プロレスラーの年収について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
927お前名無しだろ:04/12/29 20:24:21 ID:CwwhipJh
レスラーってローン組めないって昔に聞いた記憶があるけど、今はローン組めるようになったのかな?
928お前名無しだろ:04/12/29 21:33:29 ID:T6omoxMB
ロック様の収入は?
929お前名無しだろ:04/12/29 21:39:39 ID:w/0BZYPT
GHCのベルト担保にいくらでも借りれるだろうに
930お前名無しだろ:04/12/29 21:42:58 ID:pFmAm2+F
>>927
秋山もノアになってからローンが組めるようになった、と発言していた
全日のころは1試合いくらの歩合制で、ノアになってから給料制になったことが大きいようだ
総額は減ったかもしれないけどね
931お前名無しだろ:04/12/29 23:49:36 ID:XWhDdKYv
安定収入ってのが審査の重要なポイントだからな。
そういうのはあるかも。<給料制
932お前名無しだろ:04/12/30 01:33:24 ID:lpLh0S0C
ノアだけはローンか。
933お前名無しだろ:04/12/30 01:38:35 ID:jCls9lqZ
むやみに選手を増やさないのもノアの安定経営のポイント
934お前名無しだろ:04/12/30 06:39:11 ID:E+J4HpGa
ノアがどうというか、新日が多すぎる。
935お前名無しだろ:04/12/30 14:19:28 ID:MmIVcYQc
ノアも十分多いけどね。
936お前名無しだろ:04/12/31 03:57:05 ID:6YYY7ySP
相変わらず生保加入は難しいの?
937お前名無しだろ:04/12/31 15:35:35 ID:Ia800Jp9
>>936
難しいのは生保じゃなくてむしろ損保。
938 !omikuji!dama:05/01/02 02:52:33 ID:tZAXSBH1
 
939お前名無しだろ:05/01/04 14:06:32 ID:deNf+t50
loan
940お前名無しだろ:05/01/04 19:21:14 ID:k4NUF/Nv
>>928
虚しくなるから知らないほうがいい
941お前名無しだろ:05/01/05 01:13:25 ID:DRyWScxB
ロックの年報は1億円弱くらいで、グッズとかの副収入
がその数倍ある、と数年前に『エボニー』という雑誌に
書いてあった。上品な黒人中産階級むけ雑誌のインタビュー
だから、ある程度信用できると思う。

その記事によると、ロックはエイズ対策や人種差別問題
にとりくむNGOにずいぶん寄付をしているらしい。
日本のレスラーで、寄付で社会に貢献しているのはいる
だろうか?
942お前名無しだろ:05/01/05 01:16:23 ID:qpPUZZfw
>941
カシン
943お前名無しだろ:05/01/05 01:18:06 ID:ewWZ3vgJ
>>942
カシンはコソボに全額寄付しなかったケチ野郎
944お前名無しだろ:05/01/05 01:22:15 ID:9qkD/FB1
>>941
ダウンタウン松本
945お前名無しだろ:05/01/05 02:36:10 ID:5RsMh7G2
カシンは青森の母校にも寄付してたな。確か。
946お前名無しだろ:05/01/05 11:33:06 ID:DRyWScxB
カシンはえらいな
947お前名無しだろ:05/01/05 12:12:01 ID:qpPUZZfw
>>944
タダウンウン松本
948お前名無しだろ:05/01/05 12:28:04 ID:nPERFHbK
>>915 その上、うまくいけば、美人の女将さんが筆おろしさせて
      くれるしね・・
949お前名無しだろ:05/01/05 19:35:42 ID:GUdMsMIA
>>948
は?ソープだよ。
950お前名無しだろ:05/01/05 23:04:03 ID:ut49CAlu
あと50
951お前名無しだろ:05/01/09 17:56:42 ID:s4fuQt1T
49
952お前名無しだろ:05/01/10 17:23:29 ID:15xRtXVJ
次ぎスレ必要かな?
953お前名無しだろ:05/01/10 17:27:35 ID:0SBAC2OT
もう語るべきことは何もないんじゃ?
954お前名無しだろ:05/01/10 17:29:52 ID:LrZvXPAD
練習生には月に5万支給って聞いたんだけど
メジャーでデビューしたらどのくらいになるの?
955飛び入り。:05/01/12 02:25:43 ID:O5p4jlWj
HHHとかテイカーとかっていくら稼いでるんでしょう?
956お前名無しだろ:05/01/12 02:47:18 ID:9YkaB0ME
ここはもうすぐ1000だね!===(・∀・)===
957お前名無しだろ:05/01/12 12:44:59 ID:6/lGGbyB
>>955
2〜3億円
958お前名無しだろ:05/01/13 21:06:10 ID:/qar7Nvz
次スレ居るなら立ててみるけど?
959お前名無しだろ:05/01/15 14:26:17 ID:A8WetI0P
一応親日が契約の時期を迎えているが・・・スレ必要だろうか??
みんな大荒れすると思うか??俺は思わないがね・・・
960お前名無しだろ:05/01/15 14:33:21 ID:dEDJemEp
>941
アメリカは寄付すると税金対策にもなる。
風土の関係もあるがスポーツ界じゃ普通にしてるね。


