786 :
783:2005/04/27(水) 20:33:36 ID:fwWvh1Xk
うん、俺も読み返してそう思った。
どうでもいいけどアレは何で「ヒンズースクワット」なんだ?ヒンズーってどういう意味だ?
790 :
お前名無しだろ:2005/04/30(土) 08:55:19 ID:I8EdniM3
補習
最近、インディアンデスロック使い見る?
中盤のつなぎにはいい技だと思うんだけど
インディアンデスロック2〜3発
↓
鎌固め
↓
下から逆鎌固め
これでしばらくいける
美しいブリッチじゃないと、ややゲンナリするけど
よ〜いとこらさっさっ!
>>791 正確には、リバースインディアンデスロックだな。
あの形の足組みならインディアンデスロックじゃなくSTFで繋ぐのが主流なのでは?
HHHさんがたまに使ってるのはインディアン〜じゃないのか?
>>794STFを繋ぎにするのは何かなぁ…
蝶野本人がクロスやら裏やら使ってるんでアレだけど、認知度も十分だしフィニッシュで使ってほしい
スティーブブラックマンが片足しかロックしない
リバースインディアンデスロックや鎌固めをやってたけど、
あれはなんて名前なんだろう。
799 :
お前名無しだろ:2005/05/02(月) 13:52:53 ID:hCmIfGgc
じゃあここらで逆のネタをふってみよう。
HBKやフレアー、日本では武藤などが巧いと言われる理由とは?
また、自分が観てて「巧い!」と思った瞬間などもあれば聞いてみたい。
800 :
800:2005/05/02(月) 13:53:46 ID:HsFJtd95
800
あんまり意識して見て無いけど、足殺しとかしてる最中に反撃喰らっても、
足を攻撃してその反撃止めたりするの見ると、上手いなと思うな。
それが自然にできてたりするから、武藤とかは上手いと言われるんだと思う。
軽めの打撃系の攻撃を受けたあとによろよろとリング中央にまで下がり次の技を受けやすい位置まで動いてくれる
劣勢を覆すのに使う技は小技
レフリーの注意をきちんと逸らし、セコンドにしっかり仕事させる
中盤でもお客さんを湧かせられる技を持っている(認知されている)
終盤、相手が畳み掛ける時はセコンドと反対側に倒れこむ→相手ロープに走る→セコンド足を引っ掛ける
最後は一発ピン
要するに後藤さんとヒロさんの事だ
昔の武藤はうまかったけど今の武藤は塩だろ
シャイニングの乱発とか説得力も糞もない
>>803 もっと別の注目の仕方をしてみよう。
あなたは形式にとらわれすぎ。
>>804 いや単純に考えてみてよ
例えるならウルトラマンがスペシウム2、3発もやったり(しかも怪獣死なない)
黄門様が戦いもせずに、最初から印籠出したりするようなもん
それで、スペシウムや印籠に説得力感じろって言っても無理でしょ
>>799 三人とも打撃技食らったらすぐ起き上がって相手が技掛けやすいように自分から動いてあげる
辺りとかホント上手いと思う。ああいう動きから試合のリズムができていくのが判る。
>>805 フィニッシュだけ見るんじゃなくて試合全体の流れを見てよ。天龍も言う通り
武藤は相手が引き立つ動きをさりげなくやってるよ。
>>806 ってかフィニッシュじゃなくて試合の流れを言ってるんだよ
序盤、中盤で必殺技、大技を出されたら萎える
それこそ、フィニッシュで必殺技を出しても説得力に欠ける
プロレスが格闘技と違って 秒殺ない、何十分も試合時間がある、ってのは
そういう「起承転結」があるからこそ、でしょ
「起」の段階で「結」を持ってこられちゃドラマが無いよ
808 :
お前名無しだろ:2005/05/02(月) 19:30:22 ID:t7GeflgI
ノアのプロレスって何度も見てると飽きるんだよな。
若手レスラーのグランドの攻防(手足を取ったりとられたりの)ゼロ。
これじゃあ、いざと言うときの大技が生きてないわけだ。
SWの使い方は変えないほうが良かったと思う
>>807嵐さんの試合見てから武藤を見てみろよ
天才だから
811 :
806:2005/05/02(月) 21:00:27 ID:0iFlk+yF
>>807 だからね、SW以外の武藤の試合中の動き見てくれと言ってるんだが・・・
武藤にとってはSWは単に試合の流れを変えるための技になってるんじゃないかと。
三沢のエルボーなんかと同じで多用するけどフィニッシュにも使える技ってとこでは?
