1 :
お前名無しだろ :
04/12/09 20:05:20 ID:ooinuQTw 神が現れますように
2 :
お前名無しだろ :04/12/09 20:06:45 ID:Rl5Ho3S0
神といえば三沢さん
3 :
お前名無しだろ :04/12/09 20:09:09 ID:rC+s2sO7
亀といえば永田さん
4 :
お前名無しだろ :04/12/09 20:10:34 ID:ap74me/F
4様が4ゲット
5 :
お前名無しだろ :04/12/09 20:57:53 ID:h78q9uSU
5といえば後藤さん
6 :
名無しだろ :04/12/09 20:59:22 ID:vMlpTgPO
ロックマン
7 :
お前名無しだろ :04/12/09 20:59:51 ID:TaJdz3vX
7るせ
8 :
お前名無しだろ :04/12/10 00:09:51 ID:8zUYYbD9
ヤオハゲ
9 :
お前名無しだろ :04/12/10 01:26:47 ID:RzsfUIbU
九重親方。すまん…
10 :
お前名無しだろ :04/12/10 01:33:53 ID:N2Qi7cmp
十文字はガチ
11塚
男子十二肉棒
13 :
お前名無しだろ :04/12/10 21:03:17 ID:pmq44r0Y
ターンバックは名曲
14沢常光
15ール・ボブチャンチン
16文
槙原はヤオ 浅野はガチ
18 :
お前名無しだろ :04/12/11 16:47:32 ID:8bQcC91H
イク〜〜〜〜〜〜〜!
アント20・猪木
21倉史裕 21山勝利 21クラッシャー 21ドロップ
22 :
お前名無しだろ :04/12/11 21:45:51 ID:cLr7vwdW
23 :
お前名無しだろ :04/12/11 21:59:35 ID:UEZGemoe
ヤフーには何回も通報してるけどダメだね。 もう片方のヤツは利用制限食らってたけど。 そろそろハイテク犯罪のサイトに通報するか。
25 :
お前名無しだろ :04/12/11 22:16:44 ID:5KAOpJK6
21倉史裕
2し村おさ6
>12月25日(土) 26:45〜放送される『朝まで!TVプロレス』(※関東のみ) >では試合の入場シーンを彩る名入場テーマ曲をランキング形式で紹介します。 >そこで新日本プロレスに出場している >どの選手のどのテーマ曲が最も素晴らしいか、是非御投票下さい。 >新日本プロレスで行われた大会で >使用された曲であれば年代、選手の所属団体は問いません。 なんか、この番組の放送される前後の時期に新しい新日のテーマ曲集CDが 発表されそうな気がするのは俺だけ?
28 :
お前名無しだろ :04/12/12 00:26:25 ID:5Zuxi68X
29 :
お前名無しだろ :04/12/12 02:10:36 ID:B7stCHf4
小川直也のプライドやハッスル入場時のテーマ曲は?
32 :
お前名無しだろ :04/12/12 17:34:09 ID:PcM+abPu
ここに来てるやつはヘビメタとか聞くの?
33 :
お前名無しだろ :04/12/12 19:22:10 ID:bxPZeYbJ
昔のオリジナルテーマとかCD並みの音質で持ってる奴は いるんだろうなぁ
34 :
お前名無しだろ :04/12/12 21:06:54 ID:DVrcW9oL
35 :
お前名無しだろ :04/12/12 23:26:43 ID:5Zuxi68X
鶴見35朗
36 :
お前名無しだろ :04/12/13 01:00:04 ID:xfV7dk6I
惜しい、見がよけいだったな
37田広之
3ダーストーム (新日本8−ジョン)
39らば
4様 vs 0−1全員
ザ・41ク
42神が現れた!
43 :
お前名無しだろ :04/12/14 14:53:58 ID:ZRfO5HjQ
くだらん事書いてないで、 朝まで生プロレスでやるテーマ曲ベスト20を予想しろよ!!
永田さんのWARPは絶対入るだろ
45 :
お前名無しだろ :04/12/14 18:54:11 ID:dZzJdQdN
越中46う
ジョン・47の弟子
48 :
お前名無しだろ :04/12/14 21:33:11 ID:Cb+fU7lf
49 :
お前名無しだろ :04/12/14 21:35:43 ID:+aOwmWyQ
パワーホールって言う曲が名曲らしいですね。 残念ながら私はまだ聞いた事がありませんが・・。
50 :
お前名無しだろ :04/12/14 22:55:25 ID:GHAI3Ys5
怒りの獣神はベスト20入りしますか?
51 :
お前名無しだろ :04/12/15 15:44:28 ID:AxM5nsce
多分入るんじゃないかな? そんなにプロレス詳しくない人でも入場曲といえばクラッシュ、怒りの獣神 ボンバイエ、くらいは誰のテーマかわかるし。 でも、他団体のテーマも流すのか?「J」とかもちゃんと入れろよ
52 :
お前名無しだろ :04/12/15 23:20:57 ID:Gdf4SeKa
>>51 なんかゲストで出るレスラーが上位しめてたら、八百長で鬱だな
53 :
お前名無しだろ :04/12/16 08:09:27 ID:hbk1pGgK
名曲と言えばサンライズ
55ブラジル
56 :
お前名無しだろ :04/12/16 18:42:11 ID:Gu5mtF72
57 :
お前名無しだろ :04/12/16 21:33:41 ID:BC7ckIvo
58香具師邦明
59 :
お前名無しだろ :04/12/16 21:41:42 ID:t403BEkC
60 :
お前名無しだろ :04/12/17 11:55:21 ID:R5Zj4Cv5
61 :
お前名無しだろ :04/12/19 05:21:20 ID:rqkp9zbB
>>51 >新日本プロレスで行われた大会で
>使用された曲であれば年代、選手の所属団体は問いません。
なんて言ってるんだから、「J」も入るだろうな。
東京ドーム大会に出場してるわけだし、鶴田の追悼10カウントゴング鳴らした時も
選手退場シーンの時に「J」が流れてた。
じゃあセパラードスもありだな。
63 :
お前名無しだろ :04/12/21 00:06:39 ID:WE7xZ9Sj
闘魂っスカ?
65 :
お前名無しだろ :04/12/21 01:09:32 ID:4nOIqvoE
66 :
めんちょ :04/12/21 01:11:40 ID:jXxPzQxD
蝶NOが1番だ!ガチャメラェー
「阿修羅原選手の入場です!」 あしゅら〜! あしゅら〜! あしゅら〜 スーパーマン イエ〜ス スーパースタ〜〜〜!
STERNNESSとBLAZIN、両方とも収録されてるCDってないのか? いろんなとこ探したけど見つかんない(・ω・)
69 :
お前名無しだろ :04/12/21 04:55:10 ID:LtfNBq4z
谷嵜のはちゃんとパニーワイズバージョンなんだろうな! どうせ違うと思うけど
70 :
お前名無しだろ :04/12/21 09:32:10 ID:UHS7fO8O
毎度ぉ〜。 今度からzoro8810から買ったヤシも晒すか
71 :
お前名無しだろ :04/12/21 12:10:38 ID:odAcDSme
>>68 無駄な労力。違うレコード会社だもの一緒になるわけがない。考えれば解るだろ。
72 :
お前名無しだろ :04/12/21 20:59:00 ID:Ls6zixn9
入場テーマがまとまって収録されてるCD教えてください
>>72 殆どの入場曲CDはまとまって収録されているよ。
一曲だけしか入ってないCDなんて無い。
74 :
68 :04/12/21 23:31:34 ID:gyOd+oES
>>71 BLAZINはバップじゃないんだよな…orz
諦めて別々に買おう
>>73 BLAZINはシングルだよ…
75 :
お前名無しだろ :04/12/22 00:10:49 ID:f+LnlhzP
「全日本プロレステーマ ベスト・オブ・ベスト パーフェクトオリジナル」 のCDを探してるんですけど、どこにありますかね? このCDのみが会場使用曲が収録されてるんですよね?
76 :
お前名無しだろ :04/12/22 00:40:14 ID:7VjDSJlv
小橋なら文句無くグランドスワード→スナイパー→ブラジンでしょう。
78 :
お前名無しだろ :04/12/22 17:39:41 ID:6ipxmx41
79 :
お前名無しだろ :04/12/22 18:17:55 ID:bT0ZAzHo
80 :
お前名無しだろ :04/12/22 21:27:42 ID:/x+agoXZ
入場テーマのCDで一番良いのは何? 店にプロレスのCD自体売ってない・・・。ネットで買いたいんだが。どこがいい?
81 :
お前名無しだろ :04/12/22 21:31:26 ID:CHCoGzaS
>>76ありがとう。聴いてみたけど、 やっぱ三沢スパルタンXと川田(B.B.B)の会場使用曲が2曲まとめて収録されてんの はこれだけみたいね。ヤフオクと中古屋で探してみます。
82 :
お前名無しだろ :04/12/22 22:23:08 ID:3ugja5fH
ジャイアントプレスは名曲中の名曲だと思います。
「アンドレ・ザ・ジャイアント選手の入場です!」 ブビッ ブビブビッ ブビッ ブビブビッ ブビッ ブビブビッ (ホワホワ) ブビッ ブビブビッ (ホワホワ)
84 :
お前名無しだろ :04/12/23 14:46:32 ID:6cRcwtJ1
84サマ・ビン・ラディン
テキサスファイトのレコードが届いた。 これをゲットするために1年半英会話を勉強し海外へ問い合わせしまくった。 そして今アメリカから戻ったところ。 針を落とした瞬間、もう感無量。
86 :
お前名無しだろ :04/12/26 12:54:09 ID:vIErBqVL
交換してください
87ハジメ
88 :
お前名無しだろ :04/12/26 19:32:07 ID:RcEM1g1Y
サンダーストーム!
89 :
お前名無しだろ :04/12/26 20:48:16 ID:kHO1NLh7
89しんくん。
90 :
お前名無しだろ :04/12/26 21:03:47 ID:bDtRYdAL
坂本九十
91もんくれ!(食いもんくれ!)
92 :
お前名無しだろ :04/12/26 23:32:50 ID:fR60BKmN
小林92昭
ベイダー931
94 :
お前名無しだろ :04/12/28 21:52:24 ID:0AR54F8F
95 :
お前名無しだろ :04/12/28 23:30:43 ID:doJ0Z26y
96 :
お前名無しだろ :04/12/28 23:36:12 ID:0AR54F8F
97 :
& :04/12/29 01:09:59 ID:TpEfuhKM
同じ価格設定で、どうでもいい商品をメインにして、CD−Rをオマケに付ける。 せこい方法に出たな。
99 :
お前名無しだろ :04/12/29 22:17:04 ID:hQjaFkGq
100 :
お前名無しだろ :04/12/29 22:37:13 ID:Rw48fi6N
1000
ウォッチリストより違法警告のアドバイス入れないとな ただヤフーに伝わってるのか疑問だ。
102 :
お前名無しだろ :04/12/30 12:18:19 ID:FVH9BOZe
全然関係ないがロコローションはマシンの入場曲のパクリだな!
103 :
お前名無しだろ :04/12/30 12:54:12 ID:ZsRR8TQE
zoro8810は、まだ自分の罪の大きさを分かっていないのだろうか?
104 :
お前名無しだろ :04/12/31 00:11:58 ID:I+oZOVfh
『’88ワールド・プロレスリング』で使われていた曲(オープニングテーマとか)って CD化されてないのかな?
>>104 それって曲名もアーチストも判明してないよな。
川口探検隊の効果音込みでイイ。
106 :
お前名無しだろ :04/12/31 00:58:10 ID:I+oZOVfh
>>105 とりあえず当時の番組テロップを見ると「演奏 CUBIC」となっていた筈なんだけど…
>>106 あーそうだね。最初はEL&Pかな、と思った。
鈴木修氏のバンド名か業務用版権フリー音楽なのかもしれないな。
それとセットで気になる曲が’88ワープロのエンディングで
1〜2回使われたテンポのいい曲。ドン・ナカヤ・ニールセンの
3つ目のテーマ曲(vs山田)としても使われていた。
108 :
お前名無しだろ :04/12/31 18:40:48 ID:9zBaZXBh
>>108 それでした!激しくありがとう。
判明していたとは・・・というか、持ってるCDに入ってたとは。
110 :
お前名無しだろ :05/01/03 09:14:06 ID:NKpiUOX9
'88の話題が出たところで… 現行のワープロの中で 選手紹介の際によく使われている(使われていた?)北欧メタルっぽい曲、 あれ誰の曲なんだろう。 イ〜イ〜イ〜イ〜イ〜イ〜イィィ〜〜〜〜〜〜(←コーラス) ジャラジャッジャッジャン! で終わる曲のことなんだけど。
111 :
お前名無しだろ :05/01/03 09:22:48 ID:MSAiwANi
112 :
お前名無しだろ :05/01/05 22:49:35 ID:ap2Y+siD
113 :
お前名無しだろ :05/01/06 17:35:49 ID:kroNlC2k
イ〜イ〜イ〜イ〜イ〜イ〜イィィ〜〜〜〜〜〜(←コーラス) ジャラジャッジャッジャン
文字でテーマ曲書くのがやりたいだけなんじゃないのか?
そういえば 棚橋がDo it myselfからテーマ変えたね。 新譜出る布石?
116 :
お前名無しだろ :05/01/10 00:13:09 ID:ymeUiz89
鈴木みのるの現在会場で使用されてる「風になれ」は、前のままの奴? それとも最近リニューアルされてCDで出た奴ですか?
>>116 リニューアルされた方だと思う。
>>115 出そうだね。
でも柴田のブラックナイトだけはカバーVer.になりそうだな。
カバーでもブラックナイトのインストって珍しいけどね。
118 :
お前名無しだろ :05/01/11 03:07:38 ID:IAkXpChY
>>117 リニューアルされたほうか、サンクス。
でも、品切れなんだよね。再販あるのかな?
119 :
お前名無しだろ :05/01/11 04:26:38 ID:MUIqZstC
新日ワープロのETで、【サヨナラデキソコナイノボク】って曲、どこの着うた(着メロ)サイトにありますか??教えてください。
120 :
お前名無しだろ :05/01/12 11:28:24 ID:essGFpPF
スカイダイバー(ブーン)聞きたい 誰かおながい
122 :
お前名無しだろ :05/01/13 02:15:22 ID:EoeGgeJU
>119だけど、誰か答えて
123 :
お前名無しだろ :05/01/13 10:25:28 ID:P40yCJb8
>>120 ラッシャー木村だろ
いいねぇこの曲、緊張感ゼロな曲なんでメインだと言うのに妙に微笑ましかった
124 :
お前名無しだろ :05/01/13 22:06:26 ID:JenJlYux
プロレステーマ曲に興味あるなら ロイヤルハント(蝶野の曲作ったバンド)アイアンメイデン(斉藤の曲)ジューダスプリースト(アジャコング) とか聞けよ。入場曲に使われてる曲以外の曲もな。オレはプロレステーマ曲のおかげでヘビメタ好きになったぞ。 斉藤の曲のライブ盤なんてかっこいいぞ
125 :
お前名無しだろ :05/01/13 22:27:55 ID:IaVbRNWQ
>>125 死ねなんて言うな
お前がふんいき(←なぜか変換r
を乱してるから、お前がちね
>>124 ロイヤルハントならLAST GOODBYEとTIMEが好きだな。
ちなみにLAST GOODBYEの方はワープロのエンディングにもなった
ことがあるので聞いたことのある人は多いと思うよ。
アルバムならMOVING TARGETが一番だな。
あー興奮してうpしたくなってきた。
>>127 ロイヤルハントはいいね。
プリーストのエレクトリックアイは実際にアジャコンが使っているが、激しく格闘技向けの曲だね。
129 :
お前名無しだろ :05/01/14 00:39:54 ID:0hmrEiv4
130 :
お前名無しだろ :05/01/14 00:47:42 ID:v3X1fO9G
131 :
お前名無しだろ :05/01/14 11:56:08 ID:LxJrTzGv
「スカイダイバー」みたいに明るくやろうよ しかしエース(当時)なのに間抜けな曲だわ
132 :
リックルード :05/01/14 12:10:36 ID:7CQM5lds
ストップザミュージック! くねくねくねくね
NGワード推奨 ・死ね ・ちね
120=125=129
135 :
お前名無しだろ :05/01/14 17:56:28 ID:osPj3Rkz
ワープロのエンディングテーマを詳しく教えてください。
曲名:パワーホール 作曲:平沢進 CD絶賛発売中!
4代目タイガーの入場テーマはみちのく時代と 一緒なのかな?みちのく時代のビデオが入手できない ので検証できず....どなたか教えて下さいませ。
エレクトリックアイってやつ
森嶋のテーマはやっぱりオリジナルだった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メタルゴッドばんじゃーい
棚橋もテーマ変えたことだし、そろそろ新日CD出してくれ。早く中邑のが欲しいんだ
143 :
お前名無しだろ :05/01/14 22:20:10 ID:osPj3Rkz
プ板の糞共氏ね
144 :
お前名無しだろ :05/01/14 22:20:49 ID:CsrEPaYs
なんだいきなり
145 :
お前名無しだろ :05/01/14 22:59:01 ID:osPj3Rkz
>135を答えてくれてもいいじゃない
147 :
お前名無しだろ :05/01/15 16:53:50 ID:MA+TbylN
>146 は?
