRIDE地上波放映のあった週の表紙が効いてるみたいだよ。
お客を選べる立場じゃなかろうに。しかも2冊買えなどとどのツラさげて・・('A`)
うj
867 :
764:05/02/04 23:16:59 ID:I0AR68/i
>847
>ガチ(超能力)と言ってたものがヤオ(手品)とわかっても
>なんとか乗り越えられたケースなのかなw
これもプロレスと同じで、信じていた(と言ってもトリックが
あるのだろうなとうすうす感じていても、超能力的な部分もあるとか
超魔術とマジックは別物という納得のしかた)
頃のような楽しみ方は出来ないだろうね。
今では種明かしをして単なるマジシャンに成り下がったし。
ハッスルを否定する人は、そんな風な感じ方なのかな?
ハンセンのラリアットについても、プロレス嫌いは「あんなのよけりゃいいじゃん」って言うけど
プヲタはそこで「いや、そりゃそうだけどさ」と異を唱えたくなってしまう。
理屈とかじゃなく、ついムキになってしまうような気持ちをプヲタに持たせられる
選手が減ってきたのは痛いな。
869 :
764:05/02/05 11:48:47 ID:LsZ3WP4/
>868
>プロレス嫌いは「あんなのよけりゃいいじゃん」って言うけど
トップロープに上る技とか、ロープに振っておいて決める技とかについては
全て言ってくるよね。
「プライドは相手に技を出させないようにするもの。
プロレスはお互い受けあってお客さんに見せるもの」
と言った説明をすると、違った見方で楽しんでもらえないかな?
870 :
お前名無しだろ:05/02/05 13:02:58 ID:vRpi5pih
猪木-シンの頃からのプロレス好きだけど、
昔のプロレスファンが良くも悪くもバカだった。
いくらボクシングファンや空手やってる奴らにバカにされようと真剣だったもん、プロレスに。
もちろん100%ガチなんて思ってやしないよ、皆当時から。
でもガチを超えるものをプロレスから(勝手に)感じ取っていたから必死になった。
今のプロレスファンも、隣(PやK)と熱くやりあいながら
必死に好きな団体や選手を見て応援して、しょうもないもん
見せられたらモノでもぶん投げてください。
試合内容なんてのは時代時代のもので(特にプロレスは)基本的に
新しいものがレベルは高いんでしょう。 あとは周りで盛り上げないと。
>>試合内容なんてのは時代時代のもので
RAWを見に行ったけどフレアーvsHBKが個人的ベストバウトでした
フレアーは30年ほど前からスタイルが変わってなくHBKは典型的な昔ながらの
アメリカンスタイルですが最高な試合が出来る
やっぱり大技、2.9連発プロレスによって昔ながらのプロレスが出来る
日本人が減ったから飽きられてるという面もあるだろう
>>871 大技連発ってやり始めた頃は面白かったけどアレ続けたら観客も段々感覚が麻痺してきて
更にエグイのやらないと満足しなくなっていったのがなぁ・・・
Q.格下の相手から張り手を食らいました。どう対応しますか?
