★★★プロレスリングは格闘技です★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
52お前名無しだろ:04/12/02 18:37:27 ID:mwWMjU5T
>>45-49

キモいな、コイツ
ネットでも付き合いたくないタイプだw
総合ヲタ装ってるわりには、やけに新日びいきだし、ひょっとして元・新日ヲタですかぁ?
総合なんて、ホントは全然詳しく無いんでしょ?w

>>49
> ましてヒョに勝てる?アホか。三沢小橋なんか一発だろ。ヒョのパンチ一発で終わり 妄想は辞めとけや 狂ってんな

あなたが一番狂ってますよw 
情けない新日の選手の代りに、Pの選手に三沢を倒して欲しいんですね
でも、DSEは絶対に三沢が出られないように、ルールをあくまでも変更するつもりは無いようですよ
実質PRIDEベスト8の実力者・杉浦(ノアの若手)にも、不利な判定をするわで、卑怯者の巣窟・PRIDE(笑)
そうでもしないと、ノアには勝てない。やり方が中国そっくり
53お前名無しだろ:04/12/02 19:05:44 ID:oDS4dxfk
忘れちゃならねえのがKENTAの存在だね
あの蹴りはやべえ
素人目でもミルコの雲の上いってやがる
おまけに女性人気もすげえだろ
P上がったら全部もってかれて榊原社長おもらし
三沢社長舞台裏でニヤリってとこだろうな
54お前名無しだろ:04/12/07 21:45:08 ID:HB/0GmlF
>>52
>実質PRIDEベスト8の実力者・杉浦(ノアの若手)

シルバが本当にベスト8の実力があると思っているの?
あれはDSEの意向で小川を決勝に残すための噛ませ犬
Pのトーナメントはイベント色がかなり強い

実力はワンマッチのほうが信頼性が高い
シルバがどれだけの実績を残せた?
55お前名無しだろ:04/12/13 07:31:09 ID:ajZPExO7
56お前名無しだろ:04/12/14 11:43:55 ID:PjvG1gmZ
a
57お前名無しだろ:04/12/15 00:25:14 ID:EjmXsZlp
シルバは巨人病だからそろそろ寿命
58お前名無しだろ:04/12/17 23:33:03 ID:1UT2tUGL
59お前名無しだろ:04/12/20 15:06:42 ID:CKCGVUqB
ageてやろう。
60お前名無しだろ:04/12/20 16:31:45 ID:wqAthetZ
プロレスっていいね♪落ち目になったら新団体♪
自分で作って自分でチャンプ♪僕もチャンプになれるかな♪

プロレスっていいね♪タッグマッチでツープラトン♪
大将戦で先鋒乱入♪柔道だったら出場停止♪

プロレスっていいね♪おおっと凶器攻撃だぁ♪
椅子を掴んで滅多打ち♪プロボクサーなら資格剥奪♪

プロレスっていいね♪トップロープで空中戦♪
コーナーポストによじ登り♪飛ぶまで待っててくれるよね♪

プロレスっていいね♪反則してもズルしても♪
減点なんてないもんね♪フォールが決まれば全て勝ち♪

…どこが格闘技じゃい!!
61お前名無しだろ:04/12/23 21:40:59 ID:f+YwLOVl
あれが格闘技なら後楽園遊園地のナントカ戦隊ショーも格闘技。
馬鹿にすんなよ。それなりの練習も体力も必要なんだ。
打ち合わせ通りに演技すんのも大変だし、怪我もするぞ。
客を楽しませるには反応に合わせたアドリブの才能も必要だ。
たまには予定外のハプニングもある。
今やプロレスなんて戦隊ショー以下のばっかり。
あ、WWEは面白い。デブキャラ含めて体が見苦しくないし。
62お前名無しだろ:04/12/23 22:36:54 ID:xJsZCDSL
プロレスはお笑いです。
63お前名無しだろ:04/12/23 23:20:53 ID:/r7DR7Ek
>僕もチャンプになれるかな♪
なれるかな、じゃなくて挑戦しに行ってこいよ。

>大将戦で先鋒乱入♪柔道だったら出場停止♪
柔道は乱入されないから楽でいいってことですか?

>椅子を掴んで滅多打ち♪プロボクサーなら資格剥奪♪
プロボクサーなら椅子で滅多打ちされないから楽ちんってことですか?

