1 :
ある藤波ファン:
2 :
お前名無しだろ:04/10/17 22:18:46 ID:Nr0IzpSy
_,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
,.-' ,r'' _,,.. - 、 ` 、
,.r'/// / ,.-' `' 、. \
/ ,r' ,r' ,rfn、 \ '、
/ ///// ,' ,' ,rffn. '" ヽ ',
i ,.ァ .i '" ,riiニヽ. ',. ',
| ,.r '" |. { ,riiニヽ _. ', ', ヨコハマタイヤ様が素敵な笑顔で
>>2GET!!
| .,.r' | ! ,.. _,,.. -‐' _,..r' i .i 轢き殺されたくなかったら道をあけろ!!
|,' ', ', '、., __ ,.. -‐''"゛ } | .|
| ', `、 ヽ ! } .}
', ', '、 ヽ ./ ! .|
>>3 タッチの差だな。タイヤ交換しろ!
'、 `、 \ `ヽ==='゛ ,' !
>>4 おせーよバカ教習所からやり直せ(プ
`、 '、 ' 、 / .,'
>>5 クルマ乗る前にオンナに乗れよ(ゲラ
'、'-..,,_____ ___`、 `''‐- ..,, ,,.. r' /
>>6 ペーパードライバーって素人童貞のことだろ(ワラ
\ ヾヾヾヾヾ \ /
>>7 毎晩シフトレバー磨いてんじゃねーぞ(爆
` 、 、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゛
>>8 おめーの人生転がりっぱなしだな(ギャハ
`' - .,,_ _,. - ''"
>>9 ガキの頃俺の顔見て泣いてたの知ってるぞ(クス
`"'' '' '' ""
>>10以下はちゃんと空気圧チェックしろよ!
3 :
お前名無しだろ:04/10/18 01:38:27 ID:bpJzcwxM
乙です。
4 :
お前名無しだろ:04/10/18 16:58:39 ID:jc8pHpzj
即死防止age
5 :
お前名無しだろ:04/10/18 17:21:14 ID:SrkdaLIR
即死推進sage
6 :
お前名無しだろ:04/10/18 19:02:05 ID:8qfPtYK7
age
7 :
お前名無しだろ:04/10/18 19:04:17 ID:4efup7Ak
ほら!ブラックジャックの時間ですよ!!
8 :
お前名無しだろ:04/10/18 19:28:23 ID:rh3Xt1YV
この4人が一同に会すのって東スポプロレス大賞の表彰式くらいだったなあ。
いつだったか、鶴田・藤波・天龍はキチンとスーツで正装してたのに長州だけポロシャツ・ジーンズというラフな恰好だったことがあった。
長州らしくて笑ったけど、フリー宣言やジャパン移籍記者会見の時はスーツでビシッと決めてたんだから、着て来ようと思えば着れたはず。
他の猪木・佐山も正装の中、一人浮き捲くってた憶えがある…
9 :
お前名無しだろ:04/10/18 19:59:39 ID:ZZ12VYPw
一番弱いのはドラゴンなわけですが、
一番強いのは鶴田でいいですか?
10 :
お前名無しだろ:04/10/18 20:03:21 ID:MT3/7DdV
肉体が強いのは鶴田
精神が強いのは天龍
キャラが強いのは長州
運が強いのは藤波
>9
まあ実際他の3人と試合したら勝敗は別としても、常に押し捲られる展開(長州・天龍戦、前田戦もそうだった)になったとは思うけど、こと全盛期(80〜85年)ならば一番試合を引っ張れたのは藤波だったのは間違いない。
ただ体格・体力的に一歩落ちたからねえ…
>10
70年代から観ている人ならそう単純には言えないと思うが…
13 :
お前名無しだろ:04/10/18 20:32:48 ID:8qfPtYK7
>>11 腰を負傷して以降に行われた天龍戦はともかく、長州や前田との試合は
「本当にすばらしいのは藤波。藤波あってこその名勝負」と評価されている
からね。
14 :
お前名無しだろ:04/10/18 22:54:43 ID:Kz7mvx8S
ふ〜ん。
そうなんだ…。
藤波って何気にすごいっていうことかい?
>>10 >運が強いのは藤波
ある意味一番運が悪い人だと思うが・・・
運が強いのは長州だろ(悪い意味で)
16 :
お前名無しだろ:04/10/19 01:01:07 ID:lSprjikF
個人的には、
長州は全日行って勢いが削がれた(全日移籍直前にもう勢いを失ってた
という感じもあるが)、感じがする。
長州の全盛時はやはりかませ犬発言から藤波からWWFインターのベルト
奪って藤波と激しい激突を繰り返してた時。
全日時代とその後新日戻ってからはもうちょっと炭酸の気が抜けた感じ
の長州ってイメージだな。俺的には。
あんなリング上がって「俺たちの時代」とか軽々しくマイクパフォーマンス
するのはちょっとなんだかなあ、って感じがして合わない。
かませ犬発言の後は寡黙に黙々と藤波を叩きつける長州の方がイメージに合
うしその頃の方が長州のピークだったと今も思う。
17 :
お前名無しだろ:04/10/19 01:07:23 ID:OC9f1kij
藤波のピークって、結局いつだったんだろう・・?
18 :
お前名無しだろ:04/10/19 01:15:49 ID:pqEnl57m
藤波はうんやかんやで日本のプロレス史にJrって新しい階級をすみつかせた最初のやつだからなぁ。功績はかなりすごいと思うよ。
>>17 個人的には、長州が全日に行ってしまって
ライバルといえる存在がいなくなってしまった時にちょうどピークを
迎えてしまったという感じかなぁ…。
この事や、鶴田と戦う最初で最後のチャンスだった2度目のドームの時に
腰を負傷して欠場してた事とかを考えると
>>15の言うように
運の悪い人だったと思う…。
20 :
お前名無しだろ:04/10/19 06:40:04 ID:qWCdpIl/
4人の中で、一番楽したであろう鶴田が最初に死に
4人の中で、一番大変な思いをしたであろう天龍が一番元気とは
なんたる皮肉。
もっとも、天龍の場合、現役引退した翌日にポックリと死にそうなムードが
漂っている。
21 :
お前名無しだろ:04/10/19 13:14:05 ID:HIpy0rXA
天龍って全日時代「つっぱりチョップ」しかなかったのに、いつのまに体が大きく
なり強くなったの?いつも鶴田の足を引っ張っていた気がするんだが・・・
>>21 別に知らなくても構わない事だが、天龍革命の頃を知らないと言うのはとてももったいないと思う。
23 :
お前名無しだろ:04/10/19 18:54:08 ID:qWCdpIl/
「相手の力が5だとしたら、7か8まで引き上げて自分は10の力で勝つ」
のが猪木。相手を輝かすのは結局は踏み台にするため。
「相手の力が5だとしたら、10まで引き上げて自分は7か8ぐらいしか
輝かない」のが藤波。相手を持ち上げるために自分を踏み台にする。
芸としては猪木の方が高度だが、藤波だからこそ輝いた選手、藤波だから
こそ生まれた名勝負もある。
天龍は「命いっぱい胸を張り、懐を深くして相手の良さをすべて受け止める」
という感じかな。
24 :
お前名無しだろ:04/10/19 19:58:33 ID:bTfp3Orz
藤波はゴッチ直伝の決め技を学んだから、ガチでも強かったはず。
25 :
お前名無しだろ:04/10/19 20:09:08 ID:eyXUtzax
>>24 「はず」どころか実戦でも強いし、それはここまでの実績・戦績
でも証明されている。
藤波がスパーリング強いっていう証言、結構見たことあるよ。
高橋本のせいで、ガチが弱いレスラーの代表みたいなイメージついちゃったけど。
坂口が新日最強ってのは納得だけど、長州が新日最強ってのは
インチキ臭い。>高橋本
前田やブロディから舐められっぱなしだったし、外人に弱いし。
外人で「長州が強い。」なんて言ってる奴を見たことがない。
28 :
お前名無しだろ:04/10/19 22:37:38 ID:pqEnl57m
藤波は確かに相手を光らす天才だったと思うなぁ。。剛、きむけん、などあんまし注目されずらいレスラーも藤波と戦うとすごくいい名勝負になったもんなぁ。前田戦なんかもいまだに前田のベストバウトなんて言われるのも藤波の力が大きいんでないかなぁ?
>>27 仮にもオリンピックに出たぐらいだから弱くはないでしょう(ゴッチに勝てる
云々はともかく)。別段利害関係もないようだし、高橋が長州を無理矢理
持ち上げる道理はないよ。
30 :
お前名無しだろ:04/10/19 23:20:06 ID:5soNwGjj
藤波はチャボ、カネック、ソリタリオ等外人も光らせる選手だった。
特にソリタリオなどは田コロでの藤波戦が恐らく日本での彼のベストマッチだったのではなかろうか。
その孤狼仮面戦を(TVか生か忘れたけど)観戦していた少年時代のライガーは、メキシカンを上回る藤波の動きを見て「すげえ !」と思ったという。
タイガー出現以前では間違いなく日本一の空中ファイターだったな。
31 :
お前名無しだろ:04/10/20 01:20:48 ID:lHbSfqW/
カネックってシリーズ最終戦だっけかでばっくれたやつだったっけかぁ?子供心に藤波を恐れて逃げたんだろうなぁとかって思ってたわ。
32 :
お前名無しだろ:04/10/20 18:07:53 ID:XhdbzuD2
高橋本には藤波の評価はどんな感じで書かれてるの?
高橋はカーンの店で「俺がなんで社長になれないんだ!」とか
愚痴ってたらしいから、社長になった藤波への逆恨みもあるだろう。
34 :
お前名無しだろ:04/10/20 23:52:01 ID:q6J2A8iZ
高橋は本の冒頭で
「プロレスは強い弱いは関係ない。我々関係者が問題視するのはうまいか下手かだ」
と書いておきながら、後半では
「藤波のガチの強さは長州の足元にも及ばない」と藤波をけなしている
おいおい、強い弱いより上手下手が大事なんだったら
ショッパイ長州より、誰が相手でも好勝負をする藤波を評価するのが筋だろうが
高橋が引退後のレスラーの受け皿として警備会社を設立しようとして、
新日に協力要請したけど断られたのでそれを根に持って、
当時の社長だった藤波を暴露本を隠れ蓑に叩いたと、以前噂の真相に書いてあったな。
噂真の記事だからどこまで本当だかよくわからんけどw
>>32 「藤波はセメントではデビュー1年目の新人にも勝てない」とか。
>>34 『マッチメーカー』はひどいのを通り越して笑ってしまう。
関係ない話をしていても、「藤波は弱い」というフレーズを無理矢理
挿入しようとしているあたり。
ただ高橋が「強さ」に対するあこがれ・幻想を捨て切れていないという
のは利害関係なく、本心としてあるような気がする。
それを強く感じたのが長州の反逆に言及したくだりで、「実力はあるのに
地味でくすぶっていた長州」と書いていたこと。単に「地味でくすぶっていた
長州」と書けばいいものを、「実力はあるのに〜」などと書いてしまうあたり。
高橋本を読んでいて感じるのは藤波にはやたら厳しく書くのに
長州には妙に甘いことだ。
たしかに高橋の藤波評価は露骨だよな。
『プロレス至近距離の真実』(講談社、1998年)では、藤波のことをわりとほめていたのに(132頁以降)、
『流血の魔術最強の真実』(講談社、2001年)以降では、藤波は弱いということを強調しているからな。
よく「長州革命以降、藤波は長州に押されて影が薄くなり、ファンも長州の方を圧倒的に支持していた」とかいう
記述をいろんなところで見るけど、それは正しくないな。
いわゆる名勝負数え歌の当時の映像を今見ても、観客の声援は五分か藤波よりだぞ。
プロレス・マスコミがいけないな。
プロレス・マスコミって、竹内や櫻井や門馬といった人たちをのぞいては、過去を歪曲する奴多いからな。
ついでに、ターザン山本の便乗本でも、高橋の藤波評価は批判されていたな。
39 :
お前名無しだろ:04/10/21 16:19:13 ID:PWR3+9Oc
>>38 同意。
確かに当時の観客の声援とマスコミの作り上げた評価は違ってること多いよね。
俺が最近ビデオで見たドラゴンvs前田も、観客の声援は全然ドラゴン寄りだった。
40 :
お前名無しだろ:04/10/21 16:37:49 ID:NQOwV0Nu
結局高橋は警備会社設立に非協力だった藤波を貶したいためだけの
藤波批判だったんだよな。
コイツは警察官僚の天下り先利権である警備会社を設立するのが
どれだけ大変なのかわかっているのか?
41 :
お前名無しだろ:04/10/21 16:39:41 ID:CWCrbZ7l
『プロレス至近距離の真実』『流血の魔術最強の真実』などの
ミスター高橋のフィクション本をさもノンフィクションであって
さも聖書であるかのように考える奴が出てくるから困っちゃうんだよな。
(その件に関してはどこどこにどう書いてあったから〜とか。)
高橋本、基本的な間違い大杉だし、暴露本としての基礎も踏まえてないな・・・
43 :
お前名無しだろ:04/10/21 16:57:40 ID:PWR3+9Oc
このスレで高橋本の内容(藤波に対しての)を知ってかなりムカついてきた。
俺のヒーロー・藤波をガチ弱に仕立て上げやがって!!
44 :
お前名無しだろ:04/10/21 17:07:33 ID:NQOwV0Nu
>>34にあるように高橋がプロレスにおいて上手さを評価基準にしているのなら
真っ先に藤波を評価しなきゃいけないのに、藤波に関してはガチ論だからな。
その時点で大きく矛盾してるし、全く説得力が無い。
45 :
お前名無しだろ:04/10/21 17:25:48 ID:tOT5vcRV
新日とUインターが抗争してる頃、藤波とUインター勢がスパーリングしている
のを見て、永田が「やっぱりこの人グラウンド強いんだ」と思ったそうだ。
また、長州曰く「自分が入門した当初から、道場の中でたっつぁんはずば抜けていた」
とのこと。
46 :
お前名無しだろ:04/10/21 17:47:17 ID:Cq/f46VM
少なくとも4人中、藤波こそ16文(マッチメーカーで名人芸的に好評価)同様のプロレス名人
俺も藤波ファンだけど、スレの流れが変になってきたなあ。
高橋のことなんか今更蒸し返さないで、鶴藤長天について語ろうよ。
48 :
↑同意、でも:04/10/21 18:23:29 ID:Cq/f46VM
やけに本で低評価されてるから、藤波を語るには、ある程度は高橋本も避けて通れない
49 :
お前名無しだろ:04/10/21 20:00:34 ID:SsrbdgTs
>>17 78〜80年 カリスマ(第一次ピーク)
81〜83年 新日ナンバー2として安定
84〜85年 不遇な扱いを受けるがファンの指示は揺るがない
86〜87年 猪木の末期で新日全般的に低迷
88年 猪木を秒殺したベイダーを下し名実ともにエースとなる(第二次ピーク)
89年 腰を負傷して引退
あの前田も若手時代には藤波に憧れてたんだからな。
「ゴッチさんのところへ行けば、俺も藤波さんみたいになれるんやろうか。」と
思っていたとか。
51 :
お前名無しだろ:04/10/21 22:27:20 ID:q7dPcgPK
>>49 藤波のピークとしてあえて
98年 IWGP奪取。10年ぶりに輝いた年。
も付け加えさせて欲しい。
52 :
38:04/10/21 23:25:31 ID:NT3JItMd
>>41-42 同意。
高橋本だけじゃなく、他の本やムック・雑誌などでも、誤記やバランスを欠いた記述は、よく見られるよね。
80年代の藤波の足四の字は、俺は好きだったな。
ガキッと決まっているんだよ。入り方も、後の武藤に勝るとも劣らないすばやさだったしね。
グランドやバックの取り合いも、よかったぞ。
53 :
お前名無しだろ:04/10/22 00:08:07 ID:BpO++0F4
UWFとの抗争を見てみると分かるけど、藤波がタックルで倒されたり、バックを
取られる場面って、ほとんどないんだよね。タックルを切るのは上手いと思った。
藤波が腰をやったのはベイダー戦でドラゴン・バックブリーカーを仕掛け
ようとしてでしたっけ。バックドロップだたかな? あそこで仕掛けてな
かったら、まだまだトップでいられたろうし、鶴田とのドーム対決もあり
えたかもしれないですね。
55 :
お前名無しだろ:04/10/22 12:39:40 ID:Wk06EdSQ
>>49 これ見るとまるで「腰の負傷さえなければ藤波はエースで順風満帆だった」
みたいだけど、それもある意味歪曲だよ。
88年に藤波は大一番で猪木に勝てなかった(感動の引き分けだが、「ここで
藤波が勝って名実ともに禅譲・・・」と思ってた俺は拍子抜けした)。
一方長州は88年8月に一度、89年2月に一度猪木にフォール勝ち。
特に89年2月のは猪木から長州への禅譲という雰囲気が漂ってた試合。
さらに藤波はIWGP王座を返上させられ第一回目のドームでベイダーが王座に
つく。藤波はトーナメントでそのベイダーに負けた(89年4月)。
この「藤波は猪木に勝てなかったのに長州は猪木に勝てた」
「超大舞台(第一回目のドームは現在のドーム大会の比ではない)で
ベイダーに負け、IWGPも手放させられた」
のは全て藤波が腰をやる前のこと。
だから別に腰やらなくても藤波は「新日エースのうちの一人」ぐらいの地位しか
築けなかったと考えるのが普通だと思うが。
56 :
お前名無しだろ:04/10/22 12:45:14 ID:Wk06EdSQ
>>44 高橋は「レスラーは上手さ、強さ共に持っているべき」って主張でしょ。
だから「強くて上手い猪木」より藤波が下にされるのは当然かと。
長州も「上手さ」の部分で猪木との比較で悪く書かれてたよ。
「タッチプレーをレフリーが見逃してレスラーが怒る」っていう演出の
上手さに関して「これが猪木と長州のセンスの差だ」っていう風に。
>>55 ここが不思議なんだよなぁ・・・。
猪木に対して誰よりも忠義を尽くしてきたはずの藤波が結局、猪木をフォールできずに
猪木と対立してきたはずの長州がフォールすることができたなんて・・・。
高橋本では藤波がベイダーに負けるのを拒否して、両国暴動が起きるきっかけをつくった。
あれ以来、猪木は藤波を信用しなくなったって書いてあったけど・・・。
でも、それ以前から、猪木は長州に比べて、藤波を軽く扱っている様な感じがしたんだよな。
結局、藤波は猪木になめられてるのかなぁ・・・。
58 :
お前名無しだろ:04/10/22 15:50:38 ID:FYJuw5D8
猪木にタイプが似過ぎていたことに対する嫉妬もあったのでは?
