鈴木みのる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
鈴木実
2お前名無しだろ:04/08/01 09:16 ID:gScC1ToR
うお!? みのるの奴、あんだけ騒いでるのに単独スレがねえ!!

いつの間にかアポロ菅原との試合を語るスレも落ちてるし・・・。
3お前名無しだろ:04/08/01 09:16 ID:aZzBFX1l
鈴木杏
4お前名無しだろ:04/08/01 09:16 ID:hKSCF+hN
1000!
5お前名無しだろ:04/08/01 09:16 ID:YsMT9PPA
3といえば清原さん
6お前名無しだろ:04/08/01 09:18 ID:Eml+xhjV
>>2
代弁サンクス

G1優勝賞金の使い道は?

中邑:「一部は寄付。あとは自分で使います。」
ウルフ:「今は勝つことだけ。」
吉江:「兄にあげる。」

鈴木:「一晩でどれだけ使えるか試す。あとは税金対策で個人事務所設立。」

永田:「アテネオリンピック観戦の旅費。」
蝶野:「オリンピック観戦に使いたい。」
天山:「去年は嫁さんだったので、今年は親父とおふくろにあげたい。」
棚橋:「カーナビを買います!残りは宝くじで夢を買います。」
中西:「家を直す。」
金本:「ほしいもんはない。金をまいて裸で転げ回ってみたい。」
7お前名無しだろ:04/08/01 09:22 ID:jHh/AHhV
>>6
やっぱ浮いてるなw
吉江も相当だがw
8お前名無しだろ:04/08/01 11:29 ID:79r0vmod
>>6
棚橋と中西が生活感ですぎ。
9お前名無しだろ:04/08/01 11:36 ID:nzG/xAlt
>蝶野:「オリンピック観戦に使いたい。」

これが腹立つ
リップサービスでも「新団体設立の資金に」とでも言えんのか
もうだめだなあのカリは
黒カリ改めダメカリと名乗れ
10お前名無しだろ:04/08/01 14:57 ID:klwnm/fo
鈴木ムネオ
11お前名無しだろ:04/08/01 15:22 ID:Z1v1DK3u
>>6
ネタ?
12ロック:04/08/01 16:39 ID:LVK4EXe7
だれか、みのるさんの画像をください。エロめのやつがいいです。
13お前名無しだろ:04/08/01 17:50 ID:zh+I8geM
ネタじゃないよ 私も読んだ
14お前名無しだろ:04/08/01 19:18 ID:9CbE9lVG
真壁:「教えてるヤングライオンに大量のステロイドを買ってやるか」

ぐらいはいってほしい
15お前名無しだろ:04/08/01 21:29 ID:S6cNu6wh
ここで聞くことじゃないが西村のコメントがないのはなぜ?
16お前名無しだろ:04/08/02 00:43 ID:WAyiw+yD
>>15
六本木ヒルズの前夜祭に来てなかったからかな
そういやなんで西村いなかったんだろう?
17ラジオ関東:04/08/02 01:38 ID:Qp6Cw4se
オレの会社の知り合いで、支店は違うんだけど、「鈴木」姓で、鈴木みのるによく似てる人がいます。(マジ)
「鈴木みのると親戚かなんかですか?」といつも聞こうと思ってるんだけど、逢うたびに忘れてしまう。
今度こそ聞いてみます。
18お前名無しだろ:04/08/02 02:28 ID:YqTcxvIb
今の鈴木みのるの髪型好きだ
19お前名無しだろ:04/08/02 05:30 ID:jg4ZQ369
>>14
せめてプロテインにしてくれ・・・。
20お前名無しだろ:04/08/02 07:39 ID:cMXuW/qz
>>14 プロレスラーなら女と酒だろ
21お前名無しだろ:04/08/02 10:44 ID:KHlSSYlh
「鈴木みのる」
って知らない人が見たらまるでお笑い芸人みたいな名前だ
22お前名無しだろ:04/08/02 10:48 ID:vFWn40n8
>>18
あれはウナ〇ーワクールのもろ〇しヘッドを意識してるらしい。
23お前名無しだろ:04/08/02 22:08 ID:HGDhe/F1
あんた、もろこし太郎だろ
24お前名無しだろ:04/08/02 23:26 ID:fBWfhmof
本当の身長は何cmかな?公称の178よりもかなり低い希ガスるのだが・・・
25お前名無しだろ:04/08/02 23:28 ID:YqTcxvIb
>>21
かといって漢字だと地味すぎる

>>22
ワラ
26お前名無しだろ:04/08/03 05:16 ID:SYpPZPb2
何気にみのるスレ待ってた。>>1
G1で優勝・・・は有り得ないな
27お前名無しだろ:04/08/03 07:08 ID:3R2yYKIx
鈴木みのるて強いよって言われてもあのちっこい身体だから説得力ないんだよな
ブルーウルフに力でこられたらころって負けるのがいい例
28お前名無しだろ:04/08/03 10:59 ID:KY0rBrs2
「うわ!頭がブラシになっちゃった!」
29お前名無しだろ:04/08/03 15:08 ID:gjcvi0Tz
>>27
別に強くないだろ。強かったらパンクラスで山田となんか試合
しないし新日にも来ないし。ただプロレス出来るし知名度もあるから
使ってるだけじゃないの?永田や中西のプロレスみるよりみのるのが
よっぽど良いよ。特別上手いってわけじゃないけどヒールで外敵っていう
キャラを心得てるのが良い。永田さんなんかどー考えてもヒールなのに
一応ベビーじゃん。
30お前名無しだろ:04/08/03 18:41 ID:zjEHErfs
メリハリのあるプロレスをする人だよな。
31お前名無しだろ:04/08/03 18:56 ID:4sNZo07i
新日本ではあまり使ってないが、実は鈴木は足関節取るのがうまいのだよな。
シャムロックに勝ったときも足だった。
新日本で出さないのは地味だし、余裕かと。
逆落としとか卍にしても、プロレス用の見映え考えてだからねー。
32お前名無しだろ:04/08/03 18:57 ID:beP5SNOP
みのるがパンじゃなくてリングス行ってたらどうなってたかねぇ。
いわゆる総合ルールへの対応に関しては、パンの初期メンバーは軒並み
遅れてるからなぁ。唯一マシなのが高橋くらいか。
33お前名無しだろ:04/08/03 19:20 ID:MFECDV5m
ナンバー2だって調子こきまくっていたところ、業を煮やした前田がロシア勢にシメてもらう・・・のが妥当なライン?
34ラジオ関東:04/08/04 00:28 ID:ye90Us+y
鈴木のUWFでの戦績ってどんなもんだったんだっけ?UWFのビデオは全部観てるけど、
頭の中で全く整理されてないくらい記憶にないなあ。
35お前名無しだろ:04/08/04 00:42 ID:k0sxLtuc
>>34
中野、宮戸には勝ち。安生には負け。
船木と2人だけの世界で引き分け。
モーリス・スミスにガチで完敗。
あとは知らん。
36ラジオ関東:04/08/04 01:05 ID:ye90Us+y
>>35 お、アリガトウ。
やっぱそんな感じか。前田との試合は、前田対田村戦(U時代のね)同様の圧倒的格差感漂う試合だったのはなんか覚えてる。
そういう事実がありながら、パンクラスと前田がもめた頃の、前田の「鈴木、お前出て来い」の発言に
「鈴木が受けたら、どんなことになっちゃうんだろう?」と我々に思わせたあたり、みのる君の口八丁人生はなかなかのもんだったと賞賛に値しますなあ。。
37お前名無しだろ:04/08/04 01:08 ID:m9+tponz
>>35
船木とは足極められて負けてるよ
38お前名無しだろ:04/08/04 01:17 ID:k0sxLtuc
そこが「アポロVSみのる」スレに出てた
>実質15点 世評:85点
ていうところになるんだろうなぁ。
さすがだ・・・と言いたいところだが、いつまでその貯金を使うつもりだよ。
39お前名無しだろ:04/08/04 01:19 ID:k0sxLtuc
>>38
そうだっけ?なんか退屈な試合で引き分けって印象しかなかったなぁ。
フォローありがとさんです。
4039:04/08/04 01:21 ID:k0sxLtuc
スマン。自分にレスしてた。
>38でなく>>37の間違いです。
もう寝るわ。
41ブライアン五月 ◆DietT3mf1M :04/08/04 13:13 ID:1XJUwSlY
新日本に戻ってきたころは、
異種プロレス対決ってカンジで、いい意味で化学反応起こしてたよな。
最近は、ちょっと普通に感じてきた。
もちろん、まだまだ新日の中ではダントツでおもしろいレスラーではあるが。
42お前名無しだろ:04/08/04 14:30 ID:2IZQuAJG
この人くらい個性を発揮してほしい、新しい日本の選手には。
43お前名無しだろ:04/08/04 20:56 ID:b6Fed5Cl
天龍との対戦はマジで楽しみ。
44お前名無しだろ:04/08/05 10:57 ID:jzG6Ujq9
保守
45ブライアン五月 ◆DietT3mf1M :04/08/06 00:35 ID:uUot0jpD
個性もすごいし、考え方もいい。
朝まで生プロレスでの発言ステキすぎ。
46お前名無しだろ:04/08/06 00:52 ID:A4A3Drgr
ゲーム『鉄拳』のキングのモーションキャプチャーに
協力したんだっけ?
47お前名無しだろ:04/08/06 01:10 ID:anvAIxnM
高山さんと鈴木が引っ張ってるでしょ、今のプロレス。
48ブライアン五月 ◆DietT3mf1M :04/08/06 01:15 ID:uUot0jpD
>>47
うん。少なくとも新日から高山と鈴木が消えたらって思うとゾッとするよな。
49お前名無しだろ:04/08/06 01:16 ID:AJMQLQbT
50お前名無しだろ:04/08/06 01:21 ID:8g+DleiP
ノアでのIWGPタッグと月寒IWGPタッグで感じたのが、
2カウントでの返し方が上手くなってた…
ちゃんとプロレス(見栄えの良し悪し)出来んだ、と。

高山と中邑はヘタだけど…まだ。

技は地味でも雰囲気持ってるネ。



51お前名無しだろ:04/08/06 02:25 ID:1jbZx8Ld
高山に雰囲気はあると思うけど中邑には全然無いな
体もしょぼいしパッとしないし
52通りすがりの柴田ファン:04/08/06 22:02 ID:KSohIGUl
若い頃から問題発言が多くて賛否両論いろいろある選手だけど
俺は好きだな。ちよっと生意気すぎて引いた時期もあったけど。
(アポロ戦のあたり)今の鈴木もいいけれど、俺はパンクラス
での菊田戦が好き。ボロ負けだったけど鈴木の迷い、覚悟、魂
みたいなもんが感じられて良かった。
どんなスタイルでも自分の気持ちを表現できるうまい選手だと
思う。
それからプロレスにタックルの技術を取り入れたのは新日前座
時代の彼だと思う。それも功績では。
53お前名無しだろ:04/08/06 22:27 ID:MMn5Sy1U
自分の売り方、見せ方が上手いよな
54お前名無しだろ:04/08/06 23:49 ID:CbrDzoyu
>>53
週プロ使ってまで唐揚のマヨネーズ和えギミックを演じてるくらいだからな
55お前名無しだろ:04/08/07 21:38 ID:U3BAps1t
天龍戦おしかったなー。でも面白かった!!
56お前名無しだろ:04/08/07 22:20 ID:3Hd/8BZt
正直、新日ふくめ、いわゆる「プロレスラー」のMMAの技術は、
初期のパン以下なんだからさ。

鈴木がガチで、ライガーに(昔からインチキ骨法だとか格闘技志向もあって、
多少自信もあったんだろうが)全く歯牙にもかけないレベルで圧勝するように、
出戻りでも、裏打ちする技術がないと、演ずるったって周りも認めない。
あっさり極めができる実力をみんな知ってるわけだ。
57お前名無しだろ:04/08/08 00:56 ID:3rAtP+zZ
G1優勝しないかなぁ…
58お前名無しだろ:04/08/08 01:00 ID:9V2cfJCS
唐マヨギミックってよく出るけどなんですか?

59お前名無しだろ:04/08/08 01:04 ID:D03n+tFx
大好きな選手だけど、”パンで通用しなくたっから新日に来た”という
感じがする。
他のプロレスラーが苦手としているファイトスタイルなので、対戦相手が
不器用だと全く光らない。
60お前名無しだろ:04/08/08 01:07 ID:IJeRQA7P
実際パンで通用しなかったから来たんだよ。
格闘家としてはヘルニアやったところで終わってた。
その技術はホイスも高く評価してたようだ。
61お前名無しだろ:04/08/08 01:33 ID:3VR1Vhxj
格闘技者としてみたら、ルッテンにタイトル取られた時点でやめとくべきだったね。
62お前名無しだろ:04/08/08 01:35 ID:vc/BN6/N
↑かもね
63お前名無しだろ:04/08/08 01:43 ID:l6ttmugk
ただいま…ただいま。

てっぺんまで逝くゾ〜!!byみのる

1997年神戸ファッションマート
64お前名無しだろ:04/08/08 01:50 ID:si0TTqrX
paris london newyorkのタイトなシャツ(色違いを数枚所有)で
暴れ回るヒールみのるをもっと見たいな。
65お前名無しだろ:04/08/08 02:07 ID:l6ttmugk
白パン、リーゼント(97)

みのるがアツイ…

明日は青狼(府立)

66お前名無しだろ:04/08/08 02:08 ID:FvXfZLxQ
67お前名無しだろ:04/08/08 02:11 ID:l6ttmugk
>>66

豚足だわ!

じゃ次はノアだな…

68お前名無しだろ:04/08/08 02:24 ID:l6ttmugk
このままでイイのか新日本!!
 ↑
テレ朝の吉野アナ

69お前名無しだろ:04/08/08 02:51 ID:3VR1Vhxj
>>60
5年くらい前、いつもヘルニアで自爆してなかった?
70お前名無しだろ:04/08/08 05:02 ID:ueFr7C4m
新日本の贅肉である長州プロレスが残した垢を掃除する男
71お前名無しだろ:04/08/08 07:47 ID:l171D1IP
「ただ勝てばいいってもんじゃないだろ」って考えだと俺は理解してる。
技に説得力あるし、理想のプロレスラーなのかもしれない。

総合か(ガチ)から逃げたってイメージもあるけど。
72お前名無しだろ:04/08/08 07:51 ID:T2bYFk3F
ガチから逃げた、という観点で見る人ではないと思うがね。
実際、みのるにしたって富家にしたって、近年の「総合格闘技」への適応が
できなかった、というだけの事であって、それはもう適正と言う以外無い。
そこできっちり見切りをつけて(つけるまでキャッチレスリング長かったけどさw)、
新たに自分の適正のあった場所を見つけ、そこで活躍できるというのは
凄い事だと思う。

実際、みのるのメリハリの効いたプロレスは見てて面白い。
かみ合わなかったら面白くないのは他の人でも同じなんだし。
73お前名無しだろ:04/08/08 08:19 ID:l171D1IP
みのる試合を見ると相手の実力が判る気がする。

74お前名無しだろ:04/08/08 08:47 ID:0pESXBMf
63
帰ってきたぞ、帰ってきたぞ、帰ってきたぞお〜。
です。
75お前名無しだろ:04/08/08 08:48 ID:L3eXyIFZ
相手の攻撃を避けまくっててもしょっぱい試合だとは思わないレスラーだと思う
76お前名無しだろ:04/08/08 10:36 ID:hHz9/sSK
>>73
それはそう。まがりなりにもパンクラスというU系の突端をつくって、
現在の総合格闘技の隆盛にも貢献している面はあるわけだから。
プロレスの本質である受けの演技を超えた部分で、相手の実力が露わになることはあるだろうな。

加えてテクニックがあってガチで強い(まあ、実際そうなんだが)という幻想を若手に抱かせることで
かつての師、藤原と、自分を重ね合わせてるんじゃないかな。
実力査定の役割というか。
77お前名無しだろ:04/08/08 10:38 ID:D2mrlcgJ
入場テーマ曲が寒い
78お前名無しだろ:04/08/08 10:47 ID:hHz9/sSK
ああ、それは寒い。

あと一つ。
もう、みんないい歳なんだからなあ、前田とも和解してほしいな。
前田も鈴木も絶対イヤだっていうだろうがw
79お前名無しだろ:04/08/08 10:59 ID:4PY4qzTe
「♪風になれー」
80お前名無しだろ:04/08/08 11:13 ID:DH0F3mZR
鈴木ってjrの選手だろ
81お前名無しだろ:04/08/08 17:47 ID:9rwhCOej
9月10日 武道館で丸藤正道vs鈴木みのるの対決決定
ソースは、スポナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20040808-00000036-spnavi-spo.html
82お前名無しだろ:04/08/08 17:53 ID:5EcwMsrM
丸藤戦は結構楽しみだな。ノアとみのるの絡みは見たい

ノアってヒールいないし高山はなんだかんだ言ってノアじゃベビーだし
みのるみたいなニヤニヤヒールはかなり必要とされてるでしょう
基本的にブーイングするのは楽しい。WWE見に行ってそう思った
83お前名無しだろ:04/08/08 18:22 ID:dAfhV46+
ノワに出るなら杉様との試合見たいな
84お前名無しだろ:04/08/08 18:37 ID:/q2Y08HS
>>80
ジュニアサイズだが、ヘビーと堂々渡りあってる。
中西や天龍やリキを、スリーパーで絞め落としてただろ?
85お前名無しだろ:04/08/08 20:40 ID:btFgZqLx
318 :名無しの格闘家 :04/08/01 03:10 ID:ghE/ERUZ
チャンネル変えたら鈴木が出てる
KOする気がない打撃、極める気がない関節技、変な髪形etc
全盛期のシャムロックにも勝った男が

…まあ気持はわかるけどなw
86お前名無しだろ:04/08/08 21:35 ID:R+NRcq5f
それにしても丸くなったね。
やっぱり子供もできて家族を養っていかなきゃならないからかな。
あの鈴木が純プロレスラーと絡んで、しかも普通に負けブック飲んでるなんて
10年前に誰が想像できたというのか・・・
87お前名無しだろ:04/08/09 00:52 ID:pQP1HYhY
まあ、生きるってのは妥協の連続だからさ…
88お前名無しだろ:04/08/09 00:59 ID:v4kHkzo/
人生って厳しいな!
俺もリストラされたら見習おっと。
89お前名無しだろ:04/08/09 02:27 ID:CwjhpTaX
ノアではVS秋山・VS杉浦への布石であって欲しいね。
90お前名無しだろ:04/08/09 23:18 ID:MOYlhXZb
みのるはカシンとやってほしいな!
同い年だし特徴もほぼ似てるしいい試合になるんじゃないかな〜。
91お前名無しだろ:04/08/09 23:30 ID:JGU3TfpM
>>90
それだったら、ガチの方が面白いだろ。タックル合戦だ。
ただカシンのPRIDEの顛末だとな…。
92お前名無しだろ:04/08/10 02:26 ID:CWOODu54
>>91
そんなガチやりたくない上にプロレスだからこそ良い味を出せる2人を
ガチでやらせてどーなるのよ?
93お前名無しだろ:04/08/10 16:43 ID:UV+L2Zrs
石澤君は必ずしもガチやりたくないわけじゃないぞ。
無理やりやらされるのが嫌なだけで。
94お前名無しだろ:04/08/11 20:15 ID:2MIFcsN8
鈴木優勝もいいな
95お前名無しだろ:04/08/11 21:09 ID:uYFedQ63
>>90
学生時代に2回ほどやったらしいが・・・・
96お前名無しだろ:04/08/12 01:01 ID:uNZvc/zm
>>94
今の新日にそこまでの仕掛けの器量はないし、
演出としてのプロレスの勝負のセオリーから逸脱する。
あくまでも実力派ヒールの位置づけで脇役。
97 ◆cR08PK3l1o :04/08/12 01:35 ID:oDZxVE1P
マジで片腕だけ細かった
98お前名無しだろ:04/08/12 20:43 ID:DAltoRaD
鈴木みのるって結構演技力あるよね。
それに個性もでてるし。
99お前名無しだろ:04/08/12 21:56 ID:vUe/bxqO
鈴木みのるマンセー!蝶野、永田連破して最低決勝進出を信じて両国に行ってくるよ。
100お前名無しだろ:04/08/12 22:32 ID:uNXmPK8u
鈴木みのるの「唐揚のマヨネーズ和え」はギミック
101お前名無しだろ:04/08/12 22:41 ID:6XLKzfMW
ノアのドームで見た時は、むしろ大して受けの技術のないみのるに
しかたなく力皇が、力を抜いた張り手してて萎えたヨオオ。
102お前名無しだろ:04/08/12 23:56 ID:ijEsrxRh
>>101
力皇はそんなに器用じゃないよ!
ラリアットとパワーボムができる力持ちってだけで。
ノアでやるときは関節の取り合いに対応できる人とやってほしい。
103お前名無しだろ:04/08/13 00:06 ID:dLVeV89/
>>101
そりゃプロレスだからお互い様。>>85参照のこと。
104お前名無しだろ:04/08/13 00:18 ID:CHhixQhw
力皇も間違って当たっちゃったらまずいから気を使っただろうなぁ
105お前名無しだろ:04/08/13 00:37 ID:iXMppFBb
>>100
でも唐揚げにマヨネーズかけたらけっこううまいよ!
みのるの案に否定はなし!
106お前名無しだろ:04/08/13 05:43 ID:+xJeHJNv
唐揚げにマヨネーズは地元のスーパー玉出ではガチの人気メニュー
107お前名無しだろ:04/08/13 10:13 ID:jMyBSG2u
最近、三島一八に似てきたような気がする。
108お前名無しだろ:04/08/13 10:21 ID:WfUFKSAT
>>102
てゆうか杉浦とガチでやったらあっさりやられると思う
109お前名無しだろ:04/08/13 20:37 ID:AG2GvTam
まあ今のみのるじゃ杉浦には勝てないだろうね。
もちガチでの話し。
110お前名無しだろ:04/08/13 20:44 ID:uSr3wQx1
最近プヨ化してきました
111お前名無しだろ:04/08/13 22:20 ID:zJo4zKrH
定番は冷やし中華にマヨネーズだな
112お前名無しだろ:04/08/13 22:25 ID:fTNFckaX
鈴木見てると何故か不快になるんだよね
やっぱ憎たらしい顔してるからかな
113お前名無しだろ:04/08/13 23:29 ID:j0iKuufl
↓ここで本物より憎たらしくできてるみのるAA↓
114お前名無しだろ:04/08/14 01:42 ID:1x+MqZKD
     _人
    (   )
   (へ ノ)
  ヽ(  ´ 」` )ノ
  (  'ー  )
115お前名無しだろ:04/08/14 07:18 ID:4o19KPHV
蝶野に負けてんじゃねえよ
116お前名無しだろ:04/08/14 14:12 ID:u3V+gkmX
みのるはマヨラー?
117お前名無しだろ:04/08/14 19:45 ID:04AjeB8y
結局G1は予選敗退かな?
ツマンネ・・・
118お前名無しだろ:04/08/14 22:44 ID:IfG/RC50
まあタッグでベルト巻かせてもらってるから
シングルは負けブック飲むしかないんだろうね。
119お前名無しだろ:04/08/14 22:48 ID:D1/iqqTz
みのるも可哀想 上井勝手なことすんなよ
120お前名無しだろ:04/08/14 22:54 ID:lioUcSjO
新日本で一番面白い試合してるのは鈴木みのる
121お前名無しだろ:04/08/14 22:56 ID:IfG/RC50
みのるに本気関節技解禁させてあげたいんだけど
上井は絶対認めないだろね。
122徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/08/14 23:12 ID:tpfoqQMi
155 名前:会場いったひと[] 投稿日:04/08/14 22:55 ID:B5SGYQCR
この試合後、ケロのアナウンスで先に書いた説明のとおりです。
一応この発表で 中邑vs蝶野のくそ試合にブーイング言っていたお客さんは納得した感じ。
っつーか、今日の客の半分以上は明日のチケットも持ってると思いました。

その後、鈴木がマイクをとりましたが、
鈴木の声は良く通るし、くさいセリフの割に気取らないスタイルで話をしてくれて、
みのる「決勝トーナメント出場と言う勲章はとれなかったけど、
    今日起こったみのるコール、それが俺の勲章」
観客「うぉー」
123お前名無しだろ:04/08/15 00:06 ID:M+0mo6SG
実力よりも、格好や言葉で魅せる。みのるは猪木のミニコピーだな
124お前名無しだろ:04/08/15 00:24 ID:zPCJ0q/b
退場時のみのるに声かけたら目みて頷いてくれた! それだけで満足!
125お前名無しだろ:04/08/15 00:57 ID:yWZJVdJM
126お前名無しだろ:04/08/15 08:22 ID:7tnPm+Z6
127お前名無しだろ:04/08/15 08:34 ID:fxDZZcki
うわはははははははははははははw
128お前名無しだろ:04/08/15 09:53 ID:hoYzxFcN
いや、いい!プロレスだねぇw
129お前名無しだろ:04/08/16 04:50 ID:LaGuCdnc
わははははは永田〜〜wwは鼻にちゅ〜してる〜〜ww
この二人最高や〜〜〜!!
鈴木が絡むとプロレスが面白いっ
130お前名無しだろ:04/08/17 11:42 ID:sucUTvwO
14日の、永田戦のあとのコメントが
ちょっと話題に上ってますが、
実際両国で聞いた人いますか?
自分は、生で聞いていたのですが、
あまりに興奮していたのと、
みのるのコメントがあまりにかっこよかったんで
ぼーっとしてしまった。


122さんのカキコにもあるけど
鈴木の声は良く通るし、くさいセリフの割に気取らないスタイルで話をしてくれて、
みのる「決勝トーナメント出場と言う勲章はとれなかったけど、
    今日起こったみのるコール、それが俺の勲章」
と言ってました。
が、知りたいのは、正確にはみのるが
「〜〜みたい。〜〜〜みたい。」という言葉のあとに
上のコメントを言ったんですよ。
その「〜〜みたい。〜〜〜みたい。」が
とてもすがすがしく、でもかっこよく
サバサバしてて、光ってた。
ホント、大歓声でした。