>コーナーポストによじ登り♪飛ぶまで待っててくれるよね♪
待ってくれませんよ。

>減点なんてないもんね♪フォールが決まれば全て勝ち♪
意味不明。

>>61
・後楽園遊園地のナントカ戦隊ショーはショー。演技あり(打ち合わせあり)。
・プロレスは格闘技。演技は無し(勝負でありどちらも勝利に向かって全力を
尽くす)。

>>62
プロレスについて当てはまるものは他の格闘技(大会)についても当てはまるので
「PRIDEはお笑いです。」、「K−1はお笑いです。」、「柔道はお笑いです。」、
「空手はお笑いです。」、「ボクシングはお笑いです。」等々。何でも言えてしまう。
64お前名無しだろ:04/12/24 00:11:15 ID:3zAeOTsT
>>63
必死にマジレスするお前痛すぎ
しかも敬語ww
65お前名無しだろ:04/12/24 00:59:21 ID:SmRvlrtv
>>64

キミ、アホ?
66お前名無しだろ:04/12/24 01:08:40 ID:SmRvlrtv
新日発UWF。キングダム。そしてPRIDEへ。
プロレスこそ最強の格闘技であるという猪木のストロングスタイルはUに受け
継がれ、 リアルファイトによるシュートを目指してきた。

それに対して馬場全日はアメプロを表現してきたのだが、長州のハイスパート
レスリングに影響を受けた四天王が自己満足プロレスを作り、 明るく楽しく
激しいプロレスを標榜するようになった。
67お前名無しだろ:04/12/24 13:55:14 ID:9vvQvLVu
プロレスはガチ真剣勝負だけど…。
68お前名無しだろ:04/12/26 01:03:30 ID:kmEkBNu7
俺が教育実習で行った高校の教室の生徒に一人だけ
とっつきにくい生徒がいた。
他の生徒は「先生、先生」と慕ってくれて休み時間には
生徒たちに囲まれ、俺の好きなプロレスの話で盛り上がっていた。
そのうち、そのとっつきにくい生徒がボクシングでプロを目指していると聞いた。
俺はもしかして格闘技の話を通じて仲良くなれるかもと思い、
休み時間にその生徒に「ボクシングやってるんだって?先生はプロレスが好きで
いろいろな格闘技が大好きなんだ」と言った。
しかし、その生徒は「あんたに何がわかるの?」ときたもんだ。
その言葉にキレた俺はその生徒の襟首を掴み「じゃあ、おまえに俺の何が
わかるんだ!?プロレスの何がわかるんだ!?」と言って
襟首を掴んだまま、壁に何度も叩きつけて流血させた。
その生徒は泣いて謝り、次の日から俺だけでなく、他の先生に対しても
敬語で話すようになった。
69お前名無しだろ:04/12/26 16:57:29 ID:J0+KNnWg
>>64
>しかも敬語ww

礼儀正しいのは良い事だ。後で>>63にマジレスしてあげる。

>>68
プヲタの >俺 は社会性欠如の性格破綻者です。って話?
70お前名無しだろ:04/12/26 17:33:19 ID:J0+KNnWg
>>63
突っ込み所をわざと外してますか?まるでプ(ryの様ですね。

>なれるかな、じゃなくて挑戦しに行ってこいよ。
いや、そこじゃなくて。↓でしょう。
>自分で作って自分でチャンプ
一選手が勝手にオリンピック委員会を名乗り、
自分で金メダルだの五輪新記録を取ったとしたら、
何の客観的価値も無く、正当な物と認める人もいないでしょう。
プ(ryがやっている事は正にそれです。

>柔道は乱入されないから楽でいい、ってことですか?
見るべきはここです。↓
>柔道だったら出場停止
一人づつが対戦する規定の競技で、相手一人を二人掛りで攻撃。
柔道は本物の格闘技・武道ですから、当然こんな事はしません。
仮に行えば直ちに失格、厳しい制裁が課せられるでしょう。
卑怯者の汚名も免れない所です。
プ(ryに於いて当然の様に二人掛りで一人の相手を攻撃し、
それに対し何の処罰も与えられないのは、
プ(ryと云う物が格闘技でも競技でも無いからです。
71お前名無しだろ:04/12/26 17:54:27 ID:VGIIApRX
人類発祥より現在まで
格闘技=段取りアリの見世物ですが何か?

真剣か否かにこだわるつまらないアナタ
真剣かどうかなんて、見てる方が決められるわけ無いでしょ
国体でも見に行ってれば?
72お前名無しだろ:04/12/26 17:59:00 ID:J0+KNnWg
>>63続き

>プロボクサーなら椅子で滅多打ちされないから楽ちん
ここに↓反論すべきなのは解ってますよね?
>プロボクサーなら資格剥奪
素手で戦う格闘技に於いて物を使って攻撃すれば、
それは単なる暴力行為です。格闘競技と暴力は違います。
相手に噛み付くという暴力行為を行ったマイク・タイソンは
反則負けの上に厳しい処罰を受けましたね。
物で殴れば資格永久剥奪どころか告訴もされかねません。
プ(ryの世界で「凶器攻撃」とやらが罷り通るのは、
それがショーアップの為の単なる演出であるからです。