148 :
お前名無しだろ :05/01/15 21:33:13 ID:rN/rjdaR
藤波辰爾の『ライジング』と北尾光司の『超闘王のテーマ』は、 CD化される前に会場で流されていたデモバージョン(?)のがイイ感じだった。
149 :
お前名無しだろ :05/01/15 22:28:39 ID:7ahaHdaE
150 :
お前名無しだろ :05/01/15 22:40:25 ID:rN/rjdaR
151 :
お前名無しだろ :05/01/15 22:42:04 ID:lJ3OeXzw
てるりんのテーマ曲教えて
>>151 B-Witched の 「C'Est La Vie」(セ・ラ・ヴィ)
ただし、C'Est La Vie はアレンジが違うのが複数曲あって、
ノーマル、ケイ・クラス・エピック・クラブ・リミックス、
スカイネット・グラス・パレイス・ヴォーカル・ミックスでないことは確か。
残るは dog in the river mix なので、これかもしれない。
デモバージョンをそのままCDに収録しないのはなんで?
154 :
お前名無しだろ :05/01/17 12:45:45 ID:bdgAl+xX
UWFの「WINNERS」というCDが中古屋にあったので 買ってみたのですが入っている曲はすべてオリジナルなのですか? 詳しい方教えて下さい。
燃えろ!吠えろ!スタンド・アップ 燃えろ!吠えろ!ストロング・タイガー クイズ「この曲の歌手は誰?」
古館
157 :
お前名無しだろ :05/01/19 17:35:06 ID:F7m4TvTR
158 :
お前名無しだろ :05/01/20 01:34:10 ID:YcUTR5nu
プロレスQみたいのもうでないのかなあ、毎月楽しみだったのだが。ネタ切れ?
目玉曲がないのかな
馬場のテーマ曲「チャンピオン」のレコードが家にあるんだけど、 これって何なんだろう?
銭形金太郎で アルティメット・ウォリアーの曲かかってたよ。
「Gメン75」の香港カラテシリーズで「サーベルタイガー」が使用されていた。
>>162 憶えてるよ 香港編になるとかかってたな
164 :
お前名無しだろ :05/01/21 01:33:19 ID:qvLMI6NG
「風になれ」の再販はないのか?
165 :
お前名無しだろ :05/01/21 11:22:38 ID:MpHKeUzv
80年代日曜昼間に全日がやってたころの 時期シリーズの来日選手の紹介のインストBGMを知りたい なんか南部アメリカンな感じだった
166 :
お前名無しだろ :05/01/21 11:29:17 ID:7bTAjyjv
>>160 ジャケがPWFベルトのかな?
馬場の入場曲としては使われたことがない。一時期、短期的にマードックの入場時に流れた程度。
キングレコードの勇み足。
>>165 たぶん「マシンガン」だと思うけど。
ピアノのイントロから入ってメインがシンセならそうです。
演奏はコモドアーズ。
>>164 新録の「風になれ」は会場限定で再販されてる
カップリングは大阪ドームの健介戦限定で使われた
テーマ曲が収録されてる。ひそかにかっこいい。
168 :
お前名無しだろ :05/01/21 19:03:40 ID:d9j2PEiq
169 :
お前名無しだろ :05/01/21 19:33:59 ID:spMOD9GH
>>167 再販されてるのが、もう在庫切れなんだよ。パンクラスのHPだと。
今のワープロのEDは(っていっても12月いっぱいだが)大和の「サヨナラデキソコナイノボク」だった気がする
171 :
お前名無しだろ :05/01/21 22:32:05 ID:/GT9qMt2
>>171 いや、もとのレスがあったころは大和だったんだよ
今度のはあんまり好きになれないな
>>160 >>166 「チャンピオン」はキングレコードの「プロレス・スーパーファイターのテーマ」にも収録されていた。
このアルバムにはラッシャーの「スカイダイバー」も入っていたな。
驚いたのは「阿修羅」。
まさか試合で本当に使用されているとは思わなかった。
175 :
お前名無しだろ :05/01/23 20:23:27 ID:xVMn1hBN
鈴木みのるNEWバージョンに変わったね。>inノア
暇な谷津は曲名とアーティスト名を結んでみれ 1.スカイハイ a.クリエイション 2.アリ・ボンバイエ b.レッド・ツェッペリン 3.吹けよ風、呼べよ嵐 c.イエロー・マジック・オーケストラ 4.スピニング・トー・ホールド d.ジグソー 5.ライディーン e.スペクトラム 6.燃えよ荒鷲 f.ミノタウロス 7.サンライズ g.ピンク・フロイド 8.移民の歌 h.マンドリル
1-d 2-h 3-g 4-a 5-c 6-f 7-e 8-b
178 :
165 :05/01/24 10:16:09 ID:qynoi4ba
>>166 遅レスですがありがとうございます
早速探してみます
天山2003年前半にニューテーマ使ってたけど 詳しく知ってるヤシいる?
>>137 みちのく時代なら東芝からCD出てた筈ですよ。
いまはどうだか知らないですが、親日参戦当初は
初代の「おまえは虎になれ」を使ってた記憶があります。
>>154 WINNERSだとしたらUインターオフィシャルですね。
少なくともUWFメインテーマはカバーバージョンです。
181 :
154 :05/01/24 15:23:12 ID:Yo7skDHX
>>180 情報ありがとうございました。
やっぱりオフィシャルでもカバーがあるんですね。
タイガーは今でも初代と同じ曲使ってる。
『新日本プロレススーパーファイターのテーマII』(SMSレコード) キラー・カーンのテーマ「荒野の砂塵」収録。 このアルバムの中からは、他に谷津と前田の曲も実際に使用された。 谷津の曲は、正規軍対革命軍4vs4対抗戦の頃。 前田の曲(クラッシュ・ボーイというタイトルだったと思う)が使われたのは、凱旋帰国時。
184 :
お前名無しだろ :05/01/25 14:56:43 ID:0dxATzKJ
185 :
お前名無しだろ :05/01/25 15:40:46 ID:6q3njNmJ
有名アーティストが作曲した選手の入場テーマ曲って知ってますか?
稔と成瀬はB’zの曲使用している 桜庭が小室作曲の曲使用している
そりゃパワーホールだろ
188 :
お前名無しだろ :05/01/25 20:05:37 ID:UIOQXdy2
>>185 天龍・グラン浜田(新日参戦時)=高中正義
海外アーティストはたくさんあるんじゃない?
はねとびで真壁の曲かかってた
>>189 あのサントラ、レア盤かと思ったら、大型CD店に普通に売っててショック。
ロウキーのボーインチャイナのテーマは The ImmortalsのFighters Passionだって
192 :
お前名無しだろ :05/01/28 23:31:03 ID:cnTzVHUV
こらアマゾン、コバクニのテーマ収録のリックウェイクマンの1984はいつまで在庫切れなのだ ほしくてほしくてしかたないんだぞ。おねげえしますだ。
193 :
お前名無しだろ :05/01/29 04:09:50 ID:mxLEZ1Ug
「ハッスル」で川田の入場時にかかっている曲は オールドファンには懐かしいビル・ロビンソンのテーマ曲だけど、 どなたかあの曲なんていう曲だか知っています?
194 :
お前名無しだろ :05/01/29 11:59:08 ID:9o1HPBkl
>>193 ブルーアイドソウル・・・って言うタイトルだと思ったよ
邦題は「人間風車」
かつて週プロの編集長だったY氏のお気に入りの曲
>>192 再発売されない限り、アマゾンでは何十年待ってたって入荷しないだろうな。
ヤフオクで待ってた方がいいぞ。
>>193-194 その曲は「地上最大!プロレステーマ決定盤」(テイチク)に収録されていた。
このアルバムには「スカイ・ハイ」の入場バージョンも入ってたよ。
197 :
お前名無しだろ :05/01/29 14:05:51 ID:QcboR5y+
>>196 どっちにしても入手困難だよな・・・
>>192 のコバクニのテーマ同様神の光臨を待つしかないか・・・・
『サンライズ』や『移民の歌』、『ギャラクティカ』や『サンダ・ストーム』、 『パワーフォール』が良かったな。『移民の歌』は全日バージョンは最悪だった けど。新日バージョンは原曲のままでよかったのに。
これだけは買っとけ!というお薦めのアルバムって何かある?
プロレスQシリーズは? 特に最初のは2枚組全30曲でお得。10曲位はメジャーどころが入っている。
201 :
お前名無しだろ :05/01/30 01:55:18 ID:2yuRBafw
ここは貧乏人とケチと世間知らずと素人の集まりだな
202 :
お前名無しだろ :05/01/30 02:25:46 ID:iffIw1+b
シャドウWXのテーマ曲教えてください。WEWに参戦していた時代の
>>203 出てない(w
アリスクーパーのデンジャラス・トゥナイト以外は知らない。>WX
205 :
お前名無しだろ :05/01/30 20:21:35 ID:Vl+HmYa4
ワールドプロレスリング歴代テーマ曲それぞれが、いつ頃からいつ頃まで使用されていたのか、 分かる方がいたら、教えて下さい。
206 :
ザ・ルーム :05/01/30 20:45:32 ID:t5Uri53K
>>192 さん
Rick Wakemanの「1984」はレコードとCDを持っていますが、CD(1991年頃、
日本で初CD化)はずっと発売してほしいと思うほどの名盤です。
でも、世界的にも残りのプレスはごく僅か・・(らしい)?
思えば昔、レコードも5年間、中古レコード屋に通い、田舎のレコード屋
で売れ残りの新品を偶然発見した時は、もう泣きましたね(w 。
今はネットオークションもあるし、中古でよければ入手できると思いますが・・
一時期、リックウェイクマン3枚持ってたけど、安値で売っちまった。 馳のジョン・パーほど出回ってないよな。
格闘技入場曲スレでジョシュがうpされてる・・・・
もう消えたみたいだよ
少なくなくても、ジョシュバーネットのテーマ曲が今日をもってレアで 無くなったことは確かなようです。
211 :
お前名無しだろ :05/02/01 02:42:28 ID:YOIHW1Fv
シャドウWXは一度だけWEWディファ大会に参戦しています。吾作と蛍光灯デスマッチをしていて、ちゃんとWEWのDVDにもその試合は収録されています
212 :
お前名無しだろ :05/02/01 15:21:52 ID:jICcUmKh
>>210 あれキンコロからのリッピング。偽物だがね
>>212 間違いなくホンモノだったぞボケ
おめぇのキンコロはどんだけスゲェんだ?
>>213 212は落とせなかっただけだよ。間違いなく本物。だから、価値は下がったよ。
sageていこう
何をうpするのかな?
ところで、永田弟の1.4のテーマってApollo 440のなんていう曲か分かる人いる?
某レコード店の店員さんへ 「エイリアン・セックス・フィエンドのCDですが・・・」 電話口でこんな事言わせてごめんなさい
220 :
お前名無しだろ :05/02/02 22:19:17 ID:WziLwsO2
zoro8810
221 :
お前名無しだろ :05/02/02 22:24:07 ID:9b9tiTbQ
橋本の前奏の曲はCD化されてないんですか? 誰か知ってる人教えて
223 :
お前名無しだろ :05/02/02 23:26:34 ID:9b9tiTbQ
>>222 何ていうCDに入ってるか教えてください
>>223 >>222 じゃないけど
Welcome To The Pleasuredome
ってタイトルだと思ったよ
225 :
お前名無しだろ :05/02/03 10:58:31 ID:te5jRTdO
226 :
お前名無しだろ :05/02/03 16:48:34 ID:xzI3xSYl
zoro8810
227 :
お前名無しだろ :05/02/03 16:56:50 ID:VLgcKHI+
228 :
お前名無しだろ :05/02/03 17:40:06 ID:nTCzBGgw
誰か大仁田のスーパースターくれ
>>227 そうそう。店員から在庫切れの連絡があった時は既にゲット済みだったので
余計スマンカッタと思った。
>228 会場版は全日の木原サンくらいしか持ってないんじゃ? 原曲はCD化されたぞ。
231 :
お前名無しだろ :05/02/05 05:19:45 ID:6UrwdqrN
ニック・ボック・ウィンクルの「プロレス イン ハワイ」の会場でかかっていた バージョンを手に入れたい。 過去Vapかどこかから1流レスラーたちのテーマ曲を収録したCDの中に収録されてあったが、 これはアレンジバージョンだった。 半年くらい前にYahooオークションで会場バージョンが収録されているレコードが出品されていたが、 その時はケチって落札する事ができなかった。 何とか手に入れる事はできないだろうか?
>>231 ボックの会場版ってつまりおりじなる音源ってことだよね?
たしか、あれってオリジナル音源は音悪しかないはずだと思うよ。
LP化されている(カバーでなく)の?もしそうなら詳細教えて
ぼるじょあに聞いても駄目だったのでこっちに転載 白黒テレビ中継の時代に 対戦カードが画面上に出てる時流れる曲の題名教えてください 頭に残る曲です
>>233 TV音源あったら(ファイルで)ここにあげてみそ。
確認できるから。それだけでは回答を得るのは無理だと思うよ
235 :
お前名無しだろ :05/02/05 16:39:34 ID:b/nrptJP
zoro8810
236 :
お前名無しだろ :05/02/05 17:18:55 ID:YeQWmPYP
>>186 桜庭の「スピード2」は小室がアレンジしただけだろ。
作曲は別の人。
237 :
お前名無しだろ :05/02/06 16:06:35 ID:7C4InA9J
>>232 Yahooオークションで落札した物で、「全日本プロレス夢の祭典 プロレステーマ曲集 ウエスタンラリアット」
という名のLPレコードです。
Vapからの発売で馬場、鶴田、天龍らおなじみの全日勢他にNWA世界王者のテーマ曲
「ギャラクシー・エキスプレス」、ミル・マスカラスの「スカイ・ハイ」、ハンセン、
ザ・ファンクス、リッキー・スティムボート、ブルーザー・ブロディなどの外国人勢の曲が
収録されています。
まだ完全に開封していないので分かりませんが、発売されたのは
レスラーの顔ぶれからして、たぶん’82〜’84の間だと思います。
肝心な音源ですが、当時出品者に質問したのですが、「会場で使われているのと同じバージョンです。」
というニュアンスの答えが返ってきたので、おそらく「カバー」ではなく「オリジナル音源」だと思います
(レコードプレーヤがないのでまだ聴いていません(笑))。
このレコード盤と同じシリーズでニックの「プロレス イン ハワイ」が収録されたレコードを
同じ人が出品していて落札しようとしたのですが、ケチった為に他の人に落札されてしまったという訳です。
Yahooオークションでやっと購入したので、オークションで出品されるのを待つという方法もありますが、
私もやっと購入したので・・・。
>>237 それ、思いっきりカバーだよ
Vapの「プロレス大全集」収録版と一緒
>当時出品者に質問したのですが、「会場で使われているのと同じバージョンです。」 というニュアンスの答えが返ってきたので 詐欺です
うん、詐欺だね
>>237 漏れの記憶だと、オリジナル音源は「王者の魂」だけだったと思うよ。
242 :
【闘魂三銃士】 :05/02/06 16:56:11 ID:cnhIGF+J
>>241 漏れもガキの頃、そのLPを買ったが、カバーばかりでキレた経験があるよ
今となっては良い思い出だな。
244 :
お前名無しだろ :05/02/06 21:54:45 ID:7C4InA9J
>>238-241 ,
>>243 >>237 です。
なーんだ、Vapが発売元だから怪しいと思ったんだよ!
まー落札金額は最初1000円で出品されていて、その後500円に
下がったところを落札したんだけど・・・。
だけど落札物が届いてから今まで、今回話があるまで封を切ってなかったんだよ!
バカを見たな(笑)。
ニックのテーマ曲って実は当時全日の会社でも「作者不明」だそうだよ!
15,6年前に全日から全日全選手と主要外国人レスラーのテーマ曲のリストを
送ってもらった事があったけど、「プロレス イン ハワイ」だけ「作者不明」
て書いてあったんだよなー。
更に言えばCSのサムライチャンネルで、ニックが出演した時でさえカバー曲が
かかってんの!
よっぽどないんだろ。 これはもう諦めるしかないかなー?
245 :
お前名無しだろ :05/02/06 23:00:29 ID:1eA7R96m
ニック持ってるよ かなり音悪いが本物完全版だよ
ワルキューレの騎行
例の掲示板にだいぶ前に載ったところではハワイのプロレス番組のBGMらしい。 そのVTRを全日本プロレス中継が拝借した、と。 おそらく音盤化はされておらず、番組・興行関係者からの流出物だけでしょうね。 AOの増田もこれだけは借りられなかったらしい・・・
藤波の「ドラゴンスープレックス」はいつからカバーバージョンのほうを使うようになったんだろう? ちなみに、 オリジナル→JOE演奏,CBSソニー カバー→ミノタウロス演奏,キングレコード
>>247 それ以外は借りる事ができた、という方が不思議だ。
250 :
お前名無しだろ :05/02/07 10:27:50 ID:C2URKuUY
251 :
お前名無しだろ :05/02/07 10:41:33 ID:6Rm1FOmK
>>248 ヘビー転向前に既にカバーになってたと思う。
252 :
名無し :05/02/07 14:25:36 ID:epWKBElG
GAEAの2枚組CDに入っている L飛鳥とクラッシュ2000のテーマってオリジナル?
SPEED2の桜庭のためにリミックスしたヴァージョンって手に入るのかな?
