1 :
お前名無しだろ:
田鶴浜弘、菊池孝、鈴木庄一、門馬忠雄、森岡理右、小島貞二はもとより
プロレス評論で有名な村松友視、夢枕獏、少し若い流智実、斎藤文彦、
はては海外のロラン・バルト、マイク・チャップマンなど誰でもOK!
真樹日佐夫、鈴木邦男でもいいよ。
2 :
お前名無しだろ:04/06/08 07:20 ID:CD28iyfP
ん?2?
ん?3?
4 :
お前名無しだろ:04/06/08 11:39 ID:OY4VzV/X
伸びそうも無いスレだな。
リッキーって評論家か?ライターじゃなかったか?
5 :
お前名無しだろ:04/06/08 12:30 ID:m3Qv4aLt
ですなこりゃ
6 :
お前名無しだろ:04/06/08 12:35 ID:NNrhbafv
センセイ・マキはK−1とプロレスの闘いに苦言を呈していましたね。
KのファンはKが好きで、プロレスのファンはプロレスが好きで見てるのに
なんで白黒つけようとするかねえって。
あと大山総裁や兄貴はどの格闘技が強いかを想像するのが好きだったけど
俺は強さってのは個人の次元だと思うとも言っていた。
7 :
お前名無しだろ:04/06/09 02:07 ID:h4xg3FtC
田鶴浜さんの戦中の著書を読んだ事がある。
スポーツ全般に造詣が深いんだな。
人物の描き方のタッチが劇画的で梶原先生も
影響を受けたのでは?
森岡理右って大学教授だっけな?
9 :
お前名無しだろ:04/06/09 17:52 ID:S+HX9I24
2chは竹内マンセーが多いよな
10 :
お前名無しだろ:04/06/09 18:25 ID:2VO5wg9S
人徳だろう。
去年出たムックの100人伝説は面白かった。
意外だったのはけっこう竹さんってストロングプロレス好きみたいなこと。
11 :
委員長:04/06/09 19:35 ID:7nfIogMx
ロラン・バルトのプロレス論考『レッスルする世界』(単行本「神話作用」収録)
は、村松さんも『私、プロレスの味方です』で一章を割いて取り上げたほど
インテリがプロレスを語る際の論拠になってますな。
が、しかし明らかな(というか意図的?)な誤訳がある。
文中の「レスリング」という個所は、本来なら「プロレス」と訳すべきなんですな。
どっかのマニア本でも指摘しましたが、訳者の篠沢英夫教授(クイズダービーで有名)
の誤訳によってバルトの言いたいことが伝わりにくくなっている。
12 :
お前名無しだろ:04/06/09 22:21 ID:VDWTn0by
ゴングの菊池さんが書いてた国際プロレスの連載、
凄く面白かったんだけど、
今週号で最終回だったね。
吉原社長からの手紙、あれは感涙モノですた…
13 :
お前名無しだろ:04/06/09 22:40 ID:9t5nESW7
田鶴浜の耄碌・ボケ老人・素人解説
14 :
お前名無しだろ:04/06/09 23:11 ID:R4uANpHe
>>1 流智美ですな漢字は。
智実は指揮者の西本智実(w
ファンなもので・・・
>>8 そう筑波の名誉教授、筑波大学は毎日新聞社系の教授枠があるらしく
何人か元毎日新聞記者上がりの教授がいる、森岡さんは元スポニチの記者
じゃなかったかな
16 :
委員長:04/06/10 16:04 ID:jSPoGKog
森岡さんは「黒い魔人」「黒い呪術師」等の名付け親、ということになってますが
本当なんですかね?
>>15さん
ジャンボが筑波大へ行ったのも森岡氏の伝手かな?
森岡さんは相撲では大鵬、プロレスでは馬場さんと取材者−取材対象者以上の
深い係わり合いがあったとか(馬場さんとの仲を公言している菊池氏は実際の所
は馬場本のゴーストライター以上の関係ではなかったとか)
特に天龍のプロレス入りの際には、最後まで渋っていた天龍の親父さんを説得
する為に馬場さんが頼んで天龍の実家に逝って貰い、
その結果‘妹さんの結婚式までは髷をつけている事‘って条件で説得に成功したとか
>>16 そこの所は分かりませぬ
>>17 間違いなくそうです
19 :
お前名無しだろ:04/06/11 08:44 ID:Qq9OZzoe
菊池さんが馬場本のゴーストというのはよく聞きますが、
それは「王道16文」や「個性豊かなリングガイたち」にも
当てはまるんですかね?
