レッスルエンジェルスinプロレス板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チョチョ・カラス
女子プロレスをモチーフとした懐かしのPCゲーム
「レッスルエンジェルス」について語るスレ
2お前名無しだろ:04/10/21 23:29:41 ID:DWQZVNyb
スーファミのスーパーレッスルエンジェルスは濃いゲームだった。
興行重視っちゅうか、興行シミュレーションだったもんな・・
育成モードもそこそこ充実してたし、GBAのファミコンミニで復活しないかな・・
3ギアマン ◆XF.mKe2/NQ :04/10/21 23:30:03 ID:dtqIZqBa
随分懐かしいものが出てきたな
4弁たま皇帝:04/10/21 23:32:31 ID:nl7kqi9O
ギアマンってたしか・・・・・あの・・・・・ イヤ・・・・・なんでもない
5お前名無しだろ:04/10/21 23:33:38 ID:GYyIq+mv
市ヶ谷女王様だけがガチ
6お前名無しだろ:04/10/21 23:33:57 ID:d1DmHqoO
記憶違いだったらスマソ。結城とか武藤って女子レスラーキャラが出てたゲームだったかな?
7お前名無しだろ:04/10/21 23:36:48 ID:GYyIq+mv
>>6
正解!結城千種と武藤めぐみ。
8チョチョ・カラス:04/10/21 23:38:12 ID:tmWbljqD
部屋を大掃除したらレッスルエンジェルス3のフロッピーが出てきた
カードバトル形式でサクサク進むテンポの良さもあって
オレは当時ひどくハマったが、まだ覚えてる人はいるのかな?と。
ジャーマン使いの永原ちづるが気に入ってたw
9お前名無しだろ:04/10/21 23:53:42 ID:fWvXtcST
>>2
SFC版には写真集モードはあったの?
10お前名無しだろ:04/10/21 23:55:58 ID:vmS252YG
そんなもん無いよ
11お前名無しだろ:04/10/21 23:58:10 ID:DWQZVNyb
>>9
なかったはず・・
所詮スーファミだから画像は荒かったよ(当時は凄い綺麗と感じてたけど)

試合内容よりも興行設定やら選手の引き抜きに夢中になってた若かりし日々・・
12お前名無しだろ:04/10/22 00:33:28 ID:ht9wJ/yg
人生プロレスってゲームがあったな
13お前名無しだろ:04/10/22 03:07:15 ID:JVjdWS7L
レッスルエンジェルススレが消えて久しいと思って調べたら
今年の一月くらいまではあったね。パート6まで。

今だったらDVDで大容量、ネット配信とか色々できるんだけどねぇ・・・
14お前名無しだろ:04/10/22 03:19:51 ID:VAAC4P1z
レッスルエンジェルスくらい簡単に女子プロの経営が上手くいけば
全女の倒産もガイアの解散も無かっただろうに…
15お前名無しだろ:04/10/22 03:58:04 ID:8IGd935n
なんか久々やりたくなったな
パソコン持ってなかったかからわからないけどスーファミとはそんなに違うの?
PS2でリメイク版でないかな
16お前名無しだろ:04/10/22 07:30:04 ID:ssEfHC9+
名スレ来たか
17お前名無しだろ:04/10/22 08:36:42 ID:pr6/RkbU
スーファミ版のバグかどうか知らないけど
ゲーム始めてとりあえず興行が打てるくらいまで選手を集めて無茶な日程を組んでみた。
全戦ドーム興行でスタートしたら当然ガラガラで後楽園も埋まらないような客入りなんだけど
なぜか最終戦だけ超満員札止めになった。どんな条件が発動したのかしらないけどちょっと嬉しかったw
シリーズ全体ではもちろん大赤字だけど、旗揚げ数ヶ月、所属選手数人の弱小団体が
東京ドームを超満員にしたという変な満足感は味わえる。
18お前名無しだろ:04/10/22 09:54:47 ID:SWiu7aS5
ネットゲームに仕立てりゃ今でも結構いけそうな気もするよ。
19お前名無しだろ:04/10/22 12:12:51 ID:/NSBMjLi
誰かお金持ちが権利を買い取ってリメイクしてくれ。
買い取る相手が存在してないから無理?
20お前名無しだろ:04/10/22 16:35:09 ID:wcL38Y6n
ブリザードYukiの話はスレ違いかのう。
21お前名無しだろ:04/10/22 19:54:02 ID:2c7l+KzE
>>20
ブリザードYUKI版もあったからOKでは?
セミオートバトルじゃなかったっけ?
22お前名無しだろ:04/10/22 21:54:40 ID:SWiu7aS5
すっかり思い出してしまって、
頭の中をずっとあのBGMが流れている。FM音源で。
たすけてくれ。
23お前名無しだろ:04/10/22 22:02:47 ID:1nMjJHxp
会場名がすべて実名だったからなぁ・・
リメイク版が仮に出たとしても変えられるだろうな・・

この時はまだドームが東京だけだったから(福岡はあったかな・・?)
大阪は15000の大阪城ホール、愛知は11000のレインボーホールが最大収容の会場だった・・
1500の徳島県脇町体育館とか、かなりディープな地方会場も多くて非常にのめり込めたよ。
24お前名無しだろ:04/10/22 22:23:25 ID:h4br7MxA
98とかX68とかタウンズとかあった時代のソフトなんだよなぁ・・・
25お前名無しだろ:04/10/22 23:28:23 ID:5r50Z2Vj
>>23
キャパ1000人くらいの会場はどこも味があったよな。
ちなみに俺は、福岡の会場は頑なに博多スターレーンばっか使ってた記憶が。
26お前名無しだろ:04/10/23 01:58:00 ID:9vFB05rN
このゲーム尻に食い込みすぎ。エロい
27お前名無しだろ:04/10/23 19:50:43 ID:3Ir1OJLx
>>26
そりゃしょうがない。PC版にいたってはシリーズの後の方はは18禁だったし。
18禁にするほどのエロは無かったけど・・・
28お前名無しだろ:04/10/23 19:59:53 ID:dM2hCc6C
俺はスーパーファミコンでやってたなぁ
三国志なみにキャラが増えればなぁと当時思っていた
29お前名無しだろ:04/10/23 21:20:29 ID:zBwuzmRs
>>27
ぶっちゃけ俺はあれぐらいで十分だった
というかあれがいい
30お前名無しだろ:04/10/24 04:04:33 ID:kz2BoyAt
>>25
当時はキャパ千人位が最低ランクの会場だったが
今は300人クラスの会場ですら女子プロは埋められないからな
いよいよせっぱつまったら道場マッチとかやるんだろうか
31お前名無しだろ:04/10/25 00:43:08 ID:rr5I/FcZ
>>30
そこで水増しですよ。
100人は500人に。200人は1000人に。
32お前名無しだろ:04/10/25 20:48:23 ID:H7miUNcq
設定をリアル志向にしたら夢も希望も無くなるなw
観客が100人切ってます!とか
新人が育ちません!とか
33お前名無しだろ:04/10/26 02:26:16 ID:ld1BrtcO
アメリカ、カナダ、メキシコ、ヨーロッパに女子団体があって
外国人女子選手が大挙して来日したり、こっちから海外遠征に行く
なんてのも今となっては夢物語だしなぁ…
ゲームの中だけでも夢も見させて欲しいもんだ。新作でないかね。
34お前名無しだろ:04/10/26 02:50:17 ID:YBcmDpS/
ソフトベンダー武尊
35お前名無しだろ:04/10/26 20:18:25 ID:5ZdquIlc
     ||
     || 西武日本一
     ||  バッ
   ∧||∧
  (∩ ⌒ヽノ
   \結城⊃
    ∪  Σ
        ≡| ̄ ̄ ̄ ̄|
36お前名無しだろ:04/10/26 21:03:29 ID:FzZB5SNj
>>35
結城は草野球やってるっていう設定だけで、
特定のプロ野球球団のファンっていうのはあったっけ?
来島はダイエーファンだったが。
37お前名無しだろ:04/10/26 21:12:00 ID:RsfvExDV
>>36
結城は確か愛知県出身だから中日ファンである可能性はある。
来島は福岡出身だからダイエーファンかw

ご当地選手をメインエベントで起用すればその県での団体人気度アップ!とか、
微妙なボーナスポイントがあったのもこのゲームのいい点だった・・
38お前名無しだろ:04/10/27 00:35:10 ID:RLXbDCYA
     ||
     || 西武日本一
     ||  バッ
   ∧||∧
  (∩ 来ヽノ
   \ 島_⊃
    ∪  Σ
        ≡| ̄ ̄ ̄ ̄|
39お前名無しだろ:04/10/27 00:38:55 ID:RLXbDCYA
Vシリーズでダイエーファンのような発言していた
「ダイエーが日本一になるまでは引退しない」のような台詞
当時は低迷期でグレイト倒産後数年にダイエー日本一
40お前名無しだろ:04/10/27 00:43:56 ID:WrZ/UijE
あの絵描きは元気にしてるだろうかね
41お前名無しだろ:04/10/27 01:04:39 ID:1S1cRasH
途中から絵が変わった(結城千種と武藤めぐみの頃?)が、
前の絵もヘタウマって感じで好きだったな。
俺はスペシャルしかやったことないけど。
42お前名無しだろ:04/10/27 01:41:06 ID:PLtfkVYH
>ご当地選手をメインエベントで起用すればその県での団体人気度アップ!

今知った・・・
旗揚げ時はご祝儀?でちょっと観客が多いとかは聞いた事あったけど。
43お前名無しだろ:04/10/27 03:08:41 ID:HNjfo4aB
リンドリメイツはいますか?
44チョチョ・カラス:04/10/27 04:01:20 ID:EGuBeRCQ
>>41
永原あたりのポジションのキャラなんて作画がコロコロ変わって
その度に一喜一憂させられたものです。
45お前名無しだろ:04/10/27 15:27:55 ID:soyvfTWR
スレ住人が重複してそうだが、他板のレッスルスレ。
レトロゲーム板
【武藤】 スーパーレッスルエンジェルス 【結城】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1073927222/

エロゲー作品別
レッスルエンジェルスpart2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1097371832/
46お前名無しだろ:04/10/27 19:42:03 ID:8d5BOcv4
ドキドキプリティリーグ……。
47お前名無しだろ:04/10/28 12:15:34 ID:w+xJD6Gp
パワースラムとか多用してたからな。
時代を感じるというか、あの頃はよかったというか…
48お前名無しだろ:04/10/28 18:01:14 ID:jxuk3BG/
S式バックブリーカーとかね
49お前名無しだろ:04/10/28 21:12:13 ID:aeqHqF/u
自宅の押入れから、1・3・スペシャル・V2が出て来た。
どれも5インチディスク
あと、週刊レッスルが数冊
50お前名無しだろ:04/10/28 21:43:44 ID:o9Vxp5Ku
菊池理宇?
51お前名無しだろ:04/10/28 23:51:51 ID:n1UT0zyD
菊池は割といい役回りだったが小川はさっぱりだったなぁ
52お前名無しだろ:04/10/29 00:44:16 ID:64/k1ba4
スーファミ版は永原をエースに据えてよく遊んだモノです。
ジャーマンがバンバン出て愉快愉快。
あとハン対チョチョカラスとか組んで盛り上がってました。
リバイバルして欲しいゲームですなあ。
53お前名無しだろ:04/10/29 07:40:53 ID:FCx3v4JM
>>51
菊池はSPで引退するエピソードがあったな。
54お前名無しだろ:04/10/29 11:08:34 ID:IzTxjvuS
武藤はどうですかね?
55お前名無しだろ:04/10/29 22:54:47 ID:EHhr9WXO
2以降、佑希子は常にかませ犬だったのが嫌
56お前名無しだろ:04/10/30 00:41:06 ID:82Qwlasv
祐希子ぐらい正しく変換しようよ
57お前名無しだろ:04/10/30 12:57:53 ID:zhYYePeS
>>54
武藤のが結城よりスープレックスを出した時に見栄えがしそうな印象を持ってた。漏れだけな。
それにしても愛称「むとめ」ってのが懐かしさを誘うよな。
「くどあ」みたいなもんだ。
58お前名無しだろ:04/10/30 12:58:43 ID:vBRvTGha
スナイパーシスターズ萌え
59お前名無しだろ:04/10/30 21:13:13 ID:K9brIRXr
武藤めぐみの元ネタが、(昔の)武藤敬司+工藤めぐみというのは有名な話。
つうっても、工藤の方は名前くらいだな。ヒップアタック使わないし。
60お前名無しだろ:04/10/31 01:21:08 ID:IgbVUtUZ
ファイプロとかの家庭用プロレスゲームで
レッスルキャラをエディットして作ってる人っているのかな。
61お前名無しだろ:04/10/31 02:40:34 ID:kmBJrPl+
ファイプロ女子(古い方)の攻略本(ケイブンシャだったかな?)に、
祐希子と市ヶ谷のEDITデータが載ってたっけ
62お前名無しだろ:04/10/31 05:24:30 ID:18F7bwqI
>>60
ノシ 1のキャラは全部作ったなぁ。2からのキャラは10人ぐらい。
エキプロ5の存在を知ってまた1から作り直したりもしたなぁ。
63お前名無しだろ:04/10/31 16:42:01 ID:HpGddxgb
アーマゲドン・ヘル・イン・ア・セルハァハァ

…でも、視点変更が頻繁で面白いのはエキプロ3なので再現度に難あり。
64お前名無しだろ:04/10/31 23:50:43 ID:9MtaGIqx
PCエンジン版とスーファミ版しかやったことないんですが
パソコン版ってそんなにエロイんですか

65お前名無しだろ:04/11/01 00:00:17 ID:cJfXWyWD
>>64
最終戦の水着剥ぎマッチで
敗者が裸をさらす程度だよ
66お前名無しだろ:04/11/01 20:26:11 ID:xdwT8K5w
ランブルローズにもエディット機能ついてねーかなぁ
67お前名無しだろ:04/11/03 00:26:55 ID:beloswuA
ランブルローズならまともな祐希子が作れそう。
そんで、若手レスラー適当に作って、いびり倒したい。
68お前名無しだろ:04/11/03 12:22:37 ID:zMCCjZCk
祐希子で富沢あたりを叩きのめしたい
69お前名無しだろ:04/11/05 01:13:30 ID:FJFm6+TX
いまスーファミ版の2作品をやってるけど、
団体経営はグラフィックが滅茶苦茶だし、ブリザードyukiは只見てるだけ
正直しんどい

ランブルローズにエディ機能がついたら予約してでも買う。
70お前名無しだろ:04/11/05 14:29:22 ID:WZIfEpEs
スーファミ版のを350円で買ってきた。
71お前名無しだろ:04/11/05 17:03:34 ID:4kRrViom
>>65
グリスリー岩本を監修に迎えて
女子プロのレズ事情をガチンコでゲーム化すればいいのに

それじゃあ恋愛シュミレーションになってしまうか
72お前名無しだろ:04/11/05 18:54:37 ID:QErktS0x
>>71
そんなもんイラネェ
73お前名無しだろ:04/11/05 20:16:32 ID:voYM21VK
ブリザードyukiのコマンド指示(試合中に細かく変える、特に間合い)
ほど重要な操作はないけどね。
一瞬で本当に試合展開変わるよ。試合前にセーブ
できるからよく分かる。
74お前名無しだろ:04/11/06 21:52:39 ID:J3UI3sys
萌え.jpは、おかしな方向に進んでるね
75お前名無しだろ:04/11/09 10:23:56 ID:oAXMaFs8
保守
76お前名無しだろ:04/11/09 22:18:01 ID:5KnnUZYl
脳内補完でこれだけ遊べるゲームも珍しい

悪徳マスク軍団とか作って、正規軍と戦わしたりしてた
77お前名無しだろ:04/11/10 01:40:15 ID:EzAggS3Q
懐かしいなこれw
永原と渡辺でタッグ組ませてベルト取らせたりしてたよw

またやりたくなったな、今度探してみるか・・・
78お前名無しだろ:04/11/11 16:35:00 ID:JJJWPORV
おまえら、たのみこむで頼み込め

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=412
79お前名無しだろ:04/11/11 20:45:49 ID:SpGASUQ7
>>78
いつも思うのだけどこういうのってどれだけの賛同者が同一人物だと思う?