254 :
お前名無しだろ :05/02/07 15:10:11 ID:NYTNq+0x
坂本何とかの「格闘技のテーマ」 名曲過ぎて当時新日と全日でもめた。 最初全日が次シリーズ来日外人の紹介テロップで流し、次に新日がD・ローデス の入場テーマとして使用。 当時のプロレス雑誌に「何という曲」との問い合わせが殺到した。 私は時々、この曲を聴いて心身を高揚させて職場に出勤しています。
龍一
>【闘魂三銃士】 空気嫁ばーか。
257 :
お前名無しだろ :05/02/07 15:24:17 ID:wDchABcC
ヤングマグマの曲がカッコイイ
258 :
お前名無しだろ :05/02/07 15:35:35 ID:PM9ldST3
どなたか、WWEのカート・アングル選手の入場テーマ曲名を教えてください。
259 :
お前名無しだろ :05/02/07 15:51:29 ID:PM9ldST3
258です。 すみません、わかったからもういいです。
260 :
お前名無しだろ :05/02/07 17:43:33 ID:Qt+8G1m+
zoro8810
>>253 2001年11月ににマキシで出たやつ。
それがPRIDE用のリアレンジver,だよ。
小室(ちゅうかTM)好きだが、39嫌いだから
買わなかったけど。
262 :
お前名無しだろ :05/02/08 04:10:11 ID:T9LQs52/
インリンのテーマってなんだ??有名な曲 下々の諸君。よろしく。
264 :
お前名無しだろ :05/02/09 21:25:03 ID:1IfzUO1u
インリンのテーマ www.bekkoame.ne.jp/i/joytoy/www/index2000.html
インリンのテーマのアーティスト名とタイトル教えて。 下々の諸君。よろしく。M字ピターン
インリンsage
267 :
お前名無しだろ :05/02/10 23:26:05 ID:bevrwa7E
zoro8810
リングアナ「アントニオ猪木選手の入場です!」 消防ファン「イノキ!ガンバーレ!イノキ!ガンバーレ!」
269 :
お前名無しだろ :05/02/11 22:53:50 ID:u3acFKhn
ケロ「ビクトリー武蔵入場!」 観客「武蔵!ガンバーレ!武蔵!ガンバーレ!」
270 :
お前名無しだろ :05/02/12 00:38:39 ID:nmdiIPqj
蝶野のテーマソング捜せ って上司に言われてるんだけど見つからない(;´Д`) 普通のは見つかったんだけど なんか最初にファックユーとか言うやつらしんですが どなたか知りませんか?
273 :
お前名無しだろ :05/02/12 11:41:39 ID:BC7SGACt
昨日MXでジョシュ、柴田、TENZAN(REMIX)、Fighting Artists完全版 を持っている奴を見ました こういう奴は関係者と知り合いなのかね??
>>268 正しくは『ボンバイエ!(ボンバイェ?)』なんだけどね。
275 :
お前名無しだろ :05/02/12 12:17:35 ID:cBeyMWJ4
276 :
お前名無しだろ :05/02/12 12:31:12 ID:OB2aOjIG
フニャコフニャオ・・・・ こいつ捕まえろよ。レア曲広めすぎ。CIMAのI Like Colaとか嵐の現行とか広めやがって・・・ いつもMXやってやがる。柴田もそもそも広めないって言って広めやがって・・・ フニャオ!ここ見てるんだろ?メアド晒すぞ
277 :
お前名無しだろ :05/02/12 12:45:42 ID:ncw17KEx
木村健吾の平成維震軍時代のテーマソング教えてください。CDほしいです。 平成維震軍解散して新しいテーマ曲になる前の曲。
余裕で持ってる。 今もMXに出てるね。
フニャコフニャオ・・・・ にだまされますた。
280 :
お前名無しだろ :05/02/12 21:28:48 ID:G5YJJl34
zoro8810
もう一個のスレの者だがフニャオが今いると報告あり
もう一個ってどれだよ
284 :
お前名無しだろ :05/02/12 23:47:20 ID:1QJez48l
マッチョドラゴンってこんなに悲惨だったんだ(;´Д`) ビクーリしまくりだよ 汗
285 :
お前名無しだろ :05/02/13 04:02:28 ID:WsEVX2m0
現在GAORAで放送してる全日本プロレスのOPテーマ曲のタイトル知ってる人いる? 気になって眠れないので誰か教えてくだされ
286 :
お前名無しだろ :05/02/13 12:08:22 ID:JnILJ4my
フニャコフニャオ あいつは恩を忘れてる 昔は人からたくさんもらっておいて、今は何もくれない
ネット(MX)の奴なんて全く信用出来んよ。 顔も見えんし、どこのどいつかもわからんわけだし。 なんか、「私は広めてはいけないテーマは広めてない」とか言っているらしいけど、 ならなんでMXやって共有しているのか意味が分からない。 どうせ、対等の交換相手が現れたらそんな約束すぐ破るから・・・ フニャオ含めこういった奴等は信用度はゼロだよ。
てかお前ら単なるヒガミでキレてんじゃねぇ〜よ バカ共が!!
289 :
お前名無しだろ :05/02/13 13:38:15 ID:C743Rn9Q
フニャオか?
やっぱ馬鹿だなお前ら・・・
292 :
お前名無しだろ :05/02/14 23:05:57 ID:nMIgE+Fl
武蔵ガンバ−レ!!武蔵ガンバーレ!!
293 :
お前名無しだろ :05/02/14 23:19:11 ID:GMQV3kgI
シンとアンドレのテーマってCD化されてるの?
294 :
お前名無しだろ :05/02/16 07:14:43 ID:xrHN/zkn
>>293 「サーベル・タイガー」と「ジャイアント・プレス」だ罠。されてるよ。
キングレコードのやつがオリジナルでいいと思われ。
有名レスラーの曲の中では簡単に手に入る方では。
295 :
お前名無しだろ :05/02/16 18:25:06 ID:agUtqLeH
zoro8810
296 :
お前名無しだろ :05/02/17 21:05:00 ID:FSgKk1s8
ホーガンのギャラクティカのテーマ、CDかされてたら誰か教えて!
297 :
お前名無しだろ :05/02/17 21:07:15 ID:4fkO/hrB
298 :
お前名無しだろ :05/02/17 21:09:34 ID:KRoRLXFg
299 :
お前名無しだろ :05/02/17 21:16:28 ID:FSgKk1s8
300 :
お前名無しだろ :05/02/17 21:17:40 ID:WQmX2Z58
>>296 うちの近くの図書館で、タダで借りれるよ。
302 :
お前名無しだろ :05/02/17 21:29:04 ID:FSgKk1s8
>)300 うちの近くの図書館って…。タイトル・発売元等わかりますか?
なんでぐぐれないの?
藤波「ドラゴンスープレクス」うp希望!
305 :
お前名無しだろ :05/02/17 21:35:23 ID:4fkO/hrB
306 :
お前名無しだろ :05/02/17 22:11:58 ID:R3UBYR++
>>306 80年代名勝負数え唄のころがイイッス!
311 :
お前名無しだろ :05/02/18 21:45:32 ID:7+sN3mDw
フニャコ最近見なくなった気がする。 どうせここ見てるんだろうな
>>311 フニャコはもうMXやらないってよ
これだけ叩かれたら当たり前だろ。
確かにヤツは信用できないが
クズ曲しか持っていないおまえらより確実に利用できたのに。
たかが、CIMAや嵐、柴田ごときが流出したくらいで騒ぐんじゃねーよ!
そんなもん、フニャコからもらわなくたって、余裕で持ってるわ!
ここはレベルが低いうえにバカばっかりだな!
>>312 お前は何持ってるんだ?あいつを利用する?笑わせるぜ。
出回っている物しか持っとらんがな。
あとよ、信用出来ん奴にこっちがレア曲提供すると思うか? 312お前がフニャオだろ。 ま、お前のことは某関係者にチクッテおいたからよ。多分TENNZANNの マシンガンバージョンは新日のE氏からのものだろ? ま、吠えるだけ吠えろや
>>313 頭の悪いキミに教えてあげるね。
レベルが低い=出回っている曲=CIMA、嵐、柴田etc
レベルが高い=出回っていない曲=小川GP、棚橋現行etc
わかったかな?
おまえらフニャコは後者だぞ
すごいね!ふーん
ていうか、なんでそんなレベルが高いやつがMXやる必要があるの? これ、隔離スレでも話題になったんだけどよ。 おかしくねーかい?
やっぱ馬鹿だな・・・
537 名前:お前名無しだろ [sage] 投稿日:05/02/11 15:51:59 ID:Z3kUmvj7
FF
♯交換不可/プロレス/新日本 '00-'04/柴田勝頼 「Black Night -ギターソロ付きインストVer.-」 【未CD化音源】
♯交換不可/プロレス/新日本 '00-'04/柴田勝頼 「Black Night -ギターソロ無しインストVer.-」 【未CD化音源】
♯交換不可/プロレス/新日本 '00-'04/天山広吉 「Ten-Zan -Sex Machinguns Ver.-」 【未CD化音源・'03上半期使用】
896 名前:お前名無しだろ [sage] 投稿日:05/02/12 23:52:07 ID:UjcDIw+2
FF返信
師匠は、柴田のインストについて、
「結構出回っている」とおっしゃっていたのですが・・・
私としか交換していなかったのですね・・・
他にも持っている人は何人かお会いしたことがあるのですが・・・
話が食い違ってる・・・ 第3者の俺はもうダメポ
898 名前:お前名無しだろ [sage] 投稿日:05/02/12 23:59:20 ID:UjcDIw+2
なんか、関係のない貴方にまで不快な思いをさせたようで申し訳なく思います。
どうも、私は師匠の信頼を失ったようで非常に残念です・・・
私は、最近レアものを全く交換していませんよ。
そのせいで、この世界では嫌われているかもしれません。
なんせ、レアものを放出してまで欲しい曲なんてありませんから・・・
901 名前:お前名無しだろ [sage] 投稿日:05/02/13 00:01:56 ID:A8OPPwxx
>>898 >なんせ、レアものを放出してまで欲しい曲なんてありませんから・・・
ならMXやるなよといいたいね
おれ、バカだからこの矛盾教えて?なんでフニャコっていう奴は そんな凄い人なのにMXやってるの?交換相手いないんじゃないの? もしくは、ただ同然でこれらのテーマを広ませてるの??
321 :
お前名無しだろ :05/02/19 05:01:28 ID:PRaA4Ii1
ID:q7JuzSJ4 ID:tL9djyO3 よ そ で や れ
322 :
お前名無しだろ :05/02/19 05:13:01 ID:dk/dDxyo
ブッチャーの声入り出ていますか? 天龍のアジアタッグバージョンありますか?
>>322 声入りって「マカラカシトモマカラカシトモマラ マラハ!」ってやつか?
現在バージョン→ 「マカラカシトモマカラカシトモマラ マラハ・・・・・・マラハッ!」
326 :
お前名無しだろ :05/02/19 20:20:10 ID:hYcdzDQE
つーか柴田のテーマ曲ごときで盛り上がれる人って幸せモノだねえ。
>>326 盛り上がらなくなるにはうpすればいいよw
328 :
お前名無しだろ :05/02/19 20:27:48 ID:dk/dDxyo
>>322 はい でもあるのわかりました
あとは天龍のアジアバージョン
329 :
お前名無しだろ :05/02/19 21:06:30 ID:0evtdbW+
フニャオって犯罪者でしょ? 柴田はレアらしかったらしいぞ。 俺はあいつがこういったテーマを広めて価値が下がったと聞いた。 326は口だけ番長だな 悔しかっらうpしてみなさいwwwW
フニャオ?イラネー 悔しかったら小川とかもうpして持っているということを証明したまえ。 30秒でええよ。 ガセで踊らされるバカばかり
332 :
お前名無しだろ :05/02/20 23:35:36 ID:JCJw9j4W
格板に比べてなかなかこっちは盛り上がりませんねぇ
333 :
お前名無しだろ :05/02/21 12:36:34 ID:UxPubgzl
>>332 盛り上がるもなにも向こうでやってることって犯罪だろ?
ここには、レコード会社の人とか関係者が見に来てるからな。
強力な番人がいるかぎりまったりなんだよ
335 :
お前名無しだろ :05/02/21 20:25:37 ID:xsUsNXZf
ドラ増がいた頃が懐かしい
ZEROとドラ増はどことなく似てるな。 まいどぉ〜 ドラトニオでした〜 みたいな
337 :
お前名無しだろ :05/02/21 21:13:42 ID:3htZ5D56
ハッスルK、全日本のRODのテーマを聴きたいのですが 会場でしか聴けないのでしょうか
338 :
お前名無しだろ :05/02/21 22:00:09 ID:BkxBW/eO
>>337 ハッスルKのテーマって「ブルー・アイド・ソウル」の事?
ビル・ロビンソンのテーマだよ。
339 :
お前名無しだろ :05/02/22 03:48:02 ID:pLO6F/ON
格板だってどうせ誰か見てるんだろ こっちも気にせずUPしようぜ
>>339 自分は何も出さないくせに偉そうな口きくな
341 :
お前名無しだろ :05/02/22 23:55:43 ID:8OK4suep
黒毛和牛太の「MUH!」って、手に入るのかな?
無理みたいよ
343 :
お前名無しだろ :05/02/23 02:17:42 ID:QwWV2rTe
ザ・コブラの入場テーマ曲は何?
>>343 エイジア 「ザ・ヒート・ゴーズ・オン」
アルバム「アルファ」
ちなみにアッシが初めて買ったテーマ曲でやんす。
>>341 MUH!なら普通に手に入りますが何か?
346 :
343 :05/02/23 02:46:24 ID:QwWV2rTe
>>344 お!早速ありがとう!
アルバム名まで、感謝。
347 :
お前名無しだろ :05/02/23 02:55:56 ID:4OstAzPP
昔の全日のテーマ曲を整理しながら聴いたんだが、 外人選手は洋楽の良い曲使ってるな。 選曲担当のセンスなんだろうが。 今の外人選手もテーマ曲に拘ってホスィもんだ
348 :
お前名無しだろ :05/02/23 21:24:38 ID:BHB/kMrp
zoro8810 毎度ぉ〜。
349 :
お前名無しだろ :05/02/23 21:35:30 ID:khmWJ9f1
チャボゲレロのもいいねぇ
大日本の伊藤の入場曲、モータルコンバットのテーマ曲だってことなんだけど、 どのバージョンなんだろ? 映画版モーコン2のテーマかな? 輸入盤買って試してみよ。
大谷の入場曲って市販されてるのかな?
352 :
お前名無しだろ :05/02/25 13:05:30 ID:v+17cpfK
353 :
お前名無しだろ :05/02/26 02:30:28 ID:MQCNM285
ミラノコレクションATの曲が頭から離れない… 欲しくなって調べたのだが「ミラ〜ノ、ミラ〜ノ」って入ってないってホント? 入ってるバージョンってあるんでしょうか?? 気になって眠れない…(´Д⊂ っつーかドラゲーはCD出さないのかなぁ… 腐女子いっぱいなんだし売れると思うのだが。
354 :
お前名無しだろ :05/02/26 02:36:50 ID:Ar3RteD8
ビガロのテーマ曲ほしい
ミラ〜ノ、ミラ〜ノの前奏は去年か一昨年の夏ににCD化された けどすぐ売り切れて現在では入手深田恭子
356 :
お前名無しだろ :05/02/26 12:05:29 ID:UrvcGwEL
昨日のタモリ倶楽部 空耳アワーでスカイハイが 出てたよ。 ♪I gave all ....... メール中だった。
357 :
お前名無しだろ :05/02/26 16:53:38 ID:jOJrQLpe
昨夜、大仁田「SuperStar」(爆発音入り)を下さった方ありがとうございました
>>358 なんでここで言わんといかんの?IM送りゃーええじゃんかよ。
361 :
お前名無しだろ :05/03/01 21:59:23 ID:aTWRL2sr
報道ステーションにクラッシュ鳴り響く
>361 マジ!?聞き逃したorz
ハッスルの坂田のテーマ曲の詳細知りませんかー?
坂田の曲聞いてみたのですがKILLBILLのサントラのやつは ボーカルが被さっちゃってます。会場使用版はどれに入ってますかね?
>>368 残念だけどインストはまだ発売してないよ
370 :
お前名無しだろ :05/03/03 14:19:27 ID:tlMyRsXA
>>369 あれはインストじゃなくて編集物だろ。
いつまで待っても発売しないよ
誰かジャマールのテーマ曲を教えてください。
373 :
お前名無しだろ :05/03/03 18:44:08 ID:NeBoh06a
374 :
368 :05/03/03 19:41:45 ID:heMgewYx
>>370 どのバージョンをどういう風に編集したらいいですかね?
ハッスルRIKISHIのテーマ曲について教えてください
377 :
sage :05/03/04 01:53:02 ID:AO2zgGjQ
>371 2・16しか見てないからいつもはどうか知んないけど たぶんRUN DMCのクラウンロイヤルに入ってたやつ。 何曲目かはわからん。
378 :
377 :05/03/04 01:54:57 ID:AO2zgGjQ
ごめんっ。sage間違った。
379 :
お前名無しだろ :05/03/04 13:31:50 ID:bkXW7oVE
オートンのテーマ誰か持ってないか?
