●▲★WWE初心者の為の質問スレ Part52★▲●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
WWE(WWFより改称)に興味を持った方は、質問を書き込んでみて下さい。
回答はできるだけ分かり易く教えてあげてくださいね。
なお、このスレは「まったりスレ」の仲間なので、
原則としてJ SPORTS未放送の話題は禁止です。
J SPORTS未放送の話題についての質問は、「リアルタイムスレ」でお願いします。

FAQは、part10スレの88さんが作成したWebページに載っています。
そこに書かれている事をこのスレで質問しても、レスは付きません。
まずは一読してみて下さい。
●▲★WWE初心者の為の質問スレ★▲● 用FAQ
http://members.at.infoseek.co.jp/wwfbfaq/
FAQで更新して欲しい情報もこのスレに書き込んで下さい。

原則的に次スレは>>950が立てて下さい。(重複や乱立を避ける為)
何らかの理由で立てられなかった場合はその旨を報告し、>>960が立てて下さい。
WWEに関する番組の放送形態、異動・故障者リスト、関連サイト等は>>2-10辺り。
ヽ(´ー`)ノ マターリマターリあくまでマターリ、
荒らしは放置。注意も不必要。

前スレ
●▲★WWE初心者の為の質問スレ Part51★▲●
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1097922782/

2ちゃんねるのWWE(WWF)関連スレ/過去スレ検索はコチラで
2ちゃんねるWWE倉庫 http://giko.2ch.net/39/wwf.html
2お前名無しだろ:04/12/15 12:47:49 ID:CWGIjly5
●2003年1月以降、放送形態が大きく変わっています。
・「特番」は米国と同じくPPVとなり、J SPORTSでは見ることができなくなりました
・PPVの放送は、スカパーのパーフェクトチョイスで放送されます
・PPVの料金は、1500円/回 または 14回分14000円/年です 
・PPVの放送日は、J SPORTSのRAW/SD!の進行と一致しています(現地から3週間遅れ)
・今までと同じく日本語字幕付き放送です
・「ボトムライン」&「アフターバーン」の放送が、サムライTVで始まりました(初回 木曜22:00)
・テレビ東京の「アフターバーン」は2002年12月いっぱいで、放送が終了しました
・フジテレビで「スマックダウン」の放送が2004年4月から変わりました(火→水曜 深夜 1:28)
・J SPORTSの「SD!」の初回放送時刻が2003年6月から変わりました(初回 火曜 16:00 J SPORTS1)
なお、WWF(WWE)クラシックの放送は2002年10月いっぱいで終了。
コンフィデンシャルの放送は2004年5月に終了しています。

PPVの視聴方法
http://www.skyperfectv.co.jp/info/wwe.html
3お前名無しだろ:04/12/15 12:49:10 ID:CWGIjly5
・怪我・病気・人事異動などの人
クリス・ノウィンスキー(2003年7月)脳震盪後症候群で長期欠場 大統領選挙の投票キャンペーン等、広報活動に参加
シェイン・マクマホン(2003年11月)本業(本社グローバル・メディア部門のExecutive Vice President)に専念
マーク・ヘンリー(2004年2月)肩の故障
シャニークワ(2004年2月)OVWでアングル等の調整中
ランス・ストーム(2004年4月)体調不良により実質的に引退OVWのコーチ、将来はエージェントへ
トミー・ドリーマー(2004年5月)レスラーを引退WWEの裏方(マネージメント、コメンテイター等)へ
ウルティモ・ドラゴン(2004年5月)本人の意思により、契約を継続したまま一時離脱。年明け頃復帰予定
テスト(2004年7月)解雇予定のハズが首の手術で1年間休養の為、運良く解雇されず
モルデカイ(2004年7月)OVWにてアングル等の調整中
ジョニー・ナイトロ(2004年7月)OVWにてアングル等の調整中
ポール・ロンドン(2004年10月)鼻骨骨折の手術で復帰未定。TVショーには出演する予定も。

その他、キッドマンの失敗SSPによる怪我をしたチャボはじきに復帰予定。
4お前名無しだろ:04/12/15 12:51:33 ID:CWGIjly5
・契約解除の人(2004年以降)
スパンキー(2004年1月)WWEを自主退団→ZERO-ONEへ参戦
ケビン・ナッシュ(2004年1月)契約終了により退団→スコット・ホールと共にハッスル3に参戦
ザック・ゴーウェン(2004年1月)契約解除による解雇→アメリカインディ・大日本に参戦
アーネスト・キャット・ミラー(2004年2月)契約解除による解雇
クリス・キャニオン(2004年2月)契約解除による解雇
ブロック・レスナー(2004年3月)NFL挑戦のためWM後に退団
ゴールドバーグ(2004年3月)契約終了によりWM後に退団→ハッスルへ参戦
ファルーク(2004年3月)契約解除による解雇
ショーン・オヘア(2004年4月)契約解除による解雇→5.3新日東京ドームへスポット参戦
テリー・ラネルズ(2004年4月)契約終了により退団
ストーンコールド(2004年4月)契約交渉が決裂し退団
ルー・デ・ボナ(2004年6月)契約解除による解雇
チャボ・シニア(クラシック)(2004年6月)ストーリー拒否による無断欠席のため解雇
ジャクリーン(2004年6月)ストーリーに不満を持ち、退団
スコット・スタイナー(2004年7月)いつのまにかひっそりと契約解除による解雇
リキシ(2004年7月)契約解除による解雇(契約満了?)→HCWにスポット参戦
サコダ(2004年7月)契約解除による解雇
セイブル(2004年7月)契約条件、ストーリー上の不満等を主張したため解雇
ジェイミー・ノーブル(2004年9月)医療保険の不正申請による解雇→新日へ参戦

・映画撮影の人
ロック (スポット参戦の可能性有り)


>>2のフジTVの情報を訂正

・フジテレビで「スマックダウン」の放送が2004年10月にまた変わりました。(火 深夜 1:28)
1時間番組で、現地放送名「Experience」を「WWE-X」と題して19日深夜より放送予定。
5お前名無しだろ:04/12/15 12:53:02 ID:CWGIjly5
・契約解除の人(2003年以降)
ジャスティン・クレディブル(2003年1月)NWA-TNA、その他インディ→全日へ参戦
ブル・ブキャナン(2003年1月)全日へ参戦
レイヴェン(2003年1月)NWA-TNA、その他インディへ参戦
ディーロウ・ブラウン(2003年2月)NWA-TNA、その他インディ→全日へ参戦
ケビン・ケリー(2003年3月)事業整理による解雇
ジェフ・ハーディ(2003年4月)NWA-TNA、その他インディにスポット参戦
ジャマール(2003年6月)全日へ参戦
ロディ・パイパー(2003年6月)ドラッグ発言により契約更改なし
クラッシュ(2003年7月)NWA-TNA、その他インディ→11月初頭に他界されました。
ハルク・ホーガン(2003年7月)契約等の諸事情により離脱
ゴールダスト(2003年11月)契約更改なし(事実上解雇)→ZERO-ONE、ハッスルへ参戦
ネイサン・ジョーンズ(2003年12月)ハードなロードを理由に海外ツアー中突如離脱→ZERO-ONEへ参戦
6お前名無しだろ:04/12/15 12:54:12 ID:CWGIjly5
7お前名無しだろ:04/12/15 12:55:12 ID:CWGIjly5
         -DESIRE-
STONE COLD - CREED - "My Sacrifice"
JEFF HARDY - Our Lady Peace - "Not Enough"
HHH - U2 - "Beautiful Day"
THE ROCK - P.O.D - "Alive"
UNDERTAKER - Gavin Rossdale - "Adrenaline"
CHRIS JERICHO - Saliva - "King of My World"
MATT HARDY - Monster Magnet - "Live For The Moment"
KURT ANGLE - COLDPLAY - "Clocks"
FREDDIE BLASSIE - EVANESCENCE - "My Immortal"
MICK FOLEY - Staind - "So Far Away"
CHRIS BENOIT - Finger Eleven - "One Thing"
WWE - KID ROCK - "Lonely Road of Faith"
WWE - Creed - "Weathered"
81:04/12/15 12:56:22 ID:CWGIjly5
解雇・ケガ情報を書き直すのを忘れていた・・・すまん。
91:04/12/15 13:06:32 ID:CWGIjly5
>>4

2004年11月に、
ニディア、ゲイル・キム、チャック・パランボ、ビリー・ガン、リコ、
ジョニー・スタンブリー、テスト、A-トレイン、ロドニー・マック・ジャズ
が経費削減による解雇
10お前名無しだろ:04/12/15 13:11:06 ID:JaRBRXWQ
>>1
乙です!
11お前名無しだろ:04/12/15 13:25:55 ID:HEJ3QMeF
>>1
乙です!

>>3リストのシャニークワも解雇です。
これ以上解雇増えないといいですね。
12お前名無しだろ:04/12/15 16:22:19 ID:QbYFiX46
WCWに押されてた頃と今とではどちらが状況が不味いんですか?
13お前名無しだろ:04/12/15 17:49:15 ID:3n//MaM8
抗争相手がいない今の方がマズーかと。
というかガチでWCW抗争してたあの頃の方が断然イイとオモ。
14お前名無しだろ:04/12/15 19:12:01 ID:20OV2z8w
あの頃は熱があったね
15お前名無しだろ:04/12/15 19:45:58 ID:GgNVXcz6
金網戦が予定されてると、会場に金網が吊るされてますが万が一外れたりって事はないんですか?
16お前名無しだろ:04/12/15 19:55:15 ID:TzQDYm/G
>>15
プロに任せてあるから大丈夫だろ。
外れたり事故ったりしたら賠償もんだし。
17お前名無しだろ:04/12/15 20:27:10 ID:ZP6i106s
オーエン…
18お前名無しだろ:04/12/15 20:53:35 ID:+kkN8YYM
クリスマスにエキプロ5ユークスザベストがやめておいた方がいいですか?
それとも絶対買い?
19お前名無しだろ:04/12/15 21:23:52 ID:I2pLR63d
>>18
日本語に訳して
20お前名無しだろ:04/12/15 22:21:10 ID:iicEhdsk
●6を参考にFCサイト見てきました。
日本のFCサイトのスパスタの所の、
ケンゾー夫妻だけ白字なのは、どうしてでしょうか?

●カートが最近スパスタと試合をしないのは、
なにかケガとかしてるのでしょうか?

よろしくお願いします。

21お前名無しだろ:04/12/15 22:27:08 ID:I2pLR63d
>>20
●ケンゾー夫妻だから、ととる事もできるけど
 ただ単にFCサイトのあそこらへんはやる気無いからしょうがない 
 未だにカートがGMってことになってるし

●ケガなら常にしてるけど
 サバイバーシリーズでは元気に試合してたから、 
 放送時間かシナリオの関係で試合してないだけだと思う
22お前名無しだろ:04/12/15 23:01:47 ID:Vva7oGVS
FAQかなり長い間更新されてないようですが、
もし管理人さん失踪してるなら、引継ぎましょうか?
23お前名無しだろ:04/12/16 00:52:20 ID:uU5XVhnw
ジェリコのライオンスパイクって技が見れるDVDやVHSってある?
>>22
是非
24お前名無しだろ:04/12/16 02:34:03 ID:SmHnZHbN
997 名前:お前名無しだろ 投稿日:04/12/15 04:09:59 ID:Knvv3NLV
ショーン・マイケルズはマーティ・ジャネッティと連絡をとっているのですか?

998 名前:お前名無しだろ 投稿日:04/12/15 04:11:16 ID:Knvv3NLV
ショーン・マイケルズはマーティ・ジャネッティと連絡をとっているのですか?

999 名前:お前名無しだろ 投稿日:04/12/15 04:12:25 ID:Knvv3NLV
ショーン・マイケルズはマーティ・ジャネッティと連絡をとっているのですか?

1000 名前:お前名無しだろ メェル:sage 投稿日:04/12/15 04:12:33 ID:vVroe6Uj
>>991-999
HBKはそんなことしてませんから、残念!
25お前名無しだろ:04/12/16 06:04:52 ID:jymYbVlK
当方ファルークが好きだったんすけど、
WWEを3年半ほど見てるけど(連合軍前のKOR辺りから)、
必殺技のドミネーターを見たことがないんすよね…。
いつもクローズラインフロムヘルでしかAPAは勝ってなかったし。
結局どんな技だったのですか、教えてエロイ人。
26お前名無しだろ:04/12/16 07:15:11 ID:fFUadwxk
カナディアンバックブリーカーの体勢に持ち上げてから、
相手を乗っけた方の肩を支点に前方に回転させて
顔面からうつぶせにマットに叩きつける技。ファルークは立ったまま
27お前名無しだろ:04/12/16 11:04:23 ID:Vu1rUha7
>>25
ディーボンとタッグ組んだ時にドミネイターで勝った試合があったな。
それより後だと出そうとはしても必ず邪魔されてたから
危険技に認定されたりしたんじゃないか?
28お前名無しだろ:04/12/16 11:33:46 ID:ejpaIwqe
日本語版スマックダウンマガジンの詳細ってわかりますか?
えい(木世)出版の発売予定表見ても載ってない…
29お前名無しだろ:04/12/16 12:17:50 ID:hYZkdIAI
>>27
あの時一時的に名前がロン・シモンズに戻ってたな
ファルークがアルカイダのテロスクールと同じ名前だという理由だと聞いたが
(元々はエジプトの王の名前なんだが)
30お前名無しだろ:04/12/16 14:25:00 ID:A4gpyWwi

すいません、質問があります。

JBLの技で「クローズライン・フロム・ヘル」という技がありますが、
そもそもクローズラインとラリアットの違いって何が違うんですか?
31お前名無しだろ:04/12/16 15:06:00 ID:++BQJlyY
>>30
アメリカではクローズライン
日本ではラリアット

厳密な違いはない。
32お前名無しだろ:04/12/16 15:09:23 ID:A4gpyWwi
>>31
サンクスです。
33お前名無しだろ:04/12/16 16:59:29 ID:DPJXiq7e
アメリカでも、ハンセンのは「ラリアット」だったな。
3418:04/12/16 18:17:24 ID:7VGrMcIo
>>19
わかりにくくてすいません。聞きたかったのは、クリスマスプレゼントとして
「エキプロ5ユークスザベスト」を買ってもらおうと思うのですが、
買うと損するからやめておけ、とか買ってもらったほうがいいなどの答えが欲しかったのです
35お前名無しだろ:04/12/16 18:49:49 ID:m2jowdBY
>>34
クリスマスにエキプロ5は良くないと思うよ
そろそろ6の発売時期だし。
36お前名無しだろ:04/12/16 19:16:01 ID:UqU2jzOk
>>35
>>34じゃないけどもう6出るんだな、情報thx
ケンゾーは入るかギリギリかな?
37お前名無しだろ:04/12/16 19:47:29 ID:4+l+8D1b
>>26>>27
サンクス。やっぱ見たことないっぽい。
ファルークが試合決める時ってスパインバスターが多かったから、
スパインバスターがドミネーターなのかと思ってたw
38お前名無しだろ:04/12/16 21:50:04 ID:ljksFsOy
>>28
あれ出版取りやめになったらしいですよ
39お前名無しだろ:04/12/16 22:19:57 ID:tD+wMimH
>>36
ユークスの公式サイト出来てる。確か入ってたはず。
ネタバレを恐れないなら、北米版(既に発売済み)を日本語でまとめてる
ttp://www.geocities.jp/sd_vs_raw/
こことか見るといい。メンバーが5に比べて微妙。
40お前名無しだろ:04/12/16 22:43:31 ID:DPJXiq7e
微妙か?
この一年画面に出てた連中がフツーに並んでるだけだと思うけど・・・
41お前名無しだろ:04/12/16 23:02:55 ID:FXb6Ppn6
>>39
そのサイト、文字化けせずにすんなり見れたことが無い
42お前名無しだろ:04/12/16 23:58:59 ID:Dt1/4b3V
>>40
ケンゾーもユージンもいないのによくそんなことが言えるな。

ファルークは辞めるちょい前くらいにヴェロでドミネーター出したことあったぞ。
43お前名無しだろ:04/12/17 00:57:49 ID:TqDwW+p4
ヴェロは出来る限り見るようにしてたけど、見逃してたっぽいな…。
ファルーク復帰しないかなぁ。
あのハリボテドアのオフィスで葉巻くわえて
ドア開けてオフィスに入って来ないと怒るファルークを見たい…
44お前名無しだろ:04/12/17 01:52:29 ID:2qnL+9FC
>>33
当たり前じゃん
45お前名無しだろ:04/12/17 03:48:14 ID:43dF10me
>>44
日米じゃ技の呼称が違うことが多いんだよ
46お前名無しだろ:04/12/17 04:22:25 ID:c5d3lL1V
WWEは特に意識して変えてたりするしな。
ハリケンラナとか。
47お前名無しだろ:04/12/17 11:49:08 ID:43dF10me
ハリケン・ラナはまあウラカン・ラナの読み方を知らなくて英語読みにしてるだけ
のような気もするけどね
ウラカン・ラナとフランケン・シュタイナーは別の技なんだけど、日本では何でも
フランケン、。アメリカ、少なくてもWWEでは何でもラナって言ってるのが対照的
48お前名無しだろ:04/12/17 12:16:22 ID:ptXDFPyV
スコット式の、本当に脳天から突き刺すフランケンはWWEじゃ不可技だし。
49お前名無しだろ:04/12/17 13:36:04 ID:43dF10me
BPPになる前のスコットの元祖垂直式はまあ置いといて、とりあえずそのまま丸め込まずに
投げ飛ばせばフランケンに分類されると思う
首折る前のリタ・ラナはフランケン系だった。
ミステリオはラナとフランケン両方使うな。
50お前名無しだろ:04/12/17 14:06:02 ID:EfqfRhAp
>38
まじですか…orz
なんか理由とか、今後どうなるかとか
詳細わかる方いませんか?
51お前名無しだろ:04/12/17 17:08:10 ID:Nnz+LIWh
>50
そんなの出版社に電話して一言「なぜですか?」と聞け済むだろが。
52お前名無しだろ:04/12/18 13:09:36 ID:NcunLXJN
ハウスショーの試合でも通常のTV収録のようなベビー対ヒールの試合が組まれるんでしょうか?
例えばRVD対ミステリオとかルーサーVSジンドラックの様なシナリオを無視した試合はやらないのでしょうか
53お前名無しだろ:04/12/18 13:51:36 ID:eUWnG7fS
>>52
なんでベビー対ヒールでRVD対ミステリオとかルーサーVSジンドラック
なのかさっぱりわからん
5453:04/12/18 14:05:01 ID:6JG/Qmxj
規制に引っ掛かった…orz
>>52
自分の勘違いだった。すまんかった…。
55お前名無しだろ:04/12/18 14:16:12 ID:hy9poGx3
>52
ハウスショーでもベビーとヒールじゃないと客も歓声飛ばしづらいし。
だからベビーとヒールなんだけど、ベビーとヒールならストーリーがしっかりとあった方が
客としても盛り上がれるから。
ただ、ストーリーがなかったり、地方で人気なレスラーは今までに好評だった試合のカードを再現してくれてたりする。
ハウスショーのカードでHBK vs フレアーが多いのもそのせい。

それにシナリオを無視しない理由として一番大きいのは、RawやSD、PPVでの試合時に
いきなり打ち合わせだけで当たるとエラい試合になっちまうのだ。
だからハウスショーなんかで何回か試合をして呼吸なんかを確認するわけ。

だからシナリオと関係ないカードを組まれてる、いわゆるドリームマッチ(例えば
先ほど言ったHBKやフレアー)は、打ち合わせなしでもある程度よい試合をしてくれる。
っていう団体からの信頼がある。ということ。
56お前名無しだろ:04/12/18 14:34:38 ID:NcunLXJN
>>55
ありがとうございました。確かにあの2人なら信頼あるだろうなぁ
57お前名無しだろ:04/12/18 19:21:15 ID:hy9poGx3
WWE shop の会員登録時に、電話番号入力って

000-00-0000って入力するべきですか?それとも
000.00.0000 もしくは000000000とかですか?
58お前名無しだろ:04/12/18 19:47:50 ID:UQakLX+h
クローズラインは元々アメフトの技で、ハンセンの
フィニュッシュムーブをラリアットと呼ぶだけの話。
ラリアットとはハンセンが入場の時にぶん回してる
あの縄のこと。牛を捕らえるのに使う投げ縄。

クローズラインは元々何かっちゅーと、首をひっかける
トラップのことで、洗濯紐に似てるからこう呼ぶらしい。
59お前名無しだろ:04/12/18 20:24:58 ID:wiXjM6oN
俺の記憶違いかな、アメフトの技っつっても、
チョッププロックと同じく反則だった気がするけど。
60お前名無しだろ:04/12/18 21:23:17 ID:61KTB0jS
>>58
clotheslineは洗濯紐が元々の意味みたいよん。
それが転じて、あのたまに珍走団に仕掛けたくなる罠の事を差すようになったっぽい。
61お前名無しだろ:04/12/18 22:18:15 ID:eqOJB6q8
シニツキーとレネの目は誰にやられてしまったんですか?
62お前名無しだろ:04/12/18 22:36:19 ID:wiXjM6oN
レネはボブ。
スニツキーはメイヴェンでは?
63(´c_,` ):04/12/18 22:39:00 ID:YuYEn34m
レネはフィフィ、スニツキーは俺がシメた
64お前名無しだろ:04/12/18 22:56:20 ID:wiXjM6oN

初心者スレでやるネタじゃないな。なによりツマランのが最悪だし。
まぁもう冬だし仕方ない事だが。
65お前名無しだろ:04/12/19 01:33:22 ID:MM2EE3fF
>>57
俺は +81-3-xxxx-xxxx って国際電話形式で
登録してあるが今まで特に問題なし。
66お前名無しだろ:04/12/19 08:46:30 ID:BIY92acG
このまえのRAWオープニングのいつもと違う感じの寸劇は
なんだったんですか?
カメラワークも変だったし、BGM入るし。
67お前名無しだろ:04/12/19 08:50:52 ID:rMAzc6Ku
>>66
特に意味はない
68お前名無しだろ:04/12/19 09:18:10 ID:B0t/9I5m
>>66
適当に言えばRAW600回目だから
69お前名無しだろ:04/12/19 10:59:54 ID:boElZw/p
強いて言うなら、NBAとNFLのパロディだから。
70お前名無しだろ:04/12/19 15:51:34 ID:LWCWPAnP
>>66
前に起こったNFLの事件をパロディにしたんだよ
71お前名無しだろ:04/12/19 18:01:30 ID:YOJWGVxz
その詳細が欲しいんだよ
72お前名無しだろ:04/12/19 23:12:28 ID:uVGgAJ52
5 Knuckle Shuffleの意味って何?
73お前名無しだろ:04/12/20 00:01:57 ID:fjjGg3Up
74お前名無しだろ:04/12/20 08:15:34 ID:OxBe7GZH
>>73
tnx
NFLでも寸劇があることが驚き。
75お前名無しだろ:04/12/20 17:13:24 ID:tTK6ujTH
>>72
辞書を引きなさい
76お前名無しだろ:04/12/20 19:27:07 ID:4Ri0GhxG
>>75
俗語らしいから、辞書に載ってないのよ
77お前名無しだろ:04/12/20 21:50:24 ID:tTK6ujTH
>>76
knuckleもshuffleも俗語ではなく正確な英単語
当然辞書にも載ってる。
大学入試用の単語本にも載ってたぞ
78お前名無しだろ:04/12/20 23:55:10 ID:1fywXaon
キングっていつもあんな格好(下半身)で解説しているのですか?

いつも上半身しか映ってないから、
今日、実況席から立ち上がった時びっくりしました。
79お前名無しだろ:04/12/20 23:57:16 ID:P3I7oS1i
キングは常に臨戦態勢
80お前名無しだろ:04/12/21 00:05:45 ID:x6AgEesF
>>77
あぁ。ネタにしては面白くない
81お前名無しだろ:04/12/21 00:40:16 ID:Trp/OG/K
>>78
今はジェリー・ローラーがキングだけど
その昔は「キング」の座を巡って抗争とかいろいろあったんだよ・・・
82お前名無しだろ:04/12/21 06:31:13 ID:cSIty5xT
>>81
それってどこで調べればいい?ここには書いてもらえないのかな?
83お前名無しだろ:04/12/21 11:09:51 ID:pawc73Lc
>>81
ローラーがWWFに来たのは「キング」の名を巡る抗争が終息してからじゃなかったか?
キングはキングでも「バーガーキング」だろうとかバカにされてたのは覚えてるが

>>82
レイスが「キング」と名乗ってWWFに、ヒールを集めて王冠の授与式をする。
ドゥガンがレイスから王冠を奪う
レイスが奪回後、リタイアでハクに王座を禅譲
再びドゥガンがハクを倒して王冠ゲット
サベージがドゥガンを倒し「マッチョマン」から「マッチョキング」に
84お前名無しだろ:04/12/21 12:27:38 ID:cSIty5xT
>>83
トンクスコ
85お前名無しだろ:04/12/21 18:10:03 ID:pawc73Lc
さっき書き忘れたんた小ネタ。
「キング」のアイテムには王冠ともう一ついわゆる杓杖もあったんだが。
ドゥガンは例によって杓杖の代わりに角材をデコレートして持っていたのが笑えた。