もっとも、いくら賛同が集まってもメーカーが旨味有ると思わないと
どこも手を付けんガナー
80お前名無しだろ:04/11/12 21:45:13 ID:z29m2b9O
D3パブリッシャーあたりが頼まれてくれないかねえ
81お前名無しだろ:04/11/13 19:44:32 ID:nvdmqh0T
>>80

それは勘弁
82お前名無しだろ:04/11/14 23:13:09 ID:q5Z//ae4
>>80
登場レスラーが全部ポリゴンキャラになりそうだな
83お前名無しだろ:04/11/14 23:16:25 ID:halRDoAE
>>82
そんなことされるくらいなら自分でエキプロでエディットしたほうがまし
84お前名無しだろ:04/11/14 23:30:56 ID:z8g5HRAg
しかも双葉何とかとか言う余計なキャラのオマケつき
85お前名無しだろ:04/11/15 01:13:20 ID:ZA2quJvX
>>84
アイドル双葉理保にボコボコにされてギブアップさせられる祐希子萌え
86お前名無しだろ:04/11/15 04:03:07 ID:l3/IguPF
アレだ。レッスルキャラが巨大化して戦うんだよ。

…島本和彦が昔やっててたな。豊田で。
87お前名無しだろ:04/11/16 20:00:48 ID:UghJDVDs
>>86
昔増刊サンデーで連載されてた漫画だな
あの漫画でのプロレス受け理論は説得力があった
88お前名無しだろ:04/11/17 02:00:54 ID:cN6vuwVs
当時中学生だった俺は越後しのぶが好きでよくお世話になった。
当時は本物のプロレスはよく知らなかったからよかったけど、今にして
思えば越中をオカズにしてたことに気づいてゲンナリ。

2だかSPだかで菊地脱がせなくてかなり必死になった記憶がある。
結局ダメだったけど。
89お前名無しだろ:04/11/17 12:40:29 ID:yJd9zToH
>>86
への字ぐちの豊田萌え。
90お前名無しだろ:04/11/19 06:35:44 ID:ZFR/pI+R
>>86
そんなのあったんだ
91お前名無しだろ:04/11/19 22:36:00 ID:EYALSFlH
燃える!女子プロレス だかなんだか。
92お前名無しだろ:04/11/22 00:56:02 ID:aY9E9W0k
保守
93お前名無しだろ:04/11/22 14:37:57 ID:G5IBX7zU
豊田が巨大化して怪獣と戦うのは燃える女子プロレスじゃなくて
ワンダービットの中の1話だろう。
燃える女子プロレスの方は一応事実を元にした漫画だからねw
94お前名無しだろ:04/11/23 01:49:48 ID:BuB0fKx/
>>93
一応かw

燃える女子プロレスは豊田真奈美が主役だったはずなのに
ブル、アジャ、バイソンといった悪役のほうが面白いからな
95お前名無しだろ:04/11/26 22:28:27 ID:wuP8cN6Q
もはや市ヶ谷軍のメンバーすら思い出せねえ…
96お前名無しだろ:04/11/27 04:50:25 ID:4t3utSOr
>>95
南利美
小川ひかる
・・・・・
あと永源ちずるだっけ?
それと主人公(むとめ、千種)のどっちか。
97お前名無しだろ:04/11/27 08:05:44 ID:A8uPJxpq
>>96
永源かよ
似てるが永原だぞ
ちなみに俺はそういう細かいことはシラネ
98お前名無しだろ:04/11/29 22:16:01 ID:XRzL/Z4V
極め技がどれも意外と地味なんだよな
99お前名無しだろ:04/12/01 07:55:30 ID:mI2EfSkO
やっぱ引き抜きされたら、リセットだよなw
↓100オメ
100お前名無しだろ:04/12/01 08:00:21 ID:VbUQjbGa
wj版レッスルエンジェルスやりてえ
長州を毎回第一試合にしてやる
101お前名無しだろ:04/12/01 12:00:59 ID:kCLAO1RU
俺名前WJでやったぞ
なんとか4年目途中にアレして逆転優勝
102お前名無しだろ:04/12/01 20:29:17 ID:5ZewDkgj
保守
103お前名無しだろ:04/12/04 06:39:56 ID:NzxdfDtt
保守
104お前名無しだろ:04/12/04 13:32:36 ID:+iR2bu3j
漏れの中では来島さんの入場テーマは大音量のパ(ry
105お前名無しだろ:04/12/04 20:04:22 ID:aEYm67t8
>>104
尊敬するレスラーがレスラーだけにむしろ祐希子が(ry
Vシリーズでは祐希子は三沢さんライクになっちゃったけどな・・・
106お前名無しだろ:04/12/05 10:02:27 ID:UWU1hdNT
>>100-101
長州がモデルのキャラって誰かいたっけ?
107お前名無しだろ:04/12/05 11:49:09 ID:7wPNDS8v
>>106
↓めぐちぐのキャライメージ一覧。週刊レッスルの写しな
ttp://meguchigu.kissweb.jp/wrestle/model.htm
108お前名無しだろ:04/12/05 13:41:34 ID:G/P9jZUm
斉藤さんはモデルの方がすっかりキャラ変わっちゃったな・・・
109お前名無しだろ:04/12/06 20:51:04 ID:bqDr4UCA
彰子が宅急便ネタやったり軍団入りを志願した相手に
「○○はいらないぴょ〜ん」とか言ったりしたらと考えると…
110お前名無しだろ:04/12/06 21:45:01 ID:CoAWyG0E
>>109
そりゃもう、闇だこりゃ。
111お前名無しだろ:04/12/07 03:47:32 ID:3NjZsbJs
シリーズ続いてれば小川ひかるがヘビーのベルト巻くなんて展開もあったんだろうか
112お前名無しだろ:04/12/07 22:22:43 ID:oyNDltil
シリーズ続いてれば新女も会場の使用料をも支払えない展開もあったんだろうか
113お前名無しだろ:04/12/09 00:54:54 ID:OokN6adW
次期シリーズはスターを育成して借金の返済を目指すシナリオか。
114お前名無しだろ:04/12/09 07:30:06 ID:v/oZA0lD
まずは街頭でビラ配りだな
115お前名無しだろ:04/12/09 09:55:26 ID:OokN6adW
今やると使える技がかなり古臭いよな

今プレイするとなんかボディスラムだけで試合が
決まったレトロなアメプロを見てる気分になるYO!

というわけで今風の技を搭載した新シリーズ希望(´・ω・`)
116お前名無しだろ:04/12/10 03:47:30 ID:cwXnKLfj
当時はJOサイクロンが一番新しくて最強っぽかったけど今はなんだろう?
スタナー系やシャイニング系かな。
117お前名無しだろ:04/12/10 14:22:05 ID:bpUjv5Kr
当時は低難易度の技だったムーヴが、WWEの影響で再び必殺技に
なったりね。
今ならカウンターキックは打撃7くらいまで上がりそう。
118お前名無しだろ:04/12/11 12:46:15 ID:Xx4pxT06
>>117
全女名物ウォール・オブ・ジェリコ!w
119お前名無しだろ:04/12/11 15:16:36 ID:t0FlNU+p
ムーンサルトよりもボディプレス(フロッグスプラッシュ)の方が強くなりそう
120お前名無しだろ:04/12/11 18:42:46 ID:VMRUPSJn
祐希子がウォール・オブ・ジェリコ極められる姿が見たい。
1度はロープに逃れるも、リング中央に引き戻され、ついにはギブアップ!
121お前名無しだろ:04/12/12 01:28:31 ID:mqcdxWHu
市ヶ谷がRKOで完全フォールされるのも見たい
122お前名無しだろ:04/12/12 11:28:40 ID:cUK82xPO
シリーズ続いていれば米国から呼ぶレスラーはみんなエロ系になってたな
123お前名無しだろ:04/12/12 12:29:33 ID:zoa5oftc
スーパーレッスルエンジェルズ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1053827919/
124お前名無しだろ:04/12/12 12:39:53 ID:zoa5oftc
すまん、DAT落ちしてた。
生きてるスレをみつけたので貼っておく。

http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1073927222/l20
125お前名無しだろ:04/12/12 16:20:58 ID:klLj9W45
>>123-124
余計なURL貼らなくてもいいだろう
現在、エロゲ板・プロレス板・レトロゲーム板の3つ
板に常駐しているものは知っているだろうが
126お前名無しだろ:04/12/12 17:54:59 ID:iacOcjIn
>>122
リリィがあの恰好で腕立て伏せしてくれるならそれでもいいです。
127お前名無しだろ:04/12/14 21:41:18 ID:mbw7F9lh
後期のアニー・ビーチが好きだったよ。
128お前名無しだろ:04/12/15 01:25:39 ID:W396eY6I
後期って何時だよ
129お前名無しだろ:04/12/15 19:03:10 ID:WjP7xREP
>>127
アニー・ブレア?
130お前名無しだろ:04/12/18 11:19:52 ID:lt4TsiG3
カオスは裸はさらしても素顔だけは晒さなくてほしかった。
だって相手を殺すか愛すかしないといけないじゃんw
131お前名無しだろ:04/12/18 18:57:58 ID:YuYEn34m
シャイナさんだw
132お前名無しだろ:04/12/19 23:01:40 ID:Ei3Kg/EK
氏にかけてた
133お前名無しだろ:04/12/22 14:45:47 ID:YB3aZs6p
クリスマスプレゼントには
レッスルエンジェルスを贈ろう
134お前名無しだろ:04/12/23 09:53:44 ID:tv/dv0UE
保守age
135お前名無しだろ:04/12/25 21:49:28 ID:UFfYfQEJ
ここのスレでレッスル・ヴァルキリーを知ってるって、何人いるだろう・・・
136お前名無しだろ:04/12/26 12:06:39 ID:8Nu87u34
>>135
あんなのボッタクリの詐欺だろう。買う奴いるんか?
137お前名無しだろ:04/12/28 23:29:41 ID:tMmdntUy
保守
138お前名無しだろ:04/12/29 00:22:32 ID:CK8/AG/A
結局、P・キャッツ売るための人柱にされたレッスル
139お前名無しだろ:04/12/29 07:00:05 ID:IBY/F7AB
「やり手女社長率いるライバル団体」がほしかったな。
ちなみにその社長のあだ名は「タマモ」。
140お前名無しだろ:04/12/29 22:20:04 ID:Zz7I3m7F
保守age
141お前名無しだろ:04/12/31 10:48:02 ID:CQHMZuO1
今出すとしたら、どんな技が入ると思うかね、みなさん!?
やっぱスタナーとかも入るのだろうか…
142お前名無しだろ:04/12/31 20:34:04 ID:/vQealoO
とりあえず大森さんをネタにした新人は欲しい。
143 【大吉】 【56円】 :05/01/01 22:14:09 ID:rs1Ah6s3
保守
144お前名無しだろ:05/01/02 13:56:02 ID:h90uQVws
今や、『小川』と言えばひかるじゃなくて樹理だからな!
145お前名無しだろ:05/01/05 08:58:43 ID:i+fComxE
保守age
146お前名無しだろ:05/01/07 08:18:43 ID:v+Bk80T4
さて、三連休はSFC版で楽しむかなw
98版はSFCやりまっくた後に手に入れたが、
操作性がイマイチなじめなくってオクに出したよw
147お前名無しだろ:05/01/07 12:30:01 ID:gjivXe2x
98版を持っているが、98がもう無い…
5インチだし…
148お前名無しだろ:05/01/07 22:58:28 ID:DoakEBSE
>>139
女狐なリングアナですか。なんか萌え
149お前名無しだろ:05/01/10 13:15:24 ID:YyKGzXgF
ホシュ
150お前名無しだろ:05/01/10 13:16:27 ID:5Stc5tir
レモンエンジェルのスレかと思ったOTZ
151お前名無しだろ:05/01/10 13:47:35 ID:RuNa8+iK
本番無しのヌードだけという点は一緒かも
152お前名無しだろ:05/01/13 20:14:39 ID:4W/qrp4J
このゲームの試合中のテンポの良さは評価されるべきだぞ
153お前名無しだろ:05/01/14 12:42:21 ID:eZKeQ8rJ
久々にSFC引っ張り出してきてやった
PC98引っ張り出すの( ゚Д゚)マンドクセーのでエミュでやった

やっぱ3が一番だな(団体経営)
154お前名無しだろ:05/01/18 02:06:55 ID:KU00QX1I
保守
155お前名無しだろ:05/01/18 07:41:16 ID:nvouIMw2
>>153
禿同。
操作のし易さから言ってもSFC版の方が俺も好きだ。
普通に興行楽しめれば良いだけだから、水着剥ぎマッチとかイラネ。
156お前名無しだろ:05/01/18 22:50:58 ID:u28zV0tQ
無理を承知で願望を言うので気分害しいたら悪いが
SFC版の奴(エミュ)で

・試合数を増やしても怪我をしない(シングル増やしたり、8戦まで組んだら怪我ばかり)
・18人以上マッチメークができる(少なすぎ)&試合を組まない選手がいてもOK
・リーグ戦等もマッチイメークできる&リーグ戦参加数の増加