あるよ
381 :
お前名無しだろ :05/03/04 16:13:06 ID:bkXW7oVE
うそつけ
nyで流れてたオートンなんじゃないの?あれなら俺も持ってる WWE詳しくないから本物か分からないけど
383 :
お前名無しだろ :05/03/04 17:33:51 ID:03OjEnsY
中西学のテーマ曲を教えてください。 ググってもノープロブレムとその前のしか出てこない。
seize tha tactictsだよ
モンスター℃のテーマを教えて下さい
オートンのテーマはWWEテーマスレで貼られてたサイトから拾ったよ。
>>385 モンスター℃のテーマ
387 :
お前名無しだろ :05/03/04 19:50:36 ID:5B8jeTz6
死亡遊戯
>>387 そこまでわかってるなら詳しく教えてやれよ。普通バージョンじゃねー
ブルーなんとかとかいうバンドの奴な
石狩の今のテーマはオリジナルでタイトルないじゃないの?
そうですか… ありがとうございました。
新日もノアも全日も今年中にCD出すだろうね
ノアと新日は出すって(ほぼ確実的に)団体から聞いた。全日は知らんけどな。
394 :
お前名無しだろ :05/03/04 23:34:19 ID:Bn9quVsV
棚橋のテーマ曲教えてください。
396 :
お前名無しだろ :05/03/04 23:44:12 ID:+aR6XLZW
今の矢野通のテーマ曲教えてください。
>>396 おそらく
酒飲み音頭〜RUN ABOUTでいいと思う
RUN ABOUT はキャラチェンジ前のテーマだよ。
>>398 そうなんだ、会場で聞いたのなんて1回しかないからなあ
じゃあ酒飲み音頭の後のやつの名前は?
不明
401 :
お前名無しだろ :05/03/05 00:53:18 ID:RE+7VKMT
>>388 そこまで知ってるなら最後まで教えてやれよ
サムライで前に矢野が言ってたけど、 今の入場曲は知り合いのバンドに頼んで作ってもらったらしいよ 前奏の三味線だけ、自分でCD編集して作成したらしい
おまいら17324に小川現行うpされてますよ
小川現行の内訳 ハッスル音頭〜ファイティングアスリート〜The Hustle〜STO
悪くないよな
406 :
お前名無しだろ :05/03/06 02:25:30 ID:TJAwTByp
www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a003486 の中の VHS Valetudo でも小川聞けるよ
407 :
お前名無しだろ :05/03/06 14:53:45 ID:mhmrYjoC
バンバンビガロのテーマ曲を教えてください。 ♪バーンバーンビーガーロォ〜×∞ ってやつ
408 :
お前名無しだろ :05/03/06 14:58:34 ID:QCfGGJe9
「風になれ」のmp3ないの?
409 :
お前名無しだろ :05/03/06 15:17:44 ID:iJZeeZzm
410 :
お前名無しだろ :05/03/06 19:04:52 ID:fwR/vegj
キンコロのケアの入場テーマって何に収録されてるかわかりますか?
411 :
お前名無しだろ :05/03/06 19:08:04 ID:oZ2Qp6YW
ROD、棚橋、中邑、ジョシュのテーマ いつになったら発売されるのかな…
中邑とジョシュは格板でうpされたし棚橋込みで五月発売でしょ?
413 :
蝶さん :05/03/06 19:19:52 ID:iFyVNX4I
そういえばグランドスワードなど名曲がダウンロードできるとこあったな誰か教えて。
>>412 うpされたことがきっかけで発売微妙。新日関係者は今回の中邑やジョシュバーネット
の曲がこういった大手掲示板に何日にも渡って誰もがダウンロード出来る
状態にあったことを重く受け止めCD化発売の延期もしくは停止を考えているそうだぞ。
グランドスワード・・・ワラタ
416 :
お前名無しだろ :05/03/06 19:31:37 ID:B1mkC0E3
>>414 マジでか!?
300氏やばそうだな…
とはいっても金の欲しい新日は結局CD売りそうだけど…
そもそも発売予定だったのは棚橋と中邑だけのカップリングCDだったはずだよ。 それが、片一方の中邑が完全CD音源でうpされたからな。 棚橋1曲でどれだけの需要があるかだよな。中邑原曲はアレンジ加えてるけど ディープなコレクターで無ければその辺は気にせんやろうしな。 だから、中邑と棚橋のカップリングCDを止めて矢野とか田中稔現行とか未CD化 のテーマをオフィシャルで出すべきやな。
419 :
お前名無しだろ :05/03/06 20:30:11 ID:B1mkC0E3
そういえば長井の現行も未CD化だったよな 「」とか石井とかのWJ連中のもついでに・・・なるわけないか
420 :
お前名無しだろ :05/03/06 21:00:39 ID:o+pb07HW
JDの渋谷シュウのテーマ教えて下さい
421 :
お前名無しだろ :05/03/06 21:32:04 ID:2cB6/kZ2
ドラゲーのCD早く発売してくれ!
422 :
お前名無しだろ :05/03/06 21:45:38 ID:yi/QH+Tq
ドラゲーのCD出る予定あるの?
423 :
お前名無しだろ :05/03/06 21:52:18 ID:oZ2Qp6YW
新日関係者の方々、CD販売して下さい。 オレは踏み台かTシャツより、売れると思うけど…
424 :
お前名無しだろ :05/03/06 22:16:41 ID:eNQd7sGT
本当にでるの?
425 :
お前名無しだろ :05/03/06 22:22:12 ID:Cs7VHSws
ちょい質問 スティーブンリーガル時代の曲知らない? リガマーン〜♪って奴
426 :
お前名無しだろ :05/03/06 22:28:42 ID:2cB6/kZ2
>>422 前になんかの雑誌で、ドラゲー音響担当の中澤氏がそろそろCDもリリースしたいって言ってた
427 :
お前名無しだろ :05/03/07 08:44:00 ID:vD0VtSbV
俺もビガロのテーマ曲欲しい。
>>419 長井現行は全日のCDに入ってたはずだが。。
429 :
お前名無しだろ :05/03/07 09:06:46 ID:3yOtP5Kt
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ ヤマモト’’スーパーDDT’’ヨシヒサの ハロー2ザダークネスは両面チーズで保湿性も良好ですた。。。 喰らわすぞガキが!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 我は、統治者、沸き出、香ばしい携帯厨は許さん うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 漏れ、セパラドスのアナロギ持ってるよ、 凄く、熱くなったきちゃふぽい GANGSTAGANGSTA アーヴァン形はスルメでつか? フェックス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダック うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ ファッカムズ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
430 :
お前名無しだろ :05/03/07 12:02:12 ID:vD0VtSbV
431 :
お前名無しだろ :05/03/07 13:25:53 ID:05hAcG6m
「全日本プロレステーマ ベスト・オブ・ベスト パーフェクトオリジナル」 このCDは神だったな だまされたCD 「新時代宣言」 「デッドオアアライブ」 「みちのくウォーカー」 全曲会場使用音源の文字に騙されて・・・ ネットがこんなに発達してからの今は、全然騙されなくなったけど 今思えば詐欺で訴えればよかったよ
>>431 ごめんだけどそんなしょぼいのは交換対象にならないよw
テンザンのセックスマシンガンズとか大森ぐらい用意してくれないとねえ
>>434 会場録音とかか?
ホンモノなら交換してもいいが、そんなの持ってるなら
柴田くらい簡単に手に入るんじゃないか?
436 :
お前名無しだろ :05/03/07 16:45:00 ID:j01qmaCW
簡単に手に入るのはフニャオ流出の初期版のみです
>>437 会場録と柴田で交換希望ってさ・・・あぶなく騙されるところだったよ
ナメンナ
正気なのかなあw
436 それって何分何秒?
441 :
お前名無しだろ :05/03/07 20:07:13 ID:FgN9QRYn
柴田いっぱいうpされてんな
ほんものっぽいのが一曲あったな
444 :
お前名無しだろ :05/03/07 21:18:01 ID:Gvwfp4E7
どれ?
445 :
お前名無しだろ :05/03/08 00:17:16 ID:qt9Sd1dk
12曲あったけど会場版とインストバージョンは得した
会場版・インスト版とも偽だよ。現在のものでなかった。
447 :
お前名無しだろ :05/03/08 09:35:41 ID:SnIn6QRi
大人気だなww ファイル名 : upload1025.mp3 オリジナルファイル名 : 小川ハッスル音頭付PRIDEGP.mp3 ファイルサイズ : 2.00MB アップロード日時 : 2005/03/08(Tue)00:23:32 mime-type : audio/mp3 総ダウンロード数 : 35
448 :
お前名無しだろ :05/03/08 12:25:38 ID:PROAe/ME
釣られてるな。本物でないとわかっていても気になるんだろな
プロレス入場曲の着歌ってないのかなぁ(>_<。)ガチで欲しい
自分で作れよ
453 :
お前名無しだろ :05/03/08 19:43:46 ID:1DT7rCtR
ファイル名 : upload1025.mp3 オリジナルファイル名 : 小川ハッスル音頭付PRIDEGP.mp3 ファイルサイズ : 2.00MB アップロード日時 : 2005/03/08(Tue)00:23:32 mime-type : audio/mp3 総ダウンロード数 : 49
454 :
お前名無しだろ :05/03/08 20:43:45 ID:w85pbUCH
457 :
お前名無しだろ :05/03/08 23:27:58 ID:hIxOfvIE
風邪になれの再販はないのか? パンクラスのHPだとずっと売り切れだか
中村あゆみの声は風邪っぽいしな
460 :
お前名無しだろ :05/03/09 03:57:27 ID:sT1RAqMk
461 :
お前名無しだろ :05/03/09 08:57:41 ID:Q8hN7Byw
昨日のスカイAみててディックマードックの入場テーマがメッチャ懐かしかった。 タイトル何だろう?
462 :
お前名無しだろ :05/03/09 09:27:00 ID:jNIU+3WK
>>461 禿同
でも曲名分からん。
誰か教えて。
463 :
お前名無しだろ :05/03/09 10:26:58 ID:s0aLYk5L
464 :
お前名無しだろ :05/03/09 21:05:45 ID:+zCm8sG7
森嶋の「J」は納得がいかないな。 猛なんだからT.T.バッグドロップにすればいいのに・・・
アヤヤガアジャガジャジャ〜バ〜 アジャバジャバジャ ワジャジャ
466 :
お前名無しだろ :05/03/09 23:59:26 ID:yZ9IxLHF
おまえの脳もアヤヤガアジャガジャジャ〜バ〜 アジャバジャバジャ ワジャジャ
新時代宣言のGRAND SWORDのスローverってどうゆう感じ? 1曲まるまるスロー?それともお馴染みの初めだけゆっくりなだけ?
468 :
お前名無しだろ :05/03/10 14:17:27 ID:JGk9QLID
>>467 そのとおり始めだけゆっくりです。
あとノアでも使ってなかったっけ?
469 :
お前名無しだろ :05/03/10 17:29:10 ID:dK5Yf5gl
グランドスウォードって全部で5種類ぐらいバージョンあるね。
470 :
お前名無しだろ :05/03/10 17:32:20 ID:KD1jF/2H
山崎邦正「ヤマザキ一番」をうpしてください。
>>468 新時代宣言には、確か1曲まるまるスローの、ピアノバージョンと、
イントロの17秒部分がスローになっている、ビッグマッチバージョンが入ってます。
ちなみに、02年2月の復帰戦からは、フルサイズバージョンを使ってます。
472 :
お前名無しだろ :05/03/11 10:21:13 ID:yKwh2iNR
質問です。 今、ラジオでヨーロッパのファイナルカウントダウンが流れているんだけど、 この曲を入場テーマ曲に使ったことのある、レスラー、格闘家、何人かいたと思うんだけどイマイチ思い出せません。 ご存知の方、紹介してください。
473 :
お前名無しだろ :05/03/11 10:27:29 ID:eVM40UaW
パンディータのテーマ曲を教えてください
474 :
お前名無しだろ :05/03/11 10:41:28 ID:xEUN4sKn
>>472 武藤敬司
緒形健一(シュートボクシング)
>>472 あと
ブランコ・シカティック
ガオグライ・ゲーンノラシン
ケンドー・ナガサキ
>>473 曲名「パンディータ」 オリジナル曲の為 未CD化
477 :
お前名無しだろ :05/03/11 15:17:27 ID:bk2cFxCW
新時代宣言の「GRAND SWORD」とNOAHのDEPARTUREに入ってる「GRAND SWORD (NOAH Version)」ってどうちがうんですか??
478 :
お前名無しだろ :05/03/11 16:51:25 ID:Cf8mAu9r
>>478 確か56212、のほうは、イントロがバーニングのテーマだよね?
何試合かはそれ使ってたけど、(99年のドームのときは確かコレだった。)
鈴木修氏のアルバム、「GRAND SWROD」には、ノアで復帰後に使ってたやつが入ってる。
これには太陽ケアの隠れた名曲、「HOLD OUT SUN」も入ってる。
480 :
477です :05/03/12 11:57:07 ID:vZ4vEmbV
>>478 聞いてみたんですが、もしかしてNOAHバージョンとビッグマッチバージョンって全く同じなんですか? >>479 HOLD OUT SUNは確かに超名曲ですよね。
481 :
お前名無しだろ :05/03/12 12:20:49 ID:VX6LK6m9
クレイジーMAXの入場テーマは 入手不可能なんですか?
ピアノの低いシの音をデンデデンデと弾くと、ブッチャーのテーマだ
483 :
お前名無しだろ :05/03/12 17:15:16 ID:tfA/KQWW
ドンフライのmetalheadのボーカルなしの入手るーとおしえてくらはい
ボーカルがあった方がいい アジャヤガアジャガジャジャ〜バ〜 アジャバジャバジャ ワジャジャ
11428 みのる
486 :
お前名無しだろ :05/03/12 20:50:43 ID:tfA/KQWW
ないほうがいい! ダダダ、ダダダ、ダダダ〜 ダダダ、ダダダ、ダダダ〜!
[169] 嵐のテーマ [2005/3/12(土)21:29] 謎の?? ネット上でオリジナルテーマとしてかなり出回っているし、全日に問い合わせれば簡単にタイトル教えてくれるテーマで現在はレア的価値がないので記載します。 アーティストはリストに載ってるTANGERINE DREAM タイトルがですなThe Harbor言います。 CDはFirestarter / Shy Peopleいうのに収録されてると思いますわ。一度ググッテみてくだされ。 嵐のテーマタイトル出てる・・・・
488 :
お前名無しだろ :05/03/12 22:31:14 ID:5/VcqPQd
嵐は別にレアでもなんでもない曲だったってことだな。
490 :
お前名無しだろ :05/03/13 01:06:26 ID:Uq6mlCqW
>>461 曲名は「チャンピオン♪」じゃないし1分12秒でよければあげるよ
492 :
お前名無しだろ :05/03/13 01:16:34 ID:Uq6mlCqW
? ただの基地外か。
494 :
お前名無しだろ :05/03/13 01:32:05 ID:HLoUkRIX
典型的な基地外だろw 上のわけの分からん書き込みもこいつだな このスレヤベーなw
495 :
お前名無しだろ :05/03/13 02:12:30 ID:Uq6mlCqW
ディック・マードック 「Texas Fight -Another Ver.-」 .mp3 本来のバージョンは持ってないから勘弁な
「関西ダイナマイト」と言う番組でケンドーコバヤシが入場曲で使っているのは何て言うプロレスラーの入場曲でしょうか?主人が思い出せないので私も気になってしょうがないです。お願いします!
たしかにvipと掛け持ちしてる俺は基地外かもなw そろそろ取ったと思うから消すぞ
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ 画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ ../⌒ヽ /⌒ヽ ( ^ω^) ( ^ω^) アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画 アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画 ../ ⌒\ (^ω^ ) 画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画 ../ ⌒\ 画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
500 :
お前名無しだろ :05/03/13 13:13:36 ID:HLoUkRIX
正真正銘の基地外降臨
501 :
お前名無しだろ :05/03/13 23:00:36 ID:ydsqPsnD
田村よしこのテーマ教えてください
503 :
お前名無しだろ :05/03/14 01:19:50 ID:S7Dtig+5
森嶋ってジャンボと言うよりテリー・ゴディだよな
504 :
お前名無しだろ :05/03/14 05:28:04 ID:5ZzbYsII
ちょこぼーる向井と若菜の入場曲おしえてください
505 :
お前名無しだろ :05/03/14 12:20:15 ID:j+tUDHgD
>>504 チョコのテーマタイトルは
「チョコはチョコでもシュガーレス」
っていうタイトル。
確かロッテのCMでも使われていたと思う。
506 :
お前名無しだろ :05/03/14 15:03:49 ID:PQE/WQMp
駅弁戦士じゃなくて??
507 :
お前名無しだろ :05/03/15 01:36:20 ID:IUeVitkp
ちょっと前の話しになるけど、車の「NOAH」のCMのBGMは正真正銘本物バージョンの 「スカイ・ハイ」が使われていたね。 初めてCMを見た時、「おーまさか」と鳥肌がたったね!
508 :
お前名無しだろ :05/03/15 02:21:08 ID:VIDielsn
田村よしこのテーマ教えてください
>>508 YOSHIKO
オリジナルで入手不可。
510 :
お前名無しだろ :05/03/15 23:21:41 ID:CN2TzwHL
大音量のパワーホールキボンヌ
511 :
お前名無しだろ :05/03/16 08:33:02 ID:cu+Wm9rq
昔はよくパチンコ屋でそろったら、UWFのテーマ(山崎一夫Ver)パワーホール鳴ってたけどね
512 :
お前名無しだろ :05/03/16 14:27:42 ID:LVWcGHgm
昨日プロ格探偵団を購入しますた。鶴田ファソならずともお薦め。 未発表音源が色々。小生の部屋のBGMは昨日からあればっかり。
513 :
お前名無しだろ :05/03/16 14:58:44 ID:wLNLVtJ8
>>512 全部とっくにMXで拾いました。
マードックやニックボックウインクルのオリジナルなどもね。
514 :
お前名無しだろ :05/03/16 15:15:09 ID:jlaeD40b
正規CD購入者にMXで拾ったを自慢…感覚のズレって怖いな
515 :
お前名無しだろ :05/03/16 15:16:01 ID:1ro0Tzur
中邑の今の入場曲は何?
