プロレスリングNOAH非公式掲示板PART365

このエントリーをはてなブックマークに追加
プロレスリングNOAH非公式掲示板PART364
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1086599688/

NOAHオフィシャルサイト
http://www.noah.co.jp/
NTVプロレスリング・ノア中継
http://www.ntv.co.jp/noah/
ディファ有明
http://www.differ.co.jp/
G+(ジータス)
http://www.ntv.co.jp/G/
バップ VIDEO&DVD&CD INFORMATION
http://www.vap.co.jp/noah/

7月10日(土)東京ドーム大会チケット情報
http://www.noah.co.jp/news.html#20040402
プロレスリングNOAH非公式掲示板過去ログ倉庫
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=3090&KEY=1027614057
プロレスリングNOAH非公式掲示板サロン出張所1
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1029722014/

【海外提携団体】
WLW World League Wrestling
http://www.harleyrace.com/wlw/wlwhome.htm
PWI Pro Wrestling Iron
http://www.prowrestlingiron.com/
WWA World Wrestling Association
http://www.wwakorea.com/
FWA Frontier Wrestling Alliance
http://www.frontierwrestling.com/
2お前名無しだろ:04/06/13 00:57 ID:hsLr+785
『Accomplish Our 4th Navigation』 (全7戦)
  6月23日(水) 大阪府立体育会館第二競技場 (18:00)
  6月25日(金) 広島県立総合体育館小アリーナ (18:30)
  6月26日(土) 京都KBSホール (18:00)
  6月27日(日) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+"
  6月29日(火) 岩手県営体育館 (18:30)
  6月30日(水) 塩釜市体育館(サブアリーナ) (18:30)
  7月 1日(木) 福島市国体記念体育館 (18:30)

『DEPARTURE2004』
  7月10日(土) 東京ドーム (18:00)

『ECEEDING OUR DREAMS 2004』 全7戦
  7月24日(土) ディファ有明 (18:00) "NTV" "G+"
  7月25日(日) 長岡市厚生会館 (17:00)
  7月26日(月) 富山・高岡テクノドーム (18:30)
  7月28日(水) 静岡市・駿河健康ランド・シーサイド屋外特設リング (18:30)
  7月29日(木) 駿河健康ランド雨天予備日 (18:30)
  7月30日(金) 石川・サンアリーナ川北 (18:30)  
  7月31日(土) 大阪臨海スポーツセンター (18:00)
  8月 1日(日) 愛知県体育館 (16:00)"NTV" "G+"
3お前名無しだろ:04/06/13 00:57 ID:hsLr+785
『Navigation』〜泉田純凱旋記念大会〜
  8月14日(土) 宮城・築館町総合運動公園体育館 (17:00)

『みちのくメルヘン物語』
  8月15日(日) 秋田・皆瀬村とことん山キャンプ場特設 (18:30)

『Navigation, Over The Date Line'04』 全14戦
  8月20日(金) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+"
  8月21日(土) 越谷市・桂スタジオ (18:00)
  8月22日(日) 宮城・大河原町はねっこアリーナ (17:00)
  8月24日(火) 山形市総合スポーツセンター (18:30)
  8月25日(水) 秋田県立体育館 (18:30) 
  8月26日(木) ビッグパレットふくしま (18:30)
  8月28日(土) ディファ有明 (18:00) "NTV" "G+"
  8月29日(日) アクトシティ浜松  (17:00)
  8月31日(月) 長野運動公園総合体育館 (18:30)
  9月 2日(土) 関西地区予定 
  9月 4日(土) 博多スターレーン (18:00)
  9月 5日(日) 大分・別府ビーコンプラザ (17:00)
  9月 6日(日) 高知県民体育館 (18:30)
  9月10日(金) 日本武道館 (18:00) "NTV" "G+"
4お前名無しだろ:04/06/13 00:59 ID:hsLr+785
『Accomplish Our 4th Navigation』参加外国人・フリー・他団体選手紹介
■高山善廣(フリー)
・1966年9月19日生 196cm / 125kg
・6月23日大阪、27日後楽園参戦
■斎藤彰俊(フリー)
・1965年8月8日生 177cm / 120kg
・全戦参加
■青柳政司(誠心会館)
・1956年12月27日生 172cm / 98kg
・6月23日大阪 25日広島 26日京都
■越中詩郎(フリー)
・1958年9月4日生 185cm / 105kg
・6月27日後楽園〜7月1日福島
■スコーピオ SCORPIO
・1965年10月25日生 185cm / 105kg
・全戦参加
■マイケル・モデスト<PWI> Michael Modest
・1971年7月19日生 178cm / 96kg
・全戦参加
■ドノバン・モーガン<PWI> Donovan Morgan
・1976年1月10日生 183cm / 96kg
・全戦参加
■スーパースター・スティーブ<WLW> SUPERSTAR STEVE  
・1978年7月11日生 185cm / 91kg
・全戦参加
■リッキー・マルビン<CMLL> RICKY MARVIN 
・1980年1月8日生 169cm / 79kg
・全戦参加
5お前名無しだろ:04/06/13 01:00 ID:hsLr+785
『Accomplish Our 4th Navigation』 開幕戦
■2004年6月23日(水) 大阪府立体育会館第二競技場 (18:00)
小橋建太、本田多聞、KENTA vs 秋山準、斎藤彰俊、橋誠
森嶋猛、力皇猛 vs 高山善廣、泉田純
三沢光晴、小川良成、鈴木鼓太郎 vs 田上明、佐野巧真、丸藤正道
獣神サンダーライガー、菊池毅 vs 金丸義信、杉浦貴
池田大輔 vs 川畑輝鎮

『Accomplish Our 4th Navigation』 第2戦
■2004年6月25日(金) 広島県立総合体育館小アリーナ (18:30)
小橋建太、リッキー・マルビン vs 力皇猛、丸藤正道
三沢光晴、小川良成、スコーピオ vs 田上明、佐野巧真、川畑輝鎮
秋山準、橋誠 vs 森嶋猛、青柳政司
池田大輔、泉田純 vs 本田多聞、菊池毅

『Accomplish Our 4th Navigation』 第3戦
■2004年6月26日(土) 京都KBSホール (18:00)
三沢光晴、小川良成、鈴木鼓太郎、リッキー・マルビン vs 森嶋猛、力皇猛、丸藤正道、KENTA
小橋建太、菊地毅 vs スコーピオ、スーパースター・スティーブ
秋山準、斎藤彰俊、金丸義信 vs 池田大輔、田上明、百田光雄
杉浦貴、橋誠 vs マイケル・モデスト、ドノバン・モーガン
本田多聞 vs 川畑輝鎮
6お前名無しだろ:04/06/13 01:00 ID:hsLr+785
『Accomplish Our 4th Navigation』 第4戦
■2004年6月27日(日) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+"
小橋建太、力皇猛、リッキー・マルビン vs 秋山準、森嶋猛、橋誠
▽KENTA蹴撃七番勝負第4戦
高山善廣 vs KENTA
三沢光晴、越中詩郎、百田光雄 vs 池田大輔、泉田純、菊池毅
丸藤正道、鈴木鼓太郎 vs 金丸義信、杉浦貴
田上明、佐野巧真、スーパースター・スティーブ vs 小川良成、スコーピオ、マイケル・モデスト

『Accomplish Our 4th Navigation』 第5戦
■2004年6月29日(火) 岩手県営体育館 (18:30)
▽WLW世界ヘビー級選手権試合
池田大輔 vs 本田多聞
小橋建太、井上雅央、KENTA vs 三沢光晴、越中詩郎、鈴木鼓太郎
秋山準、泉田純 vs 森嶋猛、力皇猛
小川良成、スコーピオ、ドノバン・モーガン vs 田上明、佐野巧真、杉浦貴
丸藤正道、リッキー・マルビン vs 金丸義信、菊地毅

『Accomplish Our 4th Navigation』 第6戦
■2004年6月30日(水) 塩釜市体育館(サブアリーナ) (18:30)
小橋建太、KENTA、菊池毅 vs 三沢光晴、鈴木鼓太郎、リッキー・マルビン
秋山準、泉田純 vs スコーピオ、ドノバン・モーガン
森嶋猛、力皇猛、丸藤正道 vs 小川良成、越中詩郎、マイケル・モデスト
田上明、佐野巧真 vs 池田大輔、橋誠
本田多聞 vs 杉浦貴
7お前名無しだろ:04/06/13 01:01 ID:RsDCeUt7
ヘルプ必要?
8お前名無しだろ:04/06/13 01:01 ID:hsLr+785
『Accomplish Our 4th Navigation』 最終戦
■2004年7月 1日(木) 福島市国体記念体育館 (18:30)
三沢光晴、小川良成、鈴木鼓太郎 vs 秋山準、斎藤彰俊、金丸義信
力皇猛、丸藤正道 vs 田上明、菊地毅
小橋建太、本田多聞、KENTA vs 池田大輔、井上雅央、杉浦貴
越中詩郎 vs ドノバン・モーガン
佐野巧真 vs 川畑輝鎮
9お前名無しだろ:04/06/13 01:02 ID:hsLr+785
7・10東京ドーム決定カードおよび有力カード

『DEPARTURE2004』
■2004年7月10日(土) 東京ドーム (18:00)"NTV" "G+LIVE"
▽GHCヘビー級選手権試合
小橋建太 vs 秋山 準
▽GHCタッグ選手権試合
三沢光晴、小川良成 vs 武藤敬司、(6・12愛知大会太陽ケアvs嵐の勝者)
▽IWGPタッグ選手権試合
高山善廣、鈴木みのる vs 力皇 猛、森嶋 猛
▽GHCジュニアヘビー級選手権試合
獣神サンダーライガー vs 金丸義信
▽GHCジュニアヘビー級タッグ選手権試合
丸藤正道、KENTA vs 杉浦 貴、ケンドー・カシン
10明日無料イベント開催:04/06/13 01:04 ID:hsLr+785
『DEPARTURE2004』 2004.7.10 東京ドーム大会開催記念 第3弾イベント情報

日   時: 6月13日(日)14:30〜15:30
出   演: 小橋建太、金丸義信、丸藤正道選手
場   所: TokyoDomeCity「LaQuaガーデンステージ」
アクセス http://www.tokyo-dome.co.jp/traffic/index.htm
内   容: トークショー 14:30〜15:00 小橋建太選手
写真撮影会 15:00〜15:30 金丸義信、丸藤正道選手
参加条件: トークショーの参加は無料です。
写真撮影会(カメラは各自ご持参下さい)
イベント当日、会場にてチケットをご購入の方、先着50組様の参加とさせていただきます。

『DEPARTURE2004』2004.7.10 東京ドーム大会開催記念 第4弾イベント情報
日   時: 6月19日(土)14:30〜15:30
出   演: 秋山 準、森嶋 猛、力皇 猛選手
場   所: TokyoDomeCity「LaQuaガーデンステージ」
アクセス http://www.tokyo-dome.co.jp/traffic/index.htm
内   容: トークショー 14:30〜15:00 秋山 準選手
写真撮影会 15:00〜15:30 森嶋 猛、力皇 猛選手
参加条件: トークショーの参加は無料です。
写真撮影会(カメラは各自ご持参下さい)
・オフィシャルFC"NOAH'SARK"会員の方
・7・10チケットを
 お持ちの方、先着50名様(チケットと会員証をお持ち下さい)
113000円席売り切れ目前です:04/06/13 01:05 ID:hsLr+785
■NOAH7月10日東京ドーム(6月12日付け各プレイガイド売れ行き状況)

              ぴあ e+ CN  ローソン
アリーナS席  30000  □  ○  ×  ○    × 予定枚数終了
アリーナA席  15000  △  ○  ×  ○    □ 残りわずか  
1階スタンドS 15000  △  □  ○  ○    △ お早めに
1階スタンドA 10000  △  □  ○  ○    ○ 余裕あり(発売中)    
1階スタンドB  7000   △  ○  ○  ○
2階スタンドS  5000   △  ○  ○  ○
2階スタンドA  3000   □  ×  ×  ×  

チケットぴあ (ファミリーマート、セブンイレブン、サンクス)
http://t.pia.co.jp/
e+(イープラス)
http://eee.eplus.co.jp/index.html
CNプレイガイド (am/pm、サークルK、JR東日本びゅうプラザ)
http://www.a-box.ne.jp/asobox/ticket/
ローソンチケット
http://www2.lawsonticket.com
12お前名無しだろ:04/06/13 01:06 ID:X6F3i+I2
>>9
ケアが勝って、三沢も防衛したから

GHCタッグ選手権試合
三沢光晴、小川良成 vs 武藤敬司、太陽ケア
で決まりだよ。
13お前名無しだろ:04/06/13 01:06 ID:hsLr+785
■7・10NOAH東京ドーム大会までの流れ

 4月 2日(金) 7・10東京ドーム大会及び小橋建太vs秋山準発表
 4月 3日(土)〜4月25日(日)『Encountering Navigation’04』ツアー 
 4月17日(土) チケットFC会員優先先行予約
 4月25日(日) チケット日本武道館会場先行予約/小橋vs高山(GHCヘビー)
 5月 1日(土) チケット一般発売
 5月14日(金)〜6月 3日(木)『Navigation with Breeze’04』ツアー
 5月21日(金) 仙台大会 ライガーvs菊地(GHCジュニアヘビー)
 5月21日(金) 武藤、マスコミ上でドーム大会で三沢戦に名乗り
 6月 1日(火) 力皇、月寒にてドーム大会で高山・鈴木戦に名乗り
 6月 1日(火) 月寒大会、丸藤KENTAvs鈴木マルビン(GHCジュニアタッグ)、森嶋vs池田(WLWヘビー)
 6月 7日(月) 第二弾カード発表。高山鈴木vs力皇森嶋決定
 6月 8日(火) 第三弾カード発表。ライガーvs金丸、三沢小川vs武藤X決定
14お前名無しだろ:04/06/13 01:15 ID:cAIUqtp2
カシン・杉浦は楽しみだな
ノアらしくないタッグというのが、逆に良い
15>12 スマン:04/06/13 01:16 ID:hsLr+785
全日本プロレス『CROSSOVER'04』最終戦
■2004年6月12日(土)愛知県体育館 (18:30) 観衆/5500人
太陽ケア vs 嵐
ケア(14分14秒、体固め)嵐
※タイガードライバー91
169 訂正:04/06/13 01:17 ID:hsLr+785
7・10東京ドーム決定カードおよび有力カード

『DEPARTURE2004』
■2004年7月10日(土) 東京ドーム (18:00)"NTV" "G+LIVE"
▽GHCヘビー級選手権試合
小橋建太 vs 秋山 準
▽GHCタッグ選手権試合
三沢光晴、小川良成 vs 武藤敬司、太陽ケア
▽IWGPタッグ選手権試合
高山善廣、鈴木みのる vs 力皇 猛、森嶋 猛
▽GHCジュニアヘビー級選手権試合
獣神サンダーライガー vs 金丸義信
▽GHCジュニアヘビー級タッグ選手権試合
丸藤正道、KENTA vs 杉浦 貴、ケンドー・カシン
17お前名無しだろ:04/06/13 01:18 ID:zcRmuOtj
まさに純血ドームって感じのラインナップだね
18お前名無しだろ:04/06/13 01:19 ID:IReccqgg
WWEの連中は?
杉浦がやりたいっていってたような
カート・アングル
19お前名無しだろ:04/06/13 01:20 ID:lmZYFch6
     _  _____ __/ ̄/__○○_  __/ ̄/_  _  _/ ̄/_
    / / /___  / /_   __/   / / /_  _/ / / /_  _/
   / /    _ / /    / /       / /   / /   / /   / /
  / /    / /  ̄    / / / ̄ ̄/  / /   / /   / / _/ /_
 / /    / /       / /   ̄ ̄  / /   / /   / / / _    /
/ /    / /       / /  / ̄ ̄/ / /   / /   / /  ヽ_ノ ̄
 ̄      ̄         ̄    ̄ ̄    ̄     ̄     ̄
              _/ ̄/__○○   / ̄ ̄ ̄/
             /_  _  /       ̄/ / ̄
              / /  / /    / ̄ ̄   ̄ ̄/
             / /  / /      ̄ ̄/ / ̄ ̄
            / /  / /        / /
           / /  / /        / /         
            ̄    ̄          ̄
20お前名無しだろ:04/06/13 01:21 ID:yW8dA5+5
志賀は出ないのか?
21お前名無しだろ:04/06/13 01:21 ID:qSXLis06
これはチケット売れているのか売れてないのか?
22お前名無しだろ:04/06/13 01:26 ID:OCYm5WWk
売れ行きは好調らしいが
23お前名無しだろ:04/06/13 01:35 ID:+F9lNLLw
TAJIRI「フィニッシュ技が三回も四回も出て、それでも立ち上がっていくって
いうのは、ビンスや僕らの考えではプロレスでもなんでもない
24お前名無しだろ:04/06/13 01:38 ID:8iSldmeM
名前に「尻」っていう文字が入ってるのってかっこわるいよなあ
25お前名無しだろ:04/06/13 01:39 ID:zcRmuOtj
ノア戦士に比べたらマシだよ
26お前名無しだろ:04/06/13 01:40 ID:JM2SMKce
野郎のケツみたいに醜いノア戦士より全然マシ
27お前名無しだろ:04/06/13 01:40 ID:nUuQJWdJ
206 :ジミー鈴木 ◆yzp4RnhZjE :04/06/06 02:03 ID:4bXTkqwY
新日本に対しても思いっきり辛口で書いた。今回はNOAHに関してはなし。
洒落にならないほどキツクなったら会社同士の問題になるからね。
しかし、NOAHの「世界戦略」は思いっきりダサいな。

207 :ジミー鈴木 ◆yzp4RnhZjE :04/06/06 02:06 ID:4bXTkqwY
加えてケツの穴の小さな団体でもある。
思い起こせばターザンがSAMURAIでちょっと批判したら
SAMURAIに抗議して、「ターザンを降ろさねば付き合いを絶つ」と
裏で圧力かけたりね。

208 :ジミー鈴木 ◆yzp4RnhZjE :04/06/06 02:14 ID:4bXTkqwY
11日から三沢社長と小川選手が米国遠征いくみたいだけど、
俺はペケらしい。んなら、NOAH限定でシュートな発信を
世界に向けて行なおうかなと。トーチとか1WRESTLINGとか
Wrestling Observerとかにこの2ちゃんからネタを拾って
実態を載せるのも面白いな。

215 :お前名無しだろ :04/06/06 02:22 ID:k7addt1E
仲田龍ってどんな人ですか?

219 :ジミー鈴木 ◆yzp4RnhZjE :04/06/06 02:26 ID:4bXTkqwY
>>212
俺も小橋とか秋山とか小川とかはいい選手だと思うよ。
垢抜けない選手も多々いるけどね。キャバクラいくと「ダサい」
で片付けられるような選手。
>>215
俺に言わせないで、他の人に聞いて下さい。
「完璧なお方です」という人も中にはいるんじゃないの?
28お前名無しだろ:04/06/13 01:41 ID:nUuQJWdJ
310 :お前名無しだろ :04/06/06 05:33 ID:QbZmHOiC
ジミーさん、ノア東京ドーム売れ行き絶好調なのはプロカフェで死火山さんが言ってたよ
で、死火山さんの正体は?

314 :ジミー鈴木 ◆yzp4RnhZjE :04/06/06 05:47 ID:4bXTkqwY
>>312
場末か…百歩譲ってもそれはないだろ。で、君はなんなんだい? 糞して寝なさい。
>>311
2ちゃんの情報って鋭いのがあるよ。利用できるものはするのがプロだろうが。
人が死んだ時とか凄い速いんだよ。確かにそれが主になっちゃいかんが、利用はアリだよ。
>>310
NOAHのタニマチと噂されるY氏?

320 :お前名無しだろ :04/06/06 05:56 ID:QbZmHOiC
>>310
Y氏でしたか。納得。ありがd
29お前名無しだろ:04/06/13 01:43 ID:nUuQJWdJ
603 :お前名無しだろ :04/06/07 12:55 ID:LSElc1pu
TAJIRIの週プロインタビューより
ジミーさん、これってノアのことだよね
TAJIRIはノア嫌いなんですか

TAJIRI「フィニッシュ技が三回も四回も出て、それでも立ち上がっていくって
いうのは、ビンスや僕らの考えではプロレスでもなんでもない

608 :ジミー鈴木 ◆yzp4RnhZjE :04/06/07 12:58 ID:MjoxGuUR
>>603
団体名が記されていないなら、それをほじくってもしょうがないでしょ。
読者の想像にまかせるというスタンスじゃないかな。
だけど、フィニッシュ技を乱発とか頭から落ちて凄いとかのプロレスは
レベルが低いという意味だと俺は解釈するね。
30お前名無しだろ:04/06/13 01:43 ID:nBcyclUW
ワープロ見たけど棚橋藤田は素晴らしい試合だった
ノアもウカウカしてられないぞ
この二人だけで新日はあと10年はイケる
31お前名無しだろ:04/06/13 01:43 ID:qSXLis06
三沢はタッグ戦でジュニアに混ざって結構動いてたから元気だよな
32お前名無しだろ:04/06/13 01:43 ID:+F9lNLLw
三沢発言集


「俺らは総合格闘技ができないかっていったら、できるわけだからね、
勝つか負けるか分からないけどさ。
できるかできないかっていったらできるわけよ。
総合格闘技の人間がプロレスをできるかっていったら、それはできない。
できない人が多いでしょ。まぁ、できる人もいるけど。

「(ヒクソンにスリーパーを掛けられたら)持ち上げて、体重を浴びせて後ろに叩き付ければいい」

「(U系の選手はシウバにタックルを)なんで決めれないの?って思うね」
33お前名無しだろ:04/06/13 01:44 ID:8iSldmeM
ケンタの7版勝負ってまだやってたんだ
強行日程でやらないと意味無いと思うんだが
34お前名無しだろ:04/06/13 01:44 ID:nUuQJWdJ
650 :ジミー鈴木 ◆yzp4RnhZjE :04/06/07 13:30 ID:MjoxGuUR
三沢社長はいい人だよ。NOAHの海外エージェントのケン平山氏もね。

654 :お前名無しだろ :04/06/07 13:32 ID:k1ShcyCe
>>650
仲田氏だけが悪い人だと。
だからノアにはビザについて教えてあげないと。
そういう訳?
655 :お前名無しだろ :04/06/07 13:32 ID:k9Sb/Ffy
やっぱり仲田龍ですか
確かに最近、調子のってるかも
でも、プロレス界じゃまだまだ小者でしょ
お金もないし
660 :お前名無しだろ :04/06/07 13:36 ID:k1ShcyCe
仲田龍と何があったか教えてよ。

662 :ジミー鈴木 ◆yzp4RnhZjE :04/06/07 13:37 ID:MjoxGuUR
>>655
いやぁ、馬場さんに貰ったキャデラックとか乗りながら、
全日本をおんでたぐらいだから、大物でしょう。
35お前名無しだろ:04/06/13 01:45 ID:nUuQJWdJ
603 :お前名無しだろ :04/06/07 12:55 ID:LSElc1pu
TAJIRIの週プロインタビューより
ジミーさん、これってノアのことだよね
TAJIRIはノア嫌いなんですか

TAJIRI「フィニッシュ技が三回も四回も出て、それでも立ち上がっていくって
いうのは、ビンスや僕らの考えではプロレスでもなんでもない

608 :ジミー鈴木 ◆yzp4RnhZjE :04/06/07 12:58 ID:MjoxGuUR
>>603
団体名が記されていないなら、それをほじくってもしょうがないでしょ。
読者の想像にまかせるというスタンスじゃないかな。
だけど、フィニッシュ技を乱発とか頭から落ちて凄いとかのプロレスは
レベルが低いという意味だと俺は解釈するね。
36お前名無しだろ:04/06/13 01:45 ID:+F9lNLLw
マウウント
ヨ ミ マウウント
内 容 主にノアの三沢光晴に対して使われる。
口だけ番長、弱くて逃げ回るチキン野郎をマウウントという。
マウント−マウウント
グラウンド−グラント
ボディビルダー−ボディイビルダー
ディファ−デファ
語源の元は左になるが、どれもが神のお言葉らしい。
詳しくはしらんけどマウントポジションからきてるという。
関 連 三沢光晴  
37お前名無しだろ:04/06/13 01:55 ID:+F9lNLLw
レスラーの鍛え上げた身体を目の当たりにすることも
プロレスを見る楽しみの一つであることに変わりはないだろう。
常人の何倍ものトレーニングによって作り上げられた筋肉美は、
ただ眺めているだけでも迫力が伝わってくる。