たとえゴーストだとしてもこの辺りは相当馬場の本音に忠実な気がします。
菊池さんは、馬場がプロ野球選手だった時代に野球担当だった事もあって
馬場正平として顔見知りだったのは事実だったけれど
馬場のブレーン的存在だった森岡さんや田鶴浜さんとは違い重用はされて
なかったとか、有名な所では、馬場さんが亡くなって公表されるまでの
タイムラグをゴング誌は菊池さんを使って元子に電話させて真相を聞きだ
そうとしたけれど、教えて貰えなかったのに対して,森岡さんはオンタイム
で馬場死去を知っていたって話しだよ
菊池孝はヅラ
22 :
委員長:04/06/12 00:17 ID:Jvu1+8VF
最近の菊地さん、記者席でいつも寝てるw
例の対談のためにだけ強引に観戦してるんじゃないの?
IWAジャパンでジプシージョーと一緒に座って
(おそらく)国プロ時代の話も交えながら若手の試合をみる二人は
哀愁たっぷりだったなぁ。
24 :
お前名無しだろ:04/06/13 12:08 ID:AybXw8zi
田鶴浜さんの著書が全部復刻される動きがあったけど
着々と進行してるのだろうか?
力道山以前にプロレス本を出版し、
近代プロレス創成期、果ては古代レスリングも含めた
マクロ的観点でプロレスが語れたのはこの人くらいだった。
アメリカ人のプロレス史家にはこういう人が多いけど
日本人は力道山からの歴史しか知らないからどうしてもミクロ的なんだよな。
25 :
お前名無しだろ:04/06/13 19:17 ID:7jNHPlTl
『世界の強豪たち』だっけ、田鶴浜さんの最初のプロレス本って?
シベリア抑留時代に書いたものらしいね。
26 :
お前名無しだろ:04/06/14 00:06 ID:fOea6oLh
田鶴浜さんの、これを越える名言は
出てこないでしょう。
「あけましておめでとうございまし”た”」
27 :
お前名無しだろ:04/06/14 00:28 ID:awayLihX
>>1 山田隆さんは?(´・ω・`)
>>11 ロラン・バルトって、どういうプロレス見てたの?
ちなみに、ドイツの哲学者ハイデッガーが晩年、
プロレスファンだったというゴシップがある。
何見てたのだろうか。
28 :
お前名無しだろ:04/06/14 00:39 ID:jtwCF7my
えっ、ハイデカーが!?
ホントかい(笑
俺はハイデカー哲学の第一人者である木田元先生の現役最後の講義受けたんだよ。
バルトが見ていたのはたぶんフランスのキャッチだね。
何気にフランスはHenri DEGLANE っていう五輪金メダリストの大レスラーがいた。
29 :
お前名無しだろ:04/06/14 00:51 ID:UDkDUdWO
>ちなみに、ドイツの哲学者ハイデッガーが晩年、
>プロレスファンだったというゴシップがある。
これ何の本に載ってるの?
ソース教えてちょ
30 :
27:04/06/14 01:12 ID:wbYE4WBl
ソースはありませんw
大学の先輩から聞いた話です.
その先輩の話では、ハイデッガーは晩年、
夕方になるとハイデルベルグの山荘からふもとの集会所まで
駆け降りて来て(ハイデッガーの家にはテレビがなかったので)
プロレスを楽しみに見てたそうです。
でも、岩波文庫の「存在と時間」翻訳者である、
桑木務先生に私は直におうかがいことがあるのですが、
その時に先生は
「確かにハイデッガーはスポーツ好きだったですけどねぇ・・」
と、首をかしげながら、丁寧にお答えして下さいましたw
31 :
お前名無しだろ:04/06/14 11:43 ID:9wpwwhpR
プラトンはアマレスラーだったらしいぞw
ソースは鶴田のトレーニング本
32 :
お前名無しだろ:04/06/14 11:45 ID:dZhMK+Af
33 :
お前名無しだろ:04/06/14 11:47 ID:9wpwwhpR
有名なのかよッ!