実際、猪木は長州より藤波とやる時の方が苦戦してたし、名勝負も多かった。
59 :
お前名無しだろ:04/10/22 16:24:00 ID:h9PbDI4w
なぜ藤波が猪木をフォール出来ず、
出戻りの長州が猪木に短期間で2度まで完勝したのか・・・・
身も蓋もない言い方だが、つまりその当時の新日内で長州派の勢力が
(猪木と比べても)強くなっていたからではないのだろうか?
60 :
お前名無しだろ:04/10/22 16:30:28 ID:1Ymy4tVB
>なぜ藤波が猪木をフォール出来ず、
>出戻りの長州が猪木に短期間で2度まで完勝したのか・・・・
ただ単に相性の問題だと思います。
長州と藤波は同じ強さ。でも猪木を倒すのにファイトスタイル・長所
が長州の方が適していたのであろう。
新日のピンチを救ってもらうために、
猪木が頭下げて戻ってきてもらったんだから
長州のほうが優遇されて当然かもね。
出戻りにはその辺の条件もあったと思うよ。
長州も何のメリットもなかったらジャパン独立目前に
わざわざ分裂させてまで戻らないはず。
>>61 それだと、長州が猪木をフォールできたことについては説明がつくんだけど、
藤波がフォールできなかった理由にはならないんだよな。
貢献度からいくと、アントンハイセルを助けるために親戚から借金をし、
リングで新日を守り立て、クーデターでも猪木を裏切らなかった藤波は長州に見劣りすることは無いと思う。
それなのに何故?
猪木には出戻りという後ろめたさがある長州の方が、藤波より操り易かったんだろう
それに藤波はずっと猪木に付いて来た分、猪木の方に何か後ろめたいものもあったかもしれない。
新日は藤波ではエースは務まらないと思ってたんでしょ。
だからこそ犠牲を払ってまで、長州を新日復帰させたわけでね。
危機でもなかったジャパン・プロを潰して、新日に戻ったわけだから、
猪木が長州に負けてエースの座を譲り、新日を長州中心の団体に
するという約束が、新日復帰時に出来ていたんだろう。
65 :
お前名無しだろ:04/10/22 20:34:31 ID:XLyln1nw
藤波の全盛期は猪木がまだトップでやっていた時期とかぶったことが最高に痛かった。
だから藤波の偉業が印象薄になっちゃってることも事実だと思うよ。
89年に猪木が参議員当選して、ようやく世代交代って時に辰っつあんはリタイアし
ちゃったからな。そこで恩恵を被ったのが長州。
それから藤波が88年に猪木をピンできなかったのは、あの頃の勢い+散々猪木に
反抗しまくってたことからの猪木の嫉妬じゃないの?藤波に新日譲るぐらいなら、
長州にあげようという。
66 :
お前名無しだろ:04/10/22 21:12:42 ID:avMhcH52
ヘビー級転向後の藤波の決め技不足も致命的だったと思う。ヘビー級の証明
だといってブレーンバスターや雪崩式ブレーンバスターを多用してたけど、
彼は子供時代の憧れ、若獅子・猪木のイメージを追っていたんだろうか?ジュ
ニア時代の藤波の個性は光輝いていた。誰にも真似できないのに。
>>30 あの頃すでに体重アップで凱旋帰国時のスピードはなかったのにあの動
きだからね。凱旋シリーズのドラゴンロケットの衝撃は忘れられない。
67 :
お前名無しだろ:04/10/22 21:25:20 ID:jf2pX9Rz
長州が出てきて、ああいうバタバタ走りまわって大技を連発するってスタイルが
主流になったおかげで1番ワリを食ったのが藤波だったんだろうな
その長州の劣化コピーみたいな「第三世代」が大量生産されて
昔ながらの「手を取ったり足を取ったり」ってレスリングのやれる人間がいなくなってしまった
個人的には、猪木→藤波→武藤と言うのが新日の正当な流れだと思ってる
なんか事実上、藤波専用スレになっているな・・・
>>66 体重を増やしてから動きが悪くなった。
驚異的な運動神経を感じさせたドロップキックに冴えがなくなったことが
象徴的。
69 :
お前名無しだろ:04/10/22 22:21:01 ID:oMspjU8x
>>30 >空中ファイター
そう、まさしく藤波のイメージですね
>>67 >新日の正当な流れ 猪木→藤波→武藤
同意します
しかし、猪木→藤波→前田 でもよかったと思います
前田のスープレックスは説得力ありでしたから
武藤、前田ともにリングの上で堂々と戦うタイプでしたね
これがエースの条件です
70 :
お前名無しだろ:04/10/22 22:24:32 ID:/QWL3o7A
武藤はゴッチの流れを汲んでないからなあ
ゴッチ道場から逃亡した男に比べればマシ。
たしかにヘビー級移行後、ドラゴンスリパーを開発するまでは、決め技不足だったかもしれないな。
旧UWFに対して、なんでドラゴンスクリューを使わなかったんだろう?
藤波自身は、「前田の蹴りは鋭くて対処できなかった」みたいなことを書いていたが。
それでも、ヘビー級に移行してからの飛龍原爆は、俺は好きだったな。重みがあって。
ストロングマシーン戦と猪木戦(シングル・タッグ各1回)ぐらいしか披露しなかったと思うが。
猪木→藤波→武藤というのは、俺も感じていたな。
武藤は、しきりに己の独自性をアピールしていたが、流れとしてはそうだろう。
長州Uターンの条件としてエースの見返り云々が本当かどうか知らないけれども、もしそうなら、
それは結果的に失敗だったな。
アホみたいに動き回るレスラーばかりつくりやがって。
藤波に肩入れしすぎですかね?
73 :
お前名無しだろ:04/10/22 22:50:31 ID:1O6YDZbZ
俺藤波ファンだけど、長州も本当は上手いレスラーだと思うよ。晩年はラリアットを
連発するスタイルになってしまったけど、全盛期はグラウンドを中心に、しっかりと
試合を組み立てられるレスラーだったし、相手が長州だから名勝負になった部分も
あると思う。
長州の質の悪いコピーを量産したのは、長州自身よりも、馳や健介だと思うが。
74 :
72:04/10/22 23:10:29 ID:gBwUenAf
>>73 同意。馳健がなぁ〜、ったく。
長州の藤波に対する首4の字や、そこから脱出する藤波の動きなんかよかったね(特にUターン後)。
名勝負数え唄のころは、長州の腕ひしぎ→藤波両足をうまく使って脱出→弓矢固めが何度かあって、それもよかった。
藤波はJrの頃から跳んだり跳ねたりだけではなかったけれども、ヘビー級転校後長州という相手を得てよかったと思うよ。
75 :
お前名無しだろ:04/10/22 23:17:17 ID:Rc91pF/e
>>71 >>ゴッチ道場から逃亡した男に比べればマシ。
誰それ?ドラゴンは逃げていないぞ。それどころか確かドラゴンが一番長くフロリダの
ゴッチ邸にいたようなことを読んだ記憶が。いやもしかすると藤原かも?
76 :
72:04/10/22 23:19:06 ID:gBwUenAf
>>75 71は藤波ではなく長州のことを言っているんじゃないのか?
77 :
お前名無しだろ:04/10/22 23:23:43 ID:Rc91pF/e
>>76 あっ、なるほど。長州はゴッチ道場では得るものが何も無かったって否定的に言ってたからね。
そのくせサソリ固めを必殺技にしてるくせに。
78 :
お前名無しだろ:04/10/22 23:26:22 ID:FWtbnLeC
>>73 長州はうまいレスラーだとは思えない
いい試合できるのも、藤波、天龍、猪木と言った上手いレスラー相手の時に限定されてるしね
グランドの技術は新日でも1番だったんだろうけど、間とか緩急とか
プロレスの約束事の全く出来ないレスラーだった
そんなレスラーを多くのファンが支持した結果が今の新日本だ
UWF全盛時、「長州はグラウンドができない」ってまことしやかに語られて
ましたね。あれは関節技ができないという意味だったのかな? アマレスや柔道が
再評価されたのは皮肉にも総合格闘技が一世を風靡してからですね。
うまさという点では長州がフレアーに翻弄されたのが印象に残ってます。
フレアーと藤原組長が対戦したらどういう展開になるんだろうと想像を
働かせていました。
何気にフレアーは鶴藤長天の四人と対戦してますね。
マスコミって、鶴田・藤波よりも、長州・天龍ばかりもてはやしてきたよな。
ときどき、鶴田・藤波の強さやうまさを認めているよ、ってな態度は示すけれども。
俺が不満だったのは、週ゴンの引退特集。
長州のときは、あんなにしっかりした別冊を出したくせに、鶴田のときはお茶を濁したのを2回出しやがった(引退&逝去)。
しかも、誤植がめだったし。
キャリアからしても資料は腐るほどあるんだから、永久保存版のしっかりしたやつ出せといいたい。
プロレス・マスコミの連中って、一部を除いて、頭悪いというか、目先のことしか見ないよな?
藤波もなぁ。晩節を全うしてほしかったよ。
藤波引退のときは、ちゃんとした別冊なり特集号出るんだろうか?
やっぱり長州、天龍の方がトークがうまかったですから。マスコミもトークの
面白い方に惹かれるんでしょう。あと、生き様かな。順風満帆な人生より
起伏の多い人生の方がドラマとしては面白いですよね。
鶴田が大学講師になった頃、受験についての本(カッパブックスみたいな
やつ)を出版しててそれを読みましたが、クレバーな人だなという
印象でした。もっとも、後に公式HPに掲載された体育学に関する論文を
読んだら、文章に非常にクセのある人でした。受験本は確証はありませんが
ゴーストライターが書いてたんでしょう。
鶴田の公式HPに掲載された論文は鶴田が考えていた方向性が示されていて
興味深いですね。古代への回帰なのか現代的格闘技としての先鋭化なのか
エンタメとしての進化なのか様々な解釈が可能だと思います。
週プロで掲載された鶴田のインタビューはファンの間で記憶に残ってると
思います。正確なところは思い出せませんが、バックドロップは相手の
受身の力量に合わせて角度を調整している、という件は有名だと思います。
他には、ジャーマンやノーザン・スープレックスはアマレスをやってる
人間だったら誰でもできるんだから・・・という発言が記憶に残ってます。
対戦相手にあわせて技の威力を変えるなんて一流だったら誰でも
やっていること。なんで鶴田ばかりが持ち上げられるのか分からない。
>>83の答えになってるかどうか分からないけど
潜在能力の圧倒的な高さは広く知れ渡っていたから
この人が本気でやったらケガ人が続出するって当時普通に言われてて
それでもケガ人をださなかった辺りからじゃないかなあ、と
今適当に考えてみた。
ただこの人の場合、バックドロップに限らず相手のレベルに合わせてるってのが
見え見えだったのが不人気の原因のひとつだったんだろうな…。
鶴田と藤波が対戦したら、どういう展開になったかな?
86 :
お前名無しだろ:04/10/23 09:59:46 ID:lGeD8SKK
藤波は前座時代から本気で殴り合いをしてきた俺が手緩い試合をしている
鶴田如きに負けるわけがないと暗に語っていた。(1982年)
87 :
お前名無しだろ:04/10/23 10:08:34 ID:lGeD8SKK
長州といえば七三分け時代の対ハンセンでのやられっぷりが印象に残る。
ウエスタンラリアートでいたぶられ、それでも負けを許されず、秘密兵器
のブルドッキング・ヘッドロックで止めを刺されたシーンだ。
あのかませ犬ぶりは悲惨だった。が、あれほどいい仕事をする負け役もそ
うはいないように思う。坂口に匹敵するね。
おとなしい藤波に長州が反乱したときは、ハンセンに喧嘩売ってみろよと
思ったよ。
グラウンドでは互角の攻防、
鶴田の大技ラッシュを凌いで返し技を狙う藤波、じゃない?
あれで藤波(特にジュニア時代の試合見ると)結構気の強い所あったからね。
鶴田の方が体力・技術共に優っているのは昔から分かっていたかも知れないが、気迫では負けていないと思ってたろう。
ただ、当時猪木が村松友視との対談で藤波を持ち上げんが為に鶴田を不当に扱き下ろしてるのがちょっといやだったな。
俺はどっちも好きだったから。
基本的に猪木以外の日本人レスラーは皆好きだった。
アゴだけは最後まで好きになれなかったな…
でも彼がいたからこの4人が(鶴田も直接接点はなかったが色々比較されたし)光れた面もあったとは思う。
>対戦相手にあわせて技の威力を変えるなんて一流だったら誰でもやっていること。
要するにインタビューでファンに向けてそれを最初に発言したのが鶴田だったから、
ということでは。実際に最初なのかどうかは知りませんが。週刊プロレスという
発行部数の巨大な、影響力のある媒体である種のプロ意識を述べたということで
反響があったのでしょう。レスラーにとっては常識でもファンにとって常識とは
限りませんから。
>>85 攻める鶴田、凌ぐ藤波、最後は逆さ押さえ込みで藤波の勝ち。
得意の「3つ入ったか?」をする力もなく倒れ伏す藤波を尻目に、
鶴田は余裕のオー。
時が経つほどに受けた藤波が評価されるようになる。
92 :
お前名無しだろ:04/10/23 12:03:51 ID:gjSFCQUJ
藤波vs鶴田だと、全盛期ならかなり良い勝負になっただろうなあ。
腰を負傷するまでの藤波は、大型相手でも違和感なしに試合を作れるレスラー
だったからね。
93 :
92:04/10/23 12:05:45 ID:gjSFCQUJ
でも、俺としてはきれいな勝負も見てみたいが、キレた鶴田に対応する
藤波ってのも見てみたいな。
藤波のファイトスタイルだと、
鶴田をキレさせることは出来ない気もする。
スタートはクリーンに握手。
序盤はバックの取り合いからグラウンドの攻防。
中盤、ロープへ飛ばしたりジャンピングニーやドロップキックを放ったり立体的な動き。
ややラフな張り手や蹴りも出て、鶴田がカッとする場面も(それをわざとらしいと見るか否かは観客しだい)。
再びグラウンドでの攻防(藤波のあの独特の息づかいが聞こえる)。
弓矢固めや足四の字、場合によっては藤波のサソリ固めも。
スタンドで鶴田のバックドロップ炸裂!→藤波大打撃
勢いに乗った鶴田は、ジャンボラリアット&ジャンピングニー&オー!
藤波はドラゴンバックブリーカー&飛龍裸絞めや延髄(というよりジャンピングハイキック)で反撃。
飛龍原爆の構えを見せる。
しかし、鶴田がまたしてもバックドロップ&ジャンピングニーで猛攻&オー!
突っ込んできた鶴田を藤波がグランドコブラ(あるいはスモールパッケージあるいは逆さ押さえ込み)でフィニッシュ。
ちと単純かな?
フルタイムドローの可能性もあるかな。
96 :
お前名無しだろ:04/10/23 12:29:27 ID:gjSFCQUJ
試合途中に、予想外のアクシデントが起こって、藤波が負傷した場合の展開も
想像できる人きぼん。
VS天龍戦では、実際にアクシデントで鼻骨を骨折したのではなかったでしたっけ。
流血が凄かった記憶が。
鶴田vs藤波戦なら、60分3本勝負でもいいんじゃない?