ああ、春って感じがするな
>>513 MXで仕入れた曲なんか価値ない。なぜなら出回っている時点で
価値がない。
>>517 公式ってどこだ?
519 :
名無し募集中。。。 :05/03/16 19:47:38 ID:klEPhVC8
MX?、ぷっ
520 :
お前名無しだろ :05/03/16 20:02:29 ID:hfkvbQvs
何がおかしいのか不明。 基地外降臨スレ。 また一人基地外降臨
>>518 新日の公式ページも知らないの?
ちょっとやばいんじゃあ・・・
名無し募集中。。。 こいつ、他のスレでも見た。
>>521 新日は腐れ団体だからテーマも興味無いんだ
524 :
お前名無しだろ :05/03/17 15:35:20 ID:JpN4HX9/
>>518 出回ってる時点で価値が無くなるならCDなんかもっと価値ないだろ・・
525 :
お前名無しだろ :05/03/17 16:32:32 ID:VZbaRcAz
>>524 CDに収録されてるテーマ曲なんか価値ねーよ
テーマ曲に関してはプレミアってもんがあるんだよ
大丈夫か?
春が来たんだなあ(´ー`)
SWS関連のテーマは自分的にはレアであったが、プロQで発売されて 価値はがた落ちしました。
>>525 大丈夫か?っつーか、CDには価値が無いって書いてあるだろ・・
>>528 ニュアンス的に
価値がないだろ・・・だったらCD買う意味ないんじゃないの?って感じだろ?
>>525 そんな君は大森とか持ってないんだろうねえ(ニヤニヤ
>>530 大森持ってるなら少しだけでいいのでうpしてくれ。信じるから。
PRIDEって人と同じかな?
533 :
お前名無しだろ :05/03/17 20:12:43 ID:VZbaRcAz
>>530 テープ音源でめでてー野郎だな
532が言ってるようにあげてみろよ
お〜厨相手に熱くなっちまったw
いっぱい居るんだよな・・・。 「小川現行持ってる」とか「大森CD音源持ってる」とか「棚橋現行持ってる」 とか・・・・ 本当に持っている人なら証拠見せるし(ドンフライの人みたいに)、普通はこんな ところに簡単に書き込みなんかしないよ。 春だな〜
535 :
名無し :05/03/18 00:01:22 ID:YQZJlZkU
中邑、うPしてください!!
テーマ曲CDってどれくらい売れるんだろう? プロレスQはヒト桁違ったらしいけど
CD発売されてたんだw
ニックボックウインクルのテーマはうpしたら音が悪いだ何だ言われて すげー損した気分になった。 ああいう元々音声が良くないものもあるのにね。
540 :
お前名無しだろ :05/03/18 11:55:39 ID:tOaHuc6p
なにもみかえりの無いうpが理解できない
>>540 「本当は持ってないんだろ?」みたいな挑発するバカがいるしね。
誰が何持っててもどうでもいいことだよ。自分には関係ないし。 ただ、自分が持ってない曲をうpしてくれるんだったら嬉しい。 でも、ただ「持ってる」なんて言っている人はウザイだけだね。だったらうpしてくれたらいい。 うp出来ないんだったら持ってても黙ってればいい。 うpしてもらってああだこうだいう奴も理解出来ない。
>>542 禿同。自慢したいだけのやつが一番ウザイ。
544 :
お前名無しだろ :05/03/18 13:37:16 ID:OzGix17A
「風邪になれ」がいつのまにかに再販になってた
>>544 病気なのかw
昨日の大森がどうとかは完璧に釣りだったな。
「俺は持ってる」みたいなはっきりしたことを書いてなかったから釣られた奴が悪いといえば
そこまでだが。
546 :
お前名無しだろ :05/03/18 15:52:26 ID:BKnTEKia
>545 いや、なれと言ってるくらいだから嫌になるくらい健康なんだろう
547 :
お前名無しだろ :05/03/18 21:14:17 ID:U3NmI0qg
>>536 CD発売日決まったんですか?
548 :
お前名無しだろ :05/03/18 21:34:31 ID:qMLmv1/S
風になれは昔のやつの方が良かったな
549 :
お前名無しだろ :05/03/18 23:23:15 ID:atGhTeES
↑ 昔の方はいまだにレアで、ヤフオクでも高価だね。 8ミリCDだと思うが。
550 :
お前名無しだろ :05/03/19 00:07:54 ID:1BRYreP5
8ミリなのか・・・・
カバー?
これってオリジナルはライブ音源しかない奴だよな?
カバーなんだよね?俺の持ってるのと違ってたから。
555 :
お前名無しだろ :05/03/19 01:46:35 ID:IlBSeiis
>>513 >全部とっくにMXで拾いました。
>マードックやニックボックウインクルのオリジナルなどもね。
「MX」って何ですか?
詳細キボー!
>>555 MXってグーグルで検索したらすぐ説明しているサイト見つかるよ
って釣られてみる
マードックのやニックのは音声がモノラルっぽいのしか多分出回ってないけど 格好いいよね。俺は以前個人売買で買ったけど満足してる。 Jの会場バージョンも音質が今ひとつのしか出回ってなかったから CD化は大歓迎だね。
MXで出回っている曲って限界ある? 出回っている曲 石狩オリジナル・CIMAのI Like Cola・嵐のザ・ハーバー(タイトルが分かって入手は易) ・ギガンデスのブラックレイン・堀口元気のサーフィンUSAヒールバージョン・ROD TAKA・土方隆司 のベアーバスター・TENNZANNのセックスマシンガンズバージョン(フニャオのみ所有)・大森Smush Up テープ音源・中邑(格板でうpされたもの)・柴田インスト(初期バージョン) これ以上の曲は出回っているとか持っているとかいうのよく聞くけど見たこと無い 大森CD音源・小川現行・棚橋現行・柴田現行(ギターインスト付き) 多分ガセネタだと思う。
そういや、CIMAやマグナムはテーマ変えたもんな。雑誌では「ずっとこの曲で」 みたいなこと言ってたけど。やっぱり出回ったからか? 中邑のCD化もなくなるって話だし。普通にCD買っている人間にとってはいい迷惑だよな。 でも、限定された曲しか出回っていないってことは流出元わかるんじゃないの?
>>560 なんでガセって分かるの?フニャオが言ってた?
ところで、出回ってる中邑のプロト5分12秒完全版ってうpされたのとどこが違うの?
562 :
お前名無しだろ :05/03/19 14:24:57 ID:j+F+xOm7
中邑CD化中止ってマジ?糞メイワクだね。 ここまで出回ってんだからCD買いたいやつのためにもちゃんと発売しやがれ。
>>562 噂だけど、実際新日に問い合わせしたら「分かりません」って言ってたからな・・・
去年の12月に電話したときは女性が「はい。棚橋選手もテーマ曲を変える予定ですので
中邑選手とのカップリングでCD発売する方向でおります。」
で、自分が「来年の発売は確実ですか?」って聞いたらほぼ確実で販売するみたいなこと
言ってたのに、つい最近電話したら「闘魂ショップに聞いてください。こちらではその予定はないです」
とのこと・・・・・
中邑うpが棚橋のテーマも消し飛ばしたばい。
>>561 うpされたのはロマネックスとかで使われたThe ScoreとSubconsciousess合体曲で
プロトはそれからThe Scoreを抜いて編集したものだよ。
565 :
お前名無しだろ :05/03/19 14:54:06 ID:j+F+xOm7
>>563 稔、矢野、バーネットとかCD化して欲しいモノが色々あるのに・・・ 棚橋の新曲なんて自分的にかなり好きなんだけどなあ。 新日ってなんだかんだで中邑の旧テーマとか中西の現テーマが入ったやつ以来CDだしてないっけ?
566 :
お前名無しだろ :05/03/19 15:05:24 ID:gKz8ypeH
なんかうpしてけろ
567 :
お前名無しだろ :05/03/19 15:14:37 ID:El4kcxvB
ヤマモト’’スーパーDDT’’ヨシヒサの #ハロー2ザダークネス うpしますた。。。
今の新日の選手のテーマなんて欲しい? プロレスが盛り上がってる頃の曲だったら印象にも残ってるし 聞いてみたいとは思うけど。 そもそも誰がどんな曲で入場してるのかよく解らないよ。
まあ、落ちるところまで落ちた新日だけど欲しいよ。 またいつか90年代以前の栄光を取り戻すかもしれないし。 テーマ曲は、いい選手しょぼい選手、好き嫌い、とか関係なく集めたいよ。
571 :
お前名無しだろ :05/03/19 20:56:40 ID:MRGIurom
別にどうでもいいんだけど、曙のテーマ曲とBNJのテーマ曲 かぶってる!
曙弱〜。 曙は曲負けしているよ。WWEではヨコズナのテーマを使うって噂だけど・・・・ 止めてもらいたいな〜
573 :
お前名無しだろ :05/03/19 21:40:17 ID:oukEQW5o
「風邪になれ」がパンクラスのHPと会場でしか売ってなさそうだけど、 一般のCD屋とかに注文できないのかな? アマゾンとかにも載ってないし。
574 :
お前名無しだろ :05/03/19 21:43:24 ID:J5UXophc
>>573 無理
パンクラスのHPで買えば問題ないだろ?
575 :
お前名無しだろ :05/03/19 21:49:25 ID:vqP4OC+0
Subconsciousessはけっこう好きなんだけどな。
風になれは新日の会場で売ってるって話も聞いたことがある。未確認だけど。 中邑棚橋のCD化の邪魔になったのならMX厨とうp厨は氏ね
MXで出回ってる未CD化曲リスト見たけど、何故かあれ以上の未CD化曲が出回って無いってことは極一部の関係者とコネクションを持つアホが関係者との信頼を無視して交換材料に提供してもらった曲を使ってる。 俺がもし関係者とコネクションを持っているなら絶対に提供してもらった曲を交換材料に使わないし、こんなところにあげたりもしない。
プロレス界の関係者自体信頼されるに足る人物ではないことのほうが多い
WWEのジムジョンストンは完璧。WWEのジム制作テーマは門外不出。 あんな大国なのにスゲーと思うよ。 日本のテーマは出回りすぎ。 俺はもし関係者から頂いても絶対に外部に漏らすことはないけどね。
580 :
お前名無しだろ :05/03/20 11:48:12 ID:rCimQIq2
>>579 例えば誰のテーマつくってんの??
583 :
お前名無しだろ :05/03/20 15:20:23 ID:H4Cn2ArN
新日の田口って、テーマ曲集めるの趣味らしいよね。新日に上がる選手の曲なら 全部手に入るわけだ。内部にいるテーマ曲マニアはうらやましいな
>>582 俺は“もし”関係者から頂いても
もしっていうのをどういうときに使うか知ってる?
>>585 もしもでそいつが関係者と知り合いことじゃないだろ。
587 :
お前名無しだろ :05/03/20 20:29:46 ID:R/DzmNxy
もしもし亀よ、亀さんよ〜♪
588 :
お前名無しだろ :05/03/20 20:30:23 ID:R/DzmNxy
えっ俺、永田さんじゃないっすよ。
>>585 わりー俺頭悪りーから。もしってなにげに使ったんだけど、深い意味あるの?
別に俺はレア曲って言うほどのもの持ってないけど、もし手に入れたら公言しない
っていうだけなんだけど。
もしって使ったらなんかやばいことあるの??
590 :
お前名無しだろ :05/03/20 21:17:33 ID:wMjYXHWf
昔MXにいた奴で関係者と知り合いと嘯いてこっちからレア曲ぶんどってた奴いた
念仏 パワーボム
592 :
お前名無しだろ :05/03/21 00:47:18 ID:MaDsLpG9
吹けよ風邪、呼べよ嵐
嵐は効果音つきがレア
594 :
お前名無しだろ :05/03/21 01:11:52 ID:vO0U0Ti5
今、全日で使っているテンポのいいチャンカーのテーマ(swのテーマ) CD化されていたら教えてください。
595 :
お前名無しだろ :05/03/21 01:13:35 ID:0y5pHHa/
寺西勇のアナザーマン。テレビでは一度も流れてないと思われる名曲です。
596 :
お前名無しだろ :05/03/21 01:14:01 ID:GN2czH/K
g
>>595 カバーしか聞いたことないですが、確かに良い曲ですよね。
真壁の曲が、普通にカッコいいらしい。 プロレスまったく興味無い友達の彼女が、センスの良さを感じるとほざいてた。 どんなん?
599 :
お前名無しだろ :2005/03/21(月) 08:39:11 ID:C/aiXwlZ
先週、BS朝日のワールドプロレス完全版で流れてたね。最近パンク系の曲が多い中、 ワールドプロレスのテーマ曲を流していたレスラー(名前忘れた)渋いよアンタ。 往年の輪島大士の入場テーマを思い出したよ。
>>599 若い方の後藤かな。80年代ワープロのテーマだっけ?
あとは中邑が総合出るときにスコアー→自分のテーマってバージョン使うくらいか。
洋楽はまだ何となく音がかっこいい気はしないでもないけど、
邦楽使われてもかっこいいとは思いにくいよ。なあ成瀬
>>598 BLACK BETTYじゃなかった?
俺はアレを聞いてもカッコいいとは思わんがな…
GRAND SWORDやOUTBREAKの方が好きだな。
あと、なぜか最近OVER THE TOP ROPEが名曲に思えてきたw
ハッスルのアンジョウー司令長官のテーマって通常のアレンジみたいだけど、 どのCDに入ってるかわかる?
604 :
お前名無しだろ :2005/03/22(火) 00:15:00 ID:1HQ8mXfQ
>>595 それって国際の時からかかっていた曲ですか?
それとも全日時代からですか?
全日のときに使われていたテーマ曲だったら、「’90スーパーパワーシリーズ」の時に
放送していた「はみ出しプロレス」の対ジョニー・スミス戦の時にかかっていましたよ。
>>604 全日から。アナザーマンという曲が世に出たのは国プロ崩壊後だと思う。
新日で使った少林寺とか蛇鶴八拳の曲とか、カンフー映画好みなのかな?
>>603 沖縄大会限定で一本道って曲使ってたらしいって
NOSAWAのテーマ曲持ってる人いる?
>>608 あれ、前奏は東京愚連隊のCDの奴で後半はオリジナルじゃねーの?
MAZADAのテーマ曲持っている人いる?
>>610 MAZADAか音響さんなら持ってると思うよ
ノートン先生のテーマ曲持ってる人いる?
614 :
お前名無しだろ :2005/03/22(火) 16:33:00 ID:WJKPFzrw
海外のオートンの公式サイト行ったら入場曲フルバージョンとれるっぽいんだけど無料かな?? 勇気が無いんで誰かやってみてください。
マルチだと思ってあっちに貼ったらマジレスされたw
618 :
お前名無しだろ :2005/03/23(水) 15:47:44 ID:l/W0fCCB
誰か佐野元春の大森ないか? 交換してくれ 2ショットのROOM1にいます
619 :
お前名無しだろ :2005/03/23(水) 16:56:55 ID:mWjzDo3E
大森の佐野って何分何秒?
620 :
652 :2005/03/23(水) 18:57:41 ID:Zy+rDpci
新日のテーマが入っているCDを購入したいのですが どれがオススメでしょうか? パワーホールが入っていて それ程高くない物が希望です
621 :
お前名無しだろ :2005/03/23(水) 19:22:12 ID:rE1QxXF/
二枚組の新日本プロレスベスト 古いので千円〜2千円で手に入るよ、
622 :
お前名無しだろ :2005/03/23(水) 19:34:46 ID:PzYGUKKt
バーネットのテーマってCDになってる!?
623 :
620 :2005/03/23(水) 20:11:21 ID:Zy+rDpci
新日が新しく発売した曲目ってどこで分かりますかね? 新日公式、闘魂ショップでも分かりませんでした
628 :
お前名無しだろ :2005/03/25(金) 12:28:35 ID:IDC4Wuo9
ドラゲーの選手の現行テーマって会場行けば買える?