A.速攻で張り返す。
こういうレベルのアホアホレスラーが大量発生してるからな。
874 :
お前名無しだろ:05/02/05 22:03:01 ID:VbmlQQI7
>872
>大技連発ってやり始めた頃は面白かったけどアレ続けたら観客も段々感覚が麻痺してきて
>更にエグイのやらないと満足しなくなっていったのがなぁ・・・
そうかもね。技の価値が無くなっていくよね。
ラリアートを連発する奴もハンセンのも、やってる技が同じでも
まったく価値が違うからね。
天山なんかも決め技がいくつかあるけど、それで決まらない時は
「今日は負けだな」と分かってしまう。
ハンセンのラリアットは、受けたら間違いなく3カウントだからね。
力道山の空手チョップでも、チョップを決めてすぐ終わった試合なんてのも
あったみたいだけど、それだけで試合に勝てる存在感というものがあるんだよね。
>天山なんかも決め技がいくつかあるけど、それで決まらない時は
結局さっき出した技でフィニッシュ、が定番だろ。
だから最近のプロレスは説得力に欠ける。
ドリーのせい
問題は劣化コピーする輩。
878 :
お前名無しだろ:05/02/07 18:24:53 ID:8VXXCvsc
プロレスは今の子供にとって、ゲームで接する機会が多いみたいだな。
俺は今のテレビゲームを知らないのだが、昔スーパーファミコンというやつで、
プロレスゲームをやったことがある。
キャラクターが確立していたり、技が多彩だったりするので、
ゲーム化するにはもってこいのものだよな。
本物のプロレスも、この技はダメージいくつとか、条件が揃わないと
必殺技が出せないとか決めてやったら、面白かったりしてな。
そんなわけないか。
>>878 そういうのとはちょっと違うけど昔のプロレスは足攻めを延々としてその
仕掛けの後で4の字固め決めて勝ちとかのパターンが結構あったな。
880 :
お前名無しだろ:05/02/07 22:01:08 ID:IweG6BsJ
足攻めとかで、ダメージが数字として表されたら、
確かに面白いかも。
ハンセンが全日時代によく腕攻めされてたけど、
ダメージが多いと3カウント入らなかったり。
まあ現実はどれだけ攻めてても食らったら3カウントだったが・・・。
昔と比べると今は6人タッグが激増したので
今は6人タッグ用の試合運びがデフォになってる部分がないかな?
今のプロレスって、一般のさしてプロレスに詳しくない人をどれだけ呼べてリピーターに
し得るかを考えた造りで、そう言う意味じゃむしろ力道山の頃に色合いが近いんじゃなかろうか。
まあ受け身とか一つ一つの技術的向上は勿論比べるべくも無いが。
しかし昭和(とくに50年代だと思う)のファンから見るとそれが露骨に過ぎるように思える
でも、凄いかどうかって色々尺度があるから一概に決められないよ。
883 :
お前名無しだろ:05/02/08 21:09:48 ID:dAkvJXo1
>でも、凄いかどうかって色々尺度があるから一概に決められないよ。
確かにそうなんだろうけど、皆がそれぞれの考えや
「こうなると良い」ってことを自分なりに考えてスレが進行してる。
ただ、共通しているのは「ハッスル路線」が嫌いな人が多そう。
884 :
お前名無しだろ:05/02/09 00:16:19 ID:yROCtyHq
>881
それはないと思うよ。6人タッグは今のレスラーもやりにくそうだし。
ドラゲとかは6人タッグ中心だろうけどね。
あくまで基本はシングル。これは今も変わってないと思う。
ハッスルの路線は、聞いてると悪いとも思わないけど、
見ると、なんか、真剣に面白いものを作ろうとしてない感じでねぇ・・・。
出てる選手もそうだし、
裏方も、多くの人間は、あんま一生懸命やって無さそうな感じ。
実際はどうだか知らないけど、
俺はそう感じちゃう。
886 :
お前名無しだろ:05/02/09 11:21:24 ID:JTeD3WHu
>885
俺は、プロレス自体が好きだからいろんなソフトを見ているのだが
たいしてプロレス好きではない家族が、俺につられてなんとなく画面を見ている
という状況が続いているのだが、ハッスルを見ているときドラゲーの方が面白い
というような会話をしていた。
>出てる選手もそうだし、
プロレスが下手なオーちゃんや、ガチ路線でやっていた人や、格闘技から
来た人で構成しているから、シナリオは良くても違和感を感じるかもね。
初めから面白路線でやっているドラゲーはうまく行っているのかも。
(正確に言うと闘龍門時代だけど。)
だから、家族がハッスルの中で一番好きなのはハッスル仮面1号2号だったりする。
それともルチャとプロレスは別次元で考えた方がいいのかな?
887 :
お前名無しだろ:05/02/10 00:38:06 ID:ldNZXfdm
888 :
お前名無しだろ:05/02/10 10:07:04 ID:3Ph55qzv
>887
やっぱり、ハッスル嫌いな人多いみたいね。
ハンバーグは食べるけど、サイコロステーキは食べたくない。
>>888 WWEが浸透してるからその後でハッスル見たら前者のデッドコピーにしか見えないでしょうね。
>>890 つーかネタがこじんまりとしすぎてないか?
モンスターロワイアルなんて一見さんお断りの世界のような・・・
892 :
お前名無しだろ:05/02/10 14:33:13 ID:sFrrbFwt
昨日のサッカー見ただろ。あれこそが昔のプロレスなんだよ。
8時45分過ぎにに必ず飛び出す力道山の空手チョップ、馬場の十六文キック、
猪木の延髄斬り、
さらに王のホームランに長島のタイムリー打、水戸黄門の印籠・・
これで心を鷲づかみだ。
893 :
お前名無しだろ:05/02/10 14:35:18 ID:VXwJCyyU
↓を「長嶋→猪木」「プロ野球→プロレス」「Jリーグ→PやK」に置き換えると
そっくり当てはまる感じ・・・
421 名前:神様仏様名無し様 :04/07/20 01:27 ID:P8LI65h+
若者がどんどんとJリーグに流出していく中、プロ野球の人気凋落を
食い止めるために出した切り札が「長嶋復帰」……
これでは若者に「もう君らは野球を見なくてもいいよ」と言っているようなもの。
マスコミも開き直ったように巨人マンセー報道を一斉開始。
社会的にあとはリタイアするのみの団塊世代の連中が、
「でもでも、プロ野球だけは僕たちのものだもん!!
僕らはプロ野球と一緒に死んでいくんだもん!」
と私物化してしまったように思えてしかたがない。
ちなみに同じ年(72年生)の所沢在住の友人に聞いた話では、
ちょうど西武が所沢に移転してきたころ、あの近辺のガキどもは
揃って西武ファンになったそうな。(そういえば80年代中盤あたりの
西武球場では、やたらと女子供の声援が多かった記憶がある)
それくらいの年代の連中が、大学生になったころにJリーグ発足。
新しいもんに興味が沸く年頃だし、一気にそっちに流れてしまった
のではないかというのがその友人の意見だった。
894 :
お前名無しだろ:05/02/11 20:33:53 ID:QuTIayoE
>>888 あれだけ豪華なメンバーと金をつぎ込んで、
内容が学芸会では話にならんだろ。
パロディ路線を突き進むならそれでも構わんが、
それならもっと真剣にふざけてくれって。
895 :
お前名無しだろ:05/02/11 21:46:32 ID:Jh1KgxR9
>894
前にも書いたけど
ガチ路線の人とか、格闘技の人とかプロレス下手なオーちゃんだから、
レベルが低いのかな?一生懸命やってても魅せるプロレスの実力がないとかかな?
897 :
お前名無しだろ:05/02/11 21:51:53 ID:DHfOXnCc
つまりプロレスが衰退しているのは昔のレベル低いプロレスで
満足できたファンがねちねちと現在批判(というか現在への嫉妬)の
せいなんだな
>>897 それもあるだろうけど、今のレベルで見て昔はレベルが低いなんていう馬鹿な
ファンがいるせいでもあるのだろうけどね。20年前には現在のプロレスなんて
見れないわけだからね。今も見れて昔も見れる現在で語る馬鹿が増えてきたのよ。
>>1 だから「黄金時代のジャンプは凄い」って言ってる人と同じ。
アホか。現在も毎週300万部発行して売れつづけるジャンプと、糞つまらんとソッポ向かれた今のプロレスを比べるなよ。
901 :
お前名無しだろ:05/02/12 03:06:05 ID:wy5UM6S5
>>897-898 自作自演w
お前は今昔を比べて面白いか?
何で昔に対抗意識を燃やすんだよ。
この現状維持派の体制オヤジが!
>>880 足攻めとかで、ダメージが数字として表されるっていうのは、
UWFのポイント制に近いかも。
今のプロレスは、いじめに繋がらないのがいいね。
昔の拷問技は、80年代のいじめ自殺の直接原因だもんな。
>>903 単に今の子供たちがプロレス知らないだけだろw
昔の事故はライダーキックで死人が出たようなものだ・・・
905 :
お前名無しだろ:05/02/12 20:58:54 ID:wxo1iv5t
力道山時代バックドロップをしての死亡事故が続出したことがあった
いくらなんでも素人がバックドロップし合ってただで済むわけないだろ
特に小学生が多かった
バックドロップは消防時代のプロレスでご法度だった
あとパイルドライバーとアトミックドロップね
ベアナックルパンチなんかは普通にやってたし、寝ての打撃もやってた
決り技はやっぱりサブミッションだった
サイドヘッドロック、ボストンクラブ、キャメルクラッチ、トーホールド、
インディアンデスロック、スリーパーホールド、ベアハッグ、ボディーシザース
907 :
お前名無しだろ:05/02/12 22:47:51 ID:HkkYDV3/
>902
リングスもロープブレイク一回でポイントが付くルールの時あったよね?
908 :
お前名無しだろ:05/02/12 22:48:54 ID:HkkYDV3/
↑
一回でじゃなくて、一回につきだった。ごめん・・・。
909 :
お前名無しだろ:05/02/13 17:08:42 ID:3ZOQ39V9
910 :
お前名無しだろ:05/02/14 04:06:30 ID:K6yNyEZO
912 :
お前名無しだろ:05/02/15 05:02:17 ID:QF64Ylcg
ジャンプは部数が何万部なんていってる奴いるな!
その時点で越えられないな。。
913 :
お前名無しだろ:05/02/15 07:51:18 ID:4r9680hr
>>901の空気読まなさっぷり、場からはずれっぷりが僕のハートに焼きつきました
914 :
お前名無しだろ:05/02/18 05:46:01 ID:x95/mze1
ニック・ボック・ウィンクル最強
915 :
お前名無しだろ:05/02/18 13:52:54 ID:tT0NBUKo
昔のプロレス凄い凄い論者は↓のセゲオ信者と似てるね。
421 名前:神様仏様名無し様 :04/07/20 01:27 ID:P8LI65h+
若者がどんどんとJリーグに流出していく中、プロ野球の人気凋落を
食い止めるために出した切り札が「長嶋復帰」……
これでは若者に「もう君らは野球を見なくてもいいよ」と言っているようなもの。
マスコミも開き直ったように巨人マンセー報道を一斉開始。
社会的にあとはリタイアするのみの団塊世代の連中が、
「でもでも、プロ野球だけは僕たちのものだもん!!
僕らはプロ野球と一緒に死んでいくんだもん!」
と私物化してしまったように思えてしかたがない。
ちなみに同じ年(72年生)の所沢在住の友人に聞いた話では、
ちょうど西武が所沢に移転してきたころ、あの近辺のガキどもは
揃って西武ファンになったそうな。(そういえば80年代中盤あたりの
西武球場では、やたらと女子供の声援が多かった記憶がある)
それくらいの年代の連中が、大学生になったころにJリーグ発足。
新しいもんに興味が沸く年頃だし、一気にそっちに流れてしまった
のではないかというのがその友人の意見だった。
このスレって殆どの人が「感覚」でしか語ってないからなァw
917 :
お前名無しだろ:05/02/18 14:10:40 ID:ziCLKv9b
途中まで良スレだったのに、プロ野球と絡め始めたら伸びなくなったな・・・。
919 :
お前名無しだろ:05/02/18 22:21:15 ID:DqlcudpP
このスレは、昔の時代(プロレスの存在自体が凄かった時代)
を懐かしみ、あの頃を思い出しその時代を共有していた人たちと
言葉を交わしたり、若い人や子供たちもあの感覚を味わえるように
盛りあっがたらいいな〜という話から、「こうすればいい」という
意見が交されたりして良スレだった。俺もそんなつもりで見ていたし
書き込んでいた。ところが「懐古主義」みたいな書き込みが出てきてから
なんかスレが伸びなくなってきたな。少なくとも俺はそんなんじゃないのに・・・。
920 :
お前名無しだろ:05/02/21 13:30:59 ID:QCzLS28E
age
>>918 感覚っちうか憶測でな。
「〜〜だろう」「〜〜じゃないか?」そんなんばっかし。
はっきり言って見比べりゃ解決するのにねぇ。
歓声のでかさを無視するために音を消して。
まぁどっちが面白いかなんて一目瞭然なわけだが…
一応「記憶が美化されてる」とか「当時の記憶が蘇るから」とか言われないように言っておくが、俺は平成生まれだ。
922 :
お前名無しだろ:05/02/23 21:26:54 ID:VCqqVaKD
単純な方が凄い
923 :
お前名無しだろ:05/02/26 01:39:27 ID:7GcnhU3X
ザロードウォリアーズ彼らが地上最強のタッグチームだ
人類最強だと思ってた。
925 :
お前名無しだろ:05/02/26 20:05:28 ID:4012W1ET
全盛期新日の試合のビデオをゴールデンで流せばプロレス人気は回復するだろう。
毎週視聴率20%取れるだろうし、KやPなんてどこか行ってしまうだろう。
プロレスがKやPに人気で負けてるのはただ単に
「今のプロレスがツマラナイ」からだし。
黄金期の新日の試合見ればKやPなんてアホらしくて見てられない。
今KやPに騒いでいるミーハーファンも目を覚ますだろうよ。
926 :
お前名無しだろ:05/02/26 20:08:32 ID:Ei4XeAFt
WWEもよく見ると昔のプロレスと同じことやってるんだよね。
927 :
お前名無しだろ:05/02/26 20:14:22 ID:ea9NVlwS
アメプロは今の方が試合おもしろいかな。
ストーリーはあんま好きじゃない。
928 :
お前名無しだろ:05/02/26 20:17:40 ID:Ei4XeAFt
>>927 キミの言うそのストーリーって、「オースチン対マクマーン」のままで止まってないか?
929 :
お前名無しだろ:05/02/26 20:21:20 ID:pXd1riXx
フレアーとかレイスのころの試合ってえらいスローなんだよな。
ま、それが重厚に見えたんだが。
930 :
お前名無しだろ:05/02/26 20:27:00 ID:J175Ilun
スローテンポの試合で客を飽きさせないのは
相当むずかしいはず。
>>930 桜庭ーホイスや猪木ーアリ、鶴田ー長州の
ロングタイムマッチのいずれも開始20分過ぎに飽きたおいらがやってきましたよ。
>>930 だから長州や天龍がフィニッシュ技をしょっぱなからバカバカやる
スタイルをやり始めて最初はウケはよかったけど飽きられたってかんじだろ
小島天山の試合にフルタイム釘付けになった俺も来ましたよ。
934 :
お前名無しだろ:05/02/28 22:20:13 ID:LmkVlu1o
WWEは明るさも派手さもあるけど、どれも笑って終わりで逆に
プロレス特有の陰湿さがないんだよな。怒りや憎しみとかも。
935 :
お前名無しだろ:05/02/28 22:29:37 ID:VHTM2PTN
HHHと小橋の試合が見てみたい。
936 :
お前名無しだろ:05/02/28 22:57:08 ID:5g+vlp1M
>>934 そんなバッドエンドで終わったら、フラストレーション溜まるだけだろ。
>>934 >プロレス特有の陰湿さ
これって朝鮮半島出身なのを隠さないといけなかった力道山以来の
日本のプロレス特有のモノなんじゃないかな?
ルチャとか見たら割とWWE的な勧善懲悪的世界観だし・・・
938 :
お前名無しだろ:05/03/01 00:35:42 ID:Z+Mnk1Et
せかーいの〜プロレス、いちばーん
まいいちばーん・・・いちばーーん
これがわかる人は80年代をよーく知っている人ですね!