藤波がきついか。
99 :
お前名無しだろ:04/10/23 13:21:49 ID:uf3+mc7A
>91
85年月刊ゴング掲載の「夢の対決」シリーズ(当時よくあった架空対決小説)鶴田対藤波では、全く逆の展開で描かれていたな。
当時の鶴田はまだ怪物ファイトじゃなく"受け"のスタイルだったから、藤波が動いて動いて攻め捲くって、最後は藤波が仕掛けた後方回転エビをもう一回転させた鶴田のフォール勝ちというものだった。
その頃の2人なら、確かにそういう展開になったかも知れない。
その時の掲載小説は、他に「猪木対天龍(UN戦)」「前田対マシン」「ハンセン対ブロディ」。
後にこれら三つは(超獣対決はタッグだが)実現したけど、藤波vs鶴田だけはとうとう一度の接点もなく終わってしまったな…
100 :
お前名無しだろ:04/10/23 13:42:46 ID:lGeD8SKK
>>99 それじゃあ、まるっきり藤波vsバックランドの展開ですな。
1本目 藤波(逆さ押さえ込み)鶴田
2本目 鶴田(バックドロップ)藤波
3本目 時間切れ
2本目終了ですでに45分以上が経過。
3本目開始早々に藤波が流血、もともとスタミナに勝る鶴田がここぞと
ばかりに攻勢をかける。
しかし流血してからの粘りが藤波の真骨頂!
最後、チャボ戦を思わせるコブラツイストからグランドコブラへ。
ここでタイムアップのゴングが鳴る。
>>100 藤波vsバックランドといえば、長すぎたキーロックってあったよね。
あの時は分からなかったんだけど、バックランドに持ち上げさせたかったんだよね。
>>102 キーロックではなくショートアームシザースと言いなさい。
104 :
お前名無しだろ:04/10/23 13:59:14 ID:2CMc7mQG
ライバル対決という点では、組み合わせは
猪木・馬場、藤波・鶴田、長州・天龍、前田・マシン(平田)、
ハンセン・ブロディ、高田・山崎、あたりが面白いな。
そういや、当時の実況では、「ショートアームシザーズ、キーロック」って言っていたね。
まるで、かつてのニュースで「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」と言っていたような感じだね。
親日でキーロックの使い手は、猪木・藤波・武藤・西村ぐらいだっけ?
初代タイガーマスクが使った場面は、当時気にもとめなかったけど、後でビデオで見て知っている。
他にいますか?
全日ではぜんぜん記憶にないな。
>>103 「キーロック」ではなかったのは覚えてたけど
「ショートアームシザース」は確信がなかったのであえて避けました。
間違えてたらもっとつっこまれるかなと。
訂正してくれてありがとう。
107 :
お前名無しだろ:04/10/23 14:10:04 ID:lGeD8SKK
>>102 あれはお約束だったよね(藁。
84年の両者の試合はTV途中で終わっちゃったんだけど、両者の
実力が2年前と比べ、かなり拮抗しているようにみえた。
84〜85年の藤波相手だと鶴田も容易に勝てないのではないかな。
技の名前としては
>>105の通り。
「長すぎた…」の場合はキーロックは不適当って事でいいんだよね。
109 :
お前名無しだろ:04/10/23 14:26:41 ID:CnW6/E6s
藤波×バックランドは今思えば
技をかけてた方が3カウント取られるって言う藤田×健介のルーツだな
その前にあれだけコッテリした試合を見せられてたら
あの時は不透明決着でも別に不満はなかった
3カウント入った後、ボブが手を後ろに回して勝ち名乗りを拒否してたが
健介にもあれくらいのアドリブが欲しい
110 :
99:04/10/23 14:45:57 ID:uf3+mc7A
>100
ああ、ホントだ。ボブ戦の展開だ。
あの切り返しはやはりファンクス直伝なのかな。
鶴田やテリーも得意のムーブだった。
ハンセンさえも、その鶴田からインタ奪った試合で決めてたね。
ショートアームシザースとキーロックって、あえて言葉を使い分けたりすることあるよね?
以前、どっかでその説明を読んだことがあってけど、忘れちゃった。
ちなみに、手元にある門馬忠雄『改訂版プロレス百科事典』(東京スポーツ新聞社、1981年)71〜72頁には、
キーロック〔鍵固め〕の説明中に、
「アメリカではショート・アーム・シザースといわれ」
という記述がある。
誰か、正確なことをご存じの方は、教えてください。
ちなみに、■ プロレス技辞典 ■
http://waza.fc2web.com/index.htmlでは、その点に関する説明がないな。
鶴田とバックランドには共通項が多い
・アマレスエリートである。
・ファンク道場出身である。(独特のオーバーアクション。)
・早熟型の天才である。(片や若くしてNYの帝王、片や全日No.2)
・だが人気面では、バックランドはサンマルチノより下で、 鶴田は馬場より下であった。
・実力を周囲のレスラーから高く評価されている。
・80年代に時代の変化の煽りを食って人気が落ちた。
(アメリカではホーガンのような筋肉パワーファイターがブレイクし、
日本では長州や前田のような革命キャラがブレイクしたため。)
異なるのは、バックランドはそのまま凋落していったが、
鶴田は天龍が実力を引き出したことをきっかけにして、再上昇していったこと。
バックランドに天龍のような存在がいなかったことが悔やまれる。
113 :
お前名無しだろ:04/10/23 23:06:17 ID:jbuyNqtt
藤波対鶴田なぁ。オレは見てみたかったなぁ。なんか丸め込んで藤波の勝ちって感じがするけどなぁ。天龍戦で大流血ってドラゴンロケット3発くらいかまして三回目だっけかで鼻折ったんじゃないですっけ?もう忘れたなぁ。。。
藤波VSブロディ戦が参考にならないですかね。ブロディが押しまくったけど、
意地でジャーマン決めてた様な記憶がかすかに。。。
ブロディって体格、運動神経など鶴田とほぼ互角というイメージがあるので。
115 :
お前名無しだろ:04/10/23 23:18:32 ID:CnW6/E6s
ボブがWWFに行かずに全日に来てたらまた違った評価されてたかも知れない
鶴田の好敵手になっていたか、デビアスあたりのポジションに落ちついてたか
バックランドのファイトは観たことないんですが、第2次UWFで高田の
踏み台にされてた印象が強いです。その後WWFに復帰したんでしたっけ?
どんなギミックだったか忘れた。
ここは忘れっぽい人が鶴藤長天を語るスレですね。
118 :
お前名無しだろ:04/10/24 01:22:14 ID:IdFmjSMC
みんなトシヨリなので(w
でも最近の試合や出来事の方が全然記憶に残らないんだよなあ…。
120 :
お前名無しだろ:04/10/24 03:09:51 ID:xnTAEYBf
やはりこの4人は「4人のうちで一番人気あった時期」がそれぞれあるのがいい。
82年くらいまで ジュニア時代の藤波が一番人気
83年〜86年くらいまで 維新軍、ジャパンの長州が一番人気
87年〜90年くらいまで 天龍革命で天龍が一番人気
91年 完全無欠のエースの鶴田が一番人気
121 :
お前名無しだろ:04/10/24 10:18:00 ID:lH1qa2j9
rY''"""''''ー-ュ
ノ rー‐--ィァ-i 〉
/ / `i〈
| .j ー-、 r‐ ヽ|
i' _,,.| ' ⌒ |⌒ |L
. | |リ!'7 ,- ,.__!_, 、 |ヒ
. ヽY~ /.t====ァ ! ||
ノ | ゝー--イ |そ
ミ_ /ト、 ー イ´
rーイ /. \ヽ / ト-、
r´ 厂ノ \. ゝL____j/ ヒァ`ー-、
人 ゝ、 ! ノ |
\ \ / /\
_,,,,,,,--――⌒⌒――--,,,,,,_Φ
r---――――――-ュ
プロレスラーとしてみた場合、鶴田はうちの木村健吾より劣る。
ましてや藤波と比較するなど笑止千万だ。精神面からして違うよ。
私は馬場のように弟子たちを手緩く鍛えてはおらんよ。
122 :
お前名無しだろ:04/10/24 10:25:59 ID:lXWYpm19
>>121 鶴田が全日に入団したとき
「鶴田はうちの小林邦昭より劣る」
っていったことがあったな
123 :
お前名無しだろ:04/10/24 11:27:11 ID:2vS/a8YA
ある意味、上手さだったらサンペイちゃんの方が上かも。
>>120 アンチじゃないけど正直鶴田が一番人気だったことなんて
一度もないと思う
125 :
お前名無しだろ:04/10/24 12:04:32 ID:RVjrZAho
>>124 鶴田が
「最近天龍も長州も元気が無いね」
って言ってた頃じゃない?
126 :
お前名無しだろ:04/10/24 12:13:19 ID:5atJno82
91年は鶴田が4人の中で一番「マシ」だった時期だね。
もっとも全日本の人気ナンバーワンは明らかに三沢だったから、
鶴田の印象は薄いけど。
127 :
お前名無しだろ:04/10/24 12:15:47 ID:xnTAEYBf
>>124-126 91年の東スポプロレス大賞は鶴田が受賞しましたが、何か?
週プロは三沢まんせーだったから週プロばっか読んでた人は
>>126みたいに
思ってただろうけどね。
128 :
お前名無しだろ:04/10/24 12:22:24 ID:zaAx4nEh
まあ、発症する前年くらいは鶴田を人気ナンバーワンにしといてやれ・・・。
でないとあんまりだ。
129 :
お前名無しだろ:04/10/24 12:25:34 ID:Ti3FP347
>>127 マスコミ受けとファンの支持度には昔から格差がある。
130 :
お前名無しだろ:04/10/24 12:27:35 ID:xnTAEYBf
そもそも91年は
天龍→Sでファイトも叩かれまくり
長州→夏のG1で精彩を欠き引退騒動も
藤波→フレアー戦も凡戦だったし印象に残るファイト無し
これでも「鶴田が一番人気ではなかった」というならアンチだと思う。
131 :
お前名無しだろ:04/10/24 12:28:56 ID:xnTAEYBf
>>129 で、君は91年は残りの3人のうち誰が鶴田以上の人気だったと思うの?
132 :
お前名無しだろ:04/10/24 12:37:47 ID:klhIYid4
>>131 四人のうちから人気者を選ぶわけじゃないんだから。
前田もいたし、三沢もいたし。
133 :
お前名無しだろ:04/10/24 12:40:22 ID:klhIYid4
↑プロレス界の人気者という意味でよ。
91年では鶴藤長天の時代はある意味終わっていた。
134 :
お前名無しだろ:04/10/24 12:41:11 ID:xnTAEYBf
>>132 それなら藤波の全盛時代だって猪木いたしタイガーいたし、
天龍革命の時代なんてまさに前田が一番人気だったし。
135 :
99:04/10/24 12:41:25 ID:dfkJGdvJ
あの時期は明らかに鶴田の一人勝ちだったと思う。
90年秋の三沢戦も翌年春のチャンカンでも三沢に匹敵する声援だった。
「ツルタ・オー」は嫌いだったけどな俺は。
フレアーやニックとやっていた頃が好きだったから。
136 :
お前名無しだろ:04/10/24 12:41:53 ID:klhIYid4
4人以外に新たなるニューウェーブが押し寄せていたのです。
4人の中で一番充実していても何の価値もないのです。
137 :
134:04/10/24 12:44:28 ID:xnTAEYBf
「藤波は猪木、タイガー以上の人気だった」と言い出す人がいると思うので
牽制しておく。
なぜ藤波がそんな人気だったなら『スーパースター列伝』で藤波編が
作られなかったのか?
藤波の全盛期は『列伝』連載と時期が重なるのに。
タイガーなんて異例の3巻にわたってたのに。
138 :
お前名無しだろ:04/10/24 12:45:02 ID:5atJno82
で、91年は分かったから、全プロレス人生総括すると誰が一番勝ち?
139 :
お前名無しだろ:04/10/24 12:46:34 ID:xnTAEYBf
この四人で一瞬でもプロレス界のトップに立ったのは
ジャパン旗揚げ前後の頃の長州一人位じゃないか。
新日復帰後はその頃の貯金で食ってたようなもんだった。
141 :
お前名無しだろ:04/10/24 12:55:16 ID:sCAelnOE
>>137 藤波ファンでそんなことを言う人は1人もいません。
彼がプロレス界1番の人気者になったことがないのは理解しています。
私は藤波の素晴らしいファイトが観られただけで満足なのです。今でも
脳裡にやきついています。
あなたにとっても鶴田が1番の人気者だったとかそんなことは関係ない
でしょう?どうして他のレスラーの悪口を言わなければならないのですか?
142 :
お前名無しだろ:04/10/24 13:05:23 ID:AldvEAZL
>>134 他の三人の旬が過ぎた頃に1番充実してたっていってるんだから、文句
ないでしょ。何でお前さんはカッカしてるんだ?
143 :
お前名無しだろ:04/10/24 13:41:10 ID:7GKLJZRb
>>137 実際の人気と『スーパースター列伝』とはなんの関係もありませんが・・・
144 :
お前名無しだろ:04/10/24 13:41:15 ID:xnTAEYBf
>>141 俺は
>>120で最初から「4人のうちで一番人気あった時期」と書いてるのに
それを無視して
>>132は「鶴田がプロレス界で一番人気だった時期などない」
と言い出した。
だから俺は「それだったら藤波だって天龍だって同じ」と反論した。
そもそも
>>132にまず文句言ってくれ。
145 :
お前名無しだろ:04/10/24 13:43:04 ID:xnTAEYBf
>>143 プロレス界で一番人気だったら列伝で作品が作られないわけがなかったろうよ。
146 :
お前名無しだろ:04/10/24 13:54:12 ID:dfkJGdvJ
カジセンセイが逮捕されなければ、鶴田編が予定されていたらしいが…
147 :
お前名無しだろ:04/10/24 14:09:12 ID:Ee0nf8XY
列伝で取り上げられた日本人レスラーってBIを除くとタイガーマスク・カブキ
といった色物だけなんだな。
148 :
お前名無しだろ:04/10/24 14:11:54 ID:7GKLJZRb
カブキが一番人気だった時期なんてないしね
149 :
お前名無しだろ:04/10/24 14:12:11 ID:dfkJGdvJ
>タイガーなんて異例の3巻にわたってたのに。
そりゃあカジ御大が原作ですもの
藤波が一番人気だったことがないのは確かだが、"限りなく一番に近い"人気を得た時ならあったよ。
84年の春から85年の暮れにかけてがその時期だったと思う。
この時期は藤波が、ジュニア時代(アイドルとしての、ある意味ミーハー人気)と違って長年プロレスを見てきたファンからも「藤波はいいな」という"地に足のついた"評価を得られた時だった。
無論それには猪木の衰え、長州のダーティ化など他の要因もあるにはあったが、ヘビーに移ってからも絶えず好勝負を続けてきた「藤波辰巳」というレスラーがようやく"実の伴った評価"をされてきた感じだったよ。
誰もが「今なら猪木に勝てる」と思っていたよ。
余談ながら84年春から秋にかけてのビッグレスラー誌人気・実力投票では長州・猪木を押さえて藤波が一位を独占していた。
その後(86年以降)の藤波は緩やかに存在感を薄めていったが、それはこの頃の期待が高かった為、いつまでも猪木超え出来ずにいる彼への"反動の失望感"故だったのではないかと感じる…
150 :
お前名無しだろ:04/10/24 14:15:21 ID:xnTAEYBf
>>147 お前の頭の中ではタイガーが色物か。
さすが藤波ヲタは目の付け所が違う。
>>148 列伝で取り上げられるレスラーが一番人気とは限らんが、
一番人気だったレスラーなら間違いなく取り上げられるはずだよ。
日本人の一番人気: 猪木、馬場、タイガー
外人の一番人気: ブッチャー、ハンセン、シン、マスカラス、テリー
皆列伝で作品化されてる。
151 :
お前名無しだろ:04/10/24 14:21:10 ID:5atJno82
カブキが全日本の中で一番人気だった時期って、瞬間だがあったんじゃないか?
>>150 リック・フレアーが取り上げられてるのは何故?(青田買いか)
>>120で言ってる事には同意だが、
>>147=藤波ヲタみたいなわけわからん決め付けはやめとけよ。
153 :
お前名無しだろ:04/10/24 14:24:26 ID:xnTAEYBf
>>151 「一番話題になった」時期ならあったと思う。
昔持ってたケイブン社のプロレス大百科(第一回IWGPが特集されてた)で
最も多くのページ割かれて特集されてたのがタイガーとカブキだったのを
覚えてる。
154 :
お前名無しだろ:04/10/24 14:25:17 ID:dfkJGdvJ
>150
俺は147ではないけど、レスラーとしての実力・質はともかく"プロレスをよく知らない"一般ファンから見ればタイガーも色物だったことは否めない。
あれが素顔の佐山聡だったら、いいとこ藤波2世という評価だったと思う。
カブキ・高千穂だって中身はプロレスの激ウマな実力者だったしね。
というかそもそもプロレス自体がイロモノとされていたが。
列伝はサンデーという一般人向け雑誌での掲載だったから、やはり選考基準はそこにあったと思う。
そういう意味でフレアーはちと意外だったな。
155 :
お前名無しだろ:04/10/24 14:25:57 ID:xnTAEYBf
>>152 >>151の「列伝で取り上げられるレスラーが一番人気とは限らんが」
が読めないのかね?