629 :
お前名無しだろ :2005/03/25(金) 13:20:18 ID:urWWrF96
ふふふ
630 :
お前名無しだろ :2005/03/25(金) 13:32:30 ID:JppuKkbm
>>628 俺も望月のテーマ欲しい。
詳細を知ってる人いたら教えて。
631 :
お前名無しだろ :2005/03/25(金) 14:04:51 ID:iZYglnSX
ドラゲー現行の9割は手に入れられない
ドラゲーはいつのまにかほとんどの選手がオリジナルになったね。CD出せば売れるのに・・
>>628 MXでフニャコフニャオってやつが「I like cola」を広めて関係者から
ファンへの信用が失われたから無理だと思うよ。
CDがでるのを待とう、俺も待つ。
CIMAテーマ変えたもんな〜(シングル戦は未確認) I like Cola は門外不出の曲にします。って言ってた曲があっさりネット上 で出回っている現状・・・・・ 現在ではあの曲たいがいのコレクターなら持っている曲になってもうたからな〜 だれがフニャオに漏らしたのか知らないが、オリジナル音源(特に広まるとやばい曲) を他人に譲るときはその人物がどういった人物であるか見極める必要があると思うよ。
635 :
お前名無しだろ :2005/03/25(金) 19:31:52 ID:iZYglnSX
聞いた話しで。 ドラゲーのテーマのCD化はアイライクコーラ流出の件もあり、今後一切販売しない方向だって。
>>635 どういうことだよ!一部の糞コレクターの馬鹿でこんなことになっちゃったんだよ。は
らわたが煮えくり返る思いだぜ。これじゃあ新日も全日もヤバイかもな・・・中邑
げんこうも300とかいうコテが格板で晒したから、終わったな・・・
ノアは全然広まってない、っていうか誰も曲を変えてないんだよな。
新曲って言っても森嶋現行と斎藤だけだからCD出すの難しいか・・・
>>636 ノアはCD出すって言ってた(2ヶ月前に電話したら)
森嶋のテーマはなんかのCDのVapカバーらしい。つまりオリジナルってことね。
原曲の曲調はあるものの完全に別物らしいんだって。
外人(スコーピオ等)のCD化は難しいらしいが、森嶋と斉藤は期待したいな。
全日はどうなんだろうな〜?
久しぶりに復帰をしようと思うのだがアドレス ポートがわからん… 俺が知ってるのは pro-wrestlingmaniacs.kicks-ass.org 1326 なんだが… ちょっと調べたら pro-wrestlingmaniacs.kicks-ass.org 10902 も出てきたけど繋がらない… 誰か教えて下さい orz
639 :
お前名無しだろ :2005/03/25(金) 21:39:31 ID:nYwOQDGg
なに.kicks-asskつて?
640 :
ぶんじ :2005/03/25(金) 22:20:37 ID:35s0EyHb
DDTの高木とアパッチ佐々木貴の曲って売ってるんですか?
>>637 森嶋の原曲は孔雀王のサントラのメインテーマだったかな?
とりあえず孔雀王のサントラに間違いないよ
642 :
お前名無しだろ :2005/03/25(金) 22:37:16 ID:TifDYzd9
>>640 佐々木貴の曲は貴のサイトでチケット買えばもらえるっぽい。
>>593 それ、素人エディットだよ。サンダーの音明らかにTV抽出されてる形跡
644 :
お前名無しだろ :2005/03/26(土) 02:15:49 ID:cfd+KkKB
ひょっとしたら超有名だったら恥ずかしいんですが スティーブコリノと高木三四郎のテーマのFIREって誰の曲?
645 :
お前名無しだろ :2005/03/26(土) 02:37:00 ID:wLb36uHR
646 :
お前名無しだろ :2005/03/26(土) 02:44:21 ID:LAwVHMWA
太陽ケアの「Hold Out Sun」ってギターが主の曲だよね?(ださい言い方ですまん) なんかオロ・デ・レイに少し似てる? なんか聞いた覚えがあるようなないような感じだから聞いてみた。 CDは売ってる?
647 :
お前名無しだろ :2005/03/26(土) 02:45:58 ID:LAwVHMWA
↑ごめん追加。 斉藤の曲は是非CD化してほしいな。あれはシングルでも絶対買うと思う
648 :
お前名無しだろ :2005/03/26(土) 03:11:54 ID:M2t2xAx2
武藤のテーマって、やっぱHOLD OUTが1番人気なんかな? OUTBREAKって、今でも使ってんの??? いや、個人的にはトライアンフが1番好きだったんだけどね・・・
649 :
お前名無しだろ :2005/03/26(土) 03:24:48 ID:6VDcgBx/
みちのくの井上隊員、木暮隊員の踊る曲分かる方いませんか?
650 :
お前名無しだろ :2005/03/26(土) 03:35:27 ID:LAwVHMWA
>>648 武藤は今トランスマジック。あの最初にオースチンみたいにガラスがに「ガシャーン」ってなるやつ
651 :
プロレス命2 :2005/03/26(土) 03:39:03 ID:QmgLlDJQ
古いけど長州のテーマ最高!パワーホールを選ぶとは!
653 :
お前名無しだろ :2005/03/26(土) 12:25:39 ID:pbq1VwFm
[169] 嵐のテーマ [2005/3/12(土)21:29] 謎の?? ネット上でオリジナルテーマとしてかなり出回っているし、全日に問い合わせれば簡単にタイトル教えてくれるテーマで現在はレア的価値がないので記載します。 アーティストはリストに載ってるTANGERINE DREAM タイトルがですなThe Harbor言います。 CDはFirestarter / Shy Peopleいうのに収録されてると思いますわ。一度ググッテみてくだされ。 こいつ、ナメてんのか?
654 :
お前名無しだろ :2005/03/26(土) 13:02:23 ID:TE7QKbvD
タイトル分かったからええんでないの? MXではオリジナルって出回ってたらしいし。 俺はこいつのおかげで手に入れたしな
フニャオの柴田はディープパープルのBlacknightから歌詞 ぬいたやつだったよ( ´,_ゝ`)プ
656 :
お前名無しだろ :2005/03/26(土) 13:16:09 ID:TE7QKbvD
>>653 お前フニャオだろ?w
嵐のテーマシークレットフォルダーに入れてたしな。
タイトル公表され価値下がって残念やの〜
あんとき俺をシカトしたクズ野郎w
( ´,_ゝ`)実を言うと全日本に問い合わせして最強テーマ とかいうサイトのやつにバラしたのは俺
658 :
お前名無しだろ :2005/03/26(土) 13:43:26 ID:TE7QKbvD
>>657 ああ、なんか交換相手募ってたもんな〜
お前が発信源か・・・
くわしく
660 :
お前名無しだろ :2005/03/26(土) 14:12:45 ID:TE7QKbvD
>>660 ああ、OK。
概要すら忘れてたけど思い出してきた
( ´,_ゝ`)ップ N島ってだれだよ
>>662 ( ´,_ゝ`)ップ が好きだな。お前。
N島じゃないにしろザ・ハーバーって曲は去年の6月くらいに全日が
公表してたよ。お前M野?それともM田?(あそこのサイトで嵐ちゅーたらそいつらくらいだから)
タイトルさえわかればMXで簡単入手出来る曲だわな。
N島Y樹って奴はコレクターの間では有名だよ。
ストロングスタイルBBSちゅーアンチサイト(テーマ曲を交換させてっていうところ)
で暴れてた奴。
世界最強のサイトにも「嵐ある。交換希望」とか書き込みしてた。
それに、こいつWWE音楽大好きのよっちゃんのサイトをスマックダウン(閉鎖に追い込んだ)
張本人だわな。チクリの名で脅しをかけてたな。その一方で「フォーラムのアドレス教えてください」
ってそこのBBSに書き込みもしてた糞野郎だ。
ちなみに、こいつビデオもコレクトしているらしく別スレ(プロレスビデオスレ)の悪徳ビデオ販売人
にフルネームと住所晒されてた。広島市○○町のN島Y樹が・・・・ってな感じで。
でも、すぐにあぼ〜んされたな。
>>653 ナメてる?タイトル分かってみんな喜んでるぞ。
お前がフニャオって奴だろうな。
フニャオちゅー奴はMXのみならずプロレステーマ曲リストにもこのハンドル名で書き込みしてたからな。
>>657 ジャマールの曲も全日に聞いてください。
よろしゅう…orz
665 :
お前名無しだろ :2005/03/26(土) 18:19:27 ID:+CiUXI1n
G・ムタ さいこー
666 :
お前名無しだろ :2005/03/26(土) 18:21:23 ID:wu+KBU8j
>>663 ( ´,_ゝ`)プッ ここまでくると痛々しいなオマエ
或る人々のサントラってレアだよな。
>>666 ( ´,_ゝ`)ップ
病的にキモイよ。お前
669 :
お前名無しだろ :2005/03/26(土) 22:22:03 ID:TE7QKbvD
顔文字厨死ね
たかがプロレスのテーマ曲持ってるくらいで偉そうにする奴なんて 目くそ鼻くそ五十歩百歩だな、くだらねー
671 :
お前名無しだろ :2005/03/27(日) 01:03:06 ID:OKNIbkuj
テーマ曲に限らず、コレクションの世界って、そんなもんじゃないの? 持ってる人間が発言力が強いの当たり前。
>>671 「偉そう」と「発言力」は違うと思うよ・・・670も偉そうだし同意はしないけどw
2ちゃんでみんなが通常持って無い曲を「持っているが何か?」という輩。 MXで交換しないくせにレア曲を共有している輩。 皆クズだな。
レアなテーマ曲について、皆さんは、どちらのスタンスを支持しますか? @ 「価値を下げる」〜うpする。MXで広める。曲名等を公開する。 A 「価値を保つ」 〜@のようなことを決してしない。
675 :
お前名無しだろ :2005/03/27(日) 11:08:34 ID:S/wi5ve4
A
676 :
お前名無しだろ :2005/03/27(日) 11:13:21 ID:4+5Q+2Jn
>>647 斎藤の今の曲は確かにかなりかっこいい。ボイスレコーディング機能付きのmp3プレーヤー使って会場録音したものを今でも聞いてる。音質はかなり悪いけど。
斎藤はNOAH中心に戦ってるとはいえ一応フリー選手だからNOAHのCDに収録されるかはわかんないけどぜひともCD化を期待したい。
新日はこの際棚橋だけでもいいからCD出して欲しいな。中邑も欲しいけどどうしようもない糞クズ共のせいでCD化無くなるらしいし。
>>674 自分としてはCDが出るのが一番だと思う。
677 :
お前名無しだろ :2005/03/27(日) 12:43:48 ID:S/wi5ve4
レア=貴重 広まったらレアじゃないやん
曲がレアかどうかに価値を見出すって事は、 CDが出たらその曲に価値が無くなるって事か。 テーマ曲そのものの良し悪しはどうでも良く なってるってのはどうも本末転等な気がする。
679 :
お前名無しだろ :2005/03/27(日) 14:31:26 ID:S/wi5ve4
価値と貴重とでは意味あいが違うって
680 :
お前名無しだろ :2005/03/27(日) 14:35:36 ID:JTqfZRM/
坂本龍一の格闘技のテーマ 旧ソ連選手の入場テーマ
>>677 674です。ご指摘のとおりです。
また、675以降の方、レス有難うございます。
674の表現を変えましょう。
「レアの曲」もとい「CD化予定のないテーマ曲」について、皆さんは、どちらのスタンスを支持しますか?
@ 関係者から流出した曲のうp、MX流出、その他どんな手を使っても入手したい
A @のようなことを決してせず、ひたすらCD化を待つ
コレクターなら、「CD化予定のないテーマ曲」について、どうしても欲しいと思うのが人情です。
しかし、最近は@の立場の方が増え、Aの立場の方に影響が出ているような気がします。
非常に残念でなりません。
会場録音晒すぐらいならいいとは思うけど完璧に聞ける状態のを晒すのは どうかと思うわな。
絶対CD化されるという補償も情報も無ければ@に走るのはコレクターなら 当然である。 バンバンビガロや橋本プロトが100年待ってCD化されてるとは思えない。 MXやNYの問題はプロレステーマに限った話ではない。 例えば「パワーホールは色々なCDに収録されてるから名曲じゃないや」 などと思ってるヤツはいない。
684 :
お前名無しだろ :2005/03/27(日) 16:26:50 ID:S/wi5ve4
未CD化音源が手に入る環境の人間(関係者と知り合い)がMXをやる理由がわからん。 関係者と知り合いなら、ずっとその人から譲ってもらえばええんでないの? 関係者と知り合いなら素人相手にレア曲を放出してまで手に入れたいって曲はなによ?
>>684 私の想像ですが、コレクターとしての虚栄心を満たすことが目的ではないでしょうか?
同じ趣味を持つ方から「凄い・羨ましい」と言われれば、嬉しいでしょうから。
また、テーマ曲収集って、ある意味終わりがない(次から次へと収集対象が増える)ので、
レアな曲を使って、他のレア曲を仕入れるのでしょうね。
でも、関係者と知り合いだと言っても、全ての団体と繋がっている方はまず存在しないでしょう。
「自分が欲しい曲はどんな手を使っても入手したい」という思いと「アイツだけいい思いをしている」というやっかみは、正直、私もあります。
でも、節度をもって収集しないと様々な関係者・コレクターに迷惑がかかります。何よりも欲しい曲が手に入らない可能性も高くなります。
このスレを拝見しながら、そんな事を考えてしまいました。所詮、私の言っている事はキレイ事ですね。叩かれるのを覚悟でカキコしました。
686 :
お前名無しだろ :2005/03/27(日) 18:07:42 ID:S/wi5ve4
自分はレア曲でも絶対に交換材料にしないテーマを数曲持ってる。何故なら、それらのテーマを交換材料にして広めたら、譲ってくれた人を裏切ることになるしな。 交換材料にするものは自分で見つけた皆がタイトルを知らないテーマとかかな。 コレクター心理も分かるんやけど、これは交換材料にしたらマズイだろってテーマも数曲あってもいいと思うぞ(特にレア曲を多数所持している人)。 とくにシーマのアイライクなんか、選手本人が大事にしてた曲だったからな。 シーマやCD化予定だった中邑のテーマの一般流出は行き過ぎだと思うけどな。
>>686 オマエがキモイのはよくわかったから
さっさと放流しろや
>>686 私はレアな曲は持っていませんが、S/wi5ve4 さんのポリシーに賛同します。
これぞ、「コレクターの節度」であると思います。
690 :
お前名無しだろ :2005/03/27(日) 20:37:49 ID:S/wi5ve4
ちょっとマジレスするとこれだからな・・
カスがいるからな。こんなところで議論するもんではねー
スルーでいきましょうよ・・・
300さんやフニャコさん、このスレ見ていますか? こういった意見をお持ちの方がいるということをご理解ください。 もう二度とこれまでのような事をしないでください。 そして、その他の方も彼らをこれ以上叩くのは止めませんか? 同じコレクターとして節に願います。 どうか、お願いします。
694 :
お前名無しだろ :2005/03/27(日) 22:53:30 ID:YvJTbOtF
300がいっそのこと全て放流してくれれば無問題
>>689 OK。オマエがキモイのはよくわかったから
さっさと放流しろや
>>695 また基地外が降臨か?
基地外スレはここでつか?
>>695 お前もキモイのはよくわかったから
さっさと放流しろや
>>697 さっきと言っていることが違うぞちみ
>>695 キモオタ君。ちみが放流してくれたらすべて治まるから。
さっさと放流したまえ 藁藁
釣られすぎw
折角の良い流れが台無しだなw 所詮、ここの住人は自分だけ良ければいいという奴が多いよ。残念ながら。
701 :
お前名無しだろ :2005/03/28(月) 07:03:42 ID:9p51L6ud
俺の考えではレアUPはかまわんよ 何も全てのレア曲UPできるわけじゃないだろうし、価値が下がろうが俺は聞ければいいよ
702 :
お前名無しだろ :2005/03/28(月) 07:21:43 ID:rawC9lvb
自分勝手な谷津ばかり
>>684 >>685 もっと単純な理由で、関係者と知り合い、といっても特定の団体のしか手に入らないからじゃないの?
だから、他の団体のは交換で手に入れよう、という
>>700 いろいろ情報交換してる人には惜しげなく極秘情報やレア曲を渡すし、交換するし、
逆にいただいたりするけど、赤の他人やマナーを守れない人はやっぱどうでもいいわな。
705 :
お前名無しだろ :2005/03/28(月) 21:23:16 ID:jCTSe+YY
柴田げっとしたけどみんなもってる?
707 :
お前名無しだろ :2005/03/28(月) 21:26:13 ID:jCTSe+YY
柴田げっとしたけどみんなもってる?
>自分はレア曲でも絶対に交換材料にしないテーマを数曲持ってる。何故なら、それらのテーマを交換材料にして広めたら、譲ってくれた人を裏切ることになるしな。 これ書いてなきゃまともだったのにね ただの自慢w
自慢もなにの、こんなところで吠えてる奴は顔も見えねーし。嘘かもしれんし。どうでもええ。 柴田げっと=インストの初期バージョンてやつor歌入り か?
710 :
お前名無しだろ :2005/03/28(月) 21:49:40 ID:OU+dvAYb
こんなとこで自慢してる奴に激しく反応するのはかっこわるい
自慢に聞こえる谷津は心が貧しいと思う。
712 :
お前名無しだろ :2005/03/28(月) 22:36:08 ID:zG6FeCDj
坂本龍一の、『カクトウギのテーマ』は今でも売ってますか?
713 :
お前名無しだろ :2005/03/28(月) 23:49:50 ID:NWu4cUEU
再販したばかり
714 :
お前名無しだろ :2005/03/29(火) 00:08:58 ID:zQYX7Vs3
713さん、アルバムのタイトルわかりますか?
>>714 VPCC-81237(税込み\2500)の10曲目にあります。
どなたか昔のワールドプロレスリングで次期シリーズの来日選手紹介(古舘の次期シリーズにご期待下さい)のBGM教えて下さい。
>>715 俺それもってるけど曲名とか全く判んない、わかったら教えてくれ
>>715 一時期藤田が使ってた奴の事かな。
それならジェフベックのスターサイクル
719 :
お前名無しだろ :2005/03/29(火) 18:24:20 ID:zQYX7Vs3
715さん、ありがとう。 早速、探しに行ってきます。
>>717 どうもです。アマゾンで試聴したら正しくそれでありました。早速買います。あぁ懐かしい、金曜夜8時闘いのワンダーランド!!