そういや現代思想がプロレス特集してたね
現代思想読んだけど
俺も文を載せてみたいものだ。
でもたぶん流智美やフミ斎藤とかぶってしまうな。
35 :
お前名無しだろ:04/06/14 12:45 ID:cVGCpMAl
森岡理右・・・豆たぬきの本 白い本と合格のお守りキーホルダー
36 :
お前名無しだろ:04/06/14 14:09 ID:aiX5co/P
>>30 晩年のハイデガーがサッカー好きでテレビをよく見ていたという話は有名だけど
(ザフランスキーが書いた彼の伝記のなかに出てくる逸話)
37 :
お前名無しだろ:04/06/14 17:02 ID:UG1/Jlb8
田鶴浜さんはS・ズビスコが大好きで本でもドラマチックに生涯を描いていた。
面白いのはズビスコが当時急速に発達したプロレスのショーアップ化に孤軍奮闘
反対した悲劇の英雄として描かれていること。
『プロレスリングを正道に戻せ』というズビスコの筆記なんかが取り上げられている。
これは日本でK・ゴッチが同じ描かれ方で神様になったのと重なる。
やはり日本人の気質はこういうのが好きなんだねえ。
38 :
委員長:04/06/14 22:35 ID:TdCy0+3b
その一方で田鶴浜さんってショーマンの元祖みたいなバディ・ロジャースも好き
なんだよねえw
「ロジャースに比べればフレアーなどイモ。比べるのもおこがましい」とまで
野生児二世に厳しいことを言っていた。
39 :
お前名無しだろ:04/06/16 20:54 ID:+fpZ1/WF
>>6 真樹先生いい事言うなあ。
声は怖いけど冷静な意見をビシッといえる人だと個人的に思う。
ですなこりゃ
41 :
お前名無しだろ:04/06/19 19:56 ID:f7JrCzHg
ゴッチとハックの試合をまるで見てきたかのように語る田鶴浜さん
42 :
お前名無しだろ:04/06/21 00:32 ID:yJzWGO7d
43 :
お前名無しだろ:04/06/21 00:56 ID:ZfFfiKcA
田鶴浜は生涯、プロレスをガチだと信じていた!!
だなこりゃ
45 :
お前名無しだろ:04/06/24 20:08 ID:UzJ28gyt
流智美さんって今でこそセントルイスの記事を書いて博識なベテランファン受けするようになったけど、
以前はその手のファンからはイマイチ毛嫌いされるところがあったんじゃないですか?
流さんの話題がシュート論やテーズ談に主眼が置かれ、ともすれば通常のプロレスに批判的な面があったし。
実際本人によるとシュートだけでなくB級レスラーにも関心がいったのはこの数年らしいです。
ただプロレスのゴールデンタイム世代のフォロワー、つまり80年代半ば近辺から見始めたファンにはウケが良いような。
フォロワー世代だとUWFや総格の影響も強いから流さんの記事には注目してしまう所がある気がします。
46 :
お前名無しだろ:04/06/24 20:28 ID:aY7x+vkR
昔のプロレス記者って団体からお車代に始まって飯、酒、女と、そうとう
イイ目を見ただろうな
>>45 確かに、爺さん達の文より、流の方がとっつきやすい。
>>45 昔はWWFをクソミソに批判してたくせに、ブームになってからは
手の平を返したように絶賛したりとかね。これはジミー鈴木も同じ。
>>48 そうでもない。NWOブームでWWFがWCWに押され出した頃から
褒めるようになってきた。
50 :
お前名無しだろ:04/06/25 02:08 ID:3ZA97AJk
>>49 どっちの事>ジミーor流
流氏ならWWFの事はソープオペラといってたよ
だから嫌いでしょう
>>50 流。そのソープオペラを、ブーム前から評価しはじめてたよ。
95年くらいまでは完全否定してたけど。
>>49 >>51 それは取材に行ったらビショフに冷たくされたとかだからじゃないのw
あのドン底時代のWWFを流が純粋に評価してたとは考えられない。
>>52 NWO時代のWCWに、WWFの嫌な面だけが
集中してるように感じたよう。
WCWが嫌だから、WWFを評価しだしたってのは事実だろうね。
要するに、
>>48の言うとおり、ブームになってから
いきなり手のひらを返してWWFを評価しだしたってのは間違い。
54 :
委員長:04/06/25 20:35 ID:QbKcuWmJ
流さんは意見がころころ変わる人ですからw
変わらないのはテーズへの敬愛だけ。
>>54 だからテーズからの評価が変わるとこの人からの評価も変わる。
56 :
委員長:04/06/26 00:49 ID:pRXrezFx
>>55 そのテーズがする他人の評価もじつにころころでしたなw
57 :
お前名無しだろ:04/06/26 01:01 ID:ydjlJeM1
テーズもWWFに批判的だったけど、バトルロイヤルとかに出してもらった途端、
まさに手の平を返したように擁護派に回った。流のバカもアレだろ。
落ち目になってたビンスに親切にしてもらったとかしたから評価を変えたんだろ。
実際、当時のビンスは日本のマスコミに対して急に寛容になったらしいし。
つか、そんなようなこと流自身が書いてたようなw
58 :
お前名無しだろ:04/06/26 01:13 ID:ipzma+xO
テーズがいつWWFのバトルロイヤルに出たんですか?
90年代以降では記憶にないけど・・・
テーズの時どきの評価は大人の社交辞令程度のものでしょう。
レスリング観は一貫してますよ。
田村がテーズ邸に留学した時だってWWFを見ることは弟子に厳禁してたし、
公的発言ではいろんな団体を賛辞しても私的には意見は一貫してたはずです!!!
59 :
お前名無しだろ:04/06/26 01:23 ID:ydjlJeM1
>>58 80年代後半にレトロ選手が参加したバトルロイヤルに出場して優勝してるよ。
ニック、モラレス、パターソン、コワルスキーとかも出場してた。
90年代にもNWAの総本山だったセントルイスで行なわれたWWFのPPVで
キニスキーやファンクス、レイスとかと一緒に表彰されてる。
60 :
お前名無しだろ:04/06/26 01:39 ID:ipzma+xO
>>59 オコーナーと決勝を争ったバトルロイヤルですね。なら覚えています。ありがとう。
膝の手術をする少し前だっけな。
WCWの事はストロングスタイル路線時代は好意的だった気がします。
ゴディやウィリアムス、スタイナー兄弟が競っていた頃です。
まあ自分は市井の者なんでテーズのビジネスマンとしての側面より
プロレスラーとしての側面を尊敬しています。
WWFやWCWに呼んでもらったときも自身の哲学とは別に嬉しかったはずです。
70歳過ぎてもシューズとタイツを常にカバンへ用意していた人だから・・・
何で流智美の話題になるといつもカッカする人が出てくるんだろうね。
発言が変わるのはプロレス界やプロレスマスゴミでは普通なんだけどね。
批判は当然していいんだけど私怨を感じちゃうから腑に落ちない。
馬場だって四天王プロレスのころはプロレス観が柔軟になって変わっていたし。
62 :
お前名無しだろ:04/06/26 09:05 ID:6n0vaA1m
そんな流氏も1度だけテーズを批判したことがある。
別冊宝島の「古き良き時代のアメリカン・プロレスは何故滅びたか?」
というような内容に記事で、「ガニアがAWAの経営にギブアップしたとき
古き良き時代のアメリカンプロレスの崩壊が始まった」と結論づけた上で
「ガニアが戦犯だったのか! と思われたのならそれはわたしの本意
ではない。テーズ、オコーナーらほかのオールドタイマーは何をした?
手をこまねいてみていただけではないか!」と糾弾している。
流氏はテーズ以上に、往年のアメリカンプロレスが好きで好きでたまらないんだろうね。
63 :
お前名無しだろ:04/06/26 09:40 ID:dH0zmm1Y
晩年のテーズ翁はジム経営のかたわら
レスリングの歴史を研究したりカルチャースクールで講演したり、
カリフラワーアレイクラブの象徴をしたり。
お金がないからとてもWWFに対抗なんてねw
そういえば篠沢秀夫のレッスルする世界の邦訳問題だけど、
岡村正史さんの言い分を書くと、篠沢氏はcatchをすべてプロレスではなく
レスリングと訳している。
そして「苦労して正規のスポーツの見せかけで行なわれるプロレスが存在する」
の訳で、このプロレスがcatchか否かと原文をみると、catchであった。
なぜこの部分だけをレスリングでなく敢えてプロレスと訳したのか。
それが我慢ならんというわけです。
CATCH、WRESTLING、PROWRESTLING の違いはファンの中でも
分けて考える人とリンクさせて考える人がいるし、難しいですな。
>>61 わたしがプロレス板の住人に対して思うのは「好き/嫌い」、「いい/悪い」
「味方/敵」といった二元論的なものの見方しか出来ない人があまりに多い
ということだね。
「中立」「グレーゾーン」「是々非々」「清濁併せ持つ」といった見方・スタンスの
取り方の出来る人が非常に少ない。
流氏にだって、いいところもあれば悪いところもある。