列伝で取り上げられるのは「一番人気」の必要条件であって
十分条件じゃないんだよ。
xnTAEYBfは、以前もこのスレで藤波を評価するレスが続くと
やたら鶴田を持ち上げる一方で藤波を貶めてた人じゃないの?
157 :
お前名無しだろ:04/10/24 14:31:04 ID:xnTAEYBf
>>154 >あれが素顔の佐山聡だったら、いいとこ藤波2世という評価だったと思う。
佐山以外のレスラーがタイガーマスクになってもいいとこライガー程度の
評価だったと思うが。
158 :
お前名無しだろ:04/10/24 14:33:50 ID:xnTAEYBf
>>156 >>120で俺は4人は同等だから面白いみたいなこと書いた。
それを
>>132みたいに趣旨を摩り替えて鶴田を貶すのが出てきたのが全ての元凶とは
思わんのか?
159 :
お前名無しだろ:04/10/24 14:49:03 ID:c2Xe1AU8
>>158 全然思わない。
>>132が何で鶴田を貶すカキコなのだ?
>>133でちゃんと補足しておるではないか。
あんたの藤波の評価を貶めるようなカキコの方がよっぽど
不快だ。
梶原と言えば、原田久仁信が梶原に「日本最強のレスラーは誰ですか?」と
聞いたら、梶原は「ジャンボ鶴田だ。」と即答したそうな。
162 :
お前名無しだろ:04/10/24 15:09:34 ID:cG5mX2JQ
藤波の全盛期は
>>149のいうとおり85年頃だよ。列伝云云なんて全く関係ない。
世間の関心は長州に集まっていたが、気力、体力ともに充実していて藤波のヘ
ビー級としての完成ぶりが試合にあらわれていた。新日に来日する外人は大型
のパワーファイターが多かったが、フレアー、マーテルらとこの頃の藤波との
対戦はみてみたかった。
163 :
お前名無しだろ:04/10/24 15:19:25 ID:uRN4p9vO
>xnTAEYBf
鶴田が最強でも怪物でもいいよ。藤波を不当評価するのは止めてもらいたい。
このスレは自分の贔屓を持ち上げ、他のレスラーを悪くいう人には不向きだ。
鶴田専用のスレがあるのだから、そちらで楽しまれることを望む。
164 :
お前名無しだろ:04/10/24 15:20:08 ID:iKN34GZS
梶原は闘ってないし知らないから・・・
165 :
お前名無しだろ:04/10/24 15:32:03 ID:Q53l5GpS
長州が全日本中継をゴールデンタイムにしたのは確か。
だから、鶴田との引き分けブックももらえたんだろうし。
ジャパン時代はageモードだった。
そんな時期に「日本の長州、世界の鶴田」ってアナウンサー(倉持アナ?)
が言ったのは意外だった。
プロレス内での格付け、全日本関係者(日テレ含む)では、
鶴田>>長州だった!?
当時の人気が、新日本系(ジャパン、Uを含む)>全日本の理由は、
全日本勢がオーセンティックな物差しから脱却できず、
市場のニーズとずれてたことだと思う。
>>165 まあ、倉持さんは鶴田が好きでしょうがない人だったからな。
167 :
お前名無しだろ:04/10/24 15:35:13 ID:dfkJGdvJ
カジ先生は鶴田とのシェイクハンドを「劇画調に言えば"ぬぬっ オヌシできるな"というヤツだった」と語ってた。
力みの全く無い、包み込むような大らかな迫力を感じたらしい。
逆だったのがブッチャー「相手を威圧しようとやたら力み返っていて、貧弱極まった」そうな・・・
カジ先生は「坂口も鶴田の次に私好みである」とも書いていた。
ソースは86年週ゴン短期連載"一騎回想録"
168 :
お前名無しだろ:04/10/24 15:52:27 ID:xnTAEYBf
>>159-160 俺にとっては不快なのだ。
鶴田をバカにすることはOKで藤波はタブーなのだな?
俺が藤波を舐めてる?
俺は「藤波が日本で一番人気だった時期などない」と事実を一貫して言ってるだけ。
それを「貶してる」と言って
>>132-133は貶してないというのなら
「鶴田をバカにすることはOKで藤波はタブーなのだな」と判断せざるを得ない。
169 :
168:04/10/24 15:55:14 ID:xnTAEYBf
>>163 お前にも言ってるのだぞ。
なぜ「藤波は日本で一番人気だった時期などない」と言うことが不当評価で
「鶴田が一番人気だったことなどない」という
>>132-133は正当なのか?
悪いが涙出てくる。
俺の鶴藤を含めた4人の評価は
>>120です。
170 :
お前名無しだろ:04/10/24 16:21:16 ID:JEJ+fIXI
rY''"""''''ー-ュ
ノ rー‐--ィァ-i 〉
/ / `i〈
| .j ー-、 r‐ ヽ|
i' _,,.| ' ⌒ |⌒ |L
. | |リ!'7 ,- ,.__!_, 、 |ヒ
. ヽY~ /.t====ァ ! ||
ノ | ゝー--イ |そ
ミ_ /ト、 ー イ´
rーイ /. \ヽ / ト-、
r´ 厂ノ \. ゝL____j/ ヒァ`ー-、
人 ゝ、 ! ノ |
\ \ / /\
_,,,,,,,--――⌒⌒――--,,,,,,_Φ
r---――――――-ュ
梶原とは会ったこともない。彼は生きるに値しない男だ
171 :
お前名無しだろ:04/10/24 16:26:10 ID:JEJ+fIXI
rY''"""''''ー-ュ
ノ rー‐--ィァ-i 〉
/ / `i〈
| .j ー-、 r‐ ヽ|
i' _,,.| ' ⌒ |⌒ |L
. | |リ!'7 ,- ,.__!_, 、 |ヒ
. ヽY~ /.t====ァ ! ||
ノ | ゝー--イ |そ
ミ_ /ト、 ー イ´
rーイ /. \ヽ / ト-、
r´ 厂ノ \. ゝL____j/ ヒァ`ー-、
人 ゝ、 ! ノ |
\ \ / /\
_,,,,,,,--――⌒⌒――--,,,,,,_Φ
r---――――――-ュ
xnTAEYBfよ、おめえはそれでいいや。
私の鶴田への評価は
>>121で語ったとおりだ。
イタすぎるからもうここには来るなよ。
172 :
お前名無しだろ:04/10/24 16:28:15 ID:xnTAEYBf
悪いが
>>171みたいなことやる奴は「論破されたから逃げた」と
思わざるを得ない。
173 :
お前名無しだろ:04/10/24 16:34:09 ID:dfkJGdvJ
俺は168による
>>120の評価は妥当だと思う。
鶴田も藤波も上はBI、同期は長天、下は前田・三沢とことごとく"押さえられ、叩かれ、突き上げを喰う"「不運な」立場だった。
超一流のテクニック・実力を持ちながら常に世間の目は自分達より"少しズレた位置"に注がれていた。
尤もそれこそが彼らがBIからエースの座を奪えなかった最大の理由であり、原因は少なからず彼らにもあったとは思うが。
しかし俺はそんな鶴田・藤波が好きだった。
一度として会社を離脱せず、ファンの関心を引くような派手なアクションを起こさなかった2人(特に84年から87年あたりの)がやはり長天よりも好きだったな。
174 :
お前名無しだろ:04/10/24 16:40:55 ID:xnTAEYBf
>>173 同意。
さらに藤波vs長州のときの藤波と
鶴田vs超世代軍のときの鶴田が重なって見える。
より声援を受け時代の寵児になったのは長州、三沢だが
藤波の試合を作る能力、圧倒的に高い壁だった鶴田あってこそだったわけで。
そういう意味でも藤波、鶴田はリアルタイムでは不運な面があったと思う。
175 :
お前名無しだろ:04/10/24 16:49:57 ID:dfkJGdvJ
ただ、鶴田は結局完敗せずにフェードアウトしたけど、藤波は見事に追い落とされたからなあ…
出戻った時の長州にまで負けたのはショックだったよ。
176 :
お前名無しだろ:04/10/24 16:52:05 ID:XKmhZ9rR
>xnTAEYBf
>>163は藤波があんたのいう列伝が書かれた頃に1番人気があった
なんて言ってないだろ、邪推しすぎじゃないの?82〜83年頃の藤波
はヘビー級としての発展途上段階だよ。ましてや猪木が上に君臨し
ている。そんなこと位、当時を知っている人間にとっては周知の事
実だろ。
>>149や
>>162が言っているだろ、藤波の全盛期は85年頃だったって、
その時期でも世間の注目は長州に集まっていて、藤波は瀕死の新日を
必死に守ってたんだよ。そしてピークを過ぎたんだ。
どこに藤波がプロレス界の頂点に君臨したなんて書いてる奴がいるん
だ。ずっと藤波は猪木と新日を支えつづけてきたんだぞ。藤波ファン
がそんな当り前の事実を知らんとでも思ってるのか!
くだらん書き込みはいい加減にしろ!!
177 :
お前名無しだろ:04/10/24 16:53:34 ID:Yp/RkOs/
俺藤波が一番好きだったけど、鶴田も全日本では好きだったよ。しかし、子供心に
勝負所でオーッを連発したり、カウント3寸前で相手を起こしたりして、チャンス
を逃してしまう鶴田が、すごくもどかしかった。2chでの評価が別れるのも、
そこらへんの空気の読めなさに不満を感じていたファンが多かったということ
だろうな。
藤波は相手を光らせるところにその真価を発揮する選手だから
はじめから一枚看板にはなれない宿命を背負っていた気がする。
179 :
お前名無しだろ:04/10/24 17:04:38 ID:W0BnNtbd
空気読めないのは、鶴田以上にxnTAEYBfだろ。
文脈読めないくせに藤波ファンに喧嘩売りやがって。
てめえの理解不足を他人にぶつけるなよ。
当時の状況しらんくせに列伝ネタなんか持ち出しやがって。
論点ずれてんだよ、xnTAEYBfは。
ふさけんなよ、xnTAEYBf!!
180 :
お前名無しだろ:04/10/24 17:16:50 ID:dfkJGdvJ
ここは数少ない昭和スレの一つなんだから、大事に育てようぜ。
皆ちと列伝ネタに過敏に反応し過ぎだと思うが。
所詮は一般向け漫画なんだし。
それに藤波は列伝では取り上げられなかった(それでもホーガン編、タイガー編での扱いは低くはなかった)が、他の出版社から伝記漫画は出ていたよ。
知名度は高かった(プロレス観ないヤツでもフジナミタツミの名前くらいは知っていた)。
>178の言う通り藤波は相手いてこその名選手。
どんな凡戦かましても最後の「ダーーッ」で観衆を満足させられる伊の気とは違っていた。
猪木ファンは「猪木を観に」会場に行ったが藤波ファンは「藤波の試合を観に」足を運んだ。
この差は大きい。
藤波ファンにとっては、彼が一番人気だったことがないなんて汚点でもなんでもない。
寧ろそういうドラゴンだったから惹かれたところがあったはず。
藤波には猪木みたいになって欲しいなんて思わなかったし(本人は望んでいたのかも知れないが…)。
181 :
お前名無しだろ:04/10/24 17:22:17 ID:gE/aqgYv
もうその辺でやめとけ。
182 :
お前名無しだろ:04/10/24 17:54:44 ID:xnTAEYBf
>>176 お前こそ俺の発言捏造するな!俺がいつ「
>>163は藤波が一番人気だった」などと
言った?俺が
>>163に対して怒ったのは
>>169に書いたように、俺は一貫して
「鶴田が一番人気だった時代が無いというのなら藤波だってないじゃないか」
と事実を述べてるだけなのに
>>163が「xnTAEYBf(俺)は藤波を不当に評価してる」
って中傷したからだろ。
「鶴田が一番人気だった時代が無いというのなら藤波だってない」という事実を
指摘してるだけなのに
>>163はそれを「不当な評価だ」と言うのだぞ。
それに対して俺は怒っただけだ。
183 :
お前名無しだろ:04/10/24 17:56:29 ID:xnTAEYBf
>どこに藤波がプロレス界の頂点に君臨したなんて書いてる奴がいるん
>だ。ずっと藤波は猪木と新日を支えつづけてきたんだぞ。藤波ファン
>がそんな当り前の事実を知らんとでも思ってるのか!
じゃ何故俺が
「鶴田が一番人気だった時代が無いというのなら藤波だってない」という事実を
指摘してるだけなのに「xnTAEYBfは藤波を貶している」だの「不当な評価を
している」だの言うのだ?
184 :
お前名無しだろ:04/10/24 18:04:16 ID:kJkvP2TQ
藤波が一番人気だった時代は確かにないよ。
長州との抗争時代は長州の方が人気が上になったし,
藤波が一番になるかと思ったひりゅう革命はあの通り。
キムケンとのワンマッチの頃は新日内では上だったがプロレス界では下の格。
82〜83年なんて一番藤波が割りを食った年だろうよ。(それまでは坂口以下,そこからは長州以下)
藤波ファンだけど、xnTAEYBfがそんなおかしな事を言ってるとは思わんのだが…。
むしろ発言が曲解されてる様な。
でもこの流れはうんざりなので、ドラゴンストップ発動!
>>184 そうでもないぞ。
当時の映像をビデオで視たらわかると思うが、長州の方が人気が上とは言い切れない。
名勝負数え唄の頃もそうだし、飛龍革命や腰痛からの復帰後もファンの声援は、長州にひけをとらなかったぞ。
ただ、Uターン後の長州の首唱による世代闘争の時期は、一歩引いていたけどね。
人気における長州>藤波という評価は、マスコミがつくったものだね。
その点、ファンや単なるテレビ観戦者の方の見方とズレがあった。
ちなみに、これは周知のことに属するが、長州はUターン後、藤波にはけっこう気を遣っていたな。
90年代に入ってからは、特にそれがわかったよ。
俺は、鶴田も藤波も好きだし、藤波を評価する人は鶴田も評価すると思っていた。
ま、好き嫌いと評価とはかならずしも一致しないがね。
BIと三銃士や三沢らに挟まれた俺たちの時代は、評価が難しいよね。
大輪の花を咲かせることができなかったとも言えるし、かといってBIだけではプロレスの地盤沈下がはやまったとも言えるし。
187 :
お前名無しだろ:04/10/24 18:33:23 ID:7GKLJZRb
つーかさ、正規軍派か外敵(反正規軍)派かって感じで見てたんだから鶴田は好きだが藤波嫌いって人は
珍しいと思いますよ。
188 :
163:04/10/24 18:52:03 ID:re8cJ+dJ
私の発言で荒れてる奴がいるので真意を書いとく。
>「鶴田が一番人気だった時代が無いというのなら藤波だってない」
どうして藤波が引き合いにだされなくちゃならんのだ。そんなこと周知の
事実だろ。藤波は常に新日のナンバー2だった。知らんわけがないでしょうが。
ましてやあんたのいう列伝云云の82年頃なんてヘビー級の壁にぶち当たってた
のに全盛期な訳ないでしょ。
鶴田が一番人気だったかどうかなんてどうでもいい。
私はあの藤波の溌剌としたファイトが好きだったんだ。
藤波は89年の腰痛で次代のエースとしての役割を終わった選手なんだ。
何で藤波をいまさら引き合いに出す必要があるのですか?
鶴田を持ち上げたいが故、藤波をこれ以上持ち出さないでくれ。
189 :
お前名無しだろ:04/10/24 18:57:23 ID:vTn6YFGx
>>ID:xnTAEYBf
お前みたいなのは邪魔なだけだからさっさと消えろ
190 :
お前名無しだろ:04/10/24 18:57:55 ID:dfkJGdvJ
維新革命時の長州-藤波の人気は互角でしょ。
寧ろ、それまでのエリート然とした藤波は好きじゃなかったが、長州に負けてメキシコ行った辺りから藤波を応援するようになったという人も多かった(俺もその一人かな…)。
"アイドル・ジュニアのヒーロー"から"悲壮感漂う準エース"とイメージが変わっていったからね。
そして長州・前田がいなくなった84、85年の新日での孤軍奮闘振りで人気は決定的になったと思う。
ピークは9.19猪木戦か12.12タッグ優勝(猪木フォール)かな。
191 :
お前名無しだろ:04/10/24 19:02:18 ID:vTn6YFGx
168 :お前名無しだろ :04/10/24 15:52:27 ID:xnTAEYBf
>>159-160 俺にとっては不快なのだ。
鶴田をバカにすることはOKで藤波はタブーなのだな?