>待ってくれませんよ
そうでしょうか?立ち上がり、相手に正面を向け、
飛んで来る相手を両腕でしっかり受け止める。
これだけの事が出来る状態で、何故一歩ステップ出来ませんか。
寝ている時も同じです。相手が当たる前に両脇を締め、
軽く足を上げて、受け止める体勢を作る。
これが出来るのに避けようとはしません。
グロッキー状態で相手のカバーを、軽く体を弾ませるだけで
跳ね除ける事が出来る程タフな筈の人にしては変ですね。
これでは避けたりロープ上の相手を捕まえたり、の行動も
変化を付ける演出にしか見えませんね。
73お前名無しだろ:04/12/26 18:19:52 ID:J0+KNnWg
>>63続き

>意味不明
解り易いと思いますが。さっき反則した(反則、ですよ。)
選手が、何事も無く3カウントで勝ちを認められるのは何故?
レフェリー・ジャッジ・コミッションは何をしているんですか?

誤解の無い様に言っておきますが、面白いプ(ryは大好きです。
ただ、格闘技の振りをするつまらないプ(ryは嫌いです。
ショーアップが悪いとは思いません。大いに盛り上げて下さい。
エンターテイメントが「楽しませる」事を手抜きしては無意味。
「プ(ryは格闘技です」式の姿勢は(団体・ファンとも)
どんどんプ(ryを詰まらなくするだけです。
「プロレスラーは本当に強いんだ!」大いに結構です。
証明したければ格闘技の場でやって下さい。私も見たいです。
でも、ショーの場ではショーマンシップに徹して下さい。
74お前名無しだろ:04/12/26 18:43:14 ID:J0+KNnWg
>>71
私の経験した格闘技・武術には、一度たりとも
>段取りアリの見せ物
の試合などは有りませんでした。見せる為に行うのは演武です。

プロの試合は見せる物です。段取りアリの格闘技も存在します。
例えばムエタイの1R目は競馬のパドックの様な物です。
但し結果がシナリオに従えば、最早格闘技試合では有りません。

それと、私が言いたいのは>>73の後段です。
>真剣か否かにこだわる
事がプ(ryに於いて意味がない云う点ではあなたに同感ですが。
75お前名無しだろ:04/12/27 00:05:19 ID:bUqYHmJj
>>73
>選手が、何事も無く3カウントで勝ちを認められるのは何故?
>レフェリー・ジャッジ・コミッションは何をしているんですか?

サッカーも反則してもフリーキック取られたりイエローカード
取られても相手より得点多くとりゃ勝ちだろ。
そして、専守防衛で守るのもありだし一発カウンターで得点
取って勝つこともある(どっちも攻めなきゃいけないなんていうヤワ
なルールじゃない)。

視野狭すぎるんじゃないの?
76お前名無しだろ:04/12/27 12:39:27 ID:GKh4CSuX
じゃあそれを証明する為には永田さんがシウバと戦うしかないだろ!
77お前名無しだろ:04/12/27 13:02:37 ID:PgzIpGQM
>75
おいおい、集団球技のサッカーを引き合いに出すのはいいが、
反則した選手はイエロー累積出場停止やレッド一発退場だろ。
プロレスはどうよ。公式競技規定を公表してる団体もあるが、
実際には一向に適用されてないよな。だからショーだっつーの。

>専守防衛で守るのもありだし
誰に向かって吠えてんだ?誰もそんな事問題にしちゃいないが?
そんなもんプロレス以外でも当たり前だっつーの。

で、また言いたい訳?「プロレスは真剣勝負の格闘技だ」って。
アホ臭ぇからまともに議論してるスレに行くわ。
78お前名無しだろ:04/12/27 13:14:40 ID:bxFaVBZu
三沢さんが暴露しちゃったからねぇ
プロレスはガチだって・・・
79お前名無しだろ:04/12/28 01:04:09 ID:H5GpLnie
>>77
>反則した選手はイエロー累積出場停止やレッド一発退場だろ?

違うよ。
そして、試合後勝敗に反則を加味した判定に持ち込まれることも無いよ。

>誰に向かって吠えてんだ?