この辺りを改造とか出来たりしないかな
詳しい人が・・・俺は無理だが

グラフィックや技など希望をあげたらきりはないが
あの試合日程とかがカレンダーとかと連動したらもっといいよね
月末の土日にビックマッチ組んだり
157お前名無しだろ:05/01/19 01:04:08 ID:yR0BLkQJ
自分で作れwwww
158お前名無しだろ:05/01/19 01:13:23 ID:xG9SsqHk
>>156
エミュならチートで耐久力をAで
固定しておけば故障しにくくならないか?
コードは探せばあるから
159お前名無しだろ:05/01/19 07:40:45 ID:rT2/EGF2
>>156
負傷するのは仕方が無い・・・が入院は痛い。
160お前名無しだろ:05/01/19 17:23:24 ID:mxcjZzXK
キューティー金井最高!
161お前名無しだろ:05/01/20 01:30:36 ID:sx84bmF5
>>159
3ヶ月入院すると、3+2+1の、合計6ポイント弱体化するんだぞ?
それまでトップ張ってたゆっこが一気に弱体化して中堅に負けたりするほど立場大逆転したりするんだぞ?
なぜそれに萌えを感じないのだ!
162お前名無しだろ:05/01/20 06:39:41 ID:JjoBq34/
そんな好み誰も聞いてない
163お前名無しだろ:05/01/20 07:32:18 ID:OgoalO+c
コマンド使って年数延ばしているが、
10年前後でライバル団体の選手が続々と引退してゆく。
しまいには、フリー選手がスタート時並に・・・これがなけりゃ〜な。
164お前名無しだろ:05/01/20 15:19:06 ID:z8AuKjKS
むしろ無理矢理年数伸ばさなきゃいいじゃん…
165お前名無しだろ:05/01/22 10:54:49 ID:ycGHpe/I
他団体が乗り込んでくると、正直助かるw
166お前名無しだろ:05/01/23 20:31:30 ID:A7E3clpV
デーデー デデッデ♪
167お前名無しだろ:05/01/24 00:11:17 ID:0yMSg5cz
SFC版でオールスター状態の団体作ってWWE風に脳内変換してプレイ中。
が、キャストが全く埋まらない罠。とりあえず南サンはベノワ確定だが。
168お前名無しだろ:05/01/24 08:12:16 ID:kA5rCzpU
とりあえず、金が無い時はオール野外興行でリーグ戦!
169お前名無しだろ:05/01/24 23:37:22 ID:JvE8HO8h
ファイナルファイプロでレッスルのキャラ作って、
団体運営モードをプレイしてる。

ファイプロベースで、技の豊富さは文句無いけど、
レッスルの方が優れてる部分も結構あるな。
シリーズ単位で興行出来るとか、会場が実名とか、育成要素とか。
170お前名無しだろ:05/01/25 08:39:19 ID:JpiFiBHs
団体経営で、これに勝るモノはない!
171お前名無しだろ:05/01/27 21:12:34 ID:QKTmtv2n
OPかっこよかった。
172お前名無しだろ:05/01/27 21:33:15 ID:zYUChHRN
良スレ発見。
PCの3もSFCもアホほどやったなあ・・・
シリーズ名まで考えてたよ。
これほど脳内補完出来るゲームも珍しい
173お前名無しだろ:05/01/28 00:41:46 ID:2MNGXCG+
ゲームボーイあたりで是非出してほしいのだがなぁ・・・(´・ω・`)
174お前名無しだろ:05/01/28 13:45:19 ID:+Xwy8Ez9
勝手に引退を決められるのは仕方ないが、
せめて引退興行くらいやらせておくれ。。。
175お前名無しだろ:05/01/28 21:58:32 ID:5NB/Iu5y
面白かった。
176お前名無しだろ:05/01/28 23:38:34 ID:+VvCNHcZ
結局どの娘が一番人気があったんだ?
オレは永原信者だったが
177お前名無しだろ:05/01/29 00:46:36 ID:t0gwaCDu
>>176
俺もだ。ポニー大好き。ジャーマン大好き。
178お前名無しだろ:05/01/29 11:26:16 ID:/t0+fF6r
いつも結城をエースにしていた。
179お前名無しだろ:05/01/29 14:30:13 ID:4Z+bWTKU
ストレートにむとめが好きだった、弱いが・・・
180お前名無しだろ:05/01/29 15:45:47 ID:WD4NgkIh
金森
181お前名無しだろ:05/01/29 16:59:43 ID:kjOBUThU
3でさあ、レベルSにするのに30ポイントいるけど、
ある程度行くと20ポイントちょっとしかもらえなくなるじゃない?
どうしたらいいの?
特に入院した後なんか一気に弱くなっちゃったりして悲しい・・・・・
182お前名無しだろ:05/01/29 21:52:21 ID:lR4aB9Tl
>>181
スーファミ版では特訓すればなんとかなるが・・・3には無いのか?

元ネタがはっきりしない市ヶ谷&南が好きだったな、俺は。
南=藤原組長説は無視w
183お前名無しだろ:05/01/29 22:02:39 ID:/nJ1qlbE
永原の元ネタは誰?
184お前名無しだろ:05/01/29 22:14:12 ID:lR4aB9Tl
なんかの漫画のキャラに「水原ちづる」ってのがいて、それが元ネタらしい。
しかし俺にはどうしても永げnうわなにをするやめ
185お前名無しだろ:05/01/29 22:54:25 ID:RPZy5NC3
おれは断然ゆっこが好きだ。
186お前名無しだろ:05/01/30 01:12:57 ID:s5H/2dMJ
龍子が好きだったなぁ
187お前名無しだろ:05/01/30 06:20:03 ID:Cy5PAxiq
>>181
評価値が一定(1200位)を超えると、ポイントが30を切る。
つまりは、その評価値までに総ての攻技をSまで上げれば良い。

ポイント:余計な技を覚えさせない
    :体力等、必要な部でも極力上げない
    :回復が2でも、ポイント30総て注いで、一つずつ
     攻を上げていく(地道
188お前名無しだろ:05/01/30 08:18:17 ID:CSoNAg2F
結局入院したら駄目なんだ・・・・・

悪役に育った新人にボコボコにされちゃうゆきこに・・・・・・ムフ
189お前名無しだろ:05/01/30 22:22:36 ID:lfX8wvIL
殴り込みがすれ違いになるとなんか空しいものがあるよな。

新女→自団体にゆっこ・来島・むとめ
自団体→新女にトップ3人

お互い相手できる奴残ってねぇし・・・。
190お前名無しだろ:05/01/31 07:30:54 ID:x/qrDuHJ
引き抜きは絶対にしない。
引き抜かれた団体との、交流は一切しない・・・w
191お前名無しだろ:05/01/31 14:48:59 ID:udoa9f8p
みんなも金井は引き抜くよな?


引き抜くよな??
192お前名無しだろ:05/01/31 16:55:15 ID:jAyU7hXi
防御先にあげると強いけど評価値が上がりまくるから最強にはなれないのが納得行かん

スーファミのギロチンドロップはヤオ
おかげでデブ外人がえらい強いのがプロレス内ガチ
193お前名無しだろ:05/01/31 21:54:08 ID:h8ghjubo
数人の中堅選手と新人をとにかく集め、
新人に身体能力は上げず、飛び技のみ若干上げ傾向で大技装備させ
マスクをかぶせ強引にキャラつけたら
みちのくプロレスになるな
194お前名無しだろ:05/01/31 22:23:13 ID:DYexuuCW
ほとんどのインディーはそんなもんで無いの?
週プロか週ゴンの記事で全日に参戦した奴が、
川田が「今日は軽く流すか」って言って、普段自分たちがやってる
トレーニングよりハードなことをやっていたと、驚いてたし。
195お前名無しだろ:05/01/31 22:49:39 ID:F8/S3hbr
SPのデイジー・クライやメアリー・スミスの顔が怖すぎる件について
196お前名無しだろ:05/01/31 23:14:32 ID:6Dg59xEy
>>195
別に気にならない。慣れた
197お前名無しだろ:05/02/01 00:43:33 ID:yc5asl2I
リングに舞い降りた女神age
198お前名無しだろ:05/02/01 07:42:00 ID:VgOOkClt
移動中のバスが事故に遭ってしまった件について
199お前名無しだろ:05/02/02 09:24:56 ID:+VNqdV4H
保険金が入ります♪
200200:05/02/02 11:50:55 ID:QfvDSuc3
200
201お前名無しだろ:05/02/04 00:26:21 ID:RqtvwJYc
スペシャルのジョディ・ビートンが好きなのさage
202お前名無しだろ:05/02/04 08:54:42 ID:OP/6OLfO
未だに「紅狂鯉」の正しい読み方が分からない。
203お前名無しだろ:05/02/04 09:32:24 ID:5e+RZtGK
紅 狂子 福島
204お前名無しだろ:05/02/04 16:56:38 ID:sqVyWgiv
四天王。
205お前名無しだろ:05/02/04 19:19:17 ID:NzjKlTQ5
かに・描いた人・デンジャラスK・国
206お前名無しだろ:05/02/04 21:57:16 ID:fjLXel5r
趣味がものすごく反映されたデータ

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20050204215741.jpg
207お前名無しだろ:05/02/05 09:55:47 ID:QWB2quRP
>>205
スマン。国って誰?
208お前名無しだろ:05/02/05 11:40:24 ID:VZvt6GZW
>>206
おまえは俺かっ!!
209お前名無しだろ:05/02/05 12:12:02 ID:LZNspG0n
うっかり「コク」を変換しちまった>国
210お前名無しだろ:05/02/05 12:13:28 ID:LZNspG0n
YOSHIの設定はどのキャラも身長高すぎないか?
211206:05/02/05 14:41:49 ID:4rI2gUKu
>>208
そう! 俺はおまいだ!!w

ジャーマンはプロレスの芸術品よね…
212お前名無しだろ:05/02/05 23:29:31 ID:CeqhqyVT
身長よりも柔道7段って高すぎないか?
213お前名無しだろ:05/02/06 19:33:16 ID:5lVC7ZjO
>>209-210
すまん
サンプルになる画像教えてくれ
最近離れていただめ世情がわからん
214お前名無しだろ:05/02/08 03:52:34 ID:02w1Py7K
だめ世情保守
215お前名無しだろ:05/02/08 09:14:19 ID:LopBE7nX
松永氏の描く棚橋中邑柴田を想像してみる
216お前名無しだろ:05/02/10 13:58:49 ID:Lhr94Njh
まいてぃ井上 新崎祐希子あげ
217お前名無しだろ:05/02/10 21:37:14 ID:Iu3IG3sI
新咲やろ
218お前名無しだろ:05/02/13 13:07:25 ID:ZYYka0Fm
意地悪な鶴田 市ヶ谷てことでビューティーは既に
219お前名無しだろ:05/02/13 21:49:13 ID:g9xHUd+f
ひさしぶりにレッスルヴァルキリ更新したね、5万5千だって?
あそこのカウンタはコンテンツのぞいてトップに戻ってくるだけで
1カウントされてしまうウソツキカウンタなのだがな
220お前名無しだろ:05/02/13 22:08:47 ID:9CRi+HQV
>>219
アドplz。
221お前名無しだろ:05/02/14 00:43:07 ID:MdX9kXeL
WWEの主要登場レスラーをレッスルのキャラで脳内変換してみるテスト。

ザ・ロック → マイティ祐希子
HHH → ビューティ市ヶ谷
ランディ・オートン → 武藤 めぐみ
バティスタ → レミー・ダダーン
ショーン・マイケルズ → ブレード上原
クリス・ベノワ → 南 利美
クリス・ジェリコ → 小川 ひかる
エッジ → 永原 ちづる

JBL → ボンバー来島
カート・アングル → ジェナ・メガライト
アンダーテイカー → サンダー龍子 or ダークスターカオス
エディ・ゲレロ → 菊池 理宇
ジョン・シナ → 結城千種
レイ・ミステリオ → アニー・ビーチ

祐希子のピープルズエルボーや、むとめのRKOを喰らう市ヶ谷様に萌えるかも・・・。
222お前名無しだろ:05/02/14 01:25:24 ID:a4OGROmC
追加
リック・フレアー→パンサー理沙子

サザンクロス・クロスフェースやウォール・オブ・ヒカルは食らってみたい。
223お前名無しだろ:05/02/14 01:47:45 ID:qtEBCBvN
>>219
あれはブラウザの更新ボタンで連射速度を測定するためのカウンタだよ

…とか言ってみる。

224お前名無しだろ:05/02/14 11:16:54 ID:FdUlHU4b
>>219
すまん。検索しても見つからない
225お前名無しだろ:05/02/14 12:54:18 ID:e4pTtSE9
来島さんじゃ勝てないのでJBLは違うぽ。
それに祐希子とタッグを組むと言うことから、
祐希子→ヒットマン
来島さん→ナイトハード

いくら何でもひどすぎか・・・
226お前名無しだろ:05/02/14 17:44:37 ID:nVtjMdjE
俺の中では
祐希子→HBK
市ヶ谷→HHH
だったりする。祐希子と市ヶ谷が仲良かった時期なんてないのがアレだが。
227お前名無しだろ:05/02/14 18:38:41 ID:8QtuAV0u
>>224
検索すれば見つかる
228お前名無しだろ:05/02/14 20:48:17 ID:FdUlHU4b
>>227
検索子何?
レッスルヴァルキリだとヒットしない
229お前名無しだろ:05/02/14 21:05:44 ID:RXw4G/cl
素直にレッスルエンジェルスでググれば2ページ目で見つかる
230お前名無しだろ:05/02/14 21:37:04 ID:qtEBCBvN
>>228
ここまで頭悪いと気の毒になってくる。
ガンガレ!
231お前名無しだろ:05/02/14 22:34:49 ID:9TnsZvD5
>>229
感謝。
232お前名無しだろ:05/02/14 23:23:21 ID:FdUlHU4b
確かに頭は悪い _( (_´Д`)_
233お前名無しだろ:05/02/15 00:10:42 ID:gcOEul3p
レッスルヴァルキリのゲームをMacでする方法はないんでつか?
234お前名無しだろ:05/02/15 01:48:56 ID:LaC+Ur7y
>>233
Soft Windows
Virtual PC
235お前名無しだろ:05/02/15 10:31:37 ID:4si7H3Jq
あとWindows

そこまで金を出すほどの物じゃないけどな
236???:05/02/15 21:10:53 ID:gcOEul3p
???????????????????????
237233:05/02/15 21:13:26 ID:gcOEul3p
わざわざ教えて下さってどうもありがとうございます
238お前名無しだろ:05/02/17 20:59:53 ID:0dxFixzW
保守
239お前名無しだろ:05/02/20 03:50:38 ID:M8SnjQtc
昨日暇だったんで3やったけど、やっぱ楽しいわ。
脳内補完する余地がある方が燃えますな。
240お前名無しだろ:05/02/20 05:44:20 ID:DfbYsZou
3はカードバトルが面倒だと思う時でもサクッと遊べる手軽さが良いね。
241お前名無しだろ:05/02/20 16:36:25 ID:6KMXdGF7
オレ的には
千種がベノワ、菊池がミステリオ
242お前名無しだろ:05/02/20 19:53:01 ID:GdvlETQ4
クルーザー級
スコッティ2ホッティ 藤島
フナキ 菊池
シャノン・ムーア 金井
アキオ 金森
243お前名無しだろ:05/02/20 20:12:54 ID:aUL+xBrz
保守
244お前名無しだろ:05/02/21 16:11:19 ID:CwghzthI
女神保守
245お前名無しだろ:05/02/21 22:22:30 ID:dIYadiK6
JOサイクロンage
246お前名無しだろ:05/02/23 21:10:33 ID:mxXAEOqx
パッタリ止まったな。
皆、ランブルローズに夢中なのか??
247お前名無しだろ:05/02/23 23:41:31 ID:hF4/1eY9
>>246
既にネタ切れして10年か
話が途切れてもやむなし
248お前名無しだろ:05/02/24 15:29:34 ID:ZOj0D+ku
って言うか、WWEのレスラーに例えられた辺りから話について行けなくなった。
249お前名無しだろ:05/02/24 16:05:13 ID:HoIW49Qu
この流れなら言えるが、
>>242はギャグだと思うが、かなり滑ってると思う
250お前名無しだろ:05/02/25 14:29:49 ID:PCFn1Yi+
ぶっちゃけ、東京や福岡のドームを札止めにしたことある香具師いるのか?
251お前名無しだろ:05/02/25 23:24:42 ID:p4mBrAVR