721 :
お前名無しだろ :2005/03/29(火) 19:40:00 ID:lQbwxsbD
>>712 坂本龍一の『カクトウギのテーマ』だけ聴ければよいなら、「プロレスQ777DX」
でもいいんじゃない?まだ廃盤にはなってないと思うけど。
722 :
お前名無しだろ :2005/03/29(火) 22:16:46 ID:zQYX7Vs3
721さん、そうです。『カクトウギ〜』だけが聴きたいのです。もう、20年近く聴いてませんから(苦笑)。ありがとう。探してみます!
723 :
721 :2005/03/29(火) 22:30:25 ID:lQbwxsbD
当時の次期シリーズ紹介テーマとか、今でも当時のファンには記憶に残って いるもんですね。レスラーの入場曲よりはクリアな音源で聴けたこともある のかな。 スターサイクル、カクトウギのテーマ、マシンガン、スターウオーズのテーマ、 オリンピア。マニアックなところではイエスの「ラウンドアバウト」(唄なし)。
724 :
お前名無しだろ :2005/03/29(火) 22:47:43 ID:KLz2dtEE
「吹けよ風 呼べよ嵐」のテーマ曲の最後のほう月光仮面の主題歌そっくりや!! ど〜こ〜のだれ〜♪のところや!!
725 :
お前名無しだろ :2005/03/30(水) 01:04:15 ID:Cl1qJYb3
誰か交換しよう
あるよ
730 :
お前名無しだろ :2005/03/30(水) 18:33:43 ID:DKkXa1Cw
「吹けよ風 呼べよ嵐」のシンバージョンってCD化されてますか?
731 :
お前名無しだろ :2005/03/30(水) 20:42:59 ID:/dk9TSye
国士無双は2002.5.1新潟市体育館は美CDのオリジナルだったんですか?
732 :
お前名無しだろ :2005/03/30(水) 23:05:11 ID:q9mW5Kuv
アイライクコーラの完全版って出回ってないよね? 1分半のやつってドラゲーDVDのリッピングでしょ?
734 :
お前名無しだろ :2005/03/31(木) 03:13:51 ID:MmtJ1+dV
>712 現在販売しているかどうか分かりませんが、「坂本隆一&カクドウギ・セッション」の 「サマー・ナーヴス(SUMMER NERVES)」というアルバムを所有していて、 その中に「カクトウギのテーマ」が収録されています(定価1,500円)。 残念ながらお譲りできませんが、今Yahooオークションで見てみたらこのCDは中古ですが、 5件ほど出品されていて、安いもので現在980円ですね。 バージョンも時期シリーズ選手紹介でかかっている物と同じ物ですね。 是非見てみてください。 」
>>733 残念ながら、そのDVDリッピング版(歓声が若干混じっている)とマジ物(完全版)
が出回っている。
完全版もDVDリッピング版も同じ時間で一分半(厳密には1:46-1:47)
736 :
お前名無しだろ :2005/03/31(木) 09:20:58 ID:pj+0e5vl
>>712 サマーナーヴスよりもいいアルバムがあって
YMO・YMOメンバーのソロ・サンディ&サンセッツ・シーナ&ロケッツ等の
オムニバスも出ていたよ
アルファレコード
サマーナーヴスを持っているんだけど、
そのアルバムを見たらライディーンなんかも入っていて
当時「ああ、損したー、こっちのほうがいいじゃーん」と思ったものです
なかなか濃いスレ
738 :
お前名無しだろ :2005/03/31(木) 13:16:03 ID:0FgiIUm+
中邑のCD化はマジでなくなったの? 新日は持ってないやつのことを考えないわけ?
739 :
お前名無しだろ :2005/03/31(木) 13:25:40 ID:0FgiIUm+
ヤフオクでドラゲーの現テーマまわしてるやついるね。
>>738 完全になくなったかどうかわからんので各自お問い合わせを
>>730 えっ、シンの時って、通常と違ったっけ?普通のと同じじゃない?
742 :
お前名無しだろ :2005/03/31(木) 14:33:40 ID:+wt/0QEP
743 :
お前名無しだろ :2005/03/31(木) 19:25:30 ID:vjI3+6VN
>>742 マグナム、CIMAなど22曲だって。
概出かな?
744 :
お前名無しだろ :2005/03/31(木) 19:42:41 ID:Mg8Nkbwi
マグナム= TOKYO〜♪ ? CIMA=アイ・ライク・コ〜ラ〜♪ ?
746 :
お前名無しだろ :2005/03/31(木) 21:37:28 ID:4uYUa1PS
734さん、貴重な情報ありがとうございます〜712
747 :
お前名無しだろ :2005/03/31(木) 22:00:39 ID:UnblFAWI
739 今も出てる?カテゴリ知りたいです。
748 :
お前名無しだろ :2005/03/31(木) 22:31:12 ID:JVuNZfxY
ブロディの全日仕様のがききたーい!!
735さん。レスどうも。 アイライクの件だけど、完全版と言われているものは、DVD音源の歓声を消したものでは? MXでやたら編集がうまい奴がいて、そいつが作ったと聞いた事がある。 やはり真の完全版は流出していないらしいな。
>>749 いや、両方聞いた。
歓声消してあるっぽいのはエディットだとわかるけど。
もう一方の方は完全版。どんな技術使っても完全に歓声を消すこと出来ないよ。
でも、奴の技術ならやりかねない‥。
735さん、気を悪くしないでくれ。 俺はアイライクの完全版が流出したと思いたくないんだ。
>>752 俺も認めたくないよ。でも、聞けばわかるよ。完全だから。
エディットとは考えられないな・・・・・
CIMA曲変えたんだっけ?チームでは変えてるけど、シングルって
モッチーに負けて聞いてないな・・・
嗚呼!門外不出のテーマ曲が!
755 :
お前名無しだろ :2005/03/31(木) 23:52:10 ID:+wt/0QEP
イベントで漏れたものの流出でしょう。多分
この板で頻繁に出てくる谷津のテーマってどんなの?w
757 :
お前名無しだろ :皇紀2665/04/01(金) 15:12:56 ID:wJ+BUbOB
756 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:皇紀2665/04/01(金) 14:15:02 ID:VtMSY1Pj >この板で頻繁に出てくる谷津のテーマってどんなの?w 意味分からんな
759 :
お前名無しだろ :皇紀2665/04/01(金) 16:01:19 ID:IxqJhkIy
760 :
お前名無しだろ :皇紀2665/04/01(金) 16:02:32 ID:mxlaRH9j
ヴァリスのビデオ、DVDの入場時のテーマを流さず 別の音楽でかぶせる演出はウザすぎる
ふっ、バカな谷津らだ・・。
762 :
お前名無しだろ :ノア暦05/04/01(金) 17:26:57 ID:Vj90zKTc
オートンのテーマはいつ、発売されるのだろう・・・・。
764 :
お前名無しだろ :日プロ歴51/04/01(金) 20:28:37 ID:xFP9MURs
やっぱり俺は小橋のデビュー〜1998年3月までの入場テーマだね名前忘れた・・・・
スナイパーのことか?
766 :
お前名無しだろ :ジャイアント馬場暦46/04/01(金) 22:30:58 ID:RNBY6y2h
767 :
お前名無しだろ :ジャイアント馬場暦46/04/01(金) 23:50:14 ID:n4ufio3M
モンスター℃のテーマ曲買ってしまった。後はハッスルKの曲が欲しい。
768 :
お前名無しだろ :ジャイアント馬場暦46/04/02(土) 01:14:28 ID:QmXvNW9n
>>763 ああ、そういえばこの前BSでエルダー兄弟の映画やってたな。
CDは6年ぐらい前に輸入盤で発売されてたがすぐ廃盤になった。
769 :
お前名無しだろ :ジャイアント馬場暦46/04/02(土) 02:05:23 ID:001coHNy
>>767 死亡遊戯を買ったってことか?
CCガールズのアレも編集しなきゃな
770 :
お前名無しだろ :ジャイアント馬場暦46/04/02(土) 02:10:27 ID:8fYFnEae
℃は石井明美のチャチャチャじゃなかったけかいな? Cの前奏は浅香唯のCガールばってん
771 :
お前名無しだろ :ジャイアント馬場暦46/04/02(土) 02:41:42 ID:82DKEPdU
772 :
お前名無しだろ :ジャイアント馬場暦46年,2005/04/02(土) 15:14:57 ID:+DEZk2XW
死亡遊戯て誰の曲?
773 :
お前名無しだろ :ジャイアント馬場暦46年,2005/04/02(土) 16:07:33 ID:ZpXz8es4
>>727 天龍の「サンダーストーム」の全日オリジナルは、高中正義の「虹伝説」に収録されているものとたしか一緒だったと思う。
774 :
お前名無しだろ :ジャイアント馬場暦46年,2005/04/02(土) 16:07:38 ID:+DEZk2XW
ageちまってた...
775 :
お前名無しだろ :ジャイアント馬場暦46年,2005/04/02(土) 16:42:15 ID:SLQuYqGu
マグナムの「ミスターEGOIST」って未CD化?
776 :
お前名無しだろ :ジャイアント馬場暦46年,2005/04/02(土) 16:46:34 ID:zQFfZuTQ
リアル・アメリカンを挙げてる人が一人も居ない。 時代の流れだな・・
777 :
お前名無しだろ :ジャイアント馬場暦46年,2005/04/02(土) 16:53:33 ID:ZpXz8es4
>>776 じゃ、ニック・ボックウィンクルの「プロレス・イン・ハワイ」。
778 :
お前名無しだろ :ジャイアント馬場暦46年,2005/04/02(土) 20:28:50 ID:PpGj8b9h
>>776 いいよね。
「ギャラクティカのテーマの方がもっと好き」という人が多いからだろうな。
ホーガン本人はリアル・アメリカンはあまり好きではないらしい。
779 :
お前名無しだろ :ジャイアント馬場暦46年,2005/04/02(土) 20:37:25 ID:sb+SQImE
>>776 ごめん。曲のタイトルだったのか。「Oh!ナイスガ〜イ」とか入るのがリアル・アメリカン?
780 :
長州 ◆JEEP9vBoc. :ジャイアント馬場暦46年,2005/04/02(土) 20:52:51 ID:QcI6xHYO
781 :
お前名無しだろ :ジャイアント馬場暦46年,2005/04/02(土) 21:24:00 ID:8fYFnEae
キンコロ2の曲ってどうやったら聞けるの?CDプレイヤーじゃむりだよな? 隠しキャラの曲はそのキャラを出さないと聞けへんのん?
782 :
お前名無しだろ :ジャイアント馬場暦46年,2005/04/03(日) 00:18:01 ID:bfVJkKE5
橋本の「爆勝宣言」の前にかかる曲は何のアルバムに入っているのか詳しく教えて下さい
783 :
お前名無しだろ :ジャイアント馬場暦46年,2005/04/03(日) 00:28:32 ID:wEgd1Q/y
そういえば爆勝宣言は前奏が変遷してるよね 知ってる限りでは今のバージョンと、ラストエンペラーを前奏にしてるやつ
784 :
お前名無しだろ :ジャイアント馬場暦46年,2005/04/03(日) 00:46:24 ID:VjYAFqSC
785 :
お前名無しだろ :ジャイアント馬場暦46年,2005/04/03(日) 01:31:01 ID:bfVJkKE5
そのトイズOSTってサントラって書いてあったんですが映画ですか?なかなか手に入りにくいアルバムなんですか
786 :
お前名無しだろ :ジャイアント馬場暦46年,2005/04/03(日) 01:45:42 ID:VjYAFqSC
>>785 あらすじ
荒野の真ん中に工場を持つオモチャ会社の社長が急死し、
後を継ぐことになった軍国主義者の将軍が、オモチャの兵器化を目論んだ。
しかし、前社長の息子で平和主義者のレスリー(ロビン・ウィリアムス)は、
逆にオモチャを動員して将軍に反撃を開始する。
という映画。
サントラは廃盤。
787 :
お前名無しだろ :2005/04/03(日) 09:51:10 ID:ZidDqNR3
輸入盤を探そう
788 :
お前名無しだろ :2005/04/03(日) 10:37:31 ID:9XsKP1mV
Zeroって奴、望月の現行やマグナムの現行売ってる? 一部で出回ってるようなんだけど
スレ違いだが、昨日のレッスル・コロシアムで井戸田の入場曲は誰の歌だ?
>>749 「txtファイル参照」のことか?
最近見ない気がするが、コイツの編集は大したモンだ。
しかし、デビロックや大森など交換不可とかいって共有するのはどうかと思うぞ。
>>790 昨日そいつ見たぞ。ハッスルKってこの人の作品?
>>792 そのとおり。ハッスルKや中邑の1分リッピングなどもコイツの作品。
>>793 そういやー大森って不完全版じゃねー?1分ちょっとしかないみたいだ。
たぶん、大谷・大森・金村の3曲合体もそいつの作品だろ?大森だけすげー音悪かった。
ところで、マスクドデビロックってレアなん?棚橋のマスク被ったやつだろ?
あとそいつ昨日見かけて参照したけど、確かに言う通り交換不可リストとかいのあるな〜 交換する気ないならなんで共有しているのかわからん。 自慢してるだけか?
>>794 確かに大森はリッピングだと思う。
デビロックは曲名すらわからない。オリジナルなのかな?
情報キボンヌ
797 :
お前名無しだろ :2005/04/03(日) 13:24:23 ID:9XsKP1mV
>>790 こいつフニャオと同じくらい有名な奴だよ
交換不可の曲を共有している谷津‥ お前が凄いのはわかったから、もうMXに来るな! ウゼェんだよ!
>>798 ただ単に入場曲としてレアもレア以外も同じフォルダに入れてるだけじゃね〜の?
何も交換してもらえないからって僻むなクソブタ共が。。。
本人、乙カレーw
自慢ファイルを一緒のフォルダーに共有しているなら、わざわざtxtファイルまで別に作って 「交換不可能」ってしてあることが意味分からないんですけど・・・・
804 :
お前名無しだろ :2005/04/03(日) 17:03:56 ID:l8xe6BpZ
この板で頻繁に出てくる谷津のテーマってどんなの?w
805 :
お前名無しだろ :2005/04/03(日) 17:16:22 ID:PKZQW2zJ
「アトミック・ボンバー」
806 :
789 :2005/04/03(日) 17:17:30 ID:fgTU0mwr
誰も知らんか・・・・orz ま、しゃーない。教えて君でスマンかった
TXTファイルよ、お前が凄いのは良くわかった。 だから、もう自慢するのはやめろ。
1号で美濃輪の曲と偽ってうpされてるファイル聞いたら三沢・小橋組対 馬場・ハンセンの試合で燃えてしまった
809 :
お前名無しだろ :2005/04/03(日) 22:10:04 ID:WU1xJPlH
マーおじさんの入場テーマ、ほしいなあ。
810 :
お前名無しだろ :2005/04/03(日) 22:46:13 ID:WU1xJPlH
漏れはラッシャーの「月の嵐」。
811 :
お前名無しだろ :2005/04/03(日) 22:49:16 ID:WU1xJPlH
上二つは漏れのリクエスト。ついでになんで川田のテーマが「人間風車」になったのかちょい知りたい。
813 :
お前名無しだろ :2005/04/03(日) 22:56:53 ID:WU1xJPlH
>>812 逆に「スカイダイバー」が入場テーマに流れとるのを知らんのだよ。
誰か覚えてないか。新日はぐれ国際軍団のころのこのテーマ。
814 :
お前名無しだろ :2005/04/03(日) 23:16:14 ID:ZidDqNR3
815 :
ぶんじ :2005/04/03(日) 23:56:54 ID:RmEsLaPK
マスクド・デビロックの曲はLOW IQ 01のMAKIN'MAGIC です。
↑デビロックの情報、ありがとうございます!
>>815 新日に聞いたら教えてくれるよ。俺も持ってた。
818 :
お前名無しだろ :2005/04/04(月) 12:23:00 ID:uSKFx8qF
MXやってる有名な奴等 フニャオ、Txt参照、長助、永田さん最強
819 :
お前名無しだろ :2005/04/04(月) 15:52:35 ID:WmRc+qqP
ワールドうんたら
820 :
お前名無しだろ :2005/04/04(月) 16:04:07 ID:VwsCWGYS
やっぱり「ギャラクシーエキスプレス」でしょ。 若き日のフレアーは最高!
うんたらフェイマス
じゃあ変な言い方だけど デビロックのテーマとエイプマン(?)のテーマはどっちがレア?
823 :
お前名無しだろ :2005/04/04(月) 20:01:54 ID:Igb5DYH/
デビロックって、いつ試合があったの? このキャラ知らなかったよ。 ついでにマスクド・ボルケーノは何って曲?
824 :
お前名無しだろ :2005/04/04(月) 20:11:11 ID:bofR/mmy
>>778 新日本時代にホーガンが使用していたのがギャラクティカのテーマなんですか?
CD化されているんでしょうか?