90年代中盤からのキング・オブ・リングでも一応王冠と杓杖は受け継がれたけど、
優勝表彰の時に使うだけで以降も「キング」の名を継承することは無くなり、途中から
は王冠を廃止しトロフィーに変わってしまった。
86お前名無しだろ:04/12/21 18:21:17 ID:fSjPpTpo
そしてキング・オブ・リングも消滅、か。
87お前名無しだろ:04/12/21 22:53:03 ID:9qhKL8Ux
優勝者がテストとかビセラじゃあな・・・
88お前名無しだろ:04/12/21 23:10:55 ID:3O39HFxk
2002 ブロック・レスナー
2001 エッジ
2000 カート・アングル
1999 ビリー・ガン
1998 ケン・シャムロック
1997 HHH
1996 スティーブ・オースチン
1995 メイベル
1994 オーエン・ハート
1993 ブレット・ハート
1992 
1991 ブレット・ハート
1990 ティト・サンタナ
89お前名無しだろ:04/12/21 23:35:20 ID:j3WxtcJg
>>80
プロレス技辞典にもよく分からないって書いてあるな
元は意味がある言葉なんだろうが
語呂が良いから使われてるって感じなような気もする…
90お前名無しだろ:04/12/22 07:02:02 ID:ceqznVEj
メイベルをメイベンと見間違えた。
がんがれメイベン。
91お前名無しだろ:04/12/22 17:31:20 ID:bEFK3p89
>>89
あれって、肩を前後に動かす時に
左右の拳をシャッフルしてるように見えるからああいう名前だと思うのだが。
もちろんその動きと5 knuckle shuffleって言葉をかけてあるんだろうけど
プロレス技辞典の中の人はたまに難しく考えすぎてるからなぁ
92お前名無しだろ:04/12/22 17:37:17 ID:7aEjiLv3
リコのモミアゲコールはいつから?
93お前名無しだろ:04/12/22 17:38:30 ID:bEFK3p89
代々木1日目
94お前名無しだろ:04/12/22 18:12:21 ID:Cd4zi83a
俺は2001年のノーウェイアウト直前からWWEを見ている
だが一つだけ疑問がある 
それはミック・フォーリーについてだ。
俺がWWEを見始めた時点でミックは引退してた
それでDVDを買ったのだが
彼のどこがレジェンドと呼ばれるほど凄いのか分からん
一つ一つの技も雑な感じがするし・・・・
強さや華麗さも感じられない
だからミックの魅力について教えて下さい
95お前名無しだろ:04/12/22 18:23:50 ID:krRLhFKd
し ゃ べ り が う ま い
96お前名無しだろ:04/12/22 18:27:16 ID:8rZwgh0M
>>94
「レジェンド」なんだから、ここ4年以前の働きも見ないとな。
97お前名無しだろ:04/12/22 18:31:00 ID:bEFK3p89
>>94
ミックの魅力?
そりゃあの頭がぶっ飛んでるとしか思えないハードコアにつきる
98お前名無しだろ:04/12/22 18:39:22 ID:iNRuFrEw
ミックはデブで醜い単なるスタントマン
99お前名無しだろ:04/12/22 19:16:16 ID:86h5gcLL
↑ネイチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100お前名無しだろ:04/12/22 20:09:45 ID:QWwzUlbN
>>94
>一つ一つの技も雑な感じがするし・・・・
>強さや華麗さも感じられない
ミックはそういうとこ見せるキャラじゃないので。
ぶっちゃけた話ただひたすらハードバンプを見せ続けるのがミック。
金網の上から落とされたり画鋲の山に突っ込んだり
有刺鉄線バットで殴られたり燃やされたりEtc...
それをすごいと思うかバカじゃねーの?と思うかは人それぞれということで。
101お前名無しだろ:04/12/22 20:20:21 ID:ceqznVEj
オートンとの試合で昔の面影が見えなかったのかな。
102お前名無しだろ:04/12/22 20:42:27 ID:ByxHkOPv
>>101
見えない
ECW時代でないと物足りん
103お前名無しだろ:04/12/22 20:58:32 ID:KQOp0aP3
俺は十分に懐かしい感じがしたけどな
104お前名無しだろ:04/12/22 21:08:44 ID:QgsoPGjJ
丁度八年前、冬の札幌で試合後のフォーリーにバッタリあったな。
会場から出る時にも見かけたけど、その時はシンとか馬の介と一緒だったんで
近寄れなかった。
その時は一人だったんで話しかけて握手してもらい、こっそり後つけたら真っ直ぐ
ホテルへ。
すすきのには行かなかったw
105お前名無しだろ:04/12/22 21:40:15 ID:OfV1u3Y1
ハードパンプだけならインディレスラーでもできるよ
俺もミックが伝説とされる理由がわからない
106お前名無しだろ:04/12/22 21:44:18 ID:KQOp0aP3
それをメジャー団体でやって、
多くのライトなファンにも支持されたからだろ。
107お前名無しだろ:04/12/23 00:20:22 ID:9bPcYDZh
日本じゃ完全なロートルだったからなあ。
どうしてもテリーやブッチャーよりも格下という感が否めないし、ハードコア以外
の試合は別にどうでもよい感じだから。
ただWWFにいちゃもんつけられて潰されたvs松永は見てみたかった。
108お前名無しだろ:04/12/23 00:43:41 ID:Iss9ZQZU
>>100
<ぶっちゃけた話ただひたすらハードバンプを見せ続けるのがミック。
なるほど、よく分かりました。


109お前名無しだろ:04/12/23 01:03:26 ID:ImqMIK20
>>107
ロートルという言葉の意味を調べましょう。
この前の川田戦の時のこと言ってるならそういう表現も間違っちゃ無いが。
110お前名無しだろ:04/12/23 13:09:54 ID:na1y6jMQ
ミック・フォーリーはインディ団体でするようなことをメジャー団体で、毎日やってきた。
それがすごい。ネイチみたいなタイプだとカリスマ性やらレスリングの才能で・・・ってのがあるけど、
ミックは努力と勇気だけであれだけの地位に上れたんだからなぁ。
それがどれだけ難しいかわかるようにミックのようなタイプのメジャーレスラーは一人もいない。
111お前名無しだろ:04/12/23 20:31:02 ID:F7QFn6Gc
全日では外れ外人だった。
112お前名無しだろ:04/12/23 22:28:08 ID:ZZVm+NQm
>>110
そのうえメジャーの中のメジャーみたいなロックと組んでたんだからなお凄いな
113お前名無しだろ:04/12/23 23:34:21 ID:a4GlvDjt
>>109
普通にロートルだろう。
>>110
フレアーだってはっきりいって過大評価気味なのは確かだが。
114お前名無しだろ:04/12/24 00:03:46 ID:iHPHx53o
>>113
だからお前本当に「ロートル」の意味わかってんのかw
115お前名無しだろ:04/12/24 00:11:44 ID:ZJ77s4aS
まあ今年オートンの引き立て役として出てたミックは
ロートル扱いでもいいとは思うけどな。
おじいちゃんやなっさりよりは過去の栄光だけって感じではなかったが。
フレアーは今でも一流の立派なエンターテイナーだと思うけど。
116お前名無しだろ:04/12/24 00:17:04 ID:iHPHx53o
>>115
だから近年のフォーリーならロートルだろうさ
>>107の文中でのロートル扱いは明らかに誤用だろう
117お前名無しだろ:04/12/24 00:26:21 ID:Nn2ZremO
>>107はロートルとローカルを勘違いしてると思う。
118お前名無しだろ:04/12/24 09:46:48 ID:WTZ+Joe8
久しぶりにwweを見て、色々変わってた事があってビクーリです。
えーと、JBLって人はミドルネームがブラッドショーですが、
前までいたブラッドショーの転身後のお姿…なんでしょうか?
119お前名無しだろ:04/12/24 10:07:10 ID:VmUAysLh
>>118
ファルーク様亡き後、
「ビール+長髪+ヒゲ」と言うキャラに、
「株で成功した男」と言うギミックがつき、
「ビール+長髪+ヒゲ」が削られ、
「スーツ+補佐官」がつき、
現在のジョン・"ブラッドショー"・レイフィールドさんになりました。
120お前名無しだろ:04/12/24 10:50:04 ID:VJJF3/ud
>>119
補佐官がついたのはJBL転身後でしょ
121お前名無しだろ:04/12/24 12:46:10 ID:JV2eZB5h
ディーバのスレがあればはっといてくださいよ
122お前名無しだろ:04/12/24 15:44:06 ID:HGFbc73v
>>119
APA最後の方ですでに金髪ヒゲ無しになってなかったか?
123お前名無しだろ:04/12/24 16:35:24 ID:hCVVAbEL
>>118
第一回ドラフトでファルークと別れてRAWでシングルに長髪でビール大好きテキサスカウボーイギミックに

ハードコア王者になったりするがしばらくすると出てこなくなって気がつけば株式の本を出版

SDに移籍 APA再結成 このころには長髪もヒゲもなくなっている

イラクに行ったり タッグ王座戦線に絡んでみたりする

タッグ王座戦でリキシ&スコッティとの試合に負ければクビになるとかで負ける

ブラッドショーは株で成功してるからクビにはならないよ ということでファルークのみクビ

スーツ姿でテンガロンをかぶった株長者のJBLに転身

確かこういう流れだったように思う(自信ない) たしかファルークは以前から辞めたがってたんだよね?
124お前名無しだろ:04/12/24 17:10:18 ID:HGFbc73v
そういやキャニオンっていつの間にいなくなっちゃったんですか?
APAが「ケンカするぞ」ってチラシ捲いてた時はまだいたよね。
125118:04/12/24 20:04:26 ID:WTZ+Joe8
おわ、本当にあの「賭け事大好き髭のおじさん」だったんですね!
前の方が格好良かったなあw
教えていただいて有難うでした。スッキリです。
もういっこ質問
ステフとHHHってリアル夫婦になったんですか( ̄□ ̄;)!?
126お前名無しだろ:04/12/24 21:16:06 ID:+98PWi0e
>>124
あの後ひっそりと消失→解雇
その後「もうレスリングビジネスは稼げる世界じゃないから」と
レスラー引退を表明。
127お前名無しだろ:04/12/24 21:24:15 ID:FTFKDtGW
全然プロレスに詳しくないのですが、ロッテの橋本将選手とプロレスの橋本真也選手の登場曲の「爆勝宣言」ってCDで発売されてますか?
128お前名無しだろ:04/12/24 22:43:57 ID:Np8RGxd9
橋本豚とWWEとで何か関係があるんですか?
129お前名無しだろ:04/12/24 23:17:16 ID:vyAnkUTz
接点は全くないしそれぐらい馬鹿でも検索してわかること。
130お前名無しだろ:04/12/24 23:23:23 ID:iHPHx53o
まあ待て
きっと>>127は本当のプロレス初心者で
WWEという言葉の意味すらわからず、スレタイの「初心者」という言葉だけ目に入って
脊髄レスしてしまったんだろう。
そう責めるものではない。





>>127
二度と来るな
131お前名無しだろ:04/12/24 23:32:59 ID:FTFKDtGW
WWEってなんすか・・・・?
132お前名無しだろ:04/12/24 23:47:17 ID:nngb1ZnY
だから、ドッカ(・∀・)イケ!!
133お前名無しだろ:04/12/24 23:54:44 ID:FTFKDtGW
教えてもらうまで帰らんよ!
134お前名無しだろ:04/12/24 23:57:27 ID:2RJivICN
クリスマスイブにまでこんな所で粘着してる
FTFKDtGWの将来が激しく心配なわけだが
135お前名無しだろ:04/12/25 00:50:12 ID:SMBYjR4Y
>>134
GJ
136お前名無しだろ:04/12/25 03:48:59 ID:rbvhc0HS
ID:FTFKDtGW は小学生
137お前名無しだろ:04/12/25 03:53:28 ID:p8Yd7j41
キャニオンは微妙に惜しい人材だったよな。
技の発想は、間違いなく柔らかかったし。
138お前名無しだろ:04/12/25 04:23:37 ID:fga+6EZD
Xパックばりの見た目の印象から
ドラマに絡めるのが難しいタイプだったんだよな
139127:04/12/25 07:45:36 ID:mlF5o8lC
教えろ教えろ!それより、社会人であるおまいらが心配だよw
140お前名無しだろ:04/12/25 13:03:34 ID:Nt9UkZGs
冬休み到来だな
141お前名無しだろ:04/12/25 13:45:21 ID:KCkUzjiZ
元旦放送予定のアルマゲドンって何時からやるんすか?
142お前名無しだろ:04/12/25 14:40:56 ID:EWFhyYbp
2月4・5日のさいたまを見に行こうと思うのですが、
SS〜C席のエリア配分がわかるHPはありませんか?
前に500レベルで見て遠かったので、もう少し良い席で見たいのです。
どこまで投資したら良いか知りたいので、教えてください。お願いします。
143お前名無しだろ:04/12/25 14:44:25 ID:6u/Jq/qi
まだチケット販売が始まっていない時点でそんなことを言われても誰もわからない。
144お前名無しだろ:04/12/25 14:49:31 ID:Bspjcbqu
クリップラー・クロスフェースって最初に使い出したのだれなの?
永田さん?ベノワはビデオでマレンコから譲り受けたって言ってたけど・・
145お前名無しだろ:04/12/25 15:14:04 ID:YMHNbnX+
永田さんもマレンコ先生からもらったのよ
146お前名無しだろ:04/12/25 15:36:25 ID:kCrPI0g1
永田は師龍からもらったんじゃなかったっけ?
あれは1の方か?
147お前名無しだろ:04/12/25 15:43:09 ID:kkJz19l8
カズが新日のジュニアトーナメントに一時帰国した時まだWCWにいた永田さんに
代わってナガタロック2を日本初公開した
マレンコ先生も兄貴や親父さんから伝授されたのかもな。
148お前名無しだろ:04/12/25 15:54:05 ID:Bspjcbqu
>>145
1の方はディスコ・インフェルノからパクったらしいよ
149お前名無しだろ:04/12/25 20:00:19 ID:VmyvlV2C
アンジョーのグランドクロス2000でなかったのか
150お前名無しだろ:04/12/25 23:15:11 ID:DVMZ7JCM
クロスフェイスオブ外道が元祖・・・なわけない
151お前名無しだろ:04/12/26 13:00:19 ID:DvacTMoe
チャントって何ですか?
152お前名無しだろ:04/12/26 14:40:53 ID:eKPo0lLH
>>151
掛け声って考えればいいです
153お前名無しだろ:04/12/26 20:02:46 ID:WySBsP4y
カートのCMで使われてた

フ〜ウゥ〜♪ アァ〜♪(カートがアンクルロックしてるトコ)

って歌は何ていう歌ですか? すいません。 凄いあいまいな質問で。
154お前名無しだろ:04/12/26 20:33:06 ID:PBQY9APJ
>>153
スレを>>1から順番に読めば答えはすぐに見つかる
155お前名無しだろ:04/12/26 20:34:59 ID:DkFupA3m
I hate お前みたいなやつ
156お前名無しだろ:04/12/27 10:18:35 ID:UNPojeXy
>>153
The WhoのWho Are Youだな
157153:04/12/27 10:29:29 ID:GF31OlXZ
>>154
>>156
ありがとうございます! 最近になって気になり始めまして。
あれは フ〜 ア〜 ユ〜♪ って歌ってたんですか!!(笑
どうでもいいですけど、カートいつまで悪役やってんだろ? 好きなのに(泣
158お前名無しだろ:04/12/27 11:09:56 ID:tmeIkXN4
点プレ嫁
159お前名無しだろ:04/12/27 13:55:47 ID:veD3/j0f
>>150
そんな技はない。
クロスフェイス オブ 邪道ならあるがな。
160お前名無しだろ:04/12/27 17:29:21 ID:scqCT80y
アメリカで今年の評価の高い試合って何なんですか?
そういう投票のあるサイトもあったら教えてください
161お前名無しだろ:04/12/27 20:56:28 ID:0Kw2bT8f
>>156
ワロスwフゥーアァユーフッフッ♪フッフッ♪ってな。
162お前名無しだろ:04/12/27 22:26:43 ID:ch5Tz31J
ロックがピープルズエルボーで投げたエルボーパッドがオークションとかに出たことってあるんですか?
もしあったとしたらどれくらいの値段がつくんでしょうか?
163お前名無しだろ:04/12/27 22:35:33 ID:mwht1nyw
>>162
スタッフがちゃんとキャッチしてるから、オークションに出ることは無い。
164お前名無しだろ:04/12/28 01:39:16 ID:vDBWKMov
ではマンカインドが最初の頃観客席に投げていたというソッコは?
165162:04/12/28 02:19:49 ID:zAsDoFLf
マジですか!かなりガッカリです
日本でまた見ることがあったり アメリカにいく機会があったら手に入れるチャンスあると思ってたんですけど無理みたいですね
もし手に入れたとしても絶対売りませんが 価値ぐらいは知っておきたかったんですが・・・・・・・・
解答ありがとうございます
166お前名無しだろ:04/12/28 05:10:56 ID:h8btObnQ
キャニオンていい歌だな〜。
167お前名無しだろ:04/12/28 11:01:52 ID:21ZafTm+
リタはどうしてケインとの子供を作る経緯になったんですか?
んでももってどうしてリタはケインとケコーンする事を決めたんだろう。
子供には父親が必要だから、とか?
168お前名無しだろ:04/12/28 11:05:15 ID:8OoED5MF
169お前名無しだろ:04/12/28 11:09:01 ID:yWx4/4Pl
にわかな質問ですが、ゲイル・キムら数名のDIVAが解雇されて、最近DIVAサーチの出場者が大量に雇われたみたいですが、
レスリング<<<<お色気コーナー というのがDIVAの新路線で、一般的にはそのほうが好評なのでしょうか?
また、両番組GMやヘイマンなど試合をしない人達は他に仕事はしていないのでしょうか?
それともクリエイト部門に関わってるとか?
170お前名無しだろ:04/12/29 00:52:44 ID:wwXkFJ7z
>>169
ポール・ヘイマンは、今はやってないみたいだけど
以前はストーリラインを作る仕事をやったりしてたよ。
後はスパスタにアドバイスしたりしてるっぽい。
他はタレントとして雇われてるだけなんじゃないかな。
セオドアさんは、3年ぐらい前はレフェリーしてたけど。

DIVAは知らね。
俺はDIVAはお人形としているだけでいいと思うけどね。
今週のトリッシュ対リタぐらいの試合をコンスタントに見せてくれるなら、
戦うDIVAが多くいてもいいだろうけどさ。
171お前名無しだろ:04/12/29 17:13:52 ID:mR0Sb/uN
久しぶりに見たらダッドリーズが欠場してたのですが
何か怪我でもしたんでしょうか?
172お前名無しだろ:04/12/29 19:26:54 ID:I08hXgGJ
>>171
ストーリーが無いので休みなだけ。
WWEとの関係は良好だよ。現地ではもう試合してるみたい。

それよりスコッティも長い間欠場だったけど、
怪我でもしてたんかな?
173お前名無しだろ:04/12/29 20:33:59 ID:EIzbn/i+
してねえよ
174お前名無しだろ:04/12/29 21:57:10 ID:lElMJr2y
スコッティはもう40近いしリキシがクビなったからストーリーに絡めないで
ヌンジオさんと同じ位置にある

所でレイはどうしたんですか?
175お前名無しだろ:04/12/29 22:22:20 ID:NiD3PDKh
スマックダウン出てなかったら
ヴェロシティのメイン戦あたりだと思われ。
176お前名無しだろ:04/12/29 22:39:12 ID:lSfnh4/0
ヒロコは英語ペラペラなの?
177お前名無しだろ:04/12/29 22:48:15 ID:fgSeKEPj
>>176 ペラペラです。
178お前名無しだろ:04/12/30 09:23:04 ID:tr3biWt9
>>174
アホか?チャンプだぞ
179お前名無しだろ:04/12/30 12:33:16 ID:SDZucu6j
きっとスティービー・レイの事を聞いていたんだよ。
180お前名無しだろ:04/12/30 17:11:03 ID:SRampyTE
レスナーが初期のヒールからベビーにターンしたのは何がきっかけなんですか?
181お前名無しだろ:04/12/30 17:54:52 ID:tr3biWt9
ノーマーシー02でアンダーテイカーに勝った翌日にテイカーに認められたからかな
まあその後ヒールのビッグショーと抗争したからってのもあるかも
182お前名無しだろ:04/12/30 18:33:08 ID:OiDyjVWk
>>180
サバイバーシリーズ02で完全ヒールのヘイマンに裏切られたから。
ヒールの敵はベビー。よってあの頃のレスナーはベビー
183お前名無しだろ:04/12/30 20:09:58 ID:utcl0lLA
場違いかもしれんがしっこく×2って何よ?
184お前名無しだろ:04/12/30 21:19:49 ID:LEXmoEEL
>>183
ガキの使いSPらしい
しっこくしっこく(四ッ国)のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1104262801/
185お前名無しだろ:04/12/30 21:21:58 ID:LEXmoEEL
動画あったよ 番組見てないから面白くなかった、番組最初からみてたらおもしろいんだろうけど
ttp://www.gazo-box.com/movie/src/1104244223834.mpg
186お前名無しだろ:04/12/30 23:22:05 ID:qjR1Qdx4
スラミー賞ってあったみたいなんですけどなくなったんですか?
187お前名無しだろ:04/12/31 16:35:12 ID:k7bc605Y
舟木ってかつらですか?
188お前名無しだろ:04/12/31 16:58:10 ID:2JKG+/oe
ナンパが成功しますように!

http://blog.livedoor.jp/yu_pu1113/
189お前名無しだろ:04/12/31 21:03:21 ID:/kW4akOh
>>187
あんな髪型なだけ

そういえばフナキのライジングサンってどんな技?
190お前名無しだろ:04/12/31 23:13:18 ID:zvgmzt9c
雪崩式スウィングリバースDDT
191お前名無しだろ:04/12/31 23:50:40 ID:OwE+FyZE
雪崩式?
192お前名無しだろ:05/01/01 01:40:55 ID:O40PhexA
フナキサーンがトップロープで、
コーナー付近にいる相手に対してのスイングDDT。
リバースかどうかは分からん。
193186:05/01/01 15:21:24 ID:uOFD0jdw
誰か答えてや
194お前名無しだろ:05/01/01 18:30:02 ID:ZW9wTFiU
JsportsでWWEの新年の挨拶があったそうですがもう観られないんですか?
195お前名無しだろ:05/01/01 19:54:15 ID:TUiz95b9
1日限定ってことはないと思うけど…。
最初のRAWやSAMCKDOWNの時に見られるんじゃない?
196お前名無しだろ:05/01/01 22:13:35 ID:fvhbCy3A
何となく気になったんだが、ブッカーTって結婚してるの?
誰かがしてる、って言ってたんだがしてないよね?
197お前名無しだろ:05/01/01 22:17:21 ID:W6uqsYAn
こないだ婚約したって話のようだけど。
198お前名無しだろ:05/01/01 23:24:52 ID:fvhbCy3A
>>197
サンクス!
ブック様ファンの私としては少しショック( ̄□ ̄;)
199お前名無しだろ:05/01/01 23:27:57 ID:K/cv0RXV
結婚しててもしてなくても
こんな異国のファンには何も変わらないと思うぞw
200お前名無しだろ:05/01/01 23:32:12 ID:ZW9wTFiU
>>195
ありがとうございます
期待して観てみます
201お前名無しだろ:05/01/01 23:49:50 ID:ISuIiXgP
>>196
2月5日に結婚するってさ だから日本に来ない
日本に来れないから結婚するのかもしれないけど
202186:05/01/02 00:37:35 ID:/0qNQEt7
誰か答えてや
203お前名無しだろ:05/01/02 00:42:16 ID:CYBxGLJp
海外サイトで流れる情報等はWWEの内部から漏れてるわけですか?
204196:05/01/02 01:04:01 ID:5tHfvTz9
>>199
確かにそうですねw
これからも異国の一ブック様ファンとして応援し続けます…!!

>>201
情報サンクス!!
ブック様っていつも日本に来ないんですね…
205お前名無しだろ:05/01/02 01:44:07 ID:Fi7Pka0I
過去に強盗やってるからって話があったな。
過去に薬と重犯罪暦がある人は日本は入れないこと多いから。
そのわりにはネイサン・ジョーンズは来れてたけども。
206お前名無しだろ:05/01/02 02:44:26 ID:A24JQJku
ネイサンの前科って、大したこと無かったのでは。
207お前名無しだろ:05/01/02 07:45:06 ID:6rtyS+P6
>>196
ttp://www.obsessedwithwrestling.com/profiles/b/booker-t.html
シャメ〜ルちゃんと離婚したの・・・?!
そっちの方が驚き!!
208お前名無しだろ:05/01/02 11:53:03 ID:fxCQsX/h
>>205
確かネイサンはものすご〜くしょっぱい罪だったと思う
209186:05/01/02 13:51:54 ID:1vfROZBr
だれか答えてや
210お前名無しだろ:05/01/02 14:15:50 ID:CYBxGLJp
ネイサンはしょっぱかったね。
映画も出てたよな?トロイだっけ?
211お前名無しだろ:05/01/02 16:19:36 ID:npz2BY1D
なぜ、エディはブッカーTとのスキットをやる時
ブッカーから目をそらしてしゃべるのですか?
212お前名無しだろ:05/01/02 17:20:44 ID:Z2n8z4W1
ジョシュってどういった経緯でアナウナサーになったのですか?
213お前名無しだろ:05/01/02 17:41:18 ID:a1O0BwpD
>>205
じゃあなんで新日来日のときは問題なかったの?
214お前名無しだろ:05/01/02 18:13:59 ID:zFfRFNfd
来日公演のときのブカさんの話題はお約束ですね。
このときはなぜ来れたのか、と。
ttp://www.olhb.com/t/2ch/wwe/image/686.jpg
215お前名無しだろ:05/01/02 18:33:05 ID:/2rN3qwe
HHHの出演した映画、日本ではいつ公開?
216お前名無しだろ:05/01/02 20:28:18 ID:yrPnqrf8
>>213
当時とは法律が変わった
217お前名無しだろ:05/01/02 20:30:40 ID:xdYDr2ey
替わりにブッチ・リードが来るってのはどうだ
218お前名無しだろ:05/01/02 20:53:28 ID:4pRS5SrE
>>212
タフイナフ2で最終選考に残って落選した後、
インディーでレスラーを続けていたけど、
タフイナフ時から無類のプヲタで知識に定評があったから、
WWEが拾ったんだったはず。
219お前名無しだろ:05/01/02 21:51:35 ID:9J486P+F
>>217
ブッチリード呼ぶならファルークも呼ぼう
二人してセオドアさんのボディガード

JBL対ファルークが見たいなぁ…
220お前名無しだろ:05/01/02 21:55:00 ID:9J486P+F
良く考えたらブックの代打に一番相応しい香具師がいた
パチモンのビッグTことアーメッド・ジョンソン
221お前名無しだろ:05/01/02 23:50:41 ID:shueoPBV
>>218
最初のタフイナフじゃなかった?
222186:05/01/03 00:29:39 ID:U/V2sO0S
>>186を誰か答えてや
223お前名無しだろ:05/01/03 00:57:21 ID:4TrSUxjv
>>222
2002はあったみたい

>>215
2005年公開予定らしいです まだハッキリと決まってないみたい
【帰ってきた】ブレイド3☆Blade3【ひよこ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1087918023/
224186:05/01/03 00:58:38 ID:gWiOo5oX
>>223
ありがとう!
225お前名無しだろ:05/01/03 06:54:58 ID:xdSHHS4Q
>>223
空気嫁
226お前名無しだろ:05/01/03 08:39:30 ID:TutxLE7g
今スマックダウンのジンドラックって、ロウにいた時タッグ組んでいませんでしたか?うるおぼえなんで。
ロウのときのジンドラックのことを詳しく教えていただけないでしょうか?
227お前名無しだろ:05/01/03 09:07:38 ID:NHkWKQCF
ケイドとパッとしないタッグやってたよ
228お前名無しだろ:05/01/03 09:09:22 ID:qD4gJ56G
 ストンコのおかげでデビューという設定もジェリコ相手に塩試合
→ケイドとタッグ、メイヴェンも加わってエヴォにたてつくも説得力なし
→何となくケイドとタッグ継続、人気イマイチでHEAT左遷
→ヒールにシフトしWM20の4WAYタッグ出場→トレード

みたいな感じ?
229お前名無しだろ:05/01/03 09:45:58 ID:vyWK12pc
闘うエディ・マーフィー
230お前名無しだろ:05/01/03 12:15:33 ID:Jog7+JjZ
集客はどうですか?
231お前名無しだろ:05/01/03 13:46:51 ID:GGgAmlrQ
>>228

>ストンコのおかげでデビュー

アライアンス時代は例によって「なかったこと」になってる前提の話なのか
にわかなのか判別がつかん
232お前名無しだろ:05/01/03 16:35:51 ID:mFXc3KWI
今日の深夜NTVで放送される
「ヘッド・ロック GO! GO! アメリカン・プロレス」
って、たしか別のタイトルでDVD発売されてませんでしたっけ?
何ていうタイトルだったか、分かる人いませんか?

ttp://www.ntv.co.jp/04-05movie/
233お前名無しだろ:05/01/03 18:08:05 ID:mFXc3KWI
234お前名無しだろ:05/01/03 18:20:36 ID:BPtvS52d
ジンドラックって去年の武道館ときは けっこうナルキャラがハマってうけてたけどな
235お前名無しだろ:05/01/03 18:33:23 ID:vB+j9He4
ニップアップに大歓声だったなw
236お前名無しだろ:05/01/03 20:12:14 ID:kBl/ubn1
今日の深夜日テレでやる
「ヘッド・ロック GO GOアメリカンプロレス」って映画、
見る価値アリですか?
237お前名無しだろ:05/01/03 20:22:02 ID:MGeSIBdd
WCWオタなら見るといい
238お前名無しだろ:05/01/04 00:39:56 ID:oE9/crkH
>>231
それがストーリーなことはわかってるし、アライアンスん時のジンドラック記憶にないし。
ただ海老相手にとんでもない塩試合をした記憶が強くてね。
239お前名無しだろ:05/01/04 20:25:57 ID:gC+uCEaF
TAJIRIのパズソーキックのパズソーってどういう意味ですか?
あと、ブッカーTの兄貴はどこ行ったの?
兄弟対決で「なんなんだ今の試合は」「お前は今夜のベルト戦に備えろ」ってやり取り見てから兄貴見かけないけど
240お前名無しだろ:05/01/04 21:06:19 ID:2mgciQSQ
241お前名無しだろ:05/01/04 22:45:07 ID:49GRMzza
スコッティは現地でもう試合してますか?
解雇されそうだななんか
242お前名無しだろ:05/01/04 23:17:08 ID:v6eQzP7X
ID:49GRMzza君はマルチ君
243お前名無しだろ:05/01/04 23:32:56 ID:KVN9JPlq
>>240
ワロタ
239は答えと気づいてるのか?
244お前名無しだろ:05/01/05 01:04:58 ID:RLb3frys
>>239
神様でも真っ二つって事だ
245お前名無しだろ:05/01/05 01:12:55 ID:SCddso+y
PPVでコンクリート詰めにされたベアラーは
どうなったのですか? DVDしか見られないので
よくわかりません 
246お前名無しだろ:05/01/05 01:54:25 ID:l6YGkLpA
>>245
その後ベアラーには全く触れられることなく話は進んでる。
実際には本人はなんかの病気で、
手術か入院かなんかをするために離脱したんだったような。
247お前名無しだろ:05/01/05 02:00:48 ID:3WMrQR0Q
エディはもうラソフロムエルパソを使う気はないのですか?
248お前名無しだろ:05/01/05 02:04:24 ID:FWj/InPB
なさげ。
249245:05/01/05 03:03:01 ID:SCddso+y
>>246
ありがとうございます。
ベアラー復帰の時はあるんんでしょうかね?
250お前名無しだろ:05/01/05 03:28:28 ID:RR3VXI65
>>249
以前聞いた噂では契約は切れてないようだし(当時はね、今はしらない)、
元気になったら出てくる可能性もなきにしもあらず。
251お前名無しだろ:05/01/05 04:33:47 ID:kdj8Eo1k
ぴあの電話予約でチケット購入したいのですが、
近場のぴあでチケット受け取りたい場合は受け取る時に金払うんですか?それとも銀行振込でしょうか?
252お前名無しだろ:05/01/05 04:39:10 ID:RLb3frys
・・・銀行振り込みしなきゃならないんなら窓口がある意味ないだろ・・・
253お前名無しだろ:05/01/05 04:59:54 ID:kdj8Eo1k
それもそうですね。
254お前名無しだろ:05/01/05 05:08:02 ID:kdj8Eo1k
お礼忘れてました。
ありがとうございます。
255お前名無しだろ:05/01/05 05:43:05 ID:3dKDr77x
>>245
一応次の回のスマックダウンで「呼吸器と肋骨の重傷で再起不能」と言ってた。
てっきり死んだ設定だと思ってたが。

256お前名無しだろ:05/01/05 14:43:52 ID:OD0Ntrj2
メイヴェンGM時のときに電話で
「そういう重要なことは俺にはわかわない」ってメイヴェンが言ってたシーンありましたが
あれは誰かの復帰とかサプライズの伏線なんでしょうか?