三沢光晴著「理想主義者」より

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200403/06/040306_kak_noah_06_dj03_b.jpg
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200404/25/photo/a07/p08.html
38れーれ ◆zKtoWB47dg :04/06/13 02:09 ID:RsDCeUt7
ジミ―の書きこみ、もう可哀相だから貼ってやるなよ(藁
39お前名無しだろ:04/06/13 04:41 ID:uflpIUBk
フィニッシュ技を乱発とか頭から落ちて凄いとかのプロレスは レベルが低い
40お前名無しだろ:04/06/13 04:53 ID:nBcyclUW
田尻は同じインタビューで
「自分はテレビカメラに映る自分の顔の角度とかに注意する」
と得意げに語っておりますが、テレビ映りを気にするのが高度なプロレス
なんでしょうかね?
大技連発が良いとは言わんが、だからといって手抜きプロレスでブックを
壊さない事のみに全精力を集中するWWEスタイルは、試合それ自体としては
日本より数段ヌルいとかしか言いようがないだろ
41お前名無しだろ:04/06/13 05:12 ID:B0VKz+La
ブルーディステニーって良い技だね。
42お前名無しだろ:04/06/13 06:13 ID:rEouimYu
カシン(゚听)イラネ
MIKAMI呼んでこいMIKAMI
43お前名無しだろ:04/06/13 06:42 ID:NgvU8bv2
>>37
三沢さん、パンツでか杉ですよw
食っちゃ寝するのもいいですけど、たまには練習して下さいよw
44お前名無しだろ:04/06/13 06:50 ID:ytTOtdR4
>>41
それ、ガンダムの名前だよ
45がー:04/06/13 06:53 ID:f3eXp8vJ
おいらの素朴な疑問。
丸藤のコーナーからコーナーのドロップキック・・・。
あれは会場で見たらさ、あたっているの?あいてに?
自分のケツは痛くないの?
あれを見るたびに、しらっとするが。
46お前名無しだろ:04/06/13 06:56 ID:ytTOtdR4
>>45
調子がいいときは当たってる
自分の尻が痛いどうこうはプロレスで気にすることじゃない
47お前名無しだろ:04/06/13 07:11 ID:+F9lNLLw
レスラーの鍛え上げた身体を目の当たりにすることも
プロレスを見る楽しみの一つであることに変わりはないだろう。
常人の何倍ものトレーニングによって作り上げられた筋肉美は、
ただ眺めているだけでも迫力が伝わってくる。

三沢光晴著「理想主義者」より

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200403/06/040306_kak_noah_06_dj03_b.jpg
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200404/25/photo/a07/p08.html
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200304/13/030413_kak_noah_misawa_b.jpg
48お前名無しだろ:04/06/13 09:47 ID:VlmREp6m
昨日の杉浦のライオン○乱入を見て思ったこと。
業界再編の嵐が吹きそう。

キーワードはやっぱり猪木新日社長就任しかない。
49お前名無しだろ:04/06/13 09:50 ID:7bQ37HfP
>>45
スライディングキックになってるからなあ・・・
届かないならやるなよと
50お前名無しだろ:04/06/13 09:54 ID:Tme1vsJF
>>45
アレ止めた方がいいよね。カコワルイ
51お前名無しだろ:04/06/13 09:57 ID:macb+++B
まあ、当たり前の事をしてるからですね。
ウチは資金があるわけでも、最初から地上波のテレビが付いていたわけでもないですからね。
だから闘龍門が一番順調だって言われるって事は、逆に言えば順調じゃないと言われる団体は、当たり前の事ができてないって事ですよ。

あぁ、なるほど。例えば体つき一つとっても、闘龍門の選手って誰一人としてだらしない身体の選手がいませんけど、これってプロスポーツ選手としては当たり前ですもんね(笑)。


そうですよ。他団体がデブっちょばかりだからウチが目立つだけで、たるんだ体でリングに上がるのが当たり前っていう状況の方が、よっぽど異常やと思うんですけどね。
ウチは「太ってる」って言われてるフジイさんでもただ太ってるわけじゃないですから。
52お前名無しだろ:04/06/13 10:00 ID:Q0rlvoBs
プロスポーツと名乗ってるのに、脂肪の大事さを全然わかってないな。誰だ?
53お前名無しだろ:04/06/13 10:03 ID:macb+++B
やっぱりプロレスに関しては自分らが専門か分からないですけど、肉体作りやコンディション調整に関しては、自分ら専門じゃないですからね。
ましてや、闘龍門は去年183試合やってるわけですから、それを乗り越えるためにも専門の先生についてもらってコンディションを調整していく。
これも他のスポーツ見てもらったら極々当たり前のことですから。
それができないところは取り残されて行っても仕方ないと思いますよ。
54お前名無しだろ:04/06/13 10:07 ID:T97N9Ny7
>>48
プロ野球のほうも近鉄とオリックスが合併って話が出てきてるけど
プロレス団体もそろそろ合併話が出てくるか
55お前名無しだろ:04/06/13 10:13 ID:macb+++B
気にならないというか、面白いもんにはお客さんが入るし、おもろないもんには入らない、それだけだと思いますけどね。
だって「PRIDE」とか面白いですもんね。自分もスカパーとかで観ますし、そりゃお客さんはいりますよ。
プロレスはプロレスで、総合格闘技とはまた違う面白さがあるんですけど、自分がお客さんとして観た場合「プロレスを観に行こう」とはならないですからね。


プロレスの人気凋落は単純に面白くないから。格闘技のせいにするなってことですよね。

デブっちょが裸になってバチバチ体叩き合っても、どうかなって思いますよ。
やっぱり観たいって思わないっスもん。そういう自分の感性がおかしいのか分かりませんけどね。
56お前名無しだろ:04/06/13 10:22 ID:macb+++B
ウチの岡村社長もキックボクシングのジムを神戸に持ってますから、自分も練習させてもらったりしてるんですけど、みんな四六時中練習して、コンディション作りして食事制限してやってるんですよね。
そういう人たちと、適当にチンタラ大喰らって酒バカバカ飲んでちょこちょこ練習みたいのんとでは、どっちが残るっていったら漫画の世界じゃないんだからそりゃ分かりますよ。
そこで「オレはプロレスラーだから強いぞ」みたいなこと言われても、ちょっと信じられないですからねえ。
そんなことだから「プロレスは胡散臭い」ってなるんですよ。
もうその辺はキッチリしたほうがええんとちゃうかなって思いますけどね。
57お前名無しだろ:04/06/13 11:05 ID:UMdCABYF
ドームのG+生中継は決定ですか?
58sage:04/06/13 11:08 ID:5FQSGTdm
三世のドームデビューってあんのか?
59お前名無しだろ:04/06/13 11:12 ID:HK6dxL4H
ジュニアタッグ、カシンかよ。サイアク
こんなんなら金本のがよかった
MIKAMIか闘龍ならサイコーだったけど

カシン、怪我しろ
60お前名無しだろ:04/06/13 11:14 ID:HK6dxL4H
ケアが’91使ったって最高ウザいんですけど
何勘違いしてんの?あのハゲ
61お前名無しだろ:04/06/13 11:17 ID:T5XrwfSf
>>59->>60
全日ヲタ、乙
62お前名無しだろ:04/06/13 11:18 ID:7MJ3C1nJ
>>56
凄い三沢叩きだなw
63お前名無しだろ:04/06/13 11:38 ID:Avya4hZH
3 公共放送名無しさん New! 04/06/13 11:35 ID:XSBtaU7i
3といえば小川をグランドでコントロールした三沢さん
64お前名無しだろ:04/06/13 11:55 ID:LMkwYQs3
さすが闘龍門だね
プロとしての自覚や意識がノアとは段違いだな
それにしても痛快なノア叩きだw
65れーれ ◆zKtoWB47dg :04/06/13 11:59 ID:pJ9wj26u
ノアは当てはまらないぞ!…とは口が裂けても言えないがw、ノアだけに当てはまるもんでもないだろ?
66お前名無しだろ:04/06/13 12:01 ID:1XbIfuIo
つーか一般人どうしの比べあいっこならそりゃ練習してる方が上でしょう。
ただチビっこがいくら練習しても・・・とは思うよ。闘龍門とか。
67お前名無しだろ:04/06/13 12:07 ID:1XbIfuIo
練習をウリにするのは長州のまわりだけでもう終わりにして欲しい。
個人に魅力の無い一般人レベルの鍛え上げた肉体などどうでも良い。
まぁ魅力といっても全国展開してる地上波の力が大きいんだろうけどね。
68お前名無しだろ:04/06/13 12:11 ID:LMkwYQs3
>>66
感性がオッサンだね
ノアでもJrの方が高い評価されてるじゃん
ぶよぶよしてないしw
69お前名無しだろ:04/06/13 12:17 ID:AN4R6wz7
闘龍門なんて大半がメジャーでデビューすら出来ない
落ちこぼれの集団だろ。そんな奴等がノアの事を馬鹿にする資格は無い。
70お前名無しだろ:04/06/13 12:25 ID:+U7sHOo1
>>69
まぁまぁ、闘龍門もTAJIRIも自分のやってることに自信のない現われなんですよ。
本当に自分に自信があれば、別の方向性の同業者を貶したりはしない。どの社会でも一緒でしょ?
中途半端に認められてるが、それ以上上にいけてないから同業者を貶す。・・・そんな感じ。
まぁNOAH立上げ当初(ひょっとしたら今も?)の三沢自信にも言えることなんだけどね。
71お前名無しだろ:04/06/13 12:27 ID:mt+tJ/SF
ノアは結構練習してるよ。食事が無制限てだけ
72お前名無しだろ:04/06/13 12:36 ID:aQC4MeL6
ドーム興行なんだから一試合くらい総合の試合やれよ!
73お前名無しだろ:04/06/13 12:37 ID:F3II72io

まずね、ノアを語るときはヘビーとジュニアを分けろと。
74お前名無しだろ:04/06/13 12:38 ID:nNxDS2nV
っていうか、ノアはメジャーなのか?
75お前名無しだろ:04/06/13 12:39 ID:F3II72io

>>74
それはメジャーの定義によるだろ。
76お前名無しだろ:04/06/13 12:40 ID:aQC4MeL6
ノアのJrはよくなってるかもしれないけど
ヘビーでまともなのは秋山と小橋だけ。
77お前名無しだろ:04/06/13 12:40 ID:Jytf38ZR
紛れもない日本でトップのメジャー団体だろ。
78お前名無しだろ:04/06/13 12:41 ID:F3II72io

>>76
そうだ。その通りだ。ジュニアは素晴らしいよ。
ヘビーは小橋と秋山に頼りきり。
79お前名無しだろ:04/06/13 12:41 ID:nNxDS2nV
ノアがトップなのか?何の?
80お前名無しだろ:04/06/13 12:42 ID:F3II72io

最近は力皇が良くなってきているね。
試合内容はまだまだだけど強いよ。

森嶋はかなり良くなってきたんだけど、
膝に大きな爆弾を抱えているから厳しいね。

高山は所詮フリー選手。

三沢は論外。
81お前名無しだろ:04/06/13 12:43 ID:F3II72io

>>79
強いて言えば「態度」
82お前名無しだろ:04/06/13 12:47 ID:LMkwYQs3
>>69
スポーツという視点から見ればノアの方が落ちこぼれだよ

>>70
逆に自信の現れじゃない?
自分達はどんどん先に行きますよって言う
83お前名無しだろ:04/06/13 13:01 ID:Q0rlvoBs
>>82
スポーツという視点<訳ワカンネーよ。何のスポーツだろ?
84れーれ ◆zKtoWB47dg :04/06/13 13:04 ID:pJ9wj26u
>>82
>スポーツという視点
いまいち不明瞭だなw
85お前名無しだろ:04/06/13 13:07 ID:macb+++B
65 :れーれ ◆zKtoWB47dg :04/06/13 11:59 ID:pJ9wj26u
ノアは当てはまらないぞ!…とは口が裂けても言えないがw、ノアだけに当てはまるもんでもないだろ?

あそこの団体には嵐さん以外に当てはまる方がいますか?
あそこの団体には吉江さん以外に当てはまる方がいますか?
あそこの団体には橋本さん以外に当てはまる方がいますか?
86お前名無しだろ:04/06/13 13:08 ID:LMkwYQs3
つまりアスリートとしての見た目の説得力だよ
87お前名無しだろ:04/06/13 13:10 ID:KtIJgQPN
>>86
つまりとか言わない方が良かったよ、きみ
88お前名無しだろ:04/06/13 13:12 ID:LvbaxJuA
>>86
なんじゃそりゃw それこそアスリートとして見たら
アマレス五輪3連続出場・全国優勝回数日本記録保持者の本田にかなうレスラーは、いない訳だが
誰でも入れる、プロレス学校あがりをアスリートとはこれ爆笑w
89お前名無しだろ:04/06/13 13:16 ID:LMkwYQs3
>>88
いつの話してるの?
今も当時の体型やスピードを維持しているとでもw
90お前名無しだろ:04/06/13 13:17 ID:3sex+7gl
ヘビーの選手が太めになるのはある程度しょうがないことだと思うがなあ。
体が小さい上に体型まで崩れていたらどうしようもないが。
91お前名無しだろ:04/06/13 13:20 ID:zR8rseuV
この鍛え上げられた筋肉美(三沢光晴著「理想主義者」)を見たら、
いったいどこの団体のレスラーがナンバーワンなのか一目瞭然。
これ見たら、誰もなにも言えないハズ。説得力最強。つべこべ言うな。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200304/13/030413_kak_noah_misawa_b.jpg
92お前名無しだろ:04/06/13 13:23 ID:nNxDS2nV
嵐とか吉江ってデブだけど張りがある身体。
93お前名無しだろ:04/06/13 13:24 ID:IX9hMj5k
>>91
無駄な筋肉をつけてない理想的な体だよ。
94お前名無しだろ:04/06/13 13:25 ID:nLlndzq6
闘龍門は2回目で飽きた(゚听)
95お前名無しだろ:04/06/13 13:25 ID:vNMc+g4c
51 :お前名無しだろ :04/06/13 09:57 ID:macb+++B
あぁ、なるほど。例えば体つき一つとっても、闘龍門の選手って誰一人としてだらしない身体の選手がいませんけど、これってプロスポーツ選手としては当たり前ですもんね(笑)。

層化? 大鷲はノア並にブヨブヨだぞ。あれも当流門だろ
96お前名無しだろ:04/06/13 13:26 ID:nNxDS2nV
>>91
オッサンが上半身裸になった図
97お前名無しだろ:04/06/13 13:26 ID:LMkwYQs3
正直言うと三沢は芸人の体だよねw
ちょっとひどすぎw
98れーれ ◆zKtoWB47dg :04/06/13 13:27 ID:9gq0QfuZ
>>85
人数比の問題なのかよw。ノア以外の団体にも管理しきれない奴がいるってことが証明されたってことじゃん。
どの団体にも自己管理できる奴とできない奴がいるってことだろ。
99お前名無しだろ:04/06/13 13:28 ID:3sex+7gl
丸藤ケンタとの試合を見た感じでは三沢のコンディションは悪くなさそうだ。
100お前名無しだろ:04/06/13 13:31 ID:zR8rseuV
>>93>>96>>97
その通り!いや、違うだろ!
これほど、効率的かつ戦闘的なボディーフォルムを持った
レスラーは他団体でもめったにいない。
プロレス技だけではなく、酒やタバコにも負けない体。

>>99
そうですね。見て下さいよこの色ツヤ。絶好調ぶりを感じますよ。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200404/25/photo/a07/p08.html
101お前名無しだろ:04/06/13 13:33 ID:IX9hMj5k
練習しなくても勝ててしまうのが最大の原因だろ。そりゃ練習する気
もなくなるわな。
102お前名無しだろ:04/06/13 13:33 ID:oAJBO5EE
確かに今の三沢の身体は無駄がない実践的な肉体だな。
103お前名無しだろ:04/06/13 13:33 ID:6pawEMSb
川田利明最強の根拠を示せ!
104お前名無しだろ:04/06/13 13:34 ID:Nk2F4lCr
高山は全日入団以前はダイエットしてたと言ってた
でもいまはしてない。でも練習量は変わらない
強さも太ってからのほうがむしろ強い

同じ練習してたくさん食うか、セーブするかの違いでしょ
相撲取りなんかは激しい稽古をした後、食えるだけ食う。ダイエットはしない
ノアもそういう感じだと思う。でも練習してないわけじゃない
105お前名無しだろ:04/06/13 13:35 ID:macb+++B
>>98
普通に人数比の問題でしょう?(・∀・)ニヤニヤ
ノアはできてない人数が多すぎますよ?そのままそれが団体のイメージにつながってるし。

嵐さんがいる団体は豚ばっかりってイメージですか?
吉江さんのいる団体は豚ばっかりってイメージですか?
橋本さんのいる団体は豚ばっかりってイメージですか?
大鷲さんのいる団体は豚ばっかりってイメージですか?
106お前名無しだろ:04/06/13 13:36 ID:EDhFGXSZ
>>100
赤っ!!
107お前名無しだろ:04/06/13 13:37 ID:LMkwYQs3
>>98
自己管理出来ないのとそういうキャラで売ってるのとはまた違うよね
108お前名無しだろ:04/06/13 13:38 ID:Nk2F4lCr
ケンタなんかは贅肉ないけど(もう少しで体脂肪率1桁だとボディビルの雑誌で言ってた)、
試合見てるとガス欠になるのが早い気がする
むしろ脂肪がある程度あった方がプロレスの場合長時間戦えるように思えるんだが
109お前名無しだろ:04/06/13 13:38 ID:zR8rseuV
>>106

怒りだよ。怒りのオーラをまとっている。
まさに激情プロレス。凄げぇよなぁ…
110れーれ ◆zKtoWB47dg :04/06/13 13:38 ID:9gq0QfuZ
>>105
んじゃ、できてない奴のスレでも立ててそっちでやれや(藁。
団体の方針というならともかく、できてる奴もいるところで型にはめんのはガキのするこった。
111お前名無しだろ:04/06/13 13:39 ID:JUpnlhUs
彰俊や佐野がノア入って太ったと言われてるが彼等の練習量は相当なもんだぞ。
見た目が太いから練習してないと決めつけるのはよくない。
112お前名無しだろ:04/06/13 13:39 ID:5KDqQNqf
さびしいことだけど、40過ぎたら引退しなければいかんのかもね。
113お前名無しだろ:04/06/13 13:40 ID:XB7Fz0bO
佐野はお腹ポコーリだけど肩の辺りの筋肉は凄いね
114お前名無しだろ:04/06/13 13:41 ID:IX9hMj5k
>>111
並の人間ならね。でもノアは化け物ぞろいだから。
115お前名無しだろ:04/06/13 13:43 ID:zR8rseuV
>>112

三沢は以前テレビ出演したとき
「気力も体力も10年前と何一つかわっていない」
っていってたから、まだ全然平気。
三沢にとっては年令なんて、戸籍上の単なる数字にすぎないのだ。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200403/06/040306_kak_noah_06_dj03_b.jpg
116お前名無しだろ:04/06/13 13:43 ID:oAJBO5EE
ヒョードルvsコールマンでもわかる通り
三沢のあの体型は強さの証明だよ
117お前名無しだろ:04/06/13 13:44 ID:macb+++B
>>111
練習量見たんですか?(・∀・)ニヤニヤ




118お前名無しだろ:04/06/13 13:44 ID:LMkwYQs3
>>112
説得力の無い体でいつまでもトップを張れるのがプロレス

だからこの業界は下に見られるんだよね
119お前名無しだろ:04/06/13 13:44 ID:6pawEMSb
川田利明最強について語れ
120お前名無しだろ:04/06/13 13:46 ID:5KDqQNqf
いや、練習してようがしていまいが、もう美しい体付き
してないと駄目ってことなんだろ。
121お前名無しだろ:04/06/13 13:46 ID:macb+++B
ID:zR8rseuVさん
おっさん..いや父の日にふさわしい写真を多数ありがとうございます(・∀・)ニヤニヤ
122お前名無しだろ:04/06/13 13:48 ID:vdLS06oJ
>>117
そもそもノアの体調管理は他団体と比べて悪いと言い出した奴は
ノアとその他いくつかの団体の練習量を全て把握しているんだろうな?
123お前名無しだろ:04/06/13 13:48 ID:IX9hMj5k
自然体が一番美しいよね
124お前名無しだろ:04/06/13 13:50 ID:AN4R6wz7
三沢の最近の体付きはさすがに援護出来ないけど40超えてるんだからしょうがないよ。
要所では良い試合するし若い時からあんなんじゃ無かったから許してやってください。
125お前名無しだろ:04/06/13 13:51 ID:zR8rseuV
>>118>>120
そうなんですよね。やっぱ、これくらいの説得力がないと…。
まわりにもファンにもレスラーの凄さが伝わらないよね。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/pict2/kak/200209_2/020923_kak_misawa_harry_b.jpg
126お前名無しだろ:04/06/13 13:54 ID:nNxDS2nV
豚沢と渕の身体って似てね?
127お前名無しだろ:04/06/13 13:57 ID:K7MzyGsv
東京ドームのチケットなんですけど、買うなら何処がおすすめ?
カシン決定なら行きたいんですけど、
電話で聞いたら後楽園はあんまいい席が無いそうです。
新日ファンですけどお願いします。
128お前名無しだろ:04/06/13 13:58 ID:8lbNTL/F
三沢のことがここまで揶揄される時代になったのか。
どこの板でも。

彼の場合、全身パンク状態で練習すらできない状態と思われ。
90年代の遺産で喰ってるという気がないでもないが、興行と生活の為には詮無き事。

ノアだけでなく格闘技興行界全体が、明日の食い扶持を稼ぐために試行錯誤してるのよ。
それなりの芸をみせてくれるのなら、俺は木戸銭払うよ。  
129お前名無しだろ:04/06/13 14:09 ID:5KDqQNqf
もう41だからな。他の同世代にも言えるけど、最後
にびしっと体作ってもう一花咲かせてほしいよ。
怪我でみんなボロボロだけどな。
130お前名無しだろ:04/06/13 14:11 ID:MACNUsd0
そんなにマッチョメンが見たいなら、男性ストリップでも見に行け
何処の団体よりもムキムキの体してるぞ、パンツのなかの巨根も拝めるし
131お前名無しだろ:04/06/13 14:12 ID:yizg9C+U
だいぶ、チケット売れてきたな
132お前名無しだろ:04/06/13 14:12 ID:macb+++B
この世代のイメージダウンをさせているのは三沢さんと田上さんだけなんですけどね。
133れーれ ◆zKtoWB47dg :04/06/13 14:24 ID:9gq0QfuZ
>>132
橋本さんはどの世代なんですか?
134お前名無しだろ:04/06/13 14:28 ID:vNMc+g4c

三沢の肉体改造はそれほど難しくない。

日焼けサロンに通えばいいんだよ。

白いから豚に見えるだけで、黒くなればかなり見やすくなる。

135お前名無しだろ:04/06/13 14:30 ID:AU+1Qj9d
>>127
1万の一階スタンドA
136お前名無しだろ:04/06/13 14:30 ID:vjQARoeK
まあ、一番説得力のある体をしてるのは中西だな
間違いない
137お前名無しだろ:04/06/13 14:42 ID:V/piaOox
>>136
行動に説得力ないからダメ>中西
頭悪すぎる。
138お前名無しだろ:04/06/13 14:49 ID:SdT0Cx+M
>>134
>白いから白豚に見えるだけで、
黒くなったら黒豚に見えるだけだと思う
139お前名無しだろ:04/06/13 14:51 ID:GM4dqy1S
黒豚はうまそうだ
140お前名無しだろ:04/06/13 14:55 ID:IX9hMj5k
三沢みたいなタイプは日焼けしても赤くなるだけで、黒くはならない。
黒くなるには色塗るしかない。
141お前名無しだろ:04/06/13 14:56 ID:KtIJgQPN
紅の豚、だな
142お前名無しだろ:04/06/13 14:58 ID:99Yq9Gtv
武道館のコバクニ戦で復帰したオレンジタイガーは黒かったぞ!
あのときはカッコ良く見えた。
143お前名無しだろ:04/06/13 14:59 ID:99Yq9Gtv
間違った、両国だった。
144お前名無しだろ:04/06/13 14:59 ID:SdT0Cx+M
   ____
  /       ))
  / /((( ̄ ̄ \
. / /     ▲  ▲
| |――‐| ̄ ̄|冖| ̄|
 (6    `―‐´つ`‐´
J| |    \____)  < 飛べない豚はただの橋本だ
   \   \__/
    \ШШШШШ
145お前名無しだろ:04/06/13 15:00 ID:vNMc+g4c