彼の知識と探求心は誰にもまねの出来ないもので、少なくともその点は
充分評価に値すると思うがなあ。
立花隆の言を借りると「プロレスは知性・品性・感性のすべてが低次元に
ある人だけが楽しめるスポーツ」だそうだが、見る分には確かにそういう人
でも楽しめる。しかし語るとなると知性も感性も優れていなくては出来ない、
そう信じたいのだが……。
>>64 立花隆自身もそんなに知性・品性・感性のある香具師とも思えんがな
唯一の業績である『田中角栄研究』も実はアニキ(アカヒ新聞所属)
からネタを廻して貰ったって話もある
俺はホーガン時代からWWFのファンだったんだけど、
そんな人間にとって、流氏のWWFバッシングは度を越していた。
あれこそまさに私怨だったと思う。あの異様とも思えるバッシングが
アメプロ=茶番というイメージを日本のプロレスファンに強烈に根付かせて
しまったため、WWFファンは長い間、肩身の狭い思いを強いられてきた。
そんな流氏がいつの間にかWWFを絶賛してるのを見れば、
当時イヤな思いをさせられたファンが不愉快に感じてしまうのは当然だろ。
WWFの評価に対する変節を怒るのは分からないでもないが、
彼のせいで「アメプロ=茶番というイメージが根付いた」というのは
過大評価ではないかな?
私自身は流氏のファンではあるが、彼にそれほどの影響力はないと思う。
当時のアメプロ否定の流れは全日の方針転換が主因じゃないかな。
リック・ルードとかビッグ・ブーバーの扱い悪かったもんな。
で、ブーバーなんだけど、全日の巡業形態に愚痴をこぼしたのが、
試合スタイルに愚痴をこぼしたことにすりかえられてたって話は
本当なんでしょうか。
80年代のWWFは思いっきり子供向けに路線を振ったわけだから
日本のそれまでのファンが低く評価したのもやむを得ないと思う。
で、90年代に時間帯を変えて大人向けにしたら日本でも人気出てきた。
アメプロ=ショーというイメージは、
私は新日本プロレスから植えつけられました。
たとえばS・スローターが新日でいい活躍が出来ないのは
新日の格闘技プロレスについてこられないからだと。
新日、というかこれはマスコミなのかな……
ところで流氏がWWFを90年代半ば頃から賛美したという事ですが、
どういう事を言ってたんですか?すごく意外な気がします。
安生がヒクソンに負けてから徐々に雑誌を読まなくなったんで見落としてて…
「・・・プロレスはそれ自身が偽装なんですよ。何かをあらかじめ偽装しているんです。
偽装している裏に何かがあるんです。その偽装されたものと偽装された裏にあるものとを
両方見るから面白いわけでしょう。だからプロレスの場合は、試合の勝った負けたとは別に、
負けたあいつは格好が良かったというふうになるわけです。偽装された部分とその裏とか
奥にある本物と、両方わかるから。だからヤオガチ論争なんてどうでもいいんです。
プロレスをヤオだガチだ、今の人は八百長だ真剣勝負だという二元論で見てどちらかに区分け
したがるでしょう。違うんですよ。あらかじめ偽装されたものと偽装する必要があったものとを
両方見ているんだから。その全体がプロレスという真実なんですよ。」
ターザン山本の言だけど何か気になったんで書いときます。
なるほど昭和マニアと今のマニアの違いが分かった気がする。
まあマニアならこの通りなんだが一般の力道山や豊登をみてたオッチャンたちがこんな見方してたとはいえないけどね。
一般観戦者にとってプロレスは分かりやすいものだからね。
73 :
お前名無しだろ:04/06/29 01:06 ID:3vpCeIj7
お願い。
昭和プロレススレの次スレがない・・・
誰か立てて。
75 :
お前名無しだろ:04/06/29 14:51 ID:1cN5gzFn
テーズが亡くなる数ヶ月前に高円寺スネークピットで開かれた
テーズ講演&流、斎藤、宮戸のトークショーには
鈴木邦男とジョーダンズ三又も来てたよ。
鈴木邦男は思想的に変節して嫌いだったんで睨み付けたら
そっぽ向かれた。
77 :
お前名無しだろ:04/07/02 12:39 ID:B5J1eWms
鈴木邦男ってサンボ習いに行ってたよね
78 :
お前名無しだろ:04/07/03 13:31 ID:Vm2kNuPb
佐竹とかと一緒に行っていたな
79 :
お前名無しだろ:04/07/06 16:30 ID:J/I39ovS
80 :
お前名無しだろ:04/07/06 17:29 ID:6r+KDBU9
田鶴浜さんとか小島貞二さんの本読んでると、壮大な英雄列伝を読んでいるようで面白い。
活字プロレスって80年代後半辺りからファンにも浸透してきて、
やけに冷めた物知り顔の大人が増えてしまってプロレスをつまらなくした気がする。
今はプロレスに限らず何でも高度情報化だ、ガラス張りだって言って、
内幕を探ることが目標化したファンも増えてるけど、どうなんだろうね・・・
81 :
お前名無しだろ:04/07/09 02:02 ID:7Yn22gpy
1990年前後、俺が門茂男さんの本をプロレスマニアの
カテキョーに見せたら内容に憤慨してたなあ。
82 :
お前名無しだろ:04/07/09 05:34 ID:FsRTQ3CN
現代思想の「プロレス」はけっこう面白い。
ターザンと香山リカの対談は興味深く読んだ。
ターザン好きです。俺も理屈っぽいから。
理(ことわり)=事割り、言割り が上手いよねあの人は。
83 :
お前名無しだろ:04/07/10 10:08 ID:JIn/dvIu
宮台真治がターザンについてコメントしてた。
宮台もプロレスファン?
84 :
お前名無しだろ:04/07/13 04:31 ID:lB2PaNJA
つーかたぶん社会学や心理学、哲学の世界からすれば
プロレスっていい研究題材かも知れんよ
85 :
お前名無しだろ:04/07/16 03:35 ID:cMYGBiiQ
>84
そういえば、日本じゃ文化人がプロレスについて
あれこれ語ることが多いって特徴があるな。
大学の研究者なんかでも、プロレスファンは意外に
多い。特に人文系。
香山リカ
87 :
お前名無しだろ:04/07/18 08:20 ID:2D+vvWpQ
西部邁さんの発言者とも繋がりがある松原隆一郎もプロレスファン
88 :
お前名無しだろ:04/07/19 00:18 ID:fR8LN2Qq
田鶴浜は生涯、プロレスをガチだと信じていた!!
89 :
お前名無しだろ:04/07/22 00:09 ID:reGyLvkd
>>62 三年前に流氏はある雑誌でテーズのコラムを書いてるんだけど、ちょっと驚いた。
コレ、本当にあのテーズびいきの流氏が書いたのか?、って内容だったから。
流氏は、テーズの「二十世紀最大のレスラー」という称号には疑問だそうで、
断じて「最強」では無く、エド・ルイスやダニー・ホッジよりは弱かったと。
また猪木や馬場、ホーガンに比べれば「最大の人気者」でも無かったと。
そして記録の面でも、王座の記録はフレアーやレイスおよばず、
「防衛期間12年9ヶ月」や「936連勝」などの記録も、エンタメを支持する
今の米国ファンには「どれほどの説得力を持つだろうか?」とまで言ってる。
結局ルー・テーズという人は「二十世紀で最も長生きした一流レスラー」と
と流氏は結論つけていて、そして「馬場さん勇姿を前に何万人という若者が
涙する“お別れ会”など、テーズに望むべくも無い」とケチまでつけてましたw
でもUインター時代に「二十世紀最大のレスラー」と待ち上げまくったのは
当の流氏自身なんだけどねぇ。インター見捨てたんで恋も冷めたのかな??
90 :
お前名無しだろ:04/07/22 00:49 ID:/AJ4pnzd
>>89 テーズがインターを見捨てた頃までは、まだテーズよりだったんだけれど
流が翻訳した「ルーテーズ自伝」が翻訳じゃなくて捏造だって知ったテーズ
が流の事を糞味噌に言ったのを耳にしてから、テーズに距離を置くように
なったみたいだね
流にしてみれば、日本におけるテーズブランドを守るために良かれと思って
やった事を当の本人に批判されたのが許せなかったんでしょう
91 :
お前名無しだろ:04/07/22 01:05 ID:iuF5O4o7
でもテーズがなくなる3ヶ月前の講演でもテーズの側を離れずよく世話を見、
テーズの遺骨も流さんがひとつ貰ってるんだよ。
89さんがいう評論は読んだけど、俺は違和感は覚えなかった。
以前からテーズ最強とは一言もいっていないし、あれは客観的視点で語ったんでしょう。
ゴッチの方が人気があるって昔から書いてたしね。
リスペクトする人こそいれど現実的にテーズへ愛情を持ってる人は少ないわけで、
それは流さんも認めざるを得なかった。悔しさもあったのかもね。
流さんはテーズ死去に際し長い追悼文も載せていて愛情を感じた。
テーズファンの俺が見ても感性でそれは感じ取れた。
だからあまり下衆な勘ぐりはしないほうがいいと思うよ。
テーズって当時のアメリカじゃ一番人気があったわけじゃなかったんだよな。
ある意味、ゴッチ以上に日本人は騙されてたと思う。
人気があったなんて日本人は思ってなかったでしょう。
テーズは権威の体現者であって、人気というならG・ジョージやA・ロッカであって。
とくにロッカが一番の人気者なのは当時からファンは分かっていた筈。
連書きごめんなさい。
あと「騙された」という表現はプファンとしてどうかな?
ゴッチが無冠の帝王・神様・実力世界一とかいうのは売り出し方であって、
それがプロレスの面白いところでしょう。
客観的にいってプロレスのキャラ立てを騙されたと捉えるならプロレスなんて観ないほうがいい。
age
96 :
お前名無しだろ:04/07/27 19:14 ID:lR6aiANj
原爆固めってネーミングは桜井さんだっけ?
97 :
お前名無しだろ:04/07/27 22:05 ID:OzcjSQWb
中島らもさん逝去
98 :
お前名無しだろ:04/07/27 22:07 ID:UcT1Hhsq
テーズがセッドジニアスから法外にぼったくった事件も流がパイプ役だったみたいだね。
99 :
お前名無しだろ:04/07/27 23:57 ID:Pgb5J0DA
米国で「会場にルー・テーズが来てるみたいだぜ」仲間のレスラーにと言われて
「誰?テーズって・・・」と言った王者がいる。それは・・・・・・・
レックス・ルガー
この時、WCW王者だったそうですw
WCWとNWAは厳密に言うと系譜のつながりはないからね。セーフでしょう。
ただマツダさんは歴史というか昔の偉い人を生徒に物語らなかったのだろうか?
あ、ルガーはただジムに来てただけだっけな・・・
そういや同時期のスティングも
ベルトを大事に扱わないとんでもない奴だって
昔からの人に非難されてたなあ。
フレアーだったかな。
>>100 あるいはジムクロケット・プロモーションがルガーにそう言えといったのだろうか?
と思ってしもたが、そんなことないか・・・
103 :
102:04/07/30 04:48 ID:9GS0QRwY
フレアーを見出した良き理解者といえば、お父さまのジム・クロケット・シニアでしょうか。
フレアーの他マツダ、ティム・ウッズ、古い所ではジョージ・ベッカーなど名レスラー達も
シニアを慕っていたそうです。
hosyu
age
106 :
お前名無しだろ:04/08/06 22:25 ID:HjbNm+jF
むかーしの全女の解説は清見川さんでした
107 :
お前名無しだろ:04/08/06 22:28 ID:gNhSQYnX
レックス・ルガーって、あんまり人気がなかったな。
アメリカでもそんなにブレークしなかったでしょ?
今、何、やってるんだ?
108 :
お前名無しだろ:04/08/14 00:39 ID:rWktDerq
ade
109 :
お前名無しだろ:04/08/18 22:14 ID:2ykNZZRX
>>107 なんかエリザベス殺害で事情聴衆を受けたって聞いたけど・・・
詳しく知ってる方、教えてください。
そういや、そんな話があったね。
どうなったんだろ?
111 :
お前名無しだろ:04/08/23 11:19 ID:vm1LPArq
落ちそうなので
ageブラザーズが上げときます。
∧_∧ ∧_∧
(・∀・∩∩・∀・)
(つ ノ ヽ ⊂)
(ヽ / ヽ/ )
し(_) し(_)
田鶴浜式採点法ってどんなものだったの?
113 :
お前名無しだろ:04/08/28 09:06 ID:PfnQ20lT
あげ
114 :
お前名無しだろ:04/08/31 22:40 ID:t4L80eTl
あげ
115 :
お前名無しだろ:04/09/06 16:33 ID:c8gh/Xyd
age
hosyu
118 :
お前名無しだろ:
hoshu