今までのWWEのパターンからするとどうなんでしょうか?
257お前名無しだろ:05/01/05 15:01:22 ID:9Wq4It08
>>256
意味のないセリフだと思う
258お前名無しだろ:05/01/05 16:06:31 ID:lLlNSTi6
>>256
多分、あの段階では決定してなかったストーリーの伏線なんだろうけど
結局そのストーリーは没になったんだと思う
259お前名無しだろ:05/01/05 17:25:45 ID:P3m5fe2G
「そういう重要なことは俺にはわかわない」
この一言がメイヴェンの立場を物語ってるね。
260お前名無しだろ:05/01/05 19:16:09 ID:3dKDr77x
伏線なのかどうなのか判別しがたい台詞とかってあるよね。
謎の女忍者とか、ブッカーに届いてた手紙みたいに伏線だけ張って有耶無耶になった
のもあるし。
ネイチが共同オーナー時代に毎回意味ありげに誰かに電話していたのは何かの複線
だった、のか、だとしたら相手が誰の予定だったのか未だに知りたいw
261お前名無しだろ:05/01/05 19:30:07 ID:c9TZy0b2
まさか タップたん?・・・
262お前名無しだろ:05/01/05 21:10:23 ID:2TEJpYfl
ヘッド☆ロックという映画を見ていたら
DDPと言う人がオートンのRKOを使っていたのですが
なぜですか?
なんかキッドマンとブッカーTも出ていたのですが
髪型が全然違ってました
263お前名無しだろ:05/01/05 21:43:08 ID:lLlNSTi6
>>262
RKOのような技の名前はダイヤモンドカッター
元々はオートンの技じゃなくて、02年くらいまでDDPが使ってた。
さらに元をたどるとディーン・マレンコというかつての名レスラー(現在WWEのエージェント)の技だった。
ちなみにDDPはすでに引退
264お前名無しだろ:05/01/05 21:55:57 ID:t3U0HQNU
RKOはDカッターつうかエースクラッシャーだな
オーdがハイアングル式とかメキシカン式を使うのを妙に期待してるのは俺だけか?
265お前名無しだろ:05/01/05 22:42:16 ID:6sfn7ibQ
レスナーって最初からセイブルと結婚してましたっけ?
266お前名無しだろ:05/01/05 22:51:57 ID:2TEJpYfl
>>263 264
ありがとうございました。
今年に入って見始めたのでDDPと言う人知りませんでした。
ダイヤモンドカッターで検索かけたらいっぱい出てきました。
267お前名無しだろ:05/01/05 23:12:30 ID:3dKDr77x
>>263がマレンコ先生とジョニーを混同してるように見えるのは
俺だけか?
268お前名無しだろ:05/01/05 23:17:43 ID:lLlNSTi6
>>267
俺もそう思う
なぜか無意識のうちにマレンコ先生と書いていた
269お前名無しだろ:05/01/05 23:39:27 ID:jG4I/JXO
>>255
質問した人じゃないけど
死んだんじゃなかったんだ

ちなみにベアラー復帰は噂の段階ではありますよ
少なくとも復帰不可能って事はないはず…

>>260
モルデカイ関連の伏線が全部無視されたのはなんだか泣けてきた
270245:05/01/05 23:49:42 ID:SCddso+y
>>255
そういった細かい点がDVDしか見られないので
参考になります。
271お前名無しだろ:05/01/05 23:56:41 ID:VeatsLke
ベアラーは会社からの命令だったか自分の意思かは忘れたけど
ダイエットして激痩せ(それでもまだ太めだけど)しちゃったから、再登場は難しいかも。
272お前名無しだろ:05/01/06 00:10:12 ID:498+kZBI
>>269
そういえば結局モルデカイのターゲットだった「堕落した者」は誰だったんだw
273お前名無しだろ:05/01/06 00:18:09 ID:Rq19x6q9
エディじゃなかったのか?
「そのものはズルして頂きを語り自らを王者と呼んでいる」とか言ってなかったか?
そのときのエディがちょうどWWE王者だったような・・・・・・・・
274お前名無しだろ:05/01/06 00:27:38 ID:7cL5ugki
間違いなくエディでしょ、>273の時「エディに何の恨みがあるんだ」みたいな事言われてたような気がする。
しかし本気でエディにモルデカイぶつける気だったのかと思うとなんだかなぁ…。
275お前名無しだろ:05/01/06 02:04:37 ID:QxYUJ3gf
実際ぶつかったのはハードコア、ハードコアってなんかズルしたっけ?
276お前名無しだろ:05/01/06 02:11:22 ID:g7NNTs4v
突然ケンカしてたよね。ハードコア。
キャラからいってテイカーとぶつかるもんだと思ってたから
モルデカイはハァ?の連続だったなぁ。
様子見されてる内に失速&迷走で消えていった印象。

それ以降は新人に大物いきなりぶつけるようになった気がする。
ハサンもミックと絡み続けるのかな。
277お前名無しだろ:05/01/06 02:36:35 ID:fupZw61W
最近のシナは、映画撮影のために無理をさせてないの?
278お前名無しだろ:05/01/06 02:46:27 ID:bXM/UQBg
>>277

カリートが怪我でまともな試合できない
へスースも怪我でまともな試合できない
抗争相手であるシナもどうしてもまともな試合できない
だと思うんだけどどうなんだろう?それとも全然興行に参加してねぇじゃねぇかってことなのか?
279277:05/01/06 03:22:10 ID:fupZw61W
>>278
どーもです。
自分が質問したのはPPVの試合の内容のことです。

とすると、シナも戻り、二人も治ると、
またやり直すのか。
280お前名無しだろ:05/01/06 09:57:01 ID:JFtHDB1f
>>271
ベアラーが痩せたのはダイエットではなく
どこか手術したからだよ
281お前名無しだろ:05/01/06 10:43:43 ID:6Md9iSql
ヘイマン解雇ってホント?
282お前名無しだろ:05/01/06 11:01:26 ID:XzPItpA8
・DDPは引退してないじょ。TNAに上がっている。
 その昔、DDPが友人のジョニー・エースから、エースクラッシャーを
 教えてもらって、オリジナルのダイヤモンド・カッターを開発した、と言うのが真相。
・ベアラーが手術したのは心臓だったか。体重が半分くらいになったようだ。
 ベアラー公式に写真があった。見たければググっておくれ。
・PPV直前のハウスショーで、ヘスースは大腿筋だか内転筋を負傷した。全く動けなくなったので、
 試合はあんなモンになってしまったと言うワケ。そのヘスース、足に加えて首のヘルニアが発覚し、
 WWE首脳陣から「首の手術を受けるように」と要請されている。
 (足の怪我だけなら1月中の復帰が可能だが、首の手術になると、いつ復帰できるかわからないので、
 ヘスース自身はどうにか手術を回避しようとしている。首脳陣を説得できるかが鍵。)
 カリートの復帰は春頃と言われているが、実際は良くワカンネ。肩関節がくっついた後、
 ある程度の時間を掛けてリハビリしないといけない、との話。ただ、スキットのみの形でも、
 ショーには出るらしい。WWEはヘスースに代わるボディーガード"アンヘル"をすでに確保したとか。
283お前名無しだろ:05/01/06 11:38:22 ID:GRybvSwC
カリートもなかなかいい奴なんだがケガだし相方もケガだし・・・
アンヘルが塩だったらカリートはフェードアウトしてヴェロ行きかもしれん
284お前名無しだろ:05/01/06 11:56:35 ID:498+kZBI
>>282補足
開発当時のエースクラッシャー(初期型のスタナーも同型)首を抱えてからジャンプ
し尻餅をつく形。
DDPはそれを自分から飛びついて首をキャッチ、そのまま引き落として背中で着地
する、RKOに繋がる見栄えの良い形に改良。
エース本人も自分のオリジナル型は不恰好なので封印しダイアモンド・カッター型に
移行した。
ストーンコールドの場合もエースクラッシャーそのものだったスタナーをトゥキックの
アクセントから瞬時に組んで引き落とすやはり見栄えのいいタイプにを改良した。
285お前名無しだろ:05/01/06 11:57:17 ID:BPpVA3WV
カリートおとうちゃんがそんなこと許すわけねーじゃん
286お前名無しだろ:05/01/06 14:21:21 ID:498+kZBI
ニューイヤーレボリョーションの結果次第ではカリートパパに気兼ねする必要なんか
なくなるかもな。

WWEが提携してたのはカリートパパのWWCじゃなくてオポジションのIWAだった筈
だか提携はいつの間にか解消されたのかね?
287お前名無しだろ:05/01/06 15:02:27 ID:8beIrNJT
http://urs.wwe.com/royalrumble/
ここはなにをすればいいんだ?
scoty2の名前が乗ってない
288お前名無しだろ:05/01/06 19:11:35 ID:IOBbhBLO
>>287
aikoってプロレスラーになったの?
289お前名無しだろ:05/01/06 19:15:48 ID:HuoxHwbT
WCWの時にフレアーの息子がリングに上がってましたよね?
今はプロレスとは無縁なのでしょうか?
290お前名無しだろ:05/01/06 19:31:22 ID:q81Pdxz+
>>289
まだやってるよ。
確か全日。
291お前名無しだろ:05/01/06 19:54:10 ID:MplMBivR
ジーザスにエンジェルか。
カリートの相棒は名前ばかり立派だな。
292名無し:05/01/06 20:01:57 ID:JpNaNAOr
皆さんの予想と致しまして、
チケットを獲るのは難しいですかね?
エロイ人お願いします。
293お前名無しだろ:05/01/06 20:23:07 ID:kDw6snTG
ハサンって、タフイナフ出てた人?
294お前名無しだろ:05/01/06 21:09:24 ID:E0BUyrFV
295お前名無しだろ:05/01/06 21:41:26 ID:q81Pdxz+
296お前名無しだろ:05/01/07 00:08:29 ID:E2pUOqvj
クリスチャンさんってなんでCLBって言われると怒るんですか?
と言うかCLBって何ですか?
297お前名無しだろ:05/01/07 00:19:33 ID:6wQ1xO5n
>>296
確か「くりーぴーりとるばすたーど」

キモイちびの私生児 そりゃんなこと言われたらキレると思うが
298お前名無しだろ:05/01/07 00:24:09 ID:qj6sk0hz
他スレで

「正直に答えて欲しい。 
アルマゲの試合前の閣僚達の会話(特にオーランド) 
を聞いててちょっと涙腺に来た人ー? 」

「あれはヒールの会話じゃないよねw 」


というやり取りを読んだのですが、
どんな会話だったのか教えてもらえませんか?
よろしくお願いします!
299飛び入り参加者。:05/01/07 01:43:50 ID:FUa5orQS
すいません!ショーン・オヘアは一体どこへ?
ファンだったんですが。
あとなぜ私の名前は緑?
300お前名無しだろ:05/01/07 01:52:34 ID:sqSudRTO
301お前名無しだろ:05/01/07 02:09:40 ID:H4b7QXH2
>>298
まるで今から死にに行くような悲壮感漂うJBL、
バシャムズからは
「王座は守れるさ」「俺もそう思う」
エイミーは
「何が起きても私はあなたについて行くつもりよ」
オーランドとの会話は
JBL「お前とはずっと一緒だったな…」
オーランドは悲しそうな顔をして黙りっぱなし。

JBLが意を決して部屋を出ると、オーランドが駆け寄って、
「…信じてるぜ」
と、胸を叩きながら一言。


正直ツボだった・゚・(ノД`)・゚・
302お前名無しだろ:05/01/07 02:26:25 ID:z0zgJyA2
>>299
大晦日にタイナマイトでてましたよ
303お前名無しだろ:05/01/07 03:08:57 ID:85ZwEx1M
JBLか・・・。
304お前名無しだろ:05/01/07 05:39:52 ID:G0eztAvL
バックドロップに「WWE Eddie Guerrero GCC Skull Cap 」というのが
あるのですが、「GCC」って何なのでしょうか?
305お前名無しだろ:05/01/07 09:00:06 ID:E2pUOqvj
>>297
どうも


GCCはゲレロカークラブじゃない?
てかそう書いてない?
306お前名無しだろ:05/01/07 09:02:40 ID:0D/czvTC
シンガポールにWWEのグッズ売ってるショップありますか?
オフィシャルでも じゃなくてもいいのでご存知の方教えてください。
お願いします。
307お前名無しだろ:05/01/07 14:01:51 ID:U+U5Z4ui
>>306
どこのなんていう店かは知らないけど
確実にあることはあると思う
308お前名無しだろ:05/01/07 14:02:52 ID:U+U5Z4ui
ていうか
ここで調べれば出てきそうだが
http://sg.yahoo.com/
309お前名無しだろ:05/01/07 14:41:42 ID:0D/czvTC
>>307>>308
サンクスです。
早速調べてみます。
310お前名無しだろ:05/01/07 15:25:14 ID:b/p+xg0T
今週のSDでアルマゲドンのストリートマッチが流れましたが
・国内向けVerでも同じ物が流れたのか
・録画のSDではあの時間分何の試合をやっていたのか?
 もしくは時間が短かったのか
ご存知の方おりますでしょうか?
311お前名無しだろ:05/01/07 16:51:21 ID:Jhs79MKE
>>301
あのスキットとJBLとのギャップがさらに熱かった
312お前名無しだろ:05/01/07 17:10:34 ID:0D/czvTC
>>308
無いみたいですね(T_T)
313お前名無しだろ:05/01/07 17:14:43 ID:U+U5Z4ui
>>312
諦めるの早いな。
シンガポールのサイトで聞いてみりゃ教えてもらえるぞ、多分
314お前名無しだろ:05/01/07 17:16:02 ID:WqBvogmn
JesusもAngelもスペイン語圏ではありふれた名前。
まぁ、カリートのボディーガードシリーズと言うことで、アンヘルは狙った感もあるが。

ハサーンはOVW出身。TEには出てないんでないかな?本名Mark Magnusで誰か探しておくれ。

デビットかぁ。更正したのかな。プエルトリコに流れ着いても定着できず、
「地元で福祉関係の仕事をしながら、たまにリングに上がる程度」と聞いていたが。
315お前名無しだろ:05/01/07 20:55:34 ID:8/lBUUD5
ヘススは戸籍上の名前にも使われるが
アンヘルはせいぜい愛称・渾名にしか使われんぞ
316お前名無しだろ:05/01/07 21:03:19 ID:AUupQ9Xu
ハサンの相方はマジックカーペットアタックとかいうのやってたな
317飛び入り参加者。:05/01/08 00:27:21 ID:oJcdV0Zd
>>302
どうもです。居なくなったとおもったらK−1ですか・・・
見たらよかった・・・
318お前名無しだろ:05/01/08 00:28:59 ID:yGykq7c4
二年位前までみてて最近みてないものなんですが、ストン子は辞めたんですか?
あとロックは相変わらず出てない?
319お前名無しだろ:05/01/08 00:42:32 ID:HlBvyif4
ストンコは止めました ロックはごくたまにでます。
320お前名無しだろ:05/01/08 01:19:36 ID:ueeZrao6
日本でWWEに移籍しそうな人はいますか?
321お前名無しだろ:05/01/08 01:19:56 ID:kNtoTcOs
WWEファンは多分今年発売の「新日vsユークス」を
買うのか?
永田とテイカーが戦うのを見たいですか?
322お前名無しだろ:05/01/08 01:35:01 ID:f/wNvk9w
>>321
なんだそのゲームはw
323お前名無しだろ:05/01/08 01:51:46 ID:LGLWSDjx
>>321
新日とユークスが戦ってどうすんだという(ry
324お前名無しだろ:05/01/08 01:52:14 ID:++PmjSLs
>>321
そんなゲームの存在初めて聞いたけどストンコ出るなら買うよ
325お前名無しだろ:05/01/08 02:05:19 ID:JtFdpUJo
>>321
ユークスってことはランブルローズのみか・・・・エロゲーだな
326お前名無しだろ:05/01/08 03:09:20 ID:9KDSLyqp
今週のヴェロでシントロンっていう選手動きへんじゃなかったでしょうか?
頭ぶつけたのかなんだかしらなかったけど
ずーっとフラフラしててまともに動けてなかったのですが
事故ですかね?
327お前名無しだろ:05/01/08 03:52:07 ID:kNtoTcOs
>>325
とりあえずプロモみたいので天山とテイカーが
廊下で戦ってた気がした。
近いうちに発表あるかも
328お前名無しだろ:05/01/08 09:29:48 ID:Lce3BvAQ
新日の選手対ユークス社員か

クソゲいらね
329お前名無しだろ:05/01/08 11:21:20 ID:X/1iYLzy
ユークス社員のほうがいい試合をします
330お前名無しだろ:05/01/08 13:11:50 ID:9CJbSMRw
最近WWEが見れないんですが、ジミー・ヤンってまだWWEにいるんですか?
331お前名無しだろ:05/01/08 15:32:40 ID:8diKngfN
>>330
髪を短く刈ってビリーキッドマンと新コンビ結成して活躍してますよ。
332お前名無しだろ:05/01/08 18:05:21 ID:9CJbSMRw
おおっありがとうございます
意外と長く続いてるなあ
出てきたとき変なポジションだったからすぐ切られちゃうかと思ってた
333お前名無しだろ:05/01/08 19:37:36 ID:ueeZrao6
来週のRAWは試合なし?
334お前名無しだろ:05/01/08 20:40:37 ID:jsFAhInQ
>>331
アキオちゃん髪切っちゃったの…?Σ(゚Д゚;)
335お前名無しだろ:05/01/08 20:56:49 ID:fETT/YPR
ケンゾーさんみたいな髪型
336お前名無しだろ:05/01/08 22:48:43 ID:RLfz9Nf8
>>333
去年は設営中の会場で、キングが一人ぽつねーんとMC挟んだ今年の総集編だった。
337お前名無しだろ:05/01/08 22:52:08 ID:MH6PFWk2
ん?去年もキング&コーチだったぞ
338お前名無しだろ:05/01/08 23:02:22 ID:jsFAhInQ
>>335
びっくりした。その状態からまた切っちゃったのかと勘違い
dクス
339お前名無しだろ:05/01/09 00:02:30 ID:scGALaiU
>>338
いやいや頭頂部も短くして野球部員みたいな丸刈りだよ。
340お前名無しだろ:05/01/09 00:50:11 ID:ZeAWqXN0
>>339
マジですか?
あの髪型好きだったのに…_| ̄|○
341お前名無しだろ:05/01/09 00:58:29 ID:CscxNKml
ヴィクトリアの
「その場でプルプルしてバック宙してプレスする」技に
名前はあるのですか?
342アルマゲドン激変NYR ◆kdhfs4XKaY :05/01/09 16:22:47 ID:t0daRr2O
次回PPVニューイヤーレボリューション決定カード

キングVSモハメドハッサン
ケインVSジーンシニツキー
ウイリアムリーガル&ユージーンVSクリスチャン&タイソントムコ 世界タッグ王座戦
リタVSトリッシュ WWE女子王座戦
シェルトンベンジャミンVSメイヴェン IC王座戦
クリス・ベノワ vs クリス・ジェリコ vs エッジ vs トリプルH vs ランディ・オートン vs バティスタ 世界ヘビー級王座戦
 

トリップ変えました。
これからも結果速報していくんで今年もよろしくおねがいします。

343お前名無しだろ:05/01/09 16:53:01 ID:s0Jap0Rl
さて、早速kdhfs4XKaYをNG登録っと
344お前名無しだろ:05/01/09 22:07:13 ID:p1vjnNKx
昔のWWFを見ると日本で活躍していた人(ベイダーなど)を見かけますが、
日本でもっとも成功した外国人レスラーのスタン・ハンセンはWWFに出たことがあるのでしょうか?
また、彼は母国(アメリカ)ではどのようなプロレス経歴があるのでしょうか?
345お前名無しだろ:05/01/09 22:53:00 ID:mCULQOha
当時はWWWFの時代じゃないか?
WWAとかNWAとかとの群雄割拠の時代だったはずだしなぁ・・・

昔のアメプはググればでてくるんじゃない?
346お前名無しだろ:05/01/09 23:40:29 ID:t8G2mKzf
>>344
WWF関連

1976(WWWF時代)
当時の王者、ブルーノ・サンマルチノと三連戦

一戦目 MSG ドクターストップ勝ちで王座移動せず
ハンセンがボディスラム失敗してサンマルチノの頚椎を捻挫させる。
この事件が日本ではハンセンがサンマルチノの首をラリアットで折ったと喧伝された。

二戦目 シェア・スタジアム 試合放棄カウントアウト負け
当日は猪木対アリの衛星中継のクローズドサーキットも兼ねていた。

三戦目 MSG 敗者追放金網デスマッチで負け。
テリトリー時代の敗者追放マッチというのは大抵予めその地区から去るレスラーが円満に
負けて去っていくものだったが、ハンセンの場合はブルーノを怪我させたペナルティとしての
本当の追放。
それでもリベンジ戦を組んでから追い出す辺りが流石はビンス・シニアである。

1981(WWF時代)
当時の王者で修行時代の仲間ボブ・バックランドと三連戦
一戦目 両者出血多量ドクターストップ
二戦目 リングアウト勝ち
三戦目 金網マッチでエスケープ負け(DVD「ブラッドレスリング」に収録)
347お前名無しだろ:05/01/09 23:43:53 ID:t8G2mKzf
>>344
その他

基本的にアメリカではあまり活躍していなかった。
主なタイトルはオクラホマ地区USタッグ(バートナーはブルーザー・ブロディ)
永年主戦場にしていたのはジョージアで、ジョージア・ヘビー、ジョージア・タッグ、
ジョージア地区認定NWA世界タッグ、ナショナルタッグなどを獲得。
日本でビッグネームになった後でAWA世界ヘビー、WCW認定USヘビーなどを獲得
している。

348344:05/01/10 01:01:17 ID:AcLNBrTn
>>345さん
>>346さん
有難うございます。346さん詳しく説明してくださって感謝感謝です。
出ていたのは30年近く前になるんですね、驚きです。
「ブラッドレスリング」は近くのツタヤでレンタルがあった気がしますので見てみます。
確かにあれだけず〜〜っと日本に居ればアメリカで活動する期間は限られますね。

小学生の頃テレビで見ていたホーガンやアンドレやフレアがアメリカでも大物だったと知ったのも
大人になってからでしたし、2年ほど前にJskyでWWFクラシックスでベイダーやシャムロックを
見てへ〜っと思ってから「ハンセンって?」と疑問に思っていたのが晴れました。
有難うございました。
349お前名無しだろ:05/01/10 10:27:57 ID:DNTitNWd
>>348
バックランド-ハンセン戦はボーナストラックなんでレンタル版には収録
されてない可能性あるので注意。
350お前名無しだろ:05/01/10 11:38:26 ID:fmamK5km
レンタル版でも入っていた
351お前名無しだろ:05/01/10 12:07:43 ID:hlmC5B2j
ネイチの自伝に推薦文を書いているポール・レベックって誰ですか?
352お前名無しだろ:05/01/10 12:49:03 ID:oVl+6oqj
>>351
とりぽーさん
353344:05/01/10 14:17:41 ID:YXyLIWy0
>>349.350さん 有難うございます。早速ツタヤに行って来ます
354お前名無しだろ:05/01/10 14:20:56 ID:2safj5bi
チャイナって人は整形でもしたんですか?
顎の形がDVDによって違うんですが
355お前名無しだろ:05/01/10 16:21:10 ID:Dnyw5MVb
>>354
整形しまくり
356お前名無しだろ:05/01/10 16:23:05 ID:2safj5bi
あーしまくりですか
ありがとうございます
なんか体型も大分違いますね
357お前名無しだろ:05/01/10 16:30:01 ID:2safj5bi
あと二つ質問があるんですが
1.シェイン オマックってなんですか?
2.マネーショットって誰のどんな技ですか?
お願いします。
358お前名無しだろ:05/01/10 16:58:32 ID:NaDvj8lP
>357
1.シェイン・マクマホン、 ビンス・マクマホンの息子
2.バル・ビーナス、 トップロープからのボディプレス
359お前名無しだろ:05/01/10 17:11:57 ID:0LI904ks
サイコ・シッドってどんなレスラーですか?
し安部端ですが、イマイチよく分からなかったので・
360お前名無しだろ:05/01/10 17:16:53 ID:2safj5bi
>>358
ありがとうございます
よく分かりました
361お前名無しだろ:05/01/10 17:28:22 ID:gRn0SM2W
今週のヒートは試合なし?
362お前名無しだろ:05/01/10 17:59:23 ID:TV+aeO0N
イリミネーションチェンバー勝者ランディーオートン
キング勝利
りた防衛
363お前名無しだろ:05/01/10 19:10:25 ID:LVZ6DhOU
ECWのDVDってアメリカ版と日本版って内容同じですか?
364お前名無しだろ:05/01/10 19:56:48 ID:NaDvj8lP
>359
サイコ・シッドはパワー系の少しイカれた感じ。
今のバティスタに近いものがあった。HBKのDVD、ボーイフッドドリームに二試合収録されてる。

>361
見てないけど、試合してないなら試合無しじゃない?
365お前名無しだろ:05/01/11 14:13:15 ID:CBbXAAA/
RAWや、PPVのプレビューショーで流れるテーマソング
move to the music yeah…
この曲の詳細キボンヌ。
着うた欲しいんです。
お願いエロい人。
366お前名無しだろ:05/01/11 16:10:23 ID:e8r75R8Y
来月TV収録公演があるが、今年中にまたTV収録公演はありえるだろうか?
367お前名無しだろ:05/01/11 21:08:46 ID:AVFWJbDm
さいたまスーパーアリーナーは東京にあるんですか?
宣伝ではそう言ってましたが・・・
368お前名無しだろ:05/01/11 21:19:13 ID:0iv4t/Lp
>>367
それを埼玉人に聞いてみると
喜ぶ人と怒る人がいて面白い
369お前名無しだろ:05/01/11 21:19:34 ID:zFee8zvs
>>367
東京ディズニーランドと同じだよ
370アルマゲドン激変NYR ◆kdhfs4XKaY :05/01/11 21:21:28 ID:J7kJJFyk
PPVニューイヤーレボリューション結果速報!!!