日本だと冬木が福田官房長官にお礼の手紙貰ってたぞ。
実際は893関係のNGOにでも払ってたんだろうけど。




961お前名無しだろ:05/01/15 15:04:17 ID:Uzdkux1/
>>959
契約スレは別にあるよ。
962お前名無しだろ:05/01/15 15:04:41 ID:dGRgHGfg
新スレは必要でしょ
柴田がどうなるか気になる
963お前名無しだろ:05/01/18 00:08:34 ID:RpAlJcRp
今週の週刊現代
「永田さんの年収は新日のトップクラスの3000万、その永田さんの猪木祭りのギャラが
1試合で3200万と言うことがわかって関係者は驚いている。一部にはヒョードルに
秒殺されたのにそれは貰いすぎだろうと非難の声も上がっている。でもまだ払ってもらっていない」
「高山は猪木祭りの解説だけで1500万の契約。でもまだ払ってもらっていない」
964お前名無しだろ:05/01/18 00:40:36 ID:GpJ9DTcY
解説で1500万の方が酷いな
傷つかんし
965お前名無しだろ:05/01/18 04:20:34 ID:adyti1gz
さすが猪木祭り
966お前名無しだろ:05/01/18 13:46:43 ID:u/RS3urP
3200万は永田と安田のギャラだろ、半分コなら1600万
967お前名無しだろ:05/01/18 18:29:19 ID:+HJZK7PK
「でもまだ払ってもらっていない」w
たぶんこのままもらえないんだろうなぁ…
968お前名無しだろ:05/01/19 00:03:39 ID:YCzGkglA
>>963
正しくは
猪木祭りの永田のギャラは2000万、安田が1200万
でもまだ払ってもらっていない
969お前名無しだろ:05/01/19 01:29:47 ID:TyTgTwfD
G1クライマックスとかの「賞金」と
同じように考えなきゃいかんのでない?
970お前名無しだろ:05/01/19 02:11:54 ID:BfAvYUSj
あと30
971お前名無しだろ:05/01/19 11:52:57 ID:g7sZusTA
age
972お前名無しだろ:05/01/20 20:17:16 ID:v0dvv0+e
>>368
「でもまだ払ってもらっていない 」はデフォルトなのね。
973お前名無しだろ:05/01/21 01:12:08 ID:6idi0Tws
age
974お前名無しだろ:05/01/21 02:38:05 ID:61/Lktcj
高山、喋るだけで1500万は貰い過ぎだ。
ひょっとしたミルコ戦やる時のギャラがそのまま解説のギャラになったのかな。
975お前名無しだろ:05/01/21 03:37:37 ID:SbmNuwYT
でもまだ払ってもらっていない
976お前名無しだろ
age