★★ハッスルシリーズ総合スレpart19★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
ハッスル公式 http://www.so-net.ne.jp/pride/hustle/index.html
PRIDE(DSE)公式 http://www.so-net.ne.jp/pride/index_flash.html
ポーク所属団体 http://www.zero-one.to/
チキン http://www.ogawanaoya.com/
川田(ヒッキー(by総統))さん所属団体 http://www.oudou.co.jp/
ゴーバー http://www.billgoldberg.com/
ゼブラーマン http://www.midbreath.com/kazuogasawara/
御小(ロートル(by総統))情報サイト http://magma.s40.xrea.com/
総統 http://www.takada-dojo.com/

誰か過去ログとかのリンクよろしく。
俺はこれから仕事なんででかける。
2お前名無しだろ:04/07/26 11:02 ID:Y2dKBxub
3お前名無しだろ:04/07/26 11:02 ID:tZps/i+E
健介がハッスル軍にはいったら、どんなニックネーム付けられるんだろうな(w
4お前名無しだろ:04/07/26 11:11 ID:0dGhVbPw
>>3

ハッスルソルト。
5お前名無しだろ:04/07/26 11:12 ID:ypfMnQ1M
みてハッスル☆きいてハッスル
http://www.nhk.or.jp/hassuru/ja/frame.html
6お前名無しだろ:04/07/26 11:13 ID:ibSfI5gS
>>3
ハッスル・ヴォルケーノとか
キンコロ2の健介のあだ名のマッスル・ヴォルケーノから拝借
7お前名無しだろ:04/07/26 11:17 ID:goO3r71s
観戦組です。

・試合は全体的に3より塩だったなあ。
 特にハッスル仮面は思い切り不発だったような。 
 アレならゼブラーマンのほうが観たい。
・とはいえ観にいっての満足度は結構高かった。
 川田のふっきりとか高田の長州への洒落に
 ならない挑発が最高。
 所詮試合を観にいってるんじゃないんだなあと自覚。
・結局ノーフィアー騒動はなんだったんだろう。
・あと、誰も文句は言わないと思うけど
 3で予告のあったジョー・サンもでてなかったなあ。
8お前名無しだろ:04/07/26 11:25 ID:UuagXQmR
前スレの感想

・とにかくノア系のヲタが痛い
・プロレスはショーですよ、スポーツじゃないんですよ
・試合してなんぼなら、プライドのほうが楽しめるのでは?
・どっかの団体と違って、招待券ばら撒いても効果あるかもね
・試合内容も伴ってくるといいですね
9お前名無しだろ:04/07/26 11:30 ID:UYK8KX0M
小川はスポーツとしてのプロレスを全くやる気がないのが笑えるよな。
でも、アマの頂点を極めた男のスタンスとしては絶対に正しい。
10お前名無しだろ:04/07/26 11:49 ID:PrkDALd3
>>1乙。
3より試合が…っていうけど、
全面対抗戦の次鋒〜メインはよかったんじゃないの?
トホホだったのは、ハッスル仮面くらいなもんで。
11お前名無しだろ:04/07/26 12:23 ID:dkeQ5vXu
3よりヒドイって、、、、、、

救いようないなε=(>ε<) プッー!
12お前名無しだろ:04/07/26 12:23 ID:A1hGDTSg
長州てWJでハッスルより凄いメンツ集めて失敗してるし
ゼロワンも長州とからんでおかしくなったし
何で今さら長州なんだ??
13お前名無しだろ:04/07/26 12:38 ID:OvI3oTC8
>>12
世間のプロレス観=いまだに「長州」なんですよ・・・_| ̄|○
14お前名無しだろ:04/07/26 12:39 ID:goO3r71s
>>10

どうも、7です。

3より試合がしょっぱいというのは全体的にみて、
ということ。3は前座の試合はかなり充実してたけど
4はそのへんいまいちだったと思うんで。

ご指摘の後半の試合に関しては…

次鋒戦:そこそこ面白かったけど最後が締まらなかった。
中堅戦:…会場からは失笑が漏れていた。
    もっとハッスルしろとの声も。
    けしてガマ大王のキャラのせいだけではないと思う。
副将戦:良い試合だったと思う。
    内容はよかったのにいまいち会場乗り切れなかったけど。
大将戦:良くも悪くも「長州の出る試合」って感じでした。
    最後の締めはよかったと思います。

と、3のメインなんかと比べればかなりセミ、メインなど
後半はよくなってるんですがなんか「そこそこ」どまりの
印象なんですよね。

ただし、メイン→乱闘→マイク→締めのながれで
満足して帰ってきましたよ。
15お前名無しだろ:04/07/26 12:45 ID:AsJnz5iC
ハッスル仮面やばいよなあ
あれってメヒコの人だよね?
次回は中の人かえてほしいっす
16お前名無しだろ:04/07/26 12:48 ID:ZiochglT
>>13
今だからこそ長州なんじゃないかー。
17お前名無しだろ:04/07/26 12:52 ID:/avk6Ff+
>>8みたいに、ハッスルオタ(?)もノアオタには過剰反応するんだね、それだけノア
  の勢いがあるってもんだ。アンチが多い=人気の証明
18お前名無しだろ:04/07/26 12:59 ID:WgGewpoM
実券で会場で見てきたもんです。

第一試合…掛け値なしに面白かった。サンジェイダットがとにかく美味すぎる。
一番塩だったのはスパンキー。どうしようもなく塩。顔はかっこよくても、動きが全然。
あとジョシュ・ダニエルズはなにがどうエルビスなのかさっぱりわからない。
カズとサンジェイのマッチアップだけ安心してみることが出来た。

第二試合…金ちゃん劇場。ブリブラダンスに呼応している人もいるし、盛り上げ方に反応多し。
笑ったのが、あれだけ盛り上がったはずのハッスルハウス登場人物である「モンスター軍のX」
ザ・フライング・バンパイア16世の登場に、会場にはものすごいキョトンムードが発生。
やっぱ選手の事前紹介VTRは作って流すべきだと思ったわけです。石井ちゃんなんか反応ゼロ。
コリノはギターの当たり所が悪かったのか、思い切り頭やっちゃったっぽかった。急激に出血だったから
頭皮割れたんじゃないのかな。「目いったかなぁ」とかざわめきが起きていてかなり心配だった。
歩いて帰ったコリノに拍手。後味は最悪だけれども。凶器系、机も椅子も新品で剛性高そうなヤツだったので
そういうシコミが出来ていないスタッフのダメさに、ちょっと呆れた。3のときはそうでもなかったはずだが…。

第三試合…スペルクレイジーって、ECWでTAJIRIや日高と大熱戦を繰り広げた名選手なのに。
なんだろうあの塩い試合は。「塩分たけーんだよ!」「もういいよ帰れ!」「長いよ!!」
「今までの盛り上がりが台無しだぞ!」などの容赦ないヤジというかガチな怒りの罵声が後ろから。
(もれはRRSだったからスタンドとかの声は非常によくきこえるというかなんというか)
ハッスル仮面の中の人は、多分日高ではなかろうかと。動きが最悪だったのは、衣装の素材が
あまりにも伸縮性がないからだと思う。ブリッジとかめっちゃ大変そうだった。動きが制限されすぎ。
19お前名無しだろ:04/07/26 13:12 ID:WgGewpoM
GM・島田・アンジョー・ナカムラ劇場…最悪。死ね。笹原も「素人のやらされてる感」がよかったのに、なんかグダグダ。
ヘタに仕込みすぎてる。それが一番気に障った。島田はともかくナカムラはタダのヤクザ。
滑舌悪すぎだし、キャラクターの意味づけがわかんない。ウザい。アンジョーはヒールレスラーとしてもう少し考えて欲しい。
ときどき流暢に日本語で喋って「取り乱しマシター」くらいのこという工夫が欲しい。ずっと下手くそなガイジンシャベリだとつらい。
DGのフロブラは相方がいてナンボだと思うし。工夫して欲しい。ハッスル音頭のくだりは、死ねとしか思えなかった。
会場の反応も正直微妙。ヒートを買い切れないヒールと、ベビーフェイスになりきれないベビー。そして素人クズレの三文芝居。
なんというか勉強不足というか打ち合わせ不足というか…。カメラに撮影された映像を通してみるとまた違うのかもね。
笹原のシャーラップもカメラ前から振り返るという方向でやっていたし。
20お前名無しだろ:04/07/26 13:24 ID:WgGewpoM
第四試合…語ることもないトイレタイム。コールマンの空気読まないガチスープレックスはいつか怪我人を出す。
崔も軍鶏侍も、もっとプロレスで揉まれてから来いという風情。バルバロッサは、しょっぱさが手に負えないので、
リストラして別の選手を連れてくるべきでは。

第五試合…川田の登場に最高の反応。サイコ・ザ・デスが予想以上にいい選手だったという事だけがわかった。
ああいう試合の中では横井は全然光らないのね。動きがやっぱり大きく、大会場で「見せる」動きが出来ているのは
川田だけだった。デスにしても中規模ハウスショークラス。川田のデスの人形を巡る攻防で沸く観客に笑った。
入場曲だけど、入るところまでは燃えよドラゴン&死亡遊戯でもいいから、ゲートから出てきたらホーリーウォーに
してくれと。川田コールが出来ないです。あとジャイアント・シルバは、もういらないのでブラジルに返品してください。

休憩…ハッスル音頭に会場シーン。以上。

第六試合…ガファリだとばかり思っていたら、忘れた頃に今更ダバダ。もう塩過ぎて話にならない。
盛り上がったのは入場まで。なんかぬるぬるの糸引くローションみたいなのつけていたけど、
リングが滑ってあぶなくなるだろ、みたいに、橋本がレフェリーに文句つけていたのが笑った。
入場時の「アフロきたあーーー!!」「頭でか!頭でけえ!」という爆笑と歓声がいくつも後ろから聞こえて笑った。
試合は塩。橋本は相手に恵まれていないというかなんというか。
21お前名無しだろ:04/07/26 13:36 ID:WgGewpoM
第七試合…坂田もランデルマンもプロレスに純化しようと努力している。内容は「プロレスの試合」としては前座以下。
蹴りを封印している坂田には感心するけれども、上手く取り入れて、使っていくべきなんじゃないかなぁと。

第八試合…試合前インタビューとかに「またぐな!」とかそういうのが入っているし、もう諦めにも似た期待感が溢れる中
長州登場、後ろの方から「御小御小!」という声も。ところで小川の入場シーンはなんであんなに歓声があがらないのか。
それはやっぱり入場曲が浸透してないからじゃないかなと思うわけだが。画面に御丁寧に「お・が・わ!」とでるわけだが
殆ど誰一人としてコールしてなかった。その後の長州コールは凄かったけれども。アンジョーの入場曲もどうにもこうにも。
「ジェイムズブラウンイズデッド」がかからないあたりに、スタッフの機転のなさが垣間見えてどうにもこうにも。
入場テーマ曲に関しては、盛り上がりの凄さがパワーホールに集約されていたと思う。ホーリーウォーや爆勝宣言も使うべき。

試合内容はプロレスの試合としてはセミファイナル以下クラス。ボビッシュが塩。空気を読まないというかアメプロの研究不足。
打ち合わせが足りていないのかな。アンジョーは仕事人。長州とのマッチアップで突然ギミックを投げ捨てて素早い動きで
膝十字に入るところまでのムーブは今までのハッスルとは違うところでの遺恨含めて「仕掛けたか?」と思わせるに十分。
プヲタとしても、満足だった。最後は無駄に豪華なSTOとリキラリアットの共演。まさに無駄に豪華だった。
試合開始前の握手や、長州が先発したあたりのやりとりは、リングコールがあってなんぼのもので、それが無かった試合は
そういう間がないわけで、どうにもこうにも勝手が違って、選手が戸惑っていたと思う。ただでさえ余計な衣装着けてるんだし。
22お前名無しだろ:04/07/26 13:37 ID:PrkDALd3
>>18-21
乙。
いかにあなたが昔ながらのプロレス観を引きずってるかがよくわかるレポですた。
23お前名無しだろ:04/07/26 13:42 ID:WgGewpoM
高田劇場…長い。こんなに長いなら、試合毎に登場して詰るなりなんなりすればよかったじゃないかと思う。
最後のパワーホールとゴングが鳴り響く中の大乱闘は、なんというか激しく燃えた。これはアリだろう、と。
高田は本当にマイクがうまくなった、聞き取りやすいし、キャラもイヤミでいい。観客のヤジをキャラを保ったまま
黙らせるという高等テクニックが使えるのが、本当に落ち着いているなと思った。
小川の高田に対する口調はなんとかしないと、一番品がないというか、どっちがヒールかわからないというか。
ツレのプロレスしらない人が「小川ってヤンキーなの?」とかいってて激しく笑った。
川田発言は最高に笑えた。チケット代値下げ要求はどうでもいいかな。そんなに激しくは変わらないだろうし。

以上です。長文&連続カキコで、申し訳ありませんでした。失礼します。
24お前名無しだろ:04/07/26 13:46 ID:mv014Nd7
ハッスル…あれだけ煽ってたフジTVの扱いが全てを物語ってる。
25お前名無しだろ:04/07/26 13:51 ID:kijKwi5E
>>23
レポ乙。ほぼ同感です。
おれもツレが「ハッスルしたい」ってだけで
プロレスを全然知らなかったので気を遣いました。
(っていうか全体的にそういう組み合わせの客が多かった気がする)
楽しんでくれてるかなーと。
入場シーンで盛り上がってほっとしたのもつかのま、
試合になって、さて俺も楽しむかと思ったら
少なくともプロレスを好きでみにきてる人が楽しめる試合じゃなかった。
入場でワー!試合でシーン…。その繰り返しだったような気がします。
26お前名無しだろ:04/07/26 13:55 ID:ZFjsmnz9
ハッスルだけは最先端w
27お前名無しだろ:04/07/26 14:19 ID:P0FbN8S4
次回長州がモンスター軍入り
と予想しとくか。
28お前名無しだろ:04/07/26 14:20 ID:Bbrvkc4q
>>4-6
いや・・・・高田からのニックネームとしてはどうなるのかなと・・・・・。
29お前名無しだろ:04/07/26 14:24 ID:gvJVGMIn
30お前名無しだろ:04/07/26 14:41 ID:ZNs+wae0
>>23
俺の感想そのものでワロタ

とにかくGM&島田&中村は(゚听)イラネ
レスラーじゃない奴がでしゃばりすぎ
ハッスル記者会見のやりとり含めてすべてが寒すぎ

いつも思うんだが
ハッスル記者会見に付き合わされるプロレス記者って仕事とはいえかわいそうだなぁ
31お前名無しだろ:04/07/26 15:02 ID:NsvPCMbx
朝鮮人おっさんの裸みてそんなに面白いのか
32お前名無しだろ:04/07/26 15:09 ID:3FKs+z9Q
ハッスル5消滅!!
33お前名無しだろ:04/07/26 15:41 ID:BxECTa16
昨日横アリで知り合った子とホテル行った。

ハッスルありがとう。
34お前名無しだろ:04/07/26 15:48 ID:PrkDALd3
>>33
ホントかよw なんかうそくせー
35お前名無しだろ:04/07/26 15:53 ID:huwLbNwS
ハッスルのDVDが出るって噂本当か?
36お前名無しだろ:04/07/26 16:22 ID:3SsFrLYw
>>35
現地で見るより、流れが分かるから面白いかも
37お前名無しだろ:04/07/26 16:39 ID:TlGA0fiG
山口よおー・・・
38お前名無しだろ:04/07/26 16:56 ID:caAIsWqy
内外にモンスター軍橋本引き抜き工作って書いてあった
39お前名無しだろ:04/07/26 16:56 ID:d3trY/Lj
9月に「ハッスル」を2大会開催決定!
9/2(木) ハッスル・ハウス vol.2
9/20(日) ハッスル5 横浜アリーナ
40お前名無しだろ:04/07/26 17:09 ID:AsJnz5iC
ハウスの日休みだ チケとれたら行こうかな
41お前名無しだろ:04/07/26 17:09 ID:udWgElMr
>>14
だって3のメインはホールでしょ?
ホールだから仕方ないよ。3の方が全体的によかった。
昔、開始早々、フライに爪楊枝投げて反感かわれてパンチ一発でKOされたのは笑えた。
42ルビ〜ニョ♪:04/07/26 17:21 ID:coPnWEXE
3と4の試合内容は五十歩百歩
インパクトがあった分だけ3の方がマシ
43お前名無しだろ:04/07/26 17:36 ID:gvJVGMIn
ハッスル応援シートってただになるの?それとも割引?
44ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 17:41 ID:7pcCNVqt
応援シートは確か招待のはずじゃよ
45お前名無しだろ:04/07/26 17:49 ID:Op0pZGqI
見逃したけど、結果知ってても再放送見る価値ありますか?
46お前名無しだろ:04/07/26 17:51 ID:onuNWGlA
マスクドノーフィアーの代わりに、マスクドヴォルケーノが出るのを期待していたんだけどな
47お前名無しだろ:04/07/26 18:01 ID:gvJVGMIn
>>44
サンクス
48お前名無しだろ:04/07/26 18:01 ID:h89oQoX2
マスクドノーフィアーは本当に今後出るのか・・?
49ルビ〜ニョ♪:04/07/26 18:02 ID:coPnWEXE
あんま見なくていいような気もする>再放送
50ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 18:08 ID:7pcCNVqt
次こそK-1マスクの出番じゃよ
51お前名無しだろ:04/07/26 18:09 ID:UNmjcyl3
モンスター軍はもっと強力な隠し玉があればなぁ。
52お前名無しだろ:04/07/26 18:15 ID:udWgElMr
アダモンスター
53お前名無しだろ:04/07/26 18:16 ID:iVn8DHLR
正直
モンスター軍って
プロレス出来る奴いねーじゃん

安生と高田位でさ>高田やんねーし
54お前名無しだろ:04/07/26 18:18 ID:YogCFvUV
>>3
亀失敬。
ソルティーハッスルじゃないの?
55お前名無しだろ:04/07/26 18:21 ID:UNmjcyl3
>>50
それって佐竹?
56お前名無しだろ:04/07/26 18:23 ID:LxIJIQBH
ハッスルはこれから!
57ルビ〜ニョ♪:04/07/26 18:30 ID:coPnWEXE
コールマンとランデルマンはプロレスできる
58ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 18:34 ID:7pcCNVqt
>>55
ブロック・レズナーじゃないかと言われ続けてたが
結局、ショーンオヘアだったアレじゃよ
59ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 18:40 ID:7pcCNVqt
STH

スペース・トルネード・ハッスル
60お前名無しだろ:04/07/26 19:27 ID:dkeQ5vXu
ハッスルってたんなる反新日本の集まりだろ
烏合の衆ダヨ
61お前名無しだろ:04/07/26 19:35 ID:QWQ97N6/
>>22
最新のプロレス感を俺に教えてくれ
62お前名無しだろ:04/07/26 19:36 ID:9qepfSKy
>>60
反新日じゃなくてお笑いプロレスだよ。
63お前名無しだろ:04/07/26 19:37 ID:Hf6xMcva
>>22
一割に満たないと思われる実券観戦者の素直な感想にまで
ケチをつけるなんて、、、、、どこまでハッスル厨房は
選民思想なんだ・・・・・・これが新しくて革新的なプロレスファンなのか
64お前名無しだろ:04/07/26 19:40 ID:Ts+vm8DZ
ハッスル棒は、単にキモイどインデーヲタばっか
含み笑いしながらプロレス観たがってるデブヲタ全員氏んでくれんかなw
65お前名無しだろ:04/07/26 19:43 ID:cMkapOEq
インディーヲタってのは結構当たってるかもな
66お前名無しだろ:04/07/26 19:44 ID:Hf6xMcva
インディーヲタほど新日、ノアを意識する
67ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 19:44 ID:7pcCNVqt
それでも、あれだけ動員できるハッスルは素晴らしい事じゃよ
68お前名無しだろ:04/07/26 19:46 ID:Hf6xMcva
ほとんど仕込みとタダ券では?
69ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 19:46 ID:7pcCNVqt
仕込みは実数100ぐらい。
いわゆる団体のお客様じゃね
70お前名無しだろ:04/07/26 19:47 ID:Hf6xMcva
アニヲタみたいなもので
異常に世間を意識する
71お前名無しだろ:04/07/26 19:47 ID:Hf6xMcva
>>69
なんでそんなことがわかるの?
じゃ、招待券は?
72お前名無しだろ:04/07/26 19:48 ID:FScF3FP1
コマ不足が激しいというのが一番の感想。
総合上がりは辛いなあ。ランデルマンは大好きだけどね。
ボビッシュとか横井くんとかさ、、、。
プライドでは最高にカッコ良かったんだけどな。
怪物くんがんば。
73お前名無しだろ:04/07/26 19:48 ID:KpHwKHUH
ランデルマンとサンジェイは上手い(秘書含む

その他はまあまあ

がま大王、はだめだ
74お前名無しだろ:04/07/26 19:49 ID:Hf6xMcva
アニヲタみたいなもので
自分たちが時代の最先端を行っていると勘違いしている
75ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 19:51 ID:7pcCNVqt
>>71
最初に紹介するからのう。
招待は、招待入り口にそれほど人がいないので
実際数そんなにあったとは思えないのう。
グッズ売り場も大盛況じゃったし。
76お前名無しだろ:04/07/26 19:51 ID:Hf6xMcva
なんでジジイ言葉なんだよ
77お前名無しだろ:04/07/26 19:52 ID:KpHwKHUH
ハッスルとゼロワンは統合すべき

てか、アンチハッスルはどこファンなんだ?
埼玉プロレスか?
東京プロレス?
78ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 19:52 ID:7pcCNVqt
仕込みを、数千とか言ってるのは
人件費ってのをわかってないんじゃろうか
79お前名無しだろ:04/07/26 19:52 ID:fdr5wVb/
ハッスルのDVDが出るって噂なんですが、
ホントですか?
出たら見たいんだけどな〜。
80ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 19:54 ID:7pcCNVqt
今回、始めてハッスルが新聞の1面になったのう。
81お前名無しだろ:04/07/26 19:55 ID:8IoPkP8m
そろそろ田中将斗に高田総統をギターでぶん殴ってもらいたい
82お前名無しだろ:04/07/26 19:55 ID:Hf6xMcva
タダ券は数千単位だろ、確実に
83お前名無しだろ:04/07/26 19:58 ID:HR0rINZG
>>64
>>含み笑いしながらプロレス観たがってるデブヲタ

いまどき、真剣に手に汗握りながらプロレス見てるなんて、
世間じゃかなりキモイ人だぞ、、。
お願いだから、会社とかで「新日のリングには本物の戦いがある」
とか力説するなよ、、。大晦日にまた恥かくぞ、、。
84ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 19:59 ID:7pcCNVqt
招待券引換所や、よく他興業でみる招待行列は全く見なかったのう
85ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 19:59 ID:7pcCNVqt
引換所はあるにはあったが閑散と
しとったぞい
86お前名無しだろ:04/07/26 20:00 ID:Hf6xMcva
だからって、キモヲタが斜めから見るプロレスを
【あたらしいプロレス】とか言い張るのは止めてください
87ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 20:00 ID:7pcCNVqt
今風じゃよ
88お前名無しだろ:04/07/26 20:01 ID:9qepfSKy
>82
そんなに配っていたら小川チキンTシャツが開場1時間で完売しないと思う。
ハッスルを実券で買った人が多かったからこそグッズ売れまくったんだろう。
(俺チキンTシャツ買えなかった。)
89お前名無しだろ:04/07/26 20:01 ID:Hf6xMcva
>>84->>85
実券の招待券をはじめから配布していたと言うことは
考えつかないんですか?
ゼロワンや全日のように
90ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 20:02 ID:7pcCNVqt
それでも数千はないじゃろ
91お前名無しだろ:04/07/26 20:03 ID:s25dYVjB
ガマ大王はかわいかったよゲロゲ〜ロ
92お前名無しだろ:04/07/26 20:03 ID:Hf6xMcva
>>90
じゃあ2000枚くらい
93ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 20:04 ID:7pcCNVqt
じゃー8000は実券と。
94お前名無しだろ:04/07/26 20:04 ID:p36QBpLM
>>18-21
乙。
いかにあなたのまわりが盛り上がってないのかよくわかった