この部分、わかる人いませんか?
「決勝にはすすめないみたい。勲章ももらえないみたい。
でも、今日起こったみのるコール、それが俺の勲章」

こんな感じです。ホント、録音すればよかったと思うほど。

131お前名無しだろ:04/08/17 20:27 ID:7hOECJKf
>>130あんた感動しすぎw
俺も生で聞きたかったけどね!
132お前名無しだろ:04/08/17 21:42 ID:JRnCxXNu
永田サン相手ならともかく
えべっさん相手に逆落としを決めるなど情け容赦の無い人のスレはここですか
133お前名無しだろ:04/08/17 22:42 ID:MoH+/Nno
永田サン相手ならともかく
えべっさん相手に逆落としを決めるなど情け容赦の無い人のスレはここですか ?
134お前名無しだろ:04/08/18 09:52 ID:wa4Kyzm3
永田サン相手ならともかく
えべっさん相手に逆落としを決めるなど情け容赦の無い人のスレはここですよ?
135お前名無しだろ:04/08/18 10:45 ID:rNDirWcs
むしゃくしゃしていた。相手は誰でもよかった。今は反省している。
136お前名無しだろ:04/08/18 10:53 ID:Y+KW64lD
>>130
ゴングに書いてある。

それよりも鈴木に負けて悔しがってロープ蹴ってた永田さんのほうが印象的。
137お前名無しだろ:04/08/18 12:39 ID:phY/nsUi
>>132
>>133
いや、むしろお情けで逆落とし決めたんだろうw

えべっさんノーギャラってオチですかw
138お前名無しだろ:04/08/18 12:48 ID:V2avxv/d
たしかに点数並んでるのに
ごり押ししたよな。
だからつまらん。
139お前名無しだろ:04/08/18 15:51 ID:NF62shqH
>>136
前回は腕キメられてレフリーストップだたしな。えがったえがった
140お前名無しだろ:04/08/19 03:39 ID:hEEU7VHd
牛の頭突きで鼻の骨折られてどうなることかと思ったけど
永田からもギブアップ奪ったし
よかったよかった
141お前名無しだろ:04/08/19 08:38 ID:EtC4hrIQ
えべっさんとの試合リザルトだけで爆笑してしまったのですが
詳細教えてくださいませんか?
142お前名無しだろ:04/08/20 04:32 ID:i1w32c7i
>>141
「風になれ」がかかり、Xがみのると知ったえべっさん(((((((((;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル

いやいやしながら逃げるえべっさんをみのるがスリーパーで捕獲

ゴング→タップ→1秒殺→再戦→ちょっと腕の取り合い
                          ↓
土下座して三度再戦を懇願←あっさり腕をとられてまたも秒殺

一分強で逆落としを決められえべっさんぐったりしてTKO

みのる3試合分のギャラを要求

えべっさんただ働きに……
143お前名無しだろ:04/08/20 07:44 ID:RHj18FZ1
えべっさんただ働きに  



ここで笑わないともう笑うとこないよ
144141:04/08/20 08:37 ID:+fmBvTPb
トンクス!
いやぁ目に浮かぶプロレスもできるんだなあ、みのるw

大阪参戦は無理か!?
145お前名無しだろ:04/08/20 15:08 ID:3POkaZp8
130です。
ゴング買いました。
ちょっと日が経って、
確かに感動しすぎてたと気付きました。
「正直、すまんかった」
も印象的でした。
146お前名無しだろ:04/08/20 20:32 ID:VqG3zazX
俺もスポーツナビで結果見ただけで笑ってしまった
147お前名無しだろ:04/08/20 23:58 ID:CVPm7dJd
( @u@)
148お前名無しだろ:04/08/22 00:39 ID:FEbLODGC
風になれ最初はキモいと思ってたけど好きになってしまった・・・
CDあるのかな?
149お前名無しだろ:04/08/22 02:09 ID:IL/7P+Yl
というか良くも悪くも今の新日で入場が印象的なのは
蝶野とみのるくらいだからなあ。永田さんの入場曲なんて俺わかんないし
150お前名無しだろ:04/08/22 16:47 ID:qFTrW3PA
鈴木みのるVSえべっさん見たんだが、そもそも鈴木みのるは
ポンクラスで総合(っぽいこと)やって、そのへんのレスラーより強いのは分かるんだけど、
蝶野がいうように「喧嘩がやりたいのか、プロレスがやりたいのかハッキリしろ」だな。
強さを顕示するなら、中邑とか柴田とか、糞新三銃士をボコボコにするくらいしてほしい。。
151お前名無しだろ:04/08/22 16:56 ID:x5vYtdRG
なんではじめの嫁とわかれた?
ガチで性格悪いんじゃない。
船木と一緒で
152お前名無しだろ:04/08/22 17:23 ID:bP6kR7jo
愛想悪いけどファンサービスはいいよ
153お前名無しだろ:04/08/22 17:26 ID:u/ZL0Sfe
プロとして自分のできる事を選択した結果が今の姿なんだと思う。
柴田や中邑は十分ボコボコにしてると思うのは贔屓目だろうか。
154お前名無しだろ:04/08/22 18:14 ID:C9bYnO2a
鈴木もいい意味で丸くなったよ。プロレスが一番向いてる。
155お前名無しだろ:04/08/22 18:24 ID:omoTPG48
>>150
んなことは草間が許しません
156お前名無しだろ:04/08/22 18:28 ID:8QRx/Qy9
体形がヒキガエルみたい。
157お前名無しだろ:04/08/22 19:07 ID:c3WAfLLy
丸藤との試合はマジで楽しみ。
ノアに参戦し続けるには強烈な印象を残さなきゃ呼ばれないからね。
相手を光らせないで勝つ。それが鈴木みのる。
158お前名無しだろ:04/08/22 21:01 ID:8QRx/Qy9
鈴木自身も光らない。
要するに試合がつまらん。
159お前名無しだろ:04/08/22 21:11 ID:ljhgS9ji
MVP永田さんに光らせてもらって調子こいてるな
160お前名無しだろ:04/08/22 21:18 ID:qFTrW3PA
鈴木はヒールとしてキャラたってると思う。
だけど、天竜なんかに何でG1に負けたんだ?もうちょっと優遇されないかな
161お前名無しだろ:04/08/22 22:05 ID:7lsIsKuY
>>160
SWSでお世話になってるからな
162お前名無しだろ:04/08/22 22:20 ID:qFTrW3PA
>>161
 なるほど。。
 プロレスとはいえ、あっちこっちに負けてやってる鈴木みのるが不憫というか。。
 上にも誰かが書いてあるけど、丸くなったね 

163お前名無しだろ:04/08/22 23:16 ID:xVfHJyvB
確かに丸くなった。ファンサービスは最高にいいね!試合後、疲れててもサイン、写真、さらには世間話まで!俺は10分くらい話してくれたよ!永田が憎たらしいって言ってました〜ガチで嫌いなのかな?
164お前名無しだろ:04/08/22 23:18 ID:C9bYnO2a
不憫ではないだろ。本人がイキイキしてたのしそーなんだから余計なことぬかすな。
165お前名無しだろ:04/08/23 02:01 ID:K0cTpNc2
鈴木みのる=千原Jr.
166お前名無しだろ:04/08/24 01:56 ID:kjsIc1D0
>>163
過去に居酒屋かどこかで見下された経緯があるからな
学生時代だったかアマレス時代だったかに
167お前名無しだろ:04/08/24 01:58 ID:kjsIc1D0
鈴木みのる=的場こうじ だろ
168お前名無しだろ:04/08/24 15:27 ID:laygpNw+
<151
いつ?
169お前名無しだろ:04/08/24 16:01 ID:LJ7AUnP0
>167
ハァ〜〜??( ゚Д゚)
170お前名無しだろ:04/08/24 23:41 ID:yC3lrov3
ポマードギミックのでモーリススミスをストーキングしてる頃がアツかった
白いおパンチュが最高に妖しかった
171お前名無しだろ:04/08/25 08:53 ID:xuVEa56K
あの頃、モーリススミス最強伝説だったな。後楽園ホールでインタビューしてた
シンディ鈴木とか懐かしいな。
その後ヨーロッパでは伸び悩むけど、しばらくしてからストライカー劣勢が
定着しかけたUFCでストライカーとして復活したのはビックリした。
K1では実績残せなかったけど、ホント早過ぎた天才だったな。
サップのセコンドとしてダイナマイトでジョシュと並んで登場したのを見た
ときにはなんとなく熱くなったものだ・・・。スレ違いスマソ
172 ◆fdJEbVE3Cs :04/08/25 13:36 ID:wNhkAFa4
みのるのノア戦、楽しみ!
173お前名無しだろ:04/08/25 13:50 ID:HK9xTV5D
近藤を連れてきてよ!
174プロレスLOVE☆:04/08/25 13:53 ID:4CWE8aO+
ボクはノアヲタだケド、みのるさんスキです♪
ケド、G1で決勝トーナメントに進めなかったのには
正直ガッカリしたよ、、、。
175ラジオ関東:04/08/25 14:23 ID:IDns+BwD
みのるの大好きな中村あゆみ、昨日えらく久々にテレビで見たよ。
なんか顔が変わってて「翼の折れたエンジェル」とかいうまで誰だかわからなかった。
176お前名無しだろ:04/08/25 17:04 ID:RBW6CTXR
>>160
天龍より弱くくせに何言ってるんだか
177お前名無しだろ:04/08/25 20:40 ID:1nISgVTT
みのるがノアに。。。近藤がシウバに負けたように、三沢さんに負けるのかな・・
みのる技術ありすぎないか、プロレスラーとして
178お前名無しだろ:04/08/25 22:22 ID:Rm/Ogv8I
>177

今>177がさりげなく図々しい事言った
179お前名無しだろ:04/08/27 22:18 ID:dXM4Edzg
だからジョシュとやってから他のリングに上がれ
と、小一時(ry
180お前名無しだろ:04/08/29 02:48 ID:sRe5cifP
10ちゃん見てる?みのるの喋り面白いw
181お前名無しだろ:04/08/29 02:55 ID:8uq4FaSs
この人って、表情がスゴイいっつちゃって怖いひとでしょ?
オレ、どんな戦いするのか知らなかったのよ
で、プライドかK1の誰かとやって、挑発してからかうような仕草とか
してて、結局簡単にかたずけられたよね?

そういうニセモノなところをファンは見てるんだと思うけどね

K1とか、プライドとかで本当の恐怖とか、本当に倒れるとかを
見るようになって、プロレスのうさんくささがより際立つ結果に
なってる
あくまでもショウで、興行なのだ、と開きなおらずまだファンを
だませてるとカン違いしてるから人気は下がる一方なんじゃないかな
182お前名無しだろ:04/08/29 03:42 ID:zKTQCSTt
>>181
多分、村上と勘違いしてると思う
183お前名無しだろ:04/08/29 03:59 ID:JK/iudvl
流してやれよ
184お前名無しだろ:04/08/29 04:05 ID:i8NtWfqz
>>181
ずれた批判だけは一人前ですね
185お前名無しだろ:04/08/29 04:51 ID:sRe5cifP
>>182
ほんとだ。ワラタ
186お前名無しだろ:04/08/29 06:06 ID:j5O0pLh9
テレ朝のプロレス討論での北斗への一撃は有効を取ったな
187お前名無しだろ:04/08/29 08:25 ID:ky5neWt4
>>182
そういえばそうだね
プライドかK1の誰かってところでなんか変だと思ったんだけど

つうか村上もプライドではそれなりに結果残してたんじゃなかったっけ?
188お前名無しだろ:04/08/29 08:43 ID:/fEniUvS
それなりの結果な
189勝って当たり前:04/08/29 10:11 ID:cPAlqx+q
みのるはヘビー級だろ
190お前名無しだろ:04/08/29 14:12 ID:JK/iudvl
ヘビーの中ではジュニア
191お前名無しだろ:04/08/29 14:48 ID:p1gKla9S
ジュニアのなかではヘビー

難しい人だな
192お前名無しだろ:04/08/29 14:50 ID:xi5f3Fq5
猪木みのる
193お前名無しだろ:04/08/29 19:49 ID:FveyTJkL

ノートンみたいなスーパーヘビーとも
互角にやりあう永田サンから、
G1のガチで「参った」を取りながら、

たまーにブルーウルフなんかに負けることもある
みのる

それってありえなくね?
194お前名無しだろ:04/08/29 19:51 ID:FveyTJkL
>>187
プライドがまだUFOと名乗って興行していた頃だな
実績は小川には及ばなかったけど
かなりなスピードで成長して頑張っていたよ
195お前名無しだろ:04/08/29 19:54 ID:+ZSpfwcb
>>158
俺はプロレス詳しくないけど
鈴木の試合が一番おもしろいと思うんだけど。
ノア系はチョット難しいというか退屈
196お前名無しだろ:04/08/29 20:04 ID:J8NwADh4
新日だと100kg
NOAHだと90kg
197お前名無しだろ:04/08/29 20:10 ID:tUsGRbTE
>>195
プロレスではあまり良しとされない、避けを適度に織り交ぜてるから、
試合に緊張感があるんだよな。丸藤との対戦はホントに楽しみだよ。
どうせなら勝ってジュニアタッグに挑戦すればいいのにw
198お前名無しだろ:04/08/29 20:35 ID:6HrJlnLj
討論みのるかなり良かった。GKの癒着が一番キモかった

>>194
村上のPでの実績は第一回に無名外人に勝ち(外人はワークとネットで主張)
佐竹に撲殺せれる。ガタイ見た目は良いけど実績はどーかなって感じだよ
郷野や須田にも負けた実績アリ。
199お前名無しだろ:04/08/29 21:19 ID:0/L3keuu
>>193

G1のどこがガチなんだ・・・?
200尾 崎:04/08/29 21:25 ID:UHyMegfm
プロレスファンの自分から言うとどの興行みても面白いんだけど
俺みたいなノアファンの立場から言えばG1はガチになっちゃうんだよ・・・。
201お前名無しだろ:04/08/29 21:26 ID:0/L3keuu
ノアファンなら尚更G1は・・
202お前名無しだろ:04/08/30 10:39 ID:sricpAvK
秋山も参加してますが何か
203お前名無しだろ:04/08/30 23:28 ID:DHc98boD
シングル総当たりがそんなに珍しいか?
204ブライアン五月 ◆DietT3mf1M :04/08/30 23:37 ID:ZYDJyALY
國奥がパンクラスを退団

――ほかの選手と話は
 まだ。ただ鈴木(みのる)選手から話をいただいたということは聞いた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200408/at00002315.html
205お前名無しだろ:04/08/31 23:16 ID:XM2WghmD
柳沢とは仲悪いの?
新日で試合した?
206お前名無しだろ:04/09/01 09:23 ID:GJpGXj+h
風になれが頭から離れないので
CDさがしたらCDシングルのみ、アルバム未収録で
プレミアみたいだな
なんか復活したみたいだしベストとか出して収録されないかしら
207お前名無しだろ:04/09/01 10:58 ID:Ck8HJqQA
頭突きミノル
208お前名無しだろ:04/09/02 04:00 ID:GHA/PHYD
泥棒柄のヘアスタイル流行んねぇよな…
209お前名無しだろ:04/09/02 05:17 ID:Y+0VIjDe
昔の猪木を彷彿させる鈴木ミノル。オレは大好き。
210お前名無しだろ:04/09/02 05:30 ID:VbXQUb24
ふいんき(なr)だけで金が取れるレスラーですね
プロはこうあるべき。
211お前名無しだろ:04/09/02 05:48 ID:tIGoN8V5
藤原組であの長身のロシアかどっかのアマレスのチャンピョンと戦い
タオルで頭隠した中から覗いた鈴木の狂気の顔がスクリーンに
映し出されたときの旋律がいまだ頭にこびりついてる・・・
もう10年以上たってるのに
212お前名無しだろ:04/09/02 06:05 ID:l4GSdUfx
ノアの八百長に付き合ったため、同罪。
213お前名無しだろ:04/09/02 06:17 ID:89nqmOYf
でもプロレスは勝ち負けだけじゃないから
214お前名無しだろ:04/09/02 07:50 ID:1cq0Rr2G
今こいつが猪木祭りやPRIDEに出たら人気でるだろーな
215お前名無しだろ:04/09/02 07:58 ID:R8TDLRtk
>>214
元より競技化したPに付いていけずミッションに移籍したんだから
今更総合に戻る事はしないでしょ・・・。
216お前名無しだろ:04/09/02 12:27 ID:daZdJneM
今週のゴングのインタビュー読んだが、
ライガーについて多少触れてたな。

「あいつが負けたのになんで人気が落ちないのかわからない」
と言っていたが、鈴木みのるの中じゃ、覆面もアリなのかな。
普通なら「まあ覆面レスラーだし」
みたいな風に見下すんだろうと思っていたのに。
217お前名無しだろ:04/09/02 12:58 ID:w/C8qDBQ
あまり勝ち負けばかり言ってるとかえってバカじゃないかと思えてくる
ノアとのタッグ対抗戦で力王とかとやる時とかなら勝敗大事だけど
218お前名無しだろ:04/09/02 13:05 ID:R4lSvLOo
>>206
ブックオフ漁るべし
219お前名無しだろ:04/09/02 21:08 ID:C6R0jOuX
>>216
厨房発見
220お前名無しだろ:04/09/03 00:11 ID:CrdzKe4I
>>211
唐マヨはあの目つきの悪さで随分得してる
ちょっと目つき悪くしてみるだけで単に顔の作りで「鋭い」とか書いてもらえて
殺気を求められる職業では他のレスラーより少し楽して光ることができる
221お前名無しだろ:04/09/03 22:36 ID:mrLBPkgD
船木曰く
「鈴木は睨みだけではない。関節技の達人だよ。」
222お前名無しだろ:04/09/03 23:08 ID:BAr5GadO
みのるはモーリス・スミスに負けつづけてた頃が一番輝いてた
223Sです:04/09/04 01:46 ID:7TRfYULV
今年のプロレス界MVPだよ
鈴木ミノルをMVPにしなかったら、
もはやプロレスマスゴミはプロレス見るのやめた方がいい
224お前名無しだろ:04/09/04 13:42 ID:nxdVwNqx
もうブック通りにしか動けない
225お前名無しだろ:04/09/04 13:44 ID:Ql9WwdWJ
分を弁えるようになったんだよ
226お前名無しだろ:04/09/04 13:48 ID:nloSRIIx
鈴木みのるはずっと前のイベントで
ファンからの質問みたいなかんじで
「的場浩司さんに似ていることについて
 どう思いますか?」
に対して、
「俺は誰に似てるとか言われるのが一番キライ」
とか言ってたらしいな
227お前名無しだろ:04/09/04 13:53 ID:eno44EHC
しかしイイ年してとんがったオヤジだな
228お前名無しだろ:04/09/04 16:30 ID:9yISoY6c
永田さんはまんまるだというのに
229お前名無しだろ:04/09/04 17:05 ID:i32392P0
中年オヤジの希望の星だよ!
230お前名無しだろ:04/09/04 17:23 ID:k+h7BCdz
高山よりも若いのか。

以前格板にあった鈴木みのるを褒め称えるスレ
は鷹板の鷹の文章がかなり面白かったな。
ライガーに負けたらマスクを一生付けて生きるとか
とんでもない公約が笑えた
231お前名無しだろ:04/09/04 21:08 ID:8Y8UIA4k
図らずも鈴木ミノルが証明してしまったな
プロレスラーはガチで弱いことと、
プロレスはもう過去の遺物だってことを

総合格闘技こそプロレスなのだ
232ヒョードルの八百長野郎:04/09/04 21:11 ID:YKcligmV
PRIDE GPの決勝、ビデオがあったらもう一度見て下さい。
ヒョードルが「故意に」ノゲイラの頭にバッティングをしています。
要するに、出血による試合停止を自作自演したことになります。

これはヒョードルの片ヤオでしょうか…?いいえ、当然これはDSEが
最初からシナリオとして盛り込んでいた事に他なりません。

ハッスル総裁・高田延彦が判定に加わるのもおかしい。
いくら真剣な顔で論議していても説得力が無い。かえって怪しく見える。

また、まさかの結果にも関わらず、浅草キッドや女性タレントがなんの躊躇も無く
「選手の生命を考えたらしょうがないですよねえ!」
「この二人の対戦は、もう一回万全の状態で見たいです!」
と、観客のテンションを他所にすぐさま次回のPRIDEをプロモートするような発言をしています。
これは、今回の結果を事前に知っていなければまず出せないコメントです。
(そうでなければ、カード編成に関わるような言葉は吐けない。)

年内の再戦があまりにもスムーズに決定したり、PRIDEの八百長は
このヒョードルのバッティングによってほぼカミングアウトされたといって言いでしょう。
233お前名無しだろ:04/09/04 21:22 ID:w74HB8h7
>>232
ケチのつけ方がヤクザ並
無理がありすぎる。
234小橋スマイルDEこんにちは:04/09/04 21:57 ID:xQ/FKrmQ
アマレス王者の矢野通にかかれば、ガチで鈴木は勝てないよな。プロレスにはブックあるから、しょうがないけどさ。

てか、ガチの成績って鈴木良かったっけ?武勇伝も聞いたことねえな。

「やべっ、実が出た。ブリッ!!」うんこみのる死ね
235お前名無しだろ:04/09/04 22:27 ID:pJYiSEtJ
なんとかシャムロックに勝ったんじゃなかったっけ。
236お前名無しだろ:04/09/04 22:35 ID:k6o4UkSC
ブックでなくガチがやりたくて船木とパンクラス立ち上げたのに
今になってブックプロレスに戻るなんてなんか・・・。

まあ今後稼ぐためには総合じゃ無理があるから
プロレス転向したんだろうけど、
総合で通用しなくなったらきっぱり引退してほしかった。

なんかすごい惨めだよ。自分の信念を最後に曲げてまで
金稼ごうとするなんて。
237お前名無しだろ:04/09/04 22:37 ID:mRhn7TMK
>>234
矢野はいい選手だが、渋谷に負けるなよ。
238お前名無しだろ:04/09/04 22:43 ID:k6o4UkSC
>>234
アマレスなんて総合ではそんな役にたたないだろう。
239お前名無しだろ:04/09/04 22:47 ID:8tOsBNmT
モーリススミスをストーキングしてた白いパンツのリーゼント
240お前名無しだろ:04/09/04 23:11 ID:i32392P0
>なんかすごい惨めだよ。自分の信念を最後に曲げてまで
>金稼ごうとするなんて。
何を言うか!生きるとはそういうことだ!
ガチの人生とはこういうことだ。
偉そうなこと言いやがって、みのるをなめるなよ!
241お前名無しだろ:04/09/04 23:15 ID:XexErW4v
うわ、棚橋に負けやがった!

頼むから丸藤には勝ってくれよな。
圧勝しないとノアには呼んでもらえないぞ。
242お前名無しだろ:04/09/04 23:30 ID:xRIUnRMd
信念ではメシは食えない。
243お前名無しだろ:04/09/05 00:26 ID:26j1Cbp/
武勇伝あるレスラーってたいしたこと無い奴多いじゃん
前田、高田、チョシュ、安生、ナガサキ、小原、中西その他色々
全然武勇伝も何もない桜庭やゴリ藤田がプロレスラーでは最も強いんだから
244お前名無しだろ:04/09/05 05:43 ID:zbEMxeeI
藤田が武勇伝ない?
にわかですか?
245243:04/09/05 06:59 ID:vWeSPDiB
はい
246お前名無しだろ:04/09/05 09:18 ID:SnFuhS5d
>>231
でもヒョードルの試合で
ヘラクレスカッターとか
四の字固めとか、パワーボムとか見れないでしょう?(^^;)
ましてやジャイアントスイングなんて楽しむ事はありえないわけで・・・。

だから、みのるが勝敗にこだわるといのも他団体に打って出る時は
いいけどさ・・・
力王・森嶋とかとやるとホントにいい試合になるし
あくまでプロレスとしてね
タッグで乱入なんてプライドじゃ絶対楽しめねーしw
247お前名無しだろ:04/09/05 09:30 ID:mrHYoaGa
>>244
藤田ミノルのことじゃない?w
248お前名無しだろ:04/09/05 11:20 ID:L+bnotgd
負けブックの試合でも
自分を出そうとしているみのるは
プロレスラーとしては一流でしょう。
まあ信念を貫きとおせないのは
本人が一番悔しいだろうけど
人間稼がなきゃいけないからね。
249お前名無しだろ:04/09/05 11:25 ID:9trLVlU6
ま、パワーボムは乱頁とかみんなするけどな
250a:04/09/05 11:30 ID://rV7fih
a
251お前名無しだろ:04/09/05 13:30 ID:55vknNh0
>>248

 超同意  悔しい試合もあるだろうなあ
252お前名無しだろ:04/09/05 13:34 ID:f7Mz7o5e
ブルーウルフに負けた試合あったけど、ブルーが暴走し
勝ってしまったから、後でガミガミしかられたんだろな
253お前名無しだろ:04/09/05 21:43 ID:ReV+OzAC
藤田和之
小川直也
鈴木ミノル
高山善廣

がプロレスガチ4強でファイナルアンサー?
254お前名無しだろ:04/09/05 21:53 ID:d/9Ocx88
>>253
藤田和之
小川直也

は納得する。が、鈴木と高山は雑魚だろ。
ガチ四天王は藤田、小川、永田さん、三沢さんで鉄板だよ。
255お前名無しだろ:04/09/05 21:57 ID:7Hpx3ekh
>>254
俺も藤田和之、小川直也は納得。

あと佐々木健介はどうなの?VT経験は結構あるし、しかも
まだ無敗でしょ?
256お前名無しだろ:04/09/05 21:59 ID:55vknNh0
高山はハートだけは小川より買えるが、、外してくれ。
257お前名無しだろ:04/09/06 09:43 ID:q1/qAkmF
>>253
みのるは好きなんだが、いいの貰うとダメージが後引くんで4強にはちょいと・・・
プロレス的には塩だがジョシュじゃない?入れちゃダメ?
258お前名無しだろ:04/09/06 15:45 ID:iJFUi3zD
しっかし丸藤との試合はどういう風になるんだろうな
259お前名無しだろ:04/09/06 19:41 ID:jVyU34Mb
>>253
ケン・シャムロックを忘れるな
ドン・フライも
260お前名無しだろ:04/09/06 20:01 ID:de8XrwS5
中西とウルティモ、みのるのチーム
中西と目を合わせないタッチも拒否する状況が目に浮かぶ
261お前名無しだろ:04/09/06 20:19 ID:BCmTuJ1U
プロレスで相手の技かわしまくってるけど
総合でもかわしまくれるなら強いんじゃないの?
262お前名無しだろ:04/09/06 20:32 ID:hmmxzks7
総合で鈴木は雑魚
総合で最も強いプロレスラーはコールマン
263お前名無しだろ:04/09/06 22:39 ID:TGWWcLkm
♪おしえてよ 人はなぜ 探しつーづけーるの〜
264お前名無しだろ:04/09/06 23:14 ID:29wlOdTh
>>260
そんなカードあるの?
265お前名無しだろ:04/09/06 23:19 ID:ehe8luZO
とーるーX最終興行。九日ね。
一応Xになってるが、永田さんがガチで嫌がる相手、
といったらみのるしかいないだろう。
266お前名無しだろ:04/09/07 01:08 ID:Dp3XYJed
>244

> 藤田が武勇伝ない?
> にわかですか?