じゃTシャツ着て試合すればいいじゃん>三沢
146お前名無しだろ:04/06/13 15:00 ID:Df9MwPQQ
横から悪いんですけど、志賀っていつから欠場してるのですか?
147お前名無しだろ:04/06/13 15:03 ID:SdT0Cx+M
>>146
ノアの信念に疑問を抱いた時から
148お前名無しだろ:04/06/13 15:04 ID:6pawEMSb
>>146
秋山にいじめられたときから
149お前名無しだろ:04/06/13 15:05 ID:GM4dqy1S
三沢さんは藤田に勝てるの?
150お前名無しだろ:04/06/13 15:06 ID:MACNUsd0
>>146
おまえが生まれたときから
151お前名無しだろ:04/06/13 15:08 ID:IX9hMj5k
>>149
なめてんのか?ミノルなんかに負けるかよ。
152お前名無しだろ:04/06/13 15:08 ID:2LwthNnZ
>>149
信念のない白豚がゴリラに勝てるわけないだろ
153お前名無しだろ:04/06/13 15:10 ID:6pawEMSb
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、
   /:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;'
.  /;:;:;:;:;:;:;:;:;|   、 ;`:
 /;:; -、;:;:i'''´  ;;.,,.,.; ;.,,!
 i;:;:i£`;;!.   ,-=・、く=i'
 |;:;:ヽ.^' .    '´;.. ヾ.
 !;;:;''`i      ノ''ー-ノ
..,i;;''  、  .  i´.(ー‐‐!  <信念てなんだよ
ヘ、   ヽ    ヽ  ̄.|     
 ..`ー-、  ` ー-、    i     
  `: ... `ー--、./` ー-‐'
    ` : ....  iヾ、
154お前名無しだろ:04/06/13 15:11 ID:MACNUsd0
>>152
ゴリラなんか、信念どころか知性もねぇだろ
ゴリラはババアとセックスしてろ
155お前名無しだろ:04/06/13 15:12 ID:6pawEMSb
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、
   /:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;'
.  /;:;:;:;:;:;:;:;:;|   、 ;`:
 /;:; -、;:;:i'''´  ;;.,,.,.; ;.,,!
 i;:;:i£`;;!.   ,-=・、く=i'
 |;:;:ヽ.^' .    '´;.. ヾ.
 !;;:;''`i      ノ''ー-ノ
..,i;;''  、  .  i´.(ー‐‐!  <つまんねえ、煽りだな
ヘ、   ヽ    ヽ  ̄.|     
 ..`ー-、  ` ー-、    i     
  `: ... `ー--、./` ー-‐'
    ` : ....  iヾ、
156お前名無しだろ:04/06/13 15:19 ID:KtIJgQPN
この猪木からは人生を諦めた腐敗臭しかしない
157お前名無しだろ:04/06/13 15:20 ID:6pawEMSb
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、
   /:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;'
.  /;:;:;:;:;:;:;:;:;|   、 ;`:
 /;:; -、;:;:i'''´  ;;.,,.,.; ;.,,!
 i;:;:i£`;;!.   ,-=・、く=i'
 |;:;:ヽ.^' .    '´;.. ヾ.
 !;;:;''`i      ノ''ー-ノ
..,i;;''  、  .  i´.(ー‐‐!  <なんだコノヤロー!
ヘ、   ヽ    ヽ  ̄.|     
 ..`ー-、  ` ー-、    i     
  `: ... `ー--、./` ー-‐'
    ` : ....  iヾ、

158お前名無しだろ:04/06/13 15:21 ID:jQNj4ahY
藤田がノアに出たら、猪木の指令でガチしかけそう
159お前名無しだろ:04/06/13 15:22 ID:SdT0Cx+M
      ___
.   ,r '´     `ヽ
   ,'         ',
.  ,'        、 ; `:
 ,'  -、     ;;.,,.,.; ;.,,!
 i i£`;;!.   ,-=・、く=i'
 |  ヽ.^' .    '´;.. ヾ.
 !  `i      ノ''ー-ノ
..,i   、  .  i´.(ー‐‐!  < >>156に痛いところを衝かれたので頭を丸めて参りました
ヘ、   ヽ    ヽ  ̄.ヽ
 ..`ー-、  ` ー-、     ヽ
  `: ... `ー--、./ \    )
    ` : ....  iヾ、  ` ー-‐'
160お前名無しだろ:04/06/13 15:23 ID:6pawEMSb
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、
   /:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;'
.  /;:;:;:;:;:;:;:;:;|   、 ;`:
 /;:; -、;:;:i'''´  ;;.,,.,.; ;.,,!
 i;:;:i£`;;!.   ,-=・、く=i'
 |;:;:ヽ.^' .    '´;.. ヾ.
 !;;:;''`i      ノ''ー-ノ
..,i;;''  、  .  i´.(ー‐‐!  <アゴものびてんじゃねえか!
ヘ、   ヽ    ヽ  ̄.|     
 ..`ー-、  ` ー-、    i     
  `: ... `ー--、./` ー-‐'
    ` : ....  iヾ、

161お前名無しだろ:04/06/13 15:43 ID:mt+tJ/SF
ワロタ
162お前名無しだろ:04/06/13 16:24 ID:JM2SMKce
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、
   /:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;'
.  /;:;:;:;:;:;:;:;:;|   、 ;`:
 /;:; -、;:;:i'''´  ;;.,,.,.; ;.,,!
 i;:;:i£`;;!.   ,-=・、く=i'
 |;:;:ヽ.^' .    '´;.. ヾ.
 !;;:;''`i      ノ''ー-ノ
..,i;;''  、  .  i´.(ー‐‐!  <誰がフランスパン咥えてるねん!
ヘ、   ヽ    ヽ  ̄.|     
 ..`ー-、  ` ー-、    i     
  `: ... `ー--、./` ー-‐'
    ` : ....  iヾ、
163お前名無しだろ:04/06/13 16:33 ID:aQC4MeL6
おいおい、神聖なるノアスレを荒らすのは止めてくれないか!
164お前名無しだろ:04/06/13 16:47 ID:JM2SMKce
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、
   /:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;'
.  /;:;:;:;:;:;:;:;:;|   、 ;`:
 /;:; -、;:;:i'''´  ;;.,,.,.; ;.,,!
 i;:;:i£`;;!.   ,-=・、く=i'
 |;:;:ヽ.^' .    '´;.. ヾ.
 !;;:;''`i      ノ''ー-ノ
..,i;;''  、  .  i´.(ー‐‐!  <正直スマンカッタ
ヘ、   ヽ    ヽ  ̄.|     
 ..`ー-、  ` ー-、    i     
  `: ... `ー--、./` ー-‐'
    ` : ....  iヾ、



165お前名無しだろ:04/06/13 16:51 ID:0XcTj51c
ちょっと遅レスだが・・・

>>85
これ書いた奴はどうもどこの団体も行った事ないらしいなw
166お前名無しだろ:04/06/13 16:54 ID:nLlndzq6
しゃくれは出て行け!
167お前名無しだろ:04/06/13 17:22 ID:T7XLIUmD
三沢さんのタフネスはマジ凄いよ
168お前名無しだろ:04/06/13 17:59 ID:k8H56N2s
三沢は確かに、ここって時はタフだもんな。
169お前名無しだろ:04/06/13 18:03 ID:P5uAExhy
ノアも近い将来猪木に跪くんだな〜
170れーれ ◆zKtoWB47dg :04/06/13 18:04 ID:9gq0QfuZ
>>169 ケラケラケラ
171お前名無しだろ:04/06/13 18:40 ID:LMkwYQs3
>>169
ハッスルにだろw
172お前名無しだろ:04/06/13 18:58 ID:r7Cg1KVB
ノアのガラヤヲ世界戦略より高田モンスター軍団のカート・ハングルとかの怪しい外人軍団の方が現実味がありますね。
173お前名無しだろ:04/06/13 19:18 ID:5W5Ev5Hw
いまだに
カートがノアに来ると信じてるノアヲタっているらしいよwww
174お前名無しだろ:04/06/13 19:20 ID:Q0Ol7fr+
このレベルのカードでドーム売れててすいません。
175お前名無しだろ:04/06/13 19:22 ID:5W5Ev5Hw
ほとんどが他団体に泣きついて作ったカードだけどねw
176お前名無しだろ:04/06/13 19:49 ID:1i1Z6unZ
定価割れとか招待券とか一杯出回ってるてるけど>ノアドーム
177お前名無しだろ:04/06/13 19:56 ID:JP/jv2Ny
ドーム招待券欲しいんだけど、どうやって手に入れるんですか?
新聞屋から貰えるの?(ちなみにうち東京新聞)
それとも、ファンクラブ入ってないとダメ?
178お前名無しだろ:04/06/13 20:01 ID:U0nWjoYV
招待券でなんとか満員に見せかける作戦だな
日テレもたいへんだなw
179お前名無しだろ:04/06/13 20:03 ID:r7Cg1KVB
売れてるんじゃなくてばらまきすぎているというのが実際なんでしょうね?
読売グループにとどまらず今回は三菱グループにもでしたっけ?(・∀・)ニヤニヤ
180お前名無しだろ:04/06/13 20:08 ID:JP/jv2Ny
やっぱ読売新聞じゃねぇとダメなのか…
3000円くらいおとなしく払うか orz
181お前名無しだろ:04/06/13 20:10 ID:U0nWjoYV
招待券で入場者数は確保できても、儲けは少ないだろうな
あのカードでドーム興行やるなんてドーム興行なめてるよ
182お前名無しだろ:04/06/13 20:10 ID:RBBjcLUw
昔の話題で申し訳ないんだが、森嶋っていつの間にか池田に負けてんだね。
その変な世界ベルトといい、秋山の訳分からんベルトといい、最近のノアあせってないか?

ドーム対策か知らんが、看板がほしいのかね?
その2本ともレベル低すぎ。
183お前名無しだろ:04/06/13 20:13 ID:1i1Z6unZ
全日の選手には高いギャラは払えないから、
しかたなくアッチにも上がるということ?
184お前名無しだろ:04/06/13 20:15 ID:KtIJgQPN
>>182
俺も森嶋がいつ池田に負けたのか気づかんかった
185Hunter159 ◆Q6xG1KpssY :04/06/13 20:16 ID:ViGuTnzQ
ドーム、普通に成功するだろ。一回目だし。
あのメンバーでドームが埋まらなかったら、プロレスそのものが
やばいって事だぞ。アンチもプロレスファンなら、あまり
ドームのことで煽らない方がいいぞ。
ま、ライガーが負けさせられそうなのが気に食わんが。
186お前名無しだろ:04/06/13 20:17 ID:6BvkJwCm
ノアのベルトはジュニアとヘビーに分けるのではなくて全女みたいに強さの象徴のベルトとかっこよさ重視のベルトに分けるのはどうかな?
187お前名無しだろ:04/06/13 20:24 ID:+diS/U/B

おまいらノアオタがほかのプオタと一番違うところは、
自分の考え・信念がないところなんだよ。
おまいら、自分の頭で考えた信念なんてないじゃないか

三沢が全日には出ないと発言 → さすがは三沢さんだ。信念の男!

三沢が全日に出ると発言 → さすがは三沢さんだ。信念なんて時代で変わる!

三沢が右ならノアオタも右、三沢が左ならノアオタも左
自分の考えなんてどこにもない
ニワトリの後についていくヒヨコと同じだよ、てめーらは

188お前名無しだる:04/06/13 20:27 ID:+ojzXYHk
はい、そうです。
189お前名無しだろ:04/06/13 20:29 ID:JP/jv2Ny
>>188
なんで中途半端に名前変えてるの?
190お前名無しだろ:04/06/13 20:29 ID:U0nWjoYV
>>185
メインもセミも武道館クラスのカード
WWEの大物を呼び寄せるというんならともかく、あんなカードでドーム成功させようなんて
図々しい
191お前名無しだろ:04/06/13 20:30 ID:KtIJgQPN
>>186
金丸がベルトを巻くチャンスがなくなる
192お前名無しだろ:04/06/13 20:31 ID:pYjFVSs0
>>187
そういう奴は三沢に一生ついていくという信念なんじゃないか?
193お前名無しだろ:04/06/13 20:41 ID:mt+tJ/SF
>>187
脳内妄想激しいな。
194お前名無しだろ:04/06/13 20:42 ID:3mbMSRvL
カシンには三沢の股間を思い切り蹴っ飛ばしてほしいね。
それかジュラルミンケースでガチ殴りでも可w
195お前名無しだろ:04/06/13 20:46 ID:B0+yn9fE
うちは読売だけど招待券来たことねえなあ・・・
ほんとにばら撒いてんのかよ?
196お前名無しだる:04/06/13 20:46 ID:+ojzXYHk
>>189深い意味はないです。
でもさ、やっぱりドームでのかませ犬役も力皇や森嶋辺りなんだけどさ。
そろそろ、三沢越えかそれに近いイベントが必要だよ。
イマイチ上の層と肉薄してる印象がないっつか。
197れーれ ◆zKtoWB47dg :04/06/13 20:53 ID:RsDCeUt7
>>196
肉薄してないよw。まだ早いだろ、普通に。
198お前名無しだろ:04/06/13 20:55 ID:3mbMSRvL
そうか、あと2,3年もすればノアのエースは森嶋か(プ
199お前名無しだろ:04/06/13 20:56 ID:sOr5Nrfx
>>187
賛同す。
右と言えば、「右」。
左と言えば、「左」。
何か、ナチス親衛隊みたいだね
200お前名無しだろ:04/06/13 20:59 ID:YHXeyE8y
やはり三沢さんが色んな意味で最強なんだな!
201お前名無しだろ:04/06/13 21:17 ID:r7Cg1KVB
まだ野球を放送していますね。
今日は裏がゴルフとF1ですね。
がらがら失神学芸会は記録更新かなあ?(・∀・)ニヤニヤ
202お前名無しだろ:04/06/13 21:21 ID:x7u/l2ax
今の三沢は最強だと思わないけど
フィジカルがすば抜けてるよね。
あれが一流アスリートたるゆえんだろうな。
203お前名無しだろ:04/06/13 21:23 ID:1i1Z6unZ
豚沢さんの精神的強さは家庭環境によって作られた。
204お前名無しだろ:04/06/13 21:29 ID:2/ANQoqA
アンチが応援してる団体からも早く三沢さんを倒せるヤツが出てくるといいねw
205お前名無しだろ:04/06/13 21:33 ID:LMkwYQs3
妬みと僻みが凄いだけでしょ
206お前名無しだろ:04/06/13 21:37 ID:r7Cg1KVB
肉体がピーク時の頃の三沢さんは下り坂の御小にこてんぱんにされていましたね。
207お前名無しだろ:04/06/13 21:38 ID:ykoeoY81
>>204
ディーノ
208お前名無しだろ:04/06/13 21:39 ID:N/6Mqntr
三沢はタフじゃなくて、試合中に適度に休むのがウマいんだよ。
209お前名無しだろ:04/06/13 21:45 ID:LMkwYQs3
>>208
どっちかと言うと昼寝の合間に適度に体操してるんじゃない?
210お前名無しだろ:04/06/13 21:50 ID:HNtrQA9z
どっちでもいいんだよ。勝てれば。
211お前名無しだろ:04/06/13 21:55 ID:FEtaI3Ch
三沢の身体はスポーツトレーナーから見ると
闘うという運動に凄く理にかなった身体らしいよね。
212お前名無しだろ:04/06/13 21:58 ID:ykoeoY81
なんだかんだ言って、全日・ノア・新日と久しぶりにおもしろい事になってるな。
213お前名無しだろ:04/06/13 21:59 ID:Uc+119fm
東京ドームは秋山に勝たせないとダメヽ(`Д´)ノ
35歳の秋山を今エースにしなくていつする

ところで志賀は元気?(・ε・)
214お前名無しだろ:04/06/13 22:05 ID:r7Cg1KVB
新日本やパンクラスのトレーナーさんは自分の治療院も経営しているしっかりした方なわけですが、ノアはどうでしたっけ?(・∀・)ニヤニヤ
そういう命に関わる部分も三流なやっつけヤヲチョウ仕事で済ますのは感心できませんよ?
215お前名無しだろ:04/06/13 22:11 ID:EacbgSfS

プロレスリング・ノアのトレーナーさんは
自らもプロレス選手としてのキャリアを持ち
怪我で引退したという経歴を持っています。

昨年から本格的に医学を勉強していますし、
選手を精神面からサポートできるトレーナーとして
新日の三澤以上になれる人材だと思いますが、いかが?
216お前名無しだろ:04/06/13 22:12 ID:EacbgSfS

ま、新日やWJと違って死人は出していませんから。
217お前名無しだろ:04/06/13 22:19 ID:3mbMSRvL
そんな簡単に医学が身につけば苦労しないけどねw
218お前名無しだろ:04/06/13 22:19 ID:SMsK4aVV
>>215
でも、いざとなると100%S.D.Aを使って選手の脳天をキャンバスに
突き刺して乱闘を強引に鎮めてしまう怖い人だぞw
219お前名無しだろ:04/06/13 22:19 ID:r7Cg1KVB
え?ノアでは今勉強してる人が命預かっているんですかあ?
そりゃ命のために体に優しいスピード感がない馴れ合い手抜き試合ばっかになるのも無理ないですね。
220お前名無しだろ:04/06/13 22:22 ID:3mbMSRvL
故人のことを使ってまで
他団体を貶めるノアヲタは最低だと再確認できたよw
221お前名無しだろ:04/06/13 22:22 ID:n4j+FZ+6

トレーナーの必要性がないのがノアファイトです
222お前名無しだろ:04/06/13 22:27 ID:oHXqmoG+
要するに、プヨレスリングヨワですね。
223お前名無しだろ:04/06/13 22:40 ID:e0ZaK4Og
ノアの選手は命を削って闘ってるんだよ。
224お前名無しだろ:04/06/13 22:43 ID:B0+yn9fE
>>222
俺はアンチではないが語呂がよくて笑ってしまった
アンチもたまにおもろいな
225お前名無しだろ:04/06/13 22:44 ID:LMkwYQs3
>>223
まずは無駄な脂肪を削らないとね
226お前名無しだろ:04/06/13 22:48 ID:JP/jv2Ny
そんなに嫌いなら見なきゃいいし、無視してりゃいいのにな
メインを自分とこの選手だけでドーム興行できるノアが羨ましいんだろ?
ご丁寧にも荒らしに来て、嫉妬って見苦しいねww
227お前名無しだろ:04/06/13 23:00 ID:ds88aPqY
>>226
なんでも新日ヲタの犯行だと決めつけ被害妄想になやまされるのは、ノアヲタの悪い癖&ジェラシーですよw
228お前名無しだろ:04/06/13 23:03 ID:JP/jv2Ny
>>227
はぁ? 何処をどう解釈すれば、私が新日ヲタの犯行と断定してる様とれるのですか?
229お前名無しだろ:04/06/13 23:05 ID:w+O1WRRR
>>225

この「鍛え上げられた筋肉美(三沢著 理想主義より)」の体の
いったいどこに無駄な脂肪など?

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200304/13/030413_kak_noah_misawa_b.jpg
230お前名無しだろ:04/06/13 23:06 ID:n4j+FZ+6
>>228
お前は、バリマラれーれ嬢から、ノアヲタ迫害の歴史を学んできなさいな
ドームとかそういう次元の話ではないのよん(*^-^*)ノ~~マタネー☆
231お前名無しだろ:04/06/13 23:13 ID:JP/jv2Ny
まぁ 新日ヲタから叩かれる理由は
秋山vs永田 三沢vs蝶野 小橋vs蝶野と、ノアに頭下げて負けブック呑まされてきたからな
今度はこっちが足もとみて、負けブック呑ます番だと意気込んでたら、秋山vs小橋ってカードで来られたからムカついてんだろうw

あとテレビも30分になってノアに追い抜かれるってプレッシャーがあるんだろうな(テレ朝で30分ってありえねぇよww
232お前名無しだろ:04/06/13 23:15 ID:n4j+FZ+6
ノア叩きにまともな理由なんかあるわけないだろ?
だってノアだよ?解らないの?
233お前名無しだろ:04/06/13 23:15 ID:ds88aPqY
>>231
君のレスはほほえましいなw
234お前名無しだろ:04/06/13 23:17 ID:JP/jv2Ny
>>233
論破されちゃった?
早く>>228に答えましょうねwww
235お前名無しだろ:04/06/13 23:17 ID:r7Cg1KVB
バルコ、南後方まで数層の立ち見が出た今日の新日本後楽園は1861人(超満員札止)でした。
ところで南側、北側ともに多数の空席が認められた一昨日の同会場の..(・∀・)ニヤニヤ
236お前名無しだろ:04/06/13 23:18 ID:w+O1WRRR
太陽ケアが負ける!
237お前名無しだろ:04/06/13 23:22 ID:UYxYroRa
>>236
残念でした。
小川の負けとなっております。
238お前名無しだろ:04/06/13 23:50 ID:UYxYroRa
そして、丸藤・ケンタが奪還のために両国に出場します。
239お前名無しだろ:04/06/13 23:52 ID:JP/jv2Ny
ガキの使い見て寝よ、ゲラゲラwww
240弁たま皇帝:04/06/13 23:54 ID:fUH1SmBU
やあ!糞ども!
241弁たま皇帝:04/06/13 23:57 ID:fUH1SmBU
なんかいえや!
242お前名無しだろ:04/06/13 23:59 ID:xCrEoXfJ
゚・*:.。. .。.:*・゜゚*・゜゚・*:.。..。・゜・(ノД`)・゜・。. .。.:*・゜゚・*:.。.
243弁たま皇帝:04/06/13 23:59 ID:fUH1SmBU
ふぅー
244弁たま皇帝:04/06/14 00:00 ID:JWmz6fIk
そんなに俺を恐れているのか
245新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :04/06/14 00:01 ID:HXqMX1Ch
>>238
全日本の捨て石になるためにか?(ぷすワラ
246弁たま皇帝:04/06/14 00:01 ID:JWmz6fIk
あヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁv
247弁たま皇帝:04/06/14 00:02 ID:JWmz6fIk
>>245
まだこの世で醜態を晒しながら生きていたのかプ
248お前名無しだろ:04/06/14 00:02 ID:i/yWaCLT
>>245
もう団体にこだわってる時代じゃねえだろ、このクソダコ
249新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :04/06/14 00:03 ID:HXqMX1Ch
>>247
そろそろ自殺しろや、この馬鹿が!!!
250お前名無しだろ:04/06/14 00:03 ID:HiZHlduZ
ノアって結局他団体に土下座して生きてるんだよねwwwww
251新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :04/06/14 00:05 ID:HXqMX1Ch
>>248
ノヮと全日本だけは、これからもずっと対立していく。
それは細胞分裂した本家と分家だからだ。
プロレスはその歴史も楽しむべき。

全日本と新日本がかつて相容れない関係だったように、
ノヮと全日本の間にはものすごい長く深いミゾがある。
252お前名無しだろ:04/06/14 00:06 ID:5YA/ipw8
http://kaicho.pobox.ne.jp/fu_sky/99/fu_sky/g-baba.jpg


゚・*:.。. .。.:*・゜゚*・゜゚・*:.。..。・゜・(ノД`)・゜・。. .。.:*・゜゚・*:.。.(´v`*)
253お前名無しだろ:04/06/14 00:07 ID:2zvHAU13
ノアドーム: 武藤・ケア組奪取