○ハッサン&デバリーVSJR&キング●
○ケインVSジーンシニツキー●
○ウイリアムリーガル&ユージーンVSクリスチャン&タイソントムコ● 世界タッグ王座防衛!!
○トリッシュVSリタ● WWE女子王座移動!!!
○シェルトンベンジャミンVSメイヴェン● IC王座防衛
○トリプルHVSクリスベノワVSランディーオートンVSバティスタVSクリスジェリコVSエッジ● 世界ヘビー級王座移動!!!

371お前名無しだろ:05/01/11 21:35:16 ID:4IQNmJ78
東京ロマンチカに東京出身の人がいないのと同じ
372お前名無しだろ:05/01/11 23:37:38 ID:VWGUjLQL
シッド・ビシャスさん(レスラーの方)のグロ動画、
確か小栗辺りにあったと思うのですが、どなたかURLキボン
373お前名無しだろ:05/01/12 02:41:08 ID:QhEW551L
エッジの入場時に「いーふきゅのみ」って聞こえる台詞。
英語で正式には何といってるんでしょうか?
374お前名無しだろ:05/01/12 02:47:02 ID:3G3R3wKl
PVしょぼw
375お前名無しだろ:05/01/12 03:15:07 ID:C8BlLqEX
誰か365に答えてあげろよ











俺は知らんから答えられん
376お前名無しだろ:05/01/12 07:46:11 ID:0vU2KW4p
>>365
RAWのテーマ曲である
The Union Underground(バンド名)のAcross the Nation(曲名)かい?
一応 アマゾンの視聴
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/clipserve/B000063206001010/249-7685785-3106710
377お前名無しだろ:05/01/12 17:59:38 ID:KCKz0uyx
>>373
If do you know me
378お前名無しだろ:05/01/12 18:18:55 ID:stbws0FU
you think you know meじゃなかったっけ?
379お前名無しだろ:05/01/12 18:28:21 ID:qD1hOd6E
アホなオイラに訳してください・・・
380お前名無しだろ:05/01/12 18:54:34 ID:pZSWZ6PS
RIKISHIって復活しないんですか?
381お前名無しだろ:05/01/12 18:56:28 ID:pZSWZ6PS
You think know me で知ってるつもり? だろ
382お前名無しだろ:05/01/12 19:40:23 ID:qZ3uckwD
あなたは私のこと知ってるつもり?
383373:05/01/12 19:57:28 ID:QhEW551L
なるほど、You think know me で
私の事知ってるつもり?という意味なんですね。

ありがとうございました<(_ _)>
384お前名無しだろ:05/01/12 20:05:34 ID:7IocQVlK
>>378が合ってる。
385お前名無しだろ:05/01/12 20:18:27 ID:gruRyg0y
>>378 が正解。Tシャツもあるよ(マウスをあてると画像が変わる)

ttp://www.sollunawwe.com/_notes/wwe/lisence-t/wwelisence.html
386お前名無しだろ:05/01/12 20:52:18 ID:fG95Y00Q
ベノワのプロモ(WM20で王座を取るまでの苦労の日々みたいなやつ)で
流れているアコースティックバラードの曲なんですが、
誰の何て曲か御存知の方いらしたら教えてください
387お前名無しだろ:05/01/12 21:00:44 ID:OQBdg1Ll
>>386
>>7じゃないのか?
388373:05/01/12 21:26:36 ID:QhEW551L
>>384-385さん

ふとした疑問が解けました。

ありがとうございました<(_ _)>
389お前名無しだろ:05/01/12 21:36:26 ID:g38uhjmE
ベノさんDVDのラストで流れる奴かな……って違うか。
390お前名無しだろ:05/01/12 21:38:54 ID:gruRyg0y
>>7ですな。Restless tonight〜♪って奴。←と ベノワでググると良いサイトが。
391お前名無しだろ:05/01/12 23:58:55 ID:HFKvS3Y7


WWE ヴェロシティ
○WWE王座挑戦権決定「ロイヤル・ランブル」戦
○タフ・イナフ・ウィナー決定!
○WWEタッグチーム王座戦: ケンゾー・スズキ&レネ・デュプリーvsポール・ロンドン&ビリー・キッドマン
○WWE王座戦スティール・ケージ・マッチ: JBLvsエディ・ゲレーロ
○レッスルマニア20より: ケインvsアンダーテイカー
○US王座戦: カリート・カリビアン・クールvsジョン・シナ
○JBLvsカート・アングル
ロイヤル欄ぶる戦は前のやつをやるすか?
392386:05/01/13 00:58:00 ID:vyQCIKSU
>>387.390
テンプレにあったとは...有難う
393お前名無しだろ:05/01/13 02:13:38 ID:5xaXsplr
ネタバレを見ると目の焦点がボケるスタンド能力を
身に付けた俺の前では無駄無駄無駄ぁっ!
394お前名無しだろ:05/01/13 02:20:24 ID:oAW+Nmjd
>>393
俺も最近身に付いた。
395お前名無しだろ:05/01/13 03:57:02 ID:FaamMSAD
>>391
SDでやったランブルじゃねえの
最後にカートとエディが残ったやつ
396お前名無しだろ:05/01/13 15:09:45 ID:P1f6Ad0L
他スレのコピペです
ttp://nori.boo.jp/media/img/sec_x/lesnar-eat-angle.wmv 

↑これは何なんですか?
アタシがにわかだから知らないだけで、以前こういう事があったんですか?

それとも、ゲイキャラで復帰とかでしょうか?
なんか怖い(キモイ?)よぅ、好きだったのになぁ。

397お前名無しだろ:05/01/13 15:29:22 ID:yFt9Iygw
>>396
お前さんがにわかだから知らんだけで、実際あった。
398お前名無しだろ:05/01/13 15:36:44 ID:huLON1NL
以前のボーナストラック
399お前名無しだろ:05/01/13 19:36:33 ID:3uHAyQva
>397
お前どれだけ精神年齢低いのよ。
初心者スレで、しかも自分で「アタシにわかだから知らないだけで・・・」って言ってるのに
煽る気満々に見えるレスするとか。
400お前名無しだろ:05/01/13 19:49:40 ID:5xaXsplr
わざわざageでやるほどの釣りじゃない
401お前名無しだろ:05/01/13 19:59:43 ID:s1oxO5HC
そういえば、結構前、ジェリコが〜〜ロッケンローラー!っていってましたよね?
あれなんつってたんですか?
402お前名無しだろ:05/01/13 20:22:30 ID:6Od6qeIS
こんにちは。初心者なのですが、
レンタル屋さんにあるWWEのビデオ類で
ウルティモドラゴン選手が出ている試合が入っている物は有りますか?
もう一つ、マスクを付けているケイン選手が一番かっこいい
カードが入っているのはレンタル屋さんに有るでしょうか?

どなたか教えて頂けたら有り難いです。
宜しくお願い致します。
403お前名無しだろ:05/01/13 21:30:36 ID:d50NJij7
>>402
レッスルマニア20。

入場で、奇跡が起こる
404お前名無しだろ:05/01/13 21:47:39 ID:r7j6cZo/
>>402
レッスルマニア20

コーナーポストで(略
405お前名無しだろ:05/01/13 22:05:21 ID:wm+qThso
>>403-404
DVDでは見事に編集されてる
406404:05/01/13 22:22:18 ID:r7j6cZo/
ということはウリの持ってる録画DVDはお宝ですね ホルホルホル
407お前名無しだろ:05/01/13 23:39:34 ID:LhVnOPCo
>>372です。頼む…
408お前名無しだろ:05/01/14 00:20:56 ID:Q0kLB7rg
編集されてたのか
俺はてっきり着地でよろけたのが例のアレかと思ってたよ
409お前名無しだろ:05/01/14 00:40:16 ID:wgEWEbpu
>>403-404
よくウルティモさんがこけたって話を聞くんですが一体何があったんですか?
410お前名無しだろ:05/01/14 00:46:21 ID:kKDgwUAv
僕が観た事有るのは、入場の時に「ズルッ」と行って、
そのまま入場して来てコーナーに上がってマントふんずけて
もう一回「ズルッ」って行ったのは観た事有ります。
411お前名無しだろ:05/01/14 00:48:12 ID:ogmxi6mA
ふと疑問に思ったのですが、ブッカーTのTってなんですか?
412お前名無しだろ:05/01/14 04:15:07 ID:bygjs8ee
Thief
413お前名無しだろ:05/01/14 10:23:55 ID:GvJhn+lE
Bukka Takai

414お前名無しだろ:05/01/14 11:16:59 ID:/zCwWt3T
>>401
アヤトーラオブロックンロール。
「ロックンロールの教祖」って意味。
415お前名無しだろ:05/01/14 11:55:37 ID:XCY0YXVl
ファンクラブのサイトみたんだけどカッコイイね。
プライドみたいなイメージがあったけどこういうのもアメリカンつーのかな?
416お前名無しだろ:05/01/14 20:25:32 ID:bcwMcyTy
WWEの結果ってみなさんはオフィシャルサイトで見てるのですか?

いつ試合をやってるのかとか
オフィシャルを見たのですがよくわからなくて。

たとえばRAWは1/8に New Year's Revolution があって
1/30に Royal Rumble があるのは分かったのですが
それ以外にどういう試合をやっててその結果がどうだったかとかって
どこかで分かるのでしょうか?
417お前名無しだろ:05/01/14 21:39:42 ID:+QE7L7PC
>>416
ハウスショーの事言ってるのか?
それともリアルタイムでのRAWやSDの結果の事が知りたいのか?

どっちも海外サイト見る結果報告出してるサイトがあるよ。
英語がダメなら翻訳してくれてるニュース系サイトか
2chのリアルタイムスレにドゾ。
418お前名無しだろ:05/01/14 22:19:01 ID:BcxII6cp
>>411
ミドルネームじゃね?
本名 Booker Tio Huffman
419お前名無しだろ:05/01/14 23:17:58 ID:+50uIEkM
>>411
滅茶苦茶古いアーチストに、ブッカーT&何たらってのがいる
420お前名無しだろ:05/01/14 23:25:15 ID:rkBmr4Dm
>>419
> ブッカーT
スティングと同じで、そういうののパクリかと思てた

421お前名無しだろ:05/01/14 23:28:25 ID:FpQnkogh
422お前名無しだろ:05/01/15 01:25:38 ID:GX/lAgBb
リーガル卿のキャリアハイライトにWCWテレビチャンピオンとあったけど、どれくらいのランクのベルトだったの?
ロウのインターコンチと世界ヘビー級王者の間くらい?
423お前名無しだろ:05/01/15 01:49:54 ID:hL7/v3Cw
>>422
今のUS王者くらい
424お前名無しだろ:05/01/15 02:51:06 ID:g4y3LGzU
HBKの入場がいつものポージング2回から
膝から崩れて天を仰ぐ→ポージングの流れになったのっていつからですか?
これになってからリングでのポージング時に花火なくなって寂しいんですが
今の入場の方が評判いいんかな?
425お前名無しだろ:05/01/15 03:13:25 ID:4/t2vvUg
>>424
俺は前のポーズ2回花火2回が好きだったな。
花火2回は4大特番級にならないとなさそうな悪寒。
一昨年のレッスルマニア辺りまでは昔のままだったような。
426お前名無しだろ:05/01/15 04:01:42 ID:CbOpjl2L
>>424
ヤシが宗教に傾倒してから。
427お前名無しだろ:05/01/15 04:09:58 ID:Omu6Ytss
>>426
傾倒してから随分経ったセーフコフィールドでのレッスルマニアでは
ポージング2回してたし、その後のRAWでもやってた。

去年あたりから変わったのはやはり経費削減か・・・・
428お前名無しだろ:05/01/15 09:30:55 ID:2VsT/n16
昨日初めてWWEを観ました
DVDを借りたんですけど 本当何も知らないんで
とりあえずロック様は知っていたのでロック様が出てるやつを借りました
「サマースラム2002」だそうです
僕的には結構おもしろかったのですが このDVDの選択と僕の価値観は
間違ってますか?
429お前名無しだろ:05/01/15 10:37:52 ID:jGSsVbaM
サマスラ2002はよくおすすめされるやつ
















ショーンオタに
430お前名無しだろ:05/01/15 11:17:08 ID:UYE2L82A
あのショーンvsHHH戦はショーンヲタでなくてもいい試合だったと思うけど
431お前名無しだろ:05/01/15 11:31:10 ID:G42sYWb9
ロックに興味あったならいい選択ではないな
つーか、定期的に日本でDVD出るようになって以降のPPVじゃ
ロックの魅力が伝わらないような。
個人DVDの方が良かったと思う。
432お前名無しだろ:05/01/15 12:10:52 ID:VCeKk/PA
>>424
手持ちのDVDで確認したら
WM19→筋肉ポーズ
アンフォーギヴン→神様ポーズ
だったからその間に変わったと思う。
433お前名無しだろ:05/01/15 13:08:46 ID:jGSsVbaM
>>430
いや俺も悪いとはいわん
むしろいい
434お前名無しだろ:05/01/15 14:18:37 ID:jFzjUN29
>>433
DDPハケーン
435お前名無しだろ:05/01/15 15:39:57 ID:hvC/SNaI
エリミネーションチェンバーって入場ある?
436お前名無しだろ:05/01/15 15:56:43 ID:0JFSXinW
>>435
ある
437お前名無しだろ:05/01/15 16:00:40 ID:iZ0H4uhP
>>433
DDPってだれですか?
438お前名無しだろ:05/01/15 16:13:33 ID:iZ0H4uhP
間違えました
>>434さんへの質問でした
439お前名無しだろ:05/01/15 17:21:10 ID:Tcdk4no5
ケインの結婚式以来マットが出てきませんが怪我でしょうか?
440お前名無しだろ:05/01/15 17:31:02 ID:Zh8fpjGO
↑新日参戦
441お前名無しだろ:05/01/15 17:35:24 ID:+fqjmt5Z
WWEもといアメリカのプロレスってアメリカで人気あるのですか?
日本のプロレスの日本での人気と比べてどうですか?
アメリカのプロレス何もわからないんでお願いします
442お前名無しだろ:05/01/15 17:45:47 ID:jFzjUN29
>>441
2005年現在の話
日本における日プの人気なんかよりはよっぽど人気がある、
今の日プは本当にごく一部のプヲタしか見ないだろ。

ここからは俺が米に行った2001年の話
WWEのは、若い層を中心にそれなりの人気がある
だけどあくまでそれなりであって、
興味ない人はスパスタっつたらオースチン、ロックぐらいしか知らない。
今の日本にたとえると、PRIDEくらいの認知度。
443お前名無しだろ:05/01/15 19:02:31 ID:PCJDuvAo
アメリカでWWEを見てるヤツはバカ。
職場でWWEの話などしようものなら
「おまいバカだろ。氏ね」言われる事必至
しょせん、そんなもんだ。

>今の日本にたとえると、PRIDEくらいの認知度。
全然違うだろ。知名度だけはあるだろ。Yahooの検索ランキング
ベスト10入っているし、だからこそパンダのWWFが怒っているわけだし。
ただ、それを支えているのがバカだという事。

ここに集うヤツラもアフォだが、俺も基地外
しょせんそんなもんだ。
444お前名無しだろ:05/01/15 19:04:12 ID:PCJDuvAo
おしいな
俺のID、AfoじゃなくAoかorz
445441:05/01/15 19:14:06 ID:h8gSqkeW
>>442-443
どちらが正しいんでしょうか?

ただ僕が見た とあるサイトでは
アメリカではプロレスは失笑をかわれるようなもので
プロレスファンであることは恥ずかしい
みたいなことを書いてました

でもWWEの試合とか観てると
日本以上にファンが多くて スケールが大きいですよね
446お前名無しだろ:05/01/15 21:48:18 ID:xav/zT21
アメリカのことを日本人に聞いてどうすんだい?
447お前名無しだろ:05/01/15 22:17:34 ID:itiOwbwN
そんなのあまり気にしなくてもいいじゃん。
自分が面白いと思えば見りゃいいし、そうでなきゃ見なけりゃいい話。
448お前名無しだろ:05/01/15 23:34:47 ID:/iys93yu
>437 ダイヤモンドダラスペイジ
449お前名無しだろ:05/01/15 23:41:39 ID:iZ0H4uhP
>>448
なんで433さんがDDPさんなんですか?
いってるせりふが一緒とか?
450お前名無しだろ:05/01/15 23:59:36 ID:Jjkuiyll
>445
失笑を買うならワザワザ会場に20000人も人があつまってカメラに移ろうとボード持ったりしないでしょ。
人には人の趣味がある。アメリカは自由の国ってよく自分らでも言うからね。
451お前名無しだろ:05/01/16 00:18:06 ID:DonMwXmX
いや、今は(WMを除く)PPVでさえ20000人は集まらないのだが。
いわんや、RAW、SDなんて。ましてやハウスにおいては
チケット売れなくて、中止になることが何回かあったし。
452お前名無しだろ:05/01/16 00:19:07 ID:6CqEYCPy
まぁまぁ、そこは「あぁそうなんだ」程度で聞いてくれよ。人数の問題じゃないからさ(w
453お前名無しだろ:05/01/16 00:25:34 ID:PdBro/18
>>449
少しは自分で調べろ
454お前名無しだろ:05/01/16 01:06:54 ID:Dot9Rliy
>>449
「それは悪い事じゃない、むしろいい事だ」という決めゼリフ
そして歯並びのいいニッコリ笑いがワンセット
455お前名無しだろ:05/01/16 12:27:15 ID:rLiZCDGO
>>443
そんなもんなのか?
456お前名無しだろ:05/01/16 12:43:55 ID:lcbvGf1C
二十年前の話だろ。
プロレスファンの大半をブルーカラーと子供が占めてた時代。
今はアメリカでも子供の頃からずっとプロレスを卒業せずに見続けてる香具師が多いから
そんなこともない。
特にアティテュード時代にはファン層がホワイトカラーに拡大した。
ブルーカラーとホワイトカラーの賃金格差の低い日本では、ネクタイ締めたサラリーマンが休日
はパチンコと競馬しかやることないのに、肉体労働者が趣味で文芸や絵画を嗜んでる、なんて事
は珍しくも無いが。
アメリカじゃワークカテゴリーによってライフスタイルもほとんど決定されるからこの区分けは重要。
457お前名無しだろ:05/01/16 13:44:51 ID:SsE0KXRk
ところで。2001年オのRRでチャイナがバクテン→エルボーのいつものコンビネーションやったじゃないですか。
あの時の怪我はやっぱアングルですか?1999からみてるけど、ずっと謎がとけなくて。
458お前名無しだろ:05/01/16 16:14:40 ID:ieTzBE2S
>>456
WCWとの合併後、面白くなくなってそれらの層は離れたっていう見方が一般的だが。
459お前名無しだろ:05/01/16 16:44:40 ID:y/W696rq
>>456
ホワイトカラー=ネクタイ締めたスーツ着た人間なんて思ってんだろ?
アティチュードのオースチンが圧倒的支持を得たのは
上司に反抗できないうだつの上がらないダメサラリーマンが
あんなことやれたらいいな〜などと幻想を抱き、オースチンに自分の姿を
投影していたからだろ。
でもって、わかってるビンスはとことん嫌な上司役をやっていた。
結局ダメサラリーマン=バカが支持しただけだろ。
そういうやつらを社会的にホワイトカラーとは呼ばない。
460お前名無しだろ:05/01/16 16:53:01 ID:y3mGs+Go
つまらんスレになってきたな
461お前名無しだろ:05/01/16 17:20:05 ID:vkL+8HDa
>>440
マジで?
462お前名無しだろ:05/01/16 17:34:19 ID:6CqEYCPy
>459
ダメサラリーマン=バカは違うと思うぞ。
普通のサラリーマンでも上司に歯向かうストンコに魅力がありWWEがもっとブレイクしたハズ。
それいDXとHFのアメリカvsカナダってのもかなりの視聴率稼ぎになったみたいだし。

プロレスをスポーツエンターテメントと呼ぶ時代にWWE見るヤツをバカ扱いはしない。
実際人の見方だけで、NFLもどこが面白いのか分からんやつだって大勢いるわけだし。
バカにしてるヤツはいるだろうが、>443みたいな考えた方はないと思う。
じゃないとあそこまでの視聴率やグッズ販売はありえないだろうしね。
463お前名無しだろ:05/01/16 18:03:49 ID:gN5eQqJR
>>443は懐古原理主義をもってる後進的な封建社会が大好きなファシストでナルシストなんだろ。
マジレスするならば、アメリカという国の文化感を日本人が語るのは激しくナンセンスなんだが。
あそこは多民族国家何だから、かんがえ方も様々で趣味趣向も様々。その辺、よろしくな。
464お前名無しだろ:05/01/16 19:00:58 ID:GKjX1adS
なんでこんな あれてんの?
465お前名無しだろ:05/01/16 19:15:12 ID:ms8/yqOW
バカがいるから
466お前名無しだろ:05/01/16 19:23:34 ID:y/W696rq
>>464
441 がWWEもといアメリカのプロレスってアメリカで人気あるのですか?
と質問があったのに対して、俺が443で人気はあるけど、その人気をさせてるのは
バカによって支持されているとかいたから。
別に俺は
>懐古原理主義をもってる後進的な封建社会が大好きなファシストでナルシスト
なんかではない。
よくTVなんかでいい歳こいたオヤジがアイドルにうん百万使って追っかけやってるような
特集があるけど、本質は全く変わりないんだよ。
全然関心のないヤツラに言わせたら、「くだらねえ者に熱中しているバカモノ」
なんだよ。しょせん。
俺もWWEが好きだけど、根本はアイドルヲタ、アニメヲタと同じだと思っている。
それを
>かんがえ方も様々で趣味趣向も様々
と言って自己弁護をするのが好きにはなれない。


でも、確かにこれ以上はすれ違いだから、辞める。そしてID代えて
何事のなかったかのように他人に成りすまし、書き込みを続ける
467お前名無しだろ:05/01/16 20:14:28 ID:Qd6Aozb+
趣味は価値観、嗜好の違い。

「バカ」とか言う問題ではない
468お前名無しだろ:05/01/16 20:24:16 ID:gN5eQqJR
>>466がどうしようもない独りよがりだってことだけは明白だな。(゚听)イラネ
469お前名無しだろ:05/01/16 20:53:11 ID:GZ03+YdD
初心者なのですが、格闘技ないしプロレスは観ていて熱くなれば当たり
っていう事で納得でいいんじゃないんでしょうか?
皆さん好きで楽しんで観て居られるんだろうしね。
470お前名無しだろ:05/01/16 21:44:55 ID:ydNQFLzu
ブラックホークダウン!!!ブラックホークダウン!!!
471お前名無しだろ:05/01/17 00:13:29 ID:5aDLmSSv
>>466
釣りバカみたいなもんか?
そういう意味では俺もWWEバカかも知れんが・・・・・・・・・
でも>>443を見ると懐古原理主義をもってる後進的な封建社会が大好きなファシストでナルシスト
と勘違いされるのもなんかわかる気がするなぁ
472お前名無しだろ:05/01/17 02:20:28 ID:ovuyVzTM
日本公演の対戦カードはすでに発表されてるのでしょうか?
今からでも(どの席でもいいので)チケットは取れるのでしょうか?
473お前名無しだろ:05/01/17 04:18:41 ID:OT1uRs5y
マイケルズのDVDに出てたサイコ・シッドってどんなレスラーだったんですか?
474お前名無しだろ:05/01/17 07:22:47 ID:+GuwQfhh
初心者からの質問無視で米の社会事情ぐだぐだ語るとかw
475お前名無しだろ:05/01/17 07:39:42 ID:zju7kZF8
バカが多いんだよ
476お前名無しだろ:05/01/17 07:47:32 ID:dItBuJxD
>>472
TVショーはハウスショーと違い、通常カード発表されないんだよ。
ストーリー展開に影響するからね。
当日会場に入ってからのお楽しみなのさ。
477お前名無しだろ:05/01/17 13:01:50 ID:c339R9G8
公式ファンサイトってあまりオフィシャルとかテレビの関係ないサイト?
入会しないほーがいい?
478お前名無しだろ:05/01/17 13:58:38 ID:1KxDPj8q
シャープシューターとスコーピオンデスロックの違いについて詳しく教えて下さい
479お前名無しだろ:05/01/17 14:12:22 ID:Zrv8JYOw
>>478
シャープシューターはブレット・ハートが使った時。
スコーピオンデスロックはスティングが使った時。名前だけ。
WWE内ではブレットの影響が大きいので、ロック、ベノワ等が使う時もシャ(ryに統一されているようだ。
共に長州力のサソリ固めが原型。
480お前名無しだろ:05/01/17 14:12:47 ID:JlwvzwX4
ヒットマンのシャープシューターは決まった形は同じでもグラウンドから足を絡めて身体を
反転させ立ち上がる方式で入り方がオリジナルだった。
今は特に区別されてない。
強いて言えばロックのシャープシューターは時々腕の足のクロスが逆w
481478:05/01/17 15:53:04 ID:iHz2c1BO
>>479−480
よくわかりました。ありがとうございました
482お前名無しだろ:05/01/17 17:29:37 ID:fUpdzlki
つまりWJ万歳ってこった
483お前名無しだろ:05/01/17 18:16:50 ID:8kA6mOv8
今更ながら>>441に対しての返答
ttp://www.puroresu.com/home-j.html
484お前名無しだろ:05/01/17 18:49:36 ID:aes8Wzxj
日本公演って日本で未放送分のストーリーとの埋め合わせはどうするのでしょうか?
485お前名無しだろ:05/01/17 18:54:31 ID:KAYgQh74
486485:05/01/17 18:55:37 ID:KAYgQh74
ミス
>>484
自分で予習してから行く
487お前名無しだろ:05/01/17 19:40:12 ID:JlwvzwX4,
>>483
まるでWWF以前のプロレスは社会的地位があったかのような戯言だなw
488お前名無しだろ:05/01/17 21:33:49 ID:OVEcsWZV
フレアーってなんでビショフに首にされそうになって精神を病むまで追い詰められたの?
489お前名無しだろ:05/01/17 22:08:03 ID:0M4Q53MT
混沌に支配されてるので自己を鍛え抜いた1人の男置いときますね
  nnnn
  | | | | |
  |  .( .つ
  \  ノ .〜γ ⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \\_i ・∀・i  < 熱くなるなよ 自分を見失ってるぜ
     \_.    m)  \______________
    ∩__|     |__.∩
   〈_________〉
 ./   / |    | \   \
 || ̄ ̄||          || ̄ ̄||
 ||   ||          ||   ||
490お前名無しだろ:05/01/18 00:09:34 ID:EWQTn3xQ
クリスチャンの入場曲は誰の何て曲でしょうか?
491お前名無しだろ:05/01/18 00:42:03 ID:VecWXZrk
492お前名無しだろ:05/01/18 10:36:20 ID:iW9GiS1C
>>477
公式ファンクラブだとRAWの雑誌もくるしいろいろ特典あるんで入会したほうが吉。
493お前名無しだろ:05/01/18 17:49:12 ID:ItdcRizJ
Jskyで時間潰しに流れてる各選手のプロモ映像で
リタの時に流れるインダストリアルロックの曲って何かに入ってますか?
494お前名無しだろ:05/01/18 18:41:16 ID:clB5jVZk
1ヵ月くらいスマックダウン見れなかったんですけどシナのUSベルトはいつ、なんで回るのに変わったんですか?教えてください。
495お前名無しだろ:05/01/18 18:48:52 ID:KTwkXXUP
アルマゲドンの時からクールに回るようになりました。たぶん理由は
特にないと思います。
496お前名無しだろ:05/01/18 22:26:57 ID:mC9bUBqX
ビセラはいつの間に復帰したんですか?
497リアル初心者:05/01/18 22:58:48 ID:h3zw01lw
WWEの年間興行数、利益とか
わかるかた、いらっしゃいましたらお願いします
498お前名無しだろ:05/01/18 23:53:17 ID:XxxJaFFV
>>497
WWE本家のサイト行ってIR調べればわかると思うよ。
499お前名無しだろ:05/01/18 23:55:16 ID:8M0xVu2W
今日のSD!でのハードコアとダニエルの絡みは
ヒロコのコラムで書かれたDIVAのカバンがどうとかの話と掛けてるんでしょうか?
あとハードコアがポリスマンとかいう噂とも掛かってるんでしょうか?
500お前名無しだろ:05/01/19 02:20:08 ID:BptUlc9f
クリスタルってナンデスカ?
501飛び入り:05/01/19 02:57:34 ID:908du9gb
Where is モルデカイ?
502お前名無しだろ:05/01/19 08:38:54 ID:aqP1VYZ0
>>500
人材派遣業で悪名高い会社だろ?
それとも同名の違う会社なのかね?
503リアル初心者:05/01/19 09:33:28 ID:VREGF//F
>498さん
ありがとうございます
ほんとに申し訳ないのですがIRてなんでしょうか?
英語力0なのですがWWE公式に行ってもわかるんでしょうか?
度々すいません
504お前名無しだろ:05/01/19 10:13:13 ID:hwUFfAk3
イタリアンレボリューション
505お前名無しだろ:05/01/19 11:19:13 ID:cqc0jXBQ
>>503
企業が株主に向けて公表する情報。事業内容や決算なんかが載ってる。
公式からずっと下のCORPORATE→INVESTOR RELATIONSと行くと、
直近1年のWWEの株価推移と、今年度第2期の予想業績(かな?)が載ってる
もちろん全部英語だけど。なんだか無責任な返事ですまん。

去年の決算は確か前年比25%減益らしいとの話が…。
506お前名無しだろ:05/01/19 14:08:51 ID:/xZFssEK
今週、カートがリングでのマイクパフォーマンスしてた時、
文章の途切れ(?)ごとに、
会場のお客さんが声を合わせて、何か言ってますが、
あれは何なんでしょうか?

確かビショフの時も同じように言ってましたし、
他の人でもありました。

あの行為について、名前があったら教えて下さい。
あと言ってる言葉その物も教えて下さい。

文章力なくてスミマセン。
よろしくお願いします。
507お前名無しだろ:05/01/19 14:23:33 ID:2mxn4U1J
>>506
(゚Д゚)What??  って言ってる。

もともとはストンコ(スティーブオースチン)のマイクに合わせてするチャント。


508お前名無しだろ:05/01/19 16:35:11 ID:cInAK8JS
>>507
違うっての。少なくとも禿の時は。
アメリカのスラングで「クソガキ」って感じの言葉だって。つか、チャントの仕方すら違うし、そのあとにJBLが吐いた暴言と繋がりがないだろ。
509お前名無しだろ:05/01/19 17:01:24 ID:Lhc25yhd
>>508
なんか勘違いしてない?>>506であってると思うよ
510お前名無しだろ:05/01/19 17:03:23 ID:Lhc25yhd
スマソ>>507でした・・・
おれもオースチンのチャントだと思うよ
511お前名無しだろ:05/01/19 17:09:13 ID:cInAK8JS
>>510
だったらそれでいいよ。
漏れは自分を信じるから。
512リアル初心者:05/01/19 19:23:41 ID:yFAe6ebk
>505さん
どうもありがとうございました
ちょっと自分でも調べてみます
m(__)m
513お前名無しだろ:05/01/19 19:50:19 ID:8Fefmima
P/LならYahoo!でも見られるだろ。
http://finance.yahoo.com/q/is?s=WWE&annual
利益はそう変化ないが、縮小均衡だな。。。
514お前名無しだろ:05/01/19 20:17:15 ID:aYBTxRJZ
508は釣り?それとも真性?
515お前名無しだろ:05/01/19 21:00:15 ID:gxkRx7Qv
会場チャントの日本語訳は
「クソガキ!クソガキ!クソガキ!」
だったわけだが。
Whatでクソガキになるって理論か。
516お前名無しだろ:05/01/19 22:38:17 ID:R3ya7Bht
ゴング読んだら健想がインチキ手品師みたいになってましたけど
HIROKOってどうなってますか?
517お前名無しだろ:05/01/19 22:40:07 ID:bSQeAnjh
あれはどう聞いてもwhat?だな
でもそこはさすがルミエール
what?で「クソガキ」ってのははじめて聞く解釈だ
まあもっとも
If you smell what the Rock is cookin'
で「妙技を味わえ」なんてのも普通に考えたらありえない解釈なんだよな

結論を言うと、翻訳者のセンスが羨ましい
518お前名無しだろ:05/01/19 22:49:21 ID:gxkRx7Qv
>>517
このスレッドにネイティブがいないのが悔やまれる。
ここにいる連中はスラングなんぞわからんのだろうから。漏れ含め。
ちなみに蛆ではトムじゃない方が「バッコ!って言ったのにかけてバカートって言ってるんでしょうねぇ」っていっとったが。
観客の口の開き方はWhat?の開き方じゃなかったんだがね。オースチンが恋しいのは俺も同じだが、真実が知りたいな。
519お前名無しだろ:05/01/19 23:49:34 ID:5JGb4xsG
読唇術キター!!!!!!!!!!!!
520お前名無しだろ:05/01/20 00:10:11 ID:tIlOzzHQ
 / ̄⌒⌒ヽ      
 | / ̄ ̄ ̄ヽ      
 | |  / \ |    
 | |   ´ ` |   
 (6    つ / βακαにはコピペできないアナゴです
 | / /⌒⌒ヽ 
 |  \  ̄ ノ
 |   / ̄
521お前名無しだろ:05/01/20 00:29:26 ID:CCfY56fE
WWEの日本公演のチケットはどうやって手に入れるんですか?
522お前名無しだろ:05/01/20 00:47:23 ID:4idr7GFx
あ〜、今の所か、
カートはJBLに「リッスン、バッコー!」と言ってるよ
で、その後に観客の方を見渡して観客にチャントを促してて「バッコ!バッコ!」
と観客が言ってるんだけど、何人かは「WHAT!WHAT!」と頓珍漢な事を言ってる
カートが観客の方を見渡してるのは促しだから「バッコ!」と言うべき所だね
523お前名無しだろ:05/01/20 00:53:57 ID:tIlOzzHQ
>>522
漏れがアナゴを誤爆したのは秘密だが、やっぱり「バッコ」だよな。
524飛び入り:05/01/20 00:59:45 ID:xW9AEfig
すいません!
Jskyでちょっと前に流れてたジェフのPV?(vsテイカー)の時に流れてた
曲名分かる方いませんか?
525お前名無しだろ:05/01/20 01:31:47 ID:TbVvN9LT
ノットイナフ
526お前名無しだろ:05/01/20 04:24:25 ID:CJj3lbfx
527リアル初心者:05/01/20 07:50:13 ID:T7f4VPcv
>513さん
ありがとうございます
恥ずかしながらいまいち見方がよくわからなかったです
親切にありがとうございました
m(__)m
WWEて社員は何人ぐらいいるんですかね?
528お前名無しだろ:05/01/20 08:12:22 ID:a+IEbxN3
508 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 05/01/19 16:35:11 ID:cInAK8JS
>>507
違うっての。少なくとも禿の時は。
アメリカのスラングで「クソガキ」って感じの言葉だって。つか、チャントの仕方すら違うし、そのあとにJBLが吐いた暴言と繋がりがないだろ。
529お前名無しだろ:05/01/20 08:42:24 ID:6mZEo/lX
>>500
シャノンの嫁のファーストネーム>クリスタル
530お前名無しだろ:05/01/20 09:29:43 ID:qH4KK4dW
>>528
きみの言いたいことはわかるよ。
スdコ(^Д^)m9プギャー
だろ?彼等凡人にミスは付き物さ。
531お前名無しだろ:05/01/20 11:21:25 ID:VD7T1JYF
質問です。
テイカーのユーゴナーペイって流れてる音楽ありますが、どのアルバムに入っていますか?
携帯からなので、ガイシュツだったらすみません。
お願いします。
532お前名無しだろ:05/01/20 11:48:01 ID:CJj3lbfx
>>531
WWEアンソロジーってCDに収録されている
533お前名無しだろ:05/01/20 13:46:28 ID:8RedkPcW
ロイヤルランブルのCMって何という映画(ミュージカル?)のパロですか?
534お前名無しだろ:05/01/20 15:07:22 ID:blTwmxRK
ウエストサイドストーリじゃないかな?
535お前名無しだろ:05/01/20 15:15:37 ID:E4NSJvJz
映画なら「ウェストサイド物語」(1961年アメリカ)。
アメリカの下町で、移民系ギャング「シャーク団」と「ジェット団」が争う中、
それぞれのリーダの腹心とリーダの妹が出会い、愛し合ってしまうというお話デス。
元はブロードウェイミュージカル。さらに元ネタはロミオとジュリエット。
536お前名無しだろ:05/01/20 16:05:26 ID:1CxSuF79
チャラララーン チャララララーン、パチッパチッパチッパチッ
537お前名無しだろ:05/01/20 16:28:25 ID:qH4KK4dW
気恥ずかしいんだね!
ミスを犯すことを恥じなくても良いよ!
きみ達はしがない凡人なんだから!!
538お前名無しだろ:05/01/20 17:58:08 ID:KXEbj6/I
テイカーとケインが大好きです。しかしながら、テレビではテイカーしか見れないのです
先日昔のロイヤルランブルとやらを見たら口出しベルト衣装のケインが
凄くかっこ良かったのです。で、質問なのですが、過去兄弟で共闘していたと何かで読みました
その辺りの試合はレンタルのシリーズだとどの辺で見る事が出来るでしょうか?
もしくは生き埋めマッチなど、ご存知の方、教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
539お前名無しだろ:05/01/20 18:20:23 ID:M53emR0w
>538
ぐぐればいいとおもうお
540お前名無しだろ:05/01/20 18:21:16 ID:bmNGjeVI
>>538
今現在出てるビデオ(日本語字幕付き)だと破壊兄弟での試合は見れない
生き埋めマッチはサバイバーシリーズ03の事聞いてるなら、テイカーVSビンス
の試合にケインが乱入してテイカーを生き埋めにした。
541お前名無しだろ:05/01/20 18:28:25 ID:Kv3+3ZJW
>>538
破壊兄弟が見たいなら、プロレスショップをまわって中古の輸入ビデオを探すしかない
あとCGでもいいならエキプロ3の破壊兄弟入場はなかなかいい味出してる
542お前名無しだろ:05/01/20 19:03:07 ID:KXEbj6/I
>539〜541
ありがとうございます!
なかなか見れないのですね。
残念です。
生き埋めマッチは乱入なんですね!
それ見てみます。
543お前名無しだろ:05/01/20 21:28:30 ID:+cfqtvmL
マスクのケインの中の人と今のケインの中の人っていっしょですか?
RAW10thでの声とかぜんぜん違う気がするんですけど
544お前名無しだろ:05/01/20 21:35:30 ID:blTwmxRK
同じだと思うよ 昔はキャラ的にデーモン小暮みたいに声わざと変えてたんじゃん?
545お前名無しだろ:05/01/20 21:37:32 ID:+cfqtvmL
そうなんですかありがとうございます
546お前名無しだろ:05/01/20 23:06:06 ID:DtQse6E8
しゃべれない

マイクを喉に当てる、ケインがケインが喋ったわー

しゃべれる

ごっつう普通に喋れる

現在
547お前名無しだろ:05/01/20 23:14:07 ID:njVG2NDo
一応オフィシャルでの設定では

しゃべれない

発声器(喉に当てるマイク)を使ってしゃべる

発声トレーナーが付く(投げやり気味のキング談)

しゃべれる

しゃべれるどころかモノマネだって出来るぜブラザー!

現在
548お前名無しだろ:05/01/20 23:36:19 ID:2e+B1J4Y
いいはなしだな泣ける
549お前名無しだろ:05/01/20 23:52:41 ID:HMbz8ww5
すれ違いかもしれませんが、スミマセン。

こないだテレビつけっぱなしにして寝てしまい、
ふとついてる事に気づいて起きた時にやってた番組が
日本のどこかのプロレスだったんだけど、
ブルがそのままの名前で、
WWEのコスのままで、出てて、
なんか涙が出てきた。
悲しくなっちゃった。

レスナーももしかして数年後こんな感じなのかな・・・
なんて勝手な妄想したら、さらに悲しくなっちゃった。


ジェイミーノーブルはこの名前つかえないとか
どこかのスレで読んだんですが、
ブルはそのままで平気なんでしょうか?
本名だから、とかでしょうか?
550お前名無しだろ:05/01/21 00:01:43 ID:3TZQIQ2P
508は「少なくとも禿の時は」と書いて混乱を招いたんだな
551お前名無しだろ:05/01/21 00:03:52 ID:E4NSJvJz
んだね、あとこないだの放送では2回カートのマイク&チャントがあって、
最初のがwhat?だったよーな気がします。
552お前名無しだろ:05/01/21 00:06:22 ID:x/6bL1Ak
>>549
多分全日だな。
関東なら月曜(日付的には火曜)の午前2時からテレ東でやってる。
スタンボリはWWE入る前からその名前でやってたし、
WWEにその商標登録がないんじゃないかな。
ホーガンの名前とかも登録されてるから、
WCWでやる時はハリウッドホーガンだったし。
553お前名無しだろ:05/01/21 00:22:24 ID:IFRdG4p2
>>550-551
いやはや・・・困ったね。
今度は僕のマイクが2回あったっていうのかい?
これだから凡人は困るんだよ。
間違えたなら間違えたで素直に認めてしまえばいいのにね!
もう一回言うよ?凡人に間違いはつきもの。ほんとにほんとだぞ!
554お前名無しだろ:05/01/21 00:43:23 ID:9A2jeNZw
ここは初心者スレですので判りづらい成りきりレス等は控えてください。
煽りのつもりならなおさらです。
555お前名無しだろ:05/01/21 00:57:22 ID:QAdxY6lO
>>553
いや、俺は522ね。それ以前に書き込みはしてないよ。
で今日読み返して何で話がこじれてたのかと思ったわけ。
原因は「禿」と書いたことだと思うよ。
508=553にしてみれば禿=カートなんだけど(その時出てたのは当然カートだしな)
WWEスレでは禿=ストンコなんだよ。
だから「507のWHATと言ってる」は間違っていてそれをちゃんと否定してるんだけど
「禿の時は」と書いてしまったが故にオースティンの時のチャントはWHATだろと
質問と関係ない方向へ勘違いが流れてしまったんだと思うよ。
556お前名無しだろ:05/01/21 03:22:52 ID:IFRdG4p2
>>555
ハハハ!凄いねキミは!
僕が508ってことが100%確定できるところまでわかってしまうんだ!
なんて素晴らしいんだキミは・・・
あと、キミの解釈は少々倒錯してるよ?よく状況を見極めて、その当時のレスを見返してごらん?
いくら凡人でも気が付くはずだよ?
557お前名無しだろ:05/01/21 03:43:20 ID:+At1RT3+
もういいって。
お前らいい加減スレ違い。
558お前名無しだろ:05/01/21 08:07:45 ID:RjO5AS5Z
バリ初心者ですが...WWEっていつ日本でLIVEでやるんでつか?
559お前名無しだろ:05/01/21 08:45:45 ID:HMnfT16m
>>558
2月4日と2月5日ですが
現在チケットの入手が難しいようです
高額の席なら若干数あるようですが
560お前名無しだろ:05/01/21 09:12:54 ID:RjO5AS5Z
<<559
ありがdでつ!その入手困難なチケットはいくらぐらいしそうですか?
561お前名無しだろ:05/01/21 10:39:12 ID:WOeh7YyH
ぴあかイープラス池
562お前名無しだろ:05/01/21 11:30:22 ID:3L4CU6DM
>>556
なんだ508じゃないのかい。530.537なんだね。
しかもそれは単にカートの口調を真似てただけなんだね。
じゃ唯の煽りしか出来ない凡人以下のクズなんだ、お前は
you suck! you suck! you suck! (556泣きながら退場)
563お前名無しだろ:05/01/21 12:52:37 ID:IFRdG4p2
>>562
口調や論調で荒らしだの煽りだの叫ぶのは馬鹿のすることだよ?
いいかい?キミは過去を顧みることもせずにただただ目の前のいやなことだけを叩いて喜んでいる。
それはただの自己満足だから、何の結果も生み出さないよ?
つまり、最後の一行がものすごく子供っぽいってことさ!
564お前名無しだろ:05/01/21 13:46:31 ID:0ryywC4Z
>>562-563
二人で夢板行って好きなだけ馴れ合ってろ
565お前名無しだろ:05/01/21 18:17:51 ID:p3T/EEAM
亀レス。
ハルク・ホーガンのハルクの部分の商標を握っているのは、
「超人ハルク」を出版していた、アメリカンコミック(漫画)の出版社だったと思う。
いつその権利が発生したのかとか、細かいことはシラネ。

566中3:05/01/21 21:21:59 ID:Lj3YqiQO
厨房なんで英語わかんないんですけど。。。
If you smell what the Rock is cookingを直訳するとどうなるのか教えてください
567ロック様:05/01/21 21:39:46 ID:3dh2ilZH
ロック様の妙技を味わえ!
片眉テクを忘れずにクールに決めるんだぜぃ。
568お前名無しだろ:05/01/21 22:28:38 ID:S/dH3g2F
ロック様の魂の叫びは聞こえるか。とゆう説が昔あったりなかったり
569お前名無しだろ:05/01/21 23:22:20 ID:UemYLM+X
におって料理する

ごめんわからん
570お前名無しだろ:05/01/21 23:44:10 ID:gAyApgI+
>>566
ホントにまんま約するなら
「ロック様の(作った)料理のにおいをおまえが嗅いだら…」でいいと思う。
571お前名無しだろ:05/01/21 23:44:47 ID:n1lp31t7
>>566
直訳するなら
『もし(If)あなたが(you)においを嗅ぐ(smell)。何(what)ロック様が(The Rock is)調理法(cooking)』かな?
『直訳』なので、まったく文章になってないワケだが。
『If you smell』をどう訳せば良いのかが判らん。
『what The Rock is cooking』は『ロック様が調理するもの』って所だと思うが、
オレの英語力など、無いに等しいからな。

つうか、学生さんなら、英語の先生に聞けば良いのでは?
572お前名無しだろ:05/01/21 23:47:20 ID:9A2jeNZw
よかったらこんな過去ログも…

★★★プロレス英語を勉強しよう★★★ (googleキャッシュ)
http://www.google.co.jp/search?q=cache:X4y8zUJhJ_YJ:academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1018205546/+%E6%96%99%E7%90%86+if+you+smell+rock+cookin+&hl=ja&lr=lang_ja
573お前名無しだろ:05/01/21 23:56:10 ID:kHxf3qAI
563は自己レスか?w
574お前名無しだろ:05/01/22 03:13:17 ID:YTAEa476
直訳するとどうなると聞かれて意訳で答えるなよw
意訳ならこんなとこで聞かんでも字幕なりみりゃわかるだろ
575お前名無しだろ:05/01/22 03:29:13 ID:BNxq8eyh
smellには気付くとか感づく、cookingにはノッてるとか盛り上がってるって意味もある。
576お前名無しだろ:05/01/22 03:32:35 ID:AGtdGyIq
かなり前にテンプレサイト引き継ぐ宣言した者です。
ちょいと用事があって遅くなってしまいましたが、とりあえず情報新しくしました。
間違ってる箇所とか古くなってる箇所があると思いますが言ってください。

http://game.que.jp/tkg1601/wwe/wwebfaq.htm
577お前名無しだろ:05/01/22 03:35:52 ID:hmYd/P7h
もしあなたが気づいたならばロックが料理します。

みたいな感じ?
お前が気づいてるころにはもう片付けてるよ。っていう。違うか。。。
578お前名無しだろ:05/01/22 04:39:55 ID:uZJD3rwy
>>576
GJ
ご褒美に俺のパイをくれてやる
579お前名無しだろ:05/01/22 04:55:16 ID:JjR26DZw
>>576
大塩さんは最近F5パk・・・アレンジしてF500使い始めたな。違いは不明
チョークスラムは日本的に言うとっつーかルーツが喉輪落としだから「〜喉輪落とし」って説明入れておいたらいかがか。
ジェリコのWOJは立ち姿勢での逆エビ固めで、タジリの顔面キックはバズソーキックにしておいてあげてくれw
619はフィンタ・デ・レギレテ式ブーメランキックね。ベンジャミンのTボーンはエクスプロイダーと同系ってそえておいてもいいと思うよ。
あとはベノワの必殺技といえばダイビングヘッドバットもあるから追加よろ。
Q33にはバシャムブラザーズも実の兄弟だって付け加えておいておくんなせえ。最近やっと出番が増えてきたし。
580お前名無しだろ:05/01/22 07:07:20 ID:5kWAwq66
ザ・ロックの料理が匂ってきたか?
581お前名無しだろ:05/01/22 08:40:56 ID:DNOMwSr6
>>579
バシャムズはリアルで兄弟じゃない。
582お前名無しだろ:05/01/22 08:43:20 ID:bfQRod+T
>>579
マニアすぎ。
583お前名無しだろ:05/01/22 08:56:07 ID:878ghVTr
>>581
初めてバシャムズ見た時は、リアル兄弟だと思ってた
584お前名無しだろ:05/01/22 12:42:34 ID:htOYJqLL
>>579
レスナーのF5→回転力がすごい。説得力がある
大塩のF500→回転というかすべらせてる感じ。チョークスラムの方が説得力がある
585お前名無しだろ:05/01/22 15:01:52 ID:/Dzz390/
元々は
If you〜じゃなくて Do you〜だったんだYO

つまり、
「どうだ(においを)感じるだろ ロック様が料理を作るぞ」
ってな具合だ
586お前名無しだろ:05/01/22 16:00:25 ID:GqPVvhcO
>>579
T-ボーンがエクスプロイダーと同型?目は大丈夫か?
587お前名無しだろ:05/01/22 16:08:23 ID:JjR26DZw
>>581
(;゚д゚)ァ....
>>586
反証を唱えるなら、証拠と論拠を明確にしてもらわないと
そういった感じで煽り口調で言うからには、それなりのモノがあると期待しています。
588お前名無しだろ:05/01/22 16:23:29 ID:GqPVvhcO
エクスプロイダー・・・裏投げの状態から後ろに投げ捨てる
T−ボーン(ベンジャミン)・・・裏投げの状態から後ろに投げたあと自分の体を浴びせかける

タズのはエクスプロイダーと同型
589お前名無しだろ:05/01/22 16:26:38 ID:hx/86o9O
つまり投げ捨てジャーマンと普通のジャーマンとの差ぐらいか
590お前名無しだろ:05/01/22 16:27:43 ID:JjR26DZw
>>588
体浴びせかけるのはT−ボーンじゃないんじゃないか?
591お前名無しだろ:05/01/22 16:34:03 ID:JjR26DZw
ttp://kuro.pinoko.jp/pro/w933.htm
ttp://www.alles.or.jp/~levelm/zonvey/FH14.html
ttp://noah-oasis.com/oasis-data/file/oasis-log-019.htm
とりあえずここの方々を論破していただきましょう。よろしいですね?>>588
592お前名無しだろ:05/01/22 17:08:29 ID:GqPVvhcO
>>591
いちいち検索したのねw
>よろしいですね?

不可
>>590
>ベンジャミンのTボーンはエクスプロイダーと同系ってそえておいてもいいと思うよ。

これ以上何も言わない
593お前名無しだろ:05/01/22 17:13:31 ID:JjR26DZw
>>592
あれ?お逃げになられるのですか?
何も言わないんじゃなくて何もいえないんですね。
594お前名無しだろ:05/01/22 17:29:12 ID:sa2liv1W
何この流れ( ´_ゝ`)
595お前名無しだろ:05/01/22 17:50:32 ID:O4VmCkEl
頭のオカシイのが一人いるようですね。横やりだが…
>ID:JjR26DZw
>591で人にまかせようとするのがわからない。他のサイトでどう書かれていようが
ベンジャミンのtボーンは体を浴びせかける技という事実は変わらない?それでもエクスプロイダーと言いますか?
言い訳としてtボーン自体はエクスプロイダー。ベンジャミンのフィニッシュはtボーンではないと言う選択肢もあるが
自分自身でベンジャミンのtボーンって言っちゃってるから言い逃れは出来ないな。分かったらお帰り。
596お前名無しだろ:05/01/22 17:59:35 ID:JjR26DZw
じゃあ、ご要望にお答えして
「すいません僕がわるうございました。僕はシェルトン・ベンジャミン選手のフィニッシュムーブ『T−ボーン・スープレックス』を
 さもエクスプロイダーと同型の技と勘違いと混乱を招くような邪悪な思想を文章にしてしまいましたことを深く謝罪すると共に、
 絶対的に正しい意見を述べてくださった>>588氏にいわれのない攻撃を加えるような文章を書いてしまったことを深く陳謝します。
 『体を浴びせかけるのは、ベンジャミン選手のさじ加減』という、自分の考えは封印することにします。
 上のほうで話題になっていたカート・アングル選手のチャントを勘違いしていた人たちのように、事後に何も言わないという卑怯な手段を
 とりたくないという気持ちですので、このように屈服の文章をしたためた次第で御座います。今後、>>588氏の言うことすべてが正しいので
 初心者の皆さんは、>>588氏が何を言っても鵜呑みにしてください。お願いいたします。」
597お前名無しだろ:05/01/22 19:36:22 ID:878ghVTr
喪舞ら餅付け
598お前名無しだろ:05/01/22 20:38:17 ID:JHY92m7g
JjR26DZwが本気でウザイ
599お前名無しだろ:05/01/22 21:01:28 ID:hmYd/P7h
ここで俺がワザワザ質問してやるから持ちつけ。
7+8=15って少なくね?
600お前名無しだろ:05/01/22 21:57:12 ID:6rpkr578
こういうのを慇懃無礼って言うんだよね
601お前名無しだろ:05/01/22 21:59:56 ID:tAeg+Oxc
今週のヒートで解説してた女の人って誰ですか?
602お前名無しだろ:05/01/22 22:21:20 ID:yroIIVD7
>>596
「安さが違う」クンだろ。オマエ。

意味のわからない人は下記のスレで「安さが違うw」って書きこんでからしばらくすれば、すぐにわかるよ。
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1106127654/
603お前名無しだろ:05/01/22 22:38:36 ID:zYB8b2uw
>>576
乙です!
604お前名無しだろ:05/01/22 23:15:31 ID:widCE34W
>>601
俺はちらっとしか見てないけどアイボリーかなぁ
何度か呼びかけられてたし
605お前名無しだろ:05/01/22 23:36:49 ID:yy/c0c3y
ウルティモさんはどこにいかれたのですか?もうWWEには戻らない?
606お前名無しだろ:05/01/22 23:40:55 ID:QfLJpRvD
剃るティもは年末にヒールとして出るんじゃなかったのかよ
607お前名無しだろ:05/01/22 23:43:33 ID:QfLJpRvD
剃るティもは年末にヒールとして出るんじゃなかったのかよ
608お前名無しだろ:05/01/22 23:54:10 ID:B9eWtBGG
>>606-607
WWEにやんわりと拒絶されたとのこと(w
609お前名無しだろ:05/01/23 00:37:55 ID:KcZTfIWV
レッスルマニアってレンタル禁止?

どこいっても置いてないんだけど・・・
610お前名無しだろ:05/01/23 00:55:05 ID:XnLHROn1
>>609
ツタヤで調べたらあったぞ?レンタルアイテムに。
タブーチューズデイとか新しいのはまだだけど、レッスルマニア20はレンタルしてた。
611お前名無しだろ:05/01/23 02:29:22 ID:ZuO1puCI
ブレットが追放された後のオーエンのwweでの立場は微妙だったの?
612お前名無しだろ:05/01/23 03:00:29 ID:EZ0Ws1fu
現在アンダーテイカーが使っているテーマ曲「The Darkest Side」の入手方法(ネット通販)
を教えて下さい。
WWEZONEというサイトで調べてみたのですが、最近発売されたWWE Theme Addict The Music vol.6
と書かれていて、それは試聴したところリミックス版でした。
613お前名無しだろ:05/01/23 03:30:09 ID:i1ZdXqEM
日本史上初のテーピングに向けて、ブカ様は
外務省に上陸は許可されましたか?
既出だと思うので、御指示下され!
614お前名無しだろ:05/01/23 05:16:38 ID:nrrulE2M
>>612
現行だと現在はリミックス以外はリリースされてませんね
それ以外だとFULL METAL-THE ALBUMに収録されているGRAVEYARD SYMPHONYです
ちなみに現在は廃盤なのでCD四枚セットのBoxか網で単品を買うか、となります
615お前名無しだろ:05/01/23 08:26:05 ID:9AEMJgAg
>>612
ThemeAddictのDVDに入ってるよ
616お前名無しだろ:05/01/23 09:02:59 ID:9Dgg915C
>>613
日本公演の日はブッカーTの結婚式です。
これからどういうことか察してください。
617お前名無しだろ:05/01/23 09:21:42 ID:e2klFCcX
>>613
それに入国は外務省の管轄でなく
法務省入国管理局の管轄だと覚えておいたほうがいい。
618お前名無しだろ:05/01/23 09:59:10 ID:QoYPjVTL
WWE初心者です
まず何をすればいいですか?
619お前名無しだろ:05/01/23 10:06:22 ID:nJ5dnX/A
>>618
金に余裕があるなら4大PPVを見とけ
てか、サバイバーシリーズ03がツタヤになくて正直困ってる
620618:05/01/23 10:42:54 ID:QoYPjVTL
>>619
すいません 4大PPVって何ですか?
621お前名無しだろ:05/01/23 10:53:14 ID:8uzfLtLH
クレイジーがWWE入りするって本当ですか?
622お前名無しだろ:05/01/23 11:05:01 ID:0DKafLsA
>>621
本当の事はWWEに聞いてください。
623お前名無しだろ:05/01/23 11:18:53 ID:JIQckef6
620 :618 :05/01/23 10:42:54 ID:QoYPjVTL
>>619
すいません 4大PPVって何ですか?
列するマニア   バックラッシュ  ノーまーシー  no way out
624お前名無しだろ:05/01/23 11:26:04 ID:JYQKYS/5
>623
ウソを教えるなよ
625お前名無しだろ:05/01/23 11:39:27 ID:tFr6huAH
RR WM SS SS
626お前名無しだろ:05/01/23 12:50:48 ID:PLTsY2ac
アメリカ人は何歳ごろまでプロレスを真剣勝負だと考えているのですか。
627お前名無しだろ:05/01/23 13:00:13 ID:iUfLVO17
友達から聞きましたけど、
ターザン後藤が、尊師ギミックで入団寸前までいったって本当ですか?
628お前名無しだろ:05/01/23 14:29:15 ID:nXpq85kh
現段階でRRに出場決定してるの誰?
もう30人出揃ったの?
629618:05/01/23 14:39:38 ID:0Cxx6U3l
>>625
すいません 頭文字だけじゃわからないんですが
630お前名無しだろ:05/01/23 15:13:37 ID:LU/ZFRhU
>>629
殺される前に自分で検索することを覚えろ、カス
631お前名無しだろ:05/01/23 15:30:24 ID:5QX+QEFr
>629
ロイヤルランブル
レッスルマニア
サマースラム
サバイバーシリーズ

これ以上聞いてきたらお前そのIDの時はずっとシカトされると思えビッチ
632お前名無しだろ:05/01/23 16:17:21 ID:VatcRq55
>>629はいくら初心者といっても限度があるな。
633618:05/01/23 16:19:33 ID:+E/4fJYG
>>631
すいません それは年度とかは指定ありますか?
634お前名無しだろ:05/01/23 16:37:00 ID:JYQKYS/5
>>633
この板を最初から読め!
635お前名無しだろ:05/01/23 17:25:22 ID:w0236W39
>>633は実は俺達を釣っている
636お前名無しだろ:05/01/23 17:41:09 ID:0eTRHOgc
>>618
まず スカパーを設置してJスポーツ1、2、3(306ch、307ch、308ch)に加入して下さい
Jスポーツ1と3だけでも主要番組は見られますが1、2、33つセットの方がお徳です。
サムライTV、フジテレビでも放送していますがJスポーツのをまとめたようなダイジェスト放送なので
WWEを楽しみたいのならばJスポーツがおすすめです。
そしたらスカパーHPか電話で年間PPVも契約してくださいPPVは180chなどでやっています。 年間契約の方が再放送も見られるのでお徳です。
放送時間はスカパーの番組かHPで確認するといいと思います。
http://www.jsports.co.jp/tv/wwe/

昔のPPVやお気に入りのスーパースターの映像が見たくなったのならDVDを買うのがいいでしょう
ユークスのWWEDVDサイトでどんなDVDが発売しているか確認できます。
http://www.yukes.co.jp/dvd/
最寄のDVD取扱店に販売していなくてもインターネットで注文できます。
WWf時代の輸入版はネットやアメプロショップで手に入ると思います。
選手が着ていたりするTシャツ、選手の入場曲が入ったCDなどのグッズはWWE公式サイトhttp://wwe.comのショップゾーンで買えます
英語がわからなくても最近はワールドスポーツプラザなどで取り扱っていたり
アメプロショップのインターネット通販で買えます。

あとは、WWEファンクラブに入ったり
有名選手の自伝本も日本語翻訳版が出版されたりしているので読んでみましょう
637618:05/01/23 17:49:16 ID:+E/4fJYG
>>636
ご丁寧な解答ありがとうございます

残念ながらスカパーとかの類は無理だと思います
一応まだ親の元で暮らしてますので

DVDなどの方向でいきたいです
と言ってもそれもまだ未開の地なので
TSUTAYAなんかでのレンタルまでですが


ところで>>633はいかがでしょうか
638お前名無しだろ:05/01/23 17:51:56 ID:5QX+QEFr
>637
年齢を教えていただけますか。
別に18才以上とかどうとかそういう話にはならないですけど。
ppvを見るには年齢設定を有効にするとか無効にするとかがありますので年齢を教えてください。
ちなみに僕は11才です
639618:05/01/23 17:56:31 ID:+E/4fJYG
>>638
いやPPV既に2本ほど見ましたが
年齢設定がどうのこうのってことは無かったですね
640お前名無しだろ:05/01/23 18:14:34 ID:XnLHROn1
なんだ。リーツーか。
641お前名無しだろ:05/01/23 18:28:43 ID:hqLe6mRG
RRの30人ってどのくらい決まったんだっけ
642お前名無しだろ:05/01/23 18:34:18 ID:XnLHROn1
>>641
ピューダー・ボブ・ベノワ・クリスチャン・ブッカーT・メイヴェン・ビセラ・ケイン・オートン・エディ・ロブ・シナ
この辺はカタいんじゃない?あくまでも予想だけど。
643お前名無しだろ:05/01/23 18:39:45 ID:5QX+QEFr
>639
2005年度、ロイヤルランブルからあります。
ので教えてください。年齢。
644お前名無しだろ:05/01/23 18:42:25 ID:hqLe6mRG
>>642
スコッティは今回も出ないのか…
WORMみたいのに。
645お前名無しだろ:05/01/23 18:57:56 ID:XnLHROn1
>>644
いや、出るかもしれないぞ?SD!のときのようにWORMだけの為に。漏れもW!O!R!M!したいよorz
646お前名無しだろ:05/01/23 19:40:51 ID:lhaSHxBt
RRよりも今回こそ来日メンバーに入れて欲しい
生WORM見て生W!O!R!M!チャントしたい。
647お前名無しだろ:05/01/23 20:01:20 ID:iUfLVO17
なんで、小橋はタフイナフ参加しないんですか。
優勝確実なのに。
648お前名無しだろ:05/01/23 20:34:10 ID:Xzhc/CHE
>>647
メイヤングの攻撃にたえられないから
649お前名無しだろ:05/01/23 20:38:26 ID:Xzhc/CHE
ってか、バルのおちんちんは、山口さんにきられたんですか?
650お前名無しだろ:05/01/23 20:45:08 ID:XnLHROn1
>>646
公式にて
Welcome back: An emotional Scotty 2 Hotty returned to SD!
and promptly defeated Akio to win a spot in the Royal Rumble Match on Jan. 30.

どうやら出るらしい。
651お前名無しだろ:05/01/23 20:57:38 ID:JIQckef6
>>650
アキオに破られて出れんじゃないのか?
scottyは2月四日にヴェロで復帰
652お前名無しだろ:05/01/23 21:06:17 ID:axL/7AR/
リアルタイムスレでやれ
653初心者:05/01/23 21:21:43 ID:pFnS/K+O
WWEってなんですか?
654お前名無しだろ:05/01/23 21:28:17 ID:Xzhc/CHE
いつからITC王者がIC王者と訳されるようになったんですか?
655お前名無しだろ:05/01/23 21:36:10 ID:paMv7/3F
>>653
待て待て待て待てw
656お前名無しだろ:05/01/23 23:42:34 ID:lJubkpz/
よくこの板で、
レスナーに対して「タップマン」とか「タップしたくせに」
みたいに言いますが、
ほかにもタップしてる人はいっぱいいるのに、
なんでレスナーだけに、煽る感じ(?)にいうのでしょうか?

よろしくおながいします。
657お前名無しだろ:05/01/23 23:44:52 ID:5QX+QEFr
>656
今まであまりにも強かった設定のレスナーが、ヒールでみんな大ッ嫌い!って状態の時に
タップしたから。次の日からレスナーを見ると「お前はタップした!」とチャントが起きるようになった。
だから。
658お前名無しだろ:05/01/24 00:00:52 ID:Dlx8Oe5m
本人がその日のSDでアンクルロックに対して
「タップしてない」って言い張ったのってもあるね。

その後のサバイバーシリーズでタップしたときは予想通りだったがおもろかった。
659お前名無しだろ:05/01/24 01:38:18 ID:+fd/Yup9
カイエンタイの活躍が見れるDVDってありますか?
660お前名無しだろ:05/01/24 07:32:26 ID:UwFXHebQ
ロイヤルランブル2000とレッスルマニア2000
661お前名無しだろ:05/01/24 11:26:29 ID:EgebNARr
おいおいレッスルマニア2000はないだろw
レッスルマニア]Yね。
662お前名無しだろ:05/01/24 12:28:19 ID:UwFXHebQ
セックス
663お前名無しだろ:05/01/24 13:08:50 ID:RDnftkXv
レッスルマニアのローマ数字表記はなんとかならんかね
伝統芸能になって88回目とかなると
「WRESTLEMANIA LXXXVIII」なんてなるぞ(これであってるのか知らんが)
それは大袈裟だとしても分かりづらいよなぁ
向こうじゃローマ数字って認知度高いのかな…
664お前名無しだろ:05/01/24 13:17:55 ID:05N/RL0u
スーパーボールもそうだよね。
665お前名無しだろ:05/01/24 13:49:49 ID:OoELxgHc
>>663
今年のWMのロゴ見てみ
666お前名無しだろ:05/01/24 18:01:17 ID:J59QvbE5
WWEの数ある特番の名前をできれば全て知りたいのですが
667(´c_,` ):05/01/24 18:07:34 ID:kme+NWqb
にゅーいやーれぼりゅーしょん
ろいやるらんぼー
のーうぇーあうと
れっそーめにあ
ばっくらっしゅ
じゃっじめんとでい
ばっどぶらっど
ヴぇんじぇんす
ぐれーとあめりかんばっしゅ
さまーすらむ
あんふぉーぎヴぇん
のーまーしー
さばいばーしりーず
あるまげどん
668お前名無しだろ:05/01/24 18:13:42 ID:zVcXv2yL
レスナーはタップしてもしてないとか、タップの仕方がおもしろいから
タップマンって呼ばれてるんだよな
669お前名無しだろ:05/01/24 18:22:45 ID:2XE9S2ai
>>667



670お前名無しだろ:05/01/24 19:04:45 ID:Dlx8Oe5m
タップしたかもしれないがしてないかもしれない、とか
意味不明なマイクで俺は受けてしまった。
671お前名無しだろ:05/01/25 01:00:49 ID:sUhe2jPw
672お前名無しだろ:05/01/25 01:31:24 ID:ODymzkNZ
シムピープルってパソコンゲーム買え
673お前名無しだろ:05/01/25 12:45:30 ID:FTybalZp
リコとジャッキーがSDに来た経緯を教えて下さい
674お前名無しだろ:05/01/25 12:55:33 ID:ODymzkNZ
リコはトレードだったけか
675お前名無しだろ:05/01/25 13:27:28 ID:moypi4X3
>>674
ずっと起きてるんですか?
676お前名無しだろ:05/01/25 15:26:07 ID:k6g9E4BU
タップマンの由来は、SS翌週のSDでの(当時タップマンはビンスの手下)
オープニングにて
タップ「昨日はすみません、もっかいやらせて」
ビンス「だめだ!お前は負けた。お 前 は タ ッ プ し た ろ う が !!」
というスキットがあった。
この時のビンスの「You tapped out!!」が非常にインパクトある言い方で、
その日の観客に大いに受けて、使われたのが始めである。
677お前名無しだろ:05/01/25 18:02:39 ID:Hf2a6GYJ
WWE(F)の今までの歴史を知りたいのですが
こんなイベントがあったとか 誰と誰の抗争があったとか
こんな時代があったとか 今までの流れを知りたいです
678お前名無しだろ:05/01/25 18:38:27 ID:P+z7ZByc
>>677
マンデーナイトウォーと10thアニバーサリーで少しはわかると思うよ。
679お前名無しだろ:05/01/25 22:00:09 ID:gwRNwZ5k
オーエンハートってどれくらいすごかったんですか?
今でいうジェリコぐらい?
680お前名無しだろ:05/01/26 00:00:34 ID:3F+IsRt0
ロイヤルランブルのCMに出てるスパスタがわからないよorz…

出てくる順を左から
エッジ、HHH、ネイチ
オーランド、カート
?、ジェリコ
JBL、ルーサー
バティスタ、ベノワ
ビッグショー
コーチ、?、エッジ
エディ
ネイチ、クリスチャン(?)
ホーリー、ブッカーT、RVD
ベノワ、コーチ、?
レイ
HHH

「ロイヤルランブルだ」の台詞の時
ショー、?、エディ、オーランド、レイ、RVD、JBL、T、ホーリー、カート、?、ルーサー

「煙が晴れたら」の台詞の時
バティ、ベノ、コーチ、エッジ、?、HHH、クリ、?、ネイチ、ジェリ、ライノ(?)、?


どうでしょうか?誰か教えて下さいな…。
681お前名無しだろ:05/01/26 00:09:44 ID:lJpzsHsO
ヘスースいなかったっけ?
682お前名無しだろ:05/01/26 00:35:15 ID:JtQLpkGy
あれの静止画みたいなのが見たい。
一人一人のカツラ顔を良く見てみたい。
683お前名無しだろ:05/01/26 00:56:28 ID:/evKAe6j
>>680
3番目のジェリコの隣はオートンでしょ。
コーチの隣は両方ともメイベンだと思う。
あとはわからん
684お前名無しだろ:05/01/26 01:43:55 ID:iBLGgDyo
WCWにいたリーノとマイクサンダースってどうなったのでしょうか?
またジョニースタンボリーって最初ブラッドショーを襲ってハードコア王座になって
その後姿を消してFBIのスタンボリになったのでしょうか?
685お前名無しだろ:05/01/26 01:46:02 ID:v/qoM9h6
>>684
リーノ     WCW崩壊時WWFと契約せず
サンダース  WWFと契約しヒート、メタル(当時のリプライズ番組)に数回でたが解雇
スタンボリ   その通り
686お前名無しだろ:05/01/26 02:22:26 ID:9WXnZ/7z
リタの入場曲の始めは何と言ってるのですか?
『そーめんにウズラ〜!!』って聞こえます
687お前名無しだろ:05/01/26 03:38:38 ID:V1w/fgIL
688お前名無しだろ:05/01/26 06:17:11 ID:TIJLFJHa
ロイヤルランぶるは順番は決まったんですか?

つかジョイはラクダ顔じゃねえか?
689お前名無しだろ:05/01/26 10:25:57 ID:W0cN6VuT
なぜハサンのテーマ曲はアラブ系なのにリリアンリリアン言ってますか
690お前名無しだろ:05/01/26 13:29:44 ID:W0cN6VuT
チャイナが出てくるまでの女子選手戦線はどんな感じだったのでしょうか
691お前名無しだろ:05/01/26 17:32:23 ID:JtQLpkGy
質問なのですが、
シナリオ(という言い方でいいのかな?)は、
どこまで出来ているのでしょうか?

セリフの一字一句まであるのでしょうか?
行動はどこまで決まっているのでしょうか?

たとえばカートのストリップはどこまで言われた通りにやってるのかなぁと・・・
ちくびのとかチャックを上げるのとかは、
カートが面白いと思って自分でやってる(付け加えている)のでしょうか?

あと、子供が結構来てるのに
シナのセリフとか凄いのはアメリカじゃOKなのでしょうか?

よろしくおながいします。
692お前名無しだろ:05/01/26 17:48:50 ID:Gic8Roep
いばりんぼう!(バッコゥ!)の正式な英単語の綴り分かる人いますか?
693お前名無しだろ:05/01/26 18:11:27 ID:iE48T1PL
>691
マイクアピールに関しては台本がある。
だけどアドリブとかが加わったりする。

スキットの動きに関してはカメラアングルから全て決まってる。
ただそれもアドリブが加わったりする。

シナのセリフは子供相手だけの商売ってわけじゃないし、
そえじゃDIVAの露出はどうなるなどとの話になってくるしね。
そもそも子供に流血試合なんて見せていいのかなんて話にまでなってくるからどうしようもない。
ってところ。
694お前名無しだろ:05/01/26 18:35:44 ID:/evKAe6j
>>692
Bucko!
695お前名無しだろ:05/01/26 18:45:54 ID:EMmWb5tP
>>686
So fuck your rules man
fuckはほとんど言ってないと思う。

>>689
求愛
696お前名無しだろ:05/01/26 19:03:15 ID:CGBT9kQr
ロイヤルランブルのCMの動画の人たちはRAWのレスラー?関係ない俳優?
自分はSDファンで(某CATVではJスポが1、2しか映らない)
RAWは蛆でしか知らないのでよくわかりません。ご教示くださいませ。
697お前名無しだろ:05/01/26 19:09:18 ID:0SzID3n5
>>696
どちらもスーパースター。
RAWとSD!の面々がそれぞれウェストサイドストーリーのギャングに扮してる。
698お前名無しだろ:05/01/26 19:29:04 ID:q2cIWK+g
なんか昔そんな事言ってるレスラーが居たと思うが
俺がもし親だったらWWEは子供に見せたくないな…せめてアングルがあるって理解できる年齢になってから…
699696:05/01/26 20:01:02 ID:CGBT9kQr
>697
ありがとうごさいました。録画を確認してみます。
700お前名無しだろ:05/01/26 20:26:00 ID:ZvanBZx0
>>698
ヒットマンだな。
701お前名無しだろ:05/01/26 20:31:09 ID:NMb1FJvq
>>686
ワロタ
702お前名無しだろ:05/01/26 20:33:58 ID:3EmM6xve
RRのプロモ全部見られるサイトありますか?
公式サイトだとカットされてるみたいなんで。
703願う者:05/01/26 21:32:41 ID:Q+2dwmOp
携帯で見れるWWEのスパスタ生年月日が分かるサイト教えてくださいm(__)m
ジョン・シナの生年月日が知りたいので!
704お前名無しだろ:05/01/26 23:16:36 ID:Gic8Roep
>>694

サンキュゥ!
705お前名無しだろ:05/01/26 23:22:46 ID:bNb86Jgm
ミディオンは今どこでなにしてんですか?
706お前名無しだろ:05/01/26 23:43:25 ID:rtKHpgF6
>>703
検索すればすぐにでる
ttp://www.john-cena.com/




Birthdate: April 23, 1977
707お前名無しだろ:05/01/27 00:06:29 ID:jMehdrYQ
>>685さんありがとうございます。
サンダースって結局ルッソーにオキニだっただけでWWFではヤクにたたな
かったんですね、、、、、
708お前名無しだろ:05/01/27 00:09:07 ID:AAzIHOOc
>>695
FUCKのところはノイズで隠してますな
709お前名無しだろ:05/01/27 00:15:31 ID:GjvLOYZ7
>>706
漏れと誕生日一緒Σ('∀`;)
710686:05/01/27 04:04:06 ID:DgNlBE8V
>>695
ありがとです
空耳でした
711お前名無しだろ:05/01/27 09:24:02 ID:typqueh/
最近、1年振りくらいにSDをみたんだがレスナーはいないしRAWにロックはいない。。。どうしたんですか?
712お前名無しだろ:05/01/27 09:25:45 ID:FhBe5EWd
テンプレみれば?
713お前名無しだろ:05/01/27 12:03:30 ID:0SZkMxSq
>>711
レスナーはステロイドの副作用の心臓発作で死んだ
ロックは映画の撮影中にスタント無しの危険演技に失敗して選手生命絶たれた
714お前名無しだろ:05/01/27 12:08:16 ID:qL/DJOjT
>>713
レスナーはともかく、ロックのことはうそつくなよ!
715お前名無しだろ:05/01/27 12:46:21 ID:Cgg2E4uJ
>>690
漏れの知ってる範囲では
・メドゥーサ時代
 対戦相手がほとんどいなく全女の選手を相手にやっていたり。
 かなりハードなレスリング主体の試合。
 この後メドゥーサがWCWに移籍しWWF女子王座ベルトをゴミ箱に捨て一時封印

・セイブル時代
 サニー、セイブル、マレーナの3強から頭一つ抜けたセイブル中心のアングル
 ジャクリーン、アイボリー等参戦
 レスリングっつーかお色気アクションごっこっつーか。
 またDIVA路線が活性化しデブラ、ミス・キティなども加入

・チャイナ時代
 セイブルが訴訟問題で消滅
 それまで男子相手のアングル中心だったチャイナが一躍女子の中軸に
 リタなどが参戦
 チャイナの怪物性を強調した大味な試合中心。

そしてトリッシュ時代へ…
 
716お前名無しだろ:05/01/27 13:04:16 ID:Kwk5iyQQ
アンダーテイカーのかぶっている帽子は、
なんという種類の帽子ですか。
どこで売ってますか?
717お前名無しだろ:05/01/27 13:05:47 ID:qL/DJOjT
シルクハットとかそういうやつじゃない?しらないけど。
718お前名無しだろ:05/01/27 13:29:08 ID:FhBe5EWd
719お前名無しだろ:05/01/27 14:04:34 ID:L07Ccq+g
Austin VS McMahonていうビデオを買ったんですが見ていていくつか質問
1.ケイン対オースチンのファーストブラッド戦で少し前まで争ってたテイカーがケインを助けたのは何故か
2.何故ビンスはケインとテイカーに中指を立てたのか
3.中指立てられたケインが数ヵ月後にビンス軍入りしているのは何故か
4.ビンスが職を失ったところで終わっているがビンスはその後どのように復職したのか
分かる方お願いします
720お前名無しだろ:05/01/27 15:04:44 ID:5gN7Mk/5
>>719
1 ケインはともかく、オースチンと抗争するため
2 本当は貴様らなど大嫌いなのだ!
3 コーポレーションの戦力拡大の一環。ケインは便利屋なのだ
4 ステフの結婚騒動で(´c_,` )と対決する流れ
721お前名無しだろ:05/01/27 15:27:07 ID:L07Ccq+g
>>720サンキューです
722お前名無しだろ:05/01/27 15:35:27 ID:TCYwp4zA
HHHのチンポの長さは?
723お前名無しだろ:05/01/27 15:37:40 ID:TCYwp4zA
自己解決しました。スマソ
724(´c_,` ):05/01/27 16:07:17 ID:egsr3MFG
俺のムスコはビッグショー並みだ
725お前名無しだろ:05/01/27 16:56:34 ID:xTmJMJMp
僕はWWEをTVで見れる環境ではないので DVD路線なのですが
DVDって買うのと借りるの どちらがいいですか
WWEファンと言ってもまだ2週間程度なんで
「面白い」とは思いますが まだ手探り状態なんで
今は「借りる」派なのですが

なんか酷く個人的な質問ですね
726お前名無しだろ:05/01/27 17:01:01 ID:2eF8Dw9+
>>725
借りれば? 欲しくなったら買えよ。
727お前名無しだろ:05/01/27 17:03:02 ID:55I/YTN4
RAWの生放送で起こったハプニングって、オーエンの事故以外で何がありましたか?
728お前名無しだろ:05/01/27 17:07:29 ID:qL/DJOjT
>>727
色々あると思うけど、2001年のジャッジメントデイ終った後くらいのRAWでHHHが足けがした。
最後まで試合やってたけど、かっこよかった。
729お前名無しだろ:05/01/27 18:01:52 ID:XuwzaAYM
>>728
そういうのは「怪我」であり「事故」とは言わない。
色々ないだろ。具体的に何?
言っとくけど「怪我」じゃねえぜ。

それよりはTVには映らなかったが
去年のマンチェスターのRAWでファンがリングに乱入しようとした所を
HBKがうまくかわし警備員に渡したほうが、よっぽど「事故」だとおもうけどな。
730お前名無しだろ:05/01/27 18:27:16 ID:2eF8Dw9+
>>727
テスト脚が抜けねえ事件とか?
731お前名無しだろ:05/01/27 18:37:58 ID:++4n9jA8
ウルティもさんはもう戻らないんですか?
732お前名無しだろ:05/01/27 18:45:05 ID:yiLev2BV
WWEに金やら何やらの余裕ができたらもしかしたら戻ってくるかもしんない
733お前名無しだろ:05/01/27 18:52:50 ID:t+wNqBTi
>729
ハンラーさんも出ようとしてたね
734お前名無しだろ:05/01/27 18:55:28 ID:Ox/knvtt
>>730
何ソレ?
735お前名無しだろ:05/01/27 19:13:40 ID:iKkXTRoM
>>727
RAWじゃなかったけど
いつかのPPVでジェリコがライオンサルトにいったときロープ外れたのもハプニングなのかね?
それともあれって打ち合わせどおりだったのかね?

あとこれまたいつかのPPVでHBKとテイカーだったかヒットマンだったかとの試合で
リングにファンが入ってくるシーンあったけどあれってハプニングだったのかね?
(97年のグランドゼロのテイカー戦だったかも)
736お前名無しだろ:05/01/27 19:32:20 ID:XrU11KGD
どっちか忘れたけどロープに首挟まなかった?
メイヴェンだったような気がするんだけど…
737お前名無しだろ:05/01/27 19:48:02 ID:2GeqSJwm
そもそもオーエンの事故自体RAWじゃなくてPPVだし
738お前名無しだろ:05/01/27 19:49:08 ID:2GeqSJwm
>>734
エディ「おいらが抜くのを手伝ってやったんだっての」
739お前名無しだろ:05/01/27 19:54:06 ID:uYBKyJmo
エディとRVDのハシゴ戦に客乱入ってのもあったよね。
DVDではカットされてたけど。
740お前名無しだろ:05/01/27 20:02:29 ID:2GeqSJwm
RAWでのケインとシェインの病院乱闘シーンで、血糊を飲み込んでしまったのかシェイン
がガチでむせてたことあったな。
場面的にグッタリとしてなくちゃいけないシーンなのに、喉を攻撃されたわけじゃないのに
激しく咳き込んでたw
そのシーン自体は生中継じゃないのにそのまま放送したのはまあそれでも苦しそうには
見えたからだろうけど。
スマックでもスパンキーがタップマンにやられた時同様に口から血流して
咳き込んでた。
741お前名無しだろ:05/01/27 20:48:44 ID:Om1GJxW6
>>735
アルマゲドン03のフェイタル4ウェイタッグマッチ
最終的にコーナーからライオンサルトでゴールドダストをピン
いろんな意味で今みるとなかなかおもしろいぞ
742お前名無しだろ:05/01/27 20:50:14 ID:tX9W43qR
ケンゾーって本当は英語喋れるよね?
ショーとかで喋ってる英語はなんかわざとらしく下手な発音だったから・・・
743お前名無しだろ:05/01/27 22:59:57 ID:WDlifDCG
>>742
ヒロコの日記を読む限り、ここ最近は結構会話できてるような気はするね。
744お前名無しだろ:05/01/27 23:07:18 ID:PYrQZafH
丸藤とか
小橋とか
高山とか
棚橋とか
藤田とか
ライガーとか
柴田とか
永源とか

誰かWWE行きそうな噂がある人いませんか?
745お前名無しだろ:05/01/27 23:08:19 ID:Exz/i8zr
ショーのF5や、カートの地元のレスラー招待試合って
レスナー復帰のための物じゃないんですか?

レスナー復帰しないのなら何のためにショーはF5やるのか、
意味が無いような・・・

カートのはここまでやっておいて、
メダル奪われずに終わるのは変だし、
カートから奪えばベビー復帰できるから、序章だと思ってたんですけど・・・

746(´c_,` ):05/01/27 23:13:29 ID:fwjIl+dm
>>744
みんなイラネ
747お前名無しだろ:05/01/27 23:15:51 ID:ARUScKVP
>>745
レスナーは、新日に上がることがほぼ決定しています。
彼はハードに働いていっぱい稼ぐより、ちょこっとやってそこそこ稼ぐ道を選びました。
748お前名無しだろ:05/01/27 23:36:01 ID:sflaILYG
>>744
山田さんはもしかしたら行くかも。
749690:05/01/27 23:44:08 ID:sMBan0ZV
>>715
どもです
750お前名無しだろ:05/01/27 23:59:51 ID:86cl8fS8
>>735
ノー・マーシー02のタッグチャンピオンマッチ
最終的にコーナーからムーンサルトでゴールドダストをピン
ちなみにロープが外れたのはドロップキックの際
751お前名無しだろ:05/01/28 00:57:57 ID:JiWfFecm
>>718
どうも、です。
広い意味であれもテンガロンハットになるんですね。
752お前名無しだろ:05/01/28 00:58:30 ID:S8hK5n2W
ジェリコネタなら

ジェリコ入場→リングに上がろうとする→ヴァカがジェリコ突き飛ばす→ジェリコヴァカをタコ殴り

っつーのもあったよな 国際版はカットだったが
753お前名無しだろ:05/01/28 02:37:03 ID:nw/tl7B3
レッスルマニア19の日本版のDVDって、もう廃盤になったんですか?
ユークスのサイトにも無かったし・・・
754753:05/01/28 02:38:04 ID:nw/tl7B3
間違えました、「レッスルマニア18」です。
755お前名無しだろ:05/01/28 07:39:05 ID:M0I+bkjx
WWF時代の限定生産らしいからねえ・・・ プロレスショップにあるかもしれない
3枚組のやつ
756お前名無しだろ:05/01/28 09:01:37 ID:PDOW/T3O
>>727
オースチン&テイカーvsNAOで客がリングにビーチボール投げ入れて
オースチンが客席に蹴り返して、そのまま客がポンポン遊んでてどっか行った
757お前名無しだろ:05/01/28 12:28:09 ID:tr+znSba
>>745
カートのフィジカルの問題でしょ?
758お前名無しだろ:05/01/28 14:47:52 ID:Zm4lcbY+
新崎人生とテイカーの技とか入場が似てるのは何故ですか?
759お前名無しだろ:05/01/28 16:20:39 ID:11izVhn+
始まったころのRAWに出てきた国会議事堂の中みたいな会場ってなんて名前ですか?
760お前名無しだろ:05/01/28 16:25:00 ID:VZ0+tU9S
>>758
人生もWWFにいたから。
761お前名無しだろ:05/01/28 16:31:22 ID:KROl8bWT
数あるPPVのそれぞれの開催時期を教えてください
何月とかで
762お前名無しだろ:05/01/28 16:41:44 ID:VZ0+tU9S
>>761
Royal Rumble Sunday, January 30, 2005 | Fresno, CA
RAW & SmackDown! PPV
No Way Out Sunday, February 20, 2005 | Pittsburgh, PA
SmackDown! PPV
WrestleMania 21 Sunday, April 3, 2005 | Los Angeles, CA
RAW & SmackDown! PPV
Backlash Sunday, May 1, 2005 | Manchester, NH
RAW PPV
Judgment Day Sunday, May 22, 2005 | Minneapolis, MN
SmackDown! PPV
TBD Sunday, June 12, 2005 | New York, NY
TBD
Vengeance Sunday, June 26, 2005 | Las Vegas, NV
RAW PPV
The Great American Bash Sunday, July 24, 2005 | Buffalo, NY
SmackDown! PPV
Summerslam Sunday, August 21, 2005 | Washington DC
RAW & SmackDown! PPV
Unforgiven Sunday, September 18, 2005 | TBD
RAW PPV
No Mercy Sunday, October 9, 2005 | TBD
SmackDown! PPV
Taboo Tuesday Tuesday, November 1, 2005 | San Diego, CA
RAW PPV
Survivor Series Sunday, November 27, 2005 | Detroit, MI
RAW & SmackDown! PPV
Armageddon Sunday, December 18, 2005 | TBD

ググるということを覚えような。
763お前名無しだろ:05/01/28 16:54:12 ID:RzWQVot0
全日のデビットフレアーってリックフレアーの息子ですか?
なんかやられ役っぽいけど
764お前名無しだろ:05/01/28 17:02:55 ID:VZ0+tU9S
>>763
天才の息子が天才とは限らないだろ。
デビットは一茂やカズノリと同じだっただけさ。
765お前名無しだろ:05/01/28 17:14:43 ID:RzWQVot0
分かりました
そのうちプライドの解説とか始めるんですね
766お前名無しだろ:05/01/28 18:34:07 ID:GQBGm0y0
ちなみに全日でのデビットの扱いは今まで香具師が上がったリングでは一番いい。
WCWの時はスキットでは出番あったけど試合ではゴミのような扱いだった。
本人も開き直って親父の真似に徹してるからそこそこ受けている。
767お前名無しだろ:05/01/28 19:38:41 ID:RzWQVot0
たしかにコーナーから落とされたりしてました

トンクス
768お前名無しだろ:05/01/28 23:18:15 ID:6HQpmOqi
ジョン・シナはマーク・ウォルバーグ(マーキー・マーク)似てるから
ラッパーギミックになったんですか?
769お前名無しだろ:05/01/28 23:35:40 ID:qYv1Z74R
シナのラップはプロレスやる前からの個人的な趣味だと何かで読んだ
770お前名無しだろ:05/01/29 01:33:10 ID:N9qDeyT1
シナっていまいち垢抜けないよな。
アピール上手いから人気はあるけど。
771お前名無しだろ:05/01/29 01:47:49 ID:BcWp6MT4
マイクはいいんだけど、試合みててあんま楽しめない・・・。
ロックも昔はああだったのかな。ネイションの頃とか。
772お前名無しだろ:05/01/29 02:00:05 ID:3qQj6/RB
何処のスレ逝ってもシナの試合しょっぱいとか垢抜けないとか言われてるのは、
期待の裏返しか?
773お前名無しだろ:05/01/29 02:16:52 ID:GHUURT95
過剰なプッシュをされてるけど
その地位にシナ自身が追いついてないからだろ。
それに実際オシャレさは皆無だし…
774お前名無しだろ:05/01/29 02:43:19 ID:3qQj6/RB
プッシュ具合だってオートンや逃げた馬鹿に比べりゃ全然だと思うんだがな。
シナ好きでも嫌いでも無いからどーでもいいや。
775お前名無しだろ:05/01/29 03:09:10 ID:oEVbTztK
シナの試合はワンサイドゲームばかりで面白くも何ともないんだよな。
昔はビールハゲが同じように暴れてればそれなりに面白かったけど、
同じようにしてるシナがつまらないってことは、まだシナが下手ってことか、
そういう無法者ベビーが暴れてれば喜ばれるというのが旬を過ぎたからなのか。
776お前名無しだろ:05/01/29 10:07:27 ID:Lal1cWEb
調べたんですけど・・・、
HHHの入場曲ってここ何年も変わっていませんか?
DROWINGPOOLが演奏してるテーマ曲を聴いてもピンっと来なかったので、
何かもっとボーカルが荒々しかった覚えがあるのです。
ただの勘違いでしょうかね。

GODSMACKというバンドが歌っていたという記憶があり、
検索したのですが、HHHの入場曲はやってないみたいなので・・・
777お前名無しだろ:05/01/29 10:18:53 ID:AV413yxX
モーターヘッド
778お前名無しだろ:05/01/29 10:22:51 ID:Qh7vnehf
>>776
DROWINGPOOLはWM18のとき
今のモーターヘッド版はWWFTHEME5に入ってる
779お前名無しだろ:05/01/29 10:29:20 ID:Qh7vnehf
780お前名無しだろ:05/01/29 10:31:55 ID:Lal1cWEb
>>777
>>778
見つかりました!本当にありがとうございました!!!
781お前名無しだろ:05/01/29 12:41:55 ID:Kb7bOvJM
>>769
ジャマールいわく
「シナはあんましラップにもヒップホップにも興味ないよ。
 普通にロックとかは聞いていたみたいだけど。
 あのキャラは上層部から押しつけられたモンだしな。」

…だそうで。
782お前名無しだろ:05/01/29 12:59:04 ID:ElZ1uIad
コンフィデンシャルで学生時代にラップやってるホームビデオが放送されてなかったか?
783お前名無しだろ:05/01/29 14:59:08 ID:GaLBaq0Q
なんかレネの体の形が変わってませんでしたか?
逆三角形度が減っていた。

質問なんですけど、レネが21歳になったとコメントされていたけど、
本当でしょうか?
それともシナリオ上の事でしょうか?

784お前名無しだろ:05/01/29 16:15:26 ID:OAYBrxI+
21歳かどうか知らんがレネはめちゃくちゃ若い
785お前名無しだろ:05/01/29 16:28:44 ID:dFl0HIg2
少し前のヒロコのコラムに、レネは実は二十歳と書いてあったな。
786お前名無しだろ:05/01/29 17:04:40 ID:b9ykGX36
WWFSHOPZONEに新作Tシャツが発売してたのですけど
日本の代理店で買えるのはいつごろになるのでしょうか?
787お前名無しだろ:05/01/29 17:17:37 ID:UcnBLoBE
>>783-785
Rene's B-day
December 15, 1983
788お前名無しだろ:05/01/29 17:27:26 ID:7/uYi741
マジで?すげぇな…
ヒゲ生やしたりしてたのは老けて見えるようにしてたのかな
789お前名無しだろ:05/01/29 18:01:12 ID:V0xHWBO0
ジェリコの「Y2J」とは、どうゆう意味?
また、「ジュニア〜」と叫ぶ訳は?
教えてくださいm(__)m
790お前名無しだろ:05/01/29 20:53:14 ID:TvF5cC7u
>>781>>782
シナはどう見てもヒップホップ好きそうな格好じゃないしな。
ふざけてラップの真似事してるうちにそこそこ出来るようになったけど、
それほど入れ込んでたわけでもなさそうな印象。
791お前名無しだろ:05/01/29 20:57:06 ID:BcWp6MT4
ってか、ジャマールがラップ相当できるんだよね・・・
792お前名無しだろ:05/01/29 23:39:56 ID:3qQj6/RB
お前ら何時までも駄弁って無いで質問に答えやがれ
793お前名無しだろ:05/01/30 00:55:15 ID:E/2J2dNR
WWEのストーリー・試合を妄想するスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1107013895/

こんなスレ立てたから妄想はこちらで爆発させてくれ
794お前名無しだろ:05/01/30 01:25:27 ID:zhiow946
メイヴェンの後頭部にはブッシュ大統領が背広に仕込んだ無線機と
同じ物が入っているのですか?
795お前名無しだろ:05/01/30 02:58:24 ID:5JiS6mdf
What?
796お前名無しだろ:05/01/30 07:56:01 ID:fPZ1MNGX
どうしてハードコアタイトルがなくなったんですか?
797お前名無しだろ:05/01/30 08:05:52 ID:fPZ1MNGX
ロイヤルらんぼーはカーとの試合とロイヤルの他にありますか?
798お前名無しだろ:05/01/30 09:14:54 ID:ZF6xlu3F
アラブ系のナイスガイ・モハメドハサンの前歴を教えて下さい。
799お前名無しだろ:05/01/30 12:26:32 ID:Er0/n8CX
>>794
ワセリン。
>>fPZ1MNGX
ハードコア消滅はレスリング重視のスタイル変更の一環だったと思う。
RRは他にRAW王座戦とテイカーVSハイデンライクが決定済み。
800お前名無しだろ:05/01/30 13:00:10 ID:nkB9DEuQ
過去に行われたエリミネーションチェンバーの大会と出場者を教えて下さい。
801お前名無しだろ:05/01/30 13:25:04 ID:LMoZA16J
>>800

サバイバーシリーズ 2002
HHH vs HBK vs Y2J vs RVD vs ブッカーT vs ケイン

サマースラム 2003
HHH vs HBK vs Y2J vs ランディ・オートン vs ケビン・ナッシュ vs ゴールドバーグ

ニュー・イヤーズ・レボリューション 2005
HHH vs Y2J vs ランディ・オートン vs クリス・ベノワ vs バティスタ vs エッジ
802お前名無しだろ:05/01/30 14:25:51 ID:nkB9DEuQ
>>801
ありがとうございます。
803お前名無しだろ:05/01/30 14:29:15 ID:Lfz1fvqu
皆勤賞はHHHとY2Jか。
あ、こっそりHBKもか。
804お前名無しだろ:05/01/30 14:37:30 ID:76LtFKwM
ベノワがダイビングヘッドバッド行くときのポーズっていつからかわったっけ?
前は手をクロスしてたけどいつのまにか、クビをかっきるやつに。
805お前名無しだろ:05/01/30 16:07:51 ID:8hiRXyNc
>>803
HBKは気がつかんかったわ
漏れとしては、タッグ戦が面白そうだが
806お前名無しだろ:05/01/30 16:18:01 ID:gtPjbRmF
ミステリオの腹のタトゥーはいつ頃入れたのですか?
807お前名無しだろ:05/01/30 17:28:12 ID:eyYhzQ7M
>>798
マーク・マグナス、1981年生まれ。
デビューは2003年でOVWから上がってきたレスラー
808お前名無しだろ:05/01/30 17:36:13 ID:fPZ1MNGX
809お前名無しだろ:05/01/30 17:58:05 ID:RHZxISCL
>>807
知能指数は140を超える
810お前名無しだろ:05/01/30 18:06:43 ID:uDz+X8uT
>>796
食傷気味なのでIC王者と統合されました
811お前名無しだろ:05/01/30 18:23:01 ID:Mzfwi2Hj
WWEの流血って本物ですか?
812お前名無しだろ:05/01/30 18:42:00 ID:5JiS6mdf
本物 吐血は血糊かもしれんけど
813お前名無しだろ:05/01/30 19:29:06 ID:LQzQEp9N
>>769
以前週プロで浅井がシナは実はハードロックやヘビメタが好きだって暴露してたぞ(w
ラッパーキャラは完全に作り物。
814お前名無しだろ:05/01/30 19:53:20 ID:L1mIRlW8
特番について良く分かりません。教えてください。

特番の位置づけ(?)が良く分からなくて調べたら、
あるサイトで、
「ストーリーの結末は特番で完結!
毎週のメインプログラムで流れているストーリーは全て特番に向けたシナリオです。
そして月イチの特番で完結したり、さらなる抗争に火が点いたりします」
と説明されていました。

別のあるサイトに、毎年1月の特番は「ロイヤルランブル」と書かれていました。
「ニュー・イヤーズ・レボリューション」も特番ですよね? 
特番というのは月1回ではないのでしょうか?
2つ特番がある事もある、って事でしょうか?


あと「レッスルマニア」についても教えて下さい。
「ロイヤルランブル」はロウとSD混ぜこぜで行うのでしょうか?
そして、これで最後に残った人が「レッスルマニア」で
チャンピオンに挑戦と書かれていたのをみたのですが、
ロウの人が最後に残ってたら、ロウのチャンピオンに挑戦して、
SDの人が最後に残ってたら、SDのチャンピオンに挑戦という事でしょうか?

あと、そのチャンピオンとは何のことでしょうか?
例えばアキオが最後に残ってたら(そんな事は無いのは分かってますが例えです)、
アキオはクルーザー級だから、
クルーザー級の元チャンピオンと対戦できるという意味でしょうか?
それとも元WWE王座挑戦という事でしょうか?
それともアキオが挑戦したいと思う階級にチャレンジという事でしょうか?

長くなりましたがよろしくお願いします。
815お前名無しだろ:05/01/30 20:01:44 ID:5JiS6mdf
>>814
最近は特番が増えて2つ特番がある月もあります。

ロイヤルランブルの優勝者について
去年SDにいたベノワがWMでRAWヘビー級王座に挑戦するために移籍したので
RAW、SDどちらかに挑戦できるみたいです。
階級はヘビー級じゃないでしょうか?
816お前名無しだろ:05/01/30 20:42:34 ID:Er0/n8CX
>>814
RRの優勝者は好きな王座に挑戦できます。
どれにしなければならない、という決まりはありません(ベノワDVDより)。
まぁ普通は最高峰のRAWのヘビー級かSDのWWE王座を選びますが。

ベノワは昨年SD所属で優勝しながらRAW王座に挑戦しましたが、
これはベノワが王座に挑戦できない、
という(TV向けの)条件があったためです。
817お前名無しだろ:05/01/30 20:48:45 ID:E/2J2dNR
ICもUSも挑戦できるのか。初めて知った。
818お前名無しだろ:05/01/30 21:04:40 ID:n2YrJCQ/
女子王座でもOKてことか
819お前名無しだろ:05/01/30 21:07:10 ID:E/2J2dNR
クラッシュの事かぁー!!!
820お前名無しだろ:05/01/30 22:41:16 ID:Er0/n8CX
>>817 >>818
一応言っとくが「理屈上は」だぞ。規定がない(という設定)なだけだから。
RR優勝者が「俺ベンジャミンに挑戦する」とか言ったらしゃれにならんだろ
821お前名無しだろ:05/01/30 22:57:53 ID:dWXHvsq7
>>820
だな 盛り下がること間違いないし だいたい世界王座の権威が下がるしな
RR優勝者は基本的にメイン戦出場だし

っていうか実際台本あるんだからIC王座クラスの奴は優勝しないし
世界王座挑戦に相応しい 人気なり実力なりある奴が優勝するようにできてるよな

ようはWMのメインを任せられそうな奴が優勝するわけだ
822お前名無しだろ:05/01/30 23:43:19 ID:StlQpjdt
邪道の衣装・技がベノワとそっくりなのは何故ですか?
ただのパクり?それともあの二人は何か関係あるんですか?
823お前名無しだろ:05/01/31 11:55:09 ID:LPXH7fOc
髪の量も似てるな
824お前名無しだろ:05/01/31 12:59:15 ID:3JZOXuSf
新日のワイルドペガサスってベノワでしたよね?
それの何かがあるのでしょうかね?
解らないですけれども。
「クロスフェイスof邪道」でしたっけ?
決め技でやってますよね。
825お前名無しだろ:05/01/31 14:07:11 ID:5KviXBWH
何もない
ベノワが新日常連だった頃は邪道・外道はインディ放浪してた
相棒の外道の方はスーパーJカップという大会で対戦経験あり
826お前名無しだろ:05/01/31 14:19:28 ID:f0V1YHv0
あのー
ダッドリーズどうしたんでしょう?気づいたら数ヶ月見てない気がします。
827お前名無しだろ:05/01/31 14:47:34 ID:ZHxcM6V7
>>826
!!
828お前名無しだろ:05/01/31 15:05:29 ID:f0V1YHv0
>>827
??
ビクトルユーゴーのようですな
829お前名無しだろ:05/01/31 15:14:42 ID:03U/ehC3
PPVのタブーチューズデイのリリースが2月下旬なのですがツタヤでのレンタル開始日って
いつぐらいかご存知の方いらっしゃいますか?どこ見ても情報載ってなかったものですいません。
830NYR激変ロイヤルランブル ◆C8nmPZIlm. :05/01/31 17:16:41 ID:jnyPnCfh
次回PPVロイヤルランブル決定カード

エッジVSショーンマイケルズ
アンダーテイカーVSハイデンライク
トリプルHVSランディーオートン 世界ヘビー級王座戦
J"B"LVSカートアングルVSビッグショー WWE王座戦

ロイヤルランブル戦
RAW
・バティスタ、クリス・ベノワ、クリス・ジェリコ、クリスチャン、エッジ、ジーン・スニツキー
ジョナサン・コーチマン、ケイン、モハメド・ハッサン、リック・フレアー
ショーン・マイケルズ、シェルトン・ベンジャミン、サイモン・ディーン、ハリケーン、ヴィセラ
SD
・ブッカーT、チャーリー・ハース、ダニエル・ピューダー、エディ・ゲレロ、ハードコア・ホーリー、ジョン・シナ、ケンゾー・スズキ、ルーサー・レインズ
マーク・ジンドラック、オーランド・ジョーダン、ポール・ロンドン、レネ・デュプリー、レイ・ミステリオ、スコッティ・2・ホッティー、ブロックレスナー???
831NYR激変ロイヤルランブル ◆C8nmPZIlm. :05/01/31 17:23:52 ID:jnyPnCfh
PPVロイヤルランブル結果速報!!!

○エッジVSショーンマイケルズ●
○アンダーテイカーVSハイデンライク● ケイン、シニツキー乱入。WM21で対戦か?
○トリプルHVSランディーオートン● 世界ヘビー級王座防衛
○J"B"LVSビッグショーVSカートアングル● WWE王座防衛

ロイヤルランブル優勝者!
バティスタ。
832お前名無しだろ:05/01/31 18:15:49 ID:bsr7XrDa
去年、HBKが手術するために休みます
みたいな演説(?)をリングでしてた気がするのですが、
手術して、リハビリみたいなのも終えてそれで出てきたのでしょうか?

それともケガその物がシナリオ上の物なのでしょうか?

よろしくお願いします。
833お前名無しだろ:05/01/31 18:19:26 ID:OYxdbI6f
>>826
先延ばしになってた休暇を貰ってたらしいよ
834お前名無しだろ:05/01/31 18:32:13 ID:cbwaA9Bs
テイカーって初期の怪奇キャラからどういう経緯でバイカーキャラに変わったの?
835お前名無しだろ:05/01/31 18:54:45 ID:R6fwePcj
>832
喉のケガはアングル。子供が生まれたのです。二人目。
膝のケガはガチ。手術も行いリハビリを終えて復帰しました。
836826:05/01/31 20:15:05 ID:f0V1YHv0
>>833
ありがとうございます。
早く帰ってこないかな。
837お前名無しだろ:05/01/31 20:25:14 ID:RaxkDINw
ニューイヤーズレボリューションのリタとユージンの膝のケガはガチですか?
それともアングル?
838お前名無しだろ:05/01/31 20:31:44 ID:f6LO6klQ
>>837
ガチ。
全治数ヶ月。
839お前名無しだろ:05/01/31 21:15:02 ID:BjgzLZNh
>>834
99年の秋あたりにビックショーとテイカーは組んでた。その頃はミニストリーっていう軍団で。
で、ビックショー&テイカーvsロック&ソッコやって、何故か突然テイカーがバックステージへ。
もちろん試合中に。試合はビックショー&ビセラ(orミディオン)vsロック&ソッコに。
で、たしかダブルピープルズエルボーやってロック&ソッコの勝利。
そして2000年のジャッジメントデイ。その頃はHHH政権vsロックの抗争がメインだったわけで。
試合は60分のアイアンマンマッチをやって、ビンスにシェインDXが全員乱入。
ロックピンチ!ってとこに、いきなりバイカースタイルになったテイカー登場!場内騒然!大興奮!
みんなチョークスラムで葬る。残ったHHHにツームストーン。ぐちゃ。
って感じで復帰しました。文章がわけわかんなくてごめんなさい。
840お前名無しだろ:05/01/31 21:26:36 ID:N04TQv5J
なんでWWEのスーパースターは
ドラゲの選手みたいに腋毛が無いんですか
「剃ってるからです」とかいうのじゃなくて
何で剃ってるのかと
841お前名無しだろ:05/01/31 21:27:59 ID:BjgzLZNh
腋毛ある人にドラゴンスリーパー(やんないけど)とかかけられたら
なんかやじゃない?ってかまぁ、視覚的にも気をつけてるってことじゃない?
842お前名無しだろ:05/01/31 21:54:16 ID:z0nws5jg
>>840
もともと外国人はムダ毛処理をするのが当たり前という風潮。
日本人はその辺を気にしなさ過ぎるだけ。
外国映画でも、腋毛生やしたままの人なんてほとんどいないでしょ?
843お前名無しだろ:05/01/31 21:59:41 ID:NngH6oMo
そう考えるとshave your back!の人とかチコはすごかったな
844お前名無しだろ:05/01/31 21:59:46 ID:BjgzLZNh
でも、ストンコのの脇から金色の腋毛がちらってみえたことは何回かあるよね。
845お前名無しだろ:05/01/31 22:40:11 ID:N04TQv5J
下の毛も処理するんですか

洋ものポルノなんかは女優 皆つるぺたですが


あれここプ板ですね
846お前名無しだろ:05/02/01 00:01:30 ID:n68VqgX1
ケンゾーも剃れ剃れ言われてたらしい。
847お前名無しだろ:05/02/01 00:31:26 ID:XX7sw+HM
ハンラーはシモの毛まで剃ってるらしいというのは本当?
848お前名無しだろ:05/02/01 02:10:54 ID:1HkkxQ+t
相撲取りは稽古ですりきれてなくなる、って聞いたが、
そういう理由じゃあないのか。
849お前名無しだろ:05/02/01 03:18:02 ID:2V0zRGH5
私の知り合いの元WWEレスラーは脇、胸、スネの毛を剃ってる。
彼曰く「僕らは見せる商売だから…」っと。
アソコの毛も手入れはしてるってさ。
850お前名無しだろ:05/02/01 07:28:06 ID:Qur3DRJr
>>849
> 私の知り合いの元WWEレスラーは

誰?
851お前名無しだろ:05/02/01 08:47:44 ID:PV+Srz4B
ゴーバー
852お前名無しだろ:05/02/01 09:46:49 ID:hFKbg2l6
>>839
詳しい説明ありがとうございました。
突然なっちゃったんですねw
853お前名無しだろ:05/02/01 10:07:41 ID:2V0zRGH5
>>850
アメリカ東海岸在住で30代。あとは言えん。
854お前名無しだろ:05/02/01 11:13:25 ID:V/8E0A/f
(´・∀・`)…
855お前名無しだろ:05/02/01 14:43:00 ID:SC+BGSoi
ヨーロッパでは腋毛を剃らない風習の国も多いよ。
ティーンポルノでも腋毛ボーボー。でも下はつるつるとか。
856お前名無しだろ:05/02/01 16:05:52 ID:7ExGfyHD
女性も腋毛剃らないところもあるとかないとか
857お前名無しだろ:05/02/01 17:35:55 ID:JjNuRoYu
858お前名無しだろ:05/02/01 18:05:36 ID:7ExGfyHD
日本講演行くんですが
現地の結果が日本語で書いてあり
携帯で見れるサイトありますか?
859お前名無しだろ:05/02/01 20:39:49 ID:dX3Svg1u
背中毛は剃らなくてもいいんですか?
860お前名無しだろ:05/02/01 22:21:15 ID:bQvwBvNt
>>858
WWEモバイルで、結果速報が出るとは思う。
861お前名無しだろ:05/02/01 22:22:30 ID:ao6frAmi
キャプテンカリスマTシャツどこかで
買えますか?
862お前名無しだろ:05/02/01 22:32:16 ID:Jmxc8rwO
ケンゾーには声援と罵声どちらを浴びせればいいんでしょうか?
地元だから声援かなとも思うけど、
ヒールだしエッジなんかは地元でも罵声だし、
どうすればいいかよくわかりません。
863お前名無しだろ:05/02/01 23:21:50 ID:PV+Srz4B
>>861
アメプロショップ
864お前名無しだろ:05/02/01 23:49:18 ID:cP7slV1F
日本公演って選手によるサイン会ってやるんでしょうか?
865お前名無しだろ:05/02/02 00:13:39 ID:sqsfxMil
>>861
日本公演の当日に物販で売ってないかな?
866お前名無しだろ:05/02/02 00:19:30 ID:AkNPsZkg
>>864
やる
867864:05/02/02 00:45:54 ID:Pog5j5Ox
>>866
返答ありがとうございます。
それはいつ、何時から、どこで行われるのでしょうか?
もしご存知でしたら教えていただけたらと思います。
868お前名無しだろ:05/02/02 01:02:00 ID:AkNPsZkg
>>867
2005年2月4日(金) さいたまスーパーアリーナ内 15:00開始 (公演とは別にチケット必要)
2005年2月5日(土) さいたまスーパーアリーナ内 14:00開始 (公演とは別にチケット必要)
2005年2月4日(金) 東京SHIBUYA TSUTAYA 11:00開始 (公演とは別にチケット必要)
2005年2月5日(土) 東京お台場WORLD SPORTS PLAZAグランドーム 11:15開始 (公演とは別にチケット必要)

【本番】WWE日本公演 TV-SHOW part6【間近】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1106915277/
http://www.famitsu.com/game/news/2005/01/24/103,1106535432,35650,0,0.html
869お前名無しだろ:05/02/02 01:06:14 ID:AkNPsZkg
さいたまスーパーアリーナのはファンクラブ限定で両日ともチケット売り切れ
SHIBUYA TSUTAYAのはエキサイティングプロレス6ってゲームを予約すると先着でチケットが貰えた。
お台場のはWORLD SPORTS PLAZAでWWEのTシャツを買うとチケットが貰えた、これも数量に限りがある
870864:05/02/02 01:08:06 ID:Pog5j5Ox
>>868
重ね重ねありがとうございます。
チケット制なのかぁ残念だ・・・。
871お前名無しだろ:05/02/02 01:09:49 ID:AkNPsZkg
どうれにしろもうチケット手に入らないと思いますけどね・・・
渋谷にミステリオが来るって噂もあります。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1106915277/300 参照
872お前名無しだろ:05/02/02 03:29:11 ID:5C5WMO6k
今頃問うのもなんですが…
バズゾーキックのバズゾーって何て意味なんですか?
873お前名無しだろ:05/02/02 03:48:55 ID:xoBPZFfi
>>872
英和辞典「buzzsaw」の完全一致での検索結果 1件

buzz saw

〔米〕 丸のこ (circular saw).