猪木祭で永田選手対ヒョードルさんの試合で永田選手はまだへたばっ
てないのに無理矢理試合を終わらせられました。
ああいうのはサッカーじゃありえないね。

>そんなもんプロレス以外でも当たり前だっつーの。

判定で決まってんじゃん。どっちが攻めたどっちが攻められただのの。
80お前名無しだろ:04/12/28 12:51:19 ID:VcOmeicx
格闘技プロレス
81お前名無しだろ:04/12/28 23:24:52 ID:99YzfJlU
ビフテキ
82お前名無しだろ:04/12/30 02:13:42 ID:P7uT4wO3
プロレスは・・・、ほら・・・、あれだ、ガチ真剣勝負だから。
83お前名無しだろ:04/12/30 03:31:21 ID:xvrYPyLU
プロレスはヤオとかガチって俺はよく解らないが紙プロって雑誌の武藤の所を立ち読みしろってさ三菱の斉藤さんが
84お前名無しだろ:04/12/30 20:59:35 ID:CNerwOyD
>>1
質問だがこのスレはプロレス板と、どういう関係があるのですか?
全く関係ないと思いますが…
85お前名無しだろ:04/12/30 22:45:29 ID:kqXtkb22
プロレスはガチ真剣勝負だから。
86お前名無しだろ:05/01/01 16:54:14 ID:LOnEeGsw
プロレスは格闘競技でありガチンコ真剣勝負だがヤオだとかショー
だとか言い出すわからねえ奴もいる。
87お前名無しだろ:05/01/04 23:27:05 ID:F6Hx/78A
新日見ろ。
88お前名無しだろ:05/01/04 23:55:57 ID:Rw8HFhZR
プロレスがガチだと言ってる奴と、サンタクロースは本当にいるんだと信じてる子供がダブって見える。
89お前名無しだろ:05/01/05 00:04:12 ID:F6Hx/78A
プロレスがヤオ(ショー)だと言い張る奴とUFO研究家がダブって見える。
90AGE:05/01/05 00:27:53 ID:0efKkTqV
AGE
91お前名無しだろ:05/01/06 02:22:14 ID:n1Lob1EI
プロレス程試合数こなすとカードがなくなってきて、
そして飽き、人気が無くなるのが総格。
(ケガとかの問題ではなくそれが最大のネックとなり)だから年間、それ程
大会を組めない。
92お前名無しだろ:05/01/06 03:18:33 ID:KknfPLrs
総合格闘技が先祖がえりしたプロレスだってのは理解できる。
プロレスも昔は今の総合みたいだったんだろうがどんどんショーアップして
人気のある選手守ったり興業数増やしたりとかしてるうちに今のガチガチのショースタイル
スポーツバラエティというか八百長スタイルに落ち着いたんだろうナァ。
そのプロレスのファンをUWFからリングスとかを経て序序に育てて連れてきたわけだ。
苦労したんだろうからまた八百長スタイルに進化していくなんてことは止めて欲しいナァ。
新日のバトルロイヤルとかテレビで昨日やってたけどインチキ丸出しで泣けてきたよ。
先月はノアの小橋のぺちぺちチョップで笑ったし・・絶対王者役がアレはねえだろ。
93掟破りの逆ノアだけはガチ:05/01/06 03:31:48 ID:tMr7YWO2
新日だけはガチ
94お前名無しだろ:05/01/06 12:48:07 ID:jLlhZdrZ
新日は創設時からガチが売りのひとつだから、ガチなのは当たり前。
95お前名無しだろ:05/01/06 12:52:43 ID:sM6G9a80
羊頭狗肉
96お前名無しだろ:05/01/06 13:04:05 ID:w+zJu4iC
>>92
一世紀かけてゼロに戻ったんだろ
んで現代のプロレス=総合格闘技が一世紀かけてショー化してゆくw
97お前名無しだろ:05/01/06 13:05:34 ID:rov1ev5Z
プライドって新日よりも八百長ばればれなのがつまらん
98聖徳太子:05/01/10 21:36:13 ID:tsVSQ/LA
貴重なスレ保存のためage
99お前名無しだろ:05/01/11 22:43:46 ID:51UjFquz
プロレスはガチ真剣勝負だから。
100お前名無しだろ:05/01/11 22:55:10 ID:Sijm75Fh
こんなにためになったスレは初めてです
101お前名無しだろ
ボブ・サップやクイントン・ジャクソンが出てくる前は、
「総合格闘技では投げ技は使えない。ましてやパワーボムなど…」
とか言ってたんだよ、アホの総格ヲタは。
でもボブ・サップやクイントン・ジャクソンが登場してから、投げ技は
十分使える事が証明された。
そして今またPヲタの馬鹿共は、
「三沢は弱い」
とか
「PRIDEでプロレス技は使えないから三沢はPRIDEで勝てない。」
とか言っている(ホント、学習能力ないね・・・)。
でもボブ・サップやクイントン・ジャクソンが使えて、投げの専門家の
プロレスラーの中でもトップの闘神が使えない訳がないだろ?
スリーパーを持ち上げて返すという方法も、今は無理と思われてるけど、
そういう返し方も闘神が仰るように、出来るのかもしれない。
なのに始めから無理と決めつけていては、投げ技が使えないとほざいていた
時と同じ失敗をまた繰り返すぞ?>Pヲタ