馬鹿かコイツ?
何勝手に脳内変換してんだかw
空気の読めない馬鹿はさっさと消えろ
192 :
お前名無しだろ:04/10/24 19:07:18 ID:xnTAEYBf
>>188 俺が
>>120みたいにこのスレにそった4人の評価してるのに、突然
>>132が
「鶴田が一番人気だったことなどない」と趣旨を摩り替えてきたから反論した。
「鶴田が一番人気だった事はないのは事実だが、それならなぜ鶴田にだけ
言及する?藤波だって天龍だってそんな時期は無かったのだ」と反論したところ
突如「xnTAEYBfは藤波を不当に貶してる」って人が集団で湧いてきて
よってたかって俺にケチつけてきた。
>>189 お前にそんなこと言う権利あるのか?
>>173とか
>>185みたいな人もいるんだけど。
俺が好きだったのは鶴田藤波猪木
長州が猪木にリキラリアット連発で勝った時はショックだった
195 :
お前名無しだろ:04/10/24 19:09:38 ID:xnTAEYBf
>>191 なぜ「藤波は日本で一番人気だった時期などない」と言うことが不当評価で
「鶴田が一番人気だったことなどない」という
>>132-133は正当なのか?
俺は一貫して「藤波が一番人気だった時期はない」と言ってるだけ。
それを「藤波を不当に貶してる」という輩こそ脳内変換だ。
196 :
お前名無しだろ:04/10/24 19:14:01 ID:5On0JAyQ
Docomo → 長州
au → 鶴田
DDI → 前田
tuka → 天龍
Vodafone → 高田
197 :
お前名無しだろ:04/10/24 19:16:27 ID:dfkJGdvJ
まあ俺も>195に同意だな。
>>132が三沢や前田を引き合いに出したのもフェアではなかったと思うよ。
そもそも昔から鶴田に関しては厳しい意見が多すぎる。
俺は善戦マン時代から鶴田好きだったんで、そういう論調(時に鶴田発言の言葉尻を捕らえての揚げ足取りもあった)には辟易していた。
このスレではそういうのは無しで行きたいものだが…
>>188 > 藤波は89年の腰痛で次代のエースとしての役割を終わった選手なんだ。
一番人気云々の話は、ともかくとして、俺は、ちょっと見方が違う。
たしかに89年の腰痛を境にして、藤波の位置は微妙なものになった。
ついでに言えば、ファイトも変わった(飛龍原爆も使わなくなったし、ドロップキックの切れがなくなった)。
だが、会社が藤波をエースにしようとしていたんではないかな?
俺は、蝶野とのIWGP防衛戦(91年)や三銃士がベルト取りをしていった90年代前半の藤波のファイトにそれまでにない
重厚さを感じたよ(そのように見せていたんだろうね)。
腰痛復帰後の藤波のピークは、G1優勝した93年の1年間だな。
大阪城ホールでの天龍戦に象徴されるように、まぎれもなくエース扱いだった。
どうだろう?
まあ、でもその後がな。
無視できない存在ではあるけれども、何とも言えない位置になっていったね。
199 :
お前名無しだろ:04/10/24 19:28:38 ID:dfkJGdvJ
ただドラゴンボンバーズや無我など、今一つ主旨がハッキリしない(部屋制度やランカシャーへの回帰など、それなりの理屈付けはしていたが)動きがあったからねえ…
藤波ファンだけど正直「何がしたいんだよ?これじゃファンがついてこないぞ」とヤキモキしたよ。
飛龍革命もそうだったな。
やはり藤波は「受けて立ち、会社を守る」時は凄い魅力を発揮するけど「自ら何かを興す」のはからっきしヘタなレスラーだったのは否めない。
あ、でも>198の言う時期のドラゴンの試合、好きだよ。
91G1、93G1での両武藤戦、馳戦、蝶野との防衛戦はいいね。
復帰後に限って言えば、無我を立ち上げたあたりが一番好きだったなあ。
>>195 >>132-133のどこに「鶴田が一番人気だったことなどない」など書いてある?
それこそ
>>195の脳内変換じゃないの?
なんで反感食らってるかもう少し考えた方がいいと思うが
>>137で唐突に反則のタイガーマスクを持ち出して
「藤波は猪木、タイガー以上の人気だった」と言い出す人がいると思うので牽制しておく。」
>>150で「さすが藤波ヲタは目の付け所が違う」
なんて煽りをしてる事を忘れてるの?
以前藤波叩きしてた鶴田ファンと同じで、何かムキになってる感じがちょっとなぁ
まぁ、
>>195を叩いている人達もちょっと興奮しすぎだとは思うが
202 :
163:04/10/24 19:45:38 ID:re8cJ+dJ
>>195 私を含め藤波ファンは「藤波は日本で一番人気だった時期などない」を
認めてますよ。
「藤波を不当に貶してる」という意見がでたのはあなたがスーパースター
列伝に取り上げられなかった奴が一番人気だったわけない云云と言い出し
たからでしょう。
一番人気の観点からいえばあなたの
>>120の定義は変更されるでしょう。
82年までは天龍、長州は台頭しておらず、鶴田、藤波がBIの後継者最有力
と目されていたため
82年くらいまで ジュニア時代の藤波が一番人気→は除外。
83年頃から鶴藤長天が同格に見られます。84、85年頃からBIの衰えが顕著ですので
@83年〜86年くらいまで 維新軍、ジャパンの長州が一番人気
A87年〜90年くらいまで 天龍革命で天龍が一番人気
B91年 完全無欠のエースの鶴田が一番人気
俺達の時代(天下を取った時代)は以上の三区分でいいと思います。
全く異論ありません。藤波は天下を取れませんでした。ファンとしては残念
でしたが、これが事実です。
90年頃の鶴田は強かったと思いますよ。でも私には興味がありません。
不毛な言い争いはもうこの位で打ち止めにしましょう。
203 :
お前名無しだろ:04/10/24 19:48:10 ID:gE/aqgYv
鶴田ファンは鶴田に習った王道カキコ、藤波ファンは受けと逆転のカキコを
心がけよう(なんのこっちゃ)。
204 :
お前名無しだろ:04/10/24 19:50:46 ID:kJkvP2TQ
こういう争いを見るにつけ
猪木の罪は重いと思う。
長州ファンは相手に有無を言わさず畳み掛ける
ハイスパートなカキコは控えるよう心がけよう。
前田ファンは、前であろうと後ろであろうと
相手の隙を見たら、すぐさまたたみかける
容赦ない揚げ足取りに心掛けよう。
何故か最近の昭和新日ファンは馬場よりもむしろ鶴田を
ムキになって叩くんだよな。
208 :
お前名無しだろ:04/10/24 20:33:09 ID:7GKLJZRb
きっとxnTAEYBfさんは熱烈な長州ファンなのだと思いますよ
誰か天龍ファンのカキコの心得を考えてくれる人はいないのか…。
いや自分でも考えてはみたけど、いいのが浮かばないんだよ。
210 :
お前名無しだろ:04/10/24 20:52:05 ID:dfkJGdvJ
天龍ファンはウィットに富んだ洒落た例えや言い回しを心掛けよう。
ついでに言えば藤波ファンは相手の揚げ"足"を取ったらすかさずドラゴン・スクリューだっっ
>>210 なるほど、それはあるな。
その流れでいくと、長州ファンは名言を残して
藤波ファンは迷言を残すわけだなw
213 :
お前名無しだろ:04/10/24 21:02:14 ID:CBdHNBhv
もうこんなスレやめてやる
しかも真冬の札幌でな…
216 :
お前名無しだろ:04/10/24 21:09:46 ID:XG5mZ2Ny
天龍以外はみんな歌手デビューしているわけだが、長州の歌唱力ってどうよ?
217 :
お前名無しだろ:04/10/24 21:14:16 ID:cfnDkUNO
東京ドームで開かれた、WWF日米レスリングサミットの試合で
鶴田の演技?はうまかったな。。。ワザとやられるフリをして、
最後はテーズ式バックドロップ一発でしとめる。
見ていて、鶴田の相手じゃねーなと思った漏れ。。。
218 :
お前名無しだろ:04/10/24 21:25:52 ID:JEJ+fIXI
著者の解剖学者・養老孟司さんは、「バカ」とは、
「話してもわからないこと、わかろうとしないこと」と言い、
それを人間の心理や脳の仕組みから解明している。
さらに「現代は独りよがりの“バカ”が増えている」
「人間には自らも意識していない無意識があり、
肉体共々変化していく存在であるということを忘れている」
と警鐘を鳴らしている。
219 :
お前名無しだろ:04/10/24 21:30:41 ID:JEJ+fIXI
鶴田は立ってよし寝てよし痙攣してよしのオールラウンダーだったからね。
220 :
お前名無しだろ:04/10/24 21:34:17 ID:GFArU6IO
全盛期の鶴田は、新日から来た長州と60分フルタイム戦い
その後、休まずに走って帰ったそうな。。。スッタコーラサッサ。。。って。
長州は、その事を教えられてビックラこいてたみたい。
221 :
お前名無しだろ:04/10/24 21:45:18 ID:GTYU0Zg+
鶴田サイキョ!
鶴田>>>>>>超えられぬ壁>>>>>他の三人
222 :
お前名無しだろ:04/10/24 21:47:36 ID:gE/aqgYv
>>209 ちょっと遅れたが「カラッとと激しい」カキコはどうでしょう。
鶴田ファンと藤波ファンが同居したら喧嘩になりやすいというのは確かに
あるなあ・・・。
これはふたりが対決しなかったのが良くないんだよ。対決していたら
きっとお互い認め合うことが出来たはずだ(本人もファンもね)
224 :
お前名無しだろ:04/10/24 21:54:52 ID:zaAx4nEh
鶴田はサイキョでなくセイキョ
>>222 そういうのもあったか。
自分の天龍のイメージって「やるときは徹底的にやる」だったから
それをカキコで表現すると、ただの荒らしみたいになっちゃうんだよね。
226 :
お前名無しだろ:04/10/24 22:03:45 ID:lzHijq9/
オー、オー、オー、オー。
藤波?誰それ?
これからこのスレは「鶴田と他三匹を語る」に改名します。
227 :
お前名無しだろ:04/10/24 22:09:02 ID:dMdI1YpQ
>>221 日本やアメリカだけじゃなく、マニラでも活躍したしね
228 :
お前名無しだろ:04/10/24 22:16:06 ID:KxZuiOF/
臓・器・売・買
229 :
お前名無しだろ:04/10/24 22:17:54 ID:ZRbP5KAV
鶴田についてマターリ語りましょう。
230 :
お前名無しだろ:04/10/24 22:26:42 ID:Rm61ZHvE
鶴田が本気を出せば、天龍や長州なんか一撃で病院送りさ。
まさに完全無欠のエース。
231 :
お前名無しだろ:04/10/24 22:34:41 ID:zaAx4nEh
生涯で一番病院に縁があったのが鶴田なわけですが
232 :
お前名無しだろ:04/10/25 00:13:39 ID:EwAHbMEI
233 :
お前名無しだろ:04/10/25 00:21:39 ID:EwAHbMEI
>>207 >何故か最近の昭和新日ファンは馬場よりもむしろ鶴田を
>ムキになって叩くんだよな。
俺もそう思う。
>>232 あのさぁ・・・ガキじゃないんだろ?
>>132と、
>>137の比較の仕方。どっちが煽りになってるか明らかだろ
>>132は鶴田一人を三沢や前田と比較してる訳じゃなく、鶴藤長天全員との比較になる
一方君は誰も言ってないし、言おうともしないであろう妄想じみた
>「藤波は猪木、タイガー以上の人気だった」と言い出す人がいると思うので 牽制しておく。
なんて言ってる訳じゃん
被害妄想はほどほどにな
235 :
お前名無しだろ:04/10/25 00:28:32 ID:KJL+OGV4
たぶん鶴田最強論者が、長州や藤波を引き合いに出して語ることが多い
からだと思う。俺も鶴田はそんなにきらいじゃないが、鶴田最強説を
唱える信者の中にはちょっとついていけない人もいる。
236 :
お前名無しだろ:04/10/25 00:28:34 ID:EwAHbMEI
237 :
236:04/10/25 00:30:56 ID:EwAHbMEI
>>137で言いたかったことは、「もし
>>132-133が言うみたいに鶴田の
91年の活躍なんて価値ないぞ、っていうなら藤波の活躍だってそうだろ?」
ってことだ。
何かそれを「藤波への不当な貶し」と考えてる人が何人もいるようだが。
正直俺も読んでいていきなり前田・三沢を出されたのはちょっと…と思ったよ。
それに、仮に比較したとしても、91年に限って言えば"プロレス内"鶴田人気は前田・三沢に匹敵していた。これはハッキリいえる。
前田はプロレス外"一般的人気・知名度"は高かったけど、それは80年頃のタレント文化人に猪木ファンが多かった(猪木を持ち上げるのがステイタスだった時代ね、元凶は村松友視)のと同じで、プロレスラーとしての評価とは少し違う気がする。
91年は遅まきながら鶴田大ブレイクの年だったなあ。
80年代のブーイング時から応援していた身からすれば嬉しくあったけど。
でも「ツ・ル・タ・オー」のコールよりも普通の「ツ・ル・タ ! ツ・ル・タ !」の方が好きだったよ。
だって最初はみんな茶化してやってたんだから…
>>236 >>126が「鶴田の一番人気だった時期も、全日内で三沢の人気が凄かったので印象薄い」(意訳)
って書いたのに対し、あんたがムキになって
>>127で
>91年の東スポプロレス大賞は鶴田が受賞しましたが、何か?
>週プロは三沢まんせーだったから週プロばっか読んでた人は
>>126みたいに 思ってただろうけどね。
って見下した様な事書いたからじゃないの?
自分で呼び水作ってるじゃん
>>130では
>これでも「鶴田が一番人気ではなかった」というならアンチだと思う。
なんて決め付けたりしてるしね
ちなみに俺は当時ゴングも週プロもファイトも読んでたけど、そんな事関係無しにやっぱり三沢人気は凄かった。
でも、それに対抗する鶴田の迫力も認められて来て、会場での人気は拮抗してたなって印象だった
俺も91年は4人の中では鶴田が一番勢いがあったと思ってるけど、三沢の台頭でそれが若干かき消されてたって思う
4人での比較とは若干ずれるけど、話の流れとしては許容範囲
同じ鶴藤長天以外との比較にしても、あんたの妄想じみた煽りの
>>137でのレスは反感買って当然
つか、
>>237なんか解かり易いけど何で必ず藤波だけを腐す形で正当化しようとするんだ?
240 :
お前名無しだろ:04/10/25 00:48:35 ID:fbKbZfuB
まあまあ皆さん
七三分け時代のフヒナミさんはかっこよかったよ
241 :
お前名無しだろ:04/10/25 00:50:31 ID:Fgevs60k
AWAを獲った頃に藤波と試合して欲しかったなあ、鶴田。
84年ならば藤波も全盛期だったし、いい試合になったよ。
でも(今でもだけど)俺は藤波の方がより好きだったから、やっぱりドラゴンコールだったろうな…
242 :
お前名無しだろ:04/10/25 00:54:36 ID:EwAHbMEI
243 :
お前名無しだろ:04/10/25 00:55:14 ID:fbKbZfuB
>>241 私は善戦マン時代の鶴田がドラゴンと試合して欲しかったです。
あの頃の鶴田はなぜかハンサムに見えたもんです。
私は鶴田応援しますんで、あなたはドラゴン応援してね。
244 :
お前名無しだろ:04/10/25 00:57:11 ID:KJL+OGV4
藤波がもしジャパンプロレス→全日参戦してたら、インター、PWF、UNいずれか
のタイトルを奪取できたと思いますか?
ベビー・フェイスが良く似合う藤波だけど、長州と組んで、全日正規軍と戦う
攻め主体の藤波も見てみたかったな。
>>241 あの頃は一番、交流が難しい時代だったからなあ・・・
結局煽りたいだけなのか・・・
俺は
>>239で「4人の中では鶴田が一番勢いあった」って認めてるってのに・・・
鶴田を貶めようなんてちっとも思ってないのだが
「善戦マン」と呼ばれてた時の試合だって、今観るととても奥深くて凄いなって思うし
247 :
お前名無しだろ:04/10/25 01:11:53 ID:Fgevs60k
>243
いやまあ、鶴田も好きだから多分その場の雰囲気で両方応援するだろうなきっとw
鶴龍対決観に行った時も両者の技が決まる度に歓声上げてたし。
俺は4人全員甲乙付け難く好きだったよ。
多少の差はあれど、あの時代のファンは皆少なからず同様なはず。
ID:kW9nT5j9も ID:EwAHbMEIも、そろそろ遺恨は水に流して、試合後の握手をすれば?