PCエンジンの東京ドームでしたら。
252お前名無しだろ:05/02/26 05:53:42 ID:zUkhgKXm
>>250
真っ赤にさせて16人以上で興行すれば
いいんだっけ?
253お前名無しだろ:05/02/27 03:57:45 ID:zMLQK+WB
WWE厨はホントうぜえな。とっとと氏ね
254お前名無しだろ:05/02/28 14:33:39 ID:KMDdpucm
>>251
PCエンジン版もあるの?
知らなかった。。。
255お前名無しだろ:05/02/28 17:13:12 ID:wlfDeEIL
なんか懐かしいな。
256お前名無しだろ:05/03/01 10:10:22 ID:8L/zWlea
保守
257お前名無しだろ:05/03/02 10:43:06 ID:8wafekM2
PCエ版収録がたいへんだったそうで
258お前名無しだろ:05/03/02 20:00:03 ID:OThusRaO
>>257
詳しく。
259お前名無しだろ:05/03/02 21:02:13 ID:ArDq9Jn0
スタッフ逃亡説とか有るぐらいだから大変だったのだろうな
260お前名無しだろ:05/03/02 23:11:01 ID:YXAn0/59
そうなんですか!
確かNECホームエレクトロニクスが発売元でしたっけ?
261お前名無しだろ:05/03/03 08:06:18 ID:LTzXmd90
あれは新作写真集あるからな
262お前名無しだろ:05/03/04 19:23:46 ID:fxgm7pCM
保守
263お前名無しだろ:05/03/04 23:45:31 ID:+qeGjB6F
♪レッツ、レッツ、プロレス
 ってネタわかるひといる?
264お前名無しだろ:05/03/04 23:48:49 ID:TrxnSaTT
>>263
氷上恭子、池澤春菜、丹下桜等が歌ってるアレのことかー!
265お前名無しだろ:05/03/05 00:13:02 ID:WR+Fpp4Y
池澤はプヲタだからな
266お前名無しだろ:05/03/05 17:26:36 ID:5GdZssra
レッスルと恭ちゃんてなんか関係あんの?
最近になってSFCのやったから他のは知らないし。
267お前名無しだろ:05/03/05 19:19:43 ID:24v2pKzY
>>266
なんか関係あんの?
って、>>263を歌ってるんでしょ...その歌は聞いたことはないけど。
268お前名無しだろ:05/03/05 22:56:02 ID:hMSEIh7K
>>263は確かレッスルエンジェルスがドラマCDで歌ったLet's Pro-Wrestling!て曲だったと思う。
氷上が武藤役、池澤が結城役で参加してたと思う。
269お前名無しだろ:05/03/06 23:14:05 ID:pPS0MrZ2
>氷上が武藤役、池澤が結城役で参加してたと思う。

これってゲームでも?それともCDだけ?
270お前名無しだろ:05/03/07 02:11:38 ID:JUISo41q
マイティ祐希子が三石琴乃だったやつの方が面白かったな
271お前名無しだろ:05/03/07 03:45:07 ID:nX+J3UlM
貴方からたまには誘って〜 レッツ レッツ レッツ プロレス♪

日曜日芝生の上で〜 レッツ レッツ プレイ プロレス♪
272お前名無しだろ:05/03/08 08:59:29 ID:B105O9XX
理想の配役てあるよな三石が千種で玉川が祐希子のほうがよかった
273お前名無しだろ:05/03/10 07:33:26 ID:V3T0MqBA
保守
274お前名無しだろ:05/03/10 21:34:11 ID:1xGytJUo
永原いいですなー。序盤のジャーマン。毎回スカウトして団体エースに育ててる。

世代闘争・軍団対抗戦・ヤングライオン杯・マスカラコントラマスカラ(敗者のマスクを取る)・敗者追放マッチ(追放と見せかけて次シリーズからマスクマンで登場)などのイベントを脳内で発生させている。

275お前名無しだろ:05/03/11 15:06:42 ID:kPeZE8+c
せめて引退ロードくらいさせて欲しいよな。
その興行収益大幅アプとか
276お前名無しだろ:05/03/12 06:02:41 ID:y5tX5hd4
人気が落ちやすい所とそうでない所の
差が激しいような気がするが
それって当時の各県のプロレスファンの数だろうな・・・
277お前名無しだろ:05/03/13 11:45:46 ID:7t1AZ+PL
くにおくんシリーズも復刻されたりパチンコで登場したりしてるから、
レッスルシリーズの復刻も不可能じゃないんだけどね・・・・・・。

もう存在しない会社が作成した著作物の著作権ってどうなるんだろう?
278お前名無しだろ:05/03/13 15:18:13 ID:ABS/ObjX
>>277
レスールに関しては
KSSが買い取って作る気もないのに手放さないのが現状です

よそに面白いゲーム作られるくらいなら飼い殺しにしとくんだとさ
279お前名無しだろ:05/03/13 17:05:21 ID:Pn+dmw+G
>>278
本当ですか?!
280お前名無しだろ:05/03/13 23:43:37 ID:YZDLqHBu
昔女子プロファンになりたての頃中古で買ってきたVシリーズにはまり、
旧シリーズの3は団体対抗戦ができると聞いて中古屋を探し回ったけど
Mac版(しかも68K用)しか発見できずやむなく購入。
Power PC対応と書いてあったにもかかわらずウチのPM8100/80では起動せず。
あきらめていたら親切な友人が98版を見つけて買ってきてくれた。
でも、これが5インチFDでウチの98は3.5インチしかついてなかった。

そういう時代だったなぁ...。
板見つけて妙に懐かしくなってついカキコ。

281お前名無しだろ:05/03/13 23:55:39 ID:3Fl/om4N
漏れもMac版3中古で買ったけど、当時使ってたパフォーマじゃ動かんかった。

グラフィックコンバーターでハダカ画像だけ見れた。
282お前名無しだろ:05/03/16 06:35:06 ID:KCNfAE/H
保守
283お前名無しだろ:05/03/16 12:56:30 ID:2e89WQJm
PCエンジン壊れるまでやってました。
284お前名無しだろ:05/03/16 23:57:41 ID:lQZWacGs
>>279
有名な話だよ
現在レスールの著作権を持っているのはKSS

たのみこむ、とかでも何度もリメイクの要望はされてるのにね
美少女レスラー烈伝も個人的には好きだがやっぱレスール
285お前名無しだろ:05/03/17 08:59:18 ID:3wgQlh/G
だから「頼み込む」は企業が儲かると断を下せる
ネタしか採用競れないっての
286お前名無しだろ:05/03/17 10:18:41 ID:1XIPyoI8
アニメ化しても面白そうなのに。
287お前名無しだろ :05/03/18 00:37:27 ID:ZeivZyTQ
うむ
288お前名無しだろ:05/03/18 17:22:07 ID:MXVc89+f
とりあえずプロレス関係者には、一度プレイしてもらいたい♪
289お前名無しだろ:05/03/18 20:38:00 ID:CPgDD57d
多分「こんなに簡単に客が入るようになればなぁ(´・ω・`)」とか思いそう。
290お前名無しだろ:05/03/19 14:16:28 ID:ftaKy9nU
旗揚げ興業でも地方体育館に2000人くらいはとりあえず入るもんなぁ。
291お前名無しだろ:05/03/19 20:11:30 ID:SGt69UAx
現実はメジャーと言われる団体でも
地方は1000人台の発表だったりするもんな。
292お前名無しだろ:05/03/20 10:39:26 ID:6YkKDxiC
リアルに何百人台を発表するためにも、どこかの会社で作ってくれ
どこまで真似たら引っ掛かるのかな  
293お前名無しだろ:05/03/20 22:36:48 ID:+mOndlzx
リアルにするとゲーム的には激辛なんだろうな。
TV放映権取るのが至難の技だったり・・・地上波とケーブル放送で契約料違ったりするのかな。

海外団体との提携ってのもアレだよな。WWCA(WCW)も無いんだもんな、考えて見りゃ。
294お前名無しだろ:05/03/21 00:02:57 ID:iEGv0dyj
つうか
若くて(18〜30歳)強くて人気があって可愛いor美人(男ならイケメン)の
レスラーって実際のプロレスじゃほとんどいないんジャマイカ?
295お前名無しだろ:2005/03/21(月) 21:01:08 ID:WG0HZkmB
プロレス以外にも選択肢があるからなぁ
296お前名無しだろ:2005/03/21(月) 21:47:33 ID:cUg8wRi8
続編出てほしい。
297お前名無しだろ:2005/03/22(火) 13:08:17 ID:RaTfIU6C
激しく同意。
298お前名無しだろ:2005/03/22(火) 14:01:04 ID:NILvbAvI
SFC版を始めてみた。

ビューティ市ヶ谷をスカウトしに行ったら、
「弱小団体には行く気がありませんの、オーホッホ」とか言われちゃったw
返事が市ヶ谷らしかったので、スカウトはやめといた。
299お前名無しだろ:2005/03/22(火) 14:32:58 ID:vKH+0PpG
そのコメントも、毎回変わればなぁw
300お前名無しだろ:2005/03/22(火) 18:48:54 ID:J2f1vEFh
300だろ。こんなときは、即効で何か書き込もまなくっちゃね!
でないと、300だけしか書き込まないウザいバカタレが出てきて
スレをつまんなくしてしまうんだよ。
301お前名無しだろ:2005/03/22(火) 19:00:51 ID:NILvbAvI
>>299
脳内補完でカバーw

せっかくなので、スレ住人の一押し旗揚げメンバーを聞いてみる。
自分は南・斉藤・永原をスカウトして、関節、打撃、投げをカバーしてる。
あとは新人を飛び技使いに育てるって感じかな。

市ヶ谷ってキャラは面白いんだけど、プロレスとしてはあまり面白くないんだよね。
302お前名無しだろ:2005/03/22(火) 20:40:16 ID:frbSPmb9
来島、富沢のラリーターコンビで旗揚げ

無論WWCAと契約して
ダークスターカオスとラリーター対決
303お前名無しだろ:2005/03/23(水) 00:30:45 ID:DsA2qu2n
永原、斉藤、小川の投打関なUWFチーム+新人3人で旗揚げ。
海外提携団体はハンのいる所。
所属選手全員に掌底を装備。

ダブルバウトは有りで。
304お前名無しだろ:2005/03/23(水) 01:48:52 ID:8wzinUmf
>>303
こんな所で俺のドッペルゲンガーに遭遇するとは・・・
でも裏技で年数いじって10年ぐらいやってると、
いつのまにか市ヶ谷とかゆっことか龍子とか全員集合のオールスター団体になってしまうw

でも評価値最強は南さん。
305お前名無しだろ:2005/03/23(水) 09:42:33 ID:hqyiLE3W
旗揚げ9ヶ月目くらいで、デビューレスラー済みが4人、新人レスラーが5人って多すぎかな?
306お前名無しだろ:2005/03/23(水) 11:25:20 ID:hqyiLE3W
>>304
そういえば、PC98版の3でデータをいじって、
ナスターシャ・ハンを自分の団体所属にしてたのを思い出した。

あれ、メガライトってSPだけの出場だったっけ?
307お前名無しだろ:2005/03/23(水) 12:06:13 ID:SadytSWC
旗揚げ時から新人の皆川と沢登をデビューさせて、新世代軍コンビから最強のライバルへと育成させてる。
スカウトはあまりこだわっていないな……新女のレスラーは意識的に避けてるくらいで。
308お前名無しだろ:2005/03/23(水) 19:16:34 ID:tKHvH+Bc
永原なしの団体経営は考えられない。
永原は必ず入団。
あとは中堅どころをスカウト。
タッグ王座があるGWAと提携。
基本的にヒールと外人を結託させて本隊VSヒール・外人連合との戦いが軸。

中小インディー団体だがEXタッグ優勝でメジャー団体に実力を証明する。

たまに後楽園7連戦とか地方小会場でのタイトルマッチもやる。
外人だけのトーナメント・リーグもたまに開催。
ヒールが主役のシリーズも年一度は開催。

どこかの天才がSFC版のリメイクを作ってくれるといいのにな。
309お前名無しだろ:2005/03/23(水) 21:02:45 ID:VXy2Qqe7
永原をエースとしてプッシュすべくスカウト。
そして踏み台役にフリー選手を入れる。上原が適任か。
あとは新人と金井あたりをテキトーに。
誰かさんと違って、永原にはエースになるに足る説得力やカリスマがある!…と、妄想。
310お前名無しだろ:2005/03/23(水) 21:35:24 ID:hqyiLE3W
永原、好かれてるなぁw 
みんな永原にどんな技を使わせてるんだろう。

でも俺は斉藤が一押し。エースになれない人だけどさ。
311お前名無しだろ:2005/03/23(水) 22:09:24 ID:u5Mp5485
ゆっこエース以外考えられない
で宍戸をゆっこキラーに育て
宍戸にボコボコにされるゆっこ(;´Д`)ハァハァ
312お前名無しだろ:2005/03/24(木) 00:49:37 ID:OcAadmt1
永原スキだー。
俺はお前のためならメガネスーパーになるよ。
313お前名無しだろ:2005/03/24(木) 01:10:19 ID:EwMJ1EXL
オレは北都を祐希子キラーに育ててる。
打撃で弱らせて、最後は関節技でギブアップ!
若手レスラーにギブを奪われる女帝の姿に萌え。。。
314お前名無しだろ:2005/03/24(木) 12:04:56 ID:/DwJCexL
>>310
俺も斉藤は常に自団体にいるなぁ。
そして常に「たまに無茶苦茶な番狂わせする選手」だったりする。
噛ませのつもりでタイトル挑戦させると、
市ヶ谷に勝ってIWWF戴冠したり南を秒殺してEWA獲っちゃったり。

「ああ、ブック破りのシュート仕掛けたな」みたいなw
315310:2005/03/24(木) 12:22:57 ID:TTWrQ+Ci
>>314
同志よ!w

打撃専門で、かつレスラー志向の人じゃないから、
「ブック破り」「ガチ」って言葉が似合ってしまうのだな。
実際、打撃でいいのが連発で入ると流血させるし、
あっという間にボコボコにしちゃうし。