是非教えてください。
宜しくお願い致します。
>>371 ジャマールのテーマはRun-DMC Feat. Jermaine Dupriってアーティストで
タイトルがIt's Over。収録アルバムがCrown Royal。
>>822 デビロックは日本インディーバンドの既存曲。上にある通りLow IQ 01のMAKIN'MAGIC。
エイプマンは会場使用版はNigo氏の完全オリジナルで未CD化。その原曲としてJerry Goldsmithの
New Identityという曲がある。これはアメリカの古いドラマのオープニングテーマ。
レアなのはもちろんエイプマン(未CD化だから)。
>>823 2004年9月15日のデビロックナイト(全日でいうApe)興業で棚橋がマスクドデビロックとしてマスクをして戦った。
>>823 マスクド・ボルケーノはオリジナルだよ〜ん
827 :
お前名無しだろ :2005/04/04(月) 20:33:25 ID:/ZuZy0FS
>826 全然ボルケーノっぽくない感じの曲だよねw
木戸修さんのテーマは何という曲なのでしょう?
829 :
お前名無しだな :2005/04/04(月) 21:01:17 ID:riymcVmO
ちなみに去年の12月のベイプスタで最初と最後に流してた曲は何ですか? MISSION BLOWに似てたような・・・・
830 :
お前名無しだろ :2005/04/04(月) 22:50:14 ID:uJHaFraM
夢の懸け橋興行で鈴木みのるが入場の時かけていた曲ってなに?
プロレスじゃないんですが、男祭りで総統・・・じゃなくて 統括本部長が裸太鼓叩いてた時の曲って何て曲だかわかりませんか?
832 :
お前名無しだろ :2005/04/05(火) 00:19:18 ID:Ux1/iDs5
あげ
さげ
長介、永田さん最強って方、見たことないなぁ。 有名って事はレア曲たくさん持っているのですか?
837 :
お前名無しだろ :2005/04/05(火) 07:14:22 ID:UALgCp0k
4月6日(水)2:29〜4:30 日本テレビ Gコード(56875438 [映]「スパルタンX」 (1984年香港) スパルタンX◇84年、香港。 ジャッキー・チェン、ユン・ピョウ。 スペインのバルセロナで露天商をする香港の青年2人組とその友人の見習探偵。 更生する約束ですりの女性を雇った彼らは、実は名門貴族の遺産相続人である彼女の命を狙う一味に戦いを挑む。 サモ・ハン・キンポー監督。(字幕)
838 :
お前名無しだろ :2005/04/05(火) 16:47:15 ID:wl1SmlnQ
839 :
お前名無しだろ :2005/04/05(火) 21:27:38 ID:2dFaXeGk
新日時代のD.キッドのやつ。タイトル知りたい。
840 :
お前名無しだろ :2005/04/05(火) 21:38:28 ID:X4iCdlT1
>>83 曲名・マジック
アーチスト・ビリー・コブハム(ドラマー)
>>824 新日時代の「一番」ハルクホーガンのテーマ
曲名・バトルスターギャラクティカ
アーチスト・メイナード・ファーガスン
アルバム名・「カーニバル」 輸入盤CD
843 :
お前名無しだろ :2005/04/05(火) 21:58:58 ID:lHXU+rL/
コロシアム2000の時のマサト、須藤、船木、近藤、田村の曲名おしえてください
844 :
お前名無しだろ :2005/04/05(火) 21:59:50 ID:2dFaXeGk
845 :
お前名無しだろ :2005/04/05(火) 23:05:23 ID:X4iCdlT1
>>844 アルバムタイトルも「マジック」だけど、輸入CD探すならひとつ注意が
必要だよ。別のアルバムと1枚のCDに収められいるから。
タイトル「MAGIC/SIMPLICITY OF EXPRESSION DEPTH OF THOUGHT」
846 :
お前名無しだろ :2005/04/06(水) 02:02:13 ID:8hkjMMy9
中邑真輔の現入場曲‘サブコンシャス’(だっけ?)を手に入れる方法を教えてください。 CD化はまだしばらく未定らしいので…お願いします。
>>846 MXに初期バージョン(ロマネックス使用)がいっぱい出回っているから
MXやればてっとりばやいんじゃなーん?
848 :
お前名無しだろ :2005/04/06(水) 04:55:58 ID:8hkjMMy9
>846さんへ MXって何ですか? すいません。詳しくないもので…
849 :
お前名無しだろ :2005/04/06(水) 04:57:31 ID:8hkjMMy9
ごめんなさい >847さんでした
WINMX あとは自分で調べよう ここでこの質問の続きもしない方がいいかと
MXとはアダルトグッツの店で、そこで5000円以上の物を買うともれなく好きな物を1つ付録で貰える。 俺は森高の手というオナニーグッツを買って棚橋の現行テーマを手に入れた。
854 :
正常です・正常です・正常です :2005/04/06(水) 13:41:41 ID:IzlWOYAQ
スカイ・ハイ
nyの開発者が捕まる時代に、MXなんてやってるのはプオタだけ
リサーチしたMXで出回っているプロレス未CD化の曲 石狩オリジナル、CIMAのI Like Cola、ギガンデスのブラックレイン、堀口元気のサーフィンUSAヒールバージョン、ROD TAKA、土方隆司のベアーバスター 、大森Smush Upテープ音源、中邑(格板でうpされたもの)、柴田インスト(初期バージョン)、望月成晃のFinal Stage、ジョシュバーネットのARMY OF ONE 太陽ケアのTKO素人リッピング(不完全)、中嶋勝彦のオリジナル素人リッピング(不完全)、MUTAのプロト(テープ音源)、武藤のプロト(テープ音源) 、佐々木健介のPOWERプロト(2バージョンともにテープ音源)、JJジャックスその1&その2、武藤のトランスマジックガラス音入り(おそらく素人エディットが完全版として流通) 、渕正信のDANZER ZONE(SE入り テープ音源)、マグナムTOKYOのTOKYO GO(各種バージョン※一部CD化)、エルヒガンテ(※CD化されているがオリジナルとして流通) 、スタイナーのテープ音源、藤波辰爾のレジェンド・オブ・ドラゴン(テープ音源)、藤波辰爾のRISINGプロト(テープ音源)、田上明のECLIPSE(会場版※前期・後期流通 テープ音源) 、谷津嘉章のLove Chaseインスト(テープ音源)、村上一成の殺人のテーマ(2:00フルバージョン)、寺西勇のAnother Man(CD化されてるが普通では入手困難) 後藤達俊の(1986年〜1990年使用)オリジナルテーマ(テープ音源)、愚零斗孤士のテーマ(LegLog CDとは別バージョン ノイズあり)、黒師無双のオリジナルテーマ(2002.5.1新潟大会使用) 橋本真也のD.D.Tクラッシャー(1990年会場のみ販売)、リック・フレアー新日版(ドームでの馳戦等に使用)、ベイダーのIt's VADER Time英語版(不完全なのがかなり流通) 、ビック・バン・ベイダーのオリジナルテーマ(1990年に地方会場のみで使用 テープ音源)、スティングのTHEME OF STING(ループまたはテープ音源) 、スタン・ハンセンのサンライズ(馬の鳴き声のみのがかなり流通)、クラッシャー・バンバン・ビガロのテーマ(フルバージョンというのも流通)、黒毛和牛太のMUH 等々 これら以外にもありそう。 いまのところこれらが限界の様子。主にレア曲共有者を参照してみた。 Txt参照やフニャオや長介など
個人的な意見として。 ネット上での交換で「絶対に広めないで!」は通用しないよ。 こうやって自分の欲求を満たす反面CD化を待ち望んでいる人達にも迷惑をかけてることを 知るべきやな。 CIMAやマグナムの曲が出回りすぎてドラゲーでは選手のテーマは基本的にCD化しないらしいし。 中邑も300とかいう奴がうpしたがためにCD化が危ういって話だし・・・・・
858 :
お前名無しだろ :2005/04/06(水) 23:21:06 ID:fR4NcVYb
300はMXやってないって言ってたな。 300の入手方法って絶対関係者経由だよな、俺はそこらへんの事情は疎いから知らんけど ああいう風にうpしたやつの身元ってばれるもん? ジョシュや中邑のテーマがああやって広まってCD化されないんだったら 結局手元に残るのは音質悪いやつだけだろ、かなり迷惑だから制裁されてほしい。 まぁ高音質うpされてたらMXやってない、なんのつてもない俺はうはうはしてたんだろうけど。
859 :
お前名無しだろ :2005/04/06(水) 23:22:17 ID:YWXsHVI2
横道それてすいません。柴田選手のデビュー当時使用のテーマ曲(OVER THE TOP ROPE以前のもの)情報お持ちの方よろしくお願いします。
>>858 K-1関係じゃないの?格板でキッドとかうpしてたし。
結局中邑もロマネックスバージョンってK-1で使用されたもので現在使用
されているのとちと違うから。
>>860 そか、K-1か。つうかCD化してくれっつんだ新日さんよお
862 :
お前名無しだろ :2005/04/07(木) 15:25:08 ID:LQbFVgUZ
>>856 石狩とギガンテスはテーマ曲の雑誌みたいなやつにCDついてなかったっけ?
望月のFINALSTAGEも望月のDVDから二分間とれるし。
863 :
お前名無しだろ :2005/04/07(木) 15:30:46 ID:LQbFVgUZ
>>860 確かにロマネクスのは最初に和風の前奏があった。今のとは違うよね。
>>861 確かに。出せば絶対金になるのに。てか新日って中邑の前のテーマが収録されたやつ以来CD出してないよね?
前は一年に一枚くらいは出てたと思うんだけど。
864 :
お前名無しだろ :2005/04/07(木) 18:45:15 ID:sKrD7TfX
MXの石狩は雑誌版より長かった希ガス
ディック・マードックのテーマ曲うpしほしい! あのリズム感が好きです
>>856 >谷津嘉章のLove Chaseインスト(テープ音源)
CD化されてるインストと違うんか?
>寺西勇のAnother Man(CD化されてるが普通では入手困難)
そのCDはマニアにとっては全然入手困難じゃない。
イントロ追加&エディットされてるからレアなんだと思う。
868 :
お前名無しだろ :2005/04/08(金) 05:19:13 ID:ONRCeUuG
>>866 いいねえ。「テキサスのスーパーロデオマシーン」
アドリアン・アドニスのテーマはどっかに転がってませんでしょうか?または うpしてくれる輩はいませんでしょう〜か?
アゲてる時点でFin
871 :
お前名無しだろ :2005/04/08(金) 17:56:31 ID:109w6jzp
>>869 あれはスーパーマンのテーマ曲じゃなかったっけ?
872 :
お前名無しだろ :2005/04/08(金) 18:25:04 ID:WzN77+sT
873 :
お前名無しだろ :2005/04/08(金) 19:38:02 ID:6yd+/aQu
874 :
お前名無しだろ :2005/04/09(土) 00:46:13 ID:yQn2KZuS
違うよバッドマンだよ
875 :
お前名無しだろ :2005/04/09(土) 04:35:02 ID:fo1tyGYT
アニマル浜口の「フリーライド・サーファー」
Txt参照の持ってる
全日本プロレス/THE APEMAN/March of The General
これは偽物?
>>875 それが何?
>>876 普通に俺の好きな曲だ、という事ではないかな。
>>876 偽物だよ。ただ、本物に近いけど。原曲かもしれん。
それより、それより、キンコロ2の隠しキャラのテーマのリッピング方法 教えてくれ誰か。
そういや小橋のBLAZINも会場使用のは編集してあるよな?
大仁田のスーパースターの爆音入りバージョン、今日のサムライの 放送分から抜き出せるな。
882 :
お前名無しだろ :2005/04/11(月) 20:57:46 ID:jt0wFF2D
上でレア曲のリストあったけどまだまだこんなもんじゃないよ 最近は格闘技系がもてはやされてる?かもしれないけど プロレスはレアテーマ曲の宝庫ですから みんなも頑張って集めよう!
サムライに柴田が出たときのも割と
>>882 あくまで最近出回っている未CD化曲リストでしょ。
2.6の頃は各種プロトなんていっぱい出回ってたからな。
ルオ商会とかオバカとか一時期叩かれてた奴等まだやってるんかな?
頑張って集めようちゅーたって、手に入らない物はどうしようもないぞ。
886 :
お前名無しだろ :2005/04/11(月) 23:24:56 ID:GuZO2Zci
このご時世、会場からテーマ曲がどんと詰まったMDが盗難されることはあるのだろうか
887 :
お前名無しだろ :2005/04/11(月) 23:36:07 ID:ID+gbQ/z
マジでWJ系のは権利どうなってるんだ! 大森さんのをはやくCD化しれ!
>>886 ドラゲーなんかたくさん流出してるぞ。ブラッドジェネレーションや望月やマグナム
やYOSSHINOやフロリダの現行を売っている奴いるしな。
例のZEROなんとかいう奴
889 :
お前名無しだろ :2005/04/12(火) 00:13:09 ID:iWbDZSlC
関係者からの流出が大半だろう。
全盛期の猪木が使ってたのは何分のどのバージョンですか
>>882 コネが無い一般人には無理だからw・・・orz
会場でいきなり音響さんに話し掛けるってのもなあ
某ヤングライオンが遠い親戚なんだがこういう場合棚橋の現行とかもらえたりするかな?
893 :
お前名無しだろ :2005/04/12(火) 16:38:35 ID:Fvv+mLpt
無料でスパルタンXとかダウンロードできるとこあったねどこだった?
>>892 直接聞いたらええ。「遠い親戚の者です」ってね。そんなこたーこっちは知らんよ。
>>893 MX or Winny or Shar
2000年10月9日の佐々木健介VS川田利明で川田が入場する時に holy warの前に何か別の曲がちょっと前奏で流れてたのですがどなたかご存知ありませんか?
>>896 どうもありがとうございました。
それなら入手不可能ですね。残念
MXでプロレステーマ曲を検索すると高山さんの曲ばかりでいやだ。
>>895 あれは前奏込みでHoly WarのB.B.B.バージョンだと思うが
普通にCDで聞ける
900 :
900 :2005/04/13(水) 09:54:55 ID:ExvuulT5
900
901 :
お前名無しだろ :2005/04/13(水) 11:32:46 ID:2PSOit/T
>>899 嘘はいかんよ。川田はDo Judge!からホリーウェイ21を使いだし、そのときのハーブの前奏部分は未CD化音源
>>901 「WAR」って「ウォー」って読むと思ってたよ
勉強になりましたありがとうございます
Hory War=ホリーウェイだったのか、ためになった。ホーリーウォーだと思ってたよ。 ageてまで教えてくれるなんてなんていい人なんだ
リアルにスペルミスしたのには突っ込み無しでお願いしたい...orz
ホーリーウォーじゃないの?ホーリーウェイ?単なる勘違いじゃないの?
>>906 スペルミスした俺が言うのもなんだが...空気嫁
リアル・アメリカン聞くと 4.13レッスルドーム思い出す 試合後に外人の男の子にTシャツ脱げ ってやってたな
スピニングトーホールドって演奏してるの誰?
911 :
お前名無しだろ :2005/04/14(木) 16:43:41 ID:3MGYABvz
MXって何?
シャドウMX。 大日本の名レスラー。
ウォーでもウェイでもどっちでもいいけど、WARの正しい発音はワァー。 スター・ウォーズは日本人が聞くとスター・ワァーズには聞き取れずウォーと聞こえる為になってる。 と、気持悪いレスをしとくわけだが。
914 :
お前名無しだろ :2005/04/14(木) 17:21:08 ID:KZgBtFXS
900超えたら普通は祭りでしょッ ここにうp祭りの開催を宣言いたします。 お手すきの方からどうぞ!
915 :
お前名無しだろ :2005/04/14(木) 17:31:06 ID:3MGYABvz
ダウンロードできたサイトどこかおしえろ
ウォーやワァーは分かるが、ウェイは知らんな。
917 :
お前名無しだろ :2005/04/14(木) 18:51:52 ID:HguOStWu
どれからうpしよう?
サスケ、気仙沼二郎
ようやく坂田の会場使用の編集が完了したよー
ヤンキーステーションがほちいす><
>>895 永田さんレスだけどそれってHolyWarのスローバージョンが流れたやつだよね?
歓声入り(会場録音)ならあるんだけどねえ
そのうちCD化されるでしょ
923 :
お前名無しだろ :2005/04/14(木) 20:44:50 ID:dMpoeqcZ
全日本もそろそろCDを出して欲しい
全日ってオリジナルテーマ何持ってる? CD化できそうなのって太陽ケア、TAKAのRODバージョン、コスケくらいじゃないの? 他にもあるけど、現在使われてないと難しいちゃうかな?
>>924 石狩のオリジナルテーマと諏訪間のRODAN(だっけ?)もある
武藤のガラス音&衝撃音入りとジャマールの現行は出てたっけ?
石狩はフリーだから厳しいんじゃないの?あと諏訪間のRODANはスクエアーの 曲じゃないの?CD化されてるよ。ジャマールも。 武藤のガラス入りはなんだかんだいって前もCD収録されないからな・・・ 期待はしてないよ
なんか、プロレステーマって下火じゃね〜? マックスやっても大した奴いねーし、リストサイトは更新されねーし、いろんなとこで質問しても返って来ねーし・・・ CDもキングが出すとか言ってたけど出ね〜し 新日の永田リミックス、全日のレッグロック、ノア以来出てないよな? 大森なんか絶対出ね〜だろうな
まぁテーマというかプロレスが下火なんだろね。
全日,WWE地上波撤退。これが痛いよな。 新日の30分は内容から言ったら妥当かも。ノアもビッグマッチ以外は あまり興味を引くものがないのが現状か?全日は外人充実してて個人的には 好きなんだけどな。地上波ないのが痛すぎる。
GISMさんのサイトの衰退はまた別な要因だろうな。