>>244 ジャパンの中の序列としては
長州≧藤波>谷津
と言う感じになったんでしょうか。
鶴龍との対決も悪くはないですが、個人的にはデビアスとの絡みが
とてもとても見たかった。
デビアスは初来日に先駆けて見た日本のビデオで、もっとも強烈な
印象を受けたのが藤波だと語っている。
ジャパン参戦時代、マサ斉藤の強さが印象に残ってます。
限定的な参戦だったと思いますが、鶴龍と互角以上の攻防を繰り広げていたのは凄かった。
新日Uターン後、猪木の負け役に甘んじてたのが何かもったいない気がしました。
本人はAWA獲ったから満足かな?
250 :
お前名無しだろ:04/10/25 07:26:18 ID:HP9M4WSs
xnTAEYBf=EwAHbMEI
自分の意見が通らないと、朝から晩まで粘着に荒らし同様のカキコをする
大ばか者。
馬鹿は死ななきゃ治らない。
お前は鶴田ファンじゃなくて粘着ファイトの寺西ファンだろう。
>>249 マサのスープレックスは好きだったなぁ。
252 :
お前名無しだろ:04/10/25 07:36:44 ID:m53uPtpg
大人のスレに迷子が迷いこんだごとくだな。
>>120の主張が貶されたからって、スルーしとけばいいのに。
延々と常駐して他の住人に喧嘩ふっかけるし、迷惑この上ない
奴だなxnTAEYBf=EwAHbMEI は。
何がそんなに奴を必死にさせるのだ?奴は基地外か?
まさにブレーキの壊れたダンプカーだな。
253 :
リング・フヒナミ:04/10/25 09:24:19 ID:6V/Oiv1n
IxnTAEYBf=D:kW9nT5j9も熱くなりすぎているな。
両者反則の裁定を下したい。
それよりも未だにマニラだとか、いって明らかな荒らしをしている
阿呆の方が問題。今後も放置の方向でお願いします。
255 :
お前名無しだろ:04/10/25 12:06:41 ID:KX4WF9bA
マニラって何?
256 :
お前名無しだろ:04/10/25 21:41:08 ID:0taxkt25
rY''"""''''ー-ュ
ノ rー‐--ィァ-i 〉
/ / `i〈
| .j ー-、 r‐ ヽ|
i' _,,.| ' ⌒ |⌒ |L
. | |リ!'7 ,- ,.__!_, 、 |ヒ
. ヽY~ /.t====ァ ! ||
ノ | ゝー--イ |そ
ミ_ /ト、 ー イ´
rーイ /. \ヽ / ト-、
r´ 厂ノ \. ゝL____j/ ヒァ`ー-、
人 ゝ、 ! ノ |
\ \ / /\
_,,,,,,,--――⌒⌒――--,,,,,,_Φ
r---――――――-ュ
xnTAEYBf=EwAHbMEIのような天然馬鹿は救いようがない。
小学生からやり直してこい。
257 :
お前名無しだろ:04/10/25 21:43:37 ID:0taxkt25
rY''"""''''ー-ュ
ノ rー‐--ィァ-i 〉
/ / `i〈
| .j ー-、 r‐ ヽ|
i' _,,.| ' ⌒ |⌒ |L
. | |リ!'7 ,- ,.__!_, 、 |ヒ
. ヽY~ /.t====ァ ! ||
ノ | ゝー--イ |そ
ミ_ /ト、 ー イ´
rーイ /. \ヽ / ト-、
r´ 厂ノ \. ゝL____j/ ヒァ`ー-、
人 ゝ、 ! ノ |
\ \ / /\
_,,,,,,,--――⌒⌒――--,,,,,,_Φ
r---――――――-ュ
鶴田ファンはxnTAEYBf=EwAHbMEIのような低脳の集まり。
インテリジェンスの欠片もない。
258 :
お前名無しだろ:04/10/25 22:53:38 ID:TUJMmC+m
鶴田=ブロディ
天龍=ハンセン
藤波=バックランド
長州=グレッグ・バレンタイン
外人の好敵手はこんな感じだろうか
藤波もヘビーになってからはこれと言った好敵手がいなかったなぁ
259 :
お前名無しだろ:04/10/25 23:02:32 ID:VLd+EmZb
260 :
お前名無しだろ:04/10/25 23:03:53 ID:NpeBpcSj
長州は「外人の好敵手無し」で良いと思う。
つーか何で外人相手だとあんなにダメダメなんだ?>長州
262 :
お前名無しだろ:04/10/25 23:07:47 ID:joBpo41g
鶴田は間接殺人犯
>>261 長州は、団体内でトップを取ることしか、
モチベーションにならないんじゃないのかな
264 :
お前名無しだろ:04/10/26 01:30:52 ID:uv1lgfWT
>>253 立ち上げてくれてありがとう。
感謝感激よ!
265 :
お前名無しだろ:04/10/26 02:33:53 ID:7Bu3+Qoq
>藤波もヘビーになってからはこれと言った好敵手がいなかったなぁ
マードック・アドニス・・オートン・スヌーカ・ケリーなど、好敵手になり得る相手は幾人かいたんだけどなあ。
日本人抗争たけなわで外人がワリ喰った時期だったから…
アドニスなんかマッチメイクへの不満を口にしていたしね。オートンも勿体無かったよう。
266 :
お前名無しだろ:04/10/26 06:25:08 ID:HHtNtUcZ
267 :
お前名無しだろ:04/10/26 10:30:02 ID:HawIvcWC
藤波へ噛みついた「噛ませ犬」は嫉妬の気持ちがわかるし、燃えたけど。
新日のNOWリーダーとNEWリーダーとの闘いの導火線となる
長州の「俺たちの時代」発言はちょっと冷めた。
そんなこといちいち言わないでタッグ戦でもシングル戦でも猪木や
その世代の選手とやった時、無言で黙々と彼らを叩きのめせばいい
じゃねえか、と。そう思った。
あそこでグループを組んだのも良くない。
長州は独力で一人天下を目指さなきゃ。
その結果としてグループになっていくのはいいんだけどね、初めから
っつーのはやっちゃいけないね。
268 :
お前名無しだろ:04/10/26 12:50:14 ID:zO65xBrF
藤波のライバルは、ベイダ−かマードックかな。
269 :
お前名無しだろ:04/10/26 12:59:04 ID:u4dunORO
マードックにならつるんとお尻むかれても許せたしな
272 :
お前名無しだろ:04/10/26 18:15:45 ID:Scan7c2Z
11月、ファイティングTVサムライで長州vs前田のシングル戦やるよ。
猪木vs谷津も書いてあったから多分4vs4の綱引きマッチのだね。
長州の圧勝で終わった試合だったね。
273 :
お前名無しだろ:04/10/26 21:52:08 ID:l8z/3RtZ
↑前田が根性をみせた試合だったね。
顔面蹴撃事件で有名な試合では前田がことごとくサソリを返してましたね。
長州がステップオーバーする前に体をひねって態勢を崩してしまう感じだったかと。
既にサソリ固めは研究されてたんだなあ、と感心しました。
今にして思えばUWF勢はサソリ固めを受けることすら拒否してたのかと。
長州−三沢タイガー戦ではサソリ固めが一旦決まった後で体を丸めて長州の
脚の間から脱出するというものでした。この返し方は長州の引退試合で飯塚が
長州に決めていたと思います。
275 :
お前名無しだろ:04/10/26 22:06:37 ID:wTk1elPY
前田は藤波のサソリ固めは受けてやっていた。長州を拒否していたのだろう。
276 :
お前名無しだろ:04/10/26 22:09:49 ID:2unnPYhC
>>274 長州−三沢タイガー戦ではサソリ固めが一旦決まった後で体を丸めて長州の
脚の間から脱出するというものでした。
この返し方、猪木が最初っていうかはるか昔にやってたのを
真似ただけなのに、馬場が解説で、
「こうすればいいんじゃないかって私が指導した。」
みたいなことをのたまった時には呆れちゃったよ。
277 :
お前名無しだろ:04/10/26 23:06:58 ID:aj6Ebd1+
新日のニューリーダー×ナウリーダー(恥)はシラけた
見たかったのは前田×長州であって、今更猪木×長州なんてどうでも良かった
(って思いながらもイリミネーションマッチは必死で見てたけどw)
猪木もやる気なかったみたいで、半年くらいで巌流島になっちゃったね
藤波はOK、長州はNOってブロディと同じだな。>前田
>>277 それと長州絡みのカードは放送出来なかったしね
武藤、藤原がナウリーダー側に入ってたり、(藤原はナウで木戸はニュー)
高田もナウリーダー組で試合してたが、イリミネーションでは
健吾の代役でニューリーダーリー側に入ったりと滅茶苦茶だった。
ノーTVではG高野までナウリーダー組で試合してたこともあった。
たしかに長州と前田の対戦は見たかったな。
>>279 ライガーの中の人が猪木のパートナーに引っ張り出されたのもその流れの時だっけ?
281 :
お前名無しだろ:04/10/27 00:34:39 ID:3X96aBNU
懐かしい。
確か猪木・Xvs長州・藤波組で、
Xが山田だーと思ったら場内ブーイングするまもなく長州に秒殺され、
おさまらない猪木は1vs2マッチを敢行、
藤波がジャーマンを決めたと思ったら長州が飛び出して藤波にケリ、
「猪木の首は俺が先に獲る!」とマイクアピールしたんだけか。
まあ先も後もなく、藤波は永遠に獲れなかったけど。
282 :
お前名無しだろ:04/10/27 00:39:14 ID:cFvDRsf1
>>281 長州にKOされた後、猪木にリング下に蹴り落とされた山田くんに涙
世代抗争が中途半端で終り、その後に前田の長州襲撃がおき
両国の大暴動が起きたっけ。まさに迷走の時代だった。
暴動の時に自然発生的に前田コールが起きたのは、
当時のファンにとっては前田が新日の希望の星だったことを
現していた。
>>260 天龍の実家は福井の田舎の豪農だが、
在日にそういうのってまずないよ。土地に代々根ざしてるわけだから
後から渡って来た在日は普通土地持ちの豪農にはなれない。
あと「天龍は星野1001に似てるから在日」説が流れたことあったけど
星野1001が在日というのもデマだし(詳しくは野球板で聞け)。
天龍が在日なら北尾があんなにおとなしいはずもない。
286 :
お前名無しだろ:04/10/27 11:51:18 ID:LB9oQFLL
>>281 タッグリーグの優勝決まる藤波・木村VS猪木・坂口戦の試合で
猪木からドラゴンスープレックスでフォール勝ちしてますけど。
287 :
お前名無しだろ:04/10/27 12:20:46 ID:TmkDQlyo
あんなもんブロディ組へのフォール勝ちブックがそのままスライドされただけやん。
288 :
お前名無しだろ:04/10/27 13:44:42 ID:+oedfYnL
>>287 ブックとか無いから。
実力で猪木・坂口組より藤波・木村組の方が強かったってだけ。
289 :
お前名無しだろ:04/10/27 13:45:28 ID:4QF1UCF1
>>286 試合よく観てみな。明らかに猪木の肩はあがってるから。
290 :
お前名無しだろ:04/10/27 14:12:27 ID:xsMZs8Qa
291 :
お前名無しだろ:04/10/27 14:16:47 ID:jj9l3Oy6
292 :
お前名無しだろ:04/10/27 14:25:49 ID:4QF1UCF1
カウントの入り方観てみな
293 :
お前名無しだろ:04/10/27 14:52:15 ID:xsMZs8Qa
294 :
お前名無しだろ:04/10/27 15:46:11 ID:guu95Kmm
>>290 こんな話くらいで「哀れ」と言える君は哀れだと思わないか?
>>293の言うとおり、戦いはロマンなんだよ。
295 :
お前名無しだろ:04/10/27 16:07:30 ID:JItDNeMp
>>287 それなら長州が猪木をピンしたのだって、明らかにブック。
296 :
お前名無しだろ:04/10/27 16:13:16 ID:guu95Kmm
>>295 あれはいかにもじゃん。レフリーに抗議中、背後から不意打ちなんて。
あれで長州が猪木超えだと語るのは無理がある。
しかもたった一回勝っただけで「超えた」っていうのはどうかな。
297 :
お前名無しだろ:04/10/27 16:22:52 ID:JItDNeMp
>>296 その通り。
翌年の両国でも長州が猪木にピン勝ちしたが、何度ピンしても、猪木が藤波をエースに
したくないことからのブック。
298 :
お前名無しだろ:04/10/27 16:32:41 ID:guu95Kmm
新日の歴史はブックの歴史ですね
プロレスの歴史そのものがブックの歴史だよ。
少なくとも、NWAが誕生して以降のプロレスには全てブックがあると考えていいと思う。
まあ、中にはブック破りがあるが・・・。
300 :
お前名無しだろ:04/10/27 19:07:19 ID:881M5np+
新日の歴史でブック破りといえば、
前田VSアンドレと前田の長州襲撃だな。
全日だと長州とブロディのアレか?
長州×テリー(PWF)
長州・谷津×ファンクス(最強タッグ)
もブック破りと聞いたことがある
天龍組VS馬場組で、天龍が馬場からフォール勝ちした試合も
そんな感じがするな。
305 :
お前名無しだろ:04/10/27 22:44:54 ID:XtezVa7n
>>304 三沢が馬場からフォール取ったのって(94年)、当時天龍が猪木をピンして、
唯一B・Iからフォール勝ちした男ってもてはやされたから、全日を裏切った天龍
の評価を下げるために、三沢にフォールをとらせるというブック丸出しだったね。
藤波が猪木をフォールしたタッグリーグの決勝は、
同日にブロディのドタキャンがあったから、その出来事から人々の目を逸らす
必要があったんでしょ。
つまりブロディドタキャンをかき消すくらいのインパクトのある出来事が必要だった。
もし藤波組のリングアウト勝ちとかだったら観客の目がブロディ欠場ばかりに行って
不満ばかりが残る大会になっただろう(キムケンが猪木にフォール勝ちなら
もっと面白かったけど・・・)。
>>304 あれは同日行われたUドーム大会に話題で対抗するためでしょう。
何せ試合後の談話が「この1勝はドームより重い」
308 :
お前名無しだろ:04/10/28 16:16:03 ID:yoY7DsLz
永源「長州は強い、藤波なんかと比べ物にならない」
荒川「藤波はコンニャクみたいなもん。」
長州「藤波は何をやらせてもうまいし、強い」
永源はジャパンプロ選手会長だからな
ま、一つ言えるのは、荒川やAゲンじゃ間違っても客は呼べんというこったな。
新日の下のレスラーは猪木・坂口・藤波・タイガー(後に長州)に食わしてもらってたんだから。
プロレスラー同士の評価なんて利害によってコロコロ変わるんだから
意味なくないか
20世紀最強の鉄人はUインターに世話になってた頃
高田サイキョとか言ってたしな。
ブロディ
「藤波は俺にはtoo small」
これはオフレコでも言ってたから本音でしょう。
ブッチャー
「藤波は所詮モスキート級」
315 :
お前名無しだろ:04/10/29 01:16:47 ID:/ZacctJZ
この4人で他のレスラーからの評判が最も良いのは天龍。
他の3人は貶されることが多い。
藤波はA源、D荒川、ブロディ、ブッチャー等から
長州は前田やブロディから
鶴田は小鉄やA源から
316 :
お前名無しだろ:04/10/29 01:20:01 ID:4U4sWYpH
>>308 永源や荒川って・・・そんな弱い奴らに藤波、長州の強さを評価されたくねえよ。
317 :
お前名無しだろ:04/10/29 01:20:23 ID:zlMOlpJa
天龍に関しては外の評価と内の評価が全く違う
と言う業界内部からの噂もある
318 :
お前名無しだろ:04/10/29 02:34:23 ID:hzPbgMEi
ブロディの藤波評は貶めてるわけじゃなく「単なる事実」を言っているだけだと思う。
藤波のレスリングセンス・テクニックを評価する発言もあったからね。
あれだけ体格違う者同士がシングルたった2回ではお互い噛み合うわけない。
ホーガンやアンドレとは何回もやって、好試合(あえて好勝負とは言わない)を演じられるまでに成長した藤波だ。
ブロディとももう2、3回はやらせて見たかった。
319 :
お前名無しだろ:04/10/29 02:43:55 ID:RVWXKglA
>>315 小鉄は、天龍とマシオ駒以外の全日レスラーはみんな不当に貶めてるから
あんまりアテにならないと思う。
321 :
お前名無しだろ:04/10/29 07:43:29 ID:J/oxmKMu
>>320 小橋に対する、「体は凄いがブリッジの反りが全然」あたりは不当でもないが
322 :
167:04/10/29 16:49:32 ID:hzPbgMEi
>>167 >逆だったのがブッチャー
>「相手を威圧しようとやたら力み返っていて貧弱極まった」そうな・・・
すみませんっすみませんっ !!!
間違えてましたっ !!!
今上記文のソース(86年週ゴン105号梶原一騎寄稿)を読んでみたら、「ブッチャー」ではなく「グレート東郷」でしたっっ !!
同文中で「東郷に似てなくもないA・ブッチャーも云々」という一節があったので混同してましたっっ !!!
ブッチャー及びブッチャーファンの方々に深く謝罪すると共に、うろ憶えの書き込みは今後一切しないことを誓いますです…
323 :
お前名無しだろ:04/10/29 17:04:57 ID:WEPZ9VSs
>>303 確かに、長州・谷津VSファンクスはおかしかった。
最終戦10点同志の鶴龍VSハンセン・デビアスセミで、
9点同志の長州組VSファンクスがメインで組まれていた。
どう考えてもおかしいよね。。。
長州組が優勝する予定だったと思う。
移籍をきめていた長州は借りを作りたくないから両リンで3位にした。
と、いうことかな?馬場さん怒らなかったのかな?
324 :
お前名無しだろ:04/10/29 17:45:05 ID:Z17u3EWj
たまには同点決勝をやろうとして、
だったら間に一試合入れて、鶴龍たちを休ませよう(展開もスリリングにしよう)ってだけじゃない?
その試合は俺も聞いたことがある。真相はわからないけど、聞いた話では
優勝は長州組の予定だったが、ドリーのブック破りで両リンになったらしい。
この試合がメインだったから、試合後に急遽もう1試合(優勝決定戦)
行われることになったのを知らずに帰った客も多かったとか。
あと、両国の長州vsテリー戦で長州の反則勝ちの予定が
レフェリーのタイガー服部のブック破りでテリーのギブアップ負けになり
怒ったドリーに最強タッグのメインで仕返しされたという説もあったような・・・。
本当かどうかはわからないけど、聞いたのはこんな感じだった。
326 :
お前名無しだろ:04/10/29 18:26:38 ID:Ry92cnId
同意
>>324 馬場の台本のケツを変える破りはないと思う。
テリー戦のギブアップだって馬場・ジョーの承認済でしょう。
反則や無効にもっていける展開を、わざわざギブアップにしたし。
知らぬはファンクスのみだったのかな?
だとしたらドリー親父が怒るだろうな・・・
テリーは長州のことを嫌いだった。前田の長州蹴撃事件の時にファイトで
「良くやったとマエダを褒めてやりたい。俺はマエダという男を
誇らしく思うよ。チョーシューには実力もレスリングセンスも全く無い。」
という凄まじく辛辣な発言をしている。
鶴龍が試合後シューズの紐を緩めていたら、馬場に「まだ同点決勝が
あるかもしれないんだぞ!」と叱責された試合ですね。
前田とテリーってミスマッチなようでなんか合う(w
330 :
お前名無しだろ:04/10/29 22:54:23 ID:MsKDSa7V
今更ながら、藤波とブロディの試合結果を教えてください。
85年12月10日 愛知県体育館
○ブロディ(5分40秒 フェンスアウト)藤波●
86年9月19日 福岡スポーツセンター
△藤波(15分1秒 両リン)ブロディ△
332 :
330:04/10/30 00:41:26 ID:IhAeJkkk
>>331 ありがとう。
まぁ結果は藤波が辱めを受けたわけではないんですね。
一応一安心。
333 :
お前名無しだろ:04/10/30 01:02:46 ID:navfQEap
334 :
お前名無しだろ:04/10/30 12:47:29 ID:FDzWkUkY
>>325 同意だね。
ファンクスとしては大舞台で長州に2連敗は出来ないと、ドリーがブック破りしたのかも。
ドリーとしては長州組以外ならどこが優勝しても良かった。
ドリーが初めて馬場に反抗した一戦だったね。
>>328 それはその前年じゃない?
あの時も大接戦だったね。
336 :
お前名無しだろ:04/10/31 18:40:12 ID:U4sORMEl
ジャンボはさっさと帰り支度してそうだけど、
天龍まで???
337 :
お前名無しだろ:04/10/31 19:07:03 ID:WBvdPyh1
>336
いや、確か鶴田だけだったと。(馬場は「お前達」と言ったらしいが)
それも帰り支度ではなく「ただ靴紐を結び直そうとしただけかも知れないが」とゴングには書いてあった。
しかしジャンボに対する風当たりが非常にキビシー時期だったので「そういう誤解を招く行為をしたこともジャンボの甘さ」みたいに言われてたよ。
ちょっと言いがかりっぽいなと当時でさえ俺は思ったもんだ…
あの頃の鶴田はやることなすこと全て反感買ってたもんなあ。
ゴールデンタイム復帰一回目の放映(フレアーとのエキビシジョン)で、鶴田が懐かしの星ジャンで出て来たんだよね。
そういう事情でのイベント性の強い興行だったから、何らかの指示(あるいは鶴田の判断)があってのことだったかも知れないのに、それさえも「エースの自覚に欠ける」「軽薄な頃の鶴田を思い出した」と非難ゴウゴウだった…
今思うとちとイジメっぽかったよあれは…、
338 :
お前名無しだろ:04/11/01 06:51:52 ID:bDVpGjTc
>>337 四番時代の原辰徳なみの叩かれようだなw
339 :
お前名無しだろ:04/11/01 09:20:33 ID:cNhw+vga
>>305 そういえば当時「電波少年」のゲストで天龍さんが出てた事がありましたね。それも「猪木さんをフォールした」と
いう紹介つきで。馬場さんは知ってたのかな?
当時は鶴田が長男で天龍が次男って言われてませんでした? 三沢が三男で。
いわば守りの姿勢で保守本流の長男的立場と比較的自由に動ける、しかし
屈折したところもある次男坊。これは団体から与えられた役割だけじゃなくて
本人の資質も大きいでしょう。
藤波と長州の関係は兄弟関係としては語られてないですね。
エリートの藤波に牙を剥く雑草の長州というコンセプトで売った訳だが、
実際はどうみても長州がエリートで藤波が雑草なんだよな。
エリートが挫折して、努力ではい上がった男を逆恨み・・・アングルとはいえ
いかにも長州らしい。
野球ではエリートコースを歩んでる上原が自分のことを雑草って言ってるのに
似たものを感じるな。
お前が噛ませ犬や雑草なら他のヤシらはどうなるんだ?みたいなw
344 :
お前名無しだろ:04/11/02 22:18:49 ID:4TukYydJ
鶴藤長天の中でも唯一プロレス入り前のキャリアで雑草なのが藤波。
そんなドラゴンは俺に本当に夢を与えてくれた。
感謝!!
>>343 そこで藤原組長ですよ。
下には下があるってことを思い知らせてやるっ!
藤波に言わせれば「藤原こそ天才。俺のことを天才と言ってくれるけど、
藤原は1週間でデビューした。俺なんかデビューに1年以上かかった」
天龍が本で書いていた話だが、海外修行に行った時、
「一ヶ月でパーフェクト。何も教える事がなかったね。
鶴田は本当の天才。あんな奴はいままでに見たことない。」
というのが若手時代の鶴田の評価だったんだそうな。
>>347 技術的なものはそうかもしれないが・・・空気を読む能力は最後まで
身に付いていなかった。
最近、藤波の新日における立場・役割は全日における川田とだぶる。
・名勝負製造器
・大量離脱の時も動かず団体を守る
・天然で周囲に迷惑をかけまくり
350 :
お前名無しだろ:04/11/03 22:09:55 ID:+sFe3XFQ
>>342 でも長州だって死ぬほど努力して(アマチュア時代に)エリートになったと
思うから、プロレス入り後だけを見て人間的な資質まで決めてしまうのは
ちょっとフェアじゃないと思う。
351 :
お前名無しだろ:04/11/03 22:13:29 ID:RAMiieWE
>>349 藤波が名勝負製造機〜??
本気で言ってんの??
352 :
お前名無しだろ:04/11/03 22:15:31 ID:+sFe3XFQ
藤波は名勝負製造機だが、元々ヘビーではトップになれない器だったと思う。
353 :
お前名無しだろ:04/11/04 01:01:05 ID:qKNeEs89
藤波の挑戦を鶴田が逃げた?
356 :
お前名無しだろ:04/11/04 07:44:00 ID:cjDos6vM
鶴さんが何かから逃げた事などその生涯で一度もない。
357 :
お前名無しだろ:04/11/04 11:06:59 ID:tAaaACWR
藤波との対戦が濃厚な段階で猪木に挑戦したいといい出し、
話を潰した。
所詮、つる太は空気の読めぬ大馬鹿者
358 :
お前名無しだろ:04/11/04 12:09:28 ID:LtvCtFZV
178 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :04/10/11 23:47:38 ID:ziOmLFIv
織田はプロレスの絶対王者小橋建太と同じ臭いがするな。同じくらいの年齢だし。
こういう王道を歩む者は、今時は高評価なんじゃないの。視聴率もよさそうだ。
181 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :04/10/11 23:48:06 ID:FduowY9Z
>>178 逝ってよし
182 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :04/10/11 23:48:41 ID:nOxOUp05
>>178 意味不明。
186 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :04/10/11 23:49:57 ID:q2MNiCQa
>>178 お前面白すぎだなw3と言えば三沢さんとか、ノアだけがガチとか
言ってる奴がこんなドラマ見てるのかw
189 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :04/10/11 23:51:00 ID:KpS8g/BJ
>>178 プロレス?ラリってんの?w
359 :
お前名無しだろ:04/11/04 12:42:01 ID:dlah25Wl
「ここで藤波が勝って名実共に藤波政権のスタート、猪木は引退」
と誰もが思っていた8.8で勝つことができなかった藤波。
あの試合は感動的な名勝負とされているが、藤波にとっては名勝負以上のものが
必要だったはず。
これで飛龍革命は頓挫し
結局藤波はこれ以後ゆるやかに、しかし確実に転落していったと思う。
腰の負傷による長期欠場(翌年の夏)を待たずして。
360 :
お前名無しだろ:04/11/04 13:06:17 ID:zRthJ3gH
そういな森本レオ氏が深夜番組で、
「何であんなもん(8.8横浜)みんな喜んでるの?
あんな情けない試合はないと思うんですけど」
と語っていたな。
361 :
お前名無しだろ:04/11/04 13:09:01 ID:zRthJ3gH
そういな→そういや
362 :
お前名無しだろ:04/11/05 00:36:40 ID:2eJph0Fx
>>360 なんでレイプ魔はそんなこと言ったの?
根拠は?
8・8は藤波が受けるだけ受けて
過去の猪木の名場面をめいっぱい再現した試合だったからね…
あれを名勝負というかはさて措くとして
これが藤波の目一杯なのかという気はした。
365 :
お前名無しだろ:04/11/05 00:56:14 ID:Pips/RWa
後の番組の中で
「先ほどの猪木・藤波戦の試合結果は60分引き分け」
とテロップが流れた
本当にいい時代だった
366 :
お前名無しだろ:04/11/05 01:14:21 ID:Toe7RASp
藤波否定に必死な奴が約一名
いや,俺も最低だと思う。<8・8
368 :
お前名無しだろ:04/11/05 01:22:21 ID:j5MsP6JI
まあ俺もあれなら負けてくれた方がよかったとさえ思う。
あの時点で60分戦ったなら、光ったのは猪木の方ということになってしまう、というか事実そう捉えられた。
「猪木相手にベルト引き分け防衛」なんてあのときの藤波にとっては何の意味もない。
藤波ファンだけど、8.8は正直あまり好きな試合じゃないよ。
369 :
お前名無しだろ:04/11/05 06:34:43 ID:Isz/qGDY
>>359 「勝ちブックを認めさせる能力、権力」も含めてレスラーの実力なんだよ。
とくに新日の流れからすれば世代交代しなけりゃいけない時だったんだし
そもそも飛龍革命とはそういうのを含めた世代交代を目指したものだったんじゃないのか。
「猪木が引き分けに決めたから猪木が悪い」って結局藤波は受身的だったんだね。
猪木に従うだけの。革命なんてぶち上げながら。
それじゃ最初からトップに立つのは無理だったな。
370 :
お前名無しだろ:04/11/05 08:15:53 ID:i5RLWzyZ
俺たちの時代。なつかしいな
ジャンボ鶴田、YUJI木藤、長与千種、天山広吉
>>359 >猪木に従うだけの。革命なんてぶち上げながら。
それがプロレスだからな。
俺は今でも猪木が引くべきだったと思っているよ。
初代IWGPタッグ優勝決定戦くらいか、猪木が引いたのって。
藤波にジェラシーがあったとも思えないし、やはり猪木の名誉欲?みたいなものが
猪木政権延長&藤波潰しってことになったんだろうなぁ。
それと藤波には長州における大塚とか永島みたいなフロントとのパイプがどうも薄い
ように感じる。
長州による政権交代は猪木の居場所を無くすような既成事実を作り上げて強引に
持っていった感があるだけに余計そう感じるのかもしれないが。
373 :
お前名無しだろ:04/11/05 19:39:10 ID:Isz/qGDY
>>371 引かせるだけの権力を奪取することも実力というか人間力であり、
そういう点で藤波は小粒だったということ。
馬場や猪木がただ上から与えられたブックにしたがって仕事を精一杯こなしてる
だけだったらあれだけビッグな存在になれたか?
天龍や長州だってそうだけど。
藤波は結局鶴田と同じでそういう人間力は小粒だった、
と言って聞こえが悪ければ「トップに立たず補佐役でいくのが天職」
の人間だったと思うよ。
上からトップの座を与えられるのを待っているだけの人間にはトップは
務まらないと思う。
トップになりたいという意識もあんまり感じられなかったなあ、鶴&藤
鶴田は普通にトップに立っていたと思うんだけど・・・。
マッチメーク権とかそういう政治的なものは、普通にみているぶんには
どうでもいいし。
376 :
お前名無しだろ:04/11/06 20:27:29 ID:GgOIHoAP
偏屈な人がここから藤波スレに遠征してますので、回収しに来てください。
野放しにしないで下さい。迷惑です。
>376
俺も藤波スレの者だが…ID:Or9mGLNyのことを言ってるのなら、ここ数時間のレスは別におかしくも何ともないぞ。
あの程度で排斥しようとするなら、逆に藤波ファン自体が偏狭に思われるからやめたほうがいい。
もし俺のことを言ってるのなら、ゴメンナサイだが。
378 :
お前名無しだろ:04/11/06 20:40:47 ID:GgOIHoAP
>>378 あんたのこと指してるわけねえじゃねえか。謙遜が過ぎるぜ。
まあ、ID:Or9mGLNyもスルーできるくらいがいいんだが、昨日から
みんな付き合わされてたのでな。
あの唯我独尊さは鶴オタを連想させる。
まあ、流れは知ってるけどね。
でも昭和ファン同士、仲良くやろうや。
380 :
お前名無しだろ:04/11/06 23:37:08 ID:Z9za03q0
トップの座っていうのは奪い取るものではなく、
時期がくれば与えられる(禅譲される)もの、っていう考え方もあるハズ
プロ野球の監督の座を例にとると
原、大ちゃん、岡田、伊東、広島の山本、竜での星野なんかはいい例。
鶴田、藤波も奪ってトップになるのでなく、時期がくれば必然的にトップになる
って感じだった。
馬場のの日プロエースの座だって、
奪い取ったというより必然的にそうなった感じだし
鶴田なんか、トップに立つことが「夢」「野心」というより
「義務」という感じに捉えてたかも
ただ、当時はそんなハングリー感のなさが、うけなかった。
>>373 いいなあ、熱いなあ。
俺はプロレスラーにはリング上のもの以外を求めていないから。
猪木は最高のレスラーだったと思うが、だが、それだけだったし。
猪木のビジネスのためにも、ちゃんと後継を用意した方が良かったと思うね。
普通に企業でも、地位が用意された後継社長でも、うまくいってるものはうなくいってるし。
鶴田が病気になってなかったら今頃ノアでコーチ業?
383 :
お前名無しだろ:04/11/07 08:36:39 ID:4vZiLRym
>>380 野球では監督を決めるのはフロントの役目。
だからそうやって監督の首を挿げ替えることができる。
(切られるのを拒否して座り込みとかやった藤田平阪神監督みたいなのもいたが
もちろんそんなエゴは通らなかったし笑いものになった)
それに対してプロレスの場合はエース兼フロントの場合が大半。
だからエースはいつまでもエースでいたいわけだから、それを譲らせるには
言葉は悪いが追討のために行動を起こさなければならない。
現場監督にしかすぎない野球の監督の座と
エース兼フロントであるプロレスのトップは話が違うよ。
馬場の場合は絶対的なエース兼ワンマンフロントだった力道山が死んだからこそ
前エースを追い落とすことなくトップになれた。
旧全日はリング内の禅譲が割りとうまくいった事例ではないかと。
私が全日を観始めたのは鶴田がブロディからインターヘビーを奪取した頃
からですけど、その頃から鶴田をエースに盛りたてようという流れは
ありましたから。鶴田から三沢へのエース交代も鶴田の内臓疾患もあって
スムーズにいきましたね。当時の三沢は滅茶苦茶ハードだったと思いますが。
ただ経営の面では結局馬場の死後ノアと全日に分裂してしまいましたから、
ワンマンオーナーの後を継ぐというのは大変なことなんでしょうね。
極真も大山館長亡き後、大分裂を起こしたからな。
こっちも親族と後継者の争いだった。
386 :
お前名無しだろ:04/11/07 11:55:52 ID:fTn4jib0
新日が世代闘争華やかなころ、既に前座でファミ悪やってた馬場は
「世代交代?全日じゃとっくの昔に終わってるよ」と言ってた
ただ、リング上での禅譲はスムーズに行ってもマッチメイク権を含めた
実権はどこも禅譲と言う訳にはいかず、血で血を争う抗争が必要なんだろうね
この4人なら長州が突出してる
というか長州がいなかったら俺たちの時代なんて存在すらしないような
他の3人の誰かがいなくても全然問題ないけど
388 :
お前名無しだろ:04/11/07 23:54:36 ID:Eu9r+li5
>>387 禿銅
藤波、天龍は曲りなりにも行動起こしているが、鶴田は問題意識ゼロ。
90年代の怪物的強さなど所詮小物相手で評価に値せぬ。
長州と、四人には入ってないけど前田、
怒られるかもしれないが大仁田。
この三人が、よくも悪くもいまのプロレス界を造ったんだろうなあ。
実力とかより、状況を動かしたという意味でね。
スレタイからずれちゃったか。
オレ自身は天龍が好きなんだが、天龍革命は長州の維新に触発されたもんだし。
390 :
お前名無しだろ:04/11/07 23:56:32 ID:k8BQFTEm
鶴田は藤波長州天龍よりも馬場猪木坂口と一緒のほうがしっくりくる
鶴田の代わりに前田を入れたほうがいい
83〜86年は長州の一人勝ち状態だったのは確かだが
新日復帰後はなあ・・・。
90年代からは貯金で食ってるようにしか見えなかった。
392 :
お前名無しだろ:04/11/08 00:07:13 ID:w8IvgMGS
>>389 的確な分析だ。
また鶴田オタが怒り出すかも知れんが、長州相手に60分戦ってピンピン
してた、格の違いをみせつけたなんて、何も魅力ないよ。
馬場のしつけが甘いんだよ。他の3人とたいして実力差ないくせに唯我
独尊で格が違うとかいって偉そうにしてる。
鶴田はファイティングスピリットないし客の空気を読むのが下手だった。
もしそれらが備わっていたなら、凄いレスラーになっていたろうな。
393 :
お前名無しだろ:04/11/08 00:10:56 ID:w8IvgMGS
>>390 馬場や鶴田本人の意識からしてその分類がいいね。
否、鶴田が時代を創ったことなんてないからどこにも分類なしでいいや。
なんで昭和新日信者って天龍のことはあんまり叩かないのに
鶴田のことはムキになって叩くんだろうな。
395 :
お前名無しだろ:04/11/08 00:44:10 ID:s/HKHUCM
確かに長州って言うのは
一人の男がどん底から這い上がって一旦頂点に立ちながら
再びどん底に落ちて死んでいく人間ドラマを見せてくれたな
396 :
お前名無しだろ:04/11/08 00:57:43 ID:ieWnnJLE
>>394 新日に参戦した天龍はほとんどの主力に勝ち越してるからな。
さすがにその事実は認めざる得ないから天龍は叩けないし、
だから逆に、天龍より格上(しかも直接対決で勝ち越し)で
より全日的だった鶴田のことは認めたくないんだろ。
幸い鶴田は新日勢とはほとんど絡んでなく、結果として何の戦績
も残ってないから、いくらでもファンタジーで貶すこと可能だし。
ドラマという点では確かに鶴田は欠けるものがあるね、レスラー時代のみの話だけど。
他の3人はいずれも挫折と栄光のドラマがある。
>>392 それはむしろ当時の全日本に怪物クラスの外国人がゴロゴロ居た事の証明で、
そいつらと互角に戦ってきた鶴田が格違いだってプライド持つのは当然。
対日本人でそれが邪魔になったってのはあるけど。
398 :
お前名無しだろ:04/11/08 09:17:26 ID:lRXsB4o7
過去の名選手に尊敬する心がかけらも無い一部の新日“狂”信者は見苦しいな
自分が好きになれなかったとはいえ、客観的に見れば鶴田も馬場も名選手だったことはわかるだろうに。
いい年してガキだな。
399 :
お前名無しだろ:04/11/08 11:14:09 ID:NDedJOJ6
鶴田はむしろ
「ハンセン、ブロディ、ホーガン、アンドレ」
と一緒にしたほうがしっくりくると思う。
400 :
お前名無しだろ:04/11/08 14:19:31 ID:DAwQzOZs
自分が生き長らえるため何の罪もないマニラの前途ある少年の命を奪った
鶴田を私は許す事ができない。
鶴田は尊敬するに値しない男だ。
むしろ侮蔑すべき対象だ。
401 :
お前名無しだろ:04/11/08 16:13:14 ID:lRXsB4o7
402 :
お前名無しだろ:04/11/08 17:26:01 ID:gkNlMhft
余命1年の鶴田と将来のあるマニラの少年の命を比べれば、少年の命が
優先されるべきだ。
鶴公は人道的にみて犯した罪は余りに重い。
鶴公のファンも同罪だ。
臓器移植のドナー登録をしておけ。
そして氏ね。
せめて氏んで世間様の役に立て。
403 :
お前名無しだろ:04/11/08 20:06:52 ID:lRXsB4o7
404 :
お前名無しだろ:04/11/08 20:25:02 ID:Tz77tvq7
v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y_ <ヽ(●゚∀゚●)ノ やはり鶴田は最強だった!!
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
↑ ID:lRXsB4o7
405 :
お前名無しだろ:04/11/08 20:48:14 ID:lRXsB4o7
三沢は鶴田、ドリーの系譜に連なる選手だけど、なんていうか、
藤波の巧さと長州の突進力を兼ね備えた選手かな、と思ってます。
そういえば武藤が鶴田と戦いたいと東スポ紙上でアピールしてたことが
ありました。「鶴田さんは今がピーク」と。超世代軍華やかなりし頃の話です。
407 :
お前名無しだろ:04/11/11 15:22:53 ID:EpWnUUkT
あげ
また佐伯か。
409 :
お前名無しだろ:04/11/13 02:49:18 ID:kv5LqfQv
ふとんがふっとんだ。
413 :
お前名無しだろ:04/11/14 23:19:06 ID:sfeFU2kk
久々に真面目レスだが、藤波は長州の新日参戦をどう思ってんの?
今でも二人は仲悪いのか?
414 :
お前名無しだろ:04/11/18 18:40:37 ID:Mhe1lEL8
age
415 :
お前名無しだろ:04/11/18 21:05:57 ID:LK1ALJ4A
416 :
お前名無しだろ:04/11/20 19:16:45 ID:CyToHpkc
鶴田=江川
藤波=原辰徳
長州=?
天龍=星野仙一
前田=清原
417 :
お前名無しだろ:04/11/20 19:38:16 ID:nBcS74gC
長州は西本だろ
419 :
お前名無しだろ:04/11/20 19:41:52 ID:CyToHpkc
キムケン=定岡
421 :
お前名無しだろ:04/11/20 20:16:32 ID:CyToHpkc
>>420 キムケンはアイドル的人気無かっただろ?
じゃぁ,大仁田=定岡
炎の稲妻時代(正当派アイドル)
涙のカリスマ時代(生ダラ負け犬ブレイク)
キムケンは阿波のキンタロー
424 :
お前名無しだろ:04/11/20 20:23:27 ID:CyToHpkc
猪木=長嶋
鶴田=江川
藤波=原辰徳
前田=清原
はピッタリマッチするんだよ。
キャラクター、地位ともに。
馬場=長島だろ。
猪木=王か江藤
藤波と原なんて印象違うじゃん。
427 :
お前名無しだろ:04/11/20 20:42:16 ID:CyToHpkc
>>426 アイドル的人気、前任者がカリスマだったため比較されて損な立場だった、
お人よしで頼りないイメージ
等似ていると思うんだが。
原=年をとっても若大将。ごたごたに嫌気がさして自分から止める。
藤波=年を取ったらダークドラゴン。クーデター未遂などでライバルを次々と追放。
前任者の衰えぬ権力欲により社長追放。
429 :
お前名無しだろ:04/11/21 23:15:37 ID:EviwPHK5
藤波=山下大ちゃん
若いころはアイドル
管理職についてからの迷走ぶり
馬場・猪木が長嶋・王なら
坂口征二は野村克也かな。
でもって坂口憲二はカツノリw
431 :
お前名無しだろ:04/11/23 19:14:54 ID:6j/CRcGd
>>430 野村は上田馬之助やラッシャーでは?
で張本が大木。
432 :
お前名無しだろ:04/11/27 03:07:54 ID:te67ZKUh
保守
433 :
お前名無しだろ:04/11/27 03:11:20 ID:JTAFasW6
藤波はライバル作るの上手いな
434 :
お前名無しだろ:04/11/27 22:04:57 ID:BNg5ohLg
>>426 爽やかカッコイイって点では同じ。
追放がどうとか迷走とかそんな事情あるかないかは
誰も知らないからイメージには影響無い。
435 :
お前名無しだろ:04/11/28 00:09:56 ID:3Gvjwbc5
鶴田は山口百恵(とにかく伝説)
藤波は桜田淳子(往時のみ伝説、近年はその存在を認められていない)
天龍は片平なぎさ(当時は爆発的人気者ではなかったが今でもジワジワと一線級)
長州は榊原郁恵(今でも仕事多い、ただし色物で)
鶴田は森昌子
437 :
お前名無しだろ:04/11/29 02:35:11 ID:rJwv7kFl
>>435 天龍革命当時の天龍は、マスコミもファンも爆発的な程、天龍に熱狂していた記憶があるが。
あの当時は他の鶴藤長は比較にならないくらい注目されていた。
438 :
お前名無しだろ:04/11/29 02:54:35 ID:zw07biPB
鶴田と山口百恵は同じマンション。
山口百恵が鶴田のファンだったのはガチ。
星パンツも
山口百恵が格好イイって言ったから、
はいていた話があったな。
>>437 オレは天龍ファンだけど…一般世間を巻き込むほどではなかったね。
ただ、プロレス内ではダントツだった。
天龍びいきの日テレ若林アナもいたし、
ジョーさんに代わった和田さんの歯切れいいレフェリングも手伝って、
みんなが天龍革命を応援していたなぁ…。
Uで全盛だった前田が注目したほど、天龍は身体を張っていたよね。
441 :
お前名無しだろ:04/11/30 12:14:31 ID:RRsBNk4k
Uが進化するプロレスなら、天龍は深化するプロレスでしたね。
Uはブックあったの暴露されてからは、信じられないような塩試合ばかりに
見えてげんなりさせられるが、天龍の試合は地方会場でも良かったようだね。
443 :
お前名無しだろ:04/12/01 22:01:08 ID:Ct5rwt7n
>>440 たしかゴールデン外された直後だったかな?天龍革命は。
あれがゴールデンの時ならひょっとしたら・・・なんて思うけどね。
大熊だったかな?「プロレスは子供がみないとダメ」と言ってた
444 :
お前名無しだろ:04/12/01 22:02:50 ID:e8YVpFZr
コドモはまず大熊を見てTVのスイッチ消すと思うが
会場ではクマさん人気者だったけどね
>>443 革命起きてから88年3月まではゴールデンで放送
10月頃までは野球で夕方(関東は)が多かったが
447 :
お前名無しだろ:04/12/05 02:04:46 ID:dIsld7iZ
長天試合連続オンエアage
・・・もう強さがかなり違うがw
448 :
お前名無しだろ:04/12/05 22:41:30 ID:o7XVxEOp
天龍革命で天龍ファンになったが、その時から今にいたるまでずっと思い続け
ている疑問。
天龍ってなんであんなにパンツ長いの?どう考えてもあれはダサいと思うんだけど。
その店、容姿では藤波が一番かっこいいと思った。
449 :
お前名無しだろ:04/12/09 06:41:11 ID:D+jJbpjh
age
450 :
お前名無しだろ:04/12/09 06:43:18 ID:S2JUPAoM
>>448 ウエストがマワシと同じ高さのところにないと調子が出ないんだよ。
451 :
お前名無しだろ:04/12/09 16:59:03 ID:bBUByMwB
>>444 クマさんが亡くなった年に産まれた子どもは
もうすぐ中学生
452 :
お前名無しだろ:04/12/11 18:11:35 ID:K2Hge0C3
藤波が復帰して天龍もノア参戦
まだまだ続くぞ
天龍、大熊 VS 長州、浜口
454 :
お前名無しだろ:04/12/12 22:22:18 ID:Ur2pxj5P
おまえらだけがニューリーダーじゃないんだぞ!
安倍・竹下・宮沢…
第三世代は中二階?
457 :
お前名無しだろ:04/12/12 23:01:08 ID:VUA3axLH
容姿では藤波が一番カッコイイっていうか
他の3人は容姿だけでいうと普通にかっこ悪いから
458 :
お前名無しだろ:04/12/12 23:13:08 ID:Z8knORbT
>>457 天龍は男前だと思うぞ。ジャニヲタの女には受けんかも知れんが。
459 :
お前名無しだろ:04/12/13 12:04:31 ID:jORNyofb
>>458 銀座や祇園の女性や岩佐など、男を知り尽くしたひとたちには人気ですが、
生娘どもには永田さんの方がいいんでしょうね。
460 :
お前名無しだろ:04/12/13 12:24:56 ID:CF+VjMbr
冬木が言ってたが結婚しても女性人気が落ちなかったのはキムタクと天龍くらいなもん
461 :
お前名無しだろ:04/12/13 13:27:19 ID:IdYweeLf
462 :
お前名無しだろ:04/12/13 13:56:05 ID:jyW0LMCA
>>461 昔出たブッチャーの『プロレスを十倍楽しく見る方法』ではハンサムレスラーベスト5で
天龍が1位になってた。
2位が木戸、3位がフレアー、4位が藤波で5位かリッキー・スティムボートだったと思う。
>>462 天龍の寂しげな表情がイイって、ブッチャー書いていたな
464 :
お前名無しだろ:04/12/13 14:27:57 ID:CF+VjMbr
長州の「必殺ラリアット宣言」という本に、
(後書きで松浪健四郎が、これは自分が長州の話を聞き書きしたものだとカミングしとるが)
全日に最初に上がった時の事を、
「悔しいが天龍の奴、随分と甘いマスクをしている。
俺のコンプレックスに余計に火がついた」
と語っています。
465 :
お前名無しだろ:04/12/13 14:46:53 ID:IcHFv9Ox
天龍の全日時代を知らないと、天龍の格好よさはわからだろうな。
惚れ惚れするような格好よさだったぞ。
リング上でのあの悲壮感が漂った雰囲気はなんともいえない魅力が
あったな。
>長州の「必殺ラリアット宣言」という本に、
すごいタイトルだなw
467 :
お前名無しだろ:04/12/13 16:57:28 ID:bu8W0Yhn
長州は鶴田の顔はスルーしたんですね・・・?
イソジンのカバ君を見る度に鶴田の事を思い出す。
469 :
お前名無しだろ:04/12/14 03:03:02 ID:AHmbwX9k
天龍革命後、鶴田との初対決の時の無精髭が格好よかった。
470 :
お前名無しだろ:04/12/16 12:20:59 ID:Wgve4E2m
しみじみといいスレですね。
あげ。
471 :
お前名無しだろ:04/12/21 14:27:33 ID:Y/B82weu
あげ
472 :
お前名無しだろ:04/12/23 12:26:33 ID:OO0vna/8
あげ
473 :
お前名無しだろ:04/12/23 13:30:28 ID:sdeDDn/L
>448
旧全日本からの選手は、パンツをへその上まで上げてる人、多いよね。
三沢、小橋、秋山・・・
474 :
お前名無しだろ:04/12/24 22:14:34 ID:d5DErN+D
田上…
475 :
お前名無しだろ:04/12/24 22:24:21 ID:R4sIOUfS
>>473 あれは馬場の教えだよ。
「パンツのひもはベルトと同じ。
ヘソの位置で締めるとここ一番で力が出せる」
476 :
お前名無しだろ:04/12/27 00:49:13 ID:Q1025lNT
じゃあ、なんで競泳の選手は、へその上までパンツを上げないの?
477 :
お前名無しだろ:04/12/27 18:37:52 ID:mEV5+gh9
ここ一番で力を出す
必要がない
からじゃないか
アホかねチミは
478 :
お前名無しだろ:04/12/30 21:16:34 ID:mbm2M7h7
あげ
479 :
お前名無しだろ:
プロレスはガチ真剣勝負だから。