874お前名無しだろ:05/02/02 06:15:08 ID:r41BIqM3
ディーバサーチで最後までのこった黒髪の女の子
SDでも見ないけど、完璧に葬り去られたの?
それまでに落選した子なんてガシガシSDにもRAWにもでてるのに。

優勝した子、ワンパターンだし特に可愛くないしなんだかなぁー
875お前名無しだろ:05/02/02 08:34:36 ID:6n1X5FY6
>>874
カーメラはサーチやってる最中に暴力事件を起こして
現在裁判中です。
876お前名無しだろ:05/02/02 11:09:08 ID:lcHIZdT6
ロイヤルランブルのCM動画を公式で落とせるって聞いたんですが、見当たらないのですが。
877お前名無しだろ:05/02/02 11:10:48 ID:bg52tOny
オースチンはいつからJRと仲が良くなったんですか?
878お前名無しだろ:05/02/02 13:08:38 ID:AOeefO/W
>>875に補足
カーメラは元々プレメイト出身なんでギャラが高すぎるんで
契約はしなかったんだと思われ。
ディバサーチ後のスキットに出てたけど
あれも出演毎にギャラを払っていたとの噂もあるし。
879お前名無しだろ:05/02/02 13:21:51 ID:ep4ajoHH
エディ・ゲレロのWCW時代の入場曲が収録されたCDって
ありますか?
880お前名無しだろ:05/02/02 17:11:38 ID:UnfnFJYA
昔のチャボの曲?
881お前名無しだろ:05/02/02 18:48:17 ID:FJP6LW7+

882お前名無しだろ:05/02/02 18:51:07 ID:Y7mGZ6ao
エディとチャイナのママシータギミックってどういう経緯で始まったんですか?
883お前名無しだろ:05/02/02 19:43:16 ID:YlpFaXWO
ここ2ヶ月くらいフジしか見れなかったのですが

大まかなストーリーの流れと
モハメドハッサンについて教えてください

日本公演行くのにストーリー('A`)ワカンネ
884お前名無しだろ:05/02/02 20:12:42 ID:AOeefO/W
>>882
HHHと抗争中のラディカルズ数人に
リング上で羽交い締めにされたチャイナ。
身動きのとれないチャイナに対して
さらに恥辱を与えんと舌なめずりをして歩み寄るエディ
強引にチャイナの唇を奪おうとするが
間一髪のところでHHHによりチャイナ救出。

翌週より恐怖におののくチャイナの表情に劣情を覚えたらしいエディは
執拗にチャイナに付きまとい
リング上でチャイナに捧げる詩まで読む始末。

その執念深さに根折れしたチャイナはデートを約束。
そのデートの際にエディに気があると称する女性も同伴させて
3人そろってベッドイン。

翌週「君はベッドの上でも素敵だったよ」と
リング上でアピールするエディに対して
「あたしは途中で抜け出したわ。
 それとアンタに紹介したあの子、実は男よ」、と
逆にエディに大恥をかかせることに成功するチャイナ

…って、あれ?なんか違うぞ??(w
885お前名無しだろ:05/02/02 20:15:48 ID:bkFSres2
ってか、ラディカルズってホントすげぇ軍団だったよね・・・。今さらだけどさ。
886お前名無しだろ:05/02/02 20:17:00 ID:qbr1kOS6
>>883
ストーリーを紹介してるサイトとかたくさんあるから、
探してみれ。
プ板にもWWEの優良サイトを紹介してるスレがあるし。
887お前名無しだろ:05/02/02 20:23:47 ID:AOeefO/W
チビで地味な技巧派集団=ラディカルズ
テストの金玉応援集団 =テスティクルズ
888お前名無しだろ:05/02/02 20:33:10 ID:bkFSres2
ラディカルズで思い出したんだけど
DX&ラディカルズvsロック&ソッコ&TOO COOL&リキシ
の試合がいつのRAWかであって、そこにケイン乱入したじゃん?会場真っ暗になって。
あれってビデオとかでてない?もっかいみたい・・・
889お前名無しだろ:05/02/02 21:23:25 ID:b7BjSMgJ
テイカーとケインは、また組んだのですか?
890お前名無しだろ:05/02/02 22:08:13 ID:TJQTdWeh
組んだみたいだね
昔のテイカーに戻ったからいいんでないの
891お前名無しだろ:05/02/02 22:25:32 ID:bkFSres2
ついでにケインも昔のケインにもどればいいのに
892お前名無しだろ:05/02/02 22:31:39 ID:BJQORiDT
渋谷でやる前夜祭お忍びでSUPER STARが来るらしいよ!
http://www.shibuya-o.com/o-east.html
893874:05/02/03 00:28:52 ID:ypVck1Z2
レスThx
そういうことがあったんですねぇ。勉強になりました。

ということは、タフイナフとかサーチとかに使われた
「インターネット投票」はガチじゃないんですかね・・・・。
894お前名無しだろ:05/02/03 00:49:39 ID:GjarxpvX
まだSDでブッカーとアングル試合やってないっけ?
895お前名無しだろ:05/02/03 13:28:00 ID:nJOktFp/
>>888
MXで流れてる
896786:05/02/03 14:47:01 ID:hoo3dFnZ
誰か教えて下さい
897お前名無しだろ:05/02/03 15:31:56 ID:E4kFa+SB
そんなん店員に聞け。はっきり言ってバラバラ。
お目当てのが入荷されるとも限らないし、人気商品ならすぐ無くなる。

確実に欲しいなら、送料がちょっと高いけどSHOP ZONEで通販汁。
届く迄1ヶ月かかるって書いてあるけど、実際半月くらいで届くよ。
在庫状況によるかもしれないけど。
898お前名無しだろ:05/02/03 15:42:12 ID:x7NagkxW
今週のスカパのロウでリリアンが
「ロイヤルランブルの予選です」と試合の説明をしてましたが、
SDの方は予選とかしないで、誰が出るのか決まったのでしょうか?
あと、ロウの方もその予選に出る人をどう決めたのかも知りたいです。

よろしくお願いします。
899お前名無しだろ:05/02/03 16:01:34 ID:yCdTA08d
ハウスショーでもランブル出場試合が組まれているらしいですよ
900900:05/02/03 16:12:29 ID:ufvXXDgt
900
901お前名無しだろ:05/02/03 17:02:40 ID:tf2lOtrB
ハウスショーの試合結果は見れないのですか?
902お前名無しだろ:05/02/03 17:32:24 ID:Kj1SAj2R
海外サイトや日本のブログサイトでも見れます。
個人サイトをさらすわけにはいかないので自分で探してください。
903お前名無しだろ:05/02/03 17:50:03 ID:CNPKTHg3
UKのサイトで拾ってきたんですが、
Here are announced shows that
Billy is due to appear or wrestle on.February 24th - March 2nd
Japan
Mr.ASSビリー・ガンはどこに出るんですかね?日程的だとノア?
904お前名無しだろ:05/02/03 18:07:30 ID:Kj1SAj2R
>903
ビリーガンはTNAに出演がほとんど決まってます。
しかしビリーガンという名前は使えないので他の名前になるでしょう。
905お前名無しだろ:05/02/03 23:20:14 ID:esm0MUBd
いまさらですが ブッカーさん入国できないような事ってなにしたんですか?
元ジャンキーのエディさんとか普通に来てるのに すごいヤバイ事とかしたの?
906お前名無しだろ:05/02/03 23:54:59 ID:K2kvWBdz
コンビニ強盗。
907お前名無しだろ:05/02/04 00:23:38 ID:vn9LBcW3
え?ブッカーT、東京で試合しないの?
もうサインボード作っ…いや作ってないよ…
全然大丈夫そんなことない(つдT)
908お前名無しだろ:05/02/04 00:24:46 ID:eiNwVAeD
その割にはオネイサンとか普通に来てたよなあ。
909お前名無しだろ:05/02/04 00:27:59 ID:BO6WhSoH
東京で・・・WWEの社員かぁああああ
910お前名無しだろ:05/02/04 00:29:04 ID:vn9LBcW3
>>909
ごめん、"日本で"
911お前名無しだろ:05/02/04 08:31:25 ID:F4gDYVKy
いよいよ東京”さいたま”アリーナですな
912お前名無しだろ:05/02/04 10:57:22 ID:0LDCXGJH
ブッカーは結婚式だか婚約だかがあってこないよ
913お前名無しだろ:05/02/04 13:31:27 ID:vURdmPF3
5日のお台場グランドームでのサイン会は誰でも行けるんですか?
914お前名無しだろ:05/02/04 13:45:25 ID:0Axle4tg
ワールドスポーツプラザでTシャツ買った人に整理券配るんだよ
残念ながらもう・・・
915お前名無しだろ:05/02/04 14:02:17 ID:kke60Pgw
スカパーでWWEやってますよね?
あれってスカパーに入ってるだけじゃ見れないのデスカ?
916お前名無しだろ:05/02/04 14:04:13 ID:0Axle4tg
JスポーツかサムライTVとかに契約すればOKだと思うよ
917お前名無しだろ:05/02/04 15:41:36 ID:kke60Pgw
やっぱ契約かぁ・・・
ありがとうございます!
918お前名無しだろ:05/02/04 19:45:24 ID:f2+SgQPb
日本公演のテレビ放送はいつどこでやるのでつか?
919お前名無しだろ:05/02/04 21:23:33 ID:ugLxnOAg
空港でWWEレスラーのサインをかなりもらってる人がいるようですけど、
土日に成田空港へ行けばいるでしょうか?
920お前名無しだろ:05/02/04 22:22:32 ID:hnqiqJw8
今日のいいともに出てたな
921お前名無しだろ:05/02/05 00:19:36 ID:1b9xXYHb
マジで?タモリにぺディグリーとかやった?
922お前名無しだろ:05/02/05 00:32:53 ID:lXPencSY
シナとトリーとビッグショーだけ…
923お前名無しだろ:05/02/05 01:00:00 ID:O01wkdyQ
すいません、誰かWWEの応援ボードの書き方がのってるサイト知りませんか?
924お前名無しだろ:05/02/05 01:56:50 ID:LMB+0hhj
>>923
そんなんサイトなんか見なくたって
お前の想いのたけをぶち込んでおけばいいだけじゃないか。
A3〜A2ぐらいの紙に好きなスパスタの名前書くだけでもいいんだよ。
925お前名無しだろ:05/02/05 13:53:13 ID:fPQ00ceC
心優しい方、教えてください。
ハンターさんの入場曲を含む、
おすすめWWE入場曲CDを教えてくださいませんでしょうか
926お前名無しだろ:05/02/05 13:59:53 ID:Ct3FLphQ
今日SMACK DOWNを見に行きます!!
質問なのですが昨日のRAWは何時間くらいありましたか?
927お前名無しだろ:05/02/05 14:09:52 ID:+cWAaHYR
ラップキャラのシナだから
5ナックルシャッフルって韻を踏んでるの?
928お前名無しだろ:05/02/05 17:15:44 ID:CgsQGZ/Z
>>920
マジ?
929お前名無しだろ:05/02/05 17:50:59 ID:DjD3ewdD
JRとキングは実況中いつも喧嘩してますが
あれはギミックですか?
930お前名無しだろ:05/02/05 18:18:58 ID:cwFPgruF
名物的なやり取りですよ、喧嘩に聞こえる?
931929:05/02/05 18:24:00 ID:DjD3ewdD
>>930
あ、喧嘩じゃないんですか

あと実況内容にも台本はあるのですか?
もう一声お願いします
932お前名無しだろ:05/02/05 19:01:31 ID:EtW0gFwN
>>931
JRはシナリオを把握している
しかしキングは生の面白さを伝えるために何も知らないようにして席に着く

そのせいでJRにマジ切れされたことがあるらしい
933お前名無しだろ:05/02/05 19:19:14 ID:Ho/ST6KV
RAWのオープニング曲は、どこかの着うたサイトにありますか?
934お前名無しだろ:05/02/05 20:30:13 ID:65RXtGnt
>>925
WWFミュージック4
935お前名無しだろ:05/02/05 21:41:31 ID:jta4d4E8
パイロンってなんですか?
タイタントロンとは違うのかな。
936お前名無しだろ:05/02/05 21:46:50 ID:e9zqj0GF
仕事には厳しそうだなぁ…JR
937お前名無しだろ:05/02/05 22:50:50 ID:f249tOzM
WWE日本公演が行われる時期が2月・3月に多いのは何か理由が有るのでしょうか?
938お前名無しだろ:05/02/06 00:41:43 ID:wcUBoAaV
>>937
レッスルマニアに向けて盛り上がってくる大事な時期だから掻き入れ時なんだよ。
ハウスショーでも関連カードが多いし、お客さんも楽しめるからな。
日本はたくさんお金落としてくれるから、大口の大切なお客さんだし。


たぶんな。
939お前名無しだろ:05/02/06 00:53:28 ID:Go6KsTW7
トリーの着物が左前だったのですが、アレはネタなのか、
それとも単に着方を知らないだけなのでしょうか?
940お前名無しだろ:05/02/06 00:57:16 ID:Go6KsTW7
左前ネタ、他スレとマルチしちまってすみません。
941お前名無しだろ:05/02/06 01:22:36 ID:GZG26gn+
ヒートの時、いつも実況席に座るコーチとかが映るけど、
あれはRAW収録後とかに撮っているんですかねえ?
942お前名無しだろ:05/02/06 01:43:35 ID:wcUBoAaV
>>941
ヒートはRAW収録前に撮ってる。

今回の日本公演ではRAWの時にJRとキングが来ただけで、
あとは誰もいなかったな。
ヒートどころかスマックダウンでさえ誰もいないし。
943お前名無しだろ:05/02/06 02:14:02 ID:OXV9xeN8
RAWの内容を話してるんなら後でしょ。
ヒートの試合はRAWの前座だけど実況はRAWの後で別撮りだと聞いたが。
944お前名無しだろ:05/02/06 03:43:12 ID:7iU+tcae
なんで日本のマスコミはヒロコの下着姿を掲載しないのか?今回は頼みますよ。
945お前名無しだろ:05/02/06 03:44:10 ID:3E226vAC
>>944 スポナビでばっちり出てますよ。あはは。カメラマンもヒロコに夢中ですよ。あはは。
946お前名無しだろ:05/02/06 03:48:24 ID:L3kbZbld
ビンスはカツラですか?
947お前名無しだろ:05/02/06 03:58:55 ID:wcUBoAaV
>>946
植毛です
948お前名無しだろ:05/02/06 09:46:30 ID:iLi5zDeW
アキオは日本人?
949お前名無しだろ:05/02/06 09:55:15 ID:CmssrYxF
多分コリアン
950お前名無しだろ:05/02/06 11:07:21 ID:VRbnkJ5O
>>948
出生地はハリウッドらしいよ。
951お前名無しだろ:05/02/06 11:10:00 ID:8r4rc/+j
>>938
コストもかかるからグロスの収益は多くてもネットの純益そのものは
さほどではないと思う。
952お前名無しだろ:05/02/06 11:10:43 ID:8r4rc/+j
>>948
コリア系アメリカ人。
953お前名無しだろ:05/02/06 11:41:34 ID:ruDiFaex
ロック様は白人ですか?黒人ですか?
954お前名無しだろ:05/02/06 12:03:11 ID:Ak6kU6/k
>>953
たしかサモアン
955お前名無しだろ:05/02/06 12:43:06 ID:8r4rc/+j
父が黒人
母がサモアン
956お前名無しだろ:05/02/06 15:23:27 ID:Efv7cZes
何かのインタビューで、白人の子以外は全て手に入れたような
ことを言っていたと思う
957お前名無しだろ:05/02/06 18:06:22 ID:hip5+gJk
>>925
HHH現在使用曲はWWF ザ・ミュージック Vol.5 に収録されています。
おすすめCDはWWEアンソロジー
958953:05/02/06 18:27:48 ID:dmRuCsmz
>>956
対ゴールドバーグ戦 前のインタビューですよね
あれ見て質問してみました

>>954-955
サモアンですか・・・

サモアン?
959お前名無しだろ:05/02/06 18:28:14 ID:OzfzR8m/
日本公演はいつTV放送するか教えてちょ
960お前名無しだろ:05/02/06 18:34:10 ID:ENT3vXBZ
>>958
サモア出身の人を刺します
日本で活躍してる選手というと、
全日のジャマール、K−1だとマークハントが有名
元WWEのリキシもサモアンですね
961お前名無しだろ:05/02/06 18:34:17 ID:hip5+gJk
>>959
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=0701
J SPORTS 3 02/28 15:00 WWE ロウ #611 2005/02/04 さいたまスーパーアリーナ
J SPORTS 1 03/01 16:00 WWE スマックダウン #286 2005/02/05 さいたまスーパーアリーナ
J SPORTS 3 03/04 16:00 WWE ヴェロシティ #143
J SPORTS 3 03/05 16:00 WWE ヒート #341
962お前名無しだろ:05/02/06 18:37:10 ID:OzfzR8m/
>>961
ありがとう。

J2で放送せーへんのや・・・見れないや(泣
963お前名無しだろ:05/02/06 19:22:25 ID:ypWY2PwF
>サモア出身の人を刺します
残酷だw
964お前名無しだろ:05/02/06 19:37:56 ID:PgNtNLxa
サモアンキンポー
965お前名無しだろ:05/02/06 19:38:07 ID:3qbNjIMw
犯罪予告か!!w
966お前名無しだろ:05/02/06 19:47:56 ID:FpxdUut/
>>962
ヒートとヴェロは見れるはず
そこでRAWやSD!もちょっとは振り返るはずだ
967お前名無しだろ:05/02/06 20:32:36 ID:Lf1F+obT
アサイさんはいつ復帰するんですか?
968お前名無しだろ:05/02/06 20:43:15 ID:GHvF8LBn
今回の日本収録のRAWで
フレアーVSHBKがありましたが
過去のPPV等で同じカードが組まれた事はありますか?
分かれば結果も教えて下さい
969お前名無しだろ:05/02/06 20:55:21 ID:U+qv0NtQ
>>968
フレアーVSHBKなら「バッドブラッド03」でやったよ。
結果はオートン乱入→イス攻撃でネイチの勝ち。
970お前名無しだろ:05/02/06 21:30:12 ID:GHvF8LBn
二年前に対戦してたのでつか…
映像で見てみます
ありがとうございました
971お前名無しだろ:05/02/06 22:25:58 ID:s5d8CEuN
人種といえば、ロドニー・マックってほんと黒人なの?
日焼けしたHHHより色白だったような気がするけど。
972お前名無しだろ:05/02/06 23:14:11 ID:7m9fbLdF
黒人白人というよりは、
ホワイトかカラードかってところが重要なんだと思うが。
973925:05/02/06 23:32:07 ID:FT0yk1uk
>>957
ありがとうございます
今日、アンソロジーの輸入版を注文したとこでした
それに収録されてるのは現行のとはちょっと違うみたいですね
教えていただいたCDもたぶん購入すると思いますー
974お前名無しだろ:05/02/06 23:59:01 ID:/4GT2esd
ヒートに出てたババガヌーシを最近見かけません、どうしたのか教えてください。
あと、アルスノーがSD!のタフイナフ以降どこで活躍しているのか教えてください。
975お前名無しだろ:05/02/07 03:00:59 ID:ls4NDh3L
>>973
HHH現行のはWWF ザ・ミュージック Vol.5に入ってるやつだって
アンソロジーとVol.4に収録されているのはは前のやつ
976お前名無しだろ:05/02/07 06:20:34 ID:IUT5n8jV
ケインの入場曲が収録されているCDはありますか?
977お前名無しだろ:05/02/07 07:26:15 ID:PgLeDep9
カナダ版のWWF Forceable Entryか
The Punisherのサントラ
978お前名無しだろ:05/02/07 09:23:16 ID:IUT5n8jV
>>977
サントス。パニッシャーの方が早そうですね。
979お前名無しだろ:05/02/07 10:27:34 ID:AqHbd9cT
なぁ、サイモン・システムって、ドンマリーのだんな?
980お前名無しだろ:05/02/07 10:29:13 ID:H3emHtBi
__∧ __
\ ゚∀゚ / リコ ノ もみあげスタナーッテ ナンデスカ?
  |/\|))))))))))))
981お前名無しだろ:05/02/07 11:18:23 ID:qtqMs0H6
>>974
どのババガヌーシの事を言ってるか分からんから答えようがない。
アル・スノーはOVWのコーチに就任。
982お前名無しだろ:05/02/07 12:26:12 ID:/yquaRCx
>>981
教えてくれてありがとうございます。
OVWで活躍中ならまたなにかでテレビに復帰しそうですね。安心しました。
ババガヌーシは、去年秋頃まで1ヶ月ぐらい?ヒートで活躍していた
長髪(三つ編みのこともありました)のひとです。
ババガヌーシの名前がぴったりな顔をしたカラードの選手でした。
すごく勘違いな記憶かもしれませんが、メイベンと対戦してたことが多かった気がします。
気になる選手ですが、名前がわからないので探せないでいます。
983982:05/02/07 12:46:42 ID:/yquaRCx
顔の区別がつかなくて、ありえない勘違いしてるかもしれないです。
すみません。
984お前名無しだろ:05/02/07 14:06:17 ID:t31JcK8i
デビューして一年以上経つ選手(ディーバ除く)の中で
今までヒールになったことのない人ってどれくらいいるでしょうか。
自分はミステリオしか思いつきませんでした。
985お前名無しだろ:05/02/07 14:51:53 ID:+p7wy4p3
ロンドン、ユージーンはまだ一年にはならんか。
986お前名無しだろ:05/02/07 16:49:32 ID:/eaP8CZq
RVDもそうじゃねえかと。アライアンス時代の解釈次第だが。
ちなみにヒール一筋の人っていました?CCCLBくらいですか?
987お前名無しだろ:05/02/07 17:01:26 ID:m7MI+lNd
>>979 違うよ
988お前名無しだろ:05/02/07 17:30:31 ID:/vSBYYww
ハイデンライク、CCCの二人のフィニッシュ技を教えてください。それとハッサンの顔面砕き、ハリケーンの裏アンプリティアー(?)、エッジの新技の名前を教えてください。多くてすみません。
989お前名無しだろ:05/02/07 18:31:01 ID:/AgLk0Y7
>>984
ゴーバーは一年いたっけな?

>>988
ハイデンはジョシュとかにやったスイングスパインバスター?でいいんじゃないか?
CCCは一応あるけどあれがフィニッシュなのかどうか分からんから不明で。
ハッサンのはブラックなんとか(OJがJBLに付く前のフィニッシュ)
ハリケンは不明。エッジのはエッジケーターってやつで、昔つかってた技
990988:05/02/07 18:33:44 ID:/vSBYYww
>>989
ありがとうございました!
991お前名無しだろ:05/02/07 18:37:31 ID:m/LAaLxf
ところで次スレまだ?
992お前名無しだろ:05/02/07 20:03:50 ID:HD+h5UKr
HHHは変な顔で試合もマイクもつまらないのにどうしてずっと扱いがいいんですか?
993お前名無しだろ:05/02/07 20:34:10 ID:UihcsY9S
>>992
こんなとこで釣らないでくれ
994お前名無しだろ:05/02/07 20:39:14 ID:XTkFSwwR
>ハリケーンの裏アンプリティアー
これは『アンダードッグ』だってトッドが言ってた。
995お前名無しだろ:05/02/07 22:11:05 ID:/AgLk0Y7
996お前名無しだろ:05/02/07 23:04:45 ID:TGu0Y1Cf
>>987
解決しますた。元ECW→UPW→OVWのスーパー・ノヴァが中の人らしいっすね。
びっくりしますた。3年ほど前旧ZERO-ONEにも来てたし…
997お前名無しだろ:05/02/07 23:14:41 ID:z8PcqUa7
うめ
998お前名無しだろ:05/02/07 23:43:14 ID:Qal0RFCI
うめ
999お前名無しだろ:05/02/07 23:44:00 ID:Qal0RFCI
うめこ
1000お前名無しだろ:05/02/07 23:44:36 ID:SjxGFmjQ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。