プロレス特有の陰湿さってグダグダって事じゃん
〜がガチ仕掛けたってのも裏話は面白いけど
会場や見てる人からするとグダグダで全然面白くないし
レッスルマニアで、オースチンが裏切ってビンスとくっついて、
ロックを椅子でボコボコにして終った時、
不満を訴える人間多かったもんな。
俺的には、最高だったんだが。
941 :
お前名無しだろ:05/03/01 09:57:09 ID:qN5ICfJp
>>940 あのターンでWWE見るの止めたやつも多いからな。
とくに杉J。あれを機にモームスの加護ちゃんのヲタになったw
942 :
お前名無しだろ:05/03/01 15:57:17 ID:JhXsVTTT
あのヒールターンのお陰で、
カートやビンスとの漫才が見られた訳だし、
今となっては放送禁止の歌まで披露してたんだからw
943 :
お前名無しだろ:05/03/01 15:58:47 ID:qN5ICfJp
>>942 ああ、あの新3バカコントね。
何が放送禁止になったんだ?
944 :
お前名無しだろ:05/03/02 16:45:19 ID:BtvNlyly
ホントに放送禁止って訳じゃないでしょ。
確かにオースチンは酷い音痴だし、
隣に裁判中?の元カミさん居るし、
放送出来ないかもしれないけど。
デブラのクッキーももう見られない…。
945 :
お前名無しだろ:05/03/02 17:37:12 ID:iuXIH1GB
昔のプロレスもつまらない。DVD借りるけど、いつも途中で寝ちゃうよ。
946 :
お前名無しだろ:05/03/02 19:59:29 ID:Aohiakxk
>>945 テーズのDVDいろいろ出てるけど、それはどうなの?
ちょっと興味がある
垂直落下プロレスを見慣れた野郎が見ても何も感じないと思われ。
948 :
お前名無しだろ:05/03/05 14:52:24 ID:1+h1Trw9
確かに派手な技連発に慣れちゃうと、つまんないかも知れんな
昔のプロレスをけなしてもおまえは別にえらくないよ
950 :
お前名無しだろ:05/03/08 18:20:50 ID:gJL0MBE2
age
952 :
お前名無しだろ:05/03/08 18:24:31 ID:rVvRnlhW
垂直落下に飽きた奴らは、それがプヲタ卒業のサインだ。
飽きた奴もいれば、新しく入る奴もいるし。大技連発はファンの使い捨て。
垂直落下から関節技へ趣向が変わった奴は真のプオタ誕生のサインだ。
垂直落下、2.9は確かに飽きるが
アメプロって飽きが無い。フレアーなんかいつやっても同じだけど
面白いし全く飽きない。こんだけ飽きないのは上島竜平とオナニーくらい
>>954 フレアーのムーブは「芸」として確立されてると思う。
しかし上島と同レベルで語っちゃいかんだろ・・・・
956 :
お前名無しだろ:05/03/08 20:20:50 ID:+JP/PJCq
>>955 何言ってんだ!竜ちゃんの芸風ももはや神の域に達してるんだぞw
957 :
お前名無しだろ:05/03/08 22:30:44 ID:enm8tCq8
>>947と
>>948 昔は「必殺技」が本当に必殺で、それだけの価値と説得力があった。
ウルトラマンのスペシウム光線のような。だからやたらと連発しない。
そういう目で見ると楽しめるかも。
高橋本で、タイガーマスクが外人に切れたエピソードをも見ても、
いかに必殺技に対して説得力を持たせなければならなかったかが分る。
958 :
955:05/03/08 23:41:49 ID:Hk71kRRx
>>956 悪いけど俺、上島見て笑えた事無いんだわ・・・
959 :
お前名無しだろ:05/03/08 23:51:49 ID:+JP/PJCq
>>958 フレアー好きで上島の笑いが理解できないって奴の方が
日本では少数派だと思うよ。キャラや動きなんかほぼ同じじゃん
961 :