ちなみに俺の周りは大歓声でした
95お前名無しだろ:04/07/26 20:05 ID:Hf6xMcva
>>93
だいたい1万人もいたの?
96ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 20:06 ID:7pcCNVqt
>>95
実際3階席を封鎖してたとしても
余裕で1万以上はいたぞい。
97お前名無しだろ:04/07/26 20:06 ID:p36QBpLM
ガマ大王は入場時のカエルのかぶり物から身体の一体感がすばらしかった

また出てきてほしいモンスターの1人


ハッスル仮面はいらない

メキシコ枠はいつもピンピとちっちゃうヤツをたのむ!
98お前名無しだろ:04/07/26 20:06 ID:Hf6xMcva
3階席なんてないよ
2階席ですよ?
99お前名無しだろ:04/07/26 20:08 ID:Hf6xMcva
で、先生はどこらへんがおもしろかったの?
100ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 20:08 ID:7pcCNVqt
アリーナが一階として考えた時の話しじゃな。
実際は、構造上的には3階じゃよ
101お前名無しだろ:04/07/26 20:09 ID:Hf6xMcva
だって座席案内はアリーナ、1階、2階になってるもの
102ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 20:10 ID:7pcCNVqt
>>99
そこらへんは、グロスじゃよ。
103お前名無しだろ:04/07/26 20:10 ID:Hf6xMcva
>>102
どおゆういみですか?
104ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 20:11 ID:7pcCNVqt
>>101
階段は二回あがるんじゃよ
まぁ、そこらへんはどうでも。
105ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 20:12 ID:7pcCNVqt
>>103
まとめてとかそういう意味のことじゃよ。
終わりよければ全て良しじゃ
106お前名無しだろ:04/07/26 20:12 ID:lqUUnBsM
長州×大仁田戦=超満員札止め=立ち見も満員すし詰め状態=PPVも記録的
な件数で新日はドーム興行より潤ったねー。
107お前名無しだろ:04/07/26 20:13 ID:Hf6xMcva
>>104
それは当たり前なんですが、どうして閉鎖だった2階席に
座っていたように階段は2階上がるんじゃよとかいうんですか?
108お前名無しだろ:04/07/26 20:14 ID:Hf6xMcva
ハッスル先生は大変な専門家のようですが
PPVの件数はいったい何件くらいなんでしょうか?
今までの話を総合すると記録的な件数のようですが?
109ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 20:14 ID:7pcCNVqt
>>107
ワシは階段を一回あがったからのう。
横アリはコンピュータ制御でいくらでも変わるから
そこらへんじゃよ。
110お前名無しだろ:04/07/26 20:14 ID:FScF3FP1
>>97
メヒコはあの実力なら継続参戦すれば横井や坂田なんて問題にならないくらいの大ベビーになるんでないの?
まあセットで相手を選ばないと実力半減するのかもしれんがそれでもね。
111お前名無しだろ:04/07/26 20:15 ID:HR0rINZG
>>86
>>キモヲタが斜めから見るプロレス

それってあれですか、トップロープからのボディープレス→キャメルクラッチで
勝負がつくK-1vs新日対抗戦とか、シャイニングしちゃってる三角締めでタップ
うばった若手が「プロレスが一番スゲーんだよ!」とか叫ぶプロレスのことですか?

ハッスルが新しいかどうかは別として、そーゆープロレスが「斜めから」見られてて、
「いまさら」と思われてるってことは認識しとくべきじゃない?
それはそれで、一つのジャンルとして残っていくとは思うけどさ、、。
112ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 20:16 ID:7pcCNVqt
>>108
PPVの件数まではわからんのう。
まぁ、10万いけば大成功だから
10万以下じゃないかのう。
113お前名無しだろ:04/07/26 20:18 ID:HR0rINZG
ID:Hf6xMcvaさんは大変な専門家のようですが、
招待券、タダ券の枚数はいったい何枚くらいなんでしょうか?
いままでの話を総合すると記録的な枚数のようですが?
114お前名無しだろ:04/07/26 20:18 ID:qfNOBRV0
ハッスル先生は99パーセントの確立で尿道先生じゃね
115お前名無しだろ:04/07/26 20:23 ID:tAtMdzFC
>>111
図星だからってそんなにムキにならんでもw
大体新日の事なんか一言も86は言ってないのに物凄い必死さだなww
116お前名無しだろ:04/07/26 20:23 ID:qfNOBRV0
どんどん内輪受けになっておるのう、かろうじて長州だけじゃよ
117ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 20:23 ID:7pcCNVqt
>>114
残念ながら別人じゃよ
118ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 20:24 ID:7pcCNVqt
今回はWWEからのゲストとかも無しで
あそこまで埋めたのはビックリじゃよ。
3とまた客層が変わったからのう。
119お前名無しだろ:04/07/26 20:25 ID:qfNOBRV0
別に恥ずかしがることではないぞい
120お前名無しだろ:04/07/26 20:26 ID:dkeQ5vXu
小川キモヲタ、御小キモヲタ、ゼロ厨、全日本ヲタ、インディーヲタが集まるんだから
あれくらいは入るんじゃないか?
サクラ50%としてさ。
121お前名無しだろ:04/07/26 20:27 ID:qfNOBRV0
客層がコロコロ変わることはますます招待客が多いんではないじゃろうか?まあ、ワシには関係ないぞい
122ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 20:27 ID:7pcCNVqt
残念なのは、次の日とかにGMやら総統やら指令長官やらから
何かコメントが欲しいのう。いきなりプッツリきれてしまうからのう。
123ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 20:28 ID:7pcCNVqt
>>121
WWEの客層が、3に比べてだいぶ減ってたぞい
124お前名無しだろ:04/07/26 20:37 ID:HR0rINZG
>>115
別にムキになってないですが?つーか、図星じゃないと思うから書いたんだが?
86は新日のことはもちろん書いてないが、ハッスル=斜めから見るプロレス
書いてあることに対して、むしろ、現在のプロレスこそが「斜めから見られてる」
ということをいってるのだが、、、。
現在日本のプロレスの最大手は間違いなく「新日本」であり、その新日のやってる
「本物の戦い」風味、「格闘技」風味が、パブリックイメージとしての「プロレス」
の大多数を占めているのは間違いないので、例として「新日」をだすのは当然だろ?

ちなみに、wの多様は「もの凄く必死」に見えるからやめたほうがいいよ、、。
125お前名無しだろ:04/07/26 20:38 ID:rOJ7EjtO
ハッスル4の地上波はいつ?
126お前名無しだろ:04/07/26 20:43 ID:0QHd/r1E
>>123
つまり余計にキモヲタと招待客と仕込みの比率が増えたんですね
127ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 20:50 ID:7pcCNVqt
今回は家族連れにカップルが多かったぞい。
子供の声援もかなり聞こえてたしのう。
128お前名無しだろ:04/07/26 20:53 ID:0QHd/r1E
完全に仕込みじゃん
新日でライガーにいつも声援送ってる新日関係者の
子供のこと知らないの?
129お前名無しだろ:04/07/26 20:53 ID:QC1+STZK
        ,.,.,.,.,.,.,.,.                         ,.,.,.,.,、
     /";:;:;:;:;:;:;:;:;:;゛ヾ.                    ,;::::;;;;;:::::、
 .   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i                   i:;i"゛"゛'i;:!
    i;:;:;:;::;:;:;:;;ー--*-;:;:;!   ハ ッ ス ル !!.      i!, 鶏 ji
     !;:;:;:;:;;:;;ノ  豚ヾ;ノ                    ! Eヨ ,!
    ヾ;:;:;;n;;  Д !     ハ ッ ス ル !! ,;-‐''i':ii'i`'ー-‐';`ii:iー-、_
      ゛''ー;;i゛'-、.._,イ                ./ ` ,!:||''ー、;;;;;ノ-''||:|'´ `ヽ
   __,;-‐'''''^ 、    ,`''ー-、__.     ,--、   i'.   /:||   ゛ '´   ||:.、 ; ゛i
.  /              ;`ヽ   |:||::|   ./ " `i/:.:||   ;:   .||:.:ヾ;'" ゛:、
 /               |  ヽ. ┌`‐'‐┐ i'   ノ':.:.:|!   ;:  . ,!|:.:.i、  `:、
../   i,, ,、         ・ ,!  `、 |ハッスル|./ 、 ,ノヽ.:.ヾ、ー '"`'''ー/ノ.:,ノヽ、  ヽ
/   ,(  ゛    ,  、 ...   .|、  `;ー‐ii‐‐i'  ヾi . |.:.:.:.ヾ、   .//.:.:i   >,-‐' ,!
:: ヾ、ノ .ヽ__,,,;- ‐'"      `ソ i;;''" ,! ||  !、  `ヽ ,!:.:.:.:.:.:ヾ、 /':.:.:.:_!,-、/::  ノ  ) )
:::.. ヽ、.(            .| i::  /  ||  `ー-、 `ー'=ヽ_;._/\;._;._i!三;:: ,;/
ヽ;::.. _! i、_____ _;;_ __.)/‐-/  ||  ヾ ヽ `''ー、_;三i:。|:::☆:::|::。:ヾニ_/
  ヾ/.``=っ;;;;;| |;;[ハッスル];|.|;iyー/    ||         iー゚‐゚‐゚‐ー--‐'ー゚‐゚‐!
   `ヽ i三i:::::::::::::。::::::::::::::。:iミ'´ノ    ||.   ( (  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,!
    `i''i´::::。:::::::::::::::。::::::::::::`i´ ) )  ||       i^''''ー、:.:.:.:.:.::.:.;-‐''''^i  ) )
  ( ( |:/。::::::::::。::::::::::::::。::::::::::|     ||       |:.:.:.:.:.:.`ヾ;;;ノ´:.:.:.:.:.:.|
130舞浜 ◆5CckGxbWEU :04/07/26 20:53 ID:/29nIe1W
いまさらながら、>>1乙!
ちょっと見ない間にこんなにスレが進んだか。
131ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 20:54 ID:7pcCNVqt
純粋な子供を仕込みとか言っちゃいかんのう。
笑顔でかえってく子供の姿をみると、とても
そんな事は言えんぞい
132お前名無しだろ:04/07/26 20:56 ID:PQBxyqit
>>128
新日と一緒にするなコラ
133お前名無しだろ:04/07/26 20:56 ID:0QHd/r1E
どうして?DSE関係者が家族連れで来ちゃ行けないの?
もちろんタダ券だけど
それよりも純粋な子供がどうやってハッスルってイベントを知ったのか
それの方がわからない
134お前名無しだろ:04/07/26 20:57 ID:XrRRmAgl

格ヲタの俺に言わせると ノア とか 親日 とかのプロレスは
何がおもろいのか全然わからん。
というよりも痛くもない蹴りや平手打ちやって「うおー!」とかやってるの見ると
嫌悪感を覚える。ハッスルの場合、俺でも知ってる高田、小川がコントやってる分
面白い。
135お前名無しだろ:04/07/26 20:58 ID:7mMo2V06
ハッスルのdvdってでてないの
136お前名無しだろ:04/07/26 20:58 ID:AWN0Tv1c
あの程度のコントで笑えるなんてどうかしてる
137お前名無しだろ:04/07/26 20:58 ID:0QHd/r1E
どうしてハッスル厨房は新日やノアを意識しすぎるの?
138ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 20:58 ID:7pcCNVqt
>>133
いや、親がしっかりハッスルシャツとか着てる人じゃからのう。。
ハッスル仮面を必死で応援してたぞい
139お前名無しだろ:04/07/26 20:59 ID:0QHd/r1E
俺でも知ってるとんねるずが久々にコントをやってくれたほうが
おもしろいんじゃないですか?
140お前名無しだろ:04/07/26 21:00 ID:0QHd/r1E
しっかりハッスルシャツを着てるってことはますます仕込みなんじゃないですか?
141ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 21:00 ID:7pcCNVqt
時代を揺るがすニューパワーじゃよ
27時間テレビでやってたぞい
142お前名無しだろ:04/07/26 21:00 ID:XrRRmAgl
>>137
何でハッスル厨?
143ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 21:00 ID:7pcCNVqt
>>140
グッズでTシャツを、凄い勢いで購入していく人をみれば
そんな事も言えんぞい
144お前名無しだろ:04/07/26 21:01 ID:dkeQ5vXu
>>136
おれもそう思う。
てゆうか、あんな塩やロートルの興行で、(・∀・)イイ!! 萌える!!
とか叫んでるやつの気がわからん
145お前名無しだろ:04/07/26 21:01 ID:XrRRmAgl
>>139
意外性が面白い。
146お前名無しだろ:04/07/26 21:02 ID:0QHd/r1E
どうして全肯定するんですか?こっちは疑問を呈してるだけですよ?
147ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 21:02 ID:7pcCNVqt
主役はあくまでも総統じゃよ
148お前名無しだろ:04/07/26 21:02 ID:0QHd/r1E
どうして格ヲタを装うのですか?
149お前名無しだろ:04/07/26 21:02 ID:XrRRmAgl
>>144
そこら辺はお互い様w
150お前名無しだろ:04/07/26 21:03 ID:0QHd/r1E
お互い様wって言っている時点でもう格ヲタではない気がするんですが
151お前名無しだろ:04/07/26 21:03 ID:dOpWvF5A
小川のマイク「この野郎!」ばかりではとても総統には勝てんな
152ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 21:03 ID:7pcCNVqt
総統本人が言ってる
「主役はあくまでも私だ!」
153お前名無しだろ:04/07/26 21:03 ID:XrRRmAgl
>>148
どうしたんだ?きみは。
154お前名無しだろ:04/07/26 21:04 ID:KKNibTqx
長州さんと小川さんのドリームタッグを事前に発表すると
横アリじゃ納まらないから超大物Xとして隠していたんですね(・∀・)ニヤニヤ
155ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 21:04 ID:7pcCNVqt
小川のマイクは最近押されっぱなしじゃのう。
「このやろう」「うるせぇ」しか無いからのう
156お前名無しだろ:04/07/26 21:04 ID:XrRRmAgl
>>150
ノイローゼですか?
157お前名無しだろ:04/07/26 21:04 ID:0QHd/r1E
>>153
暇だから、今一番キチガイなのはこのスレだし
158お前名無しだろ:04/07/26 21:05 ID:1yxBoeuQ
ゼブラーマン出せよ
159お前名無しだろ:04/07/26 21:05 ID:0QHd/r1E
>>156
50ってなんですか?格ヲタさん
160ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 21:05 ID:7pcCNVqt
ハッスル音頭も発売されるらしいしのう。
161お前名無しだろ:04/07/26 21:05 ID:0QHd/r1E
>>160
だから?
162お前名無しだろ:04/07/26 21:06 ID:XrRRmAgl
なんか、薄気味悪いな。
さようなら。
163ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 21:07 ID:7pcCNVqt
ハッスル♪ハッスル♪ビターンビターン♪
164お前名無しだろ:04/07/26 21:07 ID:0QHd/r1E
>>162
もう逃げるの?格ヲタを装っておいて?
165ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 21:07 ID:7pcCNVqt
>>162
しょうがないのう。必死じゃからのう。
166お前名無しだろ:04/07/26 21:08 ID:0QHd/r1E
とまあ、煽りはこのくらいにしておいて

どこらへんが面白いのかレクチャーしてくれんかのう?
具体的に
167お前名無しだろ:04/07/26 21:08 ID:5RFWLY4h
どうやったら、招待券手に入れられるの?
WJも結局招待券手に入らず、実券でみていたし。
168お前名無しだろ:04/07/26 21:09 ID:0QHd/r1E
>>167
さあ?
でも、金券ショップなら10分の1以下で買える
とくに新日、ノア以外は実券招待券だから
確実に入ることが出来る
169ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 21:09 ID:7pcCNVqt
170お前名無しだろ:04/07/26 21:10 ID:GwTf2oh8
川田がノワに行かなかったのは
やっぱり三沢、小橋ら試合するのはしんどかっただんと、
最近の川田見ててそう思うよ
ハッスルで楽そうな試合ばっかりだもんな>川田
171お前名無しだろ:04/07/26 21:10 ID:0QHd/r1E
>>169
全然わからないんですけど
172ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 21:12 ID:7pcCNVqt
わからないなら、しょうがないのう。
173お前名無しだろ:04/07/26 21:12 ID:0QHd/r1E
>>172
説明してよ、そう言わずに
ていうか、あの写真だけで面白さを判断しろってのは
さすがに無理があるだろ
174お前名無しだろ:04/07/26 21:13 ID:KwtzAJaR
ハッスルは最先端すぎて世間もプオタもついていけません
175お前名無しだろ:04/07/26 21:15 ID:XrRRmAgl
ごめん。消えようと思ったけどもう一言
>>0QHd/r1Eさんさぁ、
それぞれ面白いと感じるものは違うんだからさ、別にいいじゃん。
君は何が面白いの?レクチャーしてよ。

176ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 21:15 ID:7pcCNVqt
177お前名無しだろ:04/07/26 21:15 ID:HR0rINZG
>>166
君が見て面白くないと思ったんだったら、君にとってはつまらないんだよ。
そしてそれでいいんだよ、、。
たとえどんなにレクチャーされたって、相手がなにを面白いと思ってるか
聞いたって、君にとってはつまんないものなんだよ、、
特にハッスルなんて現代美術じゃないんだから、なにがしかの基礎知識が
あって初めて楽しめる類のものじゃないし、作り手もそう思ってない。
(ま、基礎知識があったほうが楽しめる部分もあるけど、特に今は)

俺がどんなにモー娘のすばらしさを説かれたって、つまんないものは
つまんないって、、

って、どうせなにが面白いか聞いて、それをネタに煽るつもりなんだろうけど、、。
178お前名無しだろ:04/07/26 21:16 ID:0QHd/r1E
>>175
格ヲタじゃないでしょ?ただのハッスル信者でしょ
どうしてウソをつくの?
179お前名無しだろ:04/07/26 21:16 ID:0QHd/r1E
>>176
コスプレ?がおもしろいってこと??
だったら吉江さんはサンタになったりしてたよ、後楽園で
180ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 21:17 ID:7pcCNVqt
まぁ、感受性も人それぞれだからのう。
作品として見た時にとらえかたが違うしのう。
これはあくまで、ファイティングオペラじゃからのう。
181お前名無しだろ:04/07/26 21:17 ID:uiYWwhp3
ハッスル関係者(レスラー除く)は自分達が人間の屑だということを
世間に知らしめてそんなに楽しいのか。不要だから早めに市んどけ。
182ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 21:17 ID:7pcCNVqt
よしえもんは別に嫌いじゃないぞい
183お前名無しだろ:04/07/26 21:18 ID:XrRRmAgl
>>178
やっぱ、だめだ。さようなら。
184お前名無しだろ:04/07/26 21:18 ID:KKNibTqx
ハッスルに付いていけない保守派のプヲタは哀れですね(・∀・)ニヤニヤ
185お前名無しだろ:04/07/26 21:19 ID:0QHd/r1E
別につまらないとは言ってないよ、だってそもそも見てないし
ただ、そこまで信者がこれは新しいプロレスだ、とか
これを理解できないやつは時代に取り残されているとか
キモヲタが斜めから見ているのは新日のほうだ、とか言ってる理由が
さっぱりわからないから聞いているだけ
ただ感受性云々を言うわりには自分たちを受け入れない層に対して
頑なすぎるのではないですか?
186お前名無しだろ:04/07/26 21:19 ID:Yhi2JQJb
「ファイティングオペラ」という看板を掲げたからには、
ハッスルをプロレスというジャンルと同一レベルに語るのは難しくなったと思う。
ハッスルは、「レスラーや格闘家、関係者が出演するオペラのような演劇」であり、
決してプロレスではないと、DESが自らそれを示したのだ。
これからは見る側もそう考えて見る事でまた一段と楽しめるようになるだろう。
例えるならレスラーが映画の中で試合をしているようなものであり、
ゲームのオープニングに収録された三沢vs武藤戦のような類い。
「それらメディアの中で行なわれた試合」と、「通常行なわれている試合」を、
同一のカテゴリで見る事は出来ない。ハッスルは前者に属するものと考えられる。
187ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 21:20 ID:7pcCNVqt
そもそも見てないし・・・とは。
188お前名無しだろ:04/07/26 21:20 ID:0QHd/r1E
じゃあ、どうしてハッスル信者は新日よりマシだとかいうんですか?
189お前名無しだろ:04/07/26 21:22 ID:0QHd/r1E
>>187
だからはじめからつまらないとも面白くないとも言っていないと思いますが?
だから面白い点を具体的に聴こうと思っているのに
コスプレ写真しか出さないのはどうかしていると思うのですが?
190お前名無しだろ:04/07/26 21:22 ID:dOpWvF5A
>>188
そういうカキコは単なる釣りでしょ。応援してる奴だってハッスルにしょぼい点、
改善すべき点が多々あるのは分かってるだろうし。
191お前名無しだろ:04/07/26 21:22 ID:XrRRmAgl
188 名前: お前名無しだろ 投稿日: 04/07/26 21:20 ID:0QHd/r1E
じゃあ、どうしてハッスル信者は新日よりマシだとかいうんですか?








泣けたよ。
192お前名無しだろ:04/07/26 21:23 ID:dkeQ5vXu
193お前名無しだろ:04/07/26 21:23 ID:0QHd/r1E
あとなんでジジイ口調なの?
194お前名無しだろ:04/07/26 21:23 ID:0RNkzp7F
会場組なんだけど、新スレ立ってるのでもう一度感想。

えーと、サクラの件ですが、最初に紹介されたハッスル応援団みたいな三つのうち、
正面にいたグループはサクラみたいでした。紹介されたらいなくなってからね。
ただ、ハッスルTシャツ着るやつや家族連れなど実券買った人も多そうでした。
客入りは、立ち去ったサクラ抜いても8割は入ってました。
5,000円席でしたが、プリントされた席が替わってないので席移動は少なくても当日はなしです。

個人的な感想は、シナリオ作り、キャラ作りをもっと徹底してほしい。
試合内容が「そこそこ」なのはハッスルを見に行く時点で覚悟はしてるし、試合だけならノアなりプライドなり見に行く。
WWEを見習うなら、あそこはハリウッドクラスの脚本家がトップや選手と角つきあわせてシナリオ作ってんだから。
ちなみに、特撮も好きからいわせれば、ハッスル仮面というヒーローモノやるなら、脚本に井上敏樹クラスの特撮脚本家を投入すべき。
というか、井上を金で引き抜くくらい脚本家を充実させないとハッスルに未来はないなー。

長文失礼。
195お前名無しだろ:04/07/26 21:24 ID:KKNibTqx
時代に取り残されてるキモヲタが必死ですね(・∀・)ニヤニヤ
いつまでも裸踊りのノア、新日等を見て楽しんでください(・∀・)ニヤニヤ
196お前名無しだろ:04/07/26 21:24 ID:uiYWwhp3
>>189
こいつらは最初からハッスルをネタにしてプロレスを貶すのが目的なだけ。
ハッスルの面白さなんか主張できるわけない。
こいつらはプロレスを笑い、プロレスに泣く定め。
197ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 21:24 ID:7pcCNVqt
>>126の発言や>>157の発言からみても
あまり説得力ないのう。

ワシは、つぼが川田のスタイルや橋本のスタイル
総統と4人のやりとりじゃったからのう。
198お前名無しだろ:04/07/26 21:24 ID:Yhi2JQJb
>>194
ムリだよ。スゲエ赤字なんだから。
199お前名無しだろ:04/07/26 21:25 ID:dkeQ5vXu
>>189
1、2、3、とテレビ(東海tv)で見たものですけどマジでつまんないですぅ

同じ煽りコント映像を何回も何回も流してくどすぎますw
200お前名無しだろ:04/07/26 21:26 ID:s0fOhUB8
ファイティングオペラとファンタジーファイトはどう違うのでしょうか
201お前名無しだろ:04/07/26 21:26 ID:0QHd/r1E
>>197
まあ、釣りだし

でも、具体的に面白いところを上げろって言われて
答えられてないでしょう?
だって衣装がどうたらって、それがおもしろのかって言われたら
別にそれ、プロレス、じゃなかった、ファイティングオペラ会場で
金払って見なくてもいいような気が
202ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 21:26 ID:7pcCNVqt
オペラよりも、万人にわかりやすいオペレッタのほうがいいのう
203ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 21:27 ID:7pcCNVqt
>>201
ワシは、ライブ好きだからのう。
204お前名無しだろ:04/07/26 21:27 ID:0QHd/r1E
>>202
で、衣装が面白いことがファイティングオペラ
じゃなかったファイティングオペレッタなの?
205うちの猫:04/07/26 21:28 ID:NgS43cuN
素朴な疑問なんだが、
長州 対 橋本
小川 対 川田
普通に試合した方が、チケット売れるんじゃないか?
206ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 21:28 ID:7pcCNVqt
オペレッタとは、オペラをよりわかりやすくしたものじゃよ。
207お前名無しだろ:04/07/26 21:28 ID:BjgGAe5P
FMVと何が違うんだろ
208お前名無しだろ:04/07/26 21:28 ID:0QHd/r1E
>>203
それと面白い点がコスプレって言うのは関係ないのでは?
そもそもコスプレだけですか?
209お前名無しだろ:04/07/26 21:28 ID:dOpWvF5A
スキットに試合内容が負けてる現状はちょっとねえ。
しかし長州は何故あんなに人気抜群なんだろう?
210ハッスル先生 ◆5c.tx8x4zg :04/07/26 21:29 ID:7pcCNVqt
会場の長州人気は凄いのう
211お前名無しだろ:04/07/26 21:29 ID:Yhi2JQJb
>>200
主客が逆転している事だと思う。
ファンタジーファイトの主体は「ファイト」だが、
ファイティングオペラは「オペラ」。
つまりはハッキリと「演劇」であると言いきっている。
212お前名無しだろ:04/07/26 21:30 ID:0QHd/r1E
演劇にしては演技が稚拙なんではないでしょうか?
プロレスという部分も十分に演技の範疇に入るはずですが
どうしてもコントの部分だけを見なければならないのですか?
213お前名無しだろ:04/07/26 21:31 ID:ODHogoNc
キャプテン・ハッスル(小川)
ハッスル・キング(橋本)
ハッスル・K(川田)
ハッスル・プリンス(坂田)
ハッスル親方(長州)

親方はアルプス工業の格好でハッスル5に出る!
214お前名無しだろ:04/07/26 21:32 ID:0QHd/r1E
結局、具体的に「新しいプロレス」という面白いところを聞けてないのですが?
215お前名無しだろ:04/07/26 21:32 ID:0cZQmz2Z
こんなにレスついてるっていう事は成功ですね‥
216お前名無しだろ:04/07/26 21:32 ID:9ekJkIIu
そんなことよりビターンTシャツ売ってた?
217お前名無しだろ:04/07/26 21:32 ID:DKj3root
高山ドタキャン
超大物xとか煽ったあげくが出てきたのが長州
とか笑い所満載じゃないですか
218お前名無しだろ:04/07/26 21:33 ID:Yhi2JQJb
ハッスルは「芸能板」で論じるべきかも
219お前名無しだろ:04/07/26 21:33 ID:goO3r71s
>>211

ファンタジーファイトとやらも
「エンジェルボブ」とかやってる時点で
ファイトが主体とはとてもいえないような…

ことばをいろいろ変えてもプロレスはプロレスって
ことでいいんでないかな。
220お前名無しだろ:04/07/26 21:33 ID:0QHd/r1E
ハッスルは新しくて革新的なプロレスで
他は保守派なんでしょ?
221お前名無しだろ:04/07/26 21:33 ID:XrRRmAgl
>>212
確かに!
親日のコントのほうが面白い!
222お前名無しだろ:04/07/26 21:34 ID:0QHd/r1E
ハッスル先生はアジアタッグで天龍と渕が勝ったから
ハッスルどころではなくなったのですか?姿が見えないのですが
223お前名無しだろ:04/07/26 21:35 ID:dOpWvF5A
来年の今頃はまだハッスルあるのかなあ、あって欲しいけどどうかなあ。
224お前名無しだろ:04/07/26 21:37 ID:0QHd/r1E
ハッスル先生がいないならもうつまらないから去るか
225お前名無しだろ:04/07/26 21:37 ID:QWQ97N6/
格オタ名乗ってる奴とID:0QHd/r1Eは消えていいよ
226お前名無しだろ:04/07/26 21:37 ID:Yhi2JQJb
>>219
だから2回で終わったんでしょうねファンタジーファイトは。
ちなみに最近はハッスルも「新しいプロレス」とは言わなくなりましたね。
言う時は「新しい事」とか「ハッスル」という言い方に極力統一していますよ。
227お前名無しだろ:04/07/26 21:38 ID:0QHd/r1E
新しいことってのはハッスル先生の言うとおり
コスプレ大会なのですか?
228お前名無しだろ:04/07/26 21:39 ID:KKNibTqx
アンチが嫉妬で荒れ狂ってますね(・∀・)ニヤニヤ
229お前名無しだろ:04/07/26 21:39 ID:HR0rINZG
>>188
それはその人がそう思ったから、、としか言えないよ。
それは逆もそうじゃん?そもそもプ板に来てる人なんて、程度はあっても
プロレス好きな人でしょ?
ハッスルのことをやたらと否定する人だって、「お笑いプロレス」だの
「プロレスを馬鹿にしてる」だの、言外に自分の好きなプロレス、今の
プロレスを基準にしてる訳だし。
「現状のプロレスの好きなところ」と「ハッスルの嫌いなところ」は
かぶるだろうし、逆に「今のプロレスにものたりないこと」と「ハッスル
に期待すること」はかぶる、、。
で当然、今のプロレスでもっともメジャーなのは(現状のプロレスの代表)
新日やノアであり、批判するほうも、肯定するほうもそこらへんの団体を
基準にものを語るのはとあたりまえといえばあたりまえ(具体的に団体名
を出す出さないを別にしても)
230お前名無しだろ:04/07/26 21:40 ID:QWQ97N6/
新日よりマシって時点で駄目だよな
231お前名無しだろ:04/07/26 21:40 ID:0RNkzp7F
>>216
ビターンがグルっ描いてあったTシャツ売っていた。
売店の商品はパンフなど中々面白そうなもんが多かった(買わなかったが)。
5,000円以上買うとアン・ジョーと島木の握手会があった。
アン・ジョーは島木なんかよりいいキャラだ。ただ、メインを張るには少し弱い。
やはり、マスク・ド・ノーフィアーの周りをチョロチョロしてたらもっとよかったのに思う。

あの商品の企画力、モニターの映像の作成力をみれば、もっといいシナリオをかけると思うんだよね。
シナリオが重視ってところが、他のプロレスとの差別化になるとおもうから。
232お前名無しだろ:04/07/26 21:42 ID:HR0rINZG
>>212
>>演劇にしては演技が稚拙なんではないでしょうか?

あれ、君見てないんじゃないの?
233お前名無しだろ:04/07/26 21:43 ID:Yhi2JQJb
新日・ノアは「プロレス」、ハッスルは「演劇」でいいじゃないですか。
似て非なるものというわけですよ。
234お前名無しだろ:04/07/26 21:43 ID:0QHd/r1E
>>232
その前後のレスで試合がつたないというレスがありましたよ
235お前名無しだろ:04/07/26 21:44 ID:0QHd/r1E
>>233
じゃあ、演劇は演劇らしく
その信者は新日がどうたらだの
頭がガチガチに固い新日ヲタには理解できないだの
なんだのいわなければいいんじゃないですか?

ていうか、ハッスル先生は?
236お前名無しだろ:04/07/26 21:45 ID:goO3r71s
>>216
売ってたよ。高田総統系はビターンTシャツ、総統Tシャツ、
びびったかたじろいだかTシャツの3種類。
紙プロとのコラボ商品らしくPRIDEショップでは扱ってないみたい。

笑ったのはリキラリアットTシャツ。
フロントに「リキラリアット」
バックに「なにがやりたいんじゃコラ」
と書いてある。
237お前名無しだろ:04/07/26 21:46 ID:Yhi2JQJb
>>235
それはその「信者」とやらは、
ハッスルを「演劇」だと認めたくないからでしょうね。
238お前名無しだろ:04/07/26 21:46 ID:uUjglacY
>>233
悪いけど新日もコントだよ。
悲しいけど「プロレス」と言えるのはノアだけでしょ。
239お前名無しだろ:04/07/26 21:49 ID:M7MBEHt1
同じ新日好きとして恥ずかしい奴がいますが
これは新日ヲタの総意ではないのであしからず
240お前名無しだろ:04/07/26 21:50 ID:goO3r71s
一般層は全部ひっくるめてプロレスって目で見てるよ。
241お前名無しだろ:04/07/26 21:51 ID:qfNOBRV0
結局、ハッスル先生以下ハッスル厨房は新日やノアを罵倒するだけで具体的に面白い点を上げてないことが全てですか?
242お前名無しだろ:04/07/26 21:51 ID:Yhi2JQJb
>>238
いや、そういう事じゃなくて、単に掲げられている看板から、
コンセプトを読み取っているだけだから。

新日本プロレス
プロレスリングノア
ファイティングオペラハッスル

上2つはハッキリとプロレスでしょ?
ハッスルは「オペラ」=「演劇」
243舞浜 ◆5CckGxbWEU :04/07/26 21:52 ID:/29nIe1W
全てのプロレスは、『ショー』です。
244お前名無しだろ:04/07/26 21:53 ID:QWQ97N6/
ハッスルはドリフよりも牡丹と薔薇目指した方がいいと思う
245お前名無しだろ:04/07/26 21:53 ID:iVn8DHLR
ハッスルはマッスル新喜劇
246お前名無しだろ:04/07/26 21:54 ID:ODHogoNc
【ビターン誕生秘話】
それは、ある居酒屋にて生まれた・・・

高田『俺考えたんだけど笑うセールスマンだっけ?最後にビターンって言うじゃない?アレ使おうかと思うんだけどどうよ?』

小川『???』
橋本『・・・』
川田『それ微妙に違う・・・』

かくしてビターンは生まれた・・・
247お前名無しだろ:04/07/26 21:55 ID:9ekJkIIu
>>231
>>236
サンクス!気になるので紙プロチェックしてみます。
248お前名無しだろ:04/07/26 21:56 ID:/33NgtZh
ハプテンキャッスル
249お前名無しだろ:04/07/26 21:57 ID:AxDTkcGq
マイク合戦だけよけりゃいいよ。プロレスはオマケみたいなもん。
女の取り合いとか見たいなぁ。
250お前名無しだろ:04/07/26 21:58 ID:HR0rINZG
>>233
じゃあ、プロレスはプロレスらしく、
その信者はハッスルがどうたらだの
あんなのプロレスじゃないだのいわなければいいんじゃないですか?

つーか、もうほら、そこで
こっちは格調高き「プロレス」そっちは「演劇」「コント」
って、自分の好きなプロレスを基準に比較してるじゃん。
251お前名無しだろ:04/07/26 22:00 ID:qfNOBRV0
おうむ返ししかできないくらい面白くないの?
252お前名無しだろ:04/07/26 22:00 ID:dkeQ5vXu
ほんと改めてメンバー眺めると借金野朗ばっかりだな
借金さえなけりゃぁ誰も出ないでしょ

それ考えると萎えるw
253お前名無しだろ:04/07/26 22:01 ID:QWQ97N6/
テレビゲームでも「なんでパズルゲームで決着つけるんだよ」ってのもあるし。
プロレスである必然性はなくてもいいよね。闘う事が大事な訳で
254お前名無しだろ:04/07/26 22:04 ID:HR0rINZG
>>251
おうむ返しが成り立つ程度のこといってるんだよってことだ、。
255お前名無しだろ:04/07/26 22:05 ID:0cZQmz2Z
試合内容なんてどこも目糞鼻糞じゃん‥
256お前名無しだろ:04/07/26 22:07 ID:M7MBEHt1
ID:0QHd/r1EはID:qfNOBRV0に変えて参戦か?????
257お前名無しだろ:04/07/26 22:08 ID:qfNOBRV0
でも長州は凄いよ
258お前名無しだろ:04/07/26 22:09 ID:15/JIt/0
とーとつだが、スポナビ見たが、いい絵に収まってるな
リキラリアットとSTOの競演。
最後のコントもアレ見てると楽しそうだ。


会場では、どうだったかは、知らんけどなー。
259お前名無しだろ:04/07/26 22:09 ID:AxDTkcGq
>>255
まぁ、ハッスルもゼロワンも目糞鼻糞だわね。
260お前名無しだろ:04/07/26 22:12 ID:QWQ97N6/
5は試合無しでもいいかもしれないね
リング置いて乱闘と水着ショーやれば文句も出ないでしょ
261お前名無しだろ:04/07/26 22:12 ID:0RNkzp7F
>>252
だからさ、その借金すら上手くシナリオに織り込むか、まったく感じさせなく展開を期待するのよ。
借金とか移籍とか分裂とか遺恨とかドロドロした団体抗争がいままでのプロレスの魅力の一つだったけど、
それを高田モンスター軍対ハッスル軍というわかりやすいヒールとベビーフェイスで闘わせる試みは正しいと思う。

正直、ドロドロすぎる抗争は飽きたし、ノアのような受けすぎるプロレスも凄いと思うがそれ以外のプロレスもあってもいいと思うしl。
ただ、内容がまだ伴わないもの事実だし、そこそこ成功してる部分も確かだし。
262お前名無しだろ:04/07/26 22:14 ID:AGHt31iq
なにやら島田参謀長の離反の動きが出てきたようだが
どうなるんだろう
263お前名無しだろ:04/07/26 22:15 ID:tsg/D5Hr
昨日ハッスル見てきました(初参加)

アレはあれで楽しかったです。
デパートとかでやるゴレンジャーショーとかの豪華版ですね!
オーちゃんがTVの後ろからこっそり見てるシーンが一番笑えました。
あとは高田総統の「ビターン!!」
264お前名無しだろ:04/07/26 22:26 ID:upjh5yTO
ハッスルってちびっ子がターゲットなのかな?

ハッスル仮面とかガマ大王とか。
まあ古い客層より新しい世代の獲得に力を入れるのは必要かもしれないが。

子供にせがまれたら親もいっしょに見に行くだろうし。
265お前名無しだろ:04/07/26 22:28 ID:M7MBEHt1
大阪プロレスの豪華版みたいな感じ?
266お前名無しだろ:04/07/26 22:33 ID:AxDTkcGq
大阪は意外とマイク少ないよ。基本的に試合重視だし。ハッスルは完全に別物。
267お前名無しだろ:04/07/26 22:36 ID:goO3r71s
>>265
なるほど、大阪プロレスか。みているところは既存の団体では
大阪プロレスが一番近いんじゃないかな、という気がしてきました。

ハッスルがやろうとしている「新しいこと」というのは
「既存の客層をある程度残しつつ(だからWWE戦士や
川田、長州が必要)新しい客層を掘り起こすこと」
なのかもしれない。
まだまだ成功してるとはいえないだろうけどね。
268お前名無しだろ:04/07/26 22:36 ID:M7MBEHt1
マイクがやけにとりあげられるけど実際違うのね
269お前名無しだろ:04/07/26 22:37 ID:tsg/D5Hr
大阪プロレスは見たことないですが、
VTRとマイクパフォーマンスで勝負してる感じです。
270お前名無しだろ:04/07/26 22:50 ID:0cZQmz2Z
いや新日もハッスルも目糞鼻糞ですよ! だってプロレスじゃん! たかがプロレス観るならどこの団体だって一緒じゃない? 見終わった後美味い飯旨い酒飲めたらそれで満足! で、連れと汗かけたらもっと満足でしょ?
271お前名無しだろ:04/07/26 22:55 ID:AsJnz5iC
まあハッスルが既存のプロレスファンから悪く言われるのは
俺は当然だと思うなぁ。多分そう言われるような事をしようとしてるんだと
思うし。
今回はそういった部分での試行錯誤は少し見えた気がするし、まあ良いん
じゃないの?おもしろいかつまんないかと言われれば、確かに3よりはおもしろく
なかったけどねぇ(^^;

でもまあ5も見てみたいとは思うよ。PPVで(笑)
272お前名無しだろ:04/07/26 22:57 ID:iVn8DHLR
いや、だから良い悪いを判断するには
あまりに興行数が少なすぎるってのが問題なんだよ
格闘技みたいにケガする確立が高いことやってる訳でもないんだしさ

多少ハウスではセットや演出の予算少な目でいいんで
週一でやれよ、今のペースじゃレスラーも客も次の興行までに
熱が逃げてまた温め直さなあかんだろ。

例えば今回川田がブルースリーコスプレやハッスルk名乗っても
その続きを楽しむまで3週間〜一月もかかるんじゃ意味ねぇじゃん
その間に全日で普通の川田やってるんだしよ
273お前名無しだろ:04/07/26 23:01 ID:0cZQmz2Z
昨日の失敗は小川の入場シーンでしょ! 早すぎるっていうの!
274お前名無しだろ:04/07/26 23:03 ID:d4A59zvB
いやー、オレは大満足したよ。
外人選手、いい選手多いね!(バルバロッサとコールマン以外w)

オープニングからハッスルK誕生まで、見せてくれたものでは充分楽しめた。
ハッスル仮面は、次回に期待だな。個々の動きはカッコいいぞ。
二段蹴り風の入り方のコルバタとかな。
動きづらいなら、全身タイツじゃなくってもいいじゃん。

ただ、ワケわかんねぇ客が邪魔。
テメェだけワケわかんねぇトコで盛り上がって、空気冷やしてんじゃねぇよ。
「ハッスルマン」とか言って奇声上げてたお前だよ。お前、なんかやってんのか?
275お前名無しだろ:04/07/26 23:06 ID:eDweBQ5u
笑える楽しむっても(・∀・)ニヤニヤ 程度でしょ。
まぁ、プロレスだから楽しむのはアリとして、ヒートするものがないから目糞鼻糞ウンコなんだよな。

ゼロワン旗揚げ1、2戦のようなヒートがあってこそバカコントも光るってもんですよ。
276お前名無しだろ:04/07/26 23:08 ID:HR0rINZG
昨日の一番の失敗は、サイコ・ザ・デスがトップロープに上ったとき
「ハッスルハッスル」やってたこと、、。
モンスター軍がそれをやってはいけません!そういう基本ルールは
ちゃんとしないと、モンスター軍じゃないコリノがやるのとは訳が違う!

次回ハッスルで、そのときのVTRをながして問いつめる総統、
言い訳しようとするも、管理不行き届きを問われて折檻される
島田とサイコ、、があれば許す、。
277お前名無しだろ:04/07/26 23:08 ID:tsg/D5Hr
いまだにハッスルの曲が頭の中で流れてます・・・・
アフロとかハッスルとか昔のディスコっぽいですな

278舞浜 ◆5CckGxbWEU :04/07/26 23:08 ID:/29nIe1W
ハッスル4は、今までのナンバーシリーズの中で一番観客に熱があった大会
だったと思うね。やっとここまであったまったかっていう感じ。
まぁまだまだ反省点は沢山あるけどね。
279山下清三世:04/07/26 23:14 ID:6PUb/OT+
わしは高田総統に惚れ直したのう
280お前名無しだろ:04/07/26 23:15 ID:AWN0Tv1c
根無し草、っていう表現がピッタリの興行だよね
281お前名無しだろ:04/07/26 23:15 ID:0cZQmz2Z
あの面子であれだけ金取って、尚且つ満足させられたらね! 昨日は良かったよ! 島田中村は出過ぎかな?
282お前名無しだろ:04/07/26 23:21 ID:0cZQmz2Z
昨日のハッスル理解出来るのはマハラジャ・エリア世代より上の奴らだな‥
283お前名無しだろ:04/07/26 23:24 ID:1yxBoeuQ
ゼブラーマン出せよ
284舞浜 ◆5CckGxbWEU :04/07/26 23:32 ID:/29nIe1W
大切なのは、終わった直後に満足した気分になれたかどうか。
そういう意味では今までのナンバーシリーズの中では一番満足度があった。

やはり、頑張るべき人が頑張ったという印象(特に川田と長州)と同時に
小川、橋本、長州、川田のトップ4人が団結して1つの方向に歩き出した
っていう印象が俺には凄く良かった。

高田総統がさすがというのは言うまでもないけど、俺にとってはそれが一番良かった。

でも冷静に考えてみると、興行全体のクオリティはちょっと落ちてしまったかもしれない。
アンダーカードの質が落ちたのは明らか。

しかし最後の満足度が高かったので、結果的には良かった印象。
いかに最後が大切かってことがよく解る。
ハッスル3までは、アンダーカードが凄く面白かったのに、後ろの試合になるほど
よくなかったから、結局全体の印象も悪くなっちゃったって感じだったもんね。
285お前名無しだろ:04/07/26 23:37 ID:d4A59zvB
チケット安くするってんだから、次回からもっと入るんじゃない?
馬鹿も増えそうだけどな・・・

今回の橋本のマイクは本音入ってていいね。
「恥ずかしいトコもあるけど、真面目にやってれば応援してくれるんだろ!?」とかな。
ずっとその路線でも困るけど・・・(w

話は変わって・・・
ガマ大王は、ハッスル軍に入れるべきだ。子供人気は凄いぞ!いや、マジで。
もう出ないんだったら、甲冑オレにくれ!!
286お前名無しだろ:04/07/26 23:39 ID:eDweBQ5u
1、2年後振り返ったとき恥ずかしくてミジメな思いしないことを祈るよハッスル軍の衆w
287舞浜 ◆5CckGxbWEU :04/07/26 23:41 ID:/29nIe1W
>>285
> 「恥ずかしいトコもあるけど、真面目にやってれば応援してくれるんだろ!?」とかな。
これ凄くよかったと思うよ俺も。

> ガマ大王は、ハッスル軍に入れるべきだ。
いいかもw ゲロゲーロ
288舞浜 ◆5CckGxbWEU :04/07/26 23:46 ID:/29nIe1W
>>286
川田に対して、アンチの「もう後戻りできない感がある」っていうカキコを
幾つかのスレで見かけたけど、
昨日の川田に俺は、『もう後戻りはしない覚悟』を見たよ!!
289お前名無しだろ:04/07/26 23:50 ID:d4A59zvB
だって、川田はああいうの大好きじゃん。
「お前のほうこそ、それ・・・コスプレじゃないのか?」

長州だって嫌いじゃないっぽいぞ(w

「高田!お前な!葉巻じゃなくって自分のおしゃぶりでもしゃぶってろ!あぁ!親指しゃぶってろ!」

あれ、アドリブだろ?(w
290舞浜 ◆5CckGxbWEU :04/07/26 23:57 ID:/29nIe1W
>>289
そうかもしれんねw

長州が高田に対して、「お前、何マンガの世界にひたってるんだ」
って言ったのも、俺結構好きだし、アドリブな気がする。

虚構の世界の感が強いハッスルの舞台で、突然現実の世界に引き戻す
ような発言は、帰って良かった気がするよw
291お前名無しだろ:04/07/26 23:58 ID:T8fQq1sF
>>298-299
古いファンの切捨て作業だ
ついてこれないファンはいらないってことか
292お前名無しだろ:04/07/27 00:00 ID:lkabocpO
・・・なんか、長州元気だな
293お前名無しだろ:04/07/27 00:05 ID:J/JTb0WR
Tシャツも出たしな(w
294お前名無しだろ:04/07/27 00:05 ID:QGkgeFrx
>>298-299
お前らは古いファンだってさ
295お前名無しだろ:04/07/27 00:07 ID:lkabocpO
高山欠場で、もう一度紙プロ小川インタビューの高山に言及している部分を読むと、
そういう兆候はあったのかも
296舞浜 ◆5CckGxbWEU :04/07/27 00:07 ID:E8bhBEcc
>>291 >>294
どこにレスしてんの?
297お前名無しだろ:04/07/27 00:11 ID:03s0pcnO
↓おい、291が呼んでるよ
298お前名無しだろ:04/07/27 00:11 ID:1v+y6TUR
力道山の頃は良かったのう・・・
299お前名無しだろ:04/07/27 00:12 ID:d5pBHmtB
盲目的なのもいいんだか
問題は山積みだって所も忘れないで
300お前名無しだろ:04/07/27 00:13 ID:03s0pcnO
>>298-299
お前らは古いファンだってさ
301舞浜 ◆5CckGxbWEU :04/07/27 00:14 ID:E8bhBEcc
300ゲット

>>299
ちっとも忘れちゃいないよ。過去レス嫁
302舞浜 ◆5CckGxbWEU :04/07/27 00:16 ID:E8bhBEcc
300・・・ (T_T)
303お前名無しだろ:04/07/27 00:17 ID:d5pBHmtB
だったら問題の方が多すぎでちっとも楽しめないって事も分かるよね
304お前名無しだろ:04/07/27 00:18 ID:J/JTb0WR
初めて見に来たような奴、正直鬱陶しかったな。
もう、イベントを腐してるような段階じゃねーんだよ。

まったりムードで始まって、リラックスして流れに身を任せて、
最後は手に汗握ってるっていう場を楽しみに来てる客が大半占めてんだから、
お前が空気読めよ、と。

「観客不在云々」とか「試合しろ!」とか、何かを読んで考えてきたような
頭でっかちで素っ頓狂な野次飛ばして、客席しらっとさせてんじゃねーっての。
テメェの考え主張したいんなら、ブラウン管の前でやってろよ。迷惑だから。
子供達が不思議な顔してお前等の事見てたぞ(w
305お前名無しだろ:04/07/27 00:19 ID:yinnpEc0
川田のあのコスチューム、普段の試合のカッコより
スラっとしててかっこよく見えたのは俺だけ?
足も5センチは長く見えたぞ
306舞浜 ◆5CckGxbWEU :04/07/27 00:20 ID:E8bhBEcc
>>303
いやなら見なけりゃいいじゃん。。。って何回書いたんだろう・・
新日でもノアでも、好きなトコ応援してりゃいいじゃん。
307お前名無しだろ:04/07/27 00:20 ID:1v+y6TUR
>>305
それ、俺も思った
308お前名無しだろ:04/07/27 00:23 ID:6R3+B0uS
ところで今回の観客数発表は実数?
1万人以上入っているように見えたが
まあ公表値は下がっちゃったけどね
309お前名無しだろ:04/07/27 00:25 ID:fsfNNNAc
ハッスル王子=坂田、
ハッスル元帥=御小、
ハードコアハッスル=将人、
理不尽モンスター=金村、

他にキャラできないかな??

黒田、大谷、小島あたりで。
310291:04/07/27 00:26 ID:bVr0BJPY
>>298-299
GJ
311お前名無しだろ:04/07/27 00:26 ID:d5pBHmtB
>>306
そういう問題じゃないだろ
312お前名無しだろ:04/07/27 00:31 ID:u15Jj77s
ガチ=ハッスル ごうりゅーま
313舞浜 ◆5CckGxbWEU :04/07/27 00:33 ID:E8bhBEcc
>>311
いや、そういう問題です。
どれを選択するかだけの問題です。

ちっとも楽しめないっていうけど、昨日のハッスル4は凄く会場盛り上がったし
みんな満足して帰ったよ。
問題は確かに沢山あるけど、回数を重ねる毎に良くなってきていることは確かだしね。

あなたが楽しめないのは、感覚や価値観の違いです。
嫌なら見なけりゃいい。
314お前名無しだろ:04/07/27 00:35 ID:KXUxocQm
最後の総統のマイクはちょっとくどかったな、もう少し簡潔にやってくれ。
長州もシビレを切らして帰っちゃったし。
315お前名無しだろ:04/07/27 00:39 ID:GdVnmy5Q
>>314
長州がハッスルポーズに参加しなくてもいいように
するための総統の親切心だったのかも(w
316お前名無しだろ:04/07/27 00:44 ID:gaZ1dO57
まあ、そういう流れだったんだろうね。
しかし、東スポの長州ハッスルポーズとか、結構前から伏線張ってるのね。
今回もいろいろ伏線らしきものが見えたし。
317お前名無しだろ:04/07/27 00:49 ID:lkabocpO
これからの課題はハッスルハウスの全国展開と、小川が思いっきり
攻撃できる相手の確保だな
318お前名無しだろ:04/07/27 00:54 ID:d5pBHmtB
>>313
問題があるから楽しめない
その問題に眼をそらして面白いとか言ってる時点で駄目てことだ
319お前名無しだろ:04/07/27 00:55 ID:gaZ1dO57
>>318
楽しめるようになったら見に来ればいいんじゃないか?
それでいいだろ?
320お前名無しだろ:04/07/27 00:56 ID:1VFIWCst
>>313
ノアのドームとか全日に三沢参戦とか見ていると、
気がついたらプヲタ、ノアヲタ系とそうでない部類(こっちのほうが数多い)に
分かれちゃってるのよね
ハッスルがこけようがうまくいこうが、ますます二極化が進むんじゃないかなあ
まあ、ハッスル馬鹿にしたきゃ、ノアでも見て満足してなさい、と思うわけですよ。
321お前名無しだろ:04/07/27 00:58 ID:bVr0BJPY
>>318
俺はアンチハッスルだがそれは違うと思うぞ
それぞれ好きな団体だけ見てればいいじゃん

好きでもない団体のことをあれこれ言うのは馬鹿ですよ
322お前名無しだろ:04/07/27 01:02 ID:QGkgeFrx
>>320
ノアヲタ系とそうでない部類って区分けがわからん、
ハッスル系とそうでない部類でもそうでない方が多いだろ。
323お前名無しだろ:04/07/27 01:02 ID:gaZ1dO57
>>318
一応言っておくと、俺は「目を逸らして楽しんでる」わけじゃない。
流れに身を任せて楽しんでるだけだ。
ほとんどの試合はちゃんとしてるしな。
今回だってコールマン、バルバロッサと、盛り上がりをリセットする生スキットがアレなだけで。
324お前名無しだろ:04/07/27 01:06 ID:VicnssQZ
>>64
レスの内容はどうでもいいんだけど、
君、厨房の厨を「ぼう」って読んでない?
325お前名無しだろ:04/07/27 01:07 ID:1VFIWCst
>>322
この板じゃノア系のヲタの数が多少多いとは思うが、
実際の世の中じゃ、ハッスルしか知らないプロレスファンや、
ドラゴンゲートしか知らないファンなどもいるわけで。
なんで深夜30分枠に追いやられてしまったかを考えないとね。
ハッスルを否定したければすればいいけど、
その代わり、細々と狭い世界で楽しむことを受け入れないとね
326お前名無しだろ:04/07/27 01:11 ID:QGkgeFrx
>>325
そうじゃなくて、一つの団体とそれ以外比べればそれ以外の方が多くて当然でしょ。
ノアヲタ系とそれ以外って比べ方は何なの?
327お前名無しだろ:04/07/27 01:11 ID:OLSCEDD2
>>313
さんざんノアや新日を引き合いに出しといて何いってんだかw

328お前名無しだろ:04/07/27 01:11 ID:B7FtkcPx
ガマ大王VSマスカリータ・サグラダやってくれたら子供連れて見に行く。
329お前名無しだろ:04/07/27 01:12 ID:1VFIWCst
>>326
プロレスをショーと見れるか、スポーツと勘違いしているかの違い。
どっちがどっちというのはいうまでもないが
330お前名無しだろ:04/07/27 01:14 ID:bVr0BJPY
ノア系新日系ハッスル系





理屈っぽい人が多いのは圧倒的にハッスル系だ
331お前名無しだろ:04/07/27 01:16 ID:QGkgeFrx
>>329
新日はノア系なのか?
あと別にドラゴンゲートだって試合はガチって思ってみてる人いるだろうし。

どちらかと言うとUスタイルの方がヤヲ前提で見られてるんじゃない?
別けかたとして適当とは思わないね。
332お前名無しだろ:04/07/27 01:16 ID:1VFIWCst
>>330
プ板を見ていると、ノアヲタがもっとも理屈っぽいと思う
なんつーか、プロレスを知ったかぶりしてるんだよね
実際は何も知らないくせに
333お前名無しだろ:04/07/27 01:18 ID:GdVnmy5Q
しかし正直東スポがここまでハッスルにノってくるとは
思わなかったな。新日、ノアの対抗勢力として業界的にも
認知したってことか?
334お前名無しだろ:04/07/27 01:18 ID:QGkgeFrx
>>332
君は何か知ってるの?
335お前名無しだろ:04/07/27 01:19 ID:1VFIWCst
>>334
ノアヲタよりは知っていると思うよ
336お前名無しだろ:04/07/27 01:20 ID:gaZ1dO57
何の関係もないのにノアの名前を出すなよ。

どうせ、自演で荒らす前振りなんだろうが・・・(w
337お前名無しだろ:04/07/27 01:20 ID:QGkgeFrx
>>335
知ったかぶりしてる君はノアヲタですか?
338お前名無しだろ:04/07/27 01:25 ID:ftiJ5Nbf
>>332
「困るんだよね〜初心者が色々語っちゃあ、やっぱウチら位勉強してから
出直してきてもらわないとねぇ〜」
とか思ってそう
オタ気質丸出し
339お前名無しだろ:04/07/27 01:28 ID:TmFCA3qG
ハッスル棒はただのキモヲタp
340お前名無しだろ:04/07/27 01:29 ID:ECraz6h1
>>323
他にもJJみたいに綺麗に壊れないギター、ハッスル仮面、藤井&崔の貧弱な体型、
高田総統以外のメンツのマイクアピールとか、いろいろアレなとこあると思うけど。
341お前名無しだろ:04/07/27 01:30 ID:VicnssQZ
なんだか昨日から、文句いってるやつの大半って
会場行ってないでしょ?
横浜でやってばっかりでくさってる田舎の人じゃないの?
って思ってたんだけど、俺らの近くの席の人も
なんだか世間狭そうな連中だったな。
オープニングハッスルで座ったままだったし。カンジワリイ

単純に、あの場にいって見たまんま笑ったり驚いたり、
一緒に腰振ったりブーイングしたり。。。そういうイベントでしょ?
俺はプロレスっつったら新日だけど、ハッスルはまた別。
これは単純に面白い。プロレス知らない人といっても楽しめる。
ストーリーに関しても、はまってるひとはそれなりに細かく見れるし、
初めて会場いってもとりあえず、何がおきてるのかはわかるようになってる。
今回、生まれて初めてプロレスを見た連れが楽しんでくれた。
ハッスル5も行きたいって。
プロレスファンとしてはそういうの、単純にうれしいけどな。

くだらない長文ごめん。
342お前名無しだろ:04/07/27 01:30 ID:bVr0BJPY
ハッスル系は紙プロを隅々まで読んでるから、まず理屈。

ノア系は週プロやゴングを隅々まで読んでるから、純粋。

新日系はばらばら。
343お前名無しだろ:04/07/27 01:31 ID:Mclwrcmi
ハッスルは4〜6あたりがクライマックスとみていいだろうな。
その後が問題。
344お前名無しだろ:04/07/27 01:35 ID:d5pBHmtB
いやさそのハッスルが抱えてる問題っていうのが
ハッスルが目指す方向性にとって重要な部分に軒並みあるんだからさ
感情的な批判に対して褒め称えなきゃ反論できないからって
もう少し謙虚でいようよ
345お前名無しだろ:04/07/27 01:38 ID:gaZ1dO57
>>340

>JJみたいに綺麗に壊れないギター
ああ、コリノはやばそうだったね・・・

>ハッスル仮面
俺は好きだけど。中の人はいい選手でしょ、たぶんだけど。
アレがしょっぱく見える人は、個人的にはアレだと思う。

>藤井&崔の貧弱な体型
体型はともかく、試合は頑張ってたよ。彼ら相手に流れ作ってさ・・・

>高田総統以外のメンツのマイクアピール
選手は支持層があるからいいけど、素人さんは厳しいよね。
やるなら、もっと短くまとめた方がいい。試合の合間にやるとその前の試合までの熱が冷める。
その辺は>>323で触れたけど。
346お前名無しだろ:04/07/27 01:39 ID:FB7xbL1e
まじめな話、個人的にノアは×、これは完全に個人的な嗜好の問題で
昔から全日系が苦手なだけ、、でも、ノアのプロレスはすごいと思う。
あれはあれでプロレスの一つの極致で、他にまねのできないモノ、
たとえハッスルが大人気になったからといって、ノアがなくなるわけでは
ないと思うから、そんなに優劣つける必要はないと思うぞ、、
むしろハッスルは「今現在、ノアがやりたいスタイルのプロレスをノアで
高レベルでやれている完成度の高さ」は目標にすべきだと思う。
(もちろんハッスルがやりたいプロレスをハッスルでやるという方向でね)

あと、個人的になんだけど、ノアは「格闘技的な最強幻想」に依存しない
プロレスという意味では、極論すると新日よりも、ハッスルの方に近い
んじゃないかな(無理矢理振り分けるとだけど、、)

ノアの杉浦がprideでの試合後、暴れてるシルバに向かって「そういう事は
プロレスでやれ」って言ったことって、すごく象徴的だと思う。
例えば新日の選手ってそれは言えないじゃない?(会社的に)
347お前名無しだろ:04/07/27 01:42 ID:ExLs2QWe
ハッスル仮面の中身のアメリカでの試合の映像を見せたいよ。
ホント悔しい。
348340:04/07/27 01:44 ID:ECraz6h1
>>341
俺はPPV観戦でした。
期待してるからこその批判ってのもあると思うよ。
俺も文句言っているけど、でも今の新日よりは充分期待できる。
ただ、もう少しプロレスの幅を広げて欲しいなぁってのは感じる。
女子やインディーのいいところをもっと吸収して欲しいなぁ。
349お前名無しだろ:04/07/27 01:48 ID:8hYDCYo1
船木がエースならハッスルも人気でるのに‥
350お前名無しだろ:04/07/27 01:51 ID:MjskuzD2
高山で前売り売れてよかったじゃん。高山さまさま。
試合巧者で演技もうまいあんじょーの投入はデカイ。
351お前名無しだろ:04/07/27 01:52 ID:+rR/Boqd
ハッスル3から2ヵ月半空いたのに、
カード決定でごたごたしたり、試合開始時間が遅れたり、
休憩時間も予定より長かったりとドタバタしたのはいただけないな。
352お前名無しだろ:04/07/27 01:52 ID:gaZ1dO57
ハードコア方面でも、凄いメンツ揃ってるよね。
353お前名無しだろ:04/07/27 01:53 ID:gaZ1dO57
>>350
アン・ジョーがいる事で、メインは面白くなってたね。
354お前名無しだろ:04/07/27 01:54 ID:MPLsq0Xp
どうでもいいが自己板のノアスレのハッスル批判は凄いな
355お前名無しだろ:04/07/27 01:55 ID:VicnssQZ
>>348
なるほどね。
俺は批判なんてのは次にチケットを買うか買わないか、
それだけだと思ってるからなあ。
しょせんファンは消費者。ただそれだけの存在。
本気で批判するなら、主催者側にまわればいい。
356340:04/07/27 01:56 ID:ECraz6h1
ハッスル仮面、いい選手なんですか・・・
確かに技とか凄く良いとは思ったけど、それに至る流れってのが全然駄目
に感じたなぁ。相手のスペル・クレイジーが悪いとも思わなかったし。
アピールしてもスペル・クレイジーの方が声援が多かったように
俺は感じたけど・・・
357お前名無しだろ:04/07/27 01:56 ID:PkdaQ52k
>>349
船木は俳優業の一環としてなら出て欲しいな。
絶対見に行く!
358お前名無しだろ:04/07/27 02:01 ID:MPLsq0Xp
高山も器が小さいねえ
359お前名無しだろ:04/07/27 02:03 ID:gaZ1dO57
>>356
会場じゃ、子供はハッスル仮面の応援してましたよ。
まずはそれで成功だと思います。そのためにやられてるんだし。
360お前名無しだろ:04/07/27 02:03 ID:57B96ASO
ハッスルオタにとって

新日

ドラゲー

ノア

どれが一番きらい?
361お前名無しだろ:04/07/27 02:03 ID:yCo70eY/
ハウスのチケ発売いつ?
またしても売り切れの予感
362お前名無しだろ:04/07/27 02:04 ID:a/TuzKG0
あ〜ぁ、>>294は日付変わって5分で書き込みミス犯しちゃって・・・。
新スレに移るか日付変わるまでココに書き込みできないよなぁ、さすがに。
363お前名無しだろ:04/07/27 02:06 ID:a/TuzKG0
>>360
3つとも普通に違和感なく観戦できちゃうなぁ。
364お前名無しだろ:04/07/27 02:07 ID:1v+y6TUR
>>360
新日はそこそこ好き
ノアとドラゲーは無関心・・・
365お前名無しだろ:04/07/27 02:11 ID:gaZ1dO57
>>360
ハッスルオタってわけじゃなくって、プロレスが好きなだけだけど

新日本は観に行けば楽しめるし、ドラゲーは良く行く方。
ノアは、小さい会場だと楽しめるけど、大会場だとメインとか「どっか行き過ぎてて」違和感が残る。
366お前名無しだろ:04/07/27 02:15 ID:z+gk9SIN
wwe、新日、全日、01、DG
の中で4つ以上見てる人にとっては
ハッスル4はダメだった、まだ3の方がという結論になるのは妥当でしょ
367観戦者:04/07/27 02:26 ID:DHjCier7
結構楽しめたからイイんじゃない。川田が良かった。さすがだね。
相変わらず、(゜д゜)ポカーン って場面も多いけどさ。
3と客入り、ノリは同じぐらいだったかな。客層は女性が増えた気がする。
あと、くだらない野次を必死で叫んでるヤツ、カッコいいとでも思ってるのかねぇ。
グッズ売り場はプライド以上に熱かったなあ。
チキンTシャツ150枚、あっという間になくなったらしいし。

観戦の証拠↓
ttp://up.isp.2ch.net/up/13551e2d4577.jpg
ttp://up.isp.2ch.net/up/a50b27fb3ccd.jpg
368お前名無しだろ:04/07/27 02:33 ID:gaZ1dO57
そういや、チキンTシャツ、XLしか無かったっぽいが・・・売れたんだ(w
アメリカンサイズだから、買った奴らブカブカだろ?

みんなは気をつけてな。
369お前名無しだろ:04/07/27 02:34 ID:QGkgeFrx
そういや昔大阪プロレスにいた薬師寺がブルースリーの格好してたね、
テーマ曲はグリーンホーネットだったっけ。

>>362
>>291に乗っかっただけだけど。
その後、恥ずかしげも無く普通に書き込みしてるから、ID調べてね。
370お前名無しだろ:04/07/27 03:07 ID:ZWmd1bi1
>>367
写真うまいな
371お前名無しだろ:04/07/27 03:24 ID:MPLsq0Xp
このスレでもあったけど『やめろ〜』とか言ってた馬鹿は二度とくんな
372お前名無しだろ:04/07/27 04:45 ID:h2EBIMQ2
>>371
心配しなくとも来ないでしょ・・・。
373お前名無しだろ:04/07/27 07:22 ID:+BM02Sl9
>>356
ハッスル仮面はいろんな意味で問題ありだった。
ハッスルが子供も見やすい試合作りをするのはあってる。
たが、単純にヒーローをやれば子供が付いてくると思っているなら甘すぎる。

子供は中途半端なヒーローモノじゃ一番ついてこない。
もっと、ヒーローモノならヒーローらしく盛り上がる演出が必要だったのに。
子供向きを甘くみれば、すぐ飽きられるぞ。
374お前名無しだろ:04/07/27 08:10 ID:bKuKT5Rj
>>373
ヒーロー物の企画なら橋本に任せた方がいいような気がする。
もしくはゼロワン後楽園他に毎回来ている仮面ライダー軍団。
名前は知らんがイケメン軍団はほんとゼロワン好きだよな。
アギトやら龍騎やらいつも実券で観戦して尊敬するわ。
あっ・・橋本は仲良いからコラボしてもらえばいいじゃん。
いや何か方向性が違うな・・・w
375お前名無しだろ:04/07/27 08:14 ID:bKuKT5Rj
ハッスル仮面の中の人は今後ゼロワンに出るらしいね。
全日からいいジュニアの外人が流出しすぎでは?
5でのハッスル仮面の中はカレーの中の人かロウキーでいいかと。
もしくはメヒコの白くて小さい英雄でね。
376お前名無しだろ:04/07/27 09:13 ID:GzJYMqVu
総統の隣の女性誰ですか?
377お前名無しだろ:04/07/27 09:58 ID:1HLJVZpF
具体的に何が面白いの?
378お前名無しだろ:04/07/27 10:24 ID:4GtzNNzY
具体的に言うと総統の支離滅裂さが面白い

他には
夢の合体(あまり見ないタッグ)
ハッスルチェンジ(いわゆるコスプレ)
モンスター軍の怪人(ショボいのもあるw)
スキットなどが面白い(ものすごく大根な演技もある)

レスリング自体の面白さは半分以下です
他に観る物が多いので

WWEがいわゆるプロレスとは呼ばれず「スポーツエンターテインメント」と呼ばれるように
ハッスルも「ファイティング・オペラ」(格闘演劇?)という言葉がしっくりきていると思います
379お前名無しだろ:04/07/27 10:28 ID:XFjw0AHJ
ハッスル仮面の中身は次はDDTのヒーローをベタでいれちゃうってのはだめ?
いやヒーローっぽい動きはわかってるかなぁという意味で
またはGENとか(こりゃだめか(^^;)

ちなみに遅レスになるが俺は普通のノアもドラゲーも好きだぞ
ってか結構熱心に見てるぞ、ハッスルもゼロワンも他のインディーも
普通に楽しめてるし。まあ嫌いなのは新日だけかなぁ..
新日が嫌いってか永田が好きじゃないんだけど、ってか永田のせいで
新日見る気しないんだが(^^;金本は好きだ。
380お前名無しだろ:04/07/27 10:30 ID:Y0qCQ8T2
高田が面白いよな。
381お前名無しだろ:04/07/27 10:33 ID:c7M0ZI4x
背高ノッポのギョロメのチキン
破壊されてばっかりのポーク
骨董品3冠王の引篭もり
黒タイツのロートル

さて・・・・健介や小島がでたらどんなあだ名なんだろうな。
382お前名無しだろ
御小のラリアットで吹っ飛ぶアンジョーを見て全面対抗戦を思い出した

あの頃は良かった(つД`)