個人的に、三沢がエルボーで試合を決めるのはどうしても納得できない。
ハンセンに打撃で挑んで行って、正面からフォール取ったのはすごいことだったけど
格下にまで乱発だとねぇ・・・。格下が将来マネするから、三沢が体調悪くてどうし
ようもなくて試合終わらせなくちゃいけないとか大一番とか以外はいっそ封印でいい
のではないかと思う。絶対痛め技で使う時決めにいく時とは打点変えてるはずだから。
あと、メキシコ遠征経験のある選手はもっとルチャ系のストレッチを見せてほしいな。
最近ルチャっぽいムーブが下火だから今やれば目立つと思うんだが。
武藤にとってSWの意味合いが変わってきたのでは?
さしずめ速球派投手が晩年、ストレートをつり球に使うように。
そういうこっちゃね。
SWを必殺技として考え、必殺技は一撃必殺であるべしと考えていると、
自然と武藤駄目って形になるんじゃないかと思う。
実際には武藤の必殺技って現在はムーンサルトだったりするんだが。
そう考えて見てみると、試合の繋ぎとか流れとかの部分での
今の武藤の上手さは見えると思うよ。
前にシナの試合運びが話題になったけど、
ちょうどシナの抗争相手のJBLはこのスレの住民的にはどうなんだろう?
確かにシナに比べれば、長い経験もあるし、
上手いんだけど、他のトップのレスラーに比べると、
ちょっと組み立てが受動的すぎるような気がする。
見て無いから知らない。
>>ちょっと組み立てが受動的すぎるような気がする。
これが今のJBLの試合運びというか醍醐味というか。一種のフレアー的な試合運びといえるかもしれない。
ヘタレな顔芸だけで間を持たせられるし、相手のミスにつけ込むと異常にパワーアップする様子を見ても自分のキャラを本当に理解出来ているんだと思う。
なんにせよ、最後に放つクローズラインフロムヘルの説得力は驚異。まぁ反則的な終わり方も多いわけだがそれもまた一興。
JBLはセルというか受身はあんまりうまくないんだけど顔芸でうまくごまかしてるね
ただ自分はAPA時代の印象が強いからいまだにあのヘタレキャラには違和感を感じる
個人的には1年近くもこいつにタイトルを保持させる必要があったのか疑問
相手次第で試合の当たり外れが大きいし
>>818 JBLのプッシュはビンスの意向だったそうです。責任を負わせる事でヒールとしての
レベルアップを促したのかな?
>>818 しかし、PPVのたびにホーリー・シットな受けを見せてくれるじゃないか。
机に沈められるのは毎回のことだけど、車の屋根にチョークスラムとか、毎回大流血で死にそうになってるし。
>>817 アルマゲドンとか凄かったよね。<弱ったレスラーに襲いかかるJBL
>>818 あの巨体であれだけ受ければ大したものだろう。
確かにドテンと受けるけど・・・
攻撃に重みのあるいいレスラーだと思うが。
APA時代を知る人には耐え難いものがあるんじゃなかろうか
>>823 そういう人はまだWWEを理解出来ていないんじゃないだろうか?
825 :
お前名無しだろ:2005/05/07(土) 14:58:23 ID:thACTM2S
燃料投下していい?
三沢・蝶野・藤波・ライガーのタッグ、どういう展開になりそうかな?
やべ、藤波をトップに持ってきてなかった。怒られる・・・。w
三沢と藤波のチェーンレスリング
三沢とライガーのエルボー対掌打&ルチャ風味の攻防。珍しく飛ぶライガー。
蝶野もトペを出す。ドラゴンロケットはライガーに阻まれる。
辺りは確実かな?
チェーンレスリングってなんですの?
>>828エルボーとケンカキックのラリーも追加しようぜ
>>829 バックの取り合い、上の取りあい、その他諸々の
アマレス的要素が感じられる動きを、連続してスピーディーにやって見せる事。
832 :
828:2005/05/09(月) 16:21:22 ID:E8I0ZKW8
げ、対戦相手間違えていた…
メジャーどころだから伸びないのか興味なくて伸びないのか、何か微妙すぎて悲しい。
>>833ガンガレ
三沢のエルボーでふらついたところからドラゴンのジャパニーズレッグロールクラッチを見てみたい
贅沢を言えば美しいブリッジで
835 :
お前名無しだろ:
age