お前名無しだろ:05/03/09 10:29:46 ID:LerGIBNS
昔の選手はステロイドを凄い使ってたから凄い体つきしていた。
今はドーピングもやってない選手が多いせいか昔程の貫禄はみんな無い。
みんなどこかでバレるのが怖いのかも知れない。
962 :
お前名無しだろ:05/03/09 10:32:58 ID:NoM5aPKO
>>960 キレ芸、泣き芸、定番ムーブ。
どれもネイチや上島が備えてるものだよなw
963 :
お前名無しだろ:05/03/09 10:33:08 ID:LerGIBNS
一時期のデービーボーイ・スミスなんか物凄い体してたね。
人間とは言えないような物凄い上半身をしていた。
150キロ以上有るレスラーをボディーリフトして170キロ以上
あるレスラーを釣天井する醍醐味は物凄かった反面、自然界では
ちょっと説明出来ないような怖さがあった。
インチキだったとしても凄かった。
964 :
お前名無しだろ:05/03/09 10:35:51 ID:LerGIBNS
天龍がキッドとスミスに酷くいたぶられた試合について、前田が「あれじゃ
天龍さんが可愛そうだよ」と言った意味が未だに分からない。
前田はどう言う心境であの試合を語ったのだろうか。
965 :
お前名無しだろ:05/03/09 10:39:38 ID:LerGIBNS
>>953 ドリルアホールとツームストーンで充分痛みが伝わって来なかったか?
俺はあれだけでも辛さが伝わってきた。
何故この種の危険技がエスカレートしたのか。
プロレスファンは本当に残酷なのが多いんだな。
966 :
お前名無しだろ:05/03/10 12:24:40 ID:F9B/7cH1
今のプロレスラーは妙にエリートぶってるから嫌いだ。
昔のプロレスラーは無頼漢を気取った基地外レスラーが多かったから
面白かった。
967 :
お前名無しだろ:05/03/12 11:03:59 ID:ZENh6qL+
そうかもしれないな。確かに今の俗に言われる一流レスラーの方が稼いでいるが
社会人としてはどうも。昔の連中の方が教養があったね。実際ジョージ・スチールは
教師の免許を持っていたし、ビル・ミラーは獣医だった。全体的に大卒が多かった。
インタビューで良く分かるよ。
968 :
お前名無しだろ:05/03/12 11:05:17 ID:0FHVSmjO
エド・ルイスなんて大学院でマスター取った
969 :
お前名無しだろ:05/03/12 11:05:32 ID:HyfueRf1
>>967 そうか?WWEにだって元教員はいるんだけど。
スパイク・ダッドリーとかメイヴェンとかw
レスリング、アメフト出身の人は大卒だね。
>>969 ハーバードもいただろ
>>968 別に珍しくないよ
アメリカは大学生より院生の方が多い大学もある
ディーロウって、会計士だっけ?
973 :
お前名無しだろ:05/03/13 12:30:21 ID:xrGVzBOG
>>972 そうだ。
それと現王者のJBLが証券アナリストやってるのもガチだ
974 :
?A?????J?y´?c?e^?3/4:05/03/13 12:58:06 ID:I8n2HGEM
いや、本当に教養があって社会人としての常識とプライドがあればWWEという
サーカスに入らないよ。昔の連中は他の職業でも充分稼げたけどプロレス界に
魅力があったから身を投じた訳。無論、プロのスポーツ選手としてもボクサーや
フットボーラーとも交流があった。時代が全然違うよ。
975 :
お前名無しだろ:05/03/13 12:59:28 ID:xrGVzBOG
>>974 WWEファンのNFL選手、NBA選手はごまんといるのだが…
?A?????J?y´?c?e^?3/4はバカコテだから無視推奨
ハーバード卒のレスラーなんてノウィンスキー以外にいるの?
>>971 そんな話聞いた事ない
それにルイスは戦前の人だろ