掃除に来たホテル従業員のおばさんとヤッた武勇伝?
267お前名無しだろ:04/09/07 01:58 ID:cihJcY9+
鈴木は最近負けが混んでてがっかり
自分を安売りするな
268お前名無しだろ:04/09/07 02:21 ID:Xro4aZnF
>>267
プロレスは、そういう商売なんだし。
ガチじゃないんだから、勝ち負けは度外視しないと。
レスラーは、むしろ負けブックの時に上手くないと、周囲から尊敬されない。
あとの、悔しがったり憤懣や抗争を演技するの含めて。

出もどりの外様としては、いい位置、貰えてるんじゃない?
最初は新日も、どう売るか戸惑ってたみたいだけど。
マスコミも支持してくれてるし。
269お前名無しだろ:04/09/07 02:23 ID:Fx5fjFkW
てなもんや
270お前名無しだろ:04/09/07 03:39 ID:rupd8eYM
>>259
ドン・フライ、プロレス下手だし
271お前名無しだろ:04/09/07 03:49 ID:3d4j5rSb
>>267
プロレスは勝った試合よりも負けた試合の方が重要なんだよ
真のプロレスラーは負けても価値下がらないからな
負けて価値が下がるのはパチモンだけ
272お前名無しだろ:04/09/07 06:35 ID:TQ4xw+BH
鈴木に関しては、他の選手と違って、勝ち負けが重要」な気がするんだけどな〜
273お前名無しだろ:04/09/07 07:19 ID:DxHY21Jl
なんで?鈴木みのるは負けるしかないじゃん。外敵なんだからな。
仕事だ、仕事。
274お前名無しだろ:04/09/07 12:38 ID:7NS/3c6z
>>270
それでも、あの武藤とのIWGPまでの一連の流れは燃えたよ
今のどの団体のストーリーより
275お前名無しだろ:04/09/07 16:09 ID:oTXuWF/8
>>253
50過ぎのルチャドール、ソラールに差し合いで押し込まれるようなカスが
なんでガチ4強に入るのよ?www
276お前名無しだろ:04/09/07 16:23 ID:oTXuWF/8
真剣勝負の舞台で50過ぎのルチャドールに差し合いで押し込まれて、
成す術も無くコーナーに詰められ、チンポ殴られて悶絶し、反則勝ちしか拾え無い
ような奴が強いわけねーだろってのw

で、試合後に「真剣勝負の場にお面被って来るんじゃねー」なんて、ルチャの魂を冒涜
するような事を平気で、とてもプロレスに携わる者とは思えない発言をしちゃうような奴が
イイ仕事出来るわけねーだろってのw
総格の世界では激ヤオの上激弱!プロレスの世界では激塩!それが鈴木みのる。

入場シーンの妙に期待させる雰囲気(ダサイ入場曲で台無しだけどなw) と
週刊誌でインタビューでの勇ましいハッタリ発言だけが売りの塩レスラー
それが鈴木みのる。

277お前名無しだろ:04/09/07 17:29 ID:La2CyzlV
>>276
意味不明に一生懸命だな。2ちゃんの罵倒に慣れすぎて神経病んでるのか。
筒井康隆はパソコン通信の頃から、バーチャルだと思って好き勝手言ってると、
無意識にも確実にその人間の精神性に影響を与えると予見していたが。
2ちゃん中毒で煽りしかできない厨房は、その典型。

うふふ、かわいそうに、君がだんだん壊れていってることは、
現実生活の周囲の人間の、君を見る目でわからないかな。
君、日々、友人からも、肉親からでさえも、なんか尖ってヘンと相手にされなくなっている。
君は鈴木みのるではないから、それは商売に結びつかない。
ただ日々、君の小さな反応一つに対しても、周りの人々は心中で、君を殺し続ける。
278お前名無しだろ:04/09/07 18:02 ID:LmQTtIV/
>で、試合後に「真剣勝負の場にお面被って来るんじゃねー」なんて

この発言もリング上でならまだカコイイが控え室でだからな・・・
試合後、パンの若手とルチャ軍団の一触即発ムードの中、
血気盛んに客をアジりまくり、パン勢を挑発しまくりのソラールと対照的に
ビビッタかのごとくコーナーで何も出来ないでいる鈴木みのる・・・
会場の大ソラールコール、ビバ!メヒコ!コールも悲惨さを浮き彫りにさせてた・・・
みのるのガチ幻想が壊れたターニングポイントだったね
279お前名無しだろ:04/09/07 18:31 ID:Afax0pT/
アジりまくる、か・・・
280お前名無しだろ:04/09/07 18:55 ID:LmQTtIV/
>アジりまくる、か・・・

ん?なんか変だったか?
281お前名無しだろ:04/09/07 19:11 ID:l+hNk+gA
>>278
ルチャ「軍団」って・・・
あの試合でいてたのは他にドス親父とリッキー・マルビンだけだったような・・・
ちなみに対するパン勢は十人近くでした。
282お前名無しだろ:04/09/07 19:31 ID:o8vr6P3S
少人数に大人数で襲い掛かるボンクラスか・・・
情けないのぉ・・・俺が会場にいてもビバメヒココールを送るだろう
そんなボンクラスに負けたライガーはもっと情けないのぉ・・・
283お前名無しだろ:04/09/08 00:02 ID:Adbcqpp5
まあシュートなら鈴木ミノルに勝てるプロレスラーってちょっといないよな
例えば三沢光晴なんか総合だったら3分でTKOされるよな
レスリング技術がないから
284お前名無しだろ:04/09/08 00:03 ID:w3Ltp+H5
燃料にもならねーじゃんかよー
285お前名無しだろ:04/09/08 00:18 ID:Wd0mEkro
シュートで熟年ルチャにすら勝てない奴の
レスリング技術ってなんだよw
286お前名無しだろ:04/09/08 00:27 ID:y6A7W+8r
おいっ!こら!みのるをバカにするな!
みのるはな みのるわなー ・・・・・弱い(トホホ)
287お前名無しだろ:04/09/08 00:35 ID:BDkCPsU/
鈴木みのると佐々木健介ってなんであんなダッサイ入場曲使ってるんだ?
お前ら似合ってねーよバカ 鏡見ろ
288お前名無しだろ:04/09/08 00:43 ID:y6A7W+8r
鈴木みのる:チャンピオン
佐々木健介:上を向いて歩こう
289お前名無しだろ:04/09/08 05:06 ID:8VBp1GJd
みのるが菊田に負けた時、現実を突きつけられた。
もう今の総合のレベルには付いていけない、怪我のこともあり引退するのかと思っていた。
キャッチレスリングをやるのを見て、引退してほしいと思った。
ライガー戦〜新日参戦の流れで、正直がっかりしたところがあった。
でも今のみのるは大好きだ。今のみのるはかっこいいよ。
総合は試合結果がすべてだと思うけど、プロレスは試合結果だけじゃないよ。
チケット買って見に来てくれる客に、自分の世界をきっちり見せられるレスラーはなかなかいないよ。
みのる、頑張れよ。
290お前名無しだろ:04/09/08 06:47 ID:UXwQnLiO
>>283
プの世界なら強いかもしれんが、シュートの世界なら弱い
中途半端なんだな
291お前名無しだろ:04/09/08 07:02 ID:0MyguJHd
弱いかは知らないけど、有名なのは確か。
前田、船木ときて次に名前が思い浮かぶのは鈴木みのるくらい。
292お前名無しだろ:04/09/08 23:44 ID:XOv4vn/L
>>266
藤田さんはパジャマのままソープに行ったことがあります
293お前名無しだろ:04/09/09 04:52 ID:Y+Q6Riel
ファッションヘルス
294お前名無しだろ:04/09/09 08:47 ID:UeRJzEVd
>>292
棚橋がやると間抜けだけど、藤田なら人間臭くて許せるなぁw
295お前名無しだろ:04/09/09 11:36 ID:qxHllKqR
藤田ってパジャマ着るのか。裸かTシャツで寝てるもんだと思ってた
296お前名無しだろ:04/09/09 11:46 ID:hxlo8Y0X
地元じゃ、「みのちゃん」って言われてます!でも横浜高校時代から札付きの悪で地元じゃびびってだれも声かけませんよ
297お前名無しだろ:04/09/09 14:25 ID:GxJELnZQ
モーリスとキックルールでやったとき、ボコられまくってインターバル中に泣きながら
「俺はプロレスラーだあ!」ってわめいたのを見て爆笑した
298お前名無しだろ:04/09/09 15:14 ID:jIB0Eg4d
年初の西村戦、良かった。メジャーの選手が真面目にお笑いをやったら、インディーはつらいな、とヲモタ。
299お前名無しだろ:04/09/09 15:29 ID:FRHawzl3
モーリスに何度もボコられ、その都度ストーカーして、
最後、お情けでヤオ勝ちさせてもらって、

パンクラス旗揚げ戦で船木に秒殺されて、その後、
後輩達に次々抜かれていって、

起死回生のルチャとの対抗戦で、ソラールにチンコ蹴られて、
パンクラスに居場所が無くなって、

今、変な髪形で新日で空威張りしてる。
300お前名無しだろ:04/09/09 15:43 ID:JJH/1yFd
>>299
実にドラマチックな生き様だな。惚れる。
301お前名無しだろ:04/09/09 18:17 ID:XGqOm+gM
>>299
周りにそんなヤツいたら
確実にカッコイイと思う
生きていくとは何たるかを
示してるね
生き様だ
302お前名無しだろ:04/09/09 21:42 ID:MIue9XGS
キモいスレになってまいりました
303お前名無しだろ:04/09/09 22:00 ID:2nFyQ9WF
>>231
これ深い
304お前名無しだろ:04/09/09 22:42 ID:yZ/psIiA
鳥の唐揚げマヨネーズあえ
305お前名無しだろ:04/09/09 22:44 ID:/h3/p4+l
闘龍門でうんこと仲間割れ
306お前名無しだろ:04/09/09 22:44 ID:yZ/psIiA
教えてよ人はなぜ探し続けるの?限りなくせつない明日の夢を
星だけが見つめてる悲しい夜には自分を確かめたくて 君に口付けしたね
ずっと追いかけ続けた夢はいつ 掴めるのか?
誰にもそれは わからないけれど
何一つ変えられない この思い譲れない
oh in the storm 嵐に向かって
羽ばたく鳥のように 輝きの中で 風になれ
307お前名無しだろ:04/09/09 22:55 ID:QtXU7vKm
>>301
生き様っーか、生き恥だろ
308お前名無しだろ:04/09/10 05:33 ID:U+qqsEVW
ガチやりたくて船木といっしょに
ヤヲ絶対主義の前田とやりあってた
ときは輝いていたね。
309お前名無しだろ:04/09/10 06:09 ID:GWkSnKHE
>>296
あの骨格、あの顔でおとなしーい性格だったら、イキがったのがチョッカイ
出してきて鬱陶しいから、一応制圧しといたんだろうな
310お前名無しだろ:04/09/10 06:12 ID:GWkSnKHE
>>308
ヤオにしちゃ初期UWFはバカみたいに頭ガンガン蹴り合っていたな
311お前名無しだろ:04/09/10 13:02 ID:SYTWeZdy
>>310
Uには一貫して「入っちゃったらごめんね」ルールというのがあったらしい。
全力で蹴りとか入れて、もしいいのが入ってブック破っちゃっても
後から文句はいいっこなし、という。
312お前名無しだろ:04/09/10 16:37:49 ID:QNlt7Afr
柳澤って全然表に出てこないね
鈴木にからめばいいのに
313お前名無しだろ:04/09/10 17:01:19 ID:TJdJTbu0
さあ今日は丸藤とですよ(・∀・)
314お前名無しだろ:04/09/10 19:03:25 ID:84vlALRF
誰か風になれUPして
315お前名無しだろ:04/09/10 20:10:07 ID:rwxgYzFP
>>307
オマエ社会に出たことないだろ?
まぁせいぜいそのくだらない自分のプライドに押しつぶされるんだな
そのときオレが、酒呑みまくった後のゲリ便ぶっかけてやるよ
316お前名無しだろ:04/09/10 20:31:07 ID:gYfX9qfI
教えてよ〜人はなぜ〜
探しつ〜づけ〜るのぉ〜♪

317お前名無しだろ:04/09/10 20:52:07 ID:t+c7dk/l
新日って本当は船木を引きずりだしたかったんでしょ?
あてが外れたな…
318お前名無しだろ:04/09/10 21:17:23 ID:/oS980LE
「風になれ」を一度もフルで聞いたことがない。
ワールドプロレスリングでいつも一部流れているのを聞いてるだけ
「〜〜けれどー」の部分をよく聞く。
319お前名無しだろ:04/09/10 22:08:13 ID:Zpxpa17F
>>315
それはテメーだろ!糞ボケ!
能力も実績も無いくせに、週刊誌上のインタビューとかでは
根拠不明の偉そうな能書きを自身満々垂れ流すような
言うだけ番長の“生き恥”のどこがカコイイんだ?この糞バカ野郎!

320お前名無しだろ:04/09/10 22:18:35 ID:En+NvYfy
今は会場で風になれ売ってないの?
321お前名無しだろ:04/09/10 22:24:38 ID:hEzPyEe7
>>319
横レスだが、ものには言いようがあると思うんだが。
なんか可哀相な厨房って感じに見えてるよ、アンチくん。
322お前名無しだろ:04/09/10 22:35:59 ID:Zpxpa17F
レスラーになって15年間、こいつはいったい何をやってきたわけよ?

アポロに泣かされて・・・
モーリススミスにボコられて・・・
船木に秒殺されて・・・
近藤や菊田に翻弄されて・・・
ソラールにチンポ蹴られて・・・
ライガーにヤオで勝って・・・

つまんねー15年間だな
哀れな15年間だな
323お前名無しだろ:04/09/10 22:37:12 ID:NLHblM0p
丸藤みたいなザコ相手にお疲れ
324お前名無しだろ:04/09/10 22:40:07 ID:Zpxpa17F
2002年11月、ライガー戦前の鈴木みのるインタビューより。

「パンクラスというもの以外では闘えない。こだわりですから。
もし謙吾がプロレスルールをやるにしろ、辞めてから行って欲しいですね。
使い分けるっていうのはダメ。ボク自身の頭の中にその柔軟性がないんで。
そういう選手がもしいるんだったら、とりあえず辞めてから行くべきですね。
パンクラスの名を背負っていくんなら、ここで一緒に俺と両手で支えて欲しいですね。
パンクラスに命を懸けて欲しい。他のことがやりたかったら他の所に行った方がいいですよ。」


自分の発言には責任持てよ
パンクラスミッションの看板早く下ろせよ(・∀・)ニヤニヤ

325お前名無しだろ:04/09/10 22:42:17 ID:AsjwxHQ2
>>322
どさくさ紛れに「ライガーにヤオで勝って」とか混ぜるな。
パンクラスにもライガーに対しても失礼だろうが。
326お前名無しだろ:04/09/10 22:51:36 ID:Zpxpa17F
>>325
だからよぉ〜w
ガチの舞台で50過ぎのルチャドールからテイクダウンを奪う事すら
出来なかった鈴木みのるがよぉ〜w
ヤオ無しで、どうすれば少なくても現役バリバリのライガーから秒殺勝ちなんて
出来るのよwww
つーか、ガチの舞台でいきなり浴びせ蹴り仕掛けるなんて有るわけねーだろwww
バカらしいwww
327お前名無しだろ:04/09/10 22:55:36 ID:c2nz7F2h
>>324
なんかもう無茶苦茶だな。
新日参戦も最初は謙吾の売り出しかな、
と思ってたんだけど我が我がの一点張りだもんなぁ。

旗揚げの時に作った身体が崩れてきたことを船木が容認した頃から
坂を転げ落ちゃったね。まぁガチの世界に踏み出せばこうなる罠
328お前名無しだろ:04/09/10 22:59:46 ID:J83jJLgM
>>326
そういうバカらしい攻撃をガチの舞台でするのが
現役バリバリの新日レスラーってことだろ。
テレ朝討論会で上井の必死のライガー擁護を見なかったのか?
329お前名無しだろ:04/09/10 23:10:35 ID:Zpxpa17F
いや、あれは健介戦が流れたお詫びの
単なる●献上だ。

マジで鈴木vsライガーのガチ試合が行われたら、
あんな劇的に終わるわけない。
両者決め手に欠き膠着状態が延々と続く
グダグダの見るに耐えない駄試合になる。
330お前名無しだろ:04/09/10 23:11:58 ID:48DpPHzs
ガチは弱くても
331お前名無しだろ:04/09/10 23:12:44 ID:2BX9UnMq
かつて彼が猪木とシングル対決を行なった事実を知っている人は
以外に少ないだろう。
332お前名無しだろ:04/09/10 23:13:51 ID:V7ydQ66P
あれのどこが劇的なんだ?
マウントを取った鈴木が責めあぐねグダグダになりかけたところで
ライガーが背を向けてしょぼい終わり方になっただけだろうが。
ヒクソン初来日時じゃないんだからさ、あれはないだろう。
333お前名無しだろ:04/09/10 23:14:23 ID:2BX9UnMq
ちなみに彼の兄貴分、船木も猪木とシングルで戦っている。
334お前名無しだろ:04/09/10 23:16:28 ID:48DpPHzs
>>331
坊主になったときだっけ?
335お前名無しだろ:04/09/10 23:17:44 ID:Zpxpa17F
>>331
週プロがやたらと持ち上げ、そして奴の勘違いぶりに拍車が掛かった
336お前名無しだろ:04/09/10 23:20:30 ID:2BX9UnMq
>331
ビンゴ!当時百田と並んで「6時30分の男」と呼ばれていた時代。
337お前名無しだろ:04/09/10 23:23:57 ID:SYtLp9ce
>Zpxpa17F

早くノアスレに帰ってこいよ
みんな寂しがってるから
338お前名無しだろ:04/09/10 23:48:56 ID:vIdB0Oy6

いつも試合中しながら笑ってる。。。
 
プロレス界の「微笑みの貴公子」。





339お前名無しだろ:04/09/10 23:52:09 ID:ZS0LGWuE

       ,,,,,,;;;;;;;;、、、、
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ、
   /:::::::::::;、::::::::::::::::::;:::::ヽ、
.  /::::::;'、;;;;:,ヾ:::::::::;;;;;;;^;:::::::i
  i:::::::|     ゛''".   |:::::::|  ニヤニヤ
.  !::::;;!          !;;::::!
  ;‐、:i' "''━-、ハ;;-━''゛`i;‐、
 i' `i;:  ー=・=ヾ .<;=・=-' :; ^.i
 :、ゞ; :    ´ ; .;::`    ;.ソ/ <うんこと誤爆チョップ合戦やっちまったな
  ヽ_; 、    /i^、_;^i、   .ノiノ
   |!  ー'、___.:;.___,`i ´. ,!
   !ヽ、  `ー‐‐''´   ,ノi
  ノ;  .\   ̄   /. |
.      `ヽ、.__.,ノ´   ;`'ー
340お前名無しだろ:04/09/11 00:17:28 ID:ExxjPjJf
へんなあたま
341お前名無しだろ:04/09/11 00:21:56 ID:dcLrds3Z
342お前名無しだろ:04/09/11 00:32:03 ID:QDwFnv7l
――丸藤はどうでしたか
 いや、腹立つね。嫌な怒りじゃないな、でも。何か、これは不思議な感覚だな。
嫌な感覚じゃない。頭くるし、ムカつくし。まだ、殴り足りねえし。でも、嫌な
気持ちには終ってからならない。

――予想以上の部分はあったということですか
 だから、見た目のチャラチャラしてるところとか、若いとか、生意気とか、
みんなが思ってる以上にもっと深いところでもしかしたら、もしかしたらね。
オレの考えてる、オレのいつも言ってるプロレスが理解出来るうちの1人かも
知れない。そんな気が今日はしました。面白かった。
343お前名無しだろ:04/09/11 07:05:26 ID:zmKGErbd
>>333
山田と組んでのハンディキャップマッチじゃなかったっけ?
344お前名無しだろ:04/09/11 07:31:36 ID:KfTJRvIt
楽しんでいるみのるを見るのはなんだかうれしい。
なんでだかわかんないんだけどね。
345お前名無しだろ:04/09/11 08:08:39 ID:H2VIHkRA
不知火はきくらしいな。
この試合、マジデ観たいぞw
346お前名無しだろ:04/09/11 08:09:25 ID:d/j9ErwV
不知火は受けなきゃ首の骨が折れるらしいからな。
347お前名無しだろ:04/09/11 13:18:23 ID:LV4jLTvm
>>344
今は、しがらみ無く動き回れるフリーのレスラーが幸せな時代なんだろう。
高山とか健介とか鈴木とか、名前がありつつ負け役も飲めるレスラー全盛だな、
西村もそうなれるだろうか。
348お前名無しだろ:04/09/11 16:19:51 ID:LwYNF+2V
西村は古典芸能みたいにしようとしてるのかな プロレスを
349お前名無しだろ:04/09/11 20:35:07 ID:7p5LEvYI
>343
最初は猪木VS船木。その後船木が敗れると、山田が飛び込んできて、
猪木VS山田が始まった。だけど、いてもたってもいられなくなった船木が
途中で飛び込んできて、猪木VS船木、山田の変則タッグに。
最後は船木、山田が勝った。しかし、そのあと猪木はバックドロップ、延髄蹴り
を二人に決めて、「少しは手加減しろ」っと苦笑した。
350お前名無しだろ:04/09/11 20:42:01 ID:y/t1ipou
プロレスをよく楽しんでるし、理解があるよね。
毒舌嫌味キャラも結構はまってるな。
似た感じの秋山と対戦して欲しい。
全日にも行って川田戦も見たいな。
351お前名無しだろ:04/09/11 21:56:47 ID:j1PPQ7oN
今は会場で風になれ売ってないの?
352お前名無しだろ:04/09/12 00:20:57 ID:iFD/Y/r9
「風になれ」は名曲。
353お前名無しだろ:04/09/12 08:29:36 ID:K2yLUqL3
風になれの前に、もっとバラード調というかおとなしめの
曲入場曲に使ってなかったっけ?
354お前名無しだろ:04/09/12 09:30:50 ID:iFD/Y/r9
>>353
「ブラザー」→「風になれ」→「バラードの変な曲」→「風になれ」
じゃなかったかな?
その前も中村あゆみだと思ったけど。
KOPのベルト巻いた時から「風になれ」でその後は低迷。
中村あゆみが「風になれ」のせい?みたいなことを言ってた気がする。
355お前名無しだろ:04/09/12 12:05:25 ID:/r7o5uT3
今は会場で風になれ売ってないの?
356お前名無しだろ:04/09/12 12:47:16 ID:EW8j0NOE
みのるって横浜高校時代どれだけ悪かったの?
357お前名無しだろ:04/09/12 15:47:51 ID:kUVQPdbd
別に悪く無いでしょ、確か岡中出身だと思うけど、岡中で名前売れてる悪い奴なんて
居なかったもん
358お前名無しだろ:04/09/12 18:05:22 ID:1DDSK67v
レスリング部だったんだろ?
359お前名無しだろ:04/09/12 21:57:26 ID:MUpoYWP1
レスリング部だったと言うのはハッタリだよ
360お前名無しだろ:04/09/12 22:36:04 ID:ck8knPGV
>>357
似非不良は的場浩司に通ずる。
361お前名無しだろ:04/09/12 22:57:15 ID:WFg7yfnZ
来週18日KNTVの韓国ドラマに出るらしいぞ!予告見てびっくりしたー!
ttp://61.206.118.105/~kntv/info/frame/info_126.html
362お前名無しだろ:04/09/13 05:33:30 ID:3PbRi/+U
>>359
嘘いえ
永田サンとの確執がそこからきてるはずだと聞いたぞ
いい加減なこというなよタコ禿げブサイク糞ガキのくせして氏ね
363お前名無しだろ:04/09/13 06:54:42 ID:NftbN05H
朝からキモのがいるね

キーモ!キーモ!
364お前名無しだろ:04/09/13 07:07:35 ID:c8OZDY8b
ビーストコールですね
365お前名無しだろ:04/09/13 07:08:11 ID:ZSiDrMyC
十字架背負って入場ですね
366お前名無しだろ:04/09/13 15:12:27 ID:y053+Vap
       ,,,,,,;;;;;;;;、、、、
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ、
   /:::::::::::;、::::::::::::::::::;:::::ヽ、
.  /::::::;'、;;;;:,ヾ:::::::::;;;;;;;^;:::::::i
  i:::::::|     ゛''".   |:::::::|  ニヤニヤ
.  !::::;;!          !;;::::!
  ;‐、:i' "''━-、ハ;;-━''゛`i;‐、
 i' `i;:  ー=・=ヾ .<;=・=-' :; ^.i
 :、ゞ; :    ´ ; .;::`    ;.ソ/ <「唐揚げのマヨネーズ和え」食いたい
  ヽ_; 、    /i^、_;^i、   .ノiノ
   |!  ー'、___.:;.___,`i ´. ,!
   !ヽ、  `ー‐‐''´   ,ノi
  ノ;  .\   ̄   /. |
.      `ヽ、.__.,ノ´   ;`'ー
367お前名無しだろ:04/09/13 16:58:49 ID:tXfxrTJQ
i高いぞ
368お前名無しだろ:04/09/13 20:01:13 ID:sABbzpbh
369お前名無しだろ:04/09/13 23:28:33 ID:e0hWUdof
こいつは只の塩だろ
370お前名無しだろ:04/09/13 23:59:33 ID:q0INDyhZ
塩って言うのは構わんのだが、どこがどう塩かとか
そういう所まで言った方がいいと思うぞ。
371お前名無しだろ:04/09/14 00:42:37 ID:3zXTc24D
丸藤戦はおもしろかった。
372お前名無しだろ:04/09/14 00:42:57 ID:7tZwSEvL
塩だなんてとんでもない!
みのるは客を呼べる選手ですよ。
期待通りの試合運びが出来るのは力がある証拠ですよ。
新日でもノアでも存在感を出しているのはさすがだと思います。
373お前名無しだろ:04/09/14 01:04:55 ID:sjl/dYOB
>>370 ラジャー!