全日両国: 武藤・ケア組防衛 ケア、シングル挑戦アピール

ノア武道館: 秋山vsケア 秋山勝利でタッグ挑戦アピール

全日両国: 秋山・彰俊組奪取

まあ、こんなところか
254新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :04/06/14 00:08 ID:HXqMX1Ch
>>253
川田の三冠には誰が挑戦するんだ?三沢か?
255お前名無しだろ:04/06/14 00:08 ID:lrAKMi+F
>>253
ちょっと惜しいですね。
タッグタイトルを奪取したケアを三沢が認めて、
小橋対ケアのGHCタイトルマッチ
となっております
256お前名無しだろ:04/06/14 00:09 ID:HiZHlduZ
三沢の信念って建売住宅並に安っぽいもんだったんだなw
257お前名無しだろ:04/06/14 00:10 ID:zAqyhxTO
で、今日は何時ぐらいから放送されそうなんだ?東京地区。
今日も野球で遅れるのか?
258お前名無しだろ:04/06/14 00:10 ID:2zvHAU13
>>254
田上か力皇あたりだろう

>>255
ドームで秋山がベルト奪取しますが何か?
259お前名無しだろ:04/06/14 00:10 ID:bkLk89Rn
建売住宅ってあんた・・・別のたとえないのかね
260弁たま皇帝:04/06/14 00:11 ID:JWmz6fIk
ウンコ臭いノアスレにハエ(ミカン)が集ってきたな
261新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :04/06/14 00:11 ID:HXqMX1Ch
>>256
三沢ホームってか?(ぷすワラ
262お前名無しだろ:04/06/14 00:11 ID:v9r0PfQR
noahのHPの対戦カード
6月26日(土)京都 KBSホール
小橋が二試合連続してでてくるのか?
263新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :04/06/14 00:12 ID:HXqMX1Ch
>>260
ハエはお前だろうが。俺に勝てると思っているのか?
ぶちころしてやろうか?あぁ?
264お前名無しだろ:04/06/14 00:17 ID:hhKMQKt+
だいたい
「世の中、信念を曲げなきゃいけないときもある。
生きてりゃそういうこともあるでしょ」
って、生きてりゃって割には4年しかたってないじゃんか。
昔2ちゃん専ノアヲタというヘビーノアヲタの「三沢が信念を持って
全日を去ったのだから、俺も二度と全日の会場には行かない」という
書き込みを読んで感動したことがある。
当時俺はスレブリに参加してたからよく覚えている。
三沢の行為はこういう熱心なノアファン裏切ることにもなるんじゃないか?
265三沢光晴 ◆MJd2oIeAoo :04/06/14 00:18 ID:Jf3fgspx
俺は稀代の詐欺師ですから
266お前名無しだろ:04/06/14 00:19 ID:hhKMQKt+
ところで2ちゃん専ノアヲタってまだいるの?
今ならミカンあたりと絡ませてスレを伸ばしてやるんだが。
267お前名無しだろ:04/06/14 00:21 ID:HiZHlduZ
たった四年で信念曲げないといけないほど追い詰められてたってことなんだよw
「メインは純血だ、どうだ!」ってアホなノアヲタが喚いてるけど
メインじゃ客が呼べないからセミに武藤を入れたんだろ?
しかも、さも向こうからオファーしてきたような改ざんまでしてさwww
268お前名無しだろ:04/06/14 00:23 ID:VEj6hm7G
>>267 のようなあまり現実性を伴わないあおりはともかく。
三沢が全日に参戦したら得するのはNOAHと全日のどっち?あるいは両方?
269お前名無しだろ:04/06/14 00:24 ID:C5Ft1Yhl
追い詰められているのに何でドームやるんだろう
270お前名無しだろ:04/06/14 00:25 ID:lrAKMi+F
>>268
両方とも損でしょ。
年内は持っても、来年はどっちともネタ切れ。
もはや合併しか道がない。
その時は、川田などは新日本に行く可能性大
271お前名無しだろ:04/06/14 00:27 ID:v9r0PfQR
川田はフリーになりそうだな。
新日のマイク命ってスタイルには合わないような
272お前名無しだろ:04/06/14 00:28 ID:EtLrDJjo
>>267
結局そういうことだな
いつも武道館に行くノワヲタがチケット買っても相当余ったってことで全日に頼んで、
セミに武藤を借りてきた
それはいいんだが、全日から話があったと捏造したのが発覚して、しかもノワヲタが
馬鹿みたいにそれを擁護しているのがイタイな
273お前名無しだろ:04/06/14 00:36 ID:3TiBUk7X
川田がノリノリで東京ドームに乗り込んで来たらそれはそれで面白い
274お前名無しだろ:04/06/14 00:36 ID:O7wA+04X
大阪は前哨戦だらけで満足。楽しみ。
275お前名無しだろ:04/06/14 00:42 ID:v9r0PfQR
よりにもよって武藤のパートナーがモスマンか…

276お前名無しだろ:04/06/14 00:44 ID:lrAKMi+F
>>275
そう、三沢が「どうしても、モスマン」の強い希望でしたからね。
277お前名無しだろ:04/06/14 00:45 ID:v9r0PfQR
ライガーVS小川はいつになるのやら
ライガーも丸藤・金丸はよく口にするが小川はでてこないな…
278お前名無しだろ:04/06/14 00:45 ID:A660qnnE
三沢がケアからピンで防衛

試合後に武藤、NOAHに興味を持った発言

小橋or秋山に挑戦

武藤の勝利

森嶋・小島・田上相手に防衛

全日リングで三沢が挑戦、奪還
279お前名無しだろ:04/06/14 00:50 ID:lA5TyHHB

危機感持った方がいいって>ノアオタ

こうかくとアンチと思われるかもしれないが

いいか、あの、有限実行のというより頑固極まりなかった三沢がだ、

たった3年足らずで前言撤回なんだぞ。

俺は三沢が嫌いだ(エルボーが嫌い)しかし意地だけは持ったレスラーだった

ノアオタよ、ノア旗揚げ後に想像できたか?

3,4年で全日に参戦するなんて、許せるか?

三沢がここまでプライドを捨てるということは、興行が厳しいとしか思えない

280お前名無しだろ:04/06/14 00:50 ID:HiZHlduZ
【詭弁の見抜き方のガイドライン】

例えば、「ノアははたして八百長か」という議論をしている場合、
あなたが「ノアは八百長としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者ノアヲタクが……

1.事実に対して仮定を持ち出す  「プロレスには台本があるというが、もし台本のない純プロレスがあったとしたらどうだろうか?」

2.ごくまれな反例をとりあげる  「だが、時として大森さんvs垣原のようなガチが発生することもある」

3.自分に有利な将来像を予想する  「何年か後、ノアが100%ガチンコにならないという保証は誰にもできない」

4.主観で決め付ける  「ノアの戦士たちが八百長であることを望むわけがない」

5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる  「世間では、ノアは八百長ではないという見方が一般的だ」

6.一見関係ありそうで関係ない話を始める  「ところで、ゆりかもめが桜庭の技だってのは知っているか?」

(続く)
281お前名無しだろ:04/06/14 00:51 ID:v9r0PfQR
武藤のパートナーはボブサップだと思ってた…
282お前名無しだろ:04/06/14 00:53 ID:1FZlQwQM
ノアジュニアはすごいが決して強くない。それだけは明確にしておきますよ。
283お前名無しだろ:04/06/14 00:53 ID:HiZHlduZ
(続き)

7.陰謀であると力説する  「それは、ノアが八百長だと認めた方が都合のよい新日ヲタが画策した陰謀だ」

8.知能障害を起こす  「何、プロレスごときにマジになってやんの、バーカバーカ」

9.自分の見解を述べずに人格批判をする  「ノアが八百長なんて言う奴は、社会に出てない証拠。嫉妬は醜いね」

10.ありえない解決策を図る  「結局、KENTAが魔裟斗にK1MAXで勝てばよいって事だよね」

11.レッテル貼りをする  「ノアが八百長だなんて過去の概念にしがみつくアンチはイタイね」

12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す  「ところで、ノアがどうやったら八百長の条件をみたすんだ?」

13.勝利宣言をする  「ノアが八百長だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」

14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる  「ノアって言っても杉浦からヘルスクラブまでいる。もっと勉強しろよ」

15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする  「ノアが八百長ではないと認めない限り日本のプロレスに進歩はない」
284お前名無しだろ:04/06/14 00:54 ID:v9r0PfQR
分裂後に全日は完全にプライドを捨てたがね
一時期は他団体の選手がくると全日の門が開いたとか鎖国がおわったとか言われるくらいだったのに。
285お前名無しだろ:04/06/14 00:57 ID:v9r0PfQR
新日とちがってジュニアVSヘビーが見られるのはいいと思うぞ。
まぁ選手が少ないって言ってしまえばそれまでだが
286お前名無しだろ:04/06/14 00:58 ID:MmrJ6uxh
>>279
ノア勢の全日参戦?
三沢以外なら許せるかな。
三沢は公言してたからね、もし上がったら情けないな。
287お前名無しだろ:04/06/14 01:18 ID:jEdR2Zkw
今日は伝説の*%期待出来るかな?
288お前名無しだろ:04/06/14 01:22 ID:ENAMOixQ
三沢だけは上がれせてはダメだ!
上がったら、本当に嘘つきになっちゃう
289お前名無しだろ:04/06/14 01:25 ID:1FZlQwQM
kenta vs カズ
290お前名無しだろ:04/06/14 01:32 ID:hBNuFC9M
今日ノア何時から放送ですか?
291たろう ◆TOM0TAROHo :04/06/14 01:33 ID:kZPSVW0L
今日の放送は何時からですか?
292お前名無しだろ:04/06/14 01:34 ID:xuH+EWnq
今日から放送打ち切りなんですか?
293お前名無しだろ:04/06/14 01:34 ID:xBxZ/LZc
>>279
いちノアヲタの立場からの意見だが、今回の三沢の「ときには
信念を〜」発言は「失言」だろうさ。どうみたって。
「ときには信念を曲げなきゃならないこともある」ってんなら、
じゃぁノアでもさっさとリーグ戦やれよってことになるし。
じゃぁもっとシングル組めとか、タッグや引き分け決着で
お茶濁してんじゃねぇよとか、信念曲げてでも…っていう、
今回の三沢の発言は、つまるところそういうことでもあるし。

「一見さんのファンに判りにくいから」とかいう意味不明な
理由なんてどうでもいいから、自前で面白くする方法を
模索しろよ、楽してんじゃねぇよって言いたいのはノアヲタの
側からしたって同じ。

面白くする方法がいくつもあるのに、それをやろうとしないのは
それだけで罪だってことでもある。
294お前名無しだろ:04/06/14 01:34 ID:qDxIU94m
>>277
小川の実力を恐れてるんじゃないの、金丸・丸藤よりは間違いなく強いし。

しかし、まともなら社長&小川組のGHCタッグ王座防衛は堅いのではないか。
武藤&ケア組が勝てる要素は少ないよ、タッグの完成度もまだまだ低いし。
まあ、社長&小川組を上回るタッグは当分出てこないと思うよ(あと5年ぐらいは出ない)。
295お前名無しだろ:04/06/14 01:36 ID:9YrEHO5e
たろうって新日オタじゃなかったっけ?
てか久しぶりに見たなー
296お前名無しだろ:04/06/14 01:36 ID:EQ++g8US
>>290>>291
野球の延長で1時間遅れじゃないかな
297お前名無しだろ:04/06/14 01:39 ID:hBNuFC9M
いつもは何時からなんですか?
298お前名無しだろ:04/06/14 01:40 ID:xuH+EWnq
もうそろそろ打ち切りなんですか?
299お前名無しだろ:04/06/14 01:41 ID:AOgzXYH2
そう言うなって、元子がいなくなったんだから、もういいじゃん。
三沢と武藤のタッグなんて、それこそ夢だろ。
300たろう ◆TOM0TAROHo :04/06/14 01:41 ID:kZPSVW0L
>>295
お久しぶりっすw
いまは
【何でも】プ板雑談スレ5【アレ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1078122596/l50
このスレにひきこもってますw

>>296
ありがと〜
F1でもみて時間つぶしてます
先週の試合はおもしろかったからね
今日も楽しみ♪
301お前名無しだろ:04/06/14 01:42 ID:eTlGx9MQ
             ┌──┬┐  
             || ̄ ̄| | |  
    ∧_∧.      ||__| | |  
   (    )    ..|∞∞0 ||~|        
   /三  .\   | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
  .|  沢 |\\  || ̄ ̄ ̄|| ̄|        
  |  光 |/ \).. ||======||_|      
  | 晴 ヽ / |  ゙ ゙゙ ̄ ゙̄ ゙゙̄ 
  ( (   ノ( つ
302お前名無しだろ:04/06/14 01:44 ID:9YrEHO5e
ノアオタになっちゃったのか
まあしょうがないか・・・
303お前名無しだろ:04/06/14 01:47 ID:EQ++g8US
来週のNNNドキュメントは必見だな!
304お前名無しだろ:04/06/14 01:47 ID:R2OjpQVI
来週のドキュメント、親父レスラー特集だそうだ?
305お前名無しだろ:04/06/14 01:49 ID:9YrEHO5e
やっぱ舞台裏中心になんのか?
日テレシュートだなw
306お前名無しだろ:04/06/14 01:51 ID:EQ++g8US
俺の他にもノア待ちでテレビつけっぱの人ハケーン
307お前名無しだろ:04/06/14 01:51 ID:AOgzXYH2
三沢&武藤 vs 川田&田上なんて観たくない?
308たろう ◆TOM0TAROHo :04/06/14 01:51 ID:kZPSVW0L
>>302
いま新日本はジュニア軽視が激しいし、
ジュニア好きな自分としては
ノアのジュニアっていま最高に見てて面白い!

ドームのライガーvs金丸もヘビーに負けず劣らずかなりいい試合になりそうな予感!
309お前名無しだろ:04/06/14 01:56 ID:nkBGNEWU
信念、信念言ってるけど、三沢が
「今後、全日本プロレスと、かかわる事は無い」ではなく
「今後、元子体制の全日本プロレスと、かかわる事は無い」って言ってれば文句なかったの?
三沢と元子の喧嘩で分裂したんでしょ? だったら現在の武藤全日本なら交流したって問題ないんじゃないの?
武藤と三沢の試合観たいヤツだっているんだろうし。 まぁ川田とか渕はムカツクかもしんないけどw
310お前名無しだろ:04/06/14 01:56 ID:eTlGx9MQ
>>307
見たい。田上も本気出すだろうね
311お前名無しだろ:04/06/14 02:01 ID:hhKMQKt+
>>309
じゃあはじめから「今後、元子さんと、かかわる事は無い」と
言えばよかった。
そうじゃなかったはずだよ。
確かに全日本プロレスがある限り「今後、全日本プロレスと、
かかわる事は無い」という気持ちで言ったはず。
312お前名無しだろ:04/06/14 02:04 ID:1KKHfxN3
どうでも話だけど今日視聴率そんなに悪くなさそうだな
313お前名無しだろ:04/06/14 02:05 ID:2zvHAU13
2:20でいいわけないだろ
314お前名無しだろ:04/06/14 02:06 ID:nkBGNEWU
>>311
そうか、じゃあやっぱり
「今後、元子体制の全日本プロレスと、かかわる事は無い」って言ってれば文句なかったわけねw
当時は武藤が社長になるなんて誰も予想できなかったからな
三沢としてみれば、意地で元子が頑張るとおもってたんじゃね?w
315お前名無しだろ:04/06/14 02:06 ID:yP8HuK20
来週はノアの一時間SPみたいですね。
(・∀・)ニヤニヤ
316お前名無しだろ:04/06/14 02:15 ID:r2mZyyEm
>>311
今ならまだしも、当時
「今後、元子さんとはかかわらない」なんて言ったら途端にバッシングだよ。
三沢はじめ大の大人が、女一人がいやで逃げたのか、って(ww

一応、大義って必要じゃない?謀反人でもアメリカでもさ。しょうがないよ。

ちなみに、一応ノア旗揚げしてからしばらくして
「体制が変われば全日とかかわることもあるかもしれない」
と言ってるのはスルーなのかな
まあ佐伯が知るはず無いし、しってても知らん顔するだろうが
317お前名無しだろ:04/06/14 02:17 ID:O7wA+04X
反猪木の2大巨頭が本格的に協力していくのは面白い。いい流れだ。
318たろう ◆TOM0TAROHo :04/06/14 02:21 ID:kZPSVW0L
ハジマッター
319お前名無しだろ:04/06/14 02:22 ID:xBxZ/LZc
>>316
結局、本音の部分で言えば「元子(および元子の息のかかった
連中)が全日から退けば袂は分かったけど交流はしますよ」って
ことなんだろうけど、それよりも三沢にしてみれば「全日が
このような形で残る」ということは予想もしなかったんだろうな。
きっと三沢のビジョンじゃ、これから先元子は川田を祀り上げて
「形だけの王道」を名乗って、いずれ川田が力尽きたら……って
くらいな考えだったと思うんだわ。つまるところ、全日は
いつまで経っても変わらないだろう、っていう。自分が変えようと
してもダメだったんだから、ってのもあったんじゃないかな。
320お前名無しだろ:04/06/14 02:30 ID:QAQ2opjC
夜、久々にTV見たがのNOAHは活気あるね。
土曜に新日見たけどありゃもうだめだ。
この違いはなんなのだろうか?
321お前名無しだろ:04/06/14 02:40 ID:EQ++g8US
めっちゃ客入ってるじゃん
322お前名無しだろ:04/06/14 02:42 ID:h3WZbmgA
>>321
丸藤ヲタ共は頭悪そうだけどなw
323お前名無しだろ:04/06/14 02:44 ID:AmTIaWny
ヲタでも客席埋まってりゃいいじゃん。
どこぞの団体よりはw
ってか、もう寝るわ。
324お前名無しだろ:04/06/14 02:46 ID:hPWXo+Qi
ディーノは無視か?
日テレはつまらんなー。
325お前名無しだろ:04/06/14 02:46 ID:GOQPuk5i
チョップって手のひらで打つものなのか?音出しゃ客に受けるからって、小橋のチョップは媚びすぎだ。
326お前名無しだろ:04/06/14 02:49 ID:EtLrDJjo
>>319
三沢は変えられなかった(元子に禅譲されなかった)が、武藤は変えられた
これって、
武藤>>>三沢ってことじゃねーの?

レスラーとしてより、人間の資質がさ
327たろう ◆TOM0TAROHo :04/06/14 02:52 ID:kZPSVW0L
今日のは面白くなかったね。
328お前名無しだろ:04/06/14 02:52 ID:Xq3/b1R4

元子が武藤に譲ったのは三澤への当てつけだからなあ…。
329お前名無しだろ:04/06/14 02:52 ID:EQ++g8US
多聞の固め技いいな
330お前名無しだろ:04/06/14 02:53 ID:Xq3/b1R4

>>327
ディーノ出てないもんね。
331お前名無しだろ:04/06/14 02:53 ID:ZjwVeUGD
3000円の券ってまだ買える?
332お前名無しだろ:04/06/14 02:54 ID:Xq3/b1R4

>>325
君はチョップというものをよくわかっていない。
333お前名無しだろ:04/06/14 02:55 ID:xBxZ/LZc
>>326
それはあまりにも安直かつ脊髄反射的な意見だな。

三沢に(旧態依然の)全日を変えることは出来なかったが、
武藤が(全日本プロレスという母体のみを)変えることが
出来たのは、背景が違いすぎるからってのがあるだろう。
三沢時代はなんだかんだ言ったって戦力がそろってた。
四天王プロレスの遺産はまだまだ残ってたし、ノーフィアー
という新たな芽も出てきた。
逆に、武藤に全日の主権が移ったときのことはどうか?
三沢たちの離脱後の全日は天龍、旧WAR勢の出戻りや新日
との交流戦でどうにか食い繋いげるかどうか、というほど
追い詰められてて、オーナー兼社長の元子も自らの身銭を
切り捨てなきゃ団体の運営が持続出来なかった状態だった
わけで。


その時代時代の背景も考慮しないで「人間の資質」だとか
吹かれても、漏れは同意しかねるな。
334お前名無しだろ:04/06/14 02:56 ID:nkBGNEWU
試合終わった後、一緒に宴会やってたのは、どうやって選ばれるの?
リングサイドの客? ファンクラブの客? めっちゃ羨ましい
あんな状況、女なら無理やり電話番号も渡せちゃうじゃん!!
335お前名無しだろ :04/06/14 02:57 ID:dr6NF8PA
>>326
全日が金になるかどうかでしょ。
三沢時代は金になった、武藤時代は金にならない、だから手放した。
どうでしょ?

336お前名無しだろ:04/06/14 02:59 ID:EtLrDJjo
>>328
当てつけだけだったら、他の選手でもよかったんじゃない?
あの頃はそれ目当てで、いろんな選手からチヤホヤされてたんだから
337お前名無しだろ:04/06/14 03:03 ID:Xq3/b1R4

>>336
普通は川田に譲る。けど、川田では元子の犬にはなれなかった。
だから元子は仕方なく外から犬を拾ってきたんでしょ。
338お前名無しだろ:04/06/14 03:05 ID:ZjwVeUGD
>>334
抽選で20名?だったはず
339お前名無しだろ:04/06/14 03:05 ID:ithxi6UA
>>326
変に身内意識のある相手より
全くの他人のほうが譲りやすいもんだよ
人間ってのは複雑なもんだ。
340お前名無しだろ:04/06/14 03:07 ID:qHTz8L5k
341お前名無しだろ:04/06/14 03:08 ID:Xq3/b1R4

結局、ノアと全日の対立っていうのは
三沢派と元子派の対立だったわけよ。三沢派と川田派ではなくて。

だから、元子が離れた今、交流が再開されても別に違和感ないな。
今の全日は元子派でも川田派でもなく、強いて言えば武藤派だし。
342お前名無しだろ:04/06/14 03:11 ID:Xq3/b1R4

だから、来年の馬場追悼興行には三沢達は出ないと思うよ。
343お前名無しだろ:04/06/14 03:11 ID:ZjwVeUGD
>>340
_| ̄|○
344お前名無しだろ:04/06/14 03:11 ID:EtLrDJjo
>>333
いやいや、そうじゃなくて、三沢が社長になっても全日は変えられなかった
もっと言えば、三沢は元子から全幅の信頼を受けていなかったということ
元子マンセーするつもりは毛頭ないが、三沢には元子に信頼されない何かがあったってことだろ

武藤には禅譲したが三沢にはしなかったのは、人間性の部分で元子の2人に対する信頼度や相性が
あったのは間違いないよ
345お前名無しだろ:04/06/14 03:11 ID:xBxZ/LZc
>>341
ただそれでも、三沢が全日のリングに上がる、というところ
だけは反対だなぁ。

正直、「ときには信念を〜」の発言を聞いて、かなり三沢に
失望した部分も大きい。
三沢以外が上がるなら取り敢えず「是」だけど、三沢自身が
全日にあがるのは、全日にとっても三沢にとってもマイナス
イメージしかないだろうし。
346お前名無しだろ:04/06/14 03:14 ID:9pef7vS3
>>344
武藤は初めから社長になるという約束で引き抜いたわけだから
事情が違うでしょう。他所から来た人と自分のところで育った人
には区別があるでしょうし。
347お前名無しだろ:04/06/14 03:14 ID:Xq3/b1R4

>>344
っていうか、馬場元子に信頼される要素って「犬」だぞ。
348お前名無しだろ:04/06/14 03:17 ID:Xq3/b1R4

>>345
話題が先行しているんだよね。三沢が全日に上がるってのは、
あくまで「GHCタッグを取られた場合」なんだよね。
まあ取られる可能性高いんだけど。

記者に「取られた場合はどうしますか?」と聞かれて
「全日には上がらないと決めてるから取り返しにいかない」
とは言えないでしょ。
349お前名無しだろ:04/06/14 03:20 ID:xBxZ/LZc
>>344
察するに、ID:EtLrDJjo氏は何が何でも「人間的な度量」で
「武藤>三沢」だと言いたいらしいなw

>三沢には元子に信頼されない何かがあった
これなら、馬場が亡くなるずっとずっと前からあったよ。
三沢が選手会会長をしていた時期から、三沢は「ファン
グッズの売り上げなどを選手に直接還元できるように…」
とかっては言ってたわけで。
言うなれば三沢と元子の対立は馬場が存命していた頃から
あった。その後、三沢が全日社長になって、さぁ内部改革
するぞってなっても元子とその腰巾着どもは自分たちの
既得権益を守るためにことごとく社長・三沢に反発。で、
結果、元子と愉快な仲間たち(w)は飼い犬だったと
思ってたレスラーの殆どに手を食われたと。

武藤に全日の全権を譲り渡したのは、三沢たちが離脱
するまでは「金の成る既得権益」として存在していた
全日本プロレスが、「負債」でしかなかったからだよ。
で、その負債になりかかっていた全日を「欲しい」と
思い、野心100%で元子から譲りうけたのが武藤。

30周年までは意地で続けたけど、正直「いらない」と
思ってた元子と、「欲しい」と声を大にしていた武藤
との利害関係の一致がここにあった、と。

ついでに言っとくが、
>人間性の部分で元子の2人に対する信頼度や相性があったのは間違いないよ

信頼性はともかく、三沢と元子の相性が最悪だったのは事実だろうなw
ついでに言えば、三沢たちが離脱するまでは元子は馬場以外のどの
選手とも相性が最悪だったことを付け加えておく。
350お前名無しだろ:04/06/14 03:22 ID:nN0/XzA7
>>348
ノンタイトルでもいいはずだよね。
それをタイトル戦にして、取り返すために出撃とはあえて練られていた
戦略にしか思えない。
351お前名無しだろ:04/06/14 03:24 ID:EtLrDJjo
>>339
>>346
なるほどね
複雑な心理が重なり合っての結論が武藤か
>>347
ケア・武藤・大森と可愛がられた選手ってなんか共通点あるように思うだがw
352お前名無しだろ:04/06/14 03:26 ID:Xq3/b1R4

349が言っていることは古くからのファンにとっては常識なんだよね。
業界内での馬場元子の悪評ってどれほどのものだったか知ってる?
昔は新日ファンが全日ファンを叩くときの格好の材料にしてたよ。
「全日のレスラーは女一人に逆らえないw」ってね。

レスラーどころか記者も関係者も全部そうだったよ。
馬場元子に物申す文を著書に書いて干されたライターもいたね。
353お前名無しだろ:04/06/14 03:26 ID:Xq3/b1R4

ここまで言うと誉めすぎかもしれないけど、
全日を「元子の私物」から開放したのは三沢だと思うよ。
三沢らの離脱が元子を失望させ、手を引かせたと見る。

今、その三沢が社長としてダメダメな姿を晒しているのは
ちょっと情けないけどね。
354お前名無しだろ:04/06/14 03:35 ID:Xq3/b1R4

武藤はよくやってると思うよ。
てっきり1〜2年で飽きて新日に戻ると思ってた。
色々とズレたことやったけど、それなりに責任感あるじゃん。ねえ。
地上波も一応得たし、大したもんだよ。
355お前名無しだろ:04/06/14 04:05 ID:MmrJ6uxh
全日として二回目のドーム大会のカードを決めたのは元子だったよね。
糞カードばかりだったな。
三沢とも武藤とも合わないとなると一体誰と合うんだろうな、元子。
356お前名無しだろ:04/06/14 04:08 ID:ijvPZ+bP
ディーノに一切触れなかったのはどうして?
選手会興行特集にして欲しかった。
357 ◆LRKKOBASHI :04/06/14 07:38 ID:TSZA2dNx
ディーノ映らなかったのか…放送できなかったのか!?w

録画失敗してた…_| ̄|○
358お前名無しだろ:04/06/14 07:56 ID:0HC6KxU5
放送倫理上。そうとしか言えない。
359お前名無しだろ:04/06/14 07:59 ID:0HC6KxU5
でもそれなら杉浦vsマルビンとかKENTAvs橋本(?)見せれば良かったのに。
360お前名無しだろ:04/06/14 09:24 ID:d1PqC/7G
結局は放送すればディーノ以下って事がバレるのが嫌だったとしか思えない。
361お前名無しだろ:04/06/14 09:46 ID:1BxJBz68
ガラガラ低視聴率ブヨブヨ〜ン
362お前名無しだろ:04/06/14 10:04 ID:1BxJBz68
>>279
一見、超満員の武道館も実は右肩下がりだからな。
地方の落ち込みようも凄まじいしw
そりゃ低学歴で頑固な三沢さんでも信念曲げるってもんよw
363お前名無しだろ:04/06/14 10:09 ID:LEp9C4OK
アキトシは駄目だな。
何だあの葉隠れの出来損ないみたいな膝蹴りは?
アイツの技はオリジナリティも無いし、ただの豚踊りだ。
ヘルスクラブからやり直せよ。
364お前名無しだろ:04/06/14 10:13 ID:PaEDa4pr
つーか居酒屋のおっさんでも勤まるのがノアですから(・∀・)ニヤニヤ
365お前名無しだろ:04/06/14 10:31 ID:S+WJbDJj
ノア戦士はもうちょっと痩せた方がいいね
366お前名無しだろ:04/06/14 10:40 ID:w2ziclSk
ノアは見た目が汚なすぎる
367お前名無しだろ:04/06/14 11:00 ID:+uyq17te
月曜の朝からミナサンゴクロウサマ
368お前名無しだろ:04/06/14 11:05 ID:O0E5f13s
ノアが真のプロレス界の盟主になるまであと4週間か…。
369お前名無しだろ:04/06/14 11:05 ID:1BxJBz68
>>365
戦士じゃなくてノア芸人でいいんじゃない?
あいつら何一つ戦ってないし
370お前名無しだろ:04/06/14 11:07 ID:EL/oqC7w
ノアファンってかっこいい人たちばっかだね
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20040613/20040613-00000011-spnavi-spo.html
371お前名無しだろ:04/06/14 11:13 ID:O0E5f13s
まぁノアファンの平均初体験年齢はプヲタの中では
群を抜いて早いからな。
いかなる面でも勝ち組だ。
372お前名無しだろ:04/06/14 11:14 ID:GY7qxLTX
今日ののあのあ

小橋、7・10バーニングハンマー解禁宣言
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040614-0006.html

三沢組が米ノンタイトル戦で敗戦
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040614-0003.html

【ノア】バーニングハンマー解禁! 小橋が秋山抹殺だ
http://www.sanspo.com/fight/top/f200406/f2004061401.html

小橋“必殺”バーニングハンマー解禁宣言
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/index.htm

ドームは5大タイトル戦に
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2004/06/14/03.html

何が解禁だよw 魚みたいだね。

ノンタイトルだから負けブック飲む三沢さん萌えw

373お前名無しだろ:04/06/14 11:15 ID:GY7qxLTX
>>370
さすが、ノアヲタ、イケメンばかり。

374お前名無しだろ:04/06/14 11:21 ID:w2ziclSk
>>372
また我慢比べですか 
小橋ってホント馬鹿だなw
375お前名無しだろ:04/06/14 11:26 ID:m9Tj2o1h
ドームで我慢比べされるのは正直見るほうが疲れる
武道館ぐらいでやるから見てるほうも燃えるものなのに
ドームの長時間興行でこのカードはセンスなさすぎ
376お前名無しだろ:04/06/14 11:29 ID:GY7qxLTX
小橋ってファンが何を期待してるかって本当の所は分かってなさそう。

天然の青春馬鹿って感じ。まぁ、だから未だに独身なんだな。
377お前名無しだろ:04/06/14 12:05 ID:w2ziclSk
ペチペチチョップで盛り上がるノアヲタもアレだけどなw
378お前名無しだろ:04/06/14 12:12 ID:GY7qxLTX
のあのあ デイリー追加

小橋“炎の鉄槌”で決める
http://www.daily.co.jp/ring/2004/06/14/131503.shtml

カシン&杉浦組に丸藤困惑
http://www.daily.co.jp/ring/2004/06/14/131502.shtml


379お前名無しだろ:04/06/14 12:22 ID:WP7aFYFG
ドームのチケットまったく売れてないらしいが大丈夫か?
また凄い借金作りそうだな
380お前名無しだろ:04/06/14 12:26 ID:F/vfOzP5
垂直落下で頭から落とそうが、豚のタフマンコンテストなんていくらやっても
世間に届かないよ
方向性がズレてるってことに早く気付けよ
所詮ノワはノワヲタだけが喜ぶ豚踊りなんだからよw
381お前名無しだろ:04/06/14 12:44 ID:397+B0Mp
ノアの時代なんだな....
382お前名無しだろ:04/06/14 12:52 ID:+WZSu1M5
八百長劇団ノアなんて見ておもしろいの?
383お前名無しだろ:04/06/14 13:12 ID:n8/C/qNF
現在のチケットぴあでの売れ行き。379はちゃんと調べてからあおるようにね。

DEPARTURE 2004【小橋建太−秋山準】
■公演日:2004年7月10日(土) ■開演:6:00PM ■開場:4:00PM ■会場: 東京ドーム
■席種・料金:
 アリーナS席・30000 残りわずか
 アリーナA席・15000 予定枚数終了 1階スタンドS・15000 お早めに
 1階スタンドA・10000 お早めに 1階スタンドB・7000 お早めに
 2階スタンドS・5000 お早めに 2階スタンドA・3000 予定枚数終了
384お前名無しだろ:04/06/14 13:19 ID:IjWk0U3z
>>379

145 名前:2ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs 投稿日:04/06/14 12:03 ID:JUULf3Nk
>>6 更新
■NOAH7月10日東京ドーム(6月14日付け各プレイガイド売れ行き状況)

              ぴあ e+ CN  ローソン
アリーナS席  30000  □  □  ×  ○    × 予定枚数終了
アリーナA席  15000  ×  □  ×  ×    □ 残りわずか  
1階スタンドS 15000  △  □  ○  ○    △ お早めに
1階スタンドA 10000  △  □  ○  ○    ○ 余裕あり(発売中)    
1階スタンドB  7000   △  ○  ○  ×
2階スタンドS  5000   △  ○  ○  ○
2階スタンドA  3000   ×  ×  □  ×  

チケットぴあ (ファミリーマート、セブンイレブン、サンクス)
http://t.pia.co.jp/
e+(イープラス)
http://eee.eplus.co.jp/index.html
CNプレイガイド (am/pm、サークルK、JR東日本びゅうプラザ)
http://www.a-box.ne.jp/asobox/ticket/
ローソンチケット
http://www2.lawsonticket.com
385お前名無しだろ:04/06/14 13:21 ID:IjWk0U3z
>>379

146 名前:2ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs 投稿日:04/06/14 12:12 ID:JUULf3Nk
主要対戦カードが出揃って大分売れ行きが延びて来たようだ。
昨日のラクーアガーデンでのイベントでも数十枚は売れていたようだし、
水道橋各チケット売り場でも配布枚数の半分以上が捌けている。

アリーナ席と3,000円席は完売目前のようだね。

YFC招待券が回ってくるチャンスをギリギリまで窺っている者や、
給料日待ちでチケット購入を考慮している者もいるだろうし、全対戦
カードが出揃うであろう今週以降もまだまだチケットの売れ行きの
好調さはキープできそうだね。
386お前名無しだろ:04/06/14 13:22 ID:yZvPmjfn
なんでぴあだけ出すんですか?
CNやローソンにも目を向けましょうよ(・∀・)ニヤニヤ

              ぴあ e+ CN  ローソン
アリーナS席  30000  △  □  ×  ○    × 予定枚数終了
アリーナA席  15000  ×  □  □  ○    □ 残りわずか  
1階スタンドS 15000  △  ○  ○  ○    △ お早めに
1階スタンドA 10000  △  □  ○  ○    ○ 余裕あり    
1階スタンドB  7000   △  ×  ○  ○
2階スタンドS  5000   ×  □  ○  ○
2階スタンドA  3000   ×  ×  ○  ×
387お前名無しだろ:04/06/14 13:24 ID:+97ahqts
388お前名無しだろ:04/06/14 13:25 ID:GY7qxLTX
何で三沢の馬鹿はシングルやらないんだ?
389お前名無しだろ:04/06/14 13:26 ID:397+B0Mp
>給料日待ちでチケット購入を考慮している者もいるだろうし

どうだろ....
390お前名無しだろ:04/06/14 13:31 ID:GY7qxLTX
>>389
そんなバカいないよなw
たかが、プロレスのチケットを買うのに給料日まで待つなんてw
391お前名無しだろ:04/06/14 13:33 ID:XM4QPUqM

392お前名無しだろ:04/06/14 13:35 ID:O0E5f13s
昨日のノアの視聴率は2.2%。
ちなみにF-1が4.3%
393お前名無しだろ:04/06/14 13:36 ID:2zvHAU13
初ドームの割にはあんまり売れてないな。
カードがほぼ出揃ったんで、これ以上伸びないだろ。
まぁ3万くらいってところか
394お前名無しだろ:04/06/14 13:39 ID:q6IbKYe7
最近はどの大会も前売り券はあんまり伸びないだろ
前売りが完売するのはPRIDEくらい
395お前名無しだろ:04/06/14 13:40 ID:WP7aFYFG
ドームのチケットやっぱり売れてないが大丈夫か?
また凄い借金作りそうだな
396お前名無しだろ:04/06/14 13:41 ID:5v0ztWCr
>>390
余計なお世話だ!!
結婚してるサラリーマンの、月のおこづかい平均がいくらか知ってんのか?!


397お前名無しだろ:04/06/14 13:43 ID:WP7aFYFG
>>394
GLAYのチケットは予約受付開始たった15分で
5万枚完売したそうだね
398お前名無しだろ:04/06/14 13:50 ID:aN7X80Wa
売れ行き見ると、1階スタンドS15000円1階スタンドA10000円1階スタンドB7000円
2階スタンドA5000円が大きく売れ残ってるみたいだな。
5000円の2階スタンドAは売れるだろうけど、高額な1階スタンドSや1階スタンドAは
どうなるんだろ。
ノアヲタはもう購入済みだろうし、正直厳しいんじゃないの?  
399お前名無しだろ:04/06/14 13:57 ID:GY7qxLTX
>>396
3万円だろ?
まさか、自分用の貯金もないのか?
400お前名無しだろ:04/06/14 14:00 ID:jPtikeqO
まぁ、リーマンにもピンキリだからな。
学生の方が金持ってる場合もあるよw
401お前名無しだろ:04/06/14 14:01 ID:+uyq17te
>>397
へぇ〜。GLAYって格闘するんだ。
知らなかった。
402お前名無しだろ:04/06/14 14:06 ID:W6oOke3/
そもそもプロレスのチケット高すぎなんだよ。ハッスルみたいに安くしろ
403お前名無しだろ:04/06/14 14:07 ID:jPtikeqO
タクローは三沢より強そうではあるな。
404お前名無しだろ:04/06/14 14:11 ID:/Sj8x1s7
>>401
三沢さんは格闘するの?
405お前名無しだろ:04/06/14 14:16 ID:d1PqC/7G
GLAYとかコンサートはチケット7000円くらいだろ?
そんであいつらはコンサートはファンサービスでチケット全部売れても最初から赤字
プロレスはここでもうけないといけないし比べるのが間違ってる気がする。

だいたい、ドームてプロレスむきな会場じゃないし。
3万のチケットでも見えない時はみえないからな。


406お前名無しだろ:04/06/14 14:17 ID:WP7aFYFG
ノアは盆踊りの一種だからね
真剣にお客さんと格闘してるGLAYと比べるのはあんまりだったかもしれないね
407お前名無しだろ:04/06/14 14:23 ID:VuXfUO/9
ノア?
あぁ、あのナベツネのケツにキスした野郎どもの団体か。
それが読売の本拠地で興行をやるっての?
そんなの金払って見に行くヤツは相当プロ野球への愛がないんだろうなぁ。
408お前名無しだろ:04/06/14 14:26 ID:W6oOke3/
>>407
煽り下手糞
409お前名無しだろ:04/06/14 14:31 ID:EL/oqC7w
ノアは熱心な固定客(ノアヲタ)がターゲットだから売り上げは初動が全て
アイドルやビジュアル系が一週だけオリコン上位に顔を出すものの
最終的な売り上げは少ないのと一諸
410お前名無しだろ:04/06/14 14:32 ID:WP7aFYFG
正直、深夜のあんな時間帯にノア中継を放送するくらいなら
巨人の2軍情報の番組でも流すほうが遥かに視聴率はとれるだろうね
411お前名無しだろ:04/06/14 14:33 ID:IlmSuq/9
じわじわとノアがプロレス界を牛耳るよ。
412お前名無しだろ:04/06/14 14:38 ID:397+B0Mp
ノア以外がアレだしねw
413お前名無しだろ:04/06/14 14:40 ID:hBNuFC9M
CNプレイガイドっていうのはampmで直で買えるんですか?
3000円席が買いたく至急教えて下さい
414お前名無しだろ:04/06/14 14:45 ID:1iZEpb9m
>>413
買えると思う。

また、CNプレイガイドのサイトで予約もできるし、
直接電話して予約をすることもできるよ。
415お前名無しだろ:04/06/14 14:46 ID:q6IbKYe7
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20040614-00000100-spnavi-spo.html
NOAH初のドーム大会、全10試合出揃う

■NOAH 「DEPARTURE 2004」
(7月10日、東京ドーム 18時開始)

<第10試合 GHCヘビー級選手権試合 60分1本勝負>
[王者]小橋建太 vs [挑戦者]秋山準

<第9試合 GHCタッグ選手権試合 60分1本勝負>
[王者]三沢光晴、小川良成 vs [挑戦者]武藤敬司、太陽ケア

<第8試合 IWGPタッグ選手権試合 60分1本勝負>
[王者]高山善廣、鈴木みのる vs [挑戦者]森嶋猛、力皇猛

<第7試合 GHCジュニアヘビー級選手権試合 60分1本勝負>
[王者]獣神サンダーライガー vs [挑戦者]金丸義信

<第6試合 GHCジュニアタッグ選手権試合 60分1本勝負>
[王者]丸藤正道、KENTA vs [挑戦者]ケンドー・カシン、杉浦貴
416お前名無しだろ:04/06/14 14:47 ID:hBNuFC9M
414>直で買う場合はレジで店員にノアのチケ下さいって言えばいいんですか?
店に張り出してあるチケ情報にはノアの文字がないんですが
417お前名無しだろ:04/06/14 14:47 ID:1iZEpb9m
CNプレイガイド NOAHドームチケット予約画面
https://www.bigs.co.jp/merit/ticket/TiktRsvInp.asp?WS=CNI&CD=27427&YMD=20040710&KAI=1

3,000円席が売り切れている他社のチケットセンターも
再び配布される可能性もあります。
418お前名無しだろ:04/06/14 14:48 ID:q6IbKYe7
<第5試合 タッグマッチ 30分1本勝負>
田上明、佐野巧真 vs 池田大輔、モハメド ヨネ

<第4試合 タッグマッチ 30分1本勝負>
斎藤彰俊、橋誠 vs スコーピオ、リチャード・スリンガー

<第3試合 タッグマッチ 30分1本勝負>
鈴木鼓太郎、リッキー・マルビン vs マイケル・モデスト、ドノバン・モーガン

<第2試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負>
本田多聞、泉田純、菊地毅 vs 井上雅央、川畑輝鎮、青柳政司

<第1試合 シングルマッチ 20分1本勝負>
百田光雄 vs 永源遥
419お前名無しだろ:04/06/14 14:49 ID:1iZEpb9m
>>416
うん。日付、場所、主催者、席種を言えば買えるでしょ。
420お前名無しだろ:04/06/14 14:52 ID:hBNuFC9M
419>どうもありがとうございました
急いで買いに行きます
421お前名無しだろ:04/06/14 14:53 ID:IlmSuq/9
ドームで10試合中シングル3試合だけ、
しかもタイトルマッチ以外は地方の手抜き興行なみのカードだ。
三沢ってやっぱ馬鹿だな。ドームで見る意味がまるっきりない。
422お前名無しだろ:04/06/14 14:59 ID:EL/oqC7w
なんだよこれは
こんな寄せ集めいらない
長丁場なのにこんなので疲労たまらせるなよ



<第5試合 タッグマッチ 30分1本勝負>
田上明、佐野巧真 vs 池田大輔、モハメド ヨネ

<第4試合 タッグマッチ 30分1本勝負>
斎藤彰俊、橋誠 vs スコーピオ、リチャード・スリンガー

<第3試合 タッグマッチ 30分1本勝負>
鈴木鼓太郎、リッキー・マルビン vs マイケル・モデスト、ドノバン・モーガン

<第2試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負>
本田多聞、泉田純、菊地毅 vs 井上雅央、川畑輝鎮、青柳政司

<第1試合 シングルマッチ 20分1本勝負>
百田光雄 vs 永源遥
423お前名無しだろ:04/06/14 15:00 ID:1iZEpb9m
NOAH7・10東京ドーム大会全対戦カード決定

『DEPARTURE2004』
■2004年7月10日(土) 東京ドーム (18:00)"NTV" "G+LIVE"

▽第10試合 GHCヘビー級選手権試合=60分1本勝負
小橋建太 vs 秋山 準
▽第9試合 GHCタッグ選手権試合=60分1本勝負
三沢光晴、小川良成 vs 武藤敬司、太陽ケア
▽第8試合 IWGPタッグ選手権試合=60分1本勝負
高山善廣、鈴木みのる vs 力皇 猛、森嶋 猛
▽第7試合 GHCジュニアヘビー級選手権試合=60分1本勝負
獣神サンダーライガー vs 金丸義信
▽第6試合 GHCジュニアヘビー級タッグ選手権試合=60分1本勝負
丸藤正道、KENTA vs 杉浦 貴、ケンドー・カシン
▽第5試合 タッグマッチ=30分1本勝負
田上 明、佐野巧真 vs 池田大輔、モハメド・ヨネ
▽第4試合 タッグマッチ=30分1本勝負
斎藤彰俊、橋 誠 vs スコーピオ、リチャード・スリンガー
▽第3試合 タッグマッチ=30分1本勝負
鈴木鼓太郎、リッキー・マルビン vs マイケル・モデスト、ドノバン・モーガン
▽第2試合 6人タッグマッチ=30分1本勝負
本田多聞、泉田 純、菊地 毅 vs 井上雅央、川畑輝鎮、青柳政司
▽第1試合 シングルマッチ=20分1本勝負
百田光雄 vs 永源 遙
424お前名無しだろ:04/06/14 15:04 ID:IlmSuq/9
武道館用のカードだよな。酷いよな。

425お前名無しだろ:04/06/14 15:15 ID:bHEWmfdK
>>407
ドームなんて見にくいし高いし、それなら武道館に2回行く方がお徳だとなるけど。
426お前名無しだろ:04/06/14 15:15 ID:Yb3POlXg
三沢「このカードに不満があるなら来なくていいよ」
三沢「俺は最初から純血中心で行くと言ってたはずだけど」
三沢「文句などは全試合が終わってから言えと、そうゆうこと」
427お前名無しだろ:04/06/14 15:17 ID:6n6hk1Cm
ちっとも純血じゃないね
嘘吐き人間、三沢光晴は罰として首吊れよ!
428お前名無しだろ:04/06/14 15:18 ID:IlmSuq/9
これでチケットの伸びがとまったなw
429お前名無しだろ:04/06/14 15:18 ID:397+B0Mp
二試合目が特にアレだな...
430お前名無しだろ:04/06/14 15:21 ID:jcTloSxe
>>426
実際に言ったわけではないが、ある程度こういうスタンスなんだろう。
一行目>確かに、ここでアレコレ言ってる人って最初から行く気無さそうだし。
ていうかココの住人の観戦率は非常に低い。
2行目>確かにそうだし、予想カードと大して変わらんけど。
3行目>ま、見に行けば満足させてくれるのを提供してるよノアは。

「豪華なカードだけど内容しょぼい」か「弱いカードでも内容は(・∀・)イイ!!」のどっちかだ。

「豪華カードで内容が(・∀・)イイ!!が一番だろ」って突っ込みは無しねw
431お前名無しだろ:04/06/14 15:35 ID:IlmSuq/9
ディーノくらい出せよ。
432お前名無しだろ:04/06/14 15:36 ID:78eT6rap
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20040614-00000101-spnavi-spo.html
カシン&杉浦、ドームへ向けてヘルスクラブと特訓だ
433お前名無しだろ:04/06/14 15:39 ID:6n6hk1Cm
>>423
これネタじゃなかったんだw
これまた田舎臭い前座だこと( ´,_ゝ`)
434お前名無しだろ:04/06/14 15:40 ID:24Hy6Xma
全試合カードやばくねえ?
タイトルマッチ前まではいつもの
マンネリカードじゃん?
これではいく気になれん。
435お前名無しだろ:04/06/14 15:48 ID:IlmSuq/9
ドームで手抜きのマンネリカードを提供する三沢は何を考えてるんだ、と。
436お前名無しだろ:04/06/14 15:52 ID:jcTloSxe
>>435
「ノアの集大成」だからw

仲田のコメント
ノアファン向けのがあって→小橋対秋山、金丸対ライガー等の「集大成的試合」
(ライガーは長い事ノアと絡んでるので集大成の中に入れてもいいと思う)
その先にプロレスファン向け→高山・みのる・武藤・カシン等の参戦
437お前名無しだろ:04/06/14 15:57 ID:IlmSuq/9
ライガーはドームでベルト返す約束になってんだろ。
438お前名無しだろ:04/06/14 16:17 ID:CzM/nQ+D
>>423
三沢は今から越中対バイソン・スミスを追加しる(バイソンの勝ち)
439文句あるか:04/06/14 16:20 ID:VGKbTptn
ドーム満員にしたいならもう少しまだがんばらないとな。
これじゃあ日本武道館のカードとあまりかわらない。
俺が三沢なら川田、大森、天龍も呼ぶよ。
440お前名無しだろ:04/06/14 16:30 ID:IlmSuq/9
これじゃ、招待券貰ってもいかねーよ。
441お前名無しだろ:04/06/14 16:31 ID:/ZjvSkXh
残念ながらチケットは普通に売れてますよアンチさん
442お前名無しだろ:04/06/14 16:32 ID:5IgqjMTQ
個人的には第三試合は興味がある。
鈴木鼓太郎、リッキー・マルビン vs マイケル・モデスト、ドノバン・モーガン
これってかなり魅力的なカードじゃない?
443お前名無しだろ:04/06/14 16:37 ID:IlmSuq/9
>>441
普通に売れてるか。

じゃ、これでストップだな。
444お前名無しだろ:04/06/14 16:38 ID:4wTEGlTV
武藤のおかげで1万人は上乗せできたからのう
445お前名無しだろ:04/06/14 16:40 ID:6n6hk1Cm
どっちにしろノアの力じゃないからなw
446お前名無しだろ:04/06/14 16:42 ID:LakAOQpE
>>442
悪くないカードだけど「ドームでわざわざやる必要あるの?」って思った
これを第五試合に組んでくれたら後は全部見るけどね
447お前名無しだろ:04/06/14 16:42 ID:5IgqjMTQ
>>439
ドームの話が出てたころ
三沢vs川田
小川vs天龍
高山vs大森(個人的にこのカードは興味なし)
小橋vs秋山
の4大シングルマッチを期待していた。

まぁ純潔6手助け4だからよくやってる方じゃないの?
448お前名無しだろ:04/06/14 16:44 ID:4wTEGlTV
三沢より武藤の方が背も筋肉も髪もあってかっこいいのう
社長としても武藤の方が賢明じゃ
それは団体経営をみても一目瞭然だしのう
449お前名無しだろ:04/06/14 16:46 ID:+uyq17te
>>448
オレの好みよのうってか?
450お前名無しだろ:04/06/14 16:49 ID:4wTEGlTV
こんなカードだったら全日でもまだドームできると思ったぞいw
451お前名無しだろ:04/06/14 16:51 ID:jcTloSxe
>>450
でも実際には出来ない、ドームどころか武道館さえも。
452お前名無しだろ:04/06/14 16:51 ID:5IgqjMTQ
>>450
そんなことよりひとつ気になってたんだが、武藤って髪あったっけ?
453お前名無しだろ:04/06/14 16:56 ID:4wTEGlTV
>>451
単に、行き違いから借主と喧嘩してるだけじゃよ
>>452
三沢よりはあると思うんじゃが
454お前名無しだろ:04/06/14 16:57 ID:2zvHAU13
下の髪がすごいんですか?
455お前名無しだろ:04/06/14 16:59 ID:ElQtiqFJ
>>441
1階スタンド席がだいぶ余ってるように見えるんだが
安いB席や2階席は捌けるかもしれんが、高額のS席A席はヤバそう
456お前名無しだろ:04/06/14 17:01 ID:4wTEGlTV
>>455
ここら辺がミーハーな若者が多いノアヲタと
プロレスをしっかり見るコアな全日ヲタとの違いかのう
457お前名無しだろ:04/06/14 17:09 ID:o1pbt0nz
>>456
そういう比較は全日がドーム興行をやるときにしてくださいね。
458お前名無しだろ:04/06/14 17:12 ID:4wTEGlTV
>>457
三沢たちが残していった借金が足かせとなってできないんじゃよ
459お前名無しだろ:04/06/14 17:14 ID:m365PeeC
当然、奥様も期待されてらっしゃいますよね。
特に2枚目の写真など、四つん這い慣れしていらっしゃるとお見受けいたしました。
私ならこの後、オシリのラインに沿って手を這わせ、スカートの裾から手を入れて、ゆっくりと内ももをさすり上げながら、
アソコを目指していきます。
次の展開が楽しみです。


460お前名無しだろ:04/06/14 17:14 ID:397+B0Mp
分裂したからドームやったよね
461お前名無しだろ:04/06/14 17:15 ID:397+B0Mp
分裂してからドームやったよね
462お前名無しだろ:04/06/14 17:17 ID:ElQtiqFJ
>>456
全日ヲタも武藤−三沢もシングルだったらS席A席買うかもしれないが、タッグで
しかも全日興行じゃないから、ファン心理としてこんな高い席買わないだろうな
三沢はファンをなめてるよ
463お前名無しだろ:04/06/14 17:18 ID:6n6hk1Cm
招待券がドンドンと出回ってきたな
464お前名無しだろ:04/06/14 17:21 ID:jcTloSxe
>>458
武道館撤退したのは武藤になってからだろうが。
人のせいにすんなよ。
465お前名無しだろ:04/06/14 17:23 ID:gmfLUxhH
珍日10月東京ドーム撤退記念カキコ(ソースは東スポ)
7月10日からは完全にノア>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>塩日w
466お前名無しだろ:04/06/14 17:28 ID:jcTloSxe
結局ドーム5万なんて嘘だったのね。
467お前名無しだろ:04/06/14 17:30 ID:BfKgT+gC
なんかさー多聞とかも頑張りだしてGHC挑戦したりしてんのにこんなカードで
納得するもんなのかね。それとも挑戦させてやってるから今回はこんなもんで…
ってことなんだろうか。どっちにしろ納得できないようなきがするけどなー
468お前名無しだろ:04/06/14 17:30 ID:ElQtiqFJ
>>465
最初のドームなんだから、あんまり焦らない方がいいぞ若造w
469お前名無しだろ:04/06/14 17:36 ID:2zvHAU13
しょぼいカードでそこそこ入れば毎年継続してできるからね。
全日とはバーターだし、あんまり金かかってないのがノアらしいな。
多少入りが悪くても赤がでなけりゃ成功でしょ
470お前名無しだろ:04/06/14 17:36 ID:irO+Imx4
多聞頑張ってるっていってもあの膝だし駄目だろ
それになんだよあのスローモーションみたいな動きはさ
あれならまだ瞬間的にでも早かった馬場の方が動き良かったぞ>往年でもさ

なんであんなにスローモーな動きなんだ?
見た目も酷いし
471お前名無しだろ:04/06/14 17:39 ID:rTGoCxHN
ドームったって変に着飾らない感じが、なんかいいかも。
472お前名無しだろ:04/06/14 17:40 ID:m0a9TJ5f
新日ってドームは年1回だけになるんじゃないの?
それじゃノアと一緒じゃん!TV時間も一緒になって新日ヲタは
ノアを笑えないね。ノアを笑う奴って自分の事を分かっていない証拠だな。w
473お前名無しだろ:04/06/14 17:43 ID:m0a9TJ5f
全カードが出揃ってみてみれば、いかにもノアらしい良い大会になりそうだ。
俺は後半5試合に全てを集中させて前半はドームの雰囲気を楽しむよ。
それにしても田上にはもう少し良い試合を組んで欲しかった。
せめて田上vs蝶野とか最低でも越中とか。。。
474お前名無しだろ:04/06/14 17:48 ID:m0a9TJ5f
後楽園、武道館を毎大会、着実に成功させるノアと
ドームを連発しすぎて他団体に頼りまくり挙句の果てネタが切れた新日。
この先、どっちが安泰かな?
475お前名無しだろ:04/06/14 17:49 ID:T+NpLYlv
>>471
武藤呼んで、思いっきり着飾ってますが何か?
476お前名無しだろ:04/06/14 17:51 ID:NxKgwM2G
武藤とカシンと鈴木みのる
新日ドームより豪華な気がする。
477お前名無しだろ:04/06/14 17:51 ID:ElQtiqFJ
>>469
金かけていないことを誇るなよw
それは誇るトコじゃなくて恥ずべきトコだろうがw
478お前名無しだろ:04/06/14 17:54 ID:2zvHAU13
>>477 なんで?
479お前名無しだろ:04/06/14 17:54 ID:ElQtiqFJ
ヘビーのスター候補の若手が皆無のノアと
まだ未熟ながらも中邑、柴田といった団体の将来を担う若手のいる新日。
この先、どっちが安泰かな?
480お前名無しだろ:04/06/14 17:56 ID:m0a9TJ5f
金をかけ過ぎてドームが出来なくなった新日。
金をかけ過ぎて選手の年棒を下げざるを得なくなった新日。
金をかけ過ぎて試合より演出の方が目立ちまくる新日。
これってどうよ?w
481お前名無しだろ:04/06/14 17:58 ID:irO+Imx4
中西をノアに引っ張って来い
これなら生い先短い小橋の相手にも丁度良いし
秋山のライバルにもなるし、W2も鍛えられるぞ
482お前名無しだろ:04/06/14 17:59 ID:m0a9TJ5f
中邑・・・ブタ鼻エース候補
柴田・・・打撃オンリーの格闘家に大衆の面前でボコられた未来なきレスラー

これのどこが有望なのか教えて欲しい、今日この頃。。。w
483お前名無しだろ:04/06/14 18:00 ID:ElQtiqFJ
>>478
金かかっていれば何でもいいというわけではないが、普通金払って見に行ってる客としたら
金かけてないのがバレバレなものよりも、内容も豊富でバラエティに富んで、かつ豪華な
エンターテイメント見に行きたいと思うだろ。
484お前名無しだろ:04/06/14 18:01 ID:m0a9TJ5f
新日が内容が豊富だって?マヂですか?
485お前名無しだろ:04/06/14 18:03 ID:2zvHAU13
>>483
なるほど、それはもっともだね。豪華な雰囲気作りはたしかに大事だ。
セットにはそれなりに金掛けるって龍がいってたから、そこは注目してみよう
486お前名無しだろ:04/06/14 18:03 ID:ElQtiqFJ
>>480
エンターテイメントである以上は、必要なトコにはある程度金かけないと
みみっちく見えるよ。ノアは金かけなさすぎ。
まだ新日は冒険している姿を見せているだけマシだと思うがなw
487お前名無しだろ:04/06/14 18:04 ID:O7wA+04X
いやしかしアンダーカードもカオスの面々もしっかりはいってるしノアオタも満足の素晴らしい興行になりそうだ。
ドームというデカイ箱でもファンをうならせてほしいね。
488お前名無しだろ:04/06/14 18:06 ID:ElQtiqFJ
>>482
じゃあ、ノアのヘビー級の若手はどうよ
スター候補と呼べる逸材がいるのかな?(ニヤニヤ
489お前名無しだろ:04/06/14 18:06 ID:QdZLWX2B
新日だってTVが30分に短縮されて、10月のドームも消えたんだろ
どっちが安泰じゃなくて、両方ヤバイだろ(プロレスってジャンル自体すたれてきてる)
あと、いまさらヘビーにこだわる必要も無い気がする
K−1だって武蔵とか中迫なんかよりも、魔裟斗みたいな70`の人間ほうが、人気も実力もあるしね
ジュニア主流になったところで、なんか問題発生すんのか?
490お前名無しだろ:04/06/14 18:10 ID:5IgqjMTQ
>>489
ジュニア主流でも確かに問題ないかも知れんな。
491お前名無しだろ:04/06/14 18:12 ID:ElQtiqFJ
>>485
セットもそうだけど、華のある外人レスラーを呼ぶとかね。
内輪だけじゃなくて、俺みたいなアンチも会場に足を運びたくなるような
パンチの効いたカードが欲しかったね。
492お前名無しだろ:04/06/14 18:12 ID:QdZLWX2B
>>490 だよね〜
小橋・秋山が引っ込んだら、その後ジュニアの奴等が中心になってくれたほうが、面白いとおもうんだけどね
ジュニアっていったって、80`以上ある奴等が集まってる訳だし
でかすぎても、女にもてねぇだろw
魔裟斗みたいなスターが一人でも出てくれりゃ、一気に盛り上がるんだけどね…
493お前名無しだろ:04/06/14 18:13 ID:O7wA+04X
ノアのジュニアの連中は他とくらべてデカイよ。
494お前名無しだろ:04/06/14 18:14 ID:m0a9TJ5f
天才・丸藤とジャンボばりのバックドロップを放つ森嶋、
ビルドアップしてラオウ化する予定の志賀。この3人がいる限りノアは安泰。
495お前名無しだろ:04/06/14 18:16 ID:5IgqjMTQ
しかし純血でやれって言ったり、外から人呼べって言ったり忙しいですな。
496お前名無しだろ:04/06/14 18:20 ID:ElQtiqFJ
>>489-490
大問題だ。
そのジュニアがパーティー会場とかで他のスポーツ選手と並んで記念撮影とか
やったらどうなる?
プロレスのチャンピオンが他のスポーツの選手より、まして女子バレーの選手より
小さかったらファンとしたら情けなくなる。
なんでG馬場が大型選手を好んだかよく考えてみな。
497お前名無しだろ:04/06/14 18:23 ID:2zvHAU13
>>494
志賀と森嶋はフュージョンをマスターすれば完璧だね
498お前名無しだろ:04/06/14 18:23 ID:ElQtiqFJ
>>ジャンボばりのバックドロップを放つ森嶋

ID:m0a9TJ5fに話を振った俺が馬鹿だった_| ̄|○
499お前名無しだろ:04/06/14 18:23 ID:O0E5f13s
実際に女子バレーの選手より小さい方ばかりなんですが…
500お前名無しだろ:04/06/14 18:25 ID:m0a9TJ5f
馬場のせいで旧全日はジュニアがショボかった。
三沢のやわらかいアタマのおかげでジュニアが盛り上がるようになった。
この差はジュニア出身の三沢じゃなきゃ分からないところ。
馬場は田上をジャンボのパートナーに抜擢するぐらいバカな奴だった。
いまさらプロレスをキングオブスポーツとかヌかしてる団体は時代遅れ。
しかもその団体はアルティメットチャンプを入団させてVTで総合で勝たせて
自分の団体が強いとフラッグを持ち出して記念撮影をやり出す始末・・・
もう手に負えないよw
501お前名無しだろ:04/06/14 18:27 ID:+fLw3Sk8
500!!
502お前名無しだろ:04/06/14 18:27 ID:+fLw3Sk8
いや、なんでもない…
503お前名無しだろ:04/06/14 18:28 ID:LiqmH1Pf
結局カシンにまで頼るのか。ノアドームって他団体が協力しなきゃ成り立たないんだなw
504お前名無しだろ:04/06/14 18:28 ID:2zvHAU13
がんがれ
505お前名無しだろ:04/06/14 18:30 ID:ElQtiqFJ
ここにいるノアヲタのジュニアマンセーはヘビーが育ってないノアの現状からの
現実逃避にしか聞こえないぞ。
メキシコじゃないんだから、所詮日本ではジュニアは本当のメインにはならないよ。
つーことは、ノアはプロレス界のトップにはならないということでもある。

わかったか?>ここにいるノアヲタ
506お前名無しだろ:04/06/14 18:34 ID:LiqmH1Pf
柴田や中邑より将来有望な若手ってノアにいるの?w
507お前名無しだろ:04/06/14 18:37 ID:O7wA+04X
その2人とくらべるならいくらでもノアにはいる。
508お前名無しだろ:04/06/14 18:38 ID:ElQtiqFJ
>>499
女子バレーの選手でも180以上の選手がいっぱいいたな。
その彼女達より小さい人間が団体の顔だったら恥ずかしくならないか?

決してジュニア自体を否定してるわけじゃないが、団体の顔、もしくは
プロレス界の顔が女子の選手より小さかったら、ただでさえ世間から
馬鹿にされてるプロレス界が馬鹿にされてしまう。
ノアヲタはノアだけの都合でものを言ってるように聞こえるぞ。
509お前名無しだろ:04/06/14 18:39 ID:gmfLUxhH
>>506
10月ドーム撤退おめでとうw
510お前名無しだろ:04/06/14 18:40 ID:3gwAS6+P
ラインナップがいいな。
ラスト2試合はGHCヘビー/GHCタッグだし、前半5試合後半5試合の分類といい、IWGPの入れ位置といい、
きっちりと目的が見える構成だ。

っていうか、新日オタから見ても、マジうらやましい…
最近焦点がボケる構成ばっかだからな。
このへんもっと頑張ってもらいたい。
511お前名無しだろ:04/06/14 18:40 ID:ElQtiqFJ
訂正
ただでさえ世間から馬鹿にされてるプロレス界が馬鹿にされてしまう。

ただでさえ世間から馬鹿にされてるプロレス界がさらに馬鹿にされてしまう。
512お前名無しだろ:04/06/14 18:44 ID:ElQtiqFJ
返答に窮してノアヲタ逃走か、まあいい。
目先のドームに浮かれるのもいいが、ノアの課題についてもしっかり
理論武装しておけよ。
513お前名無しだろ:04/06/14 18:44 ID:+fLw3Sk8
>>508 >>511
70キロしかない魔裟斗が、“小さい”って理由でバカにされてるのか?
むしろヤツは、顔がデカイとバカにされてる訳だが
514お前名無しだろ:04/06/14 18:44 ID:sX5wrVMu
ノアがよければそれでいい。
他の団体なんか関係無い。
プロレス界全体?クソ喰らえだね。
515お前名無しだろ:04/06/14 18:46 ID:LiqmH1Pf
>>507
「いくらでも」といいつつ名前は出せないわけねw
まぁ練習生もろくにいない団体で、あと数年で森嶋エース時代が来るのかw
516お前名無しだろ:04/06/14 18:49 ID:O7wA+04X
お前があげた二人ならノアだけじゃなくインディーの若手選手のが有望だろうね。
517お前名無しだろ:04/06/14 18:52 ID:sX5wrVMu
中邑や柴田よりは森嶋の方が有望だな。
プロレスラーとして。

中邑柴田って将来プロレスラーでいるかどうかも怪しい。
518お前名無しだろ:04/06/14 18:53 ID:o82Lm9Oo
>>515
その時には森嶋の影武者として笠木忍がリングに上がるくらい
エンタメ化しないと団体の存続は無理だなw
519お前名無しだろ:04/06/14 18:54 ID:LiqmH1Pf
で、結局具体名は出せないノアヲタw
ま、ジュニアにしたって、他団体の技をパクるしか能のない連中だけだもんなw
520お前名無しだろ:04/06/14 18:56 ID:Bmog+7bI
>>517
肉( ´,_ゝ`)嶋なんて三銃士と比べる対象じゃないよ
521お前名無しだろ:04/06/14 19:00 ID:ayLwArPB
三年後には180超えの新人が四人控えていて
190超えの河野がいて
将来の為に長期海外遠征を宮本に経験させる全日本に抜かれてますよ(・∀・)ニヤニヤ
522お前名無しだろ:04/06/14 19:03 ID:qklFQW9K
田上がいる限りゴミ
523お前名無しだろ:04/06/14 19:04 ID:LiqmH1Pf
結局へビーには豚嶋しかいないね。
あ、力皇も一応若手だっけ? お っ さ ん だけどw
ジュニアも獣神さん一人に翻弄されまくってるしなw
524お前名無しだろ:04/06/14 19:05 ID:+fLw3Sk8
プロレスラーはでかくなきゃダメって言ってるやつは“幻想”引きずってるオッサンなんだろうな
PRIDEだの総合だの、ガチが主流になってきた現在において
プロレスラー=最強・道場神話・アンドレ伝説 なんて時代は終わってる
ちょっと前までは桜庭、今は魔裟斗が中心、体ばっかでかくたってしょうがないよ
いまプロレスラーに必要なのは、いかに面白い試合を提供できるか、これに尽きる
525お前名無しだろ:04/06/14 19:05 ID:c1hoobm4
ノアは武道館クラスだと演出とかなかなか豪華なんだけどドームはどうなんだろう。
花火が無くてスモークだけだとドームじゃちょっとしょぼいよね。
526お前名無しだろ:04/06/14 19:08 ID:PqWvswKf
ノアのライバル団体は全日や新日ではなくて闘龍門とかになって
いくんでないの。身体・ファンの嗜好とかからして。
527お前名無しだろ:04/06/14 19:17 ID:9nOwoR8D
森嶋は何年経ってもプロレスが上手くならない。
バタバタしてて危なっかしい。
528お前名無しだろ:04/06/14 19:18 ID:Bmog+7bI
>>524
ノアを擁護するのに桜庭や魔裟斗を持ち出すのはよくないな
529お前名無しだろ:04/06/14 19:21 ID:1Nw4fIai
テレビ神奈川の中継面白かったよ。
530お前名無しだろ:04/06/14 19:22 ID:LiqmH1Pf
【詭弁の見抜き方のガイドライン】

例えば、「ノアははたして八百長か」という議論をしている場合、
あなたが「ノアは八百長としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者ノアヲタクが……

1.事実に対して仮定を持ち出す  「プロレスには台本があるというが、もし台本のない純プロレスがあったとしたらどうだろうか?」

2.ごくまれな反例をとりあげる  「だが、時として大森さんvs垣原のようなガチが発生することもある」

3.自分に有利な将来像を予想する  「何年か後、ノアが100%ガチンコにならないという保証は誰にもできない」

4.主観で決め付ける  「ノアの戦士たちが八百長であることを望むわけがない」

5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる  「世間では、ノアは八百長ではないという見方が一般的だ」

6.一見関係ありそうで関係ない話を始める  「ところで、ゆりかもめが桜庭の技だってのは知っているか?」 ←←←←
531お前名無しだろ:04/06/14 19:22 ID:9nOwoR8D
コタローの必殺技なんか変だぞ。膝が痛いだけじゃないのか?
532お前名無しだろ:04/06/14 19:23 ID:5IgqjMTQ
>>526
それもまた良しなんじゃないの?
533お前名無しだろ:04/06/14 19:35 ID:ElQtiqFJ
>>528
ノアのスタイルとはまったく対極の選手なのにね
体がでかくてもしょうがないと言いつつ、小川(強)はスルーしてるし
ノアヲタってのは都合が悪くなると、何でも利用しようとする生き物だね
534お前名無しだろ:04/06/14 19:35 ID:IjWk0U3z
とりあえず、ドームのカードにバイソンがいないのが気に入らない。

現地の興行なんざ日テレが買い取ってキャンセルさせてでも呼んで来いや。
535お前名無しだろ:04/06/14 19:44 ID:PaEDa4pr
現地でバイソンの試合をを楽しみにしている人もいるかもしれないのにまったくノアヲタクは自己中なお子様ですね。
まあノアヲタクより現地の人の方がプロレスを見る目のレベルが普通に高いんでバイソンにとってもそっちの方がいいと思いますよ?
536お前名無しだろ:04/06/14 19:45 ID:2zvHAU13
>>534
バイソンはプエルトリコで試合があるんだってさ
537お前名無しだろ:04/06/14 19:46 ID:2zvHAU13
あっ、それを踏まえての発言かw
まぁ、バイソンに集客力が期待できるわけでもないしね
538お前名無しだろ:04/06/14 19:51 ID:JOhiqyMy
ドームでもタッグで一人ずつ入場するのか?
539お前名無しだろ:04/06/14 19:56 ID:5IgqjMTQ
▽第2試合 6人タッグマッチ=30分1本勝負
本田多聞、泉田 純、菊地 毅 vs 井上雅央、川畑輝鎮、青柳政司

うはっ!ヘルスクラブドーム分裂してるじゃん。楽しみにしてたのに・・・
といいつつ、泉田が外れてるのでドームで何か仕掛けてくれるか期待してみるか・・・
540お前名無しだろ:04/06/14 20:18 ID:26W9QhNH
腐敗臭が漂ってくるような前座だな
541お前名無しだろ:04/06/14 20:34 ID:1FZlQwQM
来襲のNNNドキュメント(NOAH中継の前番組)はプロレスが取り上げられるよ。
詳しくは
http://www.ntv.co.jp/document/
542お前名無しだろ:04/06/14 20:41 ID:O7wA+04X
せめてドームは全試合一人一人入場してもらいたいね。もう日帰りはあきらめたし。
543たんぽぽ ◆KAWADAPYAc :04/06/14 20:48 ID:tnQ1+K6i
第3回CEユーザーによる男性有名人ランキング[彼氏にしたい編]

世界のアイドルが赤丸急上昇!!


全投票数 9388
1位-山田太郎(大進)-1080票
2位-加藤鷹-857票
3位-tanisige-641票
4位-稲葉浩志-627票
5位-YOSHII LOVINSON-507票
6位-玉山鉄二-379票
7位-TERU-333票
8位-HYDE-331票
9位-櫻井翔-278票
10位-堂本剛-265票
11位-降谷建志-262票
12位-YUKINARI(DA PUMP)-210票
13位-西川貴教-171票
14位-玉木宏-159票
15位-ヽ(●´∀`●)ノ たんぽぽ  -130票
16位-Gackt-121票
17位-堂本光一-115票
17位-成宮 寛貴-115票
19位-安住紳一郎-114票
19位-山崎樹範-114票
544お前名無しだろ:04/06/14 20:49 ID:9nOwoR8D
山田太郎って誰ですか?
545お前名無しだろ:04/06/14 20:53 ID:MScp0RKU
1 ドカベンの主人公
2 森永あいの耽美マンガの主人公
546たんぽぽ ◆KAWADAPYAc :04/06/14 20:55 ID:tnQ1+K6i
>>543
ヽ(?´∀`?)ノ 世界のアイドルより有名人みたいだけど誰だろう??
547お前名無しだろ:04/06/14 20:57 ID:NZyZKkKx
もうこうなったら、田上佐野組に期待しよ。ドームで勝って
ベルト奪取
548お前名無しだろ:04/06/14 21:07 ID:ithxi6UA
多聞が2試合目か…_| ̄|○

でも膝の状態見る限りは仕方ないか…
549お前名無しだろ:04/06/14 21:42 ID:jrmAiGxg
どこにでもいそうな個性も華もない太った中年のおっさんの入場を一人づつするんですか?
勘弁してください。
終わった後水道橋の居酒屋でノアヲタクの香ばしい会話を近くの席で聞きながら(・∀・)ニヤニヤする時間が短くなってしまうじゃないですか。
550お前名無しだろ:04/06/14 21:45 ID:m0a9TJ5f
多聞の打たれ弱さを何とかしてくれ。回転地獄五輪に入る前とか
デッドエンドとかは見てたら行けー!ってなるのに三沢のエルボーくらったり
高山に膝蹴り入れられたりするとふらぁ〜と何とも弱弱しく倒れこむ姿が
プロレスラーとして情けない。2試合目は仕方ないな。同上の余地なし。
田上のカードも今の活躍度からすれば当然の扱い。池ヨネの扱いが良すぎるぐらいだ。
551お前名無しだろ:04/06/14 21:47 ID:9nOwoR8D
しんどくなると直ぐ場外で休まない?多聞
552お前名無しだろ:04/06/14 21:48 ID:jrmAiGxg
>>550
だから打たれ弱いって台本の設定なんですよ?
553お前名無しだろ:04/06/14 22:02 ID:KcBF87/Z
高山のヒザってガチのリングだとそんなに威力ないんだよな。
554お前名無しだろ:04/06/14 22:03 ID:m0a9TJ5f
他団体のジュニア戦士は何故、良成を対戦相手に指名しないの?
とくにライガー、菊地とは戦えても良成は回避するのは何故?
しかもライガーが倒してきたノアジュニアって百田、橋、鼓太郎、菊地って
下から4人じゃないか!w何で最初から良成、金丸、丸藤を指名しなかったの?
大ちゃんもジュニアのベルトに挑戦できるんだから何で指名しないの?
555お前名無しだろ:04/06/14 22:05 ID:m0a9TJ5f
>>553
でも藤田は翌日、太ももがパンパンに腫れ上がって痛くて仕方なかったって
コメントだしてたぞ。
556お前名無しだろ:04/06/14 22:05 ID:KcBF87/Z
ライガーに指名する権利がないからでしょ。
557お前名無しだろ:04/06/14 22:06 ID:jrmAiGxg
>>555
だから用意されてたコメントを言っただけですよ?
558お前名無しだろ:04/06/14 22:06 ID:9nOwoR8D
>>554
ジュニアじゃないでしょ?
559お前名無しだろ:04/06/14 22:07 ID:KcBF87/Z
藤田は試合の後は対戦相手を気遣うからね。
560お前名無しだろ:04/06/14 22:09 ID:1FZlQwQM
>>554
つまらないからな試合が
561お前名無しだろ:04/06/14 22:10 ID:m0a9TJ5f

池 田 大 輔 は 無 差 別 級 で す
562お前名無しだろ:04/06/14 22:13 ID:Oxgngx+a

池 田 大 作 も 無 差 別 級 で す
563お前名無しだろ:04/06/14 22:13 ID:KcBF87/Z
ノアに学会員がいるらしいけど、誰?
564お前名無しだろ:04/06/14 22:14 ID:m0a9TJ5f
そっか、猪木が絡んでた頃のプライドはヤヲだったからなぁ。。。
石沢ハイアン戦の2試合目なんか明らかに反対側を痛がってたしw
プライドは猪木を追い出せて本当に良かったな。谷川は苦労するだろうな。
565お前名無しだろ:04/06/14 22:16 ID:vQ1CYgI6
俺はまだビッグサプライズがあると信じてるぞ

田上・・・
566お前名無しだろ:04/06/14 22:17 ID:jrmAiGxg
元子さんのいない全日本と絡んだように猪木さんのいないPRIDEにもノアは絡んで欲しいですね(・∀・)ニヤニヤ
567お前名無しだろ:04/06/14 22:18 ID:KcBF87/Z
PRIDEで通用する人材が今のノアにはいないからね。
去年、杉浦がもう一度出るみたいなことを聞いてたんだけど、結局何もなかったな。
568お前名無しだろ:04/06/14 22:20 ID:TTe4dFgA
>>554
変に格が上がっちゃったからな。
ジュニアで負けさせるわけにはいかないし勝ったら勝ったで
ベルト回らないし。
569お前名無しだろ:04/06/14 22:31 ID:GGAms6wD
屑カードばっかだなドーム
570お前名無しだろ:04/06/14 22:33 ID:1FZlQwQM
>>564
杉浦がヤヲで負けたと言いたいのか?
571お前名無しだろ:04/06/14 22:37 ID:GGAms6wD
>>570
バカww
572お前名無しだろ:04/06/14 22:39 ID:IqmtHVMH
隠れジュニアって
小川・佐野・志賀・池田・ヨネ
こんなもんか?
573お前名無しだろ:04/06/14 22:42 ID:GcozwV/8
森嶋さんも隠れジュニア
574お前名無しだろ:04/06/14 22:53 ID:gKvPlSgz
新日は3月決済で売上で前年度比7億の減少、1億5千万の赤字計上(紙プロ)

ノアドームにけちつけてないでこっちの心配をしてやれよ
575お前名無しだろ:04/06/14 22:53 ID:GGAms6wD
池田ごときに負ける森嶋はやっぱり塩だな。

さっさとあんなゴミベルトは返上するか捨てろ!
576お前名無しだろ:04/06/14 23:05 ID:3+isbf1j
武藤参戦のわりには全然チケット伸びてないな。
三沢の目算もここまではずれるとは。
最初で最後のドームを拝見しますか。
577お前名無しだろ:04/06/14 23:08 ID:GGAms6wD
>>576
G+で十分だろ。
ドーム興行で地方興行並みのカードを提供してるんだよ!
578お前名無しだろ:04/06/14 23:11 ID:3+isbf1j
>>577
いや、もちろんテレビで見るよw
あの団体に金を落とす気にはなれないんで。
579お前名無しだろ:04/06/14 23:12 ID:MmrJ6uxh
>>578
とは言いつつ、テレビで見てくれるんですね。
感謝感謝。
580お前名無しだろ:04/06/14 23:14 ID:TS1ICzho
予想はしてたけど、アンダーカードしょぼすぎ。
余った人をただ適当に並べただけジャン。
もう少し頭を使えよ!例えば、斉藤、橋VS越中、青柳の平成維新軍対決
とか、川端、雅夫VS越中、青柳の平成維新軍対平成キシン軍とか
バイソン対佐野でバイソンの格をあげるとか、適当に田上のシングル
をいれるぐらいしろ。
まぁ、あまり変わらないけど、今のくそカードよりは少しは
良くなるだろう・・・
581お前名無しだろ:04/06/14 23:16 ID:EQ++g8US
>>578はよのなかのしくみがわかってないな
582お前名無しだろ:04/06/14 23:18 ID:9nOwoR8D
俺もノアには金を払わない。
583お前名無しだろ:04/06/14 23:30 ID:aIp7DQG+
第1〜第5試合は当日のあみだで決めた方がよかったかも
584お前名無しだろ:04/06/14 23:39 ID:4JAKZHM4
第9試合が無ければいつもの武道館のカードだな。
このカードで東京ドームって凄いな。
585お前名無しだろ:04/06/14 23:50 ID:PaEDa4pr
結局、蓋をあければ生ごみギョウザのようなドームカードになりましたね。
586お前名無しだろ :04/06/15 00:00 ID:JeB33To9
おいアンチども、俺様にドーム大会の全対戦カードを教えろ。
587お前名無しだろ:04/06/15 00:00 ID:6zzvGixo
でもノア教の信者は行くんでしょ?
高いお布施払って。
588お前名無しだろ:04/06/15 00:02 ID:xw2HIxjs
第2第4第5試合の意味づけがサッパリわからんのはおれだけか?>ドーム

第3試合は結構いいカードだと思う。ドーム映えする内容になりそう
第1試合は、これこそノアの真髄ということで外せないわな
589お前名無しだろ:04/06/15 00:23 ID:w40EMx5j
とりあえず、経費は安く上がりそう
590お前名無しだろ:04/06/15 00:42 ID:8a6D53Za
全日スレも三沢さんについて意見が割れてるね
ノア・全日も会場がどう反応するのかある意味楽しみだな
591お前名無しだろ:04/06/15 01:17 ID:KtTFajqq
三沢さんが両国にでたら会場の7割はノアヲタでしょ?
ブーイングも大したことあるまい
592お前名無しだろ:04/06/15 01:19 ID:nIzhQyoM
三沢、武藤同盟でプロレス復興めざしくそあごをぶっ潰してほしい。
593 ◆LRKKOBASHI :04/06/15 01:22 ID:C667M8Mz
>>423
第一試合終了後に、オーロラビジョンからはみ出さんばかりのドアップでラッシャー
さんが「えーげん!」と元気に挨拶してくれるってのきぼんぬ。
594お前名無しだろ:04/06/15 01:29 ID:gmWQs7aR
小川・モスマン・垣原vsハヤブサ・サスケ・タイガー

全日時代のアンダーカードがこれだったと思うと・・・
595お前名無しだろ:04/06/15 01:32 ID:l6xQTqak
>>591
ペンキ持って行くぜ
596お前名無しだろ:04/06/15 01:40 ID:penxbvoV
三沢も神妙な面持ちで入場してくるんだろうな。
どんなことしてもブーイングが飛ぶなんて可哀想w
597お前名無しだろ:04/06/15 01:48 ID:9DWKeeb8
>>595
全日を両国使用禁止にするつもりですか、
最悪ですね。
598お前名無しだろ:04/06/15 02:28 ID:VqH1v+l9
三沢への大ブーイングは今まで無かったから見てみてえな
いっそのことそのままヒールキャラ転向してくれれば
599お前名無しだろ:04/06/15 02:50 ID:1USfuopB
ドーム行こうと思ったけどやっぱりK-1MAXにしたよ
600お前名無しだろ:04/06/15 02:57 ID:iU6o/YaF
ブーイングするとしたら旧全日ヲタでしょ?
まだそんなに残ってんの?
601お前名無しだろ:04/06/15 03:08 ID:e296EXVh
まあでも他団体から選手を借りれば話が違うと言われる、
純血でやるとショボイと言われる、
出さない選手が入ると可哀相と言われる、
かといって試合増やすとダラダラ長い、終電間に合わないと言われる。
やっぱ社長とか責任ある役職てつくもんじゃないな。
実力はあってまあまあの役職だけど責任は無く、伸び伸びやれるのが一番だ。
プロレス的には秋山とかのポジションかな。
602お前名無しだろ:04/06/15 03:09 ID:e296EXVh
まあでも他団体から選手を借りれば話が違うと言われる、
純血でやるとショボイと言われる、
出さない選手が入ると可哀相と言われる、
かといって試合増やすとダラダラ長い、終電間に合わないと言われる。
やっぱ社長とか責任ある役職てつくもんじゃないな。
実力はあってまあまあの役職だけど責任は無く、伸び伸びやれるのが一番だ。
プロレス的には秋山とかのポジションかな。
603お前名無しだろ:04/06/15 03:13 ID:nIzhQyoM
東京のノアオタはまじで贅沢なんだよ。アンダーカードも良いじゃん。
全体のバランスもとれてるのに。。。
604お前名無しだろ:04/06/15 03:15 ID:5BWPFHTr
>>601>>602

同意します。
605お前名無しだろ:04/06/15 06:17 ID:lnnmaiNX
>出さない選手が入ると可哀相と言われる、

こんなこと誰が言うんだ?
つーか言われたとしてもつかえねー選手は出すべきじゃねーだろ。社長として。
客あっての商売だぞ。選手のことを最優先に考えてどうする。
アゴ信者じゃないが、アゴの言ってた「選手の嫌がることをしろ」ってのはその通りだよ。
606お前名無しだろ:04/06/15 07:19 ID:686wIFJC
>>605
頑張って是非あなた好みの団体を運営してください。
期待しています。
607お前名無しだろ:04/06/15 08:30 ID:R0e/ac7f

紙のプロレスで闘龍門のCIMAがノアを批判!!!
ノアは練習していない、とバッサリ切って捨てた
闘龍門以下と。

608お前名無しだろ:04/06/15 08:52 ID:IRJnTlrR
ブヨブヨの身体を見ればわかるけどねw
609お前名無しだろ:04/06/15 09:51 ID:3mOgRr6f
今年は10月新日ドームはないみたいなので、
今年最後のプロレスドーム大会をしっかり見るように!
610お前名無しだろ:04/06/15 10:00 ID:4Zml2TcT
G+で放送するかと思ってたけどなんとPPVでした

http://www.customer.skyperfectv.co.jp/web/html/club/0407/frame.html?contents/05/index.html

O.A 7月10日(土)18:00〜 
Ch.180 パーフェクト チョイス  ¥ 2,100円/番組
※大会放送前カウントダウン番組(ノースクランブル)放送予定

2000年8月ディファ有明で旗揚げした三沢光晴率いるプロレスリング・ノア。
信念をもって闘いの大海原で航海を続けてきた選手達は、満を持して東京
ドームにたどり着いた!旗揚げ興行と同じタイトル名となった今大会では、
現GHC王者小橋建太と秋山準によるタイトルマッチ。二人だから出来る壮絶
な試合は、プロレスが持つ無限の可能性を確認できるはず。その他、
ドーム大会ならではのビッグマッチが行われる予定。ノアの新章はここからスタートする!

611お前名無しだろ:04/06/15 10:14 ID:1USfuopB
あれで練習して無いって・・・
もしノア戦士が本気でプロレスに取り組んだらどうなるんだ(((( ;゜Д゜))))
612お前名無しだろ:04/06/15 10:18 ID:uHVkZCPr
マジかよ!
ノアのPPVって初だよね。
三沢さんにどのくらいの儲けが・・・・
613お前名無しだろ:04/06/15 10:18 ID:EMogEJpG
>>605
初めてのドーム大会だからノア選手全員出すのはアリだと思うよ。
ノアファン以外の客が多く来るだろうから、
お前らのプロレスがどの程度なのか現実を見ろという意味でね。
614お前名無しだろ:04/06/15 10:20 ID:IRJnTlrR
>>613
ノアのレベルが高いと信じてるんだ?
615お前名無しだろ:04/06/15 10:21 ID:L1KyZmUw
CIMAの歯に衣着せぬ発言には好感がもてる
誰もが思ってる事だしね
616お前名無しだろ:04/06/15 10:22 ID:uHVkZCPr
のあのあニュース

杉浦「王者組いじる」GHCJrタッグ挑戦
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040615-0005.html

【ノア】杉浦、越境タッグで正道&KENTA組に挑戦
http://www.sanspo.com/fight/top/f200406/f2004061507.html

ノア、7・10東京ドームのカード発表
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/index.htm

杉浦困惑「まじめにやって…」
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2004/06/15/03.html

Jrタッグの話題ばかりです。
617お前名無しだろ:04/06/15 11:07 ID:d1MfAfdm
「純血」が「混血」になって、
ノアヲタさんがカフェで言い訳が凄いね(笑
三沢もつまらなければ、ヲタも低レベル(大笑
618お前名無しだろ:04/06/15 12:57 ID:OZjbIeSW
>>613
どーせ第6試合まではガラガラだよ
619お前名無しだろ:04/06/15 13:06 ID:uHVkZCPr
のあのあ追加

東京Dで4大GHC戦開催
http://www.daily.co.jp/ring/2004/06/15/131612.shtml

同大会には三沢社長の意向を反映し、負傷欠場中の選手以外の全所属選手が出場する。
↑別にいいんだよ、全選手ださなくても。特にファミ悪。
620お前名無しだろ:04/06/15 13:09 ID:yDrakbRw
http://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/d/2004/20040615123307.htm
新日プロドーム撤退!?
新日本プロレスの10月の東京ドーム大会が中止となった!

7・10「ノア」東京ドーム大会のボクのテーマ は、「ノスタルジーとは何か?」。
621お前名無しだろ:04/06/15 13:17 ID:5avL73Qr
ターザン、こないだドーム批判したと思ったら今度はベタ誉めか?
節操の無い奴だ まったく
622お前名無しだろ:04/06/15 13:18 ID:Qmx6ljQx
>>612
旗揚げ戦がPPVでしたが
623お前名無しだろ:04/06/15 13:18 ID:L1KyZmUw
しかしチケット売れてないな
ノア大丈夫か?
624お前名無しだろ:04/06/15 13:23 ID:uHVkZCPr
>>622
そうだっけ?
初めてじゃないんだ。
625お前名無しだろ:04/06/15 13:26 ID:hIVk/4Ya
SAMURI枠でのPPVだね。スカパーで単独番組としては初。
626お前名無しだろ:04/06/15 13:27 ID:hIVk/4Ya
SAMURI視聴者は通常番組として見れた。
627お前名無しだろ:04/06/15 13:34 ID:uHVkZCPr
>>626
だからPPVの感覚がなかったんだな。
628お前名無しだろ:04/06/15 13:36 ID:JPrUJZwl
>>621
とはいえ、見終わったら見終わったで難癖つけてくれるだろう。
ター惨は自分がVIPとして招待されないような興行でなきゃ
持ち上げたりすることは256%ありえないからな。
629お前名無しだろ:04/06/15 13:46 ID:0SAqI0Jr
ター結局見に来るのかw
630お前名無しだろ:04/06/15 14:17 ID:wZRjRQuE
今までセコく小銭稼いでたノアが、
これでまた赤字に逆戻りか....
631お前名無しだろ:04/06/15 14:34 ID:/1fcjEVh

 2004  サンヨーオールスター

第1戦 7月10日(土) ナゴヤドーム 試合開始 18:15

中継:東海テレビ(フジテレビ系列)

632お前名無しだろ:04/06/15 15:27 ID:hO2iEieS
フジ系列ならGTは開いているね。
633お前名無しだろ:04/06/15 15:27 ID:eusxtUuc

Uさんのおっしゃる通り、黒の下着です。
(まず1枚)からずーっと同じ人妻です。
「お尻を突き出して見せて」と言うのに随分と恥かしがりました。
とりあえずスカートをまくって、
「股のわれめをむき出しますよ・・・その方がいいですか?」って
いやらしい言葉で責めながら、何とか自分でお尻を突き出させるように
がんばりました。この頃が1番恥かしがっていた気もします
634弁たま皇帝:04/06/15 15:34 ID:Wj0qK1IA
 2004  サンヨーオールスター

第1戦 7月10日(土) ナゴヤドーム 試合開始 18:15

中継:東海テレビ(フジテレビ系列)
635ジュン:04/06/15 16:43 ID:TRftRMnl
 ノアの8月シリーズ。8・24山形大会を見に行こうと思ってる人居ますか〜?
自分は行きたいですが・・・。
636お前名無しだろ:04/06/15 16:56 ID:PLZwk1Tp
■NOAH7月10日東京ドーム(6月15日 各プレイガイド売れ行き状況)

              ぴあ e+ CN  ローソン
アリーナS席  30000  ×  □  ×  ○    × 予定枚数終了
アリーナA席  15000  ×  ×  ×  ×    □ 残りわずか  
1階スタンドS 15000  △  ×  ○  ○    △ お早めに
1階スタンドA 10000  △  ×  ○  ○    ○ 余裕あり(発売中)    
1階スタンドB  7000   △  ○  ○  ×
2階スタンドS  5000   ×  □  ○  ○
2階スタンドA  3000   ×  ×  ×  ×

チケットぴあ (ファミリーマート、セブンイレブン、サンクス)
http://t.pia.co.jp/
e+(イープラス)
http://eee.eplus.co.jp/index.html
CNプレイガイド (am/pm、サークルK、JR東日本びゅうプラザ)
http://www.a-box.ne.jp/asobox/ticket/
ローソンチケット
http://www2.lawsonticket.com
637お前名無しだろ:04/06/15 16:59 ID:Rq9qjEt0
e+すごっ
638お前名無しだろ:04/06/15 17:48 ID:V1IemgA7
うぉ、3000円席は売り切れたか。
639ターザンやまも:04/06/15 18:06 ID:FlAG/h1Q
なんだよPPVかよ!!
2100円払ってやるよしゃーねえー。
640お前名無しだろ:04/06/15 18:12 ID:JSLyJv7Z
プラットワンがスカパーと合併したからねぇ。
G+ではやらないの?
やっぱ見に行こうかなぁ。
641お前名無しだろ:04/06/15 18:12 ID:L1KyZmUw
当日は大雨のために雨雲がブ厚くて
スカパー受信できないらしいよ
642お前名無しだろ:04/06/15 18:14 ID:7oBmUIjm
G+は18:00 - 22:30 生中継全試合放送
643ターザンやまも:04/06/15 18:15 ID:FlAG/h1Q
なんだよ大雨かよ!!
30000円払ってやるよしゃーねえー。
644お前名無しだろ:04/06/15 18:15 ID:1vWTNclj
杉浦・カシンVS丸藤・KENTA

さぁ、どっちが勝つかな??
645お前名無しだろ:04/06/15 18:24 ID:wy891iq+
一番前と一番後ろが良く売れているのは売れ行きが良い証拠。
プライドと同じような売れ行きだから満員になるのは間違いない。
ってか、30000円席で見てぇー!
646お前名無しだろ:04/06/15 18:29 ID:L1KyZmUw
プライドだったら3万の席なんて後ろのほうだね
安くていいなぁ
647元ノアヲタ:04/06/15 18:32 ID:lysrs948
しかしこんなカードでよく見に行くな...
いや煽ってるんじゃないよ
どう考えても最初の有明コロシアムの方がカード的にも上だし
ゼロワン旗揚げ1&2回目の方が豪華だしさ
これってメイン以外後楽園&武道館のカードだろ。。。
648お前名無しだろ:04/06/15 18:34 ID:b1ssU19W
>>646
見てきたら、VIP10万・RRS3万だったよ
RRSってどの辺の席になるのかな?
649お前名無しだろ:04/06/15 18:35 ID:gCH1DKjx
プライドだと、ドームでも一番安い席で7000円
650お前名無しだろ:04/06/15 18:36 ID:jcCrl4hx
なんか途中休憩タイムみたいな試合が随分あるな
651お前名無しだろ:04/06/15 18:53 ID:hWD5ouaE
ノア中継、2.2か。
652お前名無しだろ:04/06/15 19:54 ID:pR51xfp3
【週プロ】モデスト、ビザ未取得疑惑に怒りの反論 

10日の記者会見のあと、モデストが一部で噂されたビザ未取得疑惑について怒りの反論。

▽マイケル・モデスト コメント
「NOAHとPWIはプロフェッショナルなビジネスをおこなっている。アメリカの法律的な
こともすべてクリアしている。噂されているような事実はまったくない。このような 形で
我々の信用が損なわれることは心外だ」

(週刊プロレス1210 P36 2004年6月30日発行)
653お前名無しだろ:04/06/15 19:56 ID:KbT+thQq
一部じゃなくて2chってハッキリ書けば面白いのに
654お前名無しだろ:04/06/15 19:57 ID:aXYnLyK9
リアリティチェックの前に、ビザのチェックが先だぜ( ̄ー ̄)ニヤリッ
655お前名無しだろ:04/06/15 19:57 ID:IhkFXhtm
1回目のドームはノアの選手だけでどれだけお客が呼べるか
基準値みたいなものを調べたかったんではないかと。
2回、3回目となると冒険もできなくなるだろうし
656お前名無しだろ:04/06/15 19:59 ID:IDglBWI4
>>654
( ̄ー ̄)ニヤリッ
657お前名無しだろ:04/06/15 20:00 ID:aXYnLyK9
モデストスマイルのAAって無いの?
658お前名無しだろ:04/06/15 20:03 ID:IDglBWI4
>>657
( ̄ー ̄)b
659お前名無しだろ:04/06/15 20:06 ID:KbT+thQq
ノアだけじゃさすがにドームは埋まらないよ。
武藤が出るから行こうって人間は多いだろうし。
660お前名無しだろ:04/06/15 20:11 ID:0wUGJPLN
>>652
ジミーのスレに貼り付けてやれ
661お前名無しだろ:04/06/15 20:16 ID:aXYnLyK9
>>658
考えたもんだなw
リアルなAAが良いんだが
662お前名無しだろ:04/06/15 20:16 ID:IDglBWI4
単体でドームを埋めるのは無理
663お前名無しだろ:04/06/15 20:22 ID:MPmjtSDw
つーかノアの世界戦略の提携先がビジネスといえる集客をしているかどうかは次のノア中継でわかるんですけどね?(・∀・)ニヤニヤ
664お前名無しだろ:04/06/15 21:02 ID:sfO9nTso
ヤ○ーオークションで7・10ドームの招待券出てるね
665お前名無しだろ:04/06/15 21:09 ID:TVi3MDGs
>>664
招待券がヤフオクで6000〜7000円て・・・。
666お前名無しだろ:04/06/15 21:17 ID:KtTFajqq
自演じゃねぇーの。
まだチケット余ってるのに招待券でその額はありえねぇ・・・
入場できないことがあるってのを分かってるのかな?
667お前名無しだろ:04/06/15 21:22 ID:zCSWHvJf
定価割れで売ってるのはやっぱりアレ?
668お前名無しだろ:04/06/15 21:23 ID:eKTn3jav
>>662
つか単体でこの先やってくのも無理だろ
ノアに限らんが
669ジョン・シナの弟子 ◆RAW/strn/o :04/06/15 21:30 ID:UEfiYBjp
武藤なんかいらねえ
川田よこせ
670ジョン・シナの弟子 ◆RAW/strn/o :04/06/15 21:32 ID:UEfiYBjp
ヘルスクラブの試合は俺も無料でいいと思う
671お前名無しだろ:04/06/15 21:38 ID:JPrUJZwl
>>668
同意だな。
新日全日の2団体時代ならまだしも、今のプロレス団体は
細分化されすぎて力を失ってるし。
猪木が再び新日の社長に返り咲くというのは、プロレス界を
再編するって意味でもいい契機かもな。
672お前名無しだろ:04/06/15 21:46 ID:TVi3MDGs
>>667
まだ正規でチケット売ってるから定価割れは当然だよ。
673お前名無しだろ:04/06/15 21:48 ID:wy891iq+
アリーナ15000が売り切れたのはキツイ。
会場の雰囲気を楽しもうと思ったらやっぱりアリーナで見たいし。
かと言って30000は高い気がするし・・・G+で見よう。。。
G+で見てもちゃんとノアに金を落としてる事には間違いないんだから、
正々堂々と胸を張ってTVの前でふんぞり返ってやる!
674お前名無しだろ:04/06/15 22:00 ID:YPR8fUab
PPVで見なよ
675お前名無しだろ:04/06/15 22:12 ID:KbT+thQq
ノアに一銭も落としてないけどふんぞり返って叩いてますが何か?
676ジュン:04/06/15 22:18 ID:TRftRMnl
 G+で4時間30分の生放送ですか。楽しみです。
677お前名無しだろ:04/06/15 22:19 ID:MBXGtvzg
ノアに金払う必要ないしな
678お前名無しだろ:04/06/15 22:23 ID:KbT+thQq
生放送はPPVでしょ
679お前名無しだろ:04/06/15 22:30 ID:FlAG/h1Q
新日と違ってサプライズは期待できないが試合内容はある程度保証されてるのが強みだ。
間違っても『金返せやーっ!』って事にはならないだろう。
680お前名無しだろ:04/06/15 22:31 ID:KbT+thQq
棒団体を招待券で見に行って「カネ返せ」と野次った事があるな。
681お前名無しだろ:04/06/15 22:35 ID:L1KyZmUw
かと言って金を払ってまで見たいもんでもないしな>ノア
682お前名無しだろ:04/06/15 22:35 ID:3eIrnuqs
>>680
じゃあ、もう来なくていい!
683お前名無しだろ:04/06/15 22:39 ID:MBXGtvzg
たった2年で信念を曲げるだなんて
予想以上にノアは儲かってないんだね
684お前名無しだろ:04/06/15 22:47 ID:vYGKOdsg
元子商店と武藤商店は全く別物だから、交流してもいいの。分かってないなあ
685お前名無しだろ:04/06/15 22:49 ID:KDwFFQ5B
第38代IWGPヘビー級王者・藤田和之(33=猪木事務所)の初防衛戦が7月19日、北海道・月寒ドーム大会で行われる見通しとなった。
新日本の上井文彦執行役員(50)が14日、明らかにしたもので、対戦相手には次代のエース中邑を筆頭に中西、西村、ノートン、K−1武蔵の名前を挙げた。
また同日にはIWGPの他3大タイトル戦、棚橋が王者のU−30無差別級選手権も開催する見通し。
8月に予定される夏の祭典G1クライマックスは8大会で行い、7人あるいは8人による2ブロック制で計画を進めている。


がらがらドーム直後にこれといい武道館のWWEといいノアヲタクの傷ついた心をさらに奈落の底に突き落とすイベントが続きますね(・∀・)ニヤニヤ
686お前名無しだろ:04/06/15 22:55 ID:LxJarn1F
まあノアはガラガラだった月寒も、新日は満員にできますからね(・∀・)ニヤニヤ
687お前名無しだろ:04/06/15 22:57 ID:MBXGtvzg
ノアはドーム後、初のビックマッチがガラガラ確定してるからなw
688お前名無しだろ:04/06/15 22:57 ID:vYGKOdsg
つーか新日も、ここまで露骨に張り合うことねーじゃねーかw
ドームで5大タイトルマッチやった9日後に、月寒でも5大タイトルマッチて・・・

そういや三沢小橋戦の直後にも、永田中西の時間切れドローとかやって対抗してたな
多いぞそうゆうことがよ
689お前名無しだろ:04/06/15 22:59 ID:LxJarn1F
ノアも新日の8日前に愛知県体なんて思い切ったことをやってるわけだが。
690お前名無しだろ:04/06/15 22:59 ID:nIzhQyoM
あんちに力がないね。
691お前名無しだろ:04/06/15 22:59 ID:KtTFajqq
しかし、新日は月寒レベルでもそこまでやるのは凄いな。
つか、タイトルマッチの数だけならノアドームよりも豪華じゃんw
ノアなんかジュニアタッグがメインなのにな
692お前名無しだろ:04/06/15 22:59 ID:uMUJbD3L
>まあノアはガラガラだった月寒も


以前FMWがギッチギチの超満員にしたあの会場ですね
693お前名無しだろ:04/06/15 23:00 ID:JPrUJZwl
>>688
でもまぁ、内容は劣化コピーも甚だしいような出来なわけだが。
そんなに憂慮するようなことでもないだろ。
694お前名無しだろ:04/06/15 23:01 ID:KDwFFQ5B
>>688
そういや永田さん対中西さんの方が三沢さん対小橋さんより視聴率が...(・∀・)ニヤニヤ
695お前名無しだろ:04/06/15 23:03 ID:g3O2UTBY
そっか・・・九日後には森嶋・力皇が防衛戦をするんだ

ん、違うのか?
696お前名無しだろ:04/06/15 23:03 ID:LxJarn1F
ドームってネクセスの事?
あんときは2本だけか。
697お前名無しだろ:04/06/15 23:04 ID:LxJarn1F
上井さんはマイルド2が取った場合もやると言ってましたが。
698お前名無しだろ:04/06/15 23:06 ID:KtTFajqq
>>697
それはベルト奪取と受け止めていいんかな?
699お前名無しだろ:04/06/15 23:06 ID:8kYdnBOY
ノワのせいで敏腕記者が一人失業したらしいぞw

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1086939008/
700お前名無しだろ:04/06/15 23:08 ID:JtN4aZaN
700get
701お前名無しだろ:04/06/15 23:09 ID:3eIrnuqs
>>699
そいつの無能ぶりが思いっきり晒されただけですが。
702お前名無しだろ:04/06/15 23:12 ID:GtYE5AHA
ジミーってのが言ってたのかは知らないが、
7・10後にノアが衰退するのは間違いないよ
703お前名無しだろ:04/06/15 23:14 ID:3eIrnuqs
>>702
衰退はしない、今までどうりの安定。

ま、全日との交流があるだろうが。
704お前名無しだろ:04/06/15 23:18 ID:ghasCvm9
凄い自信だなw
705お前名無しだろ:04/06/15 23:30 ID:9gRhMQoT
小橋が秘密特訓を考えているそうです。情報源は携帯公式。
以下にコメントを紹介します。適当に要約&脚色してます。

▼ 小橋のコメント

「今までとは違った練習を考えている」
「もちろん足もそうだし、とにかく見れば分かるような強化をしていきたいと思う」
「具体的に? それは秘密特訓だから(苦笑)。成果がなかったらカッコ悪いからね」


三沢さんも少しは見習って下さいよ。
706お前名無しだろ:04/06/15 23:31 ID:TuEnvCfW
銭をドブに捨てるようなノアのドーム大会
707お前名無しだろ:04/06/15 23:32 ID:LFzkMMxQ
また乳首特訓か...
708お前名無しだろ:04/06/15 23:36 ID:EMogEJpG
>>685
藤田の札幌でのIWGP防衛戦は伝説。
札幌ドームでフライと対戦。
10000人入ったか、入ってないか程度だったのに観客28000人と発表。
あれを境に新日は赤字が膨らみ、落ちていった…

>>692
北海道初の金網電流爆破試合、ハヤブサVS冬木。
たしかに満員でした。


709週刊Fより:04/06/15 23:38 ID:lGO1gebn
B.「だから、相手によって生き方を使い分けてるわけよ
三沢という人間は。小さい世界のコミュニティでは
リーダーたりえても、大きなコミュニティのリーダーたり得ない器だな。」
こうやって、今物凄い勢いで三沢が自己否定しているわけだが
そのこと=三沢の過去の言動に対して
三沢自身はなんの清算もしようとしないんだなぁ。」


710お前名無しだろ:04/06/15 23:41 ID:XA6eEZOn
最近、三沢の評価かなり落ちたね。ファンを裏切ってるし
711お前名無しだろ:04/06/15 23:41 ID:LFzkMMxQ
三菱ふそうのリコール隠しと同じぐらいノアドーム協賛は三菱ビルテクノサービスの汚点ですよねー
712お前名無しだろ:04/06/15 23:43 ID:5xpR43jd
馬場・鶴田が築いた「王道」、それを歪めた三沢・小橋たち四天王。
連中が偉そうに作り上げた畸形プロレスである四天王プロレスは
プロレス界を壊滅の道へ推し進めた。
713お前名無しだろ:04/06/15 23:44 ID:nuITyVRH
カエルはどこまで逝ってもカエル。十二支にはなれない。
714お前名無しだろ:04/06/15 23:48 ID:LFzkMMxQ
ノアヲタクの言うところのアンチなる人々の数年前からの三沢さん評の正しさが最近実証されていますね。
715お前名無しだろ:04/06/15 23:49 ID:IgxyCkOc
三沢社長を筆頭に、ノアのレスラーの身体付きみると、
どうにも十分練習してるように見えない。
試合も大技の乱発に終始し、観応えのあるレスリング的な攻防がない。
716お前名無しだろ:04/06/15 23:52 ID:pH+eR4eD
他の選手はともかく
小橋がレスリングできないの事は口の軽い秋山にバラされてる。
717お前名無しだろ:04/06/15 23:52 ID:lHx3952O
しかしショボいカードだな。
ドームは一度限りで撤退間違いなしだな。
718お前名無しだろ:04/06/15 23:54 ID:L1KyZmUw
ようやく三沢の真の姿に
みんな気がつき始めたみたいだね
719お前名無しだろ:04/06/15 23:55 ID:dEc91QVe
>>717
全日の両国が楽しみですね。
アンチがそこまでいうならさぞかしドームより豪華なんだろうなぁ。
720お前名無しだろ:04/06/16 00:00 ID:qN+pH+Oz
7月10日のドームにプロレス見に行こうと思うんですけど、
席はどのあたりがお勧めですか?初めてなもので…
ご教授ください。
721お前名無しだろ:04/06/16 00:02 ID:AQhp5gNc
アリーナS席が一番良く見えるらしいよ
722お前名無しだろ:04/06/16 00:04 ID:c6W9m8D6
ま、今回のドームが首の皮一枚つながったのも、ひとえに武藤の英断のおかげだよなぁ。
723お前名無しだろ:04/06/16 00:04 ID:pQaVPIQQ
コタロウ、韓国で負けたってさ・・・やれやれ
724お前名無しだろ:04/06/16 00:04 ID:4rcqobWq
>>720
最初なので5000円の席がいいかなと。
725お前名無しだろ:04/06/16 00:06 ID:SN0cb2KI
>>715

十分な練習なしでこの肉体が作れると思いますか?
「レスラーの鍛え上げれられた肉体を見るのもプロレスの
醍醐味のひとつ」と三沢さんは著書「理想主義」の中で
言明しています。
よーく、見とけや!目ん玉飛び出る。ノアレスラー筆頭の肉体美を

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200304/13/030413_kak_noah_misawa_b.jpg
726お前名無しだろ:04/06/16 00:08 ID:EvqqjzN3
ノアが依頼した他団体レスラーは武藤、ケア、カシン、ライガー、鈴木のみ
高山はノア所属フリーだし発表前からチケットに顔写真が載ってあった。
新日のドームなんか自分の所属レスラーより他団体のレスラーの方が多い時も
あったぐらいだしねw っていうより、いつもそうだけどね。ぷぷぷ
727お前名無しだろ:04/06/16 00:11 ID:vCTx+TAT
>>721
ワラタ
728お前名無しだろ:04/06/16 00:15 ID:c6W9m8D6
結局他団体の力を借りてるノアw
散々純血がどうしたこうした言ってた割には随分な虫のよさw
729お前名無しだろ:04/06/16 00:17 ID:g/1xxuOk
>>725
醜いなぁ
プロならたまには練習しろよな
730お前名無しだろ:04/06/16 00:21 ID:c6W9m8D6
三沢の練習は
建売住宅の階段を2、3度上り下りするだけだから仕方がない
731お前名無しだろ:04/06/16 00:23 ID:O25htXAC
アンチの人の脳内では
ボディビルダーみたいな体型(筋肉)=鍛えてる
という事なのかなあ
732お前名無しだろ:04/06/16 00:30 ID:c6W9m8D6
ビルダーの鍛錬と節制は凄まじく過酷だというのを御存知でないノワヲタクが
また苦し紛れに何かおっしゃってますね(・∀・)ニヤニヤ
733お前名無しだろ:04/06/16 00:34 ID:Q4PMq1/t
夢がないよね、ノアのカードって。
こんなショボカードで満足したフリをするノアヲタは慈悲深いなあ。
734お前名無しだろ:04/06/16 00:47 ID:O25htXAC
アンチたんは馬鹿だなあ
735お前名無しだろ:04/06/16 00:57 ID:g/1xxuOk
人の事を小橋みたいに言っちゃ駄目だよ
736お前名無しだろ:04/06/16 01:05 ID:3h0VFrno
 (□-□)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (( 〜))  < 人間の風上にも置けない三沢光晴に喝!!!!
/  ∨ \   \_____
737お前名無しだろ:04/06/16 01:07 ID:LQn5hHjH
123 :お前名無しだろ :04/07/10 23:30 ID:xxxxx
まさかメイン終了後に、猪木が小川と藤田引きつれて乱入してくるとは
    あんなに興奮したのは久しぶりだね、すごい盛り上がりだった
738お前名無しだろ:04/06/16 01:21 ID:oOx9V61L
>>737
妄想はいいから、早くトイレ行って寝なさい
739お前名無しだろ:04/06/16 01:26 ID:/trz3IaA
>>738
佐伯さんから妄想を奪ったらクソみたいな現実しか残らないだろ!
740お前名無しだろ:04/06/16 02:49 ID:2Oi4NAXe
ドームも楽しみだがドーム後の展開のほうが楽しみだな。
新日と全日と両方と上手く交流を進めていけばしばらくは
ネタが尽きない感じだな。
741お前名無しだろ:04/06/16 02:51 ID:+nK1g6q9
猪木が社長に就任したら、新日との交流は難しくなるかも。
742お前名無しだろ:04/06/16 03:05 ID:2Oi4NAXe
猪木が社長就任は無さそうだが社長になったら、
今みたいな理不尽なことはやってられないから
ノアや全日と交流したり妥協も憶えないといか
んだろうな。
743お前名無しだろ:04/06/16 03:15 ID:9VBLjy5c
新日や全日は、これから完成形に向かって行くというのに
ピークを過ぎたノワがズケズケと頭突っ込んでくるのか・・・
頼みますからノワは勝手に純血路線でやってて下さいよ。。。
744お前名無しだろ:04/06/16 03:35 ID:m7YwYPAi
猪木が就任したらライガーと真壁はこっちにきていただきたいね。
745720:04/06/16 03:46 ID:qN+pH+Oz
>>724
ありがとうございます
勉強になりました〜
746お前名無しだろ:04/06/16 04:05 ID:+nK1g6q9
>>743
完成形というより崩壊形の(ry
珍禿ヲタは哀れだなw
747お前名無しだろ:04/06/16 09:19 ID:jaUF91Bx
アメリカ遠征の記事見たが、あれ道場マッチ?
748お前名無しだろ:04/06/16 09:58 ID:OFi/JV2d
こんなに嫌われているのに何で人気あんの?
749お前名無しだろ:04/06/16 10:12 ID:GIzyqQ6J
>>748
ネット内限定でしか嫌われてないからだよ。
750お前名無しだろ:04/06/16 11:00 ID:MymRT6SJ
フツーにみんな嫌ってるよ>豚沢
751お前名無しだろ:04/06/16 11:02 ID:xNY5IVM2
>>749
2ちゃんねるとプロレスカフェ限定かも
752お前名無しだろ:04/06/16 11:09 ID:0EowCGJL
2chに引き篭もってると世界が2chだけになってしまうからしょうがないのかも
普段の会話でも2ch語とか使ってそうだね
753お前名無しだろ:04/06/16 11:16 ID:SlOSlIev
ターザンやタダシ☆タナカだっけ?
あの辺も2chの延長みたいな感じがするな
754お前名無しだろ:04/06/16 11:18 ID:g/1xxuOk
つか普通に生活してる一般社会の人間は
ノアとか三沢なんて知らないからね
755お前名無しだろ:04/06/16 11:18 ID:Gf3BhR7F
ヤオでよく喜怒哀楽するなぁ>ノアヲタ
演劇を「プロレス」という表現で表すのだから、
そうなのかも知れないね
756お前名無しだろ:04/06/16 11:39 ID:q9yfic2R
のあのあニュース

【ノア】秋山組が勝利

ノア・秋山準が14日、韓国プロレスリング連盟主催の大会に参戦。
橋誠と組んでノー・ジィ・シム&ナム・タエ・リャン(ともに韓国)組と対戦した秋山は、ナムをエクスプロイダーで撃沈。
海外遠征を白星で飾った。

http://www.sanspo.com/fight/top/f200406/f2004061606.html
757お前名無しだろ:04/06/16 11:54 ID:aC9CIeTr
ドーム大会DVD化されるかなぁ・・・

カシン・杉浦VS○KEN見たい・・・
758お前名無しだろ:04/06/16 12:08 ID:njdHAsls
アメリカの対アルバイトレスラーの次は韓国で対脱..(・∀・)ニヤニヤ 
759お前名無しだろ:04/06/16 12:18 ID:OFi/JV2d
ノアオタの三沢マンセー理由なに?
1・昔からのファン
2・不細工さが良い
3・対高田ガチ戦了承で不戦勝
4・不言実行
5・橋本に勝利
6・元子に三行半
7・小川(直)村上戦の強さ
8・信念曲げ

どれ?
760お前名無しだろ:04/06/16 12:19 ID:ZO2agU6g
>>759 氏ねよ
761お前名無しだろ:04/06/16 12:42 ID:g/1xxuOk
>>759
元々俺は1と2
最近じゃ8の良さも段々分かってきたかな
762お前名無しだろ:04/06/16 12:49 ID:xFRYzUbN
9.育ちの悪さが自分とダブる
763お前名無しだろ:04/06/16 13:09 ID:aC9CIeTr
10.元タイガーマスク
764お前名無しだろ:04/06/16 13:12 ID:mprZVyaF
若い頃は体も締まってたし顔はおいといて動きもかっこよかったんだけどなぁ。
今はほんと見れたもんじゃないねえ。
765お前名無しだろ:04/06/16 13:38 ID:RvStF4Gj
>>759
1と、11として「目先の利益にとらわれず引けるところ」かな。
「7・小川(直)村上戦の強さ」で三沢の価値が高騰したが
そこで調子に乗らずに自分の会社のために秋山に負けたこと。
766お前名無しだろ:04/06/16 13:41 ID:q9yfic2R
ドームも糞カードで挑む三沢さんは果敢だ。
767お前名無しだろ:04/06/16 13:53 ID:g/1xxuOk
>>766
ノアと違って華やかさがある武藤のおかげで
ある程度だけど糞の匂いは消臭されたよね
768お前名無しだろ:04/06/16 14:05 ID:q9yfic2R
でも、武藤また膝を悪くしたんだろ。
どうしようもないな。
769お前名無しだろ:04/06/16 14:05 ID:aiWOIl4h
12・スケールの小ささや底意地の悪さが自分と被る

豚沢ヲタはこの要素が強いと思う
770お前名無しだろ
確かにノアヲタは、その存在からして矮小だな