プロレスの理不尽な点を強引に解釈するスレその5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
プロレスを見ていて感じた理不尽なことや不思議なこと。
あなたの心にひっかかったそんな疑問を書き込んでみましょう。
この板に住まう知恵と知識とある方々が優しく強引に考察し、
あなたの納得いく解釈を与えてくれると思います。

以下、注意点です。よくお読みになってから当スレをご利用ください。
・強引に解釈する方々の総称は「先生」である
・厨な質問をしてくる者は「レスラー候補生」である
・基本的に先生も質問者も敬語を使う
・プロレスラーは「〜選手」、他の格闘技選手は呼び捨てにする
・質問者は「キングオブスポーツであるはずのプロレスが・・・」「頭脳明晰であるはずのプロレスラーが・・・」
 などといったくだりで質問すると面白い
・原則として「プロレスはガチである」「プロレスは最強である」という前提より
 「プロレスは高度な技術戦、知能戦である」という結論を導くといい

なお、ピープルズエルボー、WORM、シャイニングウィザード、ロープワーク(トップロープからの攻撃含む)、
流血、倒立、総合格闘技との相違点については疑問と回答が多発しております。
疑問を投げかける前に、一度過去スレにて検索をして頂きますようお願い申し上げます。
2お前名無しだろ:04/05/15 03:41 ID:GF8mkJyl
プロレスの理不尽な点を強引に解釈するスレその4
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1077744787/

プロレスの理不尽な点を強引に解釈するスレその3
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1073297342/

プロレスの理不尽な点を強引に解釈するスレその2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1067822502/

プロレスの理不尽な点を強引に解釈するスレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1065962873/
3お前名無しだろ:04/05/15 09:00 ID:XwcKuvDp
先日のノア中継は、テレビ欄に

獣神超怒

と書いてあったので、一体何が起こったのだろうかと思い、
私は急いでDVDレコーダーを買い求め、水の一滴も飲まずにその瞬間を待っておりました。
そして中継が始まり、メインの試合を放送した後、獣神がテレビに映りましたが、
それは試合直後の「 い つ も ど う り の 」獣神のお姿でした。
ここでCMが入りましたが、獣神超怒を見逃すわけにはいかないので
私がずっとテレビにかじりついていると画面に再び獣神が現れました。
対菊地戦への意気込みを静かに語っているインタビューでしたが、
この後獣神超怒が見られるのかと思うと、期待と興奮でほとんど内容が耳に入りませんでした。

ですが、ですがっ
なんとここで放送が終了してしまったのです。
私の不注意かと思い、何度もDVDで見返してみましたが、
いつもの試合直後の風景と、タイトル戦を淡々と語る様子以外には何も入っていません。

非常に理不尽です。獣神超怒とは一体なんだったのでしょうか。
4お前名無しだろ:04/05/15 09:11 ID:anAirOHB
>>3
テレビ欄の表記を書き下し文にすると、「獣神怒ヲ超ヘル」となります。
一般人でも怒りがある程度を超越すると逆に冷静になってしまったりするものですが、
獣神選手にとっても同様なのでしょう。

それにしてもテレビ欄を漢文風に書くとは粋な新聞ですね。
5お前名無しだろ:04/05/15 09:20 ID:ZoFKdiEc
>>3
DVDの録画方法、再生方法は従来使用されていたVHS(ビデオ)と異なりデジタル方式で録画されています。
音楽も同様デジタル方式、アナログ方式があります。デジタルは高い音から中域にかけてはっきり録音または再生されますが
低音の振動(人間が体で感じ取る範囲の音)はアナログ方式のカセットテープやレコードでしか録音または再生することができません。
この低音は耳で聞き取ることは難しく、体で感じる音なのです。

つまり“獣神超怒”の部分は目で見るものではなく体や心で感じるものであり、デジタル方式で録画されたDVDでは
上記の理由により録画されておりません。いくらデジタルとは言え放送そのものを完璧に保存し再現することは不可能なのです。
もちろんビデオで録画すれば映像はかなり雑になりますが“獣神超怒”を感じることができたでしょう。

放送時見ていて“獣神超怒”を感じることができない原因は他に不感症があげられます。
6お前名無しだろ:04/05/15 09:24 ID:uEIeJmVl
こいつの復帰は、理不尽じゃないのか?
http://www.wrestle-aid.com/
7お前名無しだろ:04/05/15 11:00 ID:dAk0gvD/
>>6
不本意ながら、犯罪という愚挙(冤罪という噂もありますが)を犯してしまった剛選手。
その”みそぎ”として、剛選手は何よりも苛烈な職業であるプロレスへの復帰を決意したのです。

もちろん、公衆の面前に晒されれば、罵倒などもあるかもしれません。
他の選手からの当たりも強くなり、リング上ではボロ雑巾のように叩きのめされる可能性も
あります。

しかし、剛選手は敢えてその道を選んだのです。
これはある意味、死刑よりも厳しい道でしょう。
安易な生活よりも、過酷かつ熾烈なマット復帰を選んだ剛選手。
「理不尽」の一言では語れない熱い何かを感じるのは、私だけでしょうか。
8PRIDEは八百長?:04/05/15 11:12 ID:ATsFIilH
もちろんプロスポーツというのはショーの要素を多く含んでいま
すが、原点がスポーツであるならば、話題性のためのマッチメー
クは本来、横にそれる事です。でもプライドにしてもk−1にし
ても、話題のあるマッチメークのために、初参加の横綱を持って
きたり、タイソンの弟を連れてきたりする訳です。もしスポーツ
としての要素がより大きいなら、それはあり得ない事。ショーと
しての要素が大きいから、そういう事が平然の行われるのです。

つまり、プライドやk−1は柔道などのスポーツとプロレスなど
のショーとどっちに近いのか?というとそれは間違えなくプロレ
スの方に近いのです。だからヤオ疑惑やら茶番疑惑などが起きる
んですね。大相撲のヤオ疑惑などとは種類が違う。いくらなんで
も大相撲で、客が呼べるからと言って、サップと朝青龍を戦わせ
たりしないでしょ?でも逆はあるわけです。
9お前名無しだろ:04/05/15 11:13 ID:AUmh3qTU
武藤のスペースローリングエルボーをくらった選手って
何故コーナーからヨレヨレ歩くのか?
コーナーでダウンしてれば一連のフェースクラッシャーを
食らわなくて済むのに…
10お前名無しだろ:04/05/15 11:53 ID:glnrp1Fu
先生方、こんにちは

昔の話になりますが、R・フレアープロVS藤波プロ戦での事です。
藤波プロの怒涛の攻撃に耐えかねたフレアープロがコーナー間際でひざまずき、
゛NOー、NOー”と叫び攻撃を止める様にと懇願していました。
その姿を見た藤波プロが一瞬怯んだ隙に、何と、フレアープロが急所攻撃をするではありませんか!!
これを見た友人は、゜アメリカ人はいつもこうかー!これはヒロシマ、ナガサキ以来の屈辱だ!!”
と憤慨していました。
こんな卑怯で卑劣な事が、最強のスポーツプロレスであっていいのでしょうか?
日米関係にも影響を与えかねないこの行動を、どなたかご説明お願いします。
11お前名無しだろ:04/05/15 12:37 ID:zTpdHkej
>>9
武藤選手がコーナーからヨレヨレ歩くように
スペースローリングエルボーを打ち込んでいるからです。
肘で打撃するだけでなく、コーナー押し込むという力を
加えているのですね。反作用というやつです。

>>1に書いてあります注意点を今一度ご一読ください。

>>10
はい、こんにちは。
フレアープロが得意とするダーティな行為ですね。
しかし、「気を緩めた藤波プロが悪い」と認識するプロレスファンが
多いことも事実です。
それは藤波プロのファンであってもそう思っているのです。
私の知人の20年来のドラゴンファン曰く「あれはドラゴンが悪い。
いくらキャリアを積んでも非情になることが出来ないドラゴンは甘い。
だが俺達はそんなドラゴンを愛して止まない。」

プロレスと同様、ファン心理というものも非情に奥深いですね。
12お前名無しだろ:04/05/15 13:03 ID:6umeZc6L
なぜブッチャープロやタイカージェットシンプロは花束をくれた人にたいして、ファンに対して暴行を加えたり、
そういうそぶりをみせるのでしょうか?
13お前名無しだろ:04/05/15 13:15 ID:c8JMI7JK
>>12
> 花束をくれた人にたいして、ファンに対して暴行を加えたり、
> そういうそぶりをみせるのでしょうか?