むか〜しから、のたまってる相手の光を消すとか言う馬鹿発言で既に塩認定でしょ。
U系に逃げてからの10何年、何の実績も残してない薄っぺらなキャリアしか無い癖に、
大物気取りでプロレス復帰、パン時代とか散々プロレスを小馬鹿にしてた癖しやがってな

で、やってるのは誌上を利用したハッタリ、相手の技は受けない、表情でメリハリを付ける・・・等
楽で、楽で、楽で、しょうがないプロレスしかしてない。
結局こいつはキャリアの割に何も積んでないからな、こんな子供だましのプロレスしか出来ない。
ね、塩でしょ。

こんな半端な奴に付き合わされる対戦相手が可愛そうだとマジで思うよ。
374お前名無しだろ:04/09/14 01:19:49 ID:SpxAUneY
逆にいうと、プロレス経験のないみのるが
ここまでプロレスの試合をできるっつーのはすごいね。
ほとんど新人に近いやつが、新日のメイン張ってる。
プロレス中のプロレスであるノアですら、呼んでくれたし。
強いかどうかはもちろん別だが。
何もみのるにだけ、格板の常識を持ち出すことはないじゃん。
彼の今の職業はプロレスラーなんだから。
375お前名無しだろ:04/09/14 01:26:02 ID:sjl/dYOB
こんな奴にメインを取らせる
今の新日がしょぼすぎるって事だよ

ノアに呼んでもらったのは高山の営業力でしょ
376お前名無しだろ:04/09/14 02:03:08 ID:Q6JeS8Bk
スタミナに難あり
377お前名無しだろ:04/09/14 02:14:13 ID:cSPVzY/I
鳥肌実
378お前名無しだろ:04/09/14 08:04:35 ID:MWhGp2CV
そのうち小橋と・・・
そしてボコボコに・・・
379お前名無しだろ:04/09/14 08:13:10 ID:b4EOthrm
新人時代の小橋とみのるの週刊誌の扱いは破格だった
380お前名無しだろ:04/09/14 08:14:47 ID:s8fv0EZq
U系がプロレスに来ると途端に腹が出る

という法則
381お前名無しだろ:04/09/14 10:33:31 ID:WKamRPCn
>>371
観たい!
382お前名無しだろ:04/09/14 10:36:01 ID:WKamRPCn
>>380
体重つけないとね。
投げられないから
383お前名無しだろ:04/09/14 11:55:34 ID:Fae0d4Uv
風になれ廃盤だよね。新日本のアルバムでも
出てないっぽい。
マジでほしいんだけどな。
384お前名無しだろ:04/09/14 16:28:11 ID:btq9GvWi
みのるの必殺技って逆落としとスリーパーしかないの?
385お前名無しだろ:04/09/14 16:29:10 ID:1yufiJtw
ゴッチ式パイルと卍も。
386お前名無しだろ:04/09/14 18:27:50 ID:fkSwaxNl
ゴッチ式パイルって体勢的にかなり腰に負担掛かりそうなんだけど
みのるは腰痛めてるよね?ちょっと心配
387お前名無しだろ:04/09/14 18:55:13 ID:KFcTBc8Z
>>384
そんだけありゃじゅうぶんだろ。
388お前名無しだろ:04/09/14 18:58:03 ID:qETB2iSO
決め技になったのは、今まで逆落としでレフェリーストップ、
スリーパーでギブorレフェリーストップ、ゴッチ式パイルから体固め、
卍でギブorレフェリーストップ、腕ひしぎでギブorレフェリーストップ

このくらいか?
389お前名無しだろ:04/09/14 19:20:31 ID:btq9GvWi
ノアの東京ドーム大会で見せたチキンウィングアームロックしながらのローリングレイドルは違うのか…
390お前名無しだろ:04/09/14 19:31:06 ID:HnThOCcH
>>386
首もいためてるんじゃなかたけ?
391お前名無しだろ:04/09/14 19:33:34 ID:2eBhLg7A
>>381
インターネットノア中継で配信やってるよ〜
392お前名無しだろ:04/09/14 19:42:03 ID:7tZwSEvL
みのるは「鉄拳3」のモーションキャプチャーのモデル。
当然、技の豊富さと美しさは言うまでもない。
プロレスはあくまでショーと割り切って、魅せるプロレスにこだわる。
やっぱりみのるはプロ中のプロだね。


393お前名無しだろ:04/09/14 19:48:08 ID:R4G/0cna
闘う食用ガエル。
394お前名無しだろ:04/09/14 19:54:01 ID:Om1CK2aD
すぐに掌返しをするキモプヲタ
395お前名無しだろ:04/09/14 19:54:09 ID:fyUZ/jEy
変な髪形
396お前名無しだろ:04/09/15 00:49:00 ID:a3A7ErKS
ゴッチ式パイル
スリーパー
逆落とし
卍固め

これだけの必殺技を持ってるプロレスラーはちょっといないぞ。
少なくともパイルと逆落としはみのる固有だし。

ものまねしかできない某ガチ団体の永久王者とか、
ものまねと丸め込みしかできない某大手団体のホープとか、
そんなのよりよっぽどプロレスラーしちゃってます。

パンクラスのようなうんこ団体の過去は忘れてやってもいい。
397お前名無しだろ:04/09/15 04:52:53 ID:V/VVaXyO
教えてよ人はなぜ探し続けるの? 限りなくせつない明日の夢を

星だけが見つめてる 悲しい夜には
自分を確かめたくて 君に口付けしたね
ずっと追いかけ続けた夢はいつ 掴めるのか?
誰にもそれは わからないけれど
何一つ変えられない この思い譲れない
oh in the storm 嵐に向かって
羽ばたく鳥のように 輝きの中で 風になれ


何マイル向こうに ゴールは在るのか?
闘うただそれだけに 全て捧げて来たよ
だけど何かを感じて生きていたい いつの日にも
涙で明日が曇らないように
答えなんて欲しくない この夢があればいい
oh in the storm 嵐に向かって
飛び立つ鳥のように 輝きの中を 掛けて行け
398お前名無しだろ:04/09/15 07:00:34 ID:xFfUg6HZ
基本的に、今のみのるに対する批判ってのは、
過去の言動やら過去の戦績やらを引き合いに出してのもんだよな。
399お前名無しだろ:04/09/15 07:01:38 ID:xFfUg6HZ
>>396
誰かを持ち上げるのに誰かを貶めるのは、
結果的に上げようとした誰かも落とす事に繋がる。
気をつけた方がいいよ
400お前名無しだろ:04/09/15 07:43:19 ID:SvSabuyA
スピードワゴンのツッコミに似てる
401お前名無しだろ:04/09/15 10:36:31 ID:a3A7ErKS
>>399
説教してんじゃねえぼけ
402お前名無しだろ:04/09/15 11:40:05 ID:FT3rtO+Y
>>401
おまえがダメな奴だから説教されてんだよ
403お前名無しだろ:04/09/15 13:32:20 ID:AxNog7AA
いかにも、鈴木みのるなスレになってまいりました
404お前名無しだろ:04/09/15 19:37:02 ID:tjZFgU8G
週プロとゴングの扱いが結構いいな。
武道館の丸藤戦は地上波で放送するの?
405お前名無しだろ:04/09/15 19:41:42 ID:hraQq9d/
するっしょ。GHCに挑戦するとかしないとか言ってるんだから。
406お前名無しだろ:04/09/15 20:31:15 ID:+8Gtekf/
次回の放送でやるぞ。
407お前名無しだろ:04/09/15 21:39:44 ID:oa0LAENh
今はパンクラスの会場で風になれ売ってないの?
408お前名無しだろ:04/09/15 21:50:21 ID:1ExXLJDh
>>404
今、インターネットノア中継で見た。(月525円で配信)
ttp://www.ntv.co.jp/yu-movie4/
面白かったぞ〜!
負けた丸藤なんて久しぶりに見た気がする。
409お前名無しだろ:04/09/16 10:36:13 ID:MiGI0Mva
試合は面白かったが、それ以上に

(いや、羽折り固めじゃねえし)
(脇固めじゃなくて腕固めだよ)
(オマエなんでも羽折りって言っとけばいいと思ってんちゃうんかと小一時間(ry)

とツッコミを入れたくてたまらないが、流れでスルーしてる
高山の解説の方が面白かったかもしれんw
410お前名無しだろ:04/09/16 10:37:54 ID:Dlfgyo45
試合は面白かったが、それ以上に

(いや、羽折り固めじゃねえし)
(脇固めじゃなくて腕固めだよ)
(オマエなんでも羽折りって言っとけばいいと思ってんちゃうんかと小一時間(ry)

とツッコミを入れたくてたまらないが、流れでスルーしてる
高山の解説の方が面白かったかもしれんw
411お前名無しだろ:04/09/16 10:44:25 ID:Dlfgyo45
アレ、書けてたか
412お前名無しだろ:04/09/17 01:02:58 ID:t6IqRzW3
よくブック飲んだよな、ノワが。
413お前名無しだろ:04/09/17 01:09:53 ID:X7xTZDj3
さすがに飲むだろ。ここで丸藤が勝っちゃノワオタだって
面白いと思える展開じゃないのは明白だし。
414お前名無しだろ:04/09/17 08:39:10 ID:UR9JkrzU
三沢」「まあ勝ちはやってもいいけどね、不知火とコーナーtoコーナーは受けてくれよ
415お前名無しだろ:04/09/17 10:20:41 ID:irIz5bdj
>>412
カメリン…
416お前名無しだろ:04/09/18 06:12:26 ID:EsLN1vOm
消えろノワヲタ!気持ち悪いんだよ
417お前名無しだろ:04/09/18 21:43:10 ID:n075pgdM
>>361
「嵐の中へ」これから♪楽しみ。船木もでるらしい。わくわく。
418お前名無しだろ:04/09/19 01:14:10 ID:rWPKRPF0
ノアや最近の新日の2,999連発プロレス嫌いだからこの間の鈴木vs丸藤はかなり面白かった
やっぱ技の切り返しやフィニッシュ技が決まるまでのプロレスが好きだ
419お前名無しだろ:04/09/19 06:36:22 ID:CJjAiCHI
プロレスは受けを前提にした技が多いから、
攻めによる一撃必殺を理想とした総合格闘技では勝てないんだよね。
プロレスラーが総合格闘技のリングに上がるというのは、
長所を短所にさせられてしまう最も厳しい戦いなんだと思うわね。

わかる?
420お前名無しだろ:04/09/19 08:28:38 ID:xaLkkg7B
なにをいまさら
421お前名無しだろ:04/09/19 11:02:44 ID:yiPFJjBl
>>419

>>420に同意。なんだか得意げに語ってるのが痛い、、、
422お前名無しだろ:04/09/19 12:45:17 ID:Vs3yuhX/
友達もいないやつなんだろう、、
423お前名無しだろ:04/09/19 14:43:31 ID:KrDOXBMe
誰かみのるのような髪型にしたい奴いる?
424お前名無しだろ:04/09/19 15:20:44 ID:CZBAUPby
>419

世間の人はお前のこと気持ち悪いってさ。
425お前名無しだろ:04/09/19 17:16:44 ID:kYz0nuPo
>>423
某コテハンがやったらしい
426お前名無しだろ:04/09/19 21:59:04 ID:bIoOeopJ
9月17日(金)新潟・長岡市厚生会館(18:30)
○鈴木、ヒロ、タイガー(14分13秒、体固め)ライガー、×邪道、外道

ひっそりとヒロさんとタッグ組んでるw
ひっそりと邪外と初対決してるw
427お前名無しだろ:04/09/20 00:20:45 ID:34xYaskL
ワープロに引き続きノア中継もみのるの試合か。
今週はみのるウイークになりそうだな。
428お前名無しだろ:04/09/20 00:22:23 ID:34xYaskL
>>425
ありがとうございます。
そうですか!>>395がみのるのような髪型にしたんですね!
429お前名無しだろ:04/09/21 15:42:46 ID:AB6LeGgG
白木みのる
430お前名無しだろ:04/09/21 15:49:34 ID:KQPsy9ju
やっちゃった
431お前名無しだろ:04/09/21 19:12:38 ID:hzE6iRFw
>>429
白木みのるは、芸人としてトップを極めたクラスだから、背が小さいという障害だけで結婚が出来ない、出会いが無いというのには信憑性に欠けるよね。普通ならあのクラスの芸人さんには、タニマチとか当たり前にいるよね。女の子の一人や二人紹介してもらえるはずなんだ。
俺の見解としては、白木(てなもんや)みのるは、ホモだと見た。60過ぎのおっさんが、一回も結婚経験無しで独身ってありえなーい!!!
鈴木みのる?あいつは、吊り目のハゲでブサイクだから一生童貞結婚無理と断言するよ。
432お前名無しだろ:04/09/21 20:15:09 ID:59qsqR96
断言するのはいいけど、鈴木みのる既に離婚してるだろ
433お前名無しだろ:04/09/21 20:18:47 ID:fwWseC1Y
船木も離婚経験者だな。
434お前名無しだろ:04/09/21 21:05:40 ID:kwjbuHvH
鈴木のテーマ曲のCDってどこでゲットできるの?
435お前名無しだろ:04/09/22 08:40:28 ID:bqUv0pCq
中古。
436佐伯佳織 ◆yErdYKqcbw :04/09/22 16:57:50 ID:W9OVEQbK
白木みのる を越えたのは えなりかずき だけ!

>>431
てゆーかヘルスクラブは素人童貞じゃんw
437お前名無しだろ:04/09/22 18:33:08 ID:7ZzE/+Ag
みのるはバツ2になった中村あゆみと再婚したらいいと思う
438お前名無しだろ:04/09/22 20:51:42 ID:KulvrDhk
>>435
新日本のショップとかでは売ってないの?
439お前名無しだろ:04/09/22 21:02:51 ID:geKNCxjd
盤自体が廃盤なんっす。
440お前名無しだろ:04/09/22 22:53:06 ID:Z/5hZkwJ
>>437
そしたら鈴木みのるもバツ2ということになってしまう。
441お前名無しだろ:04/09/23 00:10:00 ID:jgPwYmbw
かがやきのなかでーかーぜーになれー♪
442お前名無しだろ:04/09/23 08:51:18 ID:s3yhvMNR
>>438
パンクラス、あるいは中村あゆみの所属レコード会社に
お願いの葉書とかメールとか送ってみたらどうかね?
場合によっては再販されるかもしれん。

まあ、そうでなくとも次の新日のテーマ曲集辺りに
収録されそうな気がしないでもないような気がするかもしれないが。
443お前名無しだろ:04/09/23 13:26:40 ID:LLcYj5SY
会場だと響きすぎて、ところどころ何と歌っているのかよく聞き取れない箇所がある。
444お前名無しだろ:04/09/23 14:44:59 ID:kstcr7xa
折れない心
445お前名無しだろ:04/09/23 14:47:12 ID:DLvOHuyA
鈴木の実家はセブンイレブン平沼1丁目店
兄貴もくりそつ。
446お前名無しだろ:04/09/23 17:59:16 ID:ZG0gis5L
だっさい入場曲だよな
健介のtake a chance, like a soulより恥ずかしい
447お前名無しだろ:04/09/23 18:05:10 ID:vQYmFwdj
弱くてブヨブヨのくせにやたら守られてるよな
なんでプロレス界全体でこいつをそんなにありがたがるんだろ
448お前名無しだろ:04/09/23 18:36:07 ID:U7w/LZmb
動きとか見るとやっぱりプロレス的なアレンジをしつつも
理にかなった動きしてるし、さり気なく頚動脈に肘を押し付けたりじっくり見ると面白い。
全試合&全レスラーがあんなスタイルだとイヤだがああ言うレスラーは必要。
449お前名無しだろ:04/09/23 19:18:42 ID:Ok0lFRb4
「風になれ」いい曲じゃないか。女声ロックはプロレス向きだよ。
リングインのタイミングもわかりやすい。
みのるはあの曲しか考えられないね。
柴田の「Black Night」なんかのほうが聞いていて恥ずかしくなるよ。
パープルが好きなだけに「やめてくれ」って感じだね。
450お前名無しだろ:04/09/23 19:20:33 ID:p5G/tSo4
テイクザドリームのことか!
451お前名無しだろ:04/09/23 20:05:49 ID:SGDl3DI1
アンチです。
丸藤戦見たよ、普通にプロレスラーしてたなぁ
こいつにとってU、藤原組、パンでの経験は全く無駄だった気がする
黙って親日に残ってたら、ジュニアのカリスマになってた可能性大
今となっちゃどーにもなんねぇけど・・・あぁ勿体無い勿体無い
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:52:13 ID:A6AxdOtd
みのるは今マンションを経営してるよ。  白木みのるだけど・・。
453お前名無しだろ:04/09/23 20:57:51 ID:prGGL4T7
>>451
小橋のエルボーや三沢のチョップをけなしていたけど
あれが今後どうなるか楽しみだな
454お前名無しだろ:04/09/23 21:28:07 ID:XsaJzM2w
本人の試合後のインタビューを見る限り
けなしてたというより「強い奴出て来い」っていうアピールだったんじゃないの?
455お前名無しだろ:04/09/23 21:36:42 ID:ARE3+R3A
健介のtake the dream, like a soulはハズカしい曲だっす。
鳥肌が立ってくる。
今使ってる「でレ〜レレレーれ・てーれれれー出れ〜レレレーれ・てーれれれ」
はイイ曲だがな。ハハッ。
456お前名無しだろ:04/09/23 22:13:01 ID:jEKtzHJ6
>柴田の「Black Night」なんかのほうが聞いていて恥ずかしくなるよ。
>パープルが好きなだけに「やめてくれ」って感じだね。

同意です。
柴田は個人的には天田が使ってるオフスプリングとかのほうが似合いそう
457お前名無しだろ:04/09/23 22:16:25 ID:cY62IG9V
like a star じゃなかったっけ?どうでもいいけど・・・
458お前名無しだろ:04/09/23 22:21:38 ID:k4RTk8eo
>>451
それがあったからこそ、今のプロレス界の中で
ちょっと違った輝きを放てるんだと思うよ。
新日にずっといたら、山田さんが二人いるのと
同じ事になってたんじゃないかと思う。
459お前名無しだろ:04/09/23 22:25:16 ID:jEKtzHJ6
>>451
あのまま新日にいたらどうなったかはわからんが
丸藤戦みたいなのでも、藤原組やパンクラスでのキャリア
が活きてると思うよ。

俺は船木のほうが見たいけど
460お前名無しだろ:04/09/23 23:09:23 ID:YOvg0NjL
>>449
最後の「風になれ〜」ピッタリでリングインしなければならないために
花道が短かったりして早く着いてしまうと、リングの前でうろうろして
待っていなければならなくなるから微妙だと思う。
この前の丸藤戦の時なんてヒマ持て余してシャドーとかやっていた。
461お前名無しだろ:04/09/23 23:35:22 ID:tHKsJ5OR
>>456
プロレスにメロコア、というか2ビートの爽快な感じの曲は似合わないと個人的に思う
ボーカル入りならヘヴィな曲が好き。柴田はむかしのレスラー意識して紫なんだろうけど
俺も合ってないと思うなあ。


>>460
HHHなんかもギターソロの部分でエプロン水吹きをしなくちゃいけないから
花道が短い時は異常にゆっくり歩いて時間を潰したりしてるね
462お前名無しだろ:04/09/23 23:37:33 ID:YDBG2+7l
安生のテーマは実に安生にあっているな。
463>>453:04/09/24 00:12:20 ID:AGl5BLil
誰も釣られていない!Σ(゚д゚lll)Σ( ̄ロ ̄lll)
464お前名無しだろ:04/09/24 07:24:47 ID:nsuaDqz/
良くも悪くもストロングスタイルを感じさせてくれてる選手だとは思う。
劣化猪木と言われればそれまでだけど。
中邑もこんな雰囲気の出せる選手になって欲しいもんだ。
465お前名無しだろ:04/09/24 07:30:17 ID:SToNon3y
>>462
安生のテーマの入ったCDが見つかりません。
もう廃盤ですか?
466お前名無しだろ:04/09/24 07:50:29 ID:5L25Rkj1
最近出たジュリアナ東京10回忌CDのアレンジがそうでないかと。

ジュリアナ東京のコンピCDでいえばvol4に収録されてるのが。
467お前名無しだろ:04/09/24 17:08:23 ID:67PkE32B
>461
紫と書くセンスが、人事ながら恥ずかしいっつーの!メッ!
468お前名無しだろ:04/09/24 19:15:38 ID:rV0DfX+F
柴田のアレは、缶コーヒーのイメージが強すぎる。
他にイメージのある曲使っちゃ駄目。

Over the top ropeは新日伝来って感じで良かった。
ちょいベタ過ぎた感もあったがw あのシャキーンって刀の音の部分が好き。


にしても、来年の半ばくらいに鈴木がどんな評価受けてるかが非常に気になる。
ちゃんと立ち位置確立できてるんだろうかなぁ。
469お前名無しだろ:04/09/25 12:53:27 ID:4wNHqlDi
>>464
猪木よりも藤原に似てる。
体型も、戦い方も。
470お前名無しだろ:04/09/27 21:29:46 ID:88ie52gi
落ちたらイヤだから揚げ
471お前名無しだろ:04/09/28 21:49:31 ID:06Hph3Xe
6月の大阪府立での試合でみのるが曲の中途半端なところでリングインしてた。
472お前名無しだろ:04/09/29 00:40:27 ID:92AL+ABs
>>471
ライガーと健介の挑発に乗ってしまい、「風になれ〜」のフレーズを蔑ろにしてしまうとは
みのるもまだまだ修行が足りないね。
で、結局負けるとw
473お前名無しだろ:04/09/29 05:14:07 ID:ufuXMV2M
さっきG+で鈴木の試合見たんだけど、
こいつ顔つきといい頭の形といい、髪型といい、なんか魔族に似てない?ドラゴンボールの。
474お前名無しだろ:04/09/29 07:26:42 ID:kB734+zf
ピッコロか。

なんとなく思い出したが、こんなサイトがある。

ttp://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/text/bejita/index2.html
475お前名無しだろ:04/09/29 07:37:27 ID:ILVAkhBZ
むしろタンバリン
476お前名無しだろ:04/09/29 18:10:10 ID:rqm44sBE
鈴木の髪を道具で言ったら何で現せばいい?
やっぱりウナコーワクールのアレ?
477お前名無しだろ:04/09/29 18:48:12 ID:kB734+zf
>>475
「ハハンっ、これで達人なのかハハンっ」
478お前名無しだろ:04/09/29 21:54:17 ID:CO+K3rO4
タフの風のミノルに似てますね。なんでかなあ。
479お前名無しだろ:04/09/29 22:03:10 ID:GS4vVVhZ
吹っ切れた前田を何とか新日本にあげれないかな
今の前田でさえも鈴木にとっては相当怖いと思うんだが
今更前田×鈴木こんな面白いカードないよw
480お前名無しだろ:04/09/30 07:21:43 ID:oH70qHlS
>>478
他にも稲垣組組長とか、高橋義生のそっくりさんもいますよね。
なんでだろう〜♪
481お前名無しだろ:04/10/01 20:39:37 ID:z/v+2UQa
教えてよ 人はなぜ 探し続けるの
の後は何て歌ってるの?
482一ファン:04/10/01 21:22:51 ID:Snc3xH+O
限りなくせつない明日の   夢を

星だけが見つめてる悲しい夜には 自分を確かめたくて、君に口付けしたね

ずっと追いかけ続けた夢はいつ掴めるのか? 誰にもそれは解らないけれど

何一つ変えられない この思い譲れない オンインザストーム 嵐に向かって

羽ばたく鳥のように 輝きの中で 風になれ


483お前名無しだろ:04/10/01 21:26:58 ID:WA1kWoNe
前田も高田も船木もみのるも変に格闘技に走らないでプロレスを新日
でずっとやってりゃあ絶対今の新日みたいな状況には陥らなかったと思う
すくなくともこの4人は今となって考えると当時から純粋にプロレス面白かったし
藤田や安田みたいに塩なプロレスラーが総合に挑戦すれば良い
したがって永田さんは総合で頑張れ
484お前名無しだろ:04/10/01 21:52:08 ID:6YzR/T1l
>>483
まあ塩かどうかは別として、もともと総合向きとプロレス向きの選手がいるのは事実
自分から見ても高田、船木はプロレス向きだったと思う
新日時代のビデオとか見ると理屈ぬきで本当に面白い
船木なんて天才的な動きしてる
みのるも体は小さいけどキャラが立ってるし、やっぱプロレス向きだよね
新日にいれば今ほど老け込まずに済んだのに・・・
485お前名無しだろ:04/10/01 22:16:28 ID:WA1kWoNe
>>484
船木・鈴木は新日だと天山、中西、永田、吉江の世代だがこいつらに
比べて圧倒的にプロレス的なセンス、プロとしての才能を感じるんだよね
高田は三銃士だと思うが武藤の次くらいで蝶野や橋本よりも
試合内容は上だと思う。ホントもったいないなあ・・・
486お前名無しだろ:04/10/01 23:56:40 ID:XGCnQTHL
>>483
> 前田も高田も船木もみのるも変に格闘技に走らないでプロレスを新日
> でずっとやってりゃあ絶対今の新日みたいな状況には陥らなかったと思う
そうなると
当時UWF対抗戦で満員御礼にならなかったわけだが
487お前名無しだろ:04/10/01 23:58:05 ID:XGCnQTHL
あと伝説の東京ドームのU−COSMOS異種格闘技対抗戦もなかったわけで。
ちまちままとまってんじゃねーよ
488481:04/10/02 01:41:43 ID:QmrcOTpa
>>482
サンキュー!
誤解してた箇所がいくつかあったよ。
助かった!
489一ファン:04/10/02 21:55:17 ID:03h82ipI
↑例えばどんな所を誤解してたの?
490お前名無しだろ:04/10/02 22:01:14 ID:wseD/6L5
>>485
武藤、高田、高野俊二が本当の闘魂三銃士

橋本や蝶野みたいなカスの出番は無かった
491お前名無しだろ:04/10/02 22:15:57 ID:MCwS2Fdu
>>490
気持ちはわかるんだけど
蝶野は白いタイツ履いて始めてG1制覇した頃はストロングスタイルの
真っ向正統派プロレスで地味だけど俺は大好きだった。
黒だの言い出してからは嫌いだが
492お前名無しだろ:04/10/02 22:16:37 ID:DVZCRaWB
鈴木だけでなく船木もプロレス復帰したらおもしろかったろうな。
格やオーラは船木のほうが上だけど、センスは鈴木のほうがあるかな?
493お前名無しだろ:04/10/02 22:17:54 ID:VXSF0mJm
全てにおいて船木さんの方が上。
494お前名無しだろ:04/10/02 22:39:32 ID:U1BfwDTh
>493

船木が復帰するともれなくヤスカクが付いてくるから(゚听)イラネ
495お前名無しだろ:04/10/02 22:47:17 ID:+iSSldWY
蝶野ってよくフレアータイプとか言われるけどどこがフレアーなのか全然理解できん
フレアーみたいに地味な技使ってるだけで試合は面白くないし流行の技すぐ真似したりするし
今はフィニッシュのケンカキック、STFがつなぎの技になってる
496お前名無しだろ:04/10/02 22:51:28 ID:MCwS2Fdu
>>492
船木が復帰するとプロレスラーの中では小さい事がバレるから駄目
497491:04/10/02 22:53:51 ID:MCwS2Fdu
>>495
昔の蝶も今の蝶もフレアーじゃねえだろ
今の蝶はつまんねえだけだよ
まあ本人が「地味にやってるだけじゃ駄目だ」と思ったんなら仕方ねえけどよ
498491:04/10/02 22:59:46 ID:MCwS2Fdu
まあ、Uの試合で、
ニックボックwィンクル×高田
の試合でニックが蹴りを舐めて何の対策もしてないから
いいように顔面ボコボコに蹴りまくられた試合は観ていて
悲惨の一語に尽きたがナ

と唐突に言ってみる
499お前名無しだろ:04/10/03 00:56:10 ID:yOrrtnTA
>>498
それはマーク・ルーインだろ?
500お前名無しだろ:04/10/03 01:02:28 ID:NgYCDFXb
>>482

オンインザストーム

↑ここおかしくない?
501488:04/10/03 15:08:01 ID:DEkIzFkQ
>>489
例えばね、
「オンインザストーム 嵐に向かって〜」
のところは、ずっと
「このみんなと〜 嵐に向かって〜」
だと思ってた(笑)
パンクラスの旗揚げの頃を思い出して(笑)
502491:04/10/03 18:30:39 ID:Lu8XrbJv
>>499
ちゃうで
503一ファン:04/10/03 20:39:39 ID:LJGUdLhG
俺は「思い出を」とか聞き間違えていた。(笑)真剣に好きな入場曲のひとつだけど
中三の時なんかはある同級生に対して「思い出はー嫌な事ばかり〜」とか替え歌歌ってた。(笑)
504お前名無しだろ:04/10/03 20:42:15 ID:g8LPwsQi
ONじゃなくて、

Oh〜 IN THE STORM  じゃないの?
505お前名無しだろ:04/10/03 20:49:36 ID:WRAy9d+T
いまサムライで流れてる
506お前名無しだろ:04/10/03 23:18:47 ID:AAfMrjLA
俺は「OH IN DUST 嵐に向かって〜」
だと思ってた。
何故にゴミ?と不思議だった。
507お前名無しだろ:04/10/04 00:18:58 ID:tQaRZHiK
>>502
ニックVS高田なんて何時やった?
508お前名無しだろ:04/10/04 16:32:35 ID://LccqJ3
ググれば出てくるよ
509お前名無しだろ:04/10/05 01:06:12 ID:IooPVYEP
丸藤戦は面白かったと思うよ。
510お前名無しだろ:04/10/05 12:15:32 ID:mQy9XypR
だれか正解をUPして
511お前名無しだろ:04/10/05 12:21:10 ID:9cn09bvE
やっぱ丸藤は天才だよ
みのるを光らせたんだから
みのるは組長みたいな動きで正直きもい
512お前名無しだろ:04/10/05 13:01:28 ID:hzibu8JS
みのるが丸ハゲを光らせたんだよ
513お前名無しだろ:04/10/05 15:13:05 ID:XPTZW+YP
客が2人を光らせたんだ。
それでいいじゃないか。
514お前名無しだろ:04/10/05 15:16:18 ID:9cn09bvE
パンクラスの時の両国の船木VS鈴木で鈴木の白目の演技は正直寒い
ガチじゃないのになんでガチに魅せようとして
515お前名無しだろ:04/10/05 16:41:59 ID:qO60yhwP
ガチなのにヤヲと勘違いされるのがノア!
516お前名無しだろ:04/10/05 18:37:01 ID:YLoRkctG
出来ればリーゼント&レガースに戻して欲しいな。
517お前名無しだろ:04/10/05 22:40:28 ID:E2xgSx7y
今晩のおかず鳥の唐揚げだったけどマヨネーズをあえて食べてみたらしゃっくりが止まらん。
518お前名無しだろ:04/10/05 22:46:40 ID:Z3Msvne8
>>515
( ^,_ゝ^)
519お前名無しだろ:04/10/05 23:47:42 ID:vjc2R1hQ
>>514
そのあと意識を取り戻してから胃液吐いてたのも演技か?
みのるってすごい役者なんだな
520お前名無しだろ:04/10/06 00:10:25 ID:CJoo+nRC
教えてよ 人はなぜ探し続けるの?

 限りなく切ない 明日の夢を

   星だけが見つめてる寂しい夜には、

     自分を確かめたくて、君に口付けしたね

       ずっと追いかけ続けた夢はいつ掴めるのか

          だれにも それは分からないけれど

             何一つ代えられない この思い譲れない

                Oh In the storm 嵐に向かって

                   羽ばたく鳥のように

                      輝きの中で 風になれ
521お前名無しだろ:04/10/06 02:33:17 ID:33m90zca
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1096990206/
「風になれ」がこんなところにも。
永田との試合はいつも面白い。
522お前名無しだろ:04/10/06 04:11:41 ID:gvL5fM8+
永田との試合はホント面白いな
523sage:04/10/06 12:36:33 ID:SoEVj6fe
>>520
作詞作曲ってだれでつか?
524お前名無しだろ:04/10/06 17:40:08 ID:MOpIpa4n
>>523
作詞 北原白秋
作曲 小林亜星
525お前名無しだろ:04/10/06 18:30:21 ID:TctSz5Mu
   /⌒⌒γ⌒⌒\      
  _/   γ      \
 _/"/"´  ̄`^´:::\ ゛゛ヽ  
 |ミ/      ::::::::::'γ、` ヽ 
 了| ━`、  ━━:::::::ヽ',; ;}
 "7 `⌒   ⌒ ::::::::: }イ){
  '|(_//_)-(_//_)---/レリ
   i  厶  \:::::::::}ィ'
   `  /___,, ::::::: /   
    ヽ `ー'  :::/ |__        >>32氏ね
   -‐`i、-- '´  イ
      \  /
        Y
52632:04/10/07 07:15:46 ID:EudPIznz
なんで俺がしなにゃならんねん。
527お前名無しだろ:04/10/08 01:28:13 ID:0wyrt/d/
>>504
「に向かって」だから副詞のonでいいんじゃないの?
歌詞カードには何て書いてある?
528お前名無しだろ:04/10/08 03:50:27 ID:tD/LI8u7
"on in the storam" は普通にありえないと思うが…
529お前名無しだろ:04/10/08 08:06:15 ID:RM4Gfa7M
成瀬がNJTVでこの人〆るっていってました。
530お前名無しだろ:04/10/08 13:52:46 ID:0ixDMV+6
>>529
みのるが復帰した最初の相手だったしね>成瀬
531ブライアン五月 ◆DietT3mf1M :04/10/08 14:24:30 ID:btZbTmES
>>530
あんな緊張感あふれる試合って、
当時の新日本では久しぶりやったよな。
成瀬がシュートサインっぽいの出しかけてたのは気のせいかなw
532お前名無しだろ:04/10/08 14:28:36 ID:Pk7PdQe7
鈴木ってよく大阪で見るんだけど大阪在住?
533ブライアン五月 ◆DietT3mf1M :04/10/08 17:28:17 ID:btZbTmES
見かけるのって新地?
534お前名無しだろ:04/10/08 19:33:15 ID:Pk7PdQe7
いや新地でなく高槻とか茨木とかです
535ブライアン五月 ◆DietT3mf1M :04/10/08 19:41:03 ID:btZbTmES
意外。
奥さんの実家とかかね。
536お前名無しだろ:04/10/08 19:54:51 ID:0wyrt/d/
>>528
でも「oh in the storm」だと
「嵐に向かって」じゃなくて「嵐の中で」になっちゃうよ
537お前名無しだろ:04/10/08 20:05:09 ID:qr23CA8I
ゴッチ式パイルドライバーを必殺技にしたセンスに脱帽
538お前名無しだろ:04/10/08 20:16:38 ID:lKtSuPvE
こいつパンクラスを首になって必死濃い照るな。
539お前名無しだろ:04/10/08 20:35:37 ID:gbh7gay9
みのるはパンクラス・ミッション所属ですが
540お前名無しだろ:04/10/08 20:46:02 ID:Ly3RcEvJ
鈴木のプロ意識はすばらしい
541お前名無しだろ:04/10/08 22:00:22 ID:shnkjnJy
おまいらの英語はボロボロだな
542お前名無しだろ:04/10/08 23:01:26 ID:tD/LI8u7
>>536
じゃあキミは「on in the storm」をどう訳すつもり?
543お前名無しだろ:04/10/08 23:12:08 ID:lXzeda1i

  ,WWWWWWWW
 //: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ||::     ____ __|
 ||::     (・)(・)|
 (6:      ⌒ |
 || :   :・・・・・:|  
彡| |    :..O.:|  < オーン in the storm!!
/| \______________ノ  

544お前名無しだろ:04/10/08 23:14:44 ID:DxfIrbdb
あしたはどういう勝ち方をするかな?うんこ相手に。
545お前名無しだろ:04/10/08 23:28:46 ID:shnkjnJy
>>542
乗って入ってウリウリソレソレ〜イヤーンアンアンアン♪
546お前名無しだろ:04/10/09 01:57:09 ID:An7kIR3N
みのるか健介がプロレス大賞を、受賞しそうな気がするんだけど。
547お前名無しだろ:04/10/09 13:34:43 ID:Yvgks76z
>>542
そんなの高校レベルだろ
548お前名無しだろ:04/10/10 06:14:41 ID:p7VZZg2B
★Single「風になれ」c/w「where is my Hero」 2004年11月発売予定←NEW
1995年に限定発売された鈴木みのる選手のテーマソング「風になれ」を新たにレコーディングし、発売することになりました。カップリング曲の「where is my Hero」も鈴木みのる選手に捧げる新曲となっています。
発売日、購入方法等の詳細は決まり次第お知らせします。

ソース
中村あゆみオフィシャルサイト
54932:04/10/10 08:53:17 ID:iopgKSU5
おお!!
550お前名無しだろ:04/10/10 13:53:32 ID:WtF2I9vc
そうですか。
みのるの入場曲着メロにしようと「中村あゆみ」で検索したら「風になれ」がなかったから切り上げました。
11月になったら着メロでも出るでしょうね。
551お前名無しだろ:04/10/10 13:55:17 ID:gDuQY8JX
風になれの着メロはどっかで普通に拾えたぞ。
どこだったっけかな?
552お前名無しだろ:04/10/10 14:07:45 ID:bmm3LlXt
週プロ愛モード
553お前名無しだろ:04/10/10 15:53:18 ID:FX9AzRXu
中村あゆみがCMに出てた某エステ店で
申し込むと言うまで中村あゆみCMビデオ垂れ流しの個室に監禁されたことを思い出す。
30万の痩身コースにむりくり入会。

以来中村あゆみはトラウマ。
554お前名無しだろ:04/10/10 21:50:41 ID:p7VZZg2B
作詞は翼の折れたエンジェルの高橋研、作曲は中村あゆみですな。
555お前名無しだろ:04/10/10 23:30:13 ID:57XW7Qb7
555
556ブライアン五月 ◆DietT3mf1M :04/10/13 12:18:13 ID:2J5bJecL
557お前名無しだろ:04/10/13 13:27:59 ID:iNjhvgRI
VTじゃ佐藤とやったら負けちゃうよ。プロレス一本でいいじゃん
本人の商品価値を落とさないようにVT童貞のプロレスラーなどど
しかやらない方が良い。せっかくプロレスで良いポジションなんだし
558ブライアン五月 ◆DietT3mf1M :04/10/13 14:44:55 ID:2J5bJecL
そのうち健介があの試合スタイルのままで、
パンクラスルールで鈴木と試合するようになったらおもしろそう。
Uスタに参戦したときみたいにさ。
559お前名無しだろ:04/10/13 14:54:13 ID:qi/EntYW
パンクラスの若手から逃げ回るみのる笑えるw
560お前名無しだろ:04/10/13 16:44:14 ID:Y7CswVlb
相手が佐藤だったから、とりあえず、↓のような振る舞いができたわけだが。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200410/12/041012_kak_pan_minoru1_b.jpg

仮に相手が郷野だったら、↓のように笑みをこぼすことが精一杯の抵抗だったと思う。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200410/12/041013_kak_pan_minoru_1b.jpg
561お前名無しだろ:04/10/13 17:41:26 ID:xLX+iR0Y
三沢さんから逃げ回るパンクラスの若手から逃げ回るみのる笑えるw
562お前名無しだろ:04/10/14 00:02:22 ID:dOxH2ebW
まったく佐藤って奴も空気を読めないバカだな。
563お前名無しだろ:04/10/14 02:25:27 ID:QyrlEDa1
若手の意味の無いジェラシーはかったるいだけ
564お前名無しだろ:04/10/14 02:31:59 ID:Rg4ZpKJF
やっぱリングで働き続けなきゃならない理由でもあるのかね?
借金?
565お前名無しだろ:04/10/14 18:27:00 ID:D2kylrQS
>>564
そもそもパンクラスミッションが何のために設立されたのかを考えればわかる話だ。
みのるのキャラはまさにプロレス向き。
牛や永田さんなんかと比べても存在感はあるし今の位置でいいと思うけどね。

佐藤? バカじゃねえの?
「新日の若手とは戦ってパンの若手とは何故戦わないのか」?
頭悪すぎ。 
566お前名無しだろ:04/10/14 19:09:38 ID:aSGlD63b
受けない凄みねぇ…
567お前名無しだろ:04/10/14 22:05:39 ID:tH6Sxv1L
逃げるんでしょ佐藤から(・∀・)ニヤニヤ
568お前名無しだろ:04/10/14 22:07:59 ID:N49fnyHw
>>567
八百長なしなら佐藤のほうが強いw
569お前名無しだろ:04/10/14 22:12:45 ID:w/q/6sR+
プロレスでは闘いとか偉そうな事言ってるのに
ガチで若手に挑戦されると逃走w
570お前名無しだろ:04/10/14 23:29:56 ID:Lm2Bi/xw
でも、この挑戦はうけられないでしょ。
新日では一応強い系のキャラでやってるのに、もし惨敗したら説得力が皆無になっちゃうし、
今のPじゃケツキメとかはやらせないでしょ。
571お前名無しだろ:04/10/14 23:33:04 ID:hLHu27lk
みのるはマジ蹴りしたの?
最低のドキュソだな。
572お前名無しだろ:04/10/15 00:39:24 ID:sNfPhkEb
>>571
いいや逆だな。鉄拳制裁は当然だ。
ぺーぺーの佐藤ごときがパンクラス創設メンバーに対戦要求する事自体が失礼に当たるからな。
みのるのプロレスを見てガチなら勝てると見込んで言ったんだろうけど勘違いも甚だしい。
一般社会で言えば自信過剰な新入社員が20年目の部長クラスに俺のほうが能力は上だ、勝負しろとか
言っているようなもの。
相手にするだけみのるの価値は落ちるというものだ。

573お前名無しだろ:04/10/15 00:42:42 ID:7cV0QUio
みのるルールでいいって言ってるんだからやるとしてもキャッチでしょ
惨敗とまではならないと思うが
574お前名無しだろ:04/10/15 01:11:08 ID:2RF76ztS
パンクラスについてぜんぜん知らないんだけど、乱闘とかって
普通のプロレス団体みたいにあるの?
575お前名無しだろ:04/10/15 01:12:16 ID:9FqvSzlf
佐藤から逃げるみのる。
ミルコ&ヒョードルから逃げる永田さん。
576お前名無しだろ:04/10/15 12:13:30 ID:bA5ZJACJ
鈴木さんにこれだけはお尋ねしたいこと。

以前、試合後、リング上で、「田村潔司!」と、名指しで対戦要求をしていましたが、
あれはもう「無かったこと」なのでしょうか?
577お前名無しだろ:04/10/15 12:23:11 ID:fBu6Iw6W
総合から逃げ回る、みのる笑えるww
578お前名無しだろ:04/10/15 12:50:05 ID:K5hOgV6c
みのるは雰囲気で客を呼べる新日最後の希望!
(フリーだが)

下手な挑発とかしないで大人の世界を分かって欲しいね。
ガチで負けられると困るんだよ。
579お前名無しだろ:04/10/15 12:54:52 ID:fBu6Iw6W
みのるが見たくて会場に足を運ぶやつなんていないよw
580お前名無しだろ:04/10/15 16:29:05 ID:wZkv2l99
>579

みのる個人では会場に足を運ぶ気にはなれないが。
所属選手同士のカードより
みのるvs所属選手になると足を運ぶ動機にはなる。
581お前名無しだろ:04/10/15 17:41:59 ID:7euMHvPP
その佐藤なんたらという奴も情けないやつだな。
本業の強い奴に挑戦しろよ。
みのるはプロレスがあってるからやる必要なし。
582お前名無しだろ:04/10/15 19:10:34 ID:K5hOgV6c
たしかに。
格闘家がプロレスラーに挑戦って…。
583お前名無しだろ:04/10/15 20:25:45 ID:Nj6XdAPN
鈴木みのる的には、ひじょうに対応に困る挑戦声明だよなw

佐藤とかいう若手パンクラシストよ!ナイスだ!
584お前名無しだろ:04/10/15 20:35:50 ID:D1gxvJr7
佐藤のやってる事はアマチュア級だろ…馬鹿かなコイツ。
585お前名無しだろ:04/10/15 20:45:35 ID:f7vaUZj/
.daily.co.jp/ring/2004/10/15/146754.shtml
処分が下るようだが。
586お前名無しだろ:04/10/16 03:32:52 ID:HuTB6OYs
佐藤や郷野もそうだが・・・船木&鈴木が居なくなり求心力も薄れ、
『プロとは?』を教えれる教育者が居ないんだな…社長じゃ当然無理だし。
形式上は鈴木の懲罰だが、これは尾崎&船木の責任だと思う・・・
587お前名無しだろ:04/10/16 03:45:39 ID:qwXz98qn
つーか、最近ガタガタ言ってる奴らの中で
一体何人の人間が新日→U→パンクラス
という流れを見てきたんだかなぁ…。


588お前名無しだろ:04/10/16 07:04:07 ID:X4HjBX/m
みのるは中村あゆみファン?
589お前名無しだろ:04/10/16 07:27:05 ID:OzVQtLoP
>>587
おっさんも新しい事に目を向けたほうがいいよw
590お前名無しだろ:04/10/16 07:29:04 ID:cZl/ev1S
>>586
プロって試合後に試合をアピールした選手を殴って社長に激怒
されるみのるの事か?
591お前名無しだろ:04/10/16 07:33:00 ID:cZl/ev1S
>>577
ヘルニアだから無理だろ
格闘技家としては終わっている選手
だからブックだらけのショーマンシッププロレスな新日本にあがらざるを
得なかった。
撒布なんかプライドで悲惨だったね 藤田に勝ちブックをつくってやっているんだし・・・
今の新日本ってどこかおかしいよ。 そこまでやるかって感じ
背後に猪木の影がちらついているしね
592お前名無しだろ:04/10/17 08:17:55 ID:dcP+JKoj
プライドとロマネの区別くらいつけよーや。
593お前名無しだろ:04/10/17 09:00:56 ID:Qmylr4y+
ガチで格闘技やっているのはパンクラス以外に存在しないんだが・・・・
k−1やプライドはヤクザが絡んでいるしブックがあるのは確実。
594お前名無しだろ:04/10/17 10:04:14 ID:DwFO5FAB
へーそいつぁすげえや
595お前名無しだろ:04/10/17 11:32:56 ID:GQOx/GQu
K-1もプライドもミックスしてるよね?
596お前名無しだろ:04/10/18 03:29:39 ID:wwFHzJZM
>>587
俺は新日からみてたけどルッテンが去ってからはもう観なくなったなあ
>>589
無知なガキほど恥ずかしい事は無いな( ´,_ゝ`)プッ
597お前名無しだろ:04/10/18 03:31:59 ID:wwFHzJZM
>>593
    ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば 小学生みたいなカキコだよ〜
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
598お前名無しだろ:04/10/18 23:14:04 ID:AZPjIJCn
みのると長州をやらせてみたいね!
599お前名無しだろ:04/10/18 23:19:32 ID:9UbvX4ve
みのる新日本でも中途半端だな。

長州でも殺してくれ
600たかはし:04/10/19 00:18:37 ID:KNW/KDKw
 「他の団体でウチのリングを潰すとか、文句言ってる奴がいるけれども
 オレが〆す!絶対にユルサネー」
601お前名無しだろ:04/10/19 07:58:39 ID:joRJlByR
佐藤との乱闘の際、仲裁に入った近藤が、鈴木を殴ったら笑えた。
602ののたソ:04/10/19 09:53:57 ID:1Pe6t7Rq
∋oノハヽo∈
  ( ´D`) <ののはみのるしゃんとたんじょうびがおなじれす。
  U   ⊃
  (_)_)
603お前名無しだろ:04/10/20 06:19:38 ID:f60eWL1p
アマチュアみたいなアピールする佐藤なんてのに絡まれて災難だな
604お前名無しだろ:04/10/20 06:32:26 ID:Y6GCMTws
佐藤の単なる売名行為じゃね?

っていうか唐揚げさんが後輩殴って何が悪いんだよ。
605お前名無しだろ:04/10/20 06:39:06 ID:o2d1Q4ZD
 どんどんアマチュア化してマイナー団体になってる。
楽なマイクアピールじゃなく唐マヨさんを振り向かせるような試合すれば良いのにな。

ヨーガとかボクシングテクとか、そんなもん見たくてパンクラス見てきた訳じゃない。
最近のパンクラスからプロレスを全然感じなくなった。
選手はプロレスを強調してるだろうけど詭弁に聞こえる。
606お前名無しだろ:04/10/20 06:46:09 ID:iOyGVbWg
3ヶ月10%減俸って、こいつに給料払ってるのかよ?試合にも出てないヤツに。
607お前名無しだろ:04/10/20 06:55:38 ID:Y6GCMTws
まだ事務所がパンクラスなんじゃないの?

てか郷野といい佐藤といい馬鹿だよなあ。
パンクラス作ったり格闘技の発展途上時代を支えた人なのに。
元々新日のプロレスラーだった人間が新日に戻ってプロレスやって何が悪いんだよ。
ああいうアピールの仕方するんだったら自分で総合の団体作ればいいのに。
608お前名無しだろ:04/10/20 07:16:09 ID:Dfo4IcJs
もうガチ出来ないキャッチレスラーなのわかっててアピールするあたり、とっても寒い
609お前名無しだろ:04/10/20 07:36:49 ID:NNNoSorc
だから佐藤はキャッチルールでもいいって言ってるの
610お前名無しだろ:04/10/20 07:39:28 ID:SuaBkmyx
自分の身銭を切って、団体を立ち上げた人間を舐めてるな。
船木と鈴木が体を張って支えてきたから、今のパンクラスがあるのに。
佐藤がどれだけ覚悟を持ってリングに上がってるのか。
みのるの足元にも及ばないと思う。
世間に自分を認めさせる力をつけてからマイクを持て。
みのるに文句言う前に自分の試合をどうにかしろ。
611お前名無しだろ:04/10/20 07:51:38 ID:NNNoSorc
>10周年を迎えて、一つ思うことがあるんですけど、正直言って、
>(パンクラス)ismは、どうしようもない。先ほど、郷野選手の試合で
>山宮選手がGRABAKAに行ったことが分かったと思うのですが、
>できればパンクラスismという名は使わないでほしい。
>当初、ismには重要な意味があった。ismは、もともと、
>鈴木(みのる)選手が、東京道場と横浜道場を一つにして付けた名前。
>その鈴木選手は今、パンクラスMissionという、プロレス部門を作り、
>今はismと関係を持っていません。来年から、ismは解散してほしい。

船木にこんなこと言われるぐらいだからな
612お前名無しだろ:04/10/20 09:04:11 ID:D4bY59rs
>>586
佐藤や郷野発言なんてアマチュアもいいとこ。
プロなら空気読んで立ち振る舞えよ。
頭悪い選手が育ってきてる現状に未来を憂う。
613お前名無しだろ:04/10/20 09:20:25 ID:Y6GCMTws
>>583
困ってないと思うよ。すごく頭にきたんじゃないか?
唐揚げさんがプロレスラーでデビューして総合の一般的価値観をつけたり、
トレーニングや練習の仕方も習得するまでめちゃくちゃ苦労したんだぞ。

佐藤とかデビューしたときから何でもそろってる奴にそんなこといわれたら切れるだろう。


船木はヒクソンに負けて引退したけど、なんとかしてリングに立ち続けてる唐揚げさんもカッコイイと思う。
でもヒロさんにお前呼ばわりするな。
614お前名無しだろ:04/10/20 16:42:35 ID:0NiVhDo5
パンから追放しやーいいのに。
みのるいらねー!!
615お前名無しだろ:04/10/20 17:35:51 ID:xnArrrHJ
あと2だ。
誕生日番号までがんばれ!みのる。
616お前名無しだろ:04/10/20 18:11:40 ID:o2d1Q4ZD
>606

10%減俸されてもパン所属の誰よりも稼いでるから屁でもないだろうな。
ヘタしたらパンの新人ならその10%より貰って無さそうだ。
617お前名無しだろ:04/10/20 22:24:58 ID:oCibgy5f
       ,,,,,,;;;;;;;;、、、、
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ、
   /:::::::::::;、::::::::::::::::::;:::::ヽ、
.  /::::::;'、;;;;:,ヾ:::::::::;;;;;;;^;:::::::i
  i:::::::|     ゛''".   |:::::::|  ニヤニヤ
.  !::::;;!          !;;::::!
  ;‐、:i' "''━-、ハ;;-━''゛`i;‐、
 i' `i;:  ー=・=ヾ .<;=・=-' :; ^.i
 :、ゞ; :    ´ ; .;::`    ;.ソ/ <俺の誕生日の番号だからageるぜ。
  ヽ_; 、    /i^、_;^i、   .ノiノ
   |!  ー'、___.:;.___,`i ´. ,!
   !ヽ、  `ー‐‐''´   ,ノi
  ノ;  .\   ̄   /. |
.      `ヽ、.__.,ノ´   ;`'ー

∋oノハヽo∈
  ( ´D`) <ののもおなじひのうまれれす。
  U   ⊃
  (_)_)
618お前名無しだろ:04/10/21 11:05:29 ID:vwNgLnGt
佐藤ヒカルは、みのるに心底惚れてるような。
インタビューみたけど、すごいな、ひかる。
あれは、ヤングライオンへのジェラシーから出た言葉。
まるで恋人を取られたかのような、憤りっぷりで…。
いやはや、男の世界も大変だ。
619お前名無しだろ:04/10/21 14:14:17 ID:ft62HYlj
佐藤のアピールに対して、殴って応える辺りに
みのるのプロフェッショナリズムを感じるよ
620お前名無しだろ:04/10/21 14:54:32 ID:AnX1uE5F
パンクラスはボンクラス決定


喧嘩売ったのは佐藤。 その喧嘩を鈴木みのるは買っただけ。 鈴木みのるに処罰を科すなら
佐藤にも何らかの処罰を科すべき。

しかし、目の前の相手と引き分けてるのに、別の相手を挑発ですか?w  
621お前名無しだろ:04/10/21 16:51:31 ID:REJ37S8x
>>586
教育を怠り佐藤や郷野みたいな世間(プロ)知らずを育てた罪は大きい
622お前名無しだろ:04/10/21 17:03:25 ID:JAX47GL2
郷野は育ててねーよ。知らないのに適当なこと書くな
623お前名無しだろ:04/10/21 17:04:14 ID:4SrvytJI
>>619
お前ミステリオだろw
624お前名無しだろ:04/10/21 17:10:09 ID:2FPtphUt
> しかし、目の前の相手と引き分けてるのに、別の相手を挑発ですか?w  

これが全てだろうね。しょっぱい試合してマイクだけは一人前だから激怒したんだろな。
最近のレスラーはチャンスがもらえないとマイクに走る。

625お前名無しだろ:04/10/21 17:45:14 ID:vwNgLnGt
>>619
>>620
いや、ホントそうだよね。

ひっかきまわそうとか、
馬鹿な若手とか、無心の若手とか、
そういう役回りを演じているとも
思えないからね。
ただの「みのる信者」。
甘いよね、甘い。

だから鉄拳が飛ぶんだッちゅー話で
626お前名無しだろ:04/10/21 18:41:33 ID:ad95LDKt
みのるがノーコメントで処分をうけたのは
「さみしいお前を放っておいて、父さんが悪かったー!!」
っていうのと似てないか?
みのるは、体はプロレス体型になりはてても、
心はパンクラスを愛してんだろやっぱ
627お前名無しだろ:04/10/21 18:55:19 ID:aQIQpfbS
>>626
いいフレーズだな。
「体はプロレス体型でも、心はパンクラス」
628お前名無しだろ:04/10/21 22:03:33 ID:DD77A9vJ
>>627
いいか?(笑)
629お前名無しだろ:04/10/22 00:21:10 ID:FOQs8Y2u
パンクラスは旗揚げ当時のレスラーの青春って感じだな。
だから魅力があった。
630お前名無しだろ:04/10/22 01:29:16 ID:BBT+xEtD
あの頃は、船木とみのるがカリスマだったな。
当時は、船木の引退がかなり早い気がしたんだが、
パンクラスで戦えるからだの旬は短いってことか。
そう思うと、
ミッションに移った時から、
みのるは純粋なパンクラスをもう卒業してるのかもな。
631お前名無しだろ:04/10/22 02:53:04 ID:ikkOMeGr
>>627
体重つけないと話にならないし
632お前名無しだろ:04/10/22 14:20:57 ID:LV7jKvSm
みのるは小橋とやりたがってるみたいだけど
(丸藤戦後の花道アピール)
実際、勝算ってどうかね。
勝ち負けだけがプロレスじゃないから
すごく見てみたいわけだけど。
新日では、もうみのるが相手するような
面白い選手いないよね。
ま、今まさに新日では大阪ドームで
見たいカードを投票させているわけだが。


633お前名無しだろ:04/10/23 00:06:17 ID:av7+i+CN
 全日系とはまったくスタイルが違うんだけど、
新日vsU系よりも全日系vsU系のほうが名勝負が多いように感じる。
神宮の高山vs川田も良かったし。

ゼブラvsみのるとか、百田vsみのるとか凄く見てみたい。
634お前名無しだろ:04/10/23 01:57:43 ID:2DrJdYN+
>>633
今日の代々木見て、ダグvsみのるを見てみたいと思った
どっちに転ぶかわからんが
635お前名無しだろ:04/10/23 07:51:10 ID:BXn7ApH2
ダグはランカシャー系の実力者だったっけ?
ゴッチスタイルのみのるとは噛みあうかもな。
636お前名無しだろ:04/10/23 21:37:49 ID:YZNfVSxL
>>632
うんこに勝つ時みたいなつまんない勝ち方しそうで嫌だ。
637お前名無しだろ:04/10/23 21:41:45 ID:lnMMStqj
佐藤光留とガチでいつやんの?
638お前名無しだろ:04/10/24 07:08:12 ID:D792Gj0J
やるメリットが佐藤にしかない。
みのるにはもちろん、会社にもメリットが無い。
組まれないだろうね、よっぽどの結果を佐藤が出さない限り。
639お前名無しだろ:04/10/24 07:22:31 ID:w5inMDu5
会社はみのるで客呼べるんだからメリットあるよ
問題は試合した場合みのるのイメージがどうなるか
完勝以外の結果では傷がつく。そして完勝できる可能性は低い
だからやらない
640お前名無しだろ:04/10/24 07:33:53 ID:D792Gj0J
いや、みのる単体ではプロレス層の客も格闘技層の客も動かないだろう。
ライガーとやった時みたいなテーマ性のある戦いなら動くだろうが、
佐藤がアピールしました、はいやりました、じゃ無理だと思う。
盛り上がりも何も無い。佐藤が完勝した後のアピールならともかく。

今後勝ち続けてアピールし続けて、試合後みのるに襲われまくって(ついでにみのるの給料も下がりまくってw)、
その後に因縁の試合として組まれたなら乗れるが、今組まれても全然乗れない。
641お前名無しだろ:04/10/24 08:42:30 ID:x/yzbGGa
佐藤のアピールは売名行為に見えた。
みのるが不憫だった。
642お前名無しだろ:04/10/24 08:59:59 ID:VU7m2Lc8
まあ、ここで認めちゃ、結果出さずに口だけ達者になるばっかりだからな、若い連中が。
643お前名無しだろ:04/10/24 23:14:16 ID:h4L2GvLi
>>640
全然面白くないアングルだな。
644お前名無しだろ:04/10/25 14:36:18 ID:rTfx+Pg7
週ゴンにも「NKでの対戦は無い」って
はっきり書いてあったしね。
そんな中途半端な試合に
何を期待して観に行けっつーのかって。
ありえないね。

それよか、11/13大阪ドームで
みのる×健介決まったね。
まぁあれで一応、IWGPチャンピョンなわけで、
ベルト奪取?後、チャンピョンとしての真価が問われる
試合にめぐまれた健介なわけだ。

あ、ベルト自体に価値が無かった…。
645お前名無しだろ:04/10/26 08:08:58 ID:wh+4fFaT
揚げ
646お前名無しだろ:04/10/26 20:49:43 ID:kqX0TTwf
ケンスキーに価値がなかと
647お前名無しだろ:04/10/27 23:45:19 ID:MdinRwj6
ケンスケ戦で負けるのであれば、親日でJOBする必要ないと思う。ノア行った方が光るっしょ。唐マヨさん・・・
648お前名無しだろ:04/10/28 05:26:30 ID:VXLpoVUQ
長州辺りを小バカにしながら意味無くキレまくって欲しい
649お前名無しだろ:04/10/28 05:44:42 ID:9YAl6SX5
パンクラス旗あげから見守っているので、安易にシオルごときに負けブック飲んで欲しくないから親日撤退してくれ。
650お前名無しだろ:04/10/28 10:31:19 ID:DvfGaoPm
旗揚げから見ててよくそんなアホな発言が出てくるもんだ
651お前名無しだろ:04/10/28 20:33:06 ID:E2MkOdpY
>>632
ノアはブックのまそうとするだろうから実力も糞もない
ガチなら小橋ごときマジ秒殺
652お前名無しだろ:04/10/29 07:04:13 ID:L1GWUrXD
>>632
永田×みのる
の黄金色のカードがあるじゃないですか(*´∀`)
653お前名無しだろ:04/10/29 10:43:19 ID:DIzUKsn8
ジャンケンだって負けたくないわけだから
永田×みのるは面白くないわけがない。




654お前名無しだろ:04/10/30 00:54:39 ID:7XGGt1wK
どっちも「あそこまでやると以後の巡業キツイだろうなあ」というところまで
やるもんな。アレはマジで面白い。通も唸る
655お前名無しだろ:04/10/31 18:44:08 ID:mF3XcF+t
落ちそうだから揚げ
656お前名無しだろ:04/11/01 13:44:03 ID:phAvMXbt
【プロレス界の】鈴木みのる【柴田理恵】
657お前名無しだろ:04/11/02 22:35:33 ID:mHiwrb7t
風あげ
658お前名無しだろ:04/11/03 10:55:27 ID:Cc7RRgwM
ところで「風になれ」の発売日はいつになったの?
659お前名無しだろ:04/11/04 15:02:04 ID:XgCcAudz
★Single「風になれ」c/w「where is my Hero」 2004年11月発売予定←NEW
1995年に限定発売された鈴木みのる選手のテーマソング「風になれ」を新たにレコーディングし、発売することになりました。
カップリング曲の「where is my Hero」も鈴木みのる選手に捧げる新曲となっています。
発売日、購入方法等の詳細は決まり次第お知らせします。

中村あゆみHPではまだ発表なし。
もうちとまてい。
660お前名無しだろ:04/11/04 18:27:11 ID:qTtwY2Be
健介とのIWGPを控えて盛り上がるはずなのだが・・

このスレの静けさは一体何なんだw
661お前名無しだろ:04/11/04 18:47:32 ID:D1fmKx9I
観戦歴13年くらいなんだけど、マスコミ選定のベストバウトって無難な奴ばっかり
だもんな。個人的にはみのるvs丸藤が一番面白かったんだけど、絶対選ばれないだろうな。
662お前名無しだろ:04/11/04 18:53:22 ID:k4Nx2G9Y
丸藤戦は生で見たけど
丸藤の受けと返しとみのるのグランド地獄がうまいようにかみ合ってて
心地よかったね
俺もあの試合は大好き
663お前名無しだろ:04/11/04 19:14:47 ID:LhpU+qdl
今こそエル・ソラールと雪辱戦を!
664お前名無しだろ:04/11/04 22:06:59 ID:ip4jxzn0
>>660
多分ここに来てる人達がこの前のノアで
初めて鈴木を見た人達だからだと思う。
だから新日絡みには興味ないんじゃない?
665お前名無しだろ:04/11/05 07:43:49 ID:qEDXlC/k
>>660
健介との試合ってなんかビミョーなんだよな・・・
互いにフリー同士共闘した方がいいんじゃないかって気もするくらい。
外敵として新日を盛り上げている同士だし・・・

みのる対永田戦はガンガンやってくれて永田サンがやられてると
なぜか嬉しいんだけど(*´∀`)

そういえば健介にも永田サンに雪辱して欲しいところなんだよなー

正直、パンチとかエグイのより正統派プロレスの試合が観たいね。
対健介戦は。
666お前名無しだろ:04/11/05 12:01:33 ID:GLBPYMaB
なんか、11.13大阪ドームも
くだらねぇクソベルトより
IWGPヘビーが下となったわけで、
一気にテンション下がったな。

どこまでアホなんだ?新日本って。
失礼すぎやしないか?
KING OF SPORTS
という名前は、武蔵のいうとおり
地に落ちすぎた。
667お前名無しだろ:04/11/05 22:09:27 ID:hNWp0tce
詳細出たで。

「風になれ」購入方法
●2004年11月13日(土)大阪ドーム
鈴木みのる選手が出場する大阪ドーム・闘魂祭りにて先行発売。
●2004年11月20日(土)O-east
RUIDO 15th SPECIAL PRESENTS『響心〜SONGS〜』にて販売。
*その他の購入可能会場は決まり次第随時更新致します。
*通信販売も行ないます。詳細は近日中にupします。
668お前名無しだろ:04/11/08 16:58:55 ID:MDGz+9wW
>>665
週ゴン(NO.1046)見た?

みのると健介の新弟子時代からのエピソードが、盛り盛りだったぜ。
この「約束」をクリアしなければ、新しい展開は起こせないよ。
これで終わりなのか、次の何かが生まれるのか。

俺は見届けるつもりだ・・・。
669お前名無しだろ:04/11/08 19:58:08 ID:WAROJxCi
みのるがIWGP王者になってほしいな
670お前名無しだろ:04/11/08 20:01:52 ID:WAROJxCi
みのるがIWGP王者になってほしいな
671お前名無しだろ:04/11/09 01:32:14 ID:lEnaBoQd
672ブライアン五月 ◆DietT3mf1M :04/11/09 11:52:13 ID:bXLB39jU
みのる王者いいねえ。

・・この前の両国で、健介の挑発にのってリングに向かうも新日本隊にとめられた。
あの停め方の必死さは尋常じゃなかったな。
673お前名無しだろ:04/11/10 04:18:02 ID:psuiscX5
風になれヤフオクで5マソスタートキター!!━━(゚∀゚)━━俺が売った時は6250エソだったorz
674お前名無しだろ:04/11/10 15:34:28 ID:NT/hqH/V
パンクラスの鈴木みのるが9日、入場テーマ曲を歌う中村あゆみのCD制作発表会見に出席。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200411/at00003042.html

鈴木は、95年以来テーマ曲を中村あゆみが歌う「風になれ」としていたが、
11.13大阪ドーム大会の佐々木健介戦だけは、同じく中村あゆみが歌う「where is my Hero」を使用する。
675お前名無しだろ:04/11/10 17:01:18 ID:E++7YEHI
>>668
うわああ みなきゃ・・・
676お前名無しだろ :04/11/10 18:13:35 ID:UTY67OcK
中村あゆみってサイボーグ?
677お前名無しだろ:04/11/12 01:30:29 ID:2wWIKLrW
>>667
なんで一般販売されないの?
678お前名無しだろ:04/11/12 01:37:55 ID:Li/Ge3gM
鈴木みのると中村あゆみの関係って何?
中村あゆみってインチキエステの関係者だしょ?
679お前名無しだろ:04/11/12 11:24:43 ID:sVtHtLvQ
>>677
ペイしないからでしょ。

>>678
選手とファンだと思うけど。
680お前名無しだろ:04/11/12 11:35:22 ID:nIwU7fkE
>>679
その逆。歌手とファン。
681お前名無しだろ:04/11/12 13:31:06 ID:xwBa2b9i
歌手とファンが正解。
エステの話も、その旦那とは離婚済み。
旦那の会社だから、広告塔になってたのでは?
で、整形もしてないとメレンゲで言い張ってた(笑)
682お前名無しだろ:04/11/12 18:58:51 ID:IWXKZZfR
「風になれ」を85000円で出品している奴がいるぞw

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n8873497
683お前名無しだろ:04/11/12 19:52:45 ID:2wWIKLrW
「風になれ」ってこれから発売されるんじゃないの?
684お前名無しだろ:04/11/12 20:47:43 ID:+gU2IOn6
>>683
何年か前に発売されてる。

ルッテン戦で初使用?だっかな、その試合でベルトを失ったんだよね。
685お前名無しだろ:04/11/12 23:50:35 ID:Jk9HFMvk
>>684
当時千枚限定で発売されたそうな。
686お前名無しだろ:04/11/13 12:27:23 ID:2J46Zl15
大阪ドームにも中村ライブにも行かない人はどうやって購入すればいいんですかね?
687未来人 ◆veSofXO4kQ :04/11/13 12:34:46 ID:U5PxxRrs
鈴木みのるの腹のポッコリを見ると「あ〜、ガチで通用しなくなった
雑魚がプロレスのリングに来て弱い者イジメしてるよ。あっ、そうい
や、コイツ、ガチでもたいした実績残してね〜や」
と、哀れんでしまいます。
688お前名無しだろ:04/11/13 14:40:50 ID:gdLr0iEG
>未来人とかいうの

あの身長で、高山みたいな大男にケンカ吹っかけるには
体重増やすしかないじゃん。
ノアの斎藤アキトシも175しかないけど体重は120で、小橋と真っ向勝負した。
プロレスで当たり負けしないためには、筋肉+体脂肪が絶対必要。
そんなことプオタならみんな知ってる。
あんた初心者かい?
689お前名無しだろ:04/11/13 14:42:42 ID:gdLr0iEG
>>686
後日、通販が整備されます。
おまちください
690お前名無しだろ:04/11/13 15:34:22 ID:VzXNx58w

以前トップ堂というバスフィッシングの雑誌に鈴木みのるさんが登場していましたが、
彼は今でも釣りをやっているのでしょうか?
691お前名無しだろ:04/11/13 15:39:11 ID:cuQJ1+UJ
>>688
ほんとだよねー
その昔、200%男といわれた安生が長州相手に上から押さえ込まれて
なにもできなかったりとかあったのにねー。

「未来人」って名前は
「ボクは過去を知らずに未来から来た脳味噌真っ白のバカでーす」
っていう意味じゃないの?
692お前名無しだろ:04/11/13 15:45:23 ID:cYzkhW2Z
>>688
アレだ。アホはスルーしといたほうがいいな、あぁ。
693お前名無しだろ:04/11/13 15:55:12 ID:gdLr0iEG
>>690
やられるようですよ。
ゴングか週プロか忘れましたが、
「巡業の合間につりがしたかったのに、釣竿を忘れてがっかり。」
とかいう話が小さくのってましたから。
694お前名無しだろ:04/11/13 16:05:30 ID:ZYdEHJHb
今日の試合で期待してるのは
IWGP戦と柴田ー天龍だけ。他のメインはカス以下。
ヤングライオントーナメントの決勝戦やった方がマシ。
695お前名無しだろ:04/11/13 16:12:07 ID:cuQJ1+UJ
>>691
自分で書いといてなんだが
Uインターの対抗戦懐かしかったな
思えばあの時、「プロレス」がちゃんと出来たのは高田だけで(当たり前だが)
カッキーはなかなか良かったが、
高山とか今とは比べ物にならないくらいスリムだったからなあ・・・。
全日に行ってから段々と体を作って今、あの厚みができたからなあ。
高山が太くなるまでは長かったよなあ・・・ 4〜5年かかったな。
696お前名無しだろ:04/11/13 17:57:53 ID:2J46Zl15
本日、新チャンピオン誕生のヨカン。
697お前名無しだろ:04/11/13 18:26:39 ID:+IWZjtFd
つーかガチで通用しなくても
独自の色を出したプロレス出来る奴が新日には
少ないんだから貴重な存在。蝶野みたいに知名度有るのに
手抜きしまくりのクチだけより社員レスラーより大分マシ
698お前名無しだろ:04/11/13 18:41:02 ID:htx3i2KE
大分県ヲタキターーーーーーーーー!!!
699お前名無しだろ:04/11/14 00:52:16 ID:072bc7BX
正直こんな奴に噛み付かれて可愛そう
ttp://city.dokyun.jp/DK.php?ci=65401
アドレスドキュソだもんなー
700お前名無しだろ:04/11/14 01:33:50 ID:CUps/e56
>>699
☆お前等のお前等による俺の為の人柱神輿☆

なんじゃこらw
701お前名無しだろ:04/11/14 04:03:37 ID:pK11M0ku
>>699
こいつの日記最低
人間性疑うわー
マジこんなキモイやつなんか?
後輩への差別発言もあるぞ!
702お前名無しだろ:04/11/14 10:20:26 ID:m9zseGWD
>>697
白いタイツをはいていた頃の蝶野のストロングスタイルのファイトが好きだった
黒いタイツをはいてからはもう昔日の面影は無い
彼は「ただファイトをしているだけじゃダメだ」と思ったのだろうけど・・・
703お前名無しだろ:04/11/14 12:37:48 ID:mmscUzkG
これで高山いなくても何とかなんのかな
704お前名無しだろ:04/11/17 23:48:43 ID:SLRq+FJl
健介と因縁の対決、感動の和解の後なのに
この盛り下がり方は一体どうしたことだ?

ageてやる
705お前名無しだろ:04/11/18 03:39:45 ID:Ig3P07tz
東スポ発言は至極正論だと思う。

新日に移籍して現場監督かコーチになったらいいのに・・・
706お前名無しだろ:04/11/18 04:22:14 ID:pC3JcjIE
鈴木…こいつのやってる事は、大人が中身は大人のままタイムマシンで小学生時代に戻ってここぞとばかりガキ大将やってエヘラエヘラ喜んでるようなもんじゃんよ。
新日とかはU出現の時に『そっちにはいかないよ』って選択をしたんじゃん。今更『そっちのプロレス』にあこがれてみのるなんかありがたがってどうすんのよ。
707お前名無しだろ:04/11/18 05:31:23 ID:jOkys8Pj
水曜生ゴンにゲスト出演するはずがドタキャンされました。何故に?
708お前名無しだろ:04/11/18 05:32:40 ID:OH20UBhh
最近の鈴木って容姿に魅力がないな。
若い時は髪をオールバックにしてて、チンピラ風でカッコ良かったのに。
709らっくり:04/11/18 07:41:40 ID:eUaJg3iR
>>706
「そっちのプロレス」あこがれてるわけじゃない。
それしかできない体になったからだ。

この人は何年か前の頚椎ヘルニアで、ガチバトルの現役生活は終わっている。
そんな故障を抱えてる男を、パンクラスのリングはあげない。
あげてあげたくてもあげられない。みのるもそれをわかってる。

しかし鈴木は戦いたかった。引退はいやだった。なぜなら、
なんとしても戦いの世界に身を置きたかったから。
それで死に物狂いで肉体を改造し、首を治療して
自分の原点、「プロレス」のリングへ帰ってきた。
プロレスは懐が深い。けが人だろうが、高齢だろうが、試合を組み立てられたら
下手な若いやつらよりも面白い試合ができる。
今鈴木がやってるのは、現代がなくしてしまった戦いの精神を見せること。
そしてたぎる血潮を鎮めるような毎日の戦いに身をおくこと。

だから垂直落下系を喰らい続けると、きっとマジでやばい。
いつ手が握れなくなるほどに古傷が悪化するかわからない。
みのるにとって、毎日が遺言状みたいなもの。
明日があるかどうか。。。そう思って毎日を真剣に生きてる。
そんな鈴木みのるの激しくて不器用な生き方が、オレはたまんなく好きだ。
710お前名無しだろ:04/11/18 07:52:32 ID:ok2jnZkZ
まぁ、頑張ってるからいいってことで。
711お前名無しだろ:04/11/18 07:56:07 ID:lLngM4+W
面白いからいい。
少なくとも、過去の経歴とかそういうの抜きにして(っていうか知らん)、
試合が抜群に面白いから、俺は鈴木を応援してる。稀に外すが(苦笑

問題はもう1年経ってからだろうな。
慣れが広まってきた頃、本当のプロレスラーとしての真価が試されるだろう。
712お前名無しだろ:04/11/18 07:57:41 ID:AO0m4lLl
戦ってわかりあってすぐにタッグ、というパターン多すぎて、
ちょっと萎えるんだよな。
713お前名無しだろ:04/11/18 10:23:05 ID:pC3JcjIE
まったくくだらん。
みんな小川橋本戦の時の馬鹿みたいにこれはガチだと信じられた気持ちの残りカスを求めてるだけだよ。
ドラマチックに文章化したって結局嘘なんだよ。自分の気持ちくらい気付けよ。
ブック、見せ技の否定だろ?求めてるのは。
それをプロレスからきれいに切り離したのは、他でもない鈴木なんだよ!なぜ今更新日には闘いがないとか鈴木がいえるの?意味わからんよ。
714お前名無しだろ:04/11/18 10:59:57 ID:I22a0RqI
「風になれ(初回盤?のほう)」って限定1000枚だったんだね。今日の今日まで知らなかったよ。

今から5年程前に秋葉原の中古CDショップへ行ったときに確か300円くらいで売られていたから
「プロレス物だし、一応押さえとくか」程度の気持ちでその時は購入したんだけど…
今じゃ俺にとって大切な宝物となってる。
715お前名無しだろ:04/11/18 15:47:49 ID:4rJIiXYT
今のと聞き比べるのも乙
716お前名無しだろ:04/11/18 15:49:55 ID:4rJIiXYT
鈴木みのるは世界一性格の悪い男。
なんだかんだ言って、戦いを遊びながら、好きに生きてるのが面白い。
変にかしこまってないからいい。
かっこいいとかそんなんじゃなくて、ただ悪ガキなのが面白いw
717お前名無しだろ:04/11/18 17:04:46 ID:lTR1GAtV
でも世界一(は大袈裟だけど)セクシー。
718お前名無しだろ:04/11/18 19:15:20 ID:4rJIiXYT
雰囲気サドっぽいから、Mっぽいコにはたまらんらすいw
719お前名無しだろ:04/11/18 19:18:42 ID:ml9ZpDSs
プロレス好きなんだなってのが伝わってきて好感もてる
720お前名無しだろ:04/11/19 16:50:10 ID:5lJ2Ar8L
みのる見てると、ドキドキするもん。
格闘家というエンターテイナーとしても、男としても。
721お前名無しだろ:04/11/19 19:39:55 ID:QUPGTiy3
>>706
新日はかつて誤った選択をしてしまったため、
現在軌道修正を迫られているわけです、ハイ。
722お前名無しだろ:04/11/19 19:41:43 ID:saSFNE2H
1月8日のノア武道館で、小橋に挑戦濃厚だってね。
723お前名無しだろ:04/11/19 19:41:57 ID:SEbU214q
観客不在のオナニープロレスで見事に猪木に酷評されたね
724お前名無しだろ:04/11/19 19:42:22 ID:VaQBPnh2
ケンスケ戦でプロレス出来ない事をモロに露呈W
725お前名無しだろ:04/11/19 20:12:34 ID:DZ3WEF+2
藤原組からのファンだけど当時からいい意味でプロレスラーだなと。
726お前名無しだろ:04/11/20 01:41:33 ID:2Dwet37f
>>709
一時期復帰する度に怪我してたのはかわいそうだった。
でもそのおかげ?で今がある。

昔から知ってるファンも最近からのファンも、
試合が面白ければ応援してくれたりするから、みのる頑張れ。
727お前名無しだろ:04/11/20 12:50:45 ID:8gEv1UwN
テーマ曲は『風になれ』のままがいい
728お前名無しだろ:04/11/20 14:37:18 ID:itDt0cp0
若い頃の新日時代のようなスピードを!
ドロップキックだけだとちょっと物足りない。
729お前名無しだろ:04/11/20 22:03:02 ID:8gEv1UwN
もっとウエイトアップしても良さそう
730お前名無しだろ:04/11/20 23:00:03 ID:YtZrfPMK
しかしパンクラスの船木鈴木が抜けた後のアマチュアっぽさときたら・・・
731お前名無しだろ:04/11/20 23:05:30 ID:O4DbP3um
小橋より健介とのタッグでノアのGHCタッグ挑むの先じゃない?
健介に負けたやつにいきなり挑戦させないのでは。
732お前名無しだろ:04/11/20 23:30:20 ID:n9sM18vM
やっぱり船木鈴木ってパンクラスに必要だったんだなー
船木なんてもう在籍してもいないし・・・
733純ちょん:04/11/20 23:35:36 ID:85lq3stC
鈴木の、あの変な髪形をどうにかして欲しい。
734お前名無しだろ:04/11/20 23:56:41 ID:s45lQLIn
鈴木は組長みたいなきもさが出てきて正直きもい
735お前名無しだろ:04/11/21 11:39:05 ID:2KBOxeXC
今回発売された「風になれ」は聞いてみてどう? 旧盤と少し違う?
736お前名無しだろ:04/11/22 00:40:10 ID:pf2IBP9w
>>735
歌詞が変わったらしいね
737お前名無しだろ:04/11/23 17:04:43 ID:UT4cNrdx
後楽園で聞いたけど、まだ違和感あるよ
738お前名無しだろ:04/11/23 17:18:03 ID:0IVE8VSC
「鈴木みのるって誰?」
「あ〜偉そうなアゴか!」
って電車で会話してる人がいた
739お前名無しだろ:04/11/23 20:17:37 ID:Ir3W3T/9
>>735
聞いてたら風邪ひいてしまった
740お前名無しだろ:04/11/23 20:52:51 ID:fMZ55bAe
>>736-737
一部が変わったの? それとも全く違う歌詞?
741お前名無しだろ:04/11/23 22:39:48 ID:UT4cNrdx
歌詞はたぶん一緒
歌声や歌い方が違うくらいの印象だった
742お前名無しだろ:04/11/24 03:29:56 ID:eKAnYaI0
歌詞が変わったのは風になれ2。
トラック1の風になれは変わってない。
743お前名無しだろ:04/11/24 13:56:36 ID:32iwzWKk
入場では、いままでどおり
以前のバージョンでお願いしたい。
744お前名無しだろ:04/11/24 15:35:59 ID:duFVZ8n2
風邪になれ
745お前名無しだろ:04/11/25 00:13:56 ID:/bUZltq1
>>709
泣けますな。。。
746お前名無しだろ:04/11/25 00:45:22 ID:qe1RWxZ4
馬鹿になれ
747お前名無しだろ:04/11/25 02:33:56 ID:mJLRUmk4
>>745
そう? ヤスカクかシッシーじゃねえのか、709って
748709:04/11/25 19:23:34 ID:UAupZbQ9
>>747
あれ書いたの俺です。
作家や記者さんでなくたって、
毎日日記を書くようにしていればあれくらいの感想文かけますよ。
749お前名無しだろ:04/11/25 19:36:09 ID:qe1RWxZ4
>>プロレスのリングへ帰ってきた
パンクラスもプロレスのリングだったんじゃないの?
750お前名無しだろ:04/11/25 19:39:10 ID:UAupZbQ9
プロレスの思想が違うんです。
あっちはハイブリット
こっちはロマン
751お前名無しだろ:04/11/25 20:04:03 ID:MNcj0QYi
何か山崎が新日復帰→橋本に負けて商品価値暴落パターンを思い出すな・・
752お前名無しだろ:04/11/25 20:07:01 ID:qaWGGUIv
みのるは負けても価値は下がらないと思うよ。
あの憎たらしい発言や雰囲気が鈴木みのるのレスラーとしての個性だと思うし。
753お前名無しだろ:04/11/26 19:30:55 ID:k3wee9S7
でCDだけど通販の方はどうなったの?
754お前名無しだろ:04/11/26 19:36:26 ID:MKXiitCM
>>748
文章の気持ち悪さを指摘されてるんだぞ
755お前名無しだろ:04/11/26 20:24:56 ID:R5XBn4de
>>753
どうなったも何も1週間以上前からやってる。
中村あゆみの公式みりゃわかるさ。

それにしても、歌詞カードのミスが目立つなぁ・・・。
756お前名無しだろ:04/11/28 01:48:27 ID:iiMPFFK0
白タイツってやっぱ似合わない
総合でもそうだけど腹出てる選手が白いスパッツだとカッコワルい
757お前名無しだろ:04/11/28 01:53:07 ID:ylN+VePS
ただ髪型気持ち悪いだけのイキガリ君
758お前名無しだろ:04/11/28 01:53:56 ID:+aUgIJL3
寺西勇かとおもた
759お前名無しだろ:04/11/28 01:57:00 ID:UuKVsJwN
演技が鼻につくし完全に自分に酔っちゃってるよ。
アゴが怒ってたのも当然だな。
760ooishi:04/11/28 01:58:41 ID:5FCx20k6
すっかりプロレスラー体型になったなー
今何キロあるんだろ
761お前名無しだろ:04/11/28 02:00:30 ID:gQDrdJku
もう、パンじゃ無理だな
762お前名無しだろ:04/11/28 02:02:08 ID:aWZ+P4+8
>>751
コイツの場合はガチやったらとりあえず新日では最強、っていう
共通認識がファンの中にもあるから価値は暴落しないだろう。
選手の価値が格闘技/プロレスの二重構造になっててファンもそれを容認してる。
もはやカミングアウト後だ罠。
763お前名無しだろ:04/11/28 02:31:35 ID:tda111NW
>>ガチやったらとりあえず新日では最強

ぇ?鈴木が?
764お前名無しだろ:04/11/28 10:49:00 ID:aY92Tt31
パンクラスでライガーとやったときも白タイツじゃなかったっけ?
あのときは坊主頭だったよな。
みのるにとっては白はあまり似合わないようなのでは・・・
風を少々意識してても。
765言うだけ番長:04/11/28 13:15:54 ID:gfqdbO8X
イズムが弱いのは鈴木実指導の根性練習のせい
766お前名無しだろ:04/11/28 13:50:43 ID:17j4ZTu/
>763
塩日にガチでこいつに勝てる奴
いる訳ねーだろ?永田さんか?(プゲラ
767お前名無しだろ:04/11/28 14:00:30 ID:HdCnpzt1
ジョシュ、ウルフ、成瀬、矢野
みんな所属です
全盛期の鈴木も強かったけど、マジで永田や中西も強いよ
768お前名無しだろ:04/11/28 14:10:52 ID:lYDkqhr0
健介もフリーなんだけど、とりあえず健介戦で対新日本は一段落って感じだね。
あとはゆっくりとフェイドアウトしていきそうな・・・。
ライガーとのアルティメットクラッシュルールでの再戦なんて展開にならないかな。
769お前名無しだろ:04/11/28 14:19:07 ID:i5eOxtrl
長井にも勝てないだろ。テイクダウン→ブレイク→打撃KO
770お前名無しだろ:04/11/28 14:22:00 ID:iFAwyen7
弱いのに主張は最強。
頼りは無防備の相手にスッポンみたいなスリーパーだけwww

蝶野と格下いじめしてがんばってね。
771お前名無しだろ:04/11/28 14:37:12 ID:FG/n7MLj
そろそろノワに出番を求めるんかね
772お前名無しだろ:04/11/28 15:08:10 ID:KUAy5ytb
健介と共闘路線ならノワでヒールやって欲しいとおもう
ただノワの2.9プロレスだとフィニッシュのゴッチ式を普通に返すんで
みのるみたいなスタイルの試合はあわないと思うけど。

そもそも健介戦はVTでやって欲しかったよ。
なんか中途半端な試合だったし盛り上がりも欠けた
773お前名無しだろ:04/11/28 15:16:25 ID:tda111NW
TVで見たら、思ったほど悪くなかったと思ったヨ。
ドームじゃなければ、そこまで悪い感じしなかったんではなかろうか。
774お前名無しだろ:04/11/28 15:52:00 ID:e4DrpoNL
>>770
ひとつ気になったんだが…
戦いのリングの上で、無防備になる瞬間なんて作っちゃあかんだろう。
隙をつくのが戦いの基本なんだから、そいつは勝ちを譲ったも同然。
775お前名無しだろ:04/11/28 16:05:02 ID:GNAcXd5L
健介とパンクラスルールの試合だけはやってほしいよ。
パンクラスのリングでやると郷野あたりが反対するのかな?
だったら、新日のドームでも客呼べるカードのひとつになると思うけど。
776お前名無しだろ:04/11/28 16:43:02 ID:cqSkQeF3
白タイツ 懐かしかったな
モーリススミス戦、U-COSMOSを思い出したよ
あくまで興行ではあったけど
あの試合でのやられっぷりはガチでよかったな。
昔、佐山がマーサルアーツのロドリゲスにやられたのを
思い出した。

鈴木の胸にもなんか万感こみ上げるものあったんだろうかな
777お前名無しだろ:04/11/28 17:54:52 ID:/ygAn1QG
>>731
まあ、ジュニアだけど、自団体の若手エースHi69に負けたTAKAを挑戦させてたりするしw
とりあえずタッグから行った方がいいってのは賛同だけど、
そうなると小橋対健介の機運の方が盛り上がってしまう罠。
778お前名無しだろ:04/11/28 19:47:57 ID:cqSkQeF3
昨日、録画した試合
さっき観たけど古くからの親日ファンやUWF好き
木戸好きには堪らないグラウンドの応酬だったな
ああいう試合をベルトを賭けてドームでやれるってのは
なんか感無量だっただろうなあ・・・
山ちゃんの眼をきっとウルウルしてただろうなあ
779お前名無しだろ:04/11/28 20:08:15 ID:X1Ks6W9i
健介ごつすぎ
780お前名無しだろ:04/11/28 20:10:20 ID:hpFsV5Wy
昨日のワープロ小鉄vs健介かと思ったよ。
781お前名無しだろ:04/11/28 20:10:30 ID:eT16xjFi
当時の新日がいかに内容つまんなかったってことだな
まあUWF系はまずアングルありきだから
782お前名無しだろ:04/11/28 20:10:38 ID:iUYc8Jty
>>778
山ちゃんはそんなロマチシズムとは無縁の打算的な人間だと思う
783お前名無しだろ:04/11/28 20:34:21 ID:TOpeOU+J
このスレは
「格闘家・鈴木実」と「プロレスラー・鈴木みのる」が
ごっちゃになって語られてないか?

正直どっちかにして欲しい。>話題
784お前名無しだろ:04/11/28 20:50:58 ID:cqSkQeF3
>>782
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
785お前名無しだろ:04/11/28 21:01:39 ID:/ygAn1QG
>>783
“格闘家であったプロレスラー鈴木みのる”というのが今の鈴木みのるなんだから、
どっちかに絞れというのはムリな話さね。
786お前名無しだろ:04/11/28 22:35:12 ID:e4DrpoNL
書くときに、格闘家だった時=「実」、プロレスラーの今=「みのる」
って書けば、時代が少しはわかるんじゃないかな?
787お前名無しだろ:04/11/29 02:57:46 ID:bKp1gO3E
>>776
スレ違いな突っ込みだが、ロドリゲスって誰?
コステロなら知ってるけど
788お前名無しだろ:04/11/29 03:04:58 ID:vYvAvHeL
みのるのボニュウ吸いたい
789お前名無しだろ:04/11/29 10:13:53 ID:c5VbdVqD
真輔が生意気なコメントを発射した。
790お前名無しだろ:04/11/29 11:21:12 ID:5jrSkrDQ
>>789

どんな?
791お前名無しだろ:04/11/29 12:06:17 ID:c5VbdVqD
真輔コメント 

「試合を一発やったからって
何十年にも渡る感情が簡単に変わるもんですかね。
見てる限り、二人ともそんなに人間ができてるようには思えないけど…」

「鈴木さんが勢いづくと佐々木さんも調子に乗る。
だから先に鈴木さんを止めたい」
792お前名無しだろ:04/11/29 19:36:01 ID:17nlekgt
CDの通販、電話で申し込みできる?
793770:04/11/29 19:51:59 ID:+kUUQybF
>>774
無防備ってのは言い方が悪かった。
健介や永田はダメージを食らわした後に
相手の技を受け止めようとする。

そこへ鈴木はいつもスリーパー。
しかもしつこく。
絶対離さない。つまんねー。
そこで終わる時も多々。打撃や締めなど
一発で相手を仕留めたいだけならK-1でもいけよ、カス。

↓マジでつまんねー
・鈴木みのる
・中邑真輔
794お前名無しだろ:04/11/29 21:17:15 ID:u68naF9Y
>>787
間違えた
コステロだ
795お前名無しだろ:04/11/29 23:07:56 ID:wpq4MyB4
>>793
丸藤戦でのフィニッシュのスリーパーは説得力あったけどね。
まああれは丸藤の受けっぷりの良さもあったんだが。
796お前名無しだろ:04/11/29 23:11:10 ID:detAxSJ1
>>793
まあ、そう思う人もいるだろうな、とは思う。
だけど、ああいう“決める”プロレスこそ、新日らしい、
今では失われてしまってるプロレスなんじゃないか、と俺は思う。
だから鈴木の試合を面白いと思うし、好きなわけで。

ぶっちゃけ、技のラリー、合間合間にすかしのアレンジが見たいだけなら
ノアの方を見るよ。実際俺はノアも好きだしw
797お前名無しだろ:04/11/30 14:09:06 ID:VDa0+oAU
でも、こうやってスレッドがたったり
その中で、あーだこーだと言われるだけ
みのるはマシ。
スレッドさえたたないレスラーがほとんど。
新人のぺーぺーじゃしょうがないけど
無駄にキャリアだけ重ねてる奴は多い。
そんな奴はあげればきりが無い。
798お前名無しだろ:04/11/30 18:18:50 ID:Us+eA9bE
結局、健介はパンのルールでやるのがいやだったわけ?

もしかしたらあの試合って、
新日が裏ルートで勝ちを買ってくれると思ってたら何もしてくれなくて
騙されたことに気づいた健介がごねて流れたんじゃないの?

何かいまいち良く分からないんだが。
799お前名無しだろ:04/11/30 20:47:51 ID:b4z3Fe0t
「風になれ」注文しますた。
これって新しくレコーディングし直したの?
それとも以前のやつと同じものを使ってるの?
800お前名無しだろ:04/11/30 20:59:06 ID:DWCPAC48
再録
801お前名無しだろ:04/11/30 22:59:12 ID:558Zc9DB
>>798
通が唸る前座対決の16年ぶりの再会だから
親日流道場ガチスタイルのアレでいいんだよ
802お前名無しだろ:04/12/01 11:46:27 ID:FSOqCkJ3
<鈴木みのる>

【生年月日】昭和43年6月17日
【血液型】B型
【身長】178cm
【体重】90kg
【デビュー戦】昭和63年6月23日新日本プロレス横浜文化体育館大会
       vs飯塚孝之
【タイトル歴】第2代キングオブパンクラシスト
【得意技】逆落とし、スリーパーホールド、クルック・ヘッドシザース
【趣味】熱帯魚飼育、釣り
【好きな食べ物】唐揚げのマヨネーズ和え
【入場テーマ曲】中村あゆみ「風になれ」
803お前名無しだろ:04/12/02 01:06:41 ID:J8fU5cfx
>>800
録り直しということ?
ということは若干歌声が低くなった?
804お前名無しだろ:04/12/03 12:38:24 ID:BqGt+9cM
声変わりした。
あまりに違うから、
やっぱり前のバージョンがいい。
出産のせい?
805お前名無しだろ:04/12/05 00:01:12 ID:cqqV/+/8
GHC挑戦
806お前名無しだろ:04/12/05 00:21:33 ID:/MowPgOb
小橋がGHC王座V12を達成
次は1・8武道館で鈴木みのる戦

試合後は高山とともにリングサイドで観戦していたパンクラスの鈴木みのるがリングサイドに
上がり、「すごいチョップとラリアットだったよ。当たれば。オレには当たらないよ。
試してみるか」と挑発。
これに小橋も「1月8日、鈴木、タイツとリングシューズをもってこい」と応じ、
武道館大会でのタイトル戦が決定的となった。
807お前名無しだろ:04/12/05 00:28:08 ID:gvvfWE3/
鈴木じゃ勝てんだろ
808お前名無しだろ:04/12/05 00:33:09 ID:75NiYfAK
すげえな鈴木、大人気じゃん
809お前名無しだろ:04/12/05 01:52:00 ID:hBovQxjt
明らかに結果が丸見え。
バーニングハンマー食らって頭冷やせ。
ってか死ぬぞ。
810お前名無しだろ:04/12/05 02:39:58 ID:EXosyrTO
>>806
そのシーンうるぐすでやってた
最近の唐マヨは確変しまくってるな
811お前名無しだろ:04/12/05 02:43:21 ID:LqVcyfMg
俺さ、他のスレにも書いたけどさ、
>当たれば。オレには当たらないよ。
ってどうなのよ。
プロレスやってるという自覚があるのか、みのるには。
いくらなんでも受けないという宣言はないだろ。
まあ、結局受けるんだろうけど。
だったら「小橋のチョップとラリアットなんか船木の蹴りに比べれば糞だ」くらい言っとけと。
812お前名無しだろ:04/12/05 03:00:01 ID:EXosyrTO
>当たれば。オレには当たらないよ。

そういうギミックのプロレスラー
813お前名無しだろ:04/12/05 05:28:57 ID:QN4lAPlY
おそらく小橋の攻撃をかわしにかわして、攻めに攻めて
おちょくりまくっておいて、最後小橋のラリアットで一回転半。
そういうパターンだろう。

観客も大喜び。
814お前名無しだろ:04/12/05 07:29:05 ID:+Hfe01Tx
避けれなくなる過程、あるいは避けさせない工夫を、
小橋がどう見せるかがポイントなわけで。

本当に、プロレスにおける“説得力”という言葉について
再考させられるな、鈴木という人間を見てるとw
815お前名無しだろ:04/12/05 12:47:18 ID:ywI3DuUV
嫌だー!!ノアに都合の良い食い物にされるみのるなんて嫌だー!!
816お前名無しだろ:04/12/05 13:32:40 ID:AxamJMvb
「絶対王者」を「絶対チャンピオン」と呼ぶのはどうかと思いました。
817お前名無しだろ:04/12/05 14:05:40 ID:99pvNn1s
>>809
小橋はノアの格下には優しいから

ケンタなんかが投げきる前にコーナーにトトトット走って
いっても流しているけど

外敵には容赦しないからなー

蝶野へのハーフネルソンの連発は観ていてもはや楽しめなかったし
棚橋が永田サンと組んでタッグ参戦した時のハーフネルソンもマジでヤバかった
818お前名無しだろ:04/12/05 14:42:35 ID:xEqmfm1F
鈴木のセコンドで、ケンスキー来ないかなあ・・・。
819お前名無しだろ:04/12/05 21:26:18 ID:BPEYJfPZ
どうせ両方とも勝てないだろうけど、
小橋だけでなく、川田とも戦ってほしいね。
みのるは勝ち負け度外視してレスラーとして面白いからね。
820お前名無しだろ:04/12/05 21:34:30 ID:Zr8QDSOz
川田とやったら、本気でむかつく川田が見れそうだなw

今の鈴木の面白さってのは、団体で考えても格闘技で考えても
立ち位置がひたすらにニュートラルな事がその一因だと思うんだよな。
下手にシングルのベルトとっちゃうと、その面白さが消えちゃいそうな気が
しないでもないな。いや、取れるかどうかっていう考え方をするともちろんアレなんだけど(苦笑
821コバケン:04/12/06 01:08:14 ID:lLk+slRW
絶対王者、小橋建太です。
822お前名無しだろ:04/12/06 23:53:59 ID:sef2ek2w
小橋がハーフネルソンで鈴木をブン投げて
トドメの豪腕ラリアットで鈴木が2回転で
終了。ってのが頭に浮かぶ。
俺的にはバーニングハンマー出して欲しい!!
823お前名無しだろ:04/12/07 00:13:50 ID:cVTwwpSO
やめてください みのるがしんでしまいます
824お前名無しだろ:04/12/09 00:30:02 ID:QQZk3v+E
この前のGHC戦で田上相手にリストクラッチ式のバニハン出したよね。

アルゼンチン状態からスリーパー>>逆落とし>>スリーパー…を一度しのいでおいて、
まんをじしてのリストクラッチなバニハンで終了とか。そんな気が超する。
825お前名無しだろ:04/12/09 05:20:52 ID:h9kn8moT
>>824
みのるは体重が一応軽いほうなんだから、ここは幻のダイヤモンド・ヘッドで終わらせてもらうと
いう方針で。
あれは重い相手にやったら確実にあばらやりかねない技だから…
826お前名無しだろ:04/12/09 05:44:17 ID:edgxrtR9
 〇小橋VS鈴木×   11分44秒  (剛腕ラリアット→体固め)             以上
827お前名無しだろ:04/12/09 08:09:59 ID:n3ZHBOw1
みのるは素晴らしい、ノアオタでも認めるものは認める。
828お前名無しだろ:04/12/09 10:17:39 ID:wijFlf3h
秋山「あの顔が憎たらしいですよね。」
矢島「自称世界一性格の悪い男。あっ今私の声が聞こえましたかこちらを睨みました。」
829お前名無しだろ:04/12/09 10:29:50 ID:VyqDzOd5
今から広報活動やってくれて、実にありがたい
みのるよ、好きなだけ小橋をいじり倒してくれ
830お前名無しだろ:04/12/09 10:30:41 ID:6XKzk1q8
スリーパーで小橋が失神するくらいの演出はあるだろ...
831お前名無しだろ:04/12/09 10:32:06 ID:NfY/1641
グラウンドレスリングで小橋を圧倒して現代プロレスの弱点をついてやればいいんだ
832お前名無しだろ:04/12/09 12:18:28 ID:ITtoTF97
小橋戦はつまらん。秋山戦がいいな。
833お前名無しだろ:04/12/09 15:25:29 ID:ESbtM8Ow
ケンスキーノア登場まだー?
834お前名無しだろ:04/12/09 15:25:54 ID:st6MLgNR
>>828
秋山×みのる
って凄そうだ
835お前名無しだろ:04/12/10 21:40:53 ID:H4p9xzb6
前哨戦は2〜3回ありそうだ。
いずれも、ラリアット、チョップ全てかわされ
最後はチキンウイングアームロックで小橋失神。
翌日の東スポの一面を飾る・・・・予感。
836お前名無しだろ:04/12/10 21:49:12 ID:SQDJsjB3
>>835
ないよ。
837お前名無しだろ:04/12/10 21:52:48 ID:QvOb02JS
川田VSみのるが一番みたいね
838お前名無しだろ:04/12/10 23:23:36 ID:cx94ycSh
>>828
>秋山「あの顔が憎たらしいですよね。」

あれ?そこの秋山のコメントって
>秋山「あの顔は性格悪そうですね。」
じゃなかったっけ。
細かい話やけど。
839お前名無しだろ:04/12/11 01:01:03 ID:522bKWXb
>>836
ないの?
最近は前哨戦で失神するのが流行だと思ってたけど・・・
840お前名無しだろ:04/12/11 01:18:55 ID:PLbdJjbC
>>839
あるだろうよ。
外国人のグラジでさえあったのだから。

841お前名無しだろ:04/12/11 01:21:04 ID:bK79bic8
>>839
試合じゃなく乱入ならあるかも?
842お前名無しだろ:04/12/11 01:22:39 ID:V7ybuxi9
>>838
「憎たらしい顔」発言は小橋がしたやつだな
843お前名無しだろ:04/12/11 01:47:04 ID:lA6Bi6OC
鈴木ぬるぽ
844お前名無しだろ:04/12/11 01:50:56 ID:PLbdJjbC
>>843
小橋ガッ!
845お前名無しだろ:04/12/11 02:54:36 ID:TeZJB7wb
チキンウィングアームロックで失神はしないだろw
846お前名無しだろ:04/12/11 03:15:24 ID:522bKWXb
それをいうなら今までのGHC戦の前の小橋の失神が全てヤヲうわ何をするしうだふぉあいhふぁへ。f
847お前名無しだろ:04/12/11 04:37:04 ID:9zG/4Jg1
よかったなみのるプロレスがあってプロレスばかにしてパンクラスでガチやってつうようしなくなったらプロレス。お前プライドとか何にもないな。小橋に負けても試合あるだけよかったな。パンクラスいたら今頃コーチだったよ。お前の寝技プロレス以外じゃカスだよ。
848お前名無しだろ:04/12/11 06:05:01 ID:YL+Zt6+/
たまねぎあたま...。
849お前名無しだろ:04/12/11 11:13:04 ID:FW2mkR2B
みのるはほっかほっか亭で唐揚げ弁当勝った後必ずマヨネーズかけそうだな。
850お前名無しだろ:04/12/11 15:26:19 ID:t8abiThp
小橋vsジョシュがみたい
851お前名無しだろ:04/12/11 17:45:12 ID:soqUmFK3
チキンウィングアームロックで失神したら、ノア最高
852お前名無しだろ:04/12/11 18:48:00 ID:zgELcMaT
>>839-841
そもそも武道館までにノアの興行は1回しかないんだが。

そのクリスマス興行にみのるが出場するとも思えないし、
もし乱入でもしたらみのるも晴れて「空気の読めない男」の仲間入りだよ。

せいぜい調印式でスリーパーかけて失神させるぐらいが関の山かと。
853お前名無しだろ:04/12/11 20:15:36 ID:Y2ghucfK
鈴木って受身取れるの?
854お前名無しだろ:04/12/11 21:39:18 ID:8vT1O5je
三沢や小橋は相手の力量考えて投げ技使うし、落とすからだいじょーび。
855お前名無しだろ:04/12/11 22:12:40 ID:e5aGGaed
棚橋に取られたんで終了。
856お前名無しだろ:04/12/11 23:09:51 ID:KCcjIiMy
お前俺の何が欲しい
俺はお前の右腕もらうぞ

○棚橋(32:33 )鈴木×
 中邑(ドラゴンSP)健介

ヽ(´ー`)/
857お前名無しだろ:04/12/11 23:11:31 ID:jgz6woR9

>>823
有り得る

>>854
それを願う
858お前名無しだろ:04/12/11 23:17:07 ID:UbLtPu7x
今日のみのるは良い味出してたね
859お前名無しだろ:04/12/12 01:06:52 ID:ktRvgWBW
みのるに30分以上の試合をさせてはいけません
860お前名無しだろ:04/12/12 02:00:33 ID:+HyNgkXS
みのるも小橋に乗せられて結局は熱い試合やるとおもうよ。楽しみだ。
861お前名無しだろ:04/12/12 09:34:02 ID:bwEqZMHS
>>854
>>817
だから外敵相手の時は違うって

上のレスでもかいてあるだろうが!!!
少しは他人のログも嫁!!!
862お前名無しだろ:04/12/12 10:09:58 ID:D6KDarnt
>>861
ハーフネルソンという技に対して、過剰な幻想があるんじゃないか?
はっきり言って、あれは見ため以上に効かない技だぞ?
だからこそ連発する必要はないんだが・・・まあ、小橋だからな。
863お前名無しだろ:04/12/12 10:49:35 ID:cJ2EgEXP
>>804
遅レスでスマンがトラック1に入ってる「風になれ」も
新しく録音し直したやつですか?
864お前名無しだろ:04/12/12 12:21:19 ID:upbKbhtv
>>862
おまえ、棚橋にやったハーフネルソンじっくりスローで観てから言ってるのか?
アレは、内輪でケンタなんぞにかけてるハーフネルソンなんか比較にならないほど
ヤバイめりこみかただぞ
865お前名無しだろ:04/12/12 12:37:45 ID:D6KDarnt
>>864
全日時代の四天王プロレス見てからまたおいで。
866お前名無しだろ:04/12/12 12:39:59 ID:upbKbhtv
>>865
だからあの頃の三沢の川田へのタイガードラバー波にやばいだってば

てめー
通ぶってんじゃねーぞ
四天王プロレスくらいみとるわ
このバカオヤジが!!
俺もオサーーンだ!!タコ!!
867お前名無しだろ:04/12/12 12:55:39 ID:D0c8JnYO
だからぁ、えぐいように“見える”だけなんだってばハーフネルソンは。
逆落としと一緒だよ。
868お前名無しだろ:04/12/12 13:13:25 ID:D0c8JnYO
あと、もうひとつ言うなら、日頃喰らわない投げだから、
受身が上手くとれないっていうのもある。だからこそ、
日頃喰らいまくってるノア勢よりも、外敵である新日勢に
放たれた時のほうがえぐく見えたりもする。

そういう所をさっぴいて考えなきゃ。
869お前名無しだろ:04/12/12 15:48:07 ID:nrJPDc3P
でも俺ハールネルソンやられたら、死んじゃうよ。
870お前名無しだろ:04/12/13 10:48:36 ID:pUU2eCMZ
逆落としは、首を放さなかったら殺せそうだけどなw
871お前名無しだろ:04/12/14 12:10:44 ID:lmQnlSWL
逆落としはすばらしい技だと思う
ガス灯プロレスっぽくない?
872お前名無しだろ:04/12/14 12:14:41 ID:zeehF6d6
>>864
どうせノアってマットフワフワじゃん
873お前名無しだろ:04/12/14 12:50:56 ID:YLkzY4mp
プロレス大賞授賞式で
みのる背後からのスリーパー

小橋壇上で失神
クル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!


874お前名無しだろ:04/12/14 13:00:16 ID:BbpibH9C
佐々木に負けたとき山崎が橋本に負けてから急に商品価値が下がったのを思い出したよ
875お前名無しだろ:04/12/14 13:04:10 ID:akMbOXHH
ケンスキー以前にも、
勝敗に関しては、結構負けてなかったっけ?
876お前名無しだろ:04/12/14 13:40:04 ID:dRF3FNq4
ハーフネルソンは投げっぱなしてる限りは危ない技じゃないでしょ。
あれでホールドしたらかなり怖いけど・・・
877お前名無しだろ:04/12/14 14:07:16 ID:FfPSVkSL
フワフワ厨がいる…ププッ
878お前名無しだろ:04/12/14 16:15:14 ID:+Wax3uQk
「右腕をもらうぞ」カッコ悪いね。
879お前名無しだろ:04/12/14 17:19:09 ID:1M3PuvX4
新日に出だしてからのシングル成績って負け越してるような気がする。
パッと思いついただけでも
永田さん、西村、蝶野、中邑、天龍、健介あたりには負けてるし。
880お前名無しだろ:04/12/14 17:31:22 ID:XWROEzjs
○高山善廣 <6分43秒: ヒザ蹴りから 体固め> 鈴木みのる×
○永田裕志 <13分30秒: 腕固めで レフェリーストップ> 鈴木みのる×
○西村 修 <9分39秒: 逆さ押さえ込み> 鈴木みのる×
○天山広吉 <13分56秒: ダイビング・ヘッドバットから 片エビ固め> 鈴木みのる×
○中西 学 <5分48秒: ラリアットから 片エビ固め> 鈴木みのる×
○獣神サンダー・ライガー, 佐々木健介 <13分43秒: 横入り式エビ固め> 鈴木みのる×, タイガーマスク
○天龍源一郎 <13分01秒: 53歳から 片エビ固め> 鈴木みのる×
○中邑真輔 <11分58秒: ヘッドシザース式エビ固め> 鈴木みのる×
○蝶野正洋 <17分32秒: シャイニング・ケンカキックから 体固め> 鈴木みのる×
○棚橋弘至 <9分28秒: 首固め> 鈴木みのる×
○天山広吉 <17分16秒: TTDから 片エビ固め> 鈴木みのる×
○田中 稔 <12分41秒: HEAT クラッチ> 鈴木みのる× orz
○佐々木健介 <19分59秒: ラリアットから 体固め> 鈴木みのる×
○棚橋弘至, 中邑真輔 <32分33秒: ドラゴン スープレックス ホールド> 鈴木みのる×, 佐々木健介

2005年1月8日
GHCヘビー級選手権試合
(第6代選手権者)小橋建太 vs 鈴木みのる(挑戦者)

弱い。
881お前名無しだろ:04/12/14 17:32:35 ID:XWROEzjs
+

○ブルー・ウルフ <9分33秒: 袈裟固めを押さえ込んで 体固め> 鈴木みのる×
882お前名無しだろ:04/12/14 17:49:52 ID:bNvHbklW
散々ラリアットすかして
フラフラになったとこ最後に当たって終了な気がするが
883お前名無しだろ:04/12/14 20:16:08 ID:ggmlbaX5
こんなところにもフワフワ房来てるのか。ご苦労なこった。
884お前名無しだろ:04/12/14 22:31:44 ID:71O6xwB/
垂直落下連発プロレスより
みのるとかWWEみたいな技少なくフィニッシュが出れば終わりの
プロレスの方が面白いし体への負担も少ないよ
とにかくフィニッシュ技を何事もなく返すプロレスなら
デスマッチ形式の方が面白いじゃん
885お前名無しだろ:04/12/14 23:32:46 ID:2qQJC9HT
みのるって昔はイケメンレスラーの代表格みたいな所があったのに、
なんであんなにブサイクになっちゃったんですかね?
886お前名無しだろ:04/12/14 23:34:53 ID:yWeQ/Jyd
ツッパリ顔が時代遅れになったしな
887お前名無しだろ:04/12/14 23:39:19 ID:6agQ2Ycc
逆落としは地味なのに説得力十分だ。
888お前名無しだろ:04/12/14 23:45:11 ID:TCUuVdxP
健介との糞試合はどう説明するわけよ
毒舌はいいけど、それに見合う試合してねwww
889お前名無しだろ:04/12/15 00:19:18 ID:FGra8uPk
もういいです
890お前名無しだろ:04/12/15 00:20:23 ID:eb42zL8K
>>888
懐かしさのあまり、二人とも若手だった
昔に戻ってしまったようだったな。
オレは面白かった
891お前名無しだろ:04/12/15 02:24:38 ID:5O5uT2ee
>>872
>>876
棚橋の時だけはホールドしたままだったから
ふわふわマットでも体重かかって首がかなりやばかったなー
892お前名無しだろ:04/12/15 02:38:56 ID:5O5uT2ee
気になったので棚橋とのGHCタッグの試合探して見てみたけど
マットに落ちる寸前にホールド外すハーフネルソンだったじゃん
但し其の後、棚橋は徹底してハーフネルソン嫌って逃げて受けてないけどw
まあケンタにやったみたいないいかげんな崩れたハーフネルソンよりはキツソウかな程度
893お前名無しだろ:04/12/15 02:41:38 ID:5O5uT2ee
>>890
俺もあの試合は好きだな
昔、藤原が道場では最強なのに興行じゃ勝たせて貰えずにいた
って話を思い出した。
いい技の応酬だったよ
あれはドームのマットで一方がチャンピオンなのにやることに
意味があったんだな。
通じゃないとわからんぞ
前座の名勝負って意味わかる?会場に観に行った事ある? →>>888
894お前名無しだろ:04/12/15 09:07:05 ID:unwOg54l
みのるといったら2年前のライガー戦だろう。
895お前名無しだろ:04/12/15 09:17:03 ID:5VQ3IFSI
ちょっと、刀錆びてましたね。



…その言葉、そのまんま今の茂前に(ry
896お前名無しだろ:04/12/15 09:18:51 ID:lImk6Wps
みのるに我々が求めているのは昔の新日イズムなんだよな?
897お前名無しだろ:04/12/15 09:57:12 ID:5O5uT2ee
それはみのるが一生懸命卍を使うことが象徴している
898お前名無しだろ:04/12/15 14:44:17 ID:npunT98n
みのるのゴッチパイルドライバーって痛いの?
899お前名無しだろ:04/12/15 15:09:22 ID:eLfuz+kf
あの技、武藤や蝶野も良く使ってたよな。
900お前名無しだろ:04/12/15 15:11:23 ID:qGgbAONN
>>899
君が食らった姿を想像してみたまえ
901お前名無しだろ:04/12/15 16:28:40 ID:eLfuz+kf
何故俺が?
902お前名無しだろ:04/12/15 18:17:42 ID:DE933VOk
痛いプロレス技なんて最低
痛そうに見えるが痛くない技の方が受ける方も
リアクション取りやすいから良いに決まってるよ
903お前名無しだろ:04/12/15 20:46:50 ID:nS/2UXii
「風になれ」を通販でゲット!
でも聴いてみたら、全然違うじゃん…
こんなの「風になれ」じゃないよ! ヽ(`Д´)ノ ウワァ〜ン
904お前名無しだろ:04/12/15 21:24:28 ID:Y8o9so7j
最近ちょっと口先先行になってるのでここらで鈴木みのるを
試合で見せてもらいたいとこだ。
905お前名無しだろ:04/12/16 00:03:30 ID:VH1rDh99
>>902
ゴッチ式のゴッチとは無妥協のシンボルだから
906お前名無しだろ:04/12/16 00:54:54 ID:YcfQKGLT
>>903
確かに前のバージョンの方がカッコイイよね。
907お前名無しだろ:04/12/17 00:48:37 ID:BJ3hObuV
風になれ2とカップリング曲が良い曲だった。
908お前名無しだろ:04/12/17 02:14:37 ID:+q2yt/VK
高角度の逆落としが見られればそれで良いや。
909お前名無しだろ:04/12/17 09:44:05 ID:XHD/mEba
>>908
全然ストロングスタイルじゃないが
雪崩式逆落としだったら
雪崩式裏フランケンや不知火・改の受身が取れる奴相手なら
仕掛ける方は難しくなさそう。
910お前名無しだろ:04/12/17 21:03:25 ID:kgaze8dO
>>906
高い声が出なくなったね
ジャケットのみのるもブサイクになったし
911お前名無しだろ:04/12/18 02:44:55 ID:NpkfV2Q5
このあいだの諏訪間の失敗したフロントスープレックスで
相手の首がぐにゃりとマットにめりこむようなのだけは見たくないぞ
912お前名無しだろ:04/12/18 13:40:34 ID:a1MKtjH8
断崖ゴッチの悪寒。
913お前名無しだろ:04/12/18 13:41:21 ID:Sda5S29t
死んでしまうううううううううう〜〜〜〜〜!!!!!
914お前名無しだろ:04/12/19 08:01:53 ID:kqoaITEp
逆に、そういう危険な、悲鳴があがるようなムーブには付き合わず、
尚且ついい試合ができるんじゃないだろうか、鈴木なら。
最近悲鳴無しのタイトルマッチないから、そろそろそういう試合も見たい。
915お前名無しだろ:04/12/19 14:00:03 ID:aRyMkRka
ユーカリ並の太さを持つ小橋の腕に
コアラのようにしがみ付いて放さないみのるは萌えるかもしれない。

で、まぁ、最後はコアラがしがみ付いたユーカリごと
鉄柱にラリアット → コアラ失神 → 動物虐待イクナイ! → みのる株上昇

だな。
916お前名無しだろ:04/12/20 02:19:25 ID:VlQMMrwW
また何かけったいな体育会系の「返してみろオラー!」的な試合になるんだろう
917お前名無しだろ:04/12/20 02:30:07 ID:xm2w/Z19
ジュニアとヘビーの試合だからね〜
全然萌えないね〜
ある意味、小橋のリンチショーでしょ
みのる死ななきゃいいけど
918お前名無しだろ:04/12/20 02:34:31 ID:LeGQFyd9
>>917
KENTAだってケロッとしてるんだから大丈夫だろ。
919お前名無しだろ:04/12/20 02:37:05 ID:Hwo/kT/o
みのるがちょっと強めに膝関節でも決めれば簡単に終わるだろ!
920お前名無しだろ:04/12/21 10:32:11 ID:O2ZuhFYf
>>918
KENTA相手は手抜きもいいところだったじゃん
しかもKENTAは体重軽いからワザもピントがズレるし
921お前名無しだろ:04/12/21 23:50:24 ID:0ZSKcmKV
>>915
ワロタ
922お前名無しだろ:04/12/22 06:24:46 ID:Ohasf2Ur
近藤連れて来い!奴にプロレスさせてほいい。
923お前名無しだろ:04/12/22 07:28:51 ID:egII7cRn
>>923
謙吾が近いうちにMISSIONに移籍するので待っててね。
924お前名無しだろ:04/12/22 07:45:17 ID:NIyx9mmO
>>923
必殺技はアックスボンバーだな。
925お前名無しだろ:04/12/23 01:27:34 ID:hefJf66h
ドスジュニアとタッグ結成とか
926お前名無しだろ:04/12/23 12:40:32 ID:SubHBYlC
みのるは膝を狙う度胸あるかな
927お前名無しだろ:04/12/23 21:43:14 ID:q497jgnr
揚げ
928お前名無しだろ:04/12/24 02:21:09 ID:gj/pL7/y
フィニッシュは断崖バーニングもしくは
雪崩式バーニングでやられる鈴木。
929お前名無しだろ:04/12/24 10:26:20 ID:qw7XKcR5
クリスマスは鳥の唐揚げマヨネーズあえを食べるみのる。
930お前名無しだろ:04/12/24 17:09:06 ID:NJNgMpPM
あと70
931お前名無しだろ:04/12/24 18:51:50 ID:Fb98fJvU
雪崩式バーニング何かやったら確実に死ぬな。
932お前名無しだろ:04/12/25 00:05:03 ID:zQ/06R0A
レイ・ミステリオの619にあやかって自分の誕生日の617という技を考案すればいいのになぁ。
933お前名無しだろ:04/12/25 03:10:58 ID:oMtN7jz2
鶏のささみや野菜のちゃんこ食ってた時はカッコイイ体してたのに、
ピザや鶏の唐揚げ食い出してからみっともない体になってきた。
934お前名無しだろ:04/12/26 04:13:02 ID:EZkXhDWq
やっぱしゃべり上手いな
935お前名無しだろ:04/12/27 06:11:58 ID:xZOcRyE9
>>933
> 鶏のささみや野菜のちゃんこ食ってた時はカッコイイ体してたのに、
→体重の軽いパンクラス同士でやるため

> ピザや鶏の唐揚げ食い出してからみっともない体になってきた。
→船木が大きく見えない新日のデカイ選手達の中でやるには
 体重がないとコロコロ投げられるうえにワザも効かない、こっちが
 軽いと重い相手を投げにくいから

・・・って 上のレスでとっくにガイシュツなことを何度言わせるんだ( ゚Д゚)ゴルァ!!
936お前名無しだろ:04/12/27 12:39:13 ID:Lc+f8bdr
>>体重がないとコロコロ投げられるうえにワザも効かない

プロレスって技が痛くないとダメなのか。知らなかった
それにみのるが太ったのはただ不摂生してただけだけどね
パンクラスで一応ガチやってるときも船木が抜けて道場長になってから
異常に太り始めたし。
937お前名無しだろ:04/12/27 13:56:48 ID:Bl2cVZeA
>>936
相手があまりにわざとらしく投げられるとお客さん喜ばないし
最近、全日の立て膝でのシャイニング受け待ち、長くてうざいし
938お前名無しだろ:04/12/27 13:58:44 ID:Bl2cVZeA
>>936
それはいかませんな
939お前名無しだろ:04/12/28 05:13:50 ID:9iIa7k/B
ブレーンバスターの時もジャーマンの時も思いっきり協力してあげないと
投げることなんて不可能なんで体重はむしろ軽い方がいいんじゃないか?

みのるが新日に参戦する際に「プロレス用のカラダを作ってきました」とか言ってたけど
ヒクソンがボコってくれたおかげでナルシスト船木の呪縛から解き放たれ若手(みのるより強い)には
鳥のささみ食わせて自分は焼肉、唐マヨだからあんな体型になっただけ。
でもみのるは好きだ。しゃべりや試合やキャラでも新日社員レスラーと比べるとよっぽどプロレスラーを感じる
成瀬みたいなKOKから逃げた癖にガチ強いと言い張る塩とは雲泥の差
940お前名無しだろ:04/12/28 10:32:04 ID:9he07cFn
あと60
941お前名無しだろ:04/12/28 10:34:24 ID:/vdn/fhE
TBSの「喝!特番」(?)のCMで11月の健介戦で使った曲が使われてるね
942お前名無しだろ:04/12/28 10:49:43 ID:zJiMTnYR
鈴木ならミルコに勝てるのに惜しいなぁ…
試合すら組んでもらえないだろう
943お前名無しだろ:04/12/28 10:51:22 ID:9he07cFn
選手会長・飯塚 みのる黙らせる

 ライバル・鈴木との一騎打ちに臨む飯塚は「鈴木は言いたいこと言ってるけど、もういいんじゃないか。
自分が出て行って、これ以上の大口はたたかせない。自分はIWGPまで考えているから、結果を残す」と、口封じを宣言。
新選手会長としての初戦でもあり「自分がどんどん先頭に立って新日本を守る」と、決意を新たにしていた。
ttp://www.daily.co.jp/ring/2004/12/28/155812.shtml
944お前名無しだろ:04/12/28 10:57:53 ID:DCEJp+Fe
飯塚が新日のエースになれば、かつての盛り上がりを取り戻せると思うの折れだけ?
945お前名無しだろ:04/12/28 11:25:01 ID:xyeHL5rF
飯塚はこれまでかなりチャンスを与えられてきたのに
それに報えない奴という印象しかないなぁ
肝心なところでポシャってるもん
946お前名無しだろ:04/12/28 11:37:07 ID:g9DRcLgS
ぽしゃる理由が本人のアレなら仕方がないと思うが、
JJジャックスは明らかに企画の失敗だし、村上との
一連の流れも小川と長州の流れができてかすんじゃったわけだし、
そこら辺ある意味犠牲者であると言っていいんじゃないかと思うよ。

再売出しかけようとした矢先に長井にアレされちゃったわけだし。
947お前名無しだろ:04/12/28 11:38:07 ID:7ys1rIf2
パンクラスの若手から逃げ回ってるみのるw
948未来人 ◆veSofXO4kQ :04/12/28 11:43:44 ID:GTE+Mhcd
>>942
絶対ムリw
949お前名無しだろ:04/12/28 13:31:26 ID:phDBP4J4
スズキさんっていつも笑顔を絶やさないよね。
ペヨンジュンみたいで素敵。
950お前名無しだろ:04/12/28 13:57:12 ID:9he07cFn
あと50
951お前名無しだろ:04/12/30 10:56:36 ID:zlLdDmBn
ロシアのサンビスト、天山、高山
チャンスを与えられちゃあポシャッてきた飯塚たん
952お前名無しだろ:05/01/01 06:19:05 ID:lYWamNNu
あけおめ記念眞紀子
953お前名無しだろ:05/01/01 17:00:01 ID:O24RXr3J
やっぱり唐揚げはうめーな
954お前名無しだろ:05/01/01 21:52:00 ID:zHwcfaik
JJジャックス悪くないと思ったけどな
もっと続ければよかったのに
955お前名無しだろ:05/01/02 01:07:19 ID:qsllQ7Tp
みのるってお笑い芸人のビビる大木に似てる。
956お前名無しだろ:05/01/02 06:54:12 ID:pug94W6v
>>955
脳かテレビ、修理に出した方がいいよ
957お前名無しだろ:05/01/03 01:23:33 ID:Je39fxre
いや、太りだしてから似てる
958お前名無しだろ:05/01/04 01:52:30 ID:EDL0w34A
age
959お前名無しだろ:05/01/04 11:09:50 ID:Wsp3Ux6j
>>949
同意
960お前名無しだろ:05/01/04 11:29:02 ID:VvKwHcj5
顔ごついけど
チンコ小さいよね。
961お前名無しだろ:05/01/04 13:13:16 ID:bVzH15P0
柔道の鈴木桂冶って、みのるに似てない?

しかし、ドーム結局試合無しか。
外敵はホント軒並み上井新団体でやるのかな?
962お前名無しだろ:05/01/04 17:46:54 ID:Rwvl9znC
パンクラスの道場って鈴木の代から鶏の唐揚げ解禁になったって本当?
船木の代の時は確か鶏のささみしか許されなかったよね?
963お前名無しだろ:05/01/04 18:03:34 ID:kEvdDhtb
船木もピザやから唐揚げ大好きでプヨプヨしてる近藤が一番強いんだから文句言えないんだろ
964お前名無しだろ:05/01/04 20:43:16 ID:V6vlSlqq
イーグル沢井(とっこ)の
好きな食べ物は
唐揚げとキューピーマヨネーズだってところに
着目した奴はいるのかよ!
965お前名無しだろ:05/01/04 23:07:41 ID:K0KyhFI9
このスレは唐揚げスレになりますた
966お前名無しだろ:05/01/05 11:10:53 ID:DevgdNpa
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
http://www.asahi.com/national/update/0105/007.html
967東京都エアロビッグ連盟 吉田知子:05/01/05 12:02:12 ID:vMJYP9MM
こういう怖い人がけっきょく生き残るんだね。
968お前名無しだろ:05/01/05 18:45:53 ID:Il/YUOlf
都内を風になれのヘビーローテーションで走行して武道館の宣伝しておきますた
969お前名無しだろ:05/01/05 23:28:22 ID:ut49CAlu
鈴木は飯塚絞め落とす/新日
<新日本:闘魂祭り>◇4日◇東京ドーム◇4万6000人

 鈴木が、今年から新日本の新選手会長に就任した飯塚を絞め落とした。
新日本時代、デビュー戦の相手を務めてくれた先輩にも遠慮はない。
相手得意の裸絞め合戦でも優位に立つ。最後も裸絞めでタップ。
一昨年の対戦以来、ずっと対戦要求されてきたが、あっけなく返り討ちにした。
「何か逆恨みしてるんだよ。弱いくせに、しつこい。ストーカーだよ」と切って捨てていた。
ttp://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050105-0009.html
970VIPPERですが何か?:05/01/05 23:32:36 ID:TsLOAE4b
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex7.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
971お前名無しだろ
■試合後コメント

■鈴木 「あいつは、換気扇の油よごれみたいなもんだ」

 あいつ(飯塚)はストーカーかよ。技が一つしかないくせに。あと、弱いのにでしゃばりすぎだ。あいさつもできない、試合もできない。

――スリーパーにこだわっていたようにも見えました

 あいつのこだわっているスリーパーにこだわってやった。あいつは自分でスリーパーがうまいと勘違いしてるから。あんなの効くかよ。あいつの時計は何十年も止まったままだな。

――デビュー戦を思い出しましたか

 そんな前のことは忘れたよ。

――マット界の歴史を比べあう形になったのかと

 一昨年対戦して、オレが勝ったら、昨年、何かある度にしつこくつきまとって。本当は昨年のうちにきれいにしておきたかったんだけど、年末は忘年会で忙しかったからな(笑)。あいつは、換気扇の油よごれみたいなもんだ。新年早々、きれいにしてやった。

 弱いくせにしつこいんだよ。また、やってやってもいいけど、あまりおもしろい相手でもないな。いじくって、健介のパワーみたいにまっすぐ返してくるわけでもなく、策士の蝶野みたいに、裏をよんで攻撃してくるわけでもなく、ただ、地味に攻撃してくるだけだからな。

――マッチメークについては

 マッチメークはオレがするわけじゃないからな。主張はしていくよ。新日本が「ベルトを取られたら終わり」みたいな顔をしているから。

――今年の抱負をお願いします

 昨年よりおもしろくなればいい。自分で、おもしろくなるものを選んでいくよ。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200501/04/a05.html