コンビネーションキックの飛燕脚で足へのダメージを
蓄積させるのもカッコイイ。
これで足4の字があれば…とたまに夢想する。
316お前名無しだろ:2005/03/25(金) 00:33:14 ID:PZvvC6CU
おまいらは本当にこのゲームが好きなんだなw

オレは、セミファイナルで斉藤VS神田を組んで
3分5ラウンドなどと脳内補完してあそんでた
317お前名無しだろ:2005/03/25(金) 00:42:40 ID:vqL9ot67
劣勢だったときにコンビネーションキックが決まるとドキドキする。

おいらが新人に装備させがちな技
ショウテイ
フロントスープレックス
コンビネーションキック
ジャーマンスープレックス
チキンウイングフェースロック
318お前名無しだろ:2005/03/25(金) 07:48:01 ID:XwRP090D
新人はボディースラムだけじゃなきゃあ。
319お前名無しだろ:2005/03/25(金) 10:14:54 ID:tprzSMuo
なんだ結城をエースにするのは、俺だけみたいだな♥
320お前名無しだろ:2005/03/25(金) 10:24:11 ID:NgaF50uT
>>318
むとめのフライングニールキックは絶品。
でも、むとめ・結城世代にはあまり興味がないなー。

>>317
新人の1年目はボディスラム、ドロップキック、逆エビ固め、エルボー、
この4つのレベル違いがあればいいような気がしてきたw
今度、覚えてる技も忘れさせてみようかな。

>>316
パソコン版の話があまりでないけども、その頃からのファンだったさ。
321お前名無しだろ:2005/03/25(金) 10:33:33 ID:NgaF50uT
レス番指定がずれてるな、すまん。

ところで外人No.1だが、やっぱナスターシャ・ハン1択だよな。
322お前名無しだろ:2005/03/25(金) 11:08:32 ID:jK6oAhVv
>>321
EWAと契約して旗揚げ興業、シリーズ最終戦のメインを
   開 幕 必 殺 カ ー ド S T F
で瞬間的に終わらされるたトラウマが呼び起こされますた。

でも個人的には関取のギロチンドロップ百連発の方が印象強い。
SFC版しかやったことないからメガライトの強さとかは良くワカンネかったりする。
323お前名無しだろ:2005/03/25(金) 11:29:29 ID:NgaF50uT
>>322
似たような経験はあるw 
よほどいいモノが入っちゃったんだろうねw

メガライトはPC98のレッスルSP版だけの登場だったかな?
永原を3倍くらい強化した感じ、と言うと通じるかなあ。

サニービーチも弱くて好きだったりする。
324お前名無しだろ:2005/03/25(金) 12:24:07 ID:EHrFLYov
上原の上原による上原のための団体は俺だけか
325お前名無しだろ:2005/03/25(金) 13:12:48 ID:1+bP6bZQ
>メガライト
PCエンジン版もいるな。CV:冬馬由美
モデルがオブライトと言うことから、キャラを察してくれって感じだ。
イラストはオブライトみたいな丸々としたビヤ樽では無く、ボディビルダーみたいで
なかなか良いんだが。
326お前名無しだろ:2005/03/25(金) 14:11:01 ID:6gxUoi3o
盛り上がってますね。
327お前名無しだろ:2005/03/25(金) 14:15:27 ID:NgaF50uT
>>326
個人的には専用掲示板を立てようかと思うくらい、盛り上がってますw

>>325
PCエンジン版はむとめの成長物語らしいね。
しかしPCエンジンを引っ張り出すのがつらい…。

>>324
師匠はSP版の時が一番かっこよかったんだよね。
しかしSFC版は何となく踏み台っぽくて…。
328お前名無しだろ:2005/03/25(金) 15:02:27 ID:K/Uq0TCB
メガライトはレッスルエンジェルス2のラスボスだよ。
市ヶ谷&メガライト組はビジュアル的にも実力的にも最強だろうな。
329お前名無しだろ:2005/03/25(金) 15:14:16 ID:NgaF50uT
>>328
フォローサンクス。
確かに、その二人は強いと思う。技もかぶってないし。

個人的な最強タッグはリリィ・スナイパー&ステラ・ウィリアムス。
頭の中で殺人魚雷のテーマ曲が鳴り響いてたよw
330お前名無しだろ:2005/03/26(土) 17:16:43 ID:wK0DCPFn
チョチョ・カラスさんだけは
毎シリーズ参戦です。ハイ。
331お前名無しだろ:2005/03/26(土) 23:02:13 ID:VWrzDwfl
来島さんだけは絶対入れる
332お前名無しだろ:2005/03/26(土) 23:15:50 ID:qkyRJcyD
来島さんにだけは絶対入れる
333お前名無しだろ:2005/03/27(日) 01:24:36 ID:/oKISKwD
永原にジャーマン以外使わせてどうすんだ?
334お前名無しだろ:2005/03/27(日) 05:08:55 ID:fHqbzuLp
>>329
謝れ レディ・コーディに 謝れ
335お前名無しだろ:2005/03/27(日) 12:33:31 ID:UkWHQCpl
>329
コリィ・スナイパーにも謝れ。
336お前名無しだろ:2005/03/27(日) 16:19:26 ID:0QBRYANq
祐希子のパートナーが来島じゃなくて髪の長いのだったらもっと見栄えするのに。
337お前名無しだろ:2005/03/27(日) 22:43:11 ID:U9lGKYrm
>>336

つ 【祐希子・むとめ組】
338お前名無しだろ:2005/03/28(月) 01:30:11 ID:I2yEU5YM
ゆっこのパートナーは若手で弱い選手(皆川とか
実質1人でカオスコーディに立ち向かって苦戦するゆっこ(;´Д`)ハァハァ
339お前名無しだろ:2005/03/28(月) 02:42:40 ID:parpEarN
>>329
やっちまったな。
340お前名無しだろ:2005/03/28(月) 10:17:56 ID:v+nevjzm
新作妄想 会場編w

東京

北沢タウンホール  800
デイファ有明   1800
後楽園ホール   2000
代々木第二    3500
駒沢オリンピック 8000
有明コロシアム  9000
両国国技館    11000
日本武道館    16500(旗揚げ一年未満は興行できず)
東京ドーム    55000

※収容人数一万人以上の会場は、三ヶ月前に予約しなければならない…とかw
341329:2005/03/28(月) 10:53:12 ID:0nWdXOOo
正直、スマンカッタ。
342お前名無しだろ:2005/03/28(月) 11:35:43 ID:0nWdXOOo
この土日はSFCレッスルをやりまくってたよ。

つくづく、ハンは強いね。
やる選手やる選手、関節をぼろぼろにされまくり。
彼女だけはずっと参戦させなければ。

>>340
バトルスフィア東京やBlue Fieldあたりも入れたいね。
そこからのし上がる楽しさがあってもよさげ。
343お前名無しだろ:2005/03/28(月) 13:45:08 ID:DiUhNjA0
リアルタイムでプレイしてた頃にこのスレが有ったら、もっともっと盛り上がって
いただろうなぁ・・・・・
344お前名無しだろ:2005/03/28(月) 14:16:00 ID:0nWdXOOo
>>343
同意。レトロゲーム板とエロゲー作品別板にそれぞれスレッドが立っているけど、
あんまり盛り上がっているとはいえないもんね。

ところで、SFC版はどのくらいまで配下選手を増やせるのだろう。
345お前名無しだろ:2005/03/28(月) 16:40:33 ID:7avp1bT4
確か15人。
奇数ってのがどうにも納得いかないんだよw
団体内最強タッグ決定トーナメントとかやると一人余っちゃったり・・・。
346お前名無しだろ:2005/03/28(月) 16:55:03 ID:0nWdXOOo
>>345
サンクス。一人欠けてるのは、バンプを取れという
制作者のメッセージだと受け取っておこうw

今考えてるのは、ナスターシャ・ハンの「絶対王者」化計画。
EWAベルトを防衛させ続けて評価値をばりばりあげさせる作戦。
…書いてて思ったんだけど、COMキャラの評価値は勝ち負けで
増減するんだろうか。しなかったらこの計画はおじゃんだw

15人は多いね。ただ、久しぶりにやっているところだから、
その人数を入団させても面倒見切れない気がする。
個人的に面倒を見られるのは7〜8人までかなぁ。
347お前名無しだろ:2005/03/28(月) 23:31:33 ID:+fTDE9PV
15人だと維持費が馬鹿にならんからな。
全女みたいに潰れてしまう。
348お前名無しだろ:2005/03/28(月) 23:52:02 ID:JWRgy11Z
旗揚げシリーズは全会場6人タッグマッチ1試合で押し切ります(SFC)。

あと好みじゃない新人にはすぐマスクをかぶせてしまいます。
349お前名無しだろ:2005/03/29(火) 08:39:52 ID:as1K9ggx
マスクはせめて、海外遠征から帰国後にw
350お前名無しだろ:2005/03/29(火) 20:41:27 ID:9MH6Ogdj
久しぶりにSFC版を開始。
菊池、永原、宍戸とGWA勢で旗揚げ。
最終戦のタッグタイトルで我らが永原が序盤の流血から奇跡のジャーマンで菊池とベルト戴冠。

しかし翌月永原は負傷欠場…。いきなり団体はピンチに陥った。
経営難からフリー選手獲得はやめて新人の北都、井上、中林が加入。
中林は受け特化で究極の受けレスラーに育てよう。
宍戸、北都は将来的にはヒールユニットだな。

久しぶりにやったが、オモロイな。
351お前名無しだろ:2005/03/30(水) 09:39:31 ID:5un4Ik0X
>>347
その話を聞くと、逆に15人体制をやってみたいw

>>348
それでも客が入ってしまうレッスルw 奥深い。
メインも重要だけど、プロレス団体としてのパッケージの魅力というか。

このゲームをやり始めるようになってから、
ホンモノのプロレスでのカード編成に興味が持てるようになったよね。
「あ、○○は余ったなw」とか「ああ、負け役はコイツか」みたいなw

>>350
その解説で、>350氏の団体の様子が手に取るように判るよね。
メインレスラーの負傷ってのは、明らかに観客数が落ちてピンチだけれども、
団体全体をスケールアップさせるというチャンスでもあるんだよね。
新人や中堅レスラーをどう見せていくか、って部分が特に。
352お前名無しだろ:2005/03/30(水) 10:46:47 ID:GUvV9KrT
>>350
>中林は受け特化で究極の受けレスラーに育てよう。

SFC版で、そんなことできるのか?
単純に特訓だけだったような・・・?!
353お前名無しだろ:2005/03/30(水) 10:49:10 ID:5un4Ik0X
>>352
防御だけをあげるってことなのでは?
将来的に越後しのぶあたりと職人対決をさせる腹づもりと見た。
354お前名無しだろ:2005/03/30(水) 12:30:44 ID:GUvV9KrT
そういうことですかスマソ。
SFC版は7年くらいに突入すると、各団体の選手層かなり薄くなりません?
あれなんとかならないかなぁ。。。
355お前名無しだろ:2005/03/30(水) 12:36:46 ID:5un4Ik0X
>>354
新人を自団体で育ててから引き抜きさせるのはどうですかね?
いや、もちろん新人じゃなくてもいいんですけど、
COMの人材育成がヘタなら自分がやるしかないってトコ。

自分の場合は評価値900くらいまであげてた斉藤が
引き抜かれてるのに気がつかないでセーブしちゃっててアワワ、
って感じだったけどもw
でも、他団体でもエース扱いになってて、それはそれで嬉しいもんでしたぜ。
356お前名無しだろ:2005/03/30(水) 13:01:13 ID:5un4Ik0X
>>354
ふと気がついたんですけど、SFC版って5年までですよね。
7年までって出来るんですか?
357お前名無しだろ:2005/03/30(水) 13:34:50 ID:sJlwlU0a
10年できます
358お前名無しだろ:2005/03/30(水) 14:21:53 ID:5un4Ik0X
>>357
サンクス。

初期設定では5年までしか選べないけど、10年できるんだね。
10年続けると47都道府県で「人気No1団体」になれそう。
パソコン版では結局達成できなかったんだよね。
359お前名無しだろ:2005/03/30(水) 17:35:11 ID:Tk9FUl5+
一応、裏技使えば10年どころか20年、30年とプレイすることは可能。
しかし、勝手にタイトルホルダーが変わってしまったりバグ満載なので非推奨と。

それに>>354の言う通りに殆ど自団体しか生存してないような状況になるし、不毛っちゃ不毛。
それぐらいの時期になると自団体でも興業以外にやることゼロだし・・・。
360お前名無しだろ:2005/03/30(水) 18:04:04 ID:5un4Ik0X
考えられる手として、こんなのはどうだろう。
6年目は全員解雇して、新人発掘からスタート。

団体評価値はもちろん、直接対戦して、自分の育てたレスラーに勝てる
レスラーを生み出せるか、という感じで。

自分の育てたレスラー達がいかに凄いか、よく判るはずw
361お前名無しだろ:2005/03/30(水) 20:45:42 ID:dbgmDzy0
>>350です。いつもは永原をエースに据えての経営だが、今回菊池を入れた事で「先輩を超え、真のエースになる過程」を楽しもうというコンセプト。
今はタッグ王座を持つ二人だがいずれシングルのベルトを争う関係になるだろう…。

中林は基礎体力と守備力だけ上げてます。

宍戸・北都は今のところいい子にしているw

井上がパッとせん奴なんで海外修行→マスクマンで凱旋というシナリオだな。

362お前名無しだろ:2005/03/30(水) 20:50:41 ID:5un4Ik0X
>>350氏の書き込みを読んで目が覚めたw
好きなレスラーを育てるのではなくて、次回は来たレスラーを育てよう。

ショルダータックルで客を沸かせるレスラーにしてあげてください>井上

ところで、SFCの後野まつりと富沢レイって似てるよね。
363お前名無しだろ:2005/03/30(水) 21:34:17 ID:hmU9cYSy
オレは沢登と後野をタッグ組ませてたよ

二人とも振り向き絵だから、ベルト取った時の絵が格好いい!
364お前名無しだろ:2005/03/30(水) 22:48:16 ID:dbgmDzy0
>>350です

テキトーに育てるより方向性を決めて個性的な選手を作ると愛着が沸きます。

あと団体内での人間関係とかを妄想しながらマッチメークしてます。

嫌われそうな奴はシングルファイター、お人好しはタッグのやられ役がマイ定番。
365お前名無しだろ:2005/03/31(木) 10:34:19 ID:PES2OjPE
俺は一度引き抜かれたことのある団体と、
一切提携しない馬場的王道プロレスだw

負傷入院などで選手層が極めて薄くなった時での殴り込み拒否は勿体無いが、
ある程度期間も経ちその団体が興行を打てない環境に陥った時、
さらっとw殴り込んで興行を援助してやる。
その後、友好団体として交流・・・例え脳内でも想像力が命だw
366お前名無しだろ:2005/03/31(木) 10:38:24 ID:tmeIwuFu
>>363
あ、それいいですね。写真うつりにこだわるタッグw
自分は、富沢を外人と組ませることが多かったな。
彼女が自分の団体に来る頃、パートナーのいない人がいないんですよ。

>>364
前のほうで話がでてた「U系」団体はよく作りますねー。
しかし、そのうちにみんなUから離れた新技を覚え始めて、
いつの間にかバトラーツ化していくw

ルチャ団体を作った人はいます?
367お前名無しだろ:2005/03/31(木) 11:06:46 ID:tmeIwuFu
>>365
王道プロレスかっこいいw
リセットしてしまう俺は経営者失格w

しかし、このゲームは脳内ストーリーも重要っすよね。
団体内ライバル、世代超え、大怪我からの復帰、団体対抗戦、はじめてのExタッグ戦…
レスラー一人のSLGだけでなく、団体込みのストーリーを作れるところが面白いんでしょうね。
368お前名無しだろ:2005/03/31(木) 16:57:08 ID:tmeIwuFu
自団体の選手と外人選手とのタッグが結構お気に入り。

富沢レイを元用心棒(名前ド忘れ)と組ませているのだが、
息があわないあわないw
お互い関節技使いだから、タッチしたときに極カードが残らないw
だが、そこが楽しかったりする。
369お前名無しだろ:2005/03/31(木) 17:36:42 ID:RXrzACqj
俺は乱入してきた選手と組んでタッグタイトルを取るのが好き。
祐希子と市ヶ谷の一夜限りの夢のタッグは燃える。
370お前名無しだろ:2005/03/31(木) 18:10:23 ID:tmeIwuFu
乱入がらみの話に限ると、乱入組のエース格と
ベルトを賭けて闘うのがもっとも燃えるね。
しかも、こっちはまだそのエース格と並んでいない状態がベスト。
対戦時の緊迫感が尋常じゃないw

タッグ話は、なんだかんだと言っても
むとめと結城はタッグを組ませてしまうなー。

南とハンは組んでよし、闘ってよしの二人で、
カオス・モーガン組とタッグ戦をさせたらさ、これがめちゃ燃えだったんよ。
場外で超必STFと超必ラリアットの出し合い! 
今思い出しても熱いカードだったなー。
371お前名無しだろ:2005/03/31(木) 23:35:30 ID:XKxu71r7
脳内設定により「自団体を主戦場にするフリー選手」というのも作ってみたりする…。

たまにそのまま他団体に就職しちゃう訳だが。
372ありがちな展開:皇紀2665/04/01(金) 01:32:28 ID:Cq7oSNdy
格上の殴り込み選手に自分の団体のエース候補がシリーズ最終戦で大金星!

次のターンで入院。....無茶しやがって。
373お前名無しだろ:皇紀2665/04/01(金) 06:24:52 ID:e+VoM9Xl
ボンバー来島 クリスモーガン ダークスターカオス レミーダダーンで
ラリアート限定の生き残り戦を見たい・・・
374お前名無しだろ:皇紀2665/04/01(金) 08:55:13 ID:vCk3Z4Wy
上記選手らにする、逆ラリアートが好きだw
375 ◆aUkanEBISU :皇紀2665/04/01(金) 15:45:20 ID:1HUiDqbM
>>371
面白いw
その選手だけトレーニングメニューをCOMに委任すれば完璧かもw
うちの団体だと斉藤かな、やっぱり。

>>372
泣いたけどワロタw
うちも偶然ゆっこからベルトを奪ったことがあったけど、
どう考えても格のつりあう選手がいなかったw

>>373
リーグ戦を組んで脳内補完w
U系四天王勝負だと、南、ハン、吉原、…アリス?

>>374
個人的に、ラリアッターは富沢レイかな。
小島聡美でもいいのだが、
リアル小島wのイメージが強すぎて使いにくい。

永原もラリアットを持ってるんだけど、
どうにも似合わないんだよね。
DDTも似合わないし、打撃のイメージがイマイチ掴めない。
376お前名無しだろ:ノア暦05/04/01(金) 16:33:33 ID:pgAboXrf
小縞と言えば何でVシリーズだとうさみみをしてるんだろう・・・
まぁいいんだけどね・・・
377お前名無しだろ:ノア暦05/04/01(金) 18:03:02 ID:1HUiDqbM
Vシリーズって買ったことないんですが、
98版のSPやSFC版とどういう違いがあるんですか?
378お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/01(金) 22:12:05 ID:qwE01wPo
GWFのエース外人、レミー・ダダーンは今となってはダサいパクリキャラ
CMネタはすぐ風化するから…
379お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/01(金) 22:38:02 ID:o8MX+m4O
最近のゲームは「やらされてる」感が強い。仕組まれたストーリーをこなすだけだ。
レッスルを見習え。

あれはプレイヤーが想像力と妄想力を駆使して無限大のストーリーを脳内に描くゲームなのだ。
380お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/01(金) 23:41:34 ID:NfnCcPHn
馬場記念カキコ
381お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/02(土) 00:43:25 ID:z3I2t/xw
>>378
ごはんだけでもおいしいわ。
382お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/02(土) 01:43:30 ID:b6JgYhgk
>>377
PC版しかやったことないのでSFC版とはどう違うかわからんけどSPとの違い

・キャラデザが違う
・タイガードライバー、ドラゴンスープレックス等の技の追加
・練習メニュー(スクワット、ベンチプレス、受け身など)があり、
 それによって上がるパラメーター(体力、投、飛など)が決まる。

V1は祐希子、V2はむとめか千種、V3は祐希子の弟子三人の内の一人、が主人公。
383お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/02(土) 01:53:56 ID:5yyz1dee
>>377
メーカーがグレイトからKSSに変わり脱衣要素無し。
グラフィックが変わったような気がする(個人的に余り気にならない)
SPみたいに主人公を育成してゲームを進ませるストーリー重視タイプ。
ただしSPみたいにポイント使って強化ではなく、
「ランニング」「ストレッチ」とかのトレーニングをスケジュールに入れて、それをこなす事で強化。
また「ロメロスペシャル」や「スイングDDT」や「ローリングエルボー」等の技追加。
試合の方は細かい所は一緒。
カード出す場面は、常に主人公(若しくはプレイ側)の目線である。
パフォーマンスを取る事ができる(ただしパターンが1つしかないので飽きる)

こんなところか
384お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/02(土) 01:54:47 ID:5yyz1dee
かぶってやんの・・・・orz
385350の男:ジャイアント馬場暦46/04/02(土) 10:27:54 ID:conevVff
脳内で永原とWARSの龍子との抗争が勃発。
2シリーズ送り込んだがやはり相手は強かった。(脳内ストーリーでは負け越し)

そんな事はいい。欠場中の北都が太平洋に引き抜かれ、宍戸が遂に反乱。
さらに…No.2の永原不在でエース菊池が奮闘するも地方が不入りで経営危機!

急遽、秋の野外ツアーを計画。
みんな…すまん。
386お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/02(土) 10:32:06 ID:e2/Egeoj
子供を交通事故から救って表彰されたけど、
五年間で三回も起こったらやらせだと思われないか?
387お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/02(土) 13:26:09 ID:NZiImsOa
>386
インディー系がやりそうなネタ
大仁田とか高木とかが
388お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46/04/02(土) 14:33:25 ID:p1IJHqDt
そういう現実ネタうぜえんだよボケうせろ
389お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46年,2005/04/02(土) 17:13:39 ID:B0LAiLJ7
なにをそうカリカリしてるんだ
提携破棄&引き抜き&怪我&失恋が同時に発生でもしたのか
390お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46年,2005/04/02(土) 20:04:55 ID:C5ZY7mg4
新人育成モードで武藤めぐみを選択、
終盤でジェナメガライトによって祐季子が負傷!
そしたら結城千種と最後の最後でタッグ結成!

千種「あなたの力になりたいの。」

いまだにあの展開は心に残っています。
391お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46年,2005/04/02(土) 20:27:29 ID:igzrYk1t
久しぶりにエンジン版をプレイ!そしたら操作制は悪い、入院しまくり、女には電話に出てもらえなくなる等……僕なにか悪いことしました?教えて麻美ちゃん
392お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46年,2005/04/02(土) 21:28:32 ID:EGGdUZTm
SFC版ってセーブできましたっけ?
電源つけっぱなしにして出かけた覚えが・・・

久々にやりたいな〜買ってこようかな〜
393お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46年,2005/04/02(土) 22:26:04 ID:XxTMPdZ0
セーブできるに決まっとるがな(´・ω・`)
電源きれ
394お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46年,2005/04/03(日) 00:01:14 ID:conevVff
友人からSFCのエミュ版を頂きまして幸いにもPCでレスール3ができます。
試合中にもセーブできるから楽です。

バス事故と泥棒が同時期に発生しやがった。1億数千万の保険金のうち9千万盗まれた。

こらえてつかーさい。
395お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46年,2005/04/03(日) 00:14:54 ID:YfGywlgi
会場選びとマッチメークができるだけで神ゲーと思ってしまう俺は駄目ポ
396お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46年,2005/04/03(日) 00:58:36 ID:RZ/mrOMl
PCエンジン版のことですが、
サンダー龍子の写真集は激萎え、
397お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46年,2005/04/03(日) 01:03:29 ID:GkN++W6I
チョチョカラスとハンの試合....妄想が膨らんで楽しい。
掌底をかいくぐってチリマ炸裂!
398お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46年,2005/04/03(日) 01:21:59 ID:icHS2gXE
新人を取り捲り、特訓しまくって強くさせ人気も上げていく
ある程度そろえたら、大物選手を多数獲得(マイティ、南、市谷、武藤など)

最初は歯が立たないが、徐々に力をつけ
シングル7番勝負とかマッチメーク

なんかガイアやかつての全女がよくやってたネタだが
プロレスにおいて、世代闘争ほど燃えるものはないよね
399お前名無しだろ:ジャイアント馬場暦46年,2005/04/03(日) 01:35:44 ID:RZ/mrOMl
永原「来週にも退院できそうなんですよ、もう早くリングに上がりたくて。」
400お前名無しだろ:2005/04/03(日) 12:00:32 ID:O5hf07IS
やべー。超人的な受け身とタフネスで団体No.3まで成長した中林が
反乱軍入り!
中林・宍戸・遠藤・伊集院という異色のヒール軍団結成となった。

エース菊池は格下の後野にベルトを奪われ(もちろんヤヲ試合で)現在無冠。

永原による世代交代と期待の新星・長谷川(WWCA遠征中)の帰国、巨大化したヒール軍団との抗争
が3年目のストーリー。

北都、富沢のバス事故からの復帰はいつなのか…。
北都は他団体に引き抜かれたものの鳴かず飛ばずだったんでウチで再契約、
富沢なんて引退後の復帰先にウチを選んだ矢先のバス事故。

以上、>>350の団体でした。
401お前名無しだろ:2005/04/03(日) 13:19:46 ID:S4L7C5PS
むとめ「ウーロン茶一杯とは軽く見られたものね」
402お前名無しだろ:2005/04/03(日) 18:39:42 ID:1QzkWCYN
千種「ええっスカウトですか?私プロレスやってるものでプロ野球まではちょっと…」
403お前名無しだろ:2005/04/03(日) 20:10:32 ID:O5hf07IS
遂に永原政権到来!
武道館でのメインは我が団体のとっておきカードである「菊池VS永原」

ジャーマンの嵐で挑戦者・菊池を葬った。
あまりの激闘ゆえに新エースが次期シリーズ負傷欠場したけど。

第3世代の井上・神田・後野がパッとしないのが悩みだ。
まだまだ奴らにはメインを任せられん。

今や総勢13人の大所帯、いわゆるメジャー団体>>350でした。
404お前名無しだろ:2005/04/03(日) 21:37:14 ID:icHS2gXE
>403

タッグリーグ戦でもやってくれよ
期待してるよ
405お前名無しだろ :2005/04/04(月) 00:25:08 ID:jrTUNZvn
祐季子「プロレスやってるとね、おなかがへるのっ、食べるのもレスラーの仕事の内よ。」
406お前名無しだろ:2005/04/04(月) 09:36:48 ID:P+4+5Krt
カオス・モーガンの来日基準って資金?ポイント??
ダターンは半年くらい経つと来日してくれるけどw

そろそろカオス来日してくれるだろうと思い、
大会場抑えた後に未来日→客足伸びず(つд`)・゜・。
まぁこれはこれで楽しいけどねw
407お前名無しだろ:2005/04/04(月) 11:26:31 ID:ZRYoSufo
>>406
SFC版なら団体評価で決まる。
目安は、
チョチョとハンは2000
ダダーンは2500
カオスは4000
モーガンは4500
408お前名無しだろ:2005/04/04(月) 12:37:33 ID:6D/7nMlB
正直、ランブルローズの続編にエディット機能が付いたらレッスルの選手を大量生産
もちろん、SFCの女子ファイプロでもエディット枠目いっぱいにつくったよ
409お前名無しだろ:2005/04/04(月) 13:33:02 ID:eFWqQVqm
ランブルローズはプロレスじゃないから漏れは×
やるならエキプロかね
410お前名無しだろ:2005/04/04(月) 14:04:10 ID:P+4+5Krt
>>407
あり♪
411お前名無しだろ:2005/04/04(月) 19:17:54 ID:4tRhPUwc
出る筈のない続編を妄想…。
技は大量に追加(総合系とかも)
それに伴いグラフィックも追加(同系統の技なら同じ絵でも可)
もちろん会場も追加
選手も追加

海外遠征は一人一回まで、行き先により伸びる能力が違う。

ヘビー、ジュニアのベルト階級分けと6メン王座。
ヒールは試合中たまに乱入してくる。
月始め以外に各大会後にもたまにイベント発生(ケガで戦線離脱→次大会のマッチメーク変更など)

選手の成長タイプもあり(早熟・平均・晩成)

あと選手の契約更改なんかあると楽しいかも。
もちろん秘書のアドバイスもあり。

という脳内の構想。
412お前名無しだろ:2005/04/04(月) 19:21:22 ID:6hif/FPP
必殺技専用の技がほしい。必殺技にしか選べないの。
シャイニング・ウィザードとか豪腕ラリアット、F−5とか。
選手の個性がでていいと思うんだがどーだろ?

もち通常技を必殺技に設定するのもアリ。
413お前名無しだろ:2005/04/04(月) 19:56:42 ID:Rzb1etBq
とりあえず、基本的な技の充実。
必殺技はファイプロみたいに名前変更できるようにする。
あとは脳内変換だw

ジャンピングニー → シャイニングウィザード
ラリアット → クローズライン・フロムヘル
ボディスラム → FU
414お前名無しだろ:2005/04/04(月) 22:11:39 ID:4tRhPUwc
丸め込み系必殺技も欲しいところ。

ラ・マヒストラルとかキドクラッチとか。

瞬殺したい。
415お前名無しだろ:2005/04/04(月) 23:22:40 ID:q7dQTiCu
タッグチームや軍団を設定したい
考慮してマッチメークしたら客足が伸びる
416お前名無しだろ:2005/04/05(火) 00:09:22 ID:g2JcfymZ
仲悪い選手を組ませ続けたら信頼度がガンガン下がるとか。

あと、伸ばしたい能力を設定してオート育成とか。

妄想が尽きない。
417お前名無しだろ:2005/04/05(火) 00:40:26 ID:4mqTZb2l
V2クリア後にできる市ヶ谷軍対抗戦モードをグレードアップしたのを
やりたいな。
今後の興行スケジュールをみて引き抜き、軍団結成、タイトル奪取
などを計画しながら軍団抗争を続ける感じで。
418お前名無しだろ:2005/04/05(火) 04:01:35 ID:lppQ+JEg
>ボディスラム → FU

実際そんなもんだけど、なかなか萎える例えだw
419お前名無しだろ:2005/04/05(火) 07:53:52 ID:8MsLZrHz
>>413
必殺技名は変更できるだろう。スーパーはダメなのか
420お前名無しだろ:2005/04/05(火) 09:19:07 ID:Q4XutCoP
>>419
SFC版はできないよ。
421お前名無しだろ:2005/04/05(火) 12:30:36 ID:TYmPd4UO
市ヶ谷のパワーボムは「ビューティボム」じゃないと、気分が乗らないよねw

>>416
選手同士の相性があってもいいよね。
タッグを組ませ続けていると、連携技(合体技)がよく決まるようになるというのもいい。
具体的には、技判定ルーチンに相性フラグを付け加えるということでよろしくw>ゲーム制作会社の方
422お前名無しだろ:2005/04/05(火) 13:44:31 ID:c9+2i4TI
ブレード上原をトップに据えて、新人中心の団体を旗揚げ。
新人で初っ端に神田が来たので、斉藤を獲得してU系タッグを組ませてます。
423お前名無しだろ:2005/04/05(火) 20:22:22 ID:DLmF9VEx
えべっさんも
レッスルは最高のプロレスゲームって言ってたなぁ
424お前名無しだろ:2005/04/05(火) 21:59:04 ID:TYmPd4UO
ノアドーム大会の話題で大賑わいだが、
レッスルでは「単に儲かる会場」というイメージしかなかったりするw
425お前名無しだろ:2005/04/06(水) 00:09:30 ID:e0+PoSKS
福岡ドームを超満員札止めにするのは結構苦労した。
426お前名無しだろ :2005/04/06(水) 01:52:23 ID:zbRUf7cf
SFC版でファントム珠理がバス事故にあったが、保険金が5200万下りてビクーリw
427お前名無しだろ:2005/04/06(水) 08:41:47 ID:co3f+lqi
国技館・武道館は地道に興行していれば継続して札止めにはなるが、
以外?と横アリは続かない・・・俺だけかw
428お前名無しだろ:2005/04/06(水) 21:49:29 ID:xIEV74M0
美少女レスラー列伝で和製ネイチ目指してやってる。
必殺技は4の字固めで、打撃技は逆水平のみ

ちらしがなかったのでここに書いた
429お前名無しだろ:2005/04/06(水) 21:58:50 ID:/rsX+9jZ
SFC版しかないので足4の字や逆水平を使えないっす。
技が増えるだけでも歓迎なんだけどな〜>新作

まったく話は変わるが、豊多摩奈美はどうしても豊田真奈美に改名してしまうw
430お前名無しだろ:2005/04/06(水) 23:31:35 ID:PTU05Joj
新人レスラーは飯だけ喰って特訓するとすぐ夜逃げしてしまう・・・。
431お前名無しだろ:2005/04/07(木) 01:22:12 ID:RvcsCi+2
試合時間は1時間。
ギブアップした回数が多いほうが負け。
落とされても頬を叩かれて気が付いたら試合続行。
そんな試合を祐希子と南でやってほしい。
432お前名無しだろ:2005/04/07(木) 07:26:14 ID:vmmwlyZf
アルティメイトサブミッションですな
433お前名無しだろ:2005/04/07(木) 07:37:21 ID:koiFhjNS
>>429
美少女レスラー列伝はSFCに出た
レッスルの番外編みたいなもんだよ。
試合はカードバトルじゃなくて、
「忍耐」「フォール」「必殺」等の指示を出すAIバトル。
技のカテゴリーは「投げ技」「間接技」「パワー技」「打撃技」「飛び技」「空中技」の6つ
技の数は、
投げ技19(例外含む)
間接技19
パワー技20
打撃技13
飛び技14
空中技13
興味があったらやってみるといいかも。
(って今頃手に入るのかなぁ・・・)
434お前名無しだろ:2005/04/07(木) 10:07:05 ID:qAeb8Ryt
>>433
サンクス。ネトオクかネットのゲームショップで探してみるよ。
ゲームボーイ版のレッスルなんてのもあったらうれしいなあ。

>>430
厳しい特訓に耐えた新人だけが、ウチの団体では生き残りますw

そういえば、ゲーム中盤以降、COMはフリーの選手をスカウトしないね。
評価値の低いレスラーはスカウトされないのかな。

>>431
うーん、このスレで出た要望をどこかでまとめてみますか。
435お前名無しだろ:2005/04/07(木) 10:20:29 ID:qAeb8Ryt
ナスターシャ・ハンの試合ばかり見ているからかもしれないけど、
COMレスラーは必殺技で体力を一方的に減らされると、
難易度の高い大技を試合の序盤で出してくることがあるよね。
あれは仕様なんだろうけども、プロレスのことをよく判ってるなぁ、
と思ってしまうね。荒れた試合の再現、というかね。

元々の制作会社のグレイトの開発者達は、
やっぱ相当にプロレス好きだったのだろうし、
何度も試合をリプレイしながら、「いかにプロレスらしく見せるか」
ってところに熱意を持って調整したんだろうなぁ。
436お前名無しだろ:2005/04/07(木) 21:11:37 ID:avPAZY04
大技は序盤には決まりにくい
だが、連続して技を受けていると、こちらの技がかかりやすい

こういうことだから、技を食らいまくってれば
いきなり大技決める事もできるんだよね
437お前名無しだろ:2005/04/08(金) 11:11:00 ID:EZyhn2+k
そこで、ギロチン連発ですよw
438お前名無しだろ:2005/04/08(金) 12:11:00 ID:/yqY9O8Q
うん、ギロチン連発入るね、しかも投げで寝かしても無いのに
439お前名無しだろ:2005/04/08(金) 15:08:09 ID:EZyhn2+k
ちなみに、SFC版で時間切れってあるのかな?
今まで50分くらいまで戦ったことはあるんだけど。。。

両リンはないよな。カウント数えていないしw
440お前名無しだろ:2005/04/08(金) 19:33:10 ID:3//poBKa
後楽園ホールは5連戦でガラガラになったが、
博多スターレーンは3戦目ですぐガラガラになった、
評価地は同じ赤なのに…
441お前名無しだろ:2005/04/08(金) 21:58:04 ID:5jI9GRxq
連続でその土地で試合すると観客の動員数が悪いらしいよ
442お前名無しだろ:2005/04/08(金) 23:58:23 ID:gAML+Q49
初プレイのとき団体名を地元の名前にして
完全地域密着プロレスを目指していたら
すぐに閑古鳥が来ちゃったよ
443お前名無しだろ:2005/04/09(土) 00:04:30 ID:T4klAZDo
>>441
そうなんですけど、同じ土地で興行を続けていると、そこでのプロレス人気が上がると聞いたもので…、
福岡県には福岡ドームがあったから、評価地を少しでも上げたかったんですよね。
444お前名無しだろ:2005/04/09(土) 02:50:28 ID:eIa2mal0
質問。タッグマッチでの交代のしかたを教えて下さい。中古で買ったので説明書ありません。
合体技カードがある時しか交代できなくてあっさり負けています(w

>>443
何ヶ月前に興行したかが表示されてる時、隣に「 × △ ○ ◎ 」のマークがついてるっしょ?
×と△は客が入りにくくて、○と◎は客が入りやすい。
445お前名無しだろ:2005/04/09(土) 07:13:11 ID:L4QNTaGV
>>444
SFC版ならカード選択の時、十字ボタンの上下。
PC版はワカーラソ
446お前名無しだろ:2005/04/09(土) 09:30:56 ID:bN3H4o6y
>>444
普通のタッグなら>>445でOK
6人タッグならカード出すところでBボタンでタッチを選ばないと
交代する相手を指定できない
PC版ならカード出す前に右クリック

てか今までどうやってフォールしたかと問いたいw
(強制フォール技かギブアップかな?)
447お前名無しだろ:2005/04/09(土) 18:10:53 ID:8jl4vN3s
>>469
最長試合時間59分28秒ってのがあるが・・・60分引き分けは見た事無いな。
祐紀子・市ヶ谷組VS武藤・結城組という世代闘争アングルの締め、
シリーズ最終戦東京ドームのメインマッチ、IWWFタッグ選手権という最高の舞台での大熱戦。

千種のバックドロップを祐紀子がボディプレスで切り返すもロープブレイクだとか、
むとめのフランケンを市ヶ谷がビューティーボムで切り返しすもカウント2.9ではね返すだとか。
最後は祐紀子がむとめからムーンサルトでピン取って世代交代ならず、だったんだが
CPUのオート操作でここまでプロレスやってくれるとは恐れ入った。

まるでネタ書きこみのような文面なんだが、ついこの間プレイ中に実際にあった試合なんだw
448お前名無しだろ:2005/04/09(土) 18:12:31 ID:8jl4vN3s
そしてレスアンカーを間違える社長こと俺 ●TL
>>439宛てだヨ・・・
449お前名無しだろ:2005/04/09(土) 21:18:34 ID:DpXkk1zu
>>443
その○×マークってPCエンジン版にも付いてましたっけ?
450お前名無しだろ:2005/04/10(日) 16:25:48 ID:peyOYJxu
>>449
付いてません。
451お前名無しだろ:2005/04/11(月) 11:22:19 ID:K5ra8eE+
>>443
連戦する時の最終日は、
タイトルマッチかエース級のシングルマッチを組まないとキツイよね。
二連戦くらいならともかく、三連戦は会社的にも博打だ。

>>447
ちなみにその時の、入場者数が知りたいw
452お前名無しだろ:2005/04/14(木) 00:16:24 ID:o6Ex9j9O
フライングニ〜ルキック
453お前名無しだろ:2005/04/14(木) 06:05:58 ID:p6OkUtrx
ローリングソバットは金本式
454お前名無しだろ:2005/04/14(木) 10:01:51 ID:0Ksf2bfp
武藤めぐみのデート写真が、写真週刊誌にスクープされました。

武藤めぐみの人気度が50低下した。
455434:2005/04/14(木) 15:10:43 ID:ovOqlMkq
>>433
美少女レスラー列伝を探してみたけども、安くて4000円からだったね。
金欠にはちとつらい値段だよ。
で、中古ショップめぐりもしてみたが、「美少女戦士セーラームーン」ばっかりw
どうもプレミア価格のついてる状態みたいだね、美少女レスラー列伝。

>>436
おおう、納得。
おかげで、「耐えて耐えて逆転!」というタイプのレスラーを育てられそう。

>>437-438
ギロチンは何か判定にバグがあるのではw
ダダーンのギロチン連発には泣かされたもんです。
456お前名無しだろ:2005/04/14(木) 18:33:46 ID:iCcXAE+x
最近またレッスル遊んでるオレがいる。
誰か同人か何かでパワーうp版作ってくれんかな。いやマジで
457お前名無しだろ:2005/04/14(木) 19:33:08 ID:AZGD6nPS
ギロチンドロップはトランプ遊びの「大富豪」でいう、「8切り」みたいなもんだと思えばまだ諦めがつくぞ(w
458お前名無しだろ:2005/04/15(金) 03:28:22 ID:VRt0q2RH
>>456
くにおくんの大運動会は作ってる奴いたなぁ。
あれよりは作り易そうな気がするが、あれ権利関係は大丈夫なんだろか?
459お前名無しだろ:2005/04/15(金) 12:43:13 ID:D+uxSQwQ
>>457
トランプの8は4枚しかないからこその駆け引き・作戦があるけど、飛カードはなぁ・・・w

SFC版で新生JWIを作ろうと奮闘中なんだけど、
新人募集で取った紅・遠藤・宍戸のモラル無い組が育たなくて(すぐ反逆軍化してAPツカエネ)苦悩中。
昨日今日デビューしたひよっ子がヒール気取ろうなんてストッパーの南さんが許しませんよ、お前ら。
460お前名無しだろ:2005/04/15(金) 16:34:10 ID:g3anBenN
>>455
結構マイナーだと思ったらプレミアがついてましたか・・・
4000円ってかなり微妙ですね^^;
その半分くらいなら損は無いような気はするんですが^^;
>>459
対策法
1:マスクを付ける(欠点:マスク嫌いな人は無理)
2:説得する(欠点:裏技使わないと週に1回しかできないから無理)
3:モラル低い外人レスラー(アリス ゴルゴン ドレック等)を倒す(欠点:新人に素で勝つのは無理なのでギロチン必須)
4:踏み台を作る(モラルの低いやられ役を団体の中で作る)(欠点:結局やられ役が反乱軍になる可能性がある)
461434:2005/04/15(金) 17:16:34 ID:Z6xSh0Gf
>>460
ところによっては12000円なんて値段もついてたw>美少女レスラー列伝
来月あたりに入手する予定。
462お前名無しだろ:2005/04/15(金) 18:35:47 ID:AitS3cG9
>459
もっとマシな新人使え
463お前名無しだろ:2005/04/15(金) 19:00:54 ID:v0MZMbB1
宍戸に初期技+全難易度のラリアットだけを覚えさせて育成。
無論勝てない試合ばかりだけどひたすらラリアットの愚直で
一本気な試合はみていて熱い。
464お前名無しだろ:2005/04/15(金) 22:22:45 ID:g3anBenN
>>461
えらい高いですなぁ・・・
スーパーレッスルエンジェルスはあんなに安いのに・・・
465お前名無しだろ:2005/04/15(金) 23:02:13 ID:5JkT8zpg
列伝ネタ振った俺は1000円で買った。
466お前名無しだろ:2005/04/16(土) 15:33:16 ID:OBplVl4R
結局
美少女レスラー列伝を語れるのは
このスレに何人いるんだろうか・・・
467お前名無しだろ:2005/04/16(土) 15:44:46 ID:EZihhemq
>>466
ノシ
468お前名無しだろ:2005/04/16(土) 17:54:16 ID:qsDwJ9u8
ナスターシャ・カタレンディーヌ・ハン
469お前名無しだろ:2005/04/16(土) 21:31:52 ID:WnwuZpMA
俺も持ってる。
小沢で必殺技をダイビングニーにして、関節メインで闘うコワルスキーもどきに
仕上げたりしてた。
470お前名無しだろ:2005/04/17(日) 01:49:53 ID:HL+OJ4Ef
プレイヤー=社長が所属レスラーに手を出せるコマンドが欲しかった。
471お前名無しだろ:2005/04/17(日) 03:20:31 ID:zIhYQa7v
>>466
漏れもノ
が、コレクション化。
PC1〜3、SP、V1〜3、PCE、SFCまでやってYUKIはストプ。
472お前名無しだろ:2005/04/17(日) 07:45:56 ID:r6nxfucM
和製ネイチノシ
473:2005/04/17(日) 15:46:09 ID:Ta+gE1LD
WWE厨うぜえうせろ
474お前名無しだろ:2005/04/17(日) 17:32:21 ID:V6PKQql/
流れを無視して

うちの永原が映画2本に出て国民的アイドルになったヽ( ´ー`)ノ
ttp://www.uploda.org/file/uporg77746.jpg
475お前名無しだろ:2005/04/18(月) 00:34:20 ID:MhjnxqXQ
人気96って普通にすげぇなw
俺もSFC版はアフォみたいに何回もやってるけど、映画イベント一回しか出たことないよ・・・。
476お前名無しだろ:2005/04/18(月) 23:02:12 ID:dWmaztAV
怒るってコマンドは意味がないのに気づかず。怒った選手はどんどん辞めていった。
477お前名無しだろ:2005/04/18(月) 23:13:47 ID:2q4s5WUB
誉めるよりも怒るほうが信頼が増すキャラがいてもいいよね
478お前名無しだろ:2005/04/19(火) 08:52:47 ID:0JB5Ur/9
>>476
ヒール育成用だろうね♪
479お前名無しだろ:2005/04/19(火) 20:56:59 ID:qH2sEu8s
攻略本見たら、意味なしってありました。意味ないんなら入れるなって思いました。
480お前名無しだろ:2005/04/19(火) 21:24:13 ID:4RPD8Zgp
不要な選手のリストラ用コマンドとか・・・
481お前名無しだろ:2005/04/19(火) 21:53:44 ID:R5YJwDiK
>>480
つ[解雇]
482お前名無しだろ:2005/04/20(水) 14:33:47 ID:Jzbrk9+E
「怒る」は人気を上げるためのコマンドかと思ってた……。
483お前名無しだろ:2005/04/20(水) 20:18:59 ID:qz5ZK/BW
10年ってどういう裏技ですか?やり方教えてください
484お前名無しだろ:2005/04/20(水) 20:36:32 ID:AuytcwMj
>>483
>コントローラーを2つ接続しておきます。
>タイトル画面で PUSH START と出ている時にコマンド入力をします。
>*3つとも入力が成功すると、効果音が鳴ります。
>*3つとも同時実行できます。
>*慣れると一気に3つ連続で入力できます。
>*OPを省略しない方が成功しやすいです。
>
>1.コマンド無限大
> 2コンのセレクトを押しながら、
> 1コンの上、下、上、下、B、B、B、Bの順に押す。
> トレーニングジムの画面で、Lボタンを押しながら
> コマンドを選ぶと、資金の続く限り実行できます。
>
>2.観戦拒否
> 2コンのセレクトを押しながら、
> 1コンの左、左、右、右、B、B、B、Bの順に押す。
> 最終戦のメイン試合も観戦しないで済みます。
>
>3.10年プレイ
> 2コンのセレクトを押しながら、
> 1コンのセレクトを4回押す。
> プレイ年数の設定で、10年まで変更できます。
485お前名無しだろ:2005/04/20(水) 21:08:32 ID:TEeJIpAu
トラック野郎と結婚して子持ちのレスラーいませんでしたっけ。漏れのプレイでは怪我ばっかりして解雇OR引退が多かった記憶がある。
486お前名無しだろ:2005/04/20(水) 21:09:15 ID:TEeJIpAu
名前は佐々木タソだったかな。
487お前名無しだろ:2005/04/21(木) 10:31:31 ID:6uxaLe01
>>483
10年どころか99年まで設定は可能だよ♪
488お前名無しだろ:2005/04/21(木) 15:49:49 ID:Itkuh1KU
エロスも程よくてよかったなぁ
アレ以上のエロスはイラネ
489ビタミソ ◆VDropC4.yI :2005/04/24(日) 06:01:27 ID:0fhM1w1f
3禁なんで、カラミは無いってことかね
490お前名無しだろ:2005/04/24(日) 08:48:29 ID:3pzH6zpS
そういやブリザードYukiのオリジナルホールド(?)の雷電&震電って実際に使ってるレスラーいるのか?
某プ技辞典サイトには載ってなかったんだけど。
491434:2005/04/26(火) 09:54:39 ID:vq6I+S2r
てなわけで、昨日ようやく美少女レスラー列伝を買ってきた。
値段は6000円ちょっと。けっこうしたけど、買っておかないとすぐなくなるからね。
492お前名無しだろ:2005/04/26(火) 10:31:35 ID:lyV7ndQw
何かこのスレ見てたら、またやりたくなってきたよw
GWに実家に取りに帰ろうかな。
493434:2005/04/26(火) 10:42:52 ID:vq6I+S2r
>>492
ぜひw
中古で買っちゃうのも手かもよ。
494お前名無しだろ:2005/04/26(火) 13:27:43 ID:51sfK+FJ
\6000で買ったとはかなりの漢だな・・・。
俺は欲しくてもその値段だとちょっと躊躇するぞ。

その値段設定で売ってた店もかなり豪気なもんだがw
495434:2005/04/26(火) 13:49:57 ID:vq6I+S2r
うはw 漢認定されたw
ゲーム一本に16000円を出したことがあるし、
ヤフオクではゲーム3本に75000円っていうビッグバンプをとったことがあるから、
別に高いとは思わなかったよw
まあ、プロレス板的には珍しい部類に入るかもしれないけども。

発売本数が少ないみたいで、「コレクター」向けの値段がついちゃってるんだろうね。
そういう店に行って買ってきたしw
プレミアとかと無関係な店なら、>>465氏みたいに安く手に入るんだろうねー。

しかし、せっかく入手したゲームなのに、まったく遊んでなかったりするんだよ。すまぬ。
パッケージ裏の市ヶ谷をみて、「変わってないなぁ…」と安心してしまったというのもあるがw


ところで質問。
美少女レスラー列伝って、レッスルの人達はそのまま全員出てるんですかね?
496お前名無しだろ:2005/04/26(火) 14:08:40 ID:PmTqeMPI
>>434
おおっついに買われましたか!
しかし6000円とはなんともw
質問の件ですが、レッスルの人たちは
そのままと言う意味はわかりませんが。
全員というと残念ながらそれはないですね・・・
(アニービーチ出てほしかったんだけどなぁ)
基本的にV1〜2に出てくるキャラとオリキャラ(?)ですね
(武藤 千種 金森 大高は隠しキャラ扱いっぽいですが・・・)
497お前名無しだろ:2005/04/26(火) 14:24:45 ID:KwYOzXpH
どんな技かも忘れた
498434:2005/04/26(火) 15:02:11 ID:vq6I+S2r
>>496
あ、サンクスですー。
そうですか、全員が登場するわけじゃないんですね。
ナスターシャ・ハンと斉藤彰子が出てくれてればいいんですケド。

ところで説明書を見たら、マイティ祐希子の名字が「新咲」だったかな、
そんな名字になってたんですよ。あれ、彼女の本名でしたっけ?
499お前名無しだろ:2005/04/26(火) 15:29:13 ID:PmTqeMPI
>>498
ハンはいますけど斎藤さんは残念ながらいません。

あと新咲祐希子はゆっこの本名です。
500434:2005/04/26(火) 15:37:04 ID:vq6I+S2r
>>499
サンクスです。そっかー、いないのね。
しばらく新人でもプッシュしてきますよ。>列伝

あと、濃いい話をしたかったのでチラシの裏スレを立てちゃいましたw
チラシの裏に困ったらお越しくださいw

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1114496460/
501お前名無しだろ:2005/04/27(水) 02:34:24 ID:9H0iiB53
age
502お前名無しだろ:2005/04/29(金) 10:41:55 ID:kwjQzpTj
保守
503お前名無しだろ:2005/04/29(金) 14:24:59 ID:OcPqjLg1
あー、まだまだ買う人=需要があるんだ。いいゲームだからねー。
これの着メロってあるのだろうか?
504お前名無しだろ:2005/04/30(土) 06:32:15 ID:s8WzPWS/
>>503
自作した人ぐらいはいるんじゃないの?
505お前名無しだろ:2005/05/02(月) 09:24:35 ID:W1TJhHaC
保守
506お前名無しだろ:2005/05/02(月) 18:20:05 ID:b4RVY2mm
あーこれ懐かしいな
3の写真集が良かった
あと、ブレード上原?の団体が潰れた
というのが印象に残ってる
507お前名無しだろ:2005/05/02(月) 19:45:46 ID:ON9yzlu6
上原さんは結局そういう印象の人なんだろうかw
508お前名無しだろ:2005/05/02(月) 21:35:24 ID:hy5lfozG
同人でいいから誰か作れよ
509お前名無しだろ:2005/05/02(月) 22:07:47 ID:W1TJhHaC
510お前名無しだろ:2005/05/04(水) 00:59:41 ID:vuhjG3RK
>>509
こっちだろ。
http://www.zzda.com/daiya/
511お前名無しだろ:2005/05/04(水) 06:32:26 ID:NONjTcs8
>>508-510
どっちもひっくるめて同人
512お前名無しだろ:2005/05/04(水) 16:45:58 ID:ERRqif4I
>>510
お〜けっこう面白そうじゃん
513お前名無しだろ:2005/05/05(木) 11:57:06 ID:Nw4naHxu
SFC版だけど、10年以上プレイできるってホントですか?
バグったりしてお薦めできないって書いてあったけど、やり方わかる人いたら教えてもらえませんか?
514お前名無しだろ:2005/05/05(木) 13:22:13 ID:Z2RM9Cpe
515お前名無しだろ:2005/05/05(木) 19:10:05 ID:Nw4naHxu
>>514
サンクス
やっぱ10年が限界なんですね。
516お前名無しだろ:2005/05/06(金) 09:37:46 ID:N3YW6i3z
>>515
設定だけなら、99年まで可能♪
517お前名無しだろ:2005/05/06(金) 09:44:24 ID:GtPBIAJa
>>515
>>487

11年以上のやり方は書いてないから俺が。
1. >>484の裏技で10年に設定しておく。
2. セーブしてリセット。
3. 今度はコマンドを入力しないで、さっきセーブしたデータをロード。
4. 年数設定画面で11年以上に設定可能になる。

多分これであってるハズ。でも本気でバグ頻発だぞw
518お前名無しだろ:2005/05/06(金) 09:45:03 ID:GtPBIAJa
間違えた、>>516あてのレスね。
519お前名無しだろ:2005/05/06(金) 09:46:17 ID:GtPBIAJa
間違えてねーよ、>>515あてでいいんじゃないか・・・orz
スレ汚しスマンカッタ。
520お前名無しだろ:2005/05/06(金) 17:38:58 ID:SWflFpue
すいません、海外遠征の効果がいまいちわからないんですが、どなたかご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
521お前名無しだろ:2005/05/06(金) 23:29:35 ID:SSVbiZdE
>>520
放っておいたら中途半端に成長して帰ってくる・・・と認識してるw
本当はどうなのかわからないけど
522お前名無しだろ:2005/05/07(土) 02:31:50 ID:Lg9nD/NW
>>520
入団直後のパロメーター低い奴を1年ほど放っておけば、団体のカラーに合わせた成長をして戻ってくる。
ただ、技を覚えて帰ってくるわけじゃないんだよな。あくまでもパロメーターしか上がらない。
523お前名無しだろ:2005/05/07(土) 06:11:42 ID:XEtpZ+9n
まぁ、実質はほとんど人気上げに使うくらいだな
524お前名無しだろ:2005/05/07(土) 09:33:20 ID:t1AL/ERE
凱旋帰国興行
525520:2005/05/07(土) 11:17:28 ID:mUCPc2Qq
>521、522さん
そうなんですか、ということは途中で帰国させたら意味ないんですね〜。説明書が無いんでわからなかったんですよ。
ありがとうございました、うまく利用してみます。
526お前名無しだろ:2005/05/08(日) 17:22:39 ID:SlIfMVIO
数年振りに実家の物置から、PCエンジン&ソフトを出してきました。
早速、今から楽しみたいと思います♪
527お前名無しだろ:2005/05/08(日) 21:46:19 ID:sKGLJvh8
>>525
途中で帰国させてもいいんだよ。ステータスを随時チェックして納得できるなら即帰国。
というより、キリのいいところで帰国させないと、団体提携が破棄された時に選手があぼーんしてしまうので注意。
528520:2005/05/09(月) 00:29:30 ID:VzuHbMSb
>>527さん
そうでしたか、早とちりしてしまいました。とりあえず、使い勝手が悪いようなので今は利用を控えてます。
ご指摘ありがとうござました。
529お前名無しだろ:2005/05/09(月) 04:28:50 ID:fj6cJieP
エンジン版で新日本のレスラーのスカウトできる条件教えて下さい。旗揚げしたらむりなんですか?
530お前名無しだろ:2005/05/09(月) 09:09:22 ID:q9bdxDBK
っうかさ、海外遠征って
自分で帰国させない限り戻ってこないだろ?!
それとも勝手に帰国するのか??

勝手に帰国されてそのまま引退されたことならあるがw
531お前名無しだろ:2005/05/09(月) 09:12:55 ID:IjMCYelJ
>>529
評価値上位6名は旗揚げ前じゃないと引き抜けないはず
532お前名無しだろ:2005/05/09(月) 09:37:10 ID:ql+6PEFK
海外遠征から帰ってきた選手に必ずマスクをかぶせる奴、手あげろ。
533お前名無しだろ:2005/05/09(月) 13:51:57 ID:VzuHbMSb
>>530
勝手に帰って来ると思ってました。途中で帰国させるのは単に自分の忍耐が足りないんだと思っていた俺はM
534お前名無しだろ:2005/05/09(月) 17:11:58 ID:zpkkH+6B
>>532
マスクで海外に出し、素顔で凱旋…ができないから、結局それしか
ないやな。
535お前名無しだろ:2005/05/10(火) 01:50:54 ID:tXdFanMZ
>>531
ありがとうございます。そっか上位6人は無理かぁ。千種が欲しいのにな。
536お前名無しだろ:2005/05/10(火) 09:49:27 ID:N0aETEH6
>>534
普通にできるだろ
537お前名無しだろ:2005/05/11(水) 17:05:36 ID:MuSvck7H
EG版やったことないんだけど、SFC版との違い教えてくれ
538お前名無しだろ:2005/05/12(木) 19:28:03 ID:ydZkKAS7
>537
レスポンスが悪い
539お前名無しだろ:2005/05/12(木) 21:25:51 ID:OmuaPTQF
>>538
ワロタ
540お前名無しだろ:2005/05/13(金) 14:52:57 ID:bdQW3+95
良いスレだ。
541お前名無しだろ:2005/05/14(土) 01:42:44 ID:UEkx7tzv
ほとんど話題にならないソニア稲垣萌え
542お前名無しだろ
ソニアは素敵だよ
逃げ出しちゃうけど