ちょっとご質問の意味を分かりかねるのですが...
校正してから再質問して頂けますでしょうか?
よろしくお願い致します。
14お前名無しだろ:04/05/15 18:38 ID:uynMWR/j
>>12
ブッチャー選手、シン選手は花束嬢や観客に恨みがあるわけではありません。
しかし命を賭けた真剣勝負の直前ですから神経が高ぶっているのはどうしようもありません。
暴行を加える寸前で思いとどまるのは1%の理性の賜物であり
決して「そぶりをみせている」のではありません。

しかし無関係な花束嬢や観客に手を挙げることにより
相手選手を怒らせ暴走させるという心理作戦である可能性も否めませんね。
15お前名無しだろ:04/05/15 19:44 ID:t6LGqcM/
ティーチャー教えてくれよティーチャー!
ブルーノ・サンマルチノ選手は人間発電所と呼ばれていたけれど
一体どれくらいの発電出力があったのでしょうか?
試合で使わなかった電力はどこかに売却して収益にしていたのでしょうか?
教えてください。頼むよティーチャー!
16お前名無しだろ:04/05/15 21:29 ID:4k595+VM
ブルーノサンマルチノ選手は、ニューヨークの帝王の二つ名で知られていますが、
当時のニューヨーク市の明かりの半分は、彼一人で供給したといわれています。
ニューヨークが世界一の大都市になれたのも、ひとえに彼の力であったともいえるでしょう。

私も自家発電にいそしんだ頃がありますが、とてもかないませんね。
17お前名無しだろ:04/05/15 21:31 ID:anAirOHB
>>15
お茶の間のファンの方も見ておられるのであまりイカ臭い話はしたくないのですが、
古来、日本では主に若い男性が行うある行為を「自家発電」と称しておりました。
サンマルチノ選手は一般人をはるかに凌駕する体力を誇るアスリートの中のアスリート、
プロレスラーの中でも特に「発電能力」が高かったため、その名が付いたと言われています。

18お前名無しだろ:04/05/15 21:49 ID:ALTPDASA
一見、>>16先生と>>17先生が別見解を述べているように思われますが、
実は繋がっております。サンマルチノ選手による「自家発電」が
ニューヨーク市への電力の供給をもたらしていたのです。

ただ快感を得るために行う我々の行為と違って、その行為が居住地域に益をもたらす。
強靭な肉体を持ったプロレスラーでないとありえないエピソードですね。
1916:04/05/15 22:05 ID:4k595+VM
>>18

真実はまさにひとつ、ですね。
20お前名無しだろ:04/05/15 23:57 ID:3UHihcnl
先生方、いつも御返答して頂き有難う御座います。

以前、東京ドーム大会での大仁田選手VS佐々木健介選手戦での事ですが、
大仁田選手が入場時、タバコを吸いながら入場してくる場面がありました。
大仁田選手が喫煙する事自体は問題ありませんが、プロレスラーは青少年の憧れだと言う事を
忘れた行為ではないでしょうか?
私の妹は「大仁田選手が吸っているんだからいいんだよ」と、未成年にもかかわらず、喫煙を始め
そして非行への道へ走っていきました。
レスラーは社会的影響力が非常に大きいのです。この様な行為は控えた方がよいのではないでしょうか





21@ど猪木いっぱい。 ◆IWGPL4.1OA :04/05/16 00:15 ID:wH6FaN4P
987 :お前名無しだろ ドラゴン社長の雪崩式リングインについて、凡人の私には理解できません。

一言で言うと「スーパーサイヤ人化」なのです。タッチ後、一気にコーナーへ上る事で
頭頂部の血流を心臓部へ押し戻し、心拍数を倍加させます。心拍数が倍ならパワーは4倍出せるのです。

心拍数が早いほど安定した多くのパワーを取り出すことができるが激しい動きの制御は難しく消耗も激しい…

つまり心臓を早く動かせば動かすほど力はだせるが寿命が短くなる諸刃の剣という事なのです。
制御が難しいと書きましたが、昨今の藤波選手の言動や行動に「多少の矛盾」を感じている方は少なくないはずです。
この事が、藤波選手が心拍数をコントロールしている事の証明になると思います。

参考文献 象の時間ネズミの時間

22お前名無しだろ:04/05/16 00:21 ID:KucmT6mS
>20
大仁田選手が煙草を吸っていたから妹さんが不良にと言うお話しですが、
明るい未来が見えてきましたね。
大仁田選手は現在プロレスラー兼参議院議員。
妹さんも大仁田選手の背中を追いかけるのでしょう。
良い妹さんをお持ちですね。
23@ど猪木いっぱい。 ◆IWGPL4.1OA :04/05/16 00:24 ID:wH6FaN4P
>>20 未成年の妹さんに立ち直ってもらう為、各先生方は助力を惜しまないと約束してくれました。
まず「ほとんどのプロレスラーは半裸だからいいんだよ」と未成年の妹さんに服を脱ぐよう勧めてみてください。
その脱衣状況を動画でウpして頂き、各先生方と協議の上、これからのプログラムを決めていきましょう。
24お前名無しだろ:04/05/16 01:14 ID:dE5L4Tqc
>>20
プロレスは奇麗事を好みません。
臭い物に蓋をして、それを「健全」などと形容することは許されません。
なぜなら、それがプロレスにおけるもう一つのテーマである「人生に
おける真剣勝負」だからです。

世の中、斜に構えてみないと見えてこないものも多数あります。
視点を下から見上げる角度に変えることから芽生える反骨心もあります。
プロレスはそういう物を真っ向正面から見届けるスポーツでもあります。

大仁田厚選手はくわえ煙草で入場するアウトローレスラーでありながら
同時に国会議員でもあります。
これが何を意味しているのか分かりますか?
言うまでもありませんね。価値観の逆転、レジスタンスです。

妹様には「非行に走る程度でプロレスラーを模倣出来ていると思って
いたら大間違いだ。」とお伝えください。
レスラーの模倣などそんな生半可な精神で出来るわけがございません。
自分が非行に走る理由をプロレスラーに責任転嫁している程度でしょう。
25お前名無しだろ:04/05/16 01:25 ID:EilHskN+
>>20
いや、単純に妹さんに上手く言いくるめられているだけなのでは。
大仁田選手は成人ですし。
26お前名無しだろ:04/05/16 04:10 ID:f/1FClOB
>>25
東京ドーム場内は禁煙だったはずです。
吸うときは空気清浄機のある喫煙コーナーで吸うのが
大人としてのモラル、マナーだと思うのですがいかがでしょう。
27@ど猪木いっぱい。 ◆IWGPL4.1OA :04/05/16 05:21 ID:wH6FaN4P
8マンがタバコ型強化剤を一日4本飲むのと一緒です。

大仁田選手はタバコ型強化剤によって体内にニトロソアミンを取り込み
それを中和する時に発生する膨大な熱量を運動エネルギーに変換しています。

しかしながら熱量は運動エネルギーを大幅に上回る為、大仁田選手は試合後に水を頭からかぶっていますね。
熱いのです。故に大仁田選手自ら「ファイヤー」と叫んでいます。
28お前名無しだろ:04/05/16 05:29 ID:qotE1++v
質問です。
巡業の時にレスラー達が同じバスで移動しますが、対立している
レスラー達が同じバスに乗っていても、いざこざが起きないのはなぜ?
あんなにいがみ合って闘っている者同士が居合わせら、
普通なら血の雨が降ってもおかしくないと思うのですが。
29お前名無しだろ:04/05/16 05:52 ID:KtGdncu3
タッグマッチでフォール、または関節技などを極めている時に相手のパートナーがカットに入ることがあります
しかしたかだかストンピング(たかがと言ってもすごい威力でしょうが相手もプロレスラーですし)で簡単に外れるまたは外してしまうのは何故でしょうか。
フォール時ならまだわかりますけど関節や締め技の時は逆にパートナーのダメージが増加する場合もあると思います
そういう外さなければならないというルールもなさそうですし
30お前名無しだろ:04/05/16 07:41 ID:Xym6YE+N
>>29
カットの力だけではずしているのではありません。かけられている
相手も必死に外そうとしているのです。

鍛え抜かれた肉体を持ったプロレスラーがカット(ストンピング)を
すれば、相手は激痛を覚え、力が抜けてしまいます。
その一瞬に、関節をきめられている相手が、素人には分からないテ
クニックを使って外すのです。
31お前名無しだろ:04/05/16 10:09 ID:+VjXfvq3
>>28
選手達はそれはもうものすごい憤りを覚えています。
ですが彼らはそれをバスの中で爆発させることはしません。
お客さんの前で最高潮にまで膨れ上がった気持ちを爆発させるためです。
お客さんの前で完膚なきにまで叩きのめしたほうが
優越感がありますし、相手に屈辱を与えることも出来ますからね。

また、もうひとつ理由があります。屈強なレスラー達がバスの中で
激しい戦闘を繰り広げたら一体どうなるでしょう。
言うまでもありませんね。バスが何台あっても足りません。
物は大事にしないといけませんからね。
32お前名無しだろ:04/05/16 10:25 ID:34LY2+v2
>>29
まずはストンピングで警告を発しているのです。
それでも外さない場合は関節技で両手が塞がっている相手に対して殺人技が炸裂します。
したがってストンピングを受けた段階で技を解かざるをえないのです。

プロレスは命がけの真剣勝負であるが故に無駄な殺生を避けるための暗黙のルールができるのです。

33お前名無しだろ:04/05/16 10:32 ID:34LY2+v2
>>28
「家を出てからがプロレス。家に帰るまでがプロレス」です。
バスの中でも当然戦いが繰り広げられています。
地方巡業の場合、会場入りの時点でほとんど勝敗が決してしまっている場合もあるほどです。

地方では手抜きをしている、という方がいますが、とんでもない間違いです。
地方巡業では移動中からすでに戦いが始まっているのです。
34お前名無しだろ:04/05/16 10:49 ID:mbt47iib
質問です。
レスラーが3カウントのフォールを取りに行く際に
「キチンと肩を抑えない」
「相手の片足ないし両足を抱えない」
このような光景が多々見受けられます。
はっきり言って3カウント取る気が無いのではないのでしょうか?
35お前名無しだろ:04/05/16 11:02 ID:34LY2+v2
>>34
野球における牽制球でも緩急をつけています。
あの緩い牽制球の意味は2つあります
・警戒しているという意思がある、という事実を少ない労力で伝える
・それに慣れさせておいて次に素早い牽制で刺す

フォールの場合も同様です。
・フォールという事実を積み重ねることによりプレッシャーを与える
・返そうと思えばいつでも返せる、という油断を生じさせる
36お前名無しだろ:04/05/16 11:31 ID:OJfkZBiV
>34
 きちんと押さえ込まないとフォールを返されてしまうと言うことは、心も体も折れていないと
言うことです。

 そのようなことは、観客も望んで居りませんし、もちろんのこと、求道者であるプロレスラーも
望んでおりません。

 つまり、フォールに行くとは完全に屈服させたという認識であり、そのように完全に押さえ込む必要など
存在しないのです。

もっとも唯一の例外は全女固めです。あれは前座の技能修得の過程を見てもらうことを目的と
しているからです。 わたしは、結構好きですね、あれ。緊迫感があって。水着もそそるし。
37お前名無しだろ:04/05/16 13:32 ID:f/1FClOB
太陽ケア選手に付いての質問です。
他の全日の外人選手のインタビューは普通の日本語に訳されているので英語を喋ってると思うのですが、
太陽ケア選手のインタビューは「ナガタ?知ってるヨ。キック、ブルータイツネ。」
などと、英語と日本語が混じりあっています。もしかすると日本語を喋っているのですか?
しかしテレビやビデオでは英語しを喋る姿しか見たことがありません。
真相を教えてください。
38プロレスの砦:04/05/16 13:58 ID:3e0ObGY9
>>37
キャラ作りです
本当は8カ国語ぺらぺらです
39お前名無しだろ:04/05/16 15:33 ID:sPIBTNJ6
二人掛かりの攻撃は反則のはずですが、ツープラトン攻撃などと言う
反則の技が形としてできているのはおかしくないですか?
咄嗟の二人掛かりならともかく、明らかに練習を重ねているように見えます。
総格で言えば、目潰しや金的を狙う練習をするようなものだと思うんですが。
40プロレスの砦:04/05/16 16:23 ID:3e0ObGY9
>>39
5秒以内ならどんな反則も有効になり自分の技となるんです
だから日々の練習では5秒以内に決めれるように練習しているんです
「ちっ6秒掛かっちまったもう1回やり直しだ」
なんて言葉はよく道場に行くと頻繁に聞こえてくる言葉です
41お前名無しだろ:04/05/17 04:07 ID:coATUy8g
長州選手がTシャツを着るとなぜかいつも
胸の辺りが大量のよだれをたらしたのかのように濡れています。
試合前、試合後にかかわらず濡れているのは何故ですか?
あたまに巻いているタオル素材で出来た鉢巻と関連性はあるのでしょうか?
42お前名無しだろ:04/05/17 04:28 ID:7wl+pVc9
>>41
人間の血中にはマグマと呼ばれる成分が含まれています。
これは感情が高ぶったりするときに分泌されるのです。
長州選手その血中に含まれるマグマ分が多いために体温が上昇してしまう恐れがあります。
ですから冷却する必要があります。そうあれは冷却水なのです。
それは力水(りきすい)といい通常体内には含まれていないのですが
長州選手は特異体質なため自ら力水を出せるそうです。
ちなみにこの力水、味は塩辛いです。
43お前名無しだろ:04/05/17 05:48 ID:e7/u7yln
先生方に質問があります。
新日本プロレスの田中リングアナが、正気の沙汰とは思えない衣裳を
着用しているのは、どのような意味があるのでしょうか?
また、彼がサッカーのJリーグを挑発する旨の発言をした理由も教えて
くださいませ。
44お前名無しだろ:04/05/17 09:52 ID:coATUy8g
既出かと思われますが今一度基本に帰った質問をしたいと思います。
なぜプロレスの選手はロープに振られると戻ってくるのでしょうか?

UWF系の選手は振られてもロープで止まると言う技術を持っているほか、
新日本のアルティメットクラッシュ大会においては
ロープはプロレスルールと同じ物を使っているのに
(3本から4本になっていましたが)
アルティメットクラッシュルールになった途端
ロープを使った攻撃を全選手使用しませんでした。

やはり真剣勝負に通じる選手、ルールでは振られても止まることができる、
またはロープに振ると言う行為自体をしないのではないのでしょうか?
お答えお願い致します。
45お前名無しだろ:04/05/17 11:21 ID:66UbnWkY
名レフェリーであるジョー樋口さんはたとえ四の字固めをかけている最中であろうが、
両肩がついている場合にはカウントを取り始めました。しかし最近の試合では三角締めなどのときに両肩がついていてもカウントを数えないレフェr−が多々います。
これでは命を懸けた真剣勝負が台無しです。いったいレフェリーは何をしているんでしょうか?
46お前名無しだろ:04/05/17 14:05 ID:kfyTwLSO
近年「両選手に花束の贈呈です」が見られなくなりました。
何故でしょうか?
47お前名無しだろ:04/05/17 19:11 ID:FmwQfA5g
>>45
プロレスには、3カウントやギブアップ、KOといった他のスポーツには見られない実に様々な決着方法があります。
それを踏まえて話をすると、足四の字をかけているレスラーは、その四の字で相手レスラーからギブアップをとろうとしている訳です。この時レスラーは何かのポリシーさえ感じています。
ところが樋口レフリーは四の字の痛みとは全く関係のない3カウントで決着をつけてしまいます。
ギブアップによる名誉ある勝利を(当然3カウントが不名誉だという意味ではありませんが)ひたすらに追い求めていたレスラーは、当然怒り心頭だったでしょう、いや、そうに違いありません。
そこでレスラーはレフリー協会に対して何をしたか?そう、ストライキですね。
しかし、巡業中にレスラーがリングに座り込んだ、なんて話は一度だって聞いたことはありませんね。
つまり彼らは、自分達が行動を全く起こす事なく、自分達の要求を聞き入れさせた訳です。
彼らはプロレスラーでもありながら、交渉術にも非常に長けた非凡な人物なのですね。
当然、その交渉は現在でも守られています。この事から、レフリーという人間はどこかの会社のワンマン社長とは違い、実に責任感あふれる人物という事が伺い知れますね。
よく考えてもご覧なさい、プロレスラーには獣の神はいてもニックネームに神の付くレスラーはいませんよね。
リングにおける神は、レスラーでも何でもなく、レフリーだったのですね。
48お前名無しだろ:04/05/17 21:25 ID:sHBooISm
>>46
「私の花も渡してほしい」というファンが後を絶たず
それらを全てリング内に持ち込むと
有名人のお葬式のような状態になってしまうからです。
49お前名無しだろ:04/05/18 03:01 ID:xwptAXNW
近年、三菱風神がリングをお掃除してくれなくなりました。
何故でしょうか?
50お前名無しだろ:04/05/18 03:06 ID:fA29SGvj
松井やイチローを始め、プロスポーツ選手の多くが沢山のCMを抱えています
認知度の高いプロレスラーもいるはずならなぜ彼らを選ばないのでしょう
メジャーより格上であるプロレスラー、なはずならば、宣伝すればどんな商品やサービスでも注目の的になり得るのに
51お前名無しだろ:04/05/18 04:20 ID:EG8ni7J+
>>49
それを使わなくてもリングが綺麗になるような材質になったからです
>>50
CMと言うものは商品に注目してもらってナンボです。
プロレスラーを起用するとプロレスラーばかりに注目がいってしまい商品の印象が薄れてしまう恐れがあります。
たまに起用されることもありますがそのCMを担当したクリエイターがとても才能のある人だったから起用できたのです。
52お前名無しだろ:04/05/18 05:42 ID:mhDJQqy5
ミル・マスカラス選手のような空中殺法の使い手が、トップロ
ープからフライングボディプレスを放つときに、狙われたリン
グ内の相手が、両手を拡げて、まるで相手をかかえるのに協力
するような動きをする事を何回も見たことがあります。
あれでは、まるでボディプレスを受け止めているみたいです。
両手を差し出し抱える必要性がないように思えます。
かかえるような動作には、どのような深い意味があるので
しょうか。
先生方、何卒よろしくお願いします。
5352:04/05/18 05:49 ID:mhDJQqy5
ひょっとしたら、「ダイビング・ボディアタック」が正しい
名称かもしれません。先生方、申しわけありませんでした。
54お前名無しだろ:04/05/18 11:02 ID:PCRFJfa4
>>52
抱えたほうが自分へのダメージが軽減されます
55お前名無しだろ:04/05/18 16:08 ID:UQjm39ei
プロレスとは下克上の世界です。
下の者が上の者を喰ってやろうと常にチャンスを狙っています。

ミルマスカラス選手のフライングボディアタックはご存じの通り彼の決め技です。
その技を両手で受け止めたとしたら、きっとその選手はマスカラス選手よりも
強いと皆に認識される事でしょう。マスカラス選手も得意技を受け止められて
しまったら精神的ショックは相当なものに違いありません。そんな精神状態では
グリーンボーイにだって負ける可能性があります。

「この技を受け止めたら、俺はメキシコの英雄になれる!」

その思いでレスラーは両手を拡げ、受け止めようとしているのです。

でもご安心を。
長年鍛錬し続けた技はそんじょそこらのレスラーに受け止める事など出来ませんよ。
56お前名無しだろ:04/05/18 16:25 ID:bNOprML3
>>50
プロレスラーは全国巡業が忙しく、
一年の内に自由になる時間などは数時間しかありません。
よって、長い撮影時間を必要とするCMには泣く泣く出れないのです。
57お前名無しだろ:04/05/18 16:57 ID:fA29SGvj
そのレスラーの貴重なテレビ出演がなぜこんな深夜枠のバラエティなのでしょう
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20040510-00000039-spnavi-spo.html
58お前名無しだろ:04/05/18 17:40 ID:3CdZyf0q
21時は深夜とはいいませんよ
こんな小さな子にもプロレスは愛されているんですね
59お前名無しだろ:04/05/18 18:05 ID:Hm8Q6RdX
しかしこんな番組(といっては失礼ですが)にでるのならば、ゴールデンのスターのような企画の話しはなぜでてこないので
60お前名無しだろ:04/05/18 19:35 ID:gJTpVouN
ブッチャー選手などの悪役レスラーは、
「昔、ファンにピストルで撃たれたことがある」などと言いますが、
「これがそうだ」という、撃たれた傷などを見せたことはありませんし、
雑誌の「プロレス重大事件」にもそういった記事は見当たりません。
作り話でしょうか?
61お前名無しだろ:04/05/18 21:40 ID:Qui2i8wl
>>47
「神の子」中邑プロはどういうことですか?
62お前名無しだろ:04/05/18 22:02 ID:pqYHFjuE
プロレスラーの治癒能力は尋常ではありません。ピストルで撃たれた跡などは
あっという間に跡形もなく、治ってしまいます。従って、人に見せることができないのです。

また、雑誌等で話題にならないのは、ありふれたことだからです。
プロレスラーが道を歩いていても、雑誌には載りませんね。それと同じです。
63お前名無しだろ:04/05/18 23:51 ID:aW+28cAD
>>62
彼のニックネームは神の「子」ですね。
そこから考えて親(=神≧レフリー)>子(=中邑プロ)という図式が成立する事は明白です。
つまり神という単語が入っていたとしても、子という一親子関係を表す単語が入ってしまうだけで、神とは到底懸け離れた存在となってしまうのです。
それほど神、もといレフリーは高等な存在なのですね。
しかしこれは、私の知識、そして説明力の不足が招いた事態です。
大変申し訳ございません。
修練し直してまいります。
64お前名無しだろ:04/05/18 23:52 ID:aW+28cAD
間違えました、>>61でした。
大変御迷惑お掛けしました。
65お前名無しだろ:04/05/19 00:03 ID:tumfsWOb
かつて悪い外人がたくさんいて、繁華街で日本人レスラーを襲ったり
子供にラリアットしたり、また脱獄囚と称する危ないレスラーもいました。
こんな危険な連中が、自分の地元では周りの人と上手く溶け込んで
社会生活を営めていたのか疑問です。
さぞかし近所、いや町内の人は不安で怯えながら過ごしていたんじゃないかと
思うんですが、どうでしょうか?
66お前名無しだろ:04/05/19 04:42 ID:a0KGrk1M
>>65
プロレスとは単に3カウントやギブアップを奪う競技なのではなく
プロレスを通して人格を磨くという側面を持っているのです。

過去に過ちを犯した者も紳士たるプロレスラーと同じリングに立ち
プロレス道に精進することにより更正していくのです。
そして、その過程はTVを通して全国に流れているのです。

このようにプロレスとは国際平和に貢献する崇高なスポーツなのですね
67お前名無しだろ:04/05/19 04:45 ID:a0KGrk1M
かつて荒くれ者として恐れられていたスタンハンセン選手も
今ではすっかり更正してPWF会長を務めています

この事実ひとつ取ってみても、いかにプロレスが人格の向上に有益かが証明されていますね。
68お前名無しだろ:04/05/19 05:24 ID:8+EpmrlZ
先生に質問があります。
どうしてメジャーと呼ばれる団体には6人タッグのベルトが存在しないのでしょうか?
かつては準メジャーと言われた「WAR」や「FMW」には存在していて
いつメジャー公認競技に昇格するのかと楽しみにしていましたが
前述した2団体も崩壊し、メジャー団体での6人タッグの扱いは全く変わらず。
勝つ為にはには高度な作戦とチームワークが必要な6人タッグこそ
某メジャー団体の30歳以下選手権などより
メジャー団体の公認競技に相応しいと思うのですがいかがでしょうか?
先生のご意見拝聴したいと思います。

横レスですが>>63先生
「新日本の神」とかつての現場責任者に言われつづけている
A・猪木氏の場合はどうなのでしょうか?
なんだかレフェリー以上の権威を持ってるような気が致します。
69お前名無しだろ:04/05/19 10:32 ID:oHAgt3IG
>>68
確かに彼は、レフリーより影響力があり、権威があり、パワーがあるでしょう。
しかし彼は、怒りに任せて闘魂ビンタをレフリーに喰らわせたりしますか?そんな事はしませんね。
それは彼が、力は勝っていても人の上に立つ者として勝ってはいないと身を持って感じているからです。
例えば、かのイエス・キリストは、裏切り者ユダに磔に掛けられましたね。
それはユダがキリストより力が勝っていたから出来たのでしょう。しかし民衆はユダではなく、キリストを崇拝した。これは何故か?それは、キリストの方が神として崇められる素養に優れていたからです。
レフリーも同じ事です。猪木氏にはない何かが、レフリーを神にまで押し上げているのでしょう。
例えるならば、猪木氏は、皆を熱くさせる闘魂の神、レフリーは、その場の雰囲気を壊さずに皆を冷静に統率する全知全能の神、と言ったところでしょう。
神に牙を向き、暴走するレスラーも時折存在します。レフリーはこの技を相手にダメージを与える事なく返す、あくまで公平なテクニックを持っています。しかし、レフリーはあえてそれをしません。それは何故か?
それは、そのような事をする者は、決まって進む道を迷っているからです。
そんな迷える子羊を身を挺して導くのも、神であるレフリーの立派な仕事なのですね。
もし海野レフリーが神でなければ、蝶野プロは今頃ゴッチ式パイルドライバーをリバーススープレックスで返され、逆にパイルドライバーを喰らって頸椎損傷で病院にトンボ帰りしている事でしょう。それほど神とは寛大にして最高の存在なのですね。
70お前名無しだろ:04/05/19 13:34 ID:8reMlFQB
海野レフェリーはなぜレッドシューズ海野と改名したのでしょうか?
71お前名無しだろ:04/05/19 15:23 ID:jveMHoqn
>>70
赤い靴の呪いにかかっているからです。
72お前名無しだろ:04/05/19 21:28 ID:QTwqf9Tj
>>68
> どうしてメジャーと呼ばれる団体には6人タッグのベルトが存在しないのでしょうか?

今は良いトリオが無いからでしょう。
無理矢理トリオを数組組ませてチャンピオンシップを開催すれば
それで6人タッグのチャンピオンが生まれるんですが、それでは
安易すぎます。

良いトリオが数組いる状態で好勝負を続けていたら、自ずと
「最強トリオの証明になる物が必要だ」という風潮が高まるでしょう。
もちろん、プロレス界において最強の選手・チームを誰にでも
分かりやすく証明出来る物はベルト以外にありません。
73お前名無しだろ:04/05/20 09:45 ID:58uPotld
>>72
それではメジャー団体には強い3人組はいないということでしょうか?
全日本やノアでは6人タッグの試合が頻繁に組まれてるにも関わらず
6人タッグという競技に関してはメジャーよりインディペンデント団体の方が
強い選手が沢山いると理解してよいのでしょうか?

タッグやシングルではメジャー>インディペンデントだと思っていたのですが
6人タッグではメジャー<インディペンデントというのはなんだか理不尽です。
74お前名無しだろ:04/05/20 18:35 ID:IHNzWNsV
>>72の先生ではありませんが私見を。

>>72先生の意見は格団体内で良いトリオが存在するかどうかであり、
メジャー団体のトリオ<インディー団体のトリオと行った訳ではないと思います。

強さとは個々のレスラーによりますので、
インディーやメジャーの別は関係ないかと思われます。
勿論、良い選手はメジャーに集まりやすいのですが、
あくまでインディーで頑張りたいという方もいるのです。
考え方の問題ですね。
75お前名無しだろ:04/05/20 23:17 ID:fIFqFZvx
>>74先生ありがとうございます。

>>73
72です。
あなたが仰られる、
> 6人タッグという競技に関してはメジャーよりインディペンデント団体の方が
> 強い選手が沢山いると理解してよいのでしょうか?
に至る考えがよく分からないのですが...

メジャー団体で6人タッグの際組んだ3人組とインディ団体で6人タッグのベルトを
巻いているトリオとを比べる必要などありません。
一番強い3人組を「認定する必要」がある団体に6人タッグのベルトがあるのです。
もちろん、3人組での活動に重きをおいているチームが複数組あり、そのチーム同士が
切磋琢磨し、「どのチームが一番強いか」に興味を引きつける必要もあります。
メジャーもインディも関係ございません。

まず、あなた自身があなたがサポートする団体において「どの3人組が一番強いのか」
に興味があるのかどうか、自問自答してください。
私もNOAHや新日本といったメジャー団体を観戦することがありますが、その2団体に
おいての6人タッグは「シリーズ大一番に控える重要なシングルorタッグ戦への前哨戦」
の意味合いが強いように感じられます。
前哨戦にチャンピオンシップは必要ありませんね。
選手達の興味もそれほど強いように思えません。
76お前名無しだろ:04/05/20 23:24 ID:163Vvkvw
>>75
同意ですね。
私たちファンが見たいのは男と男の命がけの真剣勝負です。
6人タッグの場合、どうしても展開次第、というかゲーム性が高すぎて興味を惹き難い面は否めません。
(タッグマッチは、まあ許容範囲でしょうか)

もちろん3人でないとできない合体殺法が多数編み出されればまた違ってくるのかもしれません。
77お前名無しだろ:04/05/21 00:02 ID:dpiYhcr5
プロレス団体には軍団抗争が付き物ですけど
「こんな団体潰してやるぜ」
などと暴言を吐いて、暴れ回るヒール集団が疑問です。
いくらベビーフェースの連中を痛めつけても、団体は潰れるどころか
返って抗争がヒートアップして団体が栄えてしまうことになります。
団体を潰したいならそこのリングに上がらずに、他所の団体にあがってそっちを
盛り上げた方が、「潰したい団体」に対してダメージが与えられると
思うのですが、どうでしょうか?
7872:04/05/21 00:32 ID:OIVSpq5W
>>76
ちゃんと6人タッグ王座を設けている団体での
ベルトを巡る抗争は非常に見るものがありますよ。
私は大好きですね。

>>77
「潰した」と「潰れた」の違いですね。
「オレ達があの団体を潰したんだ」と
「オレ達が放っておいたからあの団体は潰れたんだ」と
どちらが説得力があるか?など、わざわざ言うまでも
ありませんね。
7977:04/05/21 00:59 ID:dpiYhcr5
>>78
理屈はわかりますが、それにしてもその団体でベビーフェースを
痛めつけて団体を潰すことに成功した話は、聞いたことがないので、
疑問なんですが。
80お前名無しだろ:04/05/21 01:00 ID:gFLeTtlT
>68
理由は多々あるかと思われますが、そのひとつに「軍団・派閥の性質」があるのです。
プロレスラーが集う団体であれば、主義主張がやはり出てきますし、そうなれば、軍団、派閥なども作りたくなるでしょう。
そこで大雑把に「インディー団体」「メジャー団体」で分けて例を取り上げます。

「メジャー団体」のリングの場合はかなりの人数の選手が、団体の内だけでなく外からも参加してきます。
そこにはもちろん派閥や軍団に関係のない選手もいらっしゃいます。
そのため、個人の感情が爆発したところで、それが派閥や軍団抗争に一気に発展する、ということが少ないのです。
なのでメジャー団体のリング上は常に個人レベルで勢力図が書き換わっていきます。
そして、その結果、個人レベルのドラマ(=感情)が注目されます。
一方「インディー団体」の場合、他団体からの選手が多くくる団体もあれば、少ない団体もありますが、
結局リングに上る人数はメジャーよりも少なくなってきます。
その中で派閥やら軍団やらを作るとなると、4〜5人程度が妥当であり、しかも軍団に無関係でいられるようなことはありえないでしょう。
そうなると、個人の感情は軍団の勢力図に一気に反映されます。
結果、軍団抗争が注目されがちになるのです。

81お前名無しだろ:04/05/21 01:02 ID:gFLeTtlT
6人タッグ自体はそもそも「個人の戦い」ではなく「軍団の戦い」を表現するのに適しています。
なので、6人タッグに重きを置くのはメジャー団体ではなくインディー団体なのです。
個人の戦いを見せたい団体がわざわざ6人タッグを選ぶ必要はないし、
軍団抗争を見せたい団体にとって、ちゃんとした試合形式で激しい軍団抗争のできる6人タッグはとても便利なのですから。
それはベルトのある団体は6人タッグになれてるとかそういった以前に、
する必要がないからしないだけであり、表現の効率を考えれば自ずとそういう選択になるのですね。
そしてインディ団体は6人タッグに重きを置くからベルトが必要になります。
後、タッグベルトと呼ばれるものは「名タッグ」の歴史が必要になります。
「ハンセン・ブロディー」から「聖鬼軍」「クレイジーマックス」まで
そんなチームができにくいメジャー団体(=個人の戦い)環境にベルトなんてつくれませんよ。
ちなみに、参考までに新日本では時々6人たっぐのトーナメントをやってましたね。 …前責任者指示の元で。
82お前名無しだろ:04/05/21 01:12 ID:rP+6/5eZ
>>79
> 理屈はわかりますが、それにしてもその団体でベビーフェースを
> 痛めつけて団体を潰すことに成功した話は、聞いたことがないので、
> 疑問なんですが。

>>77>>79で少しニュアンスが変わっているような...

成功しないことを疑問に思われても「難しいから」とか
「迎え撃つ側が潰されないように頑張ったから」としか
言えないのですが...
8377:04/05/21 01:30 ID:dpiYhcr5
質問が悪かったですね。
どうもすいませんでした。
84お前名無しだろ:04/05/21 01:33 ID:14UYTxvF
>>79
プロレスは死と隣り合わせの危険な競技です。
屈強な選手といえども死の恐怖と戦っています。
口には出しませんが「あの選手とは出来れば闘いたくないな」と思っている場合もあります。
しかし「こんな団体潰してやるぜ」と相手に言われてしまっては、もはや逃げられません。
団体の支えるスタッフやその家族のことを考えれば自分ひとりの命など大したことはありません。
挑戦を受ける選手の男気と、挑発をする選手の作戦を堪能することこそ
真剣勝負であるプロレスをより深く楽しむコツといえるでしょうね。
8582:04/05/21 01:38 ID:CCeD6tlw
>>83
いえいえ、こちらこそ申し訳ございません。
>>84先生が素晴らしい回答を寄せてくださってますので
併せてご参照くださいませ。
8677:04/05/21 01:38 ID:dpiYhcr5
>>84
なるほど。

あなたみたいな先生を待っていたよ。
サンクス!
87お前名無しだろ:04/05/21 01:47 ID:14UYTxvF
>>86
お褒めいただき光栄です。

逆に質問させていただきたいのですが、
命がけの真剣勝負に「ベビーフェイス」も「ヒール」もないと思うのです。
「ベビーフェイス的」、「ヒール的」、「どちらでもない」という事なら分かるのですが・・

それとも団体エースを「ベビーフェイス」と呼んでいるのでしょうか?
88お前名無しだろ:04/05/21 02:05 ID:14UYTxvF
マスクマンというのは非常に理不尽です。
命がけの真剣勝負であるプロレスにおいてマスクを被るというのはハンディ以外の何者でもありません。
マスクで視界が狭まったせいで試合に負け、命を落としてしまう可能性が無いとも言い切れません。
それにもかかわらず正体を隠さなければならない理由とは一体何なのでしょうか?
89お前名無しだろ:04/05/21 10:07 ID:2qyG7TRS
>>88
正体を隠すのが目的ではありません。
「変身」することで、素顔のときより高い能力を
発揮できるようになることが目的なのです。
神や猛獣の姿を借りることで、その能力を「借力」する、
古代の「類感呪術」にのっとった、由緒正しい方法なのです。
90お前名無しだろ:04/05/21 12:57 ID:CGbTjB0Z
>>89先生
小笠原先生の変身するゼブラーマンは素顔の時より弱弱しくなっているのですが
どうしたもんでしょう。
橋本真也社長に頼み込んでまでゼブラーマンになったのに
いまだ全敗中です。
過去の戦績から見ても変身しない方が強いのではないでしょうか?
91お前名無しだろ:04/05/21 13:14 ID:8+AKR8iO
実はゼブラーマンは、
マスクをかぶってる方が素顔なのです。
そして、本名なのです。
だからこれでいいのです。
92お前名無しだろ:04/05/21 13:24 ID:CGbTjB0Z
先生!この魔裟斗選sh・・・いや、魔裟斗がプロレスラーに見えて仕方がありません
是非回答をお願いいたします
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20031118/20031118-00000004-spnavi_ot-spo.html
9389:04/05/21 15:03 ID:ZGGH5Voi
>>90
小笠原先生は、映画ゼブラーマンに登場する
TVヒーローの方ではなく、単なるコスプレの方に
同一化してしまったため、弱体化したと思われます。
94お前名無しだろ:04/05/21 17:36 ID:4DyX7T1Y
ビューティペアはどこらへんがビューティなんですか?
どう見ても顔ではないと思います。
95お前名無しだろ:04/05/21 18:23 ID:3+zTyJSz
>>94
外側から見えないところが非常にビューティーなのですが、
残念ながらお見せできませんし、お伝えすることもかないません。
あー、残念残念。
96お前名無しだろ:04/05/21 20:25 ID:2JFsNKN9
>95
するってーと、ブラックペアは外側から見えないところが黒いけど

残念ながらお見せしてもらえないと言うことなんでしょうか?
97お前名無しだろ:04/05/21 20:31 ID:FU39IZ7X
サメ土屋選手はなぜ、スネ毛をはやしていたのですか?
98お前名無しだろ:04/05/21 20:56 ID:cC2jmKU1
ストンピングは、プロレスの試合の序盤戦でよく見られる攻撃ですが、
ほとんどのレスラーが
反対側の踏ん張った足で、マットをドスンドスンと踏みならして
ストンピングの効果音のように見せかけるのは何故ですか?
ほとんどのレスラーが律儀に効果音を出してるけど、
肝心のストンピングの足の方がおろそかになり
つま先が相手に当たらなかったりするのに、
相手は効いているのでしょうか?
99お前名無しだろ:04/05/21 23:03 ID:RNkWdwcg
>>98
プロレスのマットはK-1や総合格闘技と違い、非常に弾力性に富んでいます。
特にNOAHはそれが顕著に表れています。
彼らはそれを利用しているのです。
軸足でマットを思い切り踏み込み、その反動で相手を浮き上がらせ、その軌道上に相手を踏み付ける足を待ち受けさせておく事により、相手にダメージを与えているのです。
もし貴方の言う通り序盤から本気で相手を踏み潰してしまっては、常人離れした筋力を持つプロレスラーの事です、ものの5秒で相手は気絶してしまうでしょう。
その証拠に、ストンピングを喰らっているレスラーは、踏み付けられた瞬間浮き上がっているように見える筈です。
今度、確認してみてはいかがでしょうか?
100お前名無しだろ:04/05/21 23:41 ID:o2ietmXK
>>98
プロレスにおけるストンピングの目的について誤解があるようです。

あれは、相手を踏みつけることによって直接的なダメージを与えるのではなく、
・男と男の真剣勝負であるプロレスにおいて、寝た相手を一方的に踏みつけることが
できる優位なポジションにあることを誇示して、相手に精神的なダメージを与える。
・マットを揺らすことによって、相手に船酔いに似た症状をおこさせ、スタミナを奪う。
ためのものなのです。

これらの目的のために、より大きな音を立てて観客に自分の優位さをアピールし、
またより大きくマットを揺らそうとしているのです。

ところで、100get?
101お前名無しだろ:04/05/22 01:15 ID:jOkdR3fA
>>90
かぶれば強くなるわけではありません。
マスクと一体化して初めて発揮するのです。
まだ一体化できていないのでしょう。
102お前名無しだろ:04/05/22 02:28 ID:44p/HY7b
>>94
ビュティーとは外見だけでなく、
彼女たちの戦いぶり、生きざま、「駆けめぐる青春」での華麗なステップ・・
全てを総合的に判断してのビューティーです。異議は認めません。

そして外見だけに注目されるのを良しとしなかった彼女たちは
わざとブサイクな表情を作っていました。素顔のビューティーペアはとても美形でした。
103お前名無しだろ:04/05/22 02:43 ID:44p/HY7b
>>98
プロレスとは日朝交渉以上の高度な駆け引きが繰り広げられています。
ご指摘の通り、全力で相手を踏みつければダメージを与えることができます。
しかし、相手に足を捕まれてしまったらどうなるでしょう?

一流のレスラーはリスクマネージメントを心がけています。
ストンピングの場合も相手にダメージを与えることも大事ですが
相手に返されそうになったときもすぐに反撃できるように
踏みつける足と逆の足のほうに、より力を入れているのです。

このように高度な判断のもと、あのようなストンピングになるのですが、
私たち素人には、あたかもマットを踏み鳴らして効果音を出しているかのように見えてしまうのですね。
104@ど猪木いっぱい。 ◆IWGPL4.1OA :04/05/22 18:47 ID:Jzib4wbP
浮かせて蹴ってダメージ
マットに叩きつけられてダメージ
1挙動で2倍のダメージ
理に適った攻撃ですよ
105お前名無しだろ:04/05/22 22:03 ID:+jM9quHY
故・馬場選手が相手をロープに振る時、相手選手の肩を、
一度叩いてから振った時は「逆水平チョップ」
二度叩いてから振った時は「16文キック」、
と、あたかも「お約束」でもあるかように、きちんとキマっていたのですが、
これには、なにか理由があるのでしょうか?
また、かつてブッチャー選手との対戦時、肩を一度叩いただけなのに16文キックがキマったところ、
ブッチャー選手が怒り心頭となって、キレまくっていました。 なぜでしょうか?
先生方のご教授をお願いします。
106お前名無しだろ:04/05/22 22:25 ID:44p/HY7b
>>105
かつて南海ホークスの黄金時代を支えた名捕手・野村克也氏の得意技は「ささやき戦法」でした。
耳元で次の配球を打者に教えることによって打者を疑心暗鬼に陥らせ、混乱させるというものです。

馬場選手が肩を叩くのも同様です。
「一度叩いたから逆水平と思うが、本当だろうか・・」
相手が混乱しているその時に強烈な逆水平が決まる、
肉体的にも精神的にもダメージを受けます。

さすがは馬場選手、NWA世界ベルト3回獲得は伊達ではありません。

ちなみにブッチャー選手の場合は毎シーズン馬場選手の息の根を止める為に来日していましたので
馬場選手の行動にかかわらずキレまくっていますので誤解のないようにお願いします。



107お前名無しだろ:04/05/23 04:24 ID:MXw1j7Us
かつて名解説者として見るものを唸らせた新日本の山本小鉄プロは
たまに試合を裁いているのでレフェリーとしては現役なのだと思いますが
レフェリングの際なぜ他のレフェリーと同じような縦じまのシャツを着ないで
白い半そでシャツに短パン姿なのでしょうか?

棚橋選手の金網戦ではこのような格好の為、
小鉄プロが動くたびに失笑が漏れていました。
本来レフェリーではない魔界クラブの長井選手ですらレフェリングの際は
縦じま公式シャツを着用していると言うのに理不尽です。

せひとも解説をお願い致します。
108お前名無しだろ:04/05/23 16:19 ID:yT6PC7KE
昨日のロマネックスで中邑真輔の試合を見ました
試合後のインタビューで玄米ドライバーについて語っていました
「玄米ドライバー」と言う技は出なかったが今後の楽しみに取っておく(笑)。

――どんな技?

 危険な技、プロレスでは使わない(笑)。

ってありました
本来最強であるはずのプロレスラーに使えない技を総合の選手に使うのはヤバイと思うのですが
このインタビューを読むとプロレスラー<総合って感じになってしまいます
先生方!解説をお願いします
109お前名無しだろ:04/05/23 17:32 ID:No1KqoSi
>>108
「(素人にとって)危険な技(だけど、プロレスラーにはきかないだろうから)プロレスでは使わない(笑)」
ということです
110お前名無しだろ:04/05/23 17:57 ID:G9XWD8S0
>108
109先生の発言でほぼ説明され尽くしていると言っても良いのですが蛇足を付け加えさせていただきます。

空手における上段回し蹴りという技があります。これは技のかかり具合によっては首に引っかかり、
そのまま相手を全身不随に追い込んでしまう危険な技です。しかしながら、この技は相手に隙を多く
見せなければならないため上位者同士の試合ではほとんど使われることはありません。しかし相手と
腕の差が明確なとき、使ってみせるものだそうです。玄米ドライバーも同様に最強たるプロレスラー相手では
カウンターを食ってしまう危険性がある技なのでしょう(きっと・・・・・)。
111お前名無しだろ:04/05/23 20:51 ID:yT6PC7KE
危険な技だからプロレスラーには使えないとも読めるが・・・
112お前名無しだろ:04/05/23 23:04 ID:v+Ny05a8
>>107
縦縞のシャツには
「私はあなたに危害を加える意思がありません(だから攻撃しないでください)」
という意味があります。

しかし山本小鉄氏にそのつもりはありません。
「来るなら来てみろ。胸を貸してやるぞ」くらいの鬼軍曹ぶりです。
ですから縦縞のシャツは着用しないのです。

では長井選手はなぜ縦縞のシャツを着用するのでしょう?
これは公平にレフェリングするかのように装うためです。
相手を油断させるための作戦に他なりません。
さすがは魔界を名乗るだけの事はありますね。

113お前名無しだろ:04/05/23 23:25 ID:v+Ny05a8
>>107
このような説もあります。

ストライプ柄は自分を細くスマートに見せる効果があります。
そのため若い女性には人気の柄ですが、レスラーにとっては逆効果です。
特に小兵の小鉄氏は、現役の頃から「いかにして自分を大きく見せるか」と苦労していました。
現役を退いた今でも神聖なリングに上がるとなれば、やはり少しでも自分を大きく見せたいのでしょう。

個人的には逞しい肩を強調する赤いラグランのライオンTがベターだと思うのですが・・
114お前名無しだろ:04/05/24 03:56 ID:+8CHiyUd
>>112-113
貴重なご意見ありがとうございました。
レフェリー道とは いやはや奥が深いものです。
115お前名無しだろ:04/05/24 11:34 ID:vg1q72eo
>>112-113
ではジョー樋口さんはいったいどうなのでしょうか?
彼はほとんど縦縞をきていなかったと思います。私のイメージではブルーのシャツなのですが。
116お前名無しだろ:04/05/24 12:48 ID:+8CHiyUd
>>115
縦縞シャツは現在の新日本プロレスにおいての公式レフェリーユニフォームです。
現在の全日本の公式レフェリーユニフォームの白、
ノアの公式レフェリーユニフォームが黒なのを見てもわかりますが
プロ野球のセリーグ、パリーグで審判のユニフォームが違うように
団体によってレフェリーのユニフォームが違うのは当然ですね。
私は覚えていないのですが、きっとジョー樋口さんの活躍していた当時の
全日本の公式レフェリーユニフォームは青かったのではないでしょうか?
117お前名無しだろ:04/05/24 18:06 ID:DVhSlCwZ
先生方に質問です。
7・10のノアドーム大会で‘三沢−武藤’が多分(タッグか?)行われるのですが、
夢のカードと言われたこの試合。10年前・・・せめて5年前ならドームを超満員
にできたと思うのですが、何故このようなカードを早くやらなかったのですか?
118お前名無しだろ:04/05/24 19:47 ID:5kdWkz4r
藤波選手のドラゴン殺法といえば、今もなお新日の若手に受け継がれている
伝統的な攻撃手段として有名です。

個性的な技が多いのですが、エプロンにいる藤波選手にタッチ→トップロープに
昇る藤波選手→降りてきて普通に戦うという、この通称「ドラゴン・リングイン」
だけはどういう効果があるのか若輩者の私にはわかりません。

ドラゴン殺法を伝授されたという棚橋選手も、「ドラゴン・リングイン」だけは
使用しておりません。果たしてこの技はどのように有効なのでしょうか?
先生方、教えて下さいませ。
119お前名無しだろ:04/05/24 20:26 ID:n5mmJb5p
>>118
 前スレにもありましたが、ドラゴンリングインは、龍の降臨を現しています。
龍が降臨すれば、人々は大いなる災いか、幸いかが訪れる!と身構えるることでしょう。
しかし、何もおきなければ・・ そう、脱力します。その脱力を狙った業です。相撲の猫だましとは本質的には逆の効果ですね。
120お前名無しだろ:04/05/24 20:33 ID:iK5HQa7D
>>118
988 名前:お前名無しだろ メェル:sage 投稿日:04/05/15 03:30 ID:GF8mkJyl

当スレその1から諸説入り乱れている雪崩式リングイン論ですね。
私の個人的見解では「いきなり目の前にドラゴン社長が現れたら
びっくりする」という「奇襲効果」を狙ってだと思っています。
長州力選手はドラゴン社長が跳んでくる軌道から目を離さず、
冷静にリキラリアートで迎撃してましたね。
実に基本に忠実な反撃方法だと思われます。

他の先生方による別見解については過去レス・過去スレ等を
ご参照ください。


21 名前:@ど猪木いっぱい。 ◆IWGPL4.1OA メェル:!!!コノヤロウ!!! 投稿日:04/05/16 00:15 ID:wH6FaN4P

一言で言うと「スーパーサイヤ人化」なのです。タッチ後、一気にコーナーへ上る事で
頭頂部の血流を心臓部へ押し戻し、心拍数を倍加させます。心拍数が倍ならパワーは4倍出せるのです。

心拍数が早いほど安定した多くのパワーを取り出すことができるが激しい動きの制御は難しく消耗も激しい…

つまり心臓を早く動かせば動かすほど力はだせるが寿命が短くなる諸刃の剣という事なのです。
制御が難しいと書きましたが、昨今の藤波選手の言動や行動に「多少の矛盾」を感じている方は少なくないはずです。
この事が、藤波選手が心拍数をコントロールしている事の証明になると思います。

参考文献 象の時間ネズミの時間
121お前名無しだろ:04/05/24 21:36 ID:Y85CpDOZ
>>119先生、>>120先生、ありがとうございました。

まさか「ドラゴン・リングイン」がここまで研究されているとは
思いませんでした。
先生方の博識には頭が下がります。
そして、前スレで既出だったことをお詫び致します。
122お前名無しだろ:04/05/24 21:55 ID:c0QKPTO4
先生!>>92の解説をお願い致します。
わたしにも力道山ジュニアに見えて仕方がありません。
もしや変身能力があるのでしょうか?
123お前名無しだろ:04/05/24 21:59 ID:YPV+7HIK
なぜ松田選手はエルサムライなのですか?
124お前名無しだろ:04/05/24 23:19 ID:n5mmJb5p
>>92
>>112
厳正なるマスメディア、スポーツナビが誤報などということはあり得ません。
ただ、少し脱字のようです。「フィリップスを見て残念がる『ある意味』魔裟斗」が正しいです。
125お前名無しだろ:04/05/25 02:38 ID:bL9rAp4r
>>108
質問に自体にヒントが隠されていますね。
>「玄米ドライバー」と言う技は出なかったが今後の楽しみに取っておく(笑)。

そうです。あくまで総合は楽しむために、息抜きとしてやっているのです。
プロレスのリングでそのような余裕をみせていたら、たとえ中邑選手といえども敗戦は免れません。

命を賭けた真剣勝負ばかりでは精神的に参ってしまいます。
たまには肩の力を抜いて総合のリングに上がるのも気分転換に良いでしょうね。
126お前名無しだろ:04/05/25 02:47 ID:bL9rAp4r
>>115
ジョー樋口レフェリーはNWA公認のレフェリーでした。
そのため服選びのポイントは「NWA公認のマークが目立つ無地」が絶対条件だったのです。

また色については
白黒⇒カラーテレビの切り替えをスムーズに行うために日本テレビから要請がありました。
全日の選手に黒タイツの選手がほとんどいなかったのもその影響といわれています。
127お前名無しだろ:04/05/25 03:24 ID:F0Ng8JZ2
>>123
宿命です。
128お前名無しだろ:04/05/25 07:53 ID:AYQR+37s
モンゴルプロレス協会から
ドルゴルスレン・スミヤバザル会長
ハウリン・ボルドバータル(UC出場)
ジャダンバ・ナラントンガラグ(K1出場)
と今まで3選手が来日していますが、
ドルゴルスレン・スミヤバザル会長以外
プロレスラーではありません。
ドルゴルスレン・スミヤバザル会長ですら
この間のドームでデビューしたばかり。

こんな団体がプロレスを名乗ってよいものでしょうか?
モンゴルにおけるプロレスへの誤解が広まらないか心配でなりません。

モンゴルプロレス協会藤波名誉会長には
もう一奮張りしてもらいたいのですが・・・
129お前名無しだろ:04/05/25 08:54 ID:pjOAYGO0
サスケのJrはヘビー級チャンピョンを見ました。
あれはご本人ですか?
130d-kid:04/05/25 10:32 ID:0KDo5XiS
初めて来たけどめっさおもろい!
131お前名無しだろ:04/05/25 11:27 ID:bL9rAp4r
>>130

一見ネタスレのように見えますが全て事実です。
真実を知るという事はとても楽しく、面白い事と思います。
132@ど猪木いっぱい。 ◆IWGPL4.1OA :04/05/25 13:13 ID:9Kd6CUnh
>>128 あまりに危険な質問ですので下げてお答えします。

あくまでも噂ですが、モンゴルプロレス協会の本当の目的は
世界中のプロレスラーのDNAを採取し  ぐふぅ!
133お前名無しだろ:04/05/25 13:25 ID:F0Ng8JZ2
>>129
宿命です。
134お前名無しだろ:04/05/25 13:40 ID:pOTA2t31
昔、ダニースパイビー選手が場外乱闘で椅子攻撃を仕掛けた際に、
非常に疑問に思ったことがあります。

折りたたみ椅子で相手の選手の頭を殴ろうとしていたのですが、
椅子の裏側の鉄の部分で最初に振りかぶったのですが、
なぜか途中で椅子を持ち替えて、クッションの付いた面で殴りました。
当時は、この選手は優しいんだとしか思いませんでしたが、
このスレッドを見て、「きっと違う理由があるに違いない」と思うようになりました。
先生方よろしくお願いいたします。
135お前名無しだろ:04/05/25 17:52 ID:YkP6bYvb
>>134
実は、クッションのあるほうで叩くほうが危険なのです。

ご覧になったこともあるかと思いますが、固いほうで叩いた場合、
かなりの確率で椅子の座る部分が抜けてしまいます。
そうすると衝撃力が空中に逃げてしまい、
存外ダメージが低くなってしまうものなのです。

クッションのついた側で殴るということは、椅子を壊す確率を下げ、
尚且つ高いダメージを確実に与えられるという、
非常に理にかなったことなのです。
136お前名無しだろ:04/05/25 21:25 ID:ZRjayb5L
>>134
「椅子のどの面を用いて相手選手の頭部を攻撃するか」については
>>135先生の見解で相違ないのですが、
> 当時は、この選手は優しいんだとしか思いませんでしたが、
これはこれで間違いではございませんので、一言言わせて頂きました。
137お前名無しだろ:04/05/25 21:35 ID:wXiqP3M4
新日本でnWoが全盛期のころよく町のプロがアナウンサーを攻撃していましたが、
実況席でよく乱闘をするWWEのプロたちはめったにアナウンサーに危害をくわえません。
これはなぜですか?
138お前名無しだろ:04/05/25 21:37 ID:zH3oKADz
>>134
僭越ながら>>135先生に追加させていただきますと
固いものは一見痛そうですが、ダメージは表面的なものにとどまってしまいます
しかし、柔らかくて質量のあるものは内部にダメージを与えることができます
プロレスラーの強靱な肉体を内部から破壊するために、あえてクッションの側で
打撃を加えているのです
かのアル・カポネも愛用していたブラックジャックという武器と同じ原理ですね
139お前名無しだろ:04/05/25 21:46 ID:SbuRm3Hh
>>137
蝶野プロとアナウンサーが抗争中だったからでしょう。
双方が納得するまで抗争は終わりません。
当時の蝶野プロは実況・解説まで含めたマスコミ全般に
対して言いたいことがあったようですね。

WWEにおいても、「個人的に気に食わない」といった範囲
でのことでしたが、当時現役プロレスリング選手だった
現TAZアナウンサーと、TAZアナウンサーとの試合の為に
一夜だけ現役復帰したキング解説者と抗争がありましたね。
JRアナウンサーがキャンディ瓶でTaz選手(当時)の
頭を殴りつけることになるほど、試合は荒れに荒れました。

今はWWEも新日本プロレスも、単にアナウンサーと選手の
諍いが無いだけでしょう。
140お前名無しだろ:04/05/25 21:48 ID:mcuHnLbz
>>135 >>136 先生ありがとうございます。
優しくて、なお合理的な攻撃をするダニースパイビー選手・・
今は何をしているのでしょうね?

ところでもうひとつ疑問があります、古い話で申し訳ないのですが
かつて私の大好きな選手に「ジプシー・ジョー」という選手がいました。
彼は「ジプシーの殺し屋」という異名をとり、よく「俺は白人を6人殺した」
と告白していました。

誇り高きレスラーが嘘をつくとは思いません。当時ジプシーが白人を6人も殺したとすれば
死刑判決を下されてもおかしくはないのですが、彼は日本のプロレスで戦って普通に戦っていました。
なぜジプシー選手は罪を免れたのでしょうか。
先生方よろしくお願いいたします。
141お前名無しだろ:04/05/25 21:49 ID:flmGBgci
先日、柔道の練習中に戯れに友人のセントーンを受けたところ
肋骨にヒビが入ってしまいました。
プロの真似事は危険だと身に染みて痛感致しました。

しかしながら、ここで疑問が発生いたしました。
素人のセントーンですら肋骨にヒビが入るのですから、プロの
セントーンは常軌を逸脱した破壊力かと思います。
例えば、もし素人の私がヒロ斉藤選手のセントーンを受けた場合、
どのような事態になると予測できますでしょうか?

「トリビアの種」的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
142お前名無しだろ:04/05/25 22:04 ID:HROwXYSK
>140
プロレスの試合は、「死合」です。

戦った結果として、万一死に至ることがあったとしても、
それは当然に有り得るべきリスクであって、
それ故に、対戦相手は殺人罪には問われません。
143お前名無しだろ:04/05/25 22:04 ID:dHz2Tm79
>>141
心優しいヒロ選手のことですから、素人のあなた相手に対プロ仕様の
セントーンなど出せるはずがありません。
プロは技の威力の調節などお手の物ですから、羽根のような軽さと柔らかさで
あなたは羽毛布団を掛けられたくらいにしか感じないはずです。
144お前名無しだろ:04/05/25 22:19 ID:oUx6HqWZ
>>141
プロレス技は落とす角度から相手の叫び声、戦闘不能にする時間(3カウント)まで、
技のすべてをコントロールできるようになって初めて、その技を極めたと言え、
必殺技として実戦に投入されるのです。
総合の技ならともかく、プロレス技は間違ってもわれわれ民間人が遊びで出すような技ではありません。

バックドロップは強靭な肉体を持ったプロレスラーさえも死の淵へ追いやる恐ろしい技ですが、
最強の使い手である故ジャンボ鶴田選手はバックドロップの落とし方を
相手によって変えていたそうです。
これにより、鶴田選手の試合で大事故が起こる事は無かったといいます。

同様に、セントーンマスターであるヒロ斉藤選手もセントーンの落ち方を
相手によって変える事ができるのです。
ですから貴方がかけろと望めば、
そのヒビの入った肋骨の上にヒロ選手の鍛え上げられた肉体が落ちてくることでしょう。
しかしながら、貴方にダメージは全く無いのです。不思議な事に。

プロレスラーは殺し合いをしているのではありません。
145140:04/05/25 22:20 ID:mcuHnLbz
>>142 先生お答えありがとうございます。

ただ、ジプシー・ジョー選手は、プロレスのリングで人を殺した記録はありません。
あくまでも日常のいざこざで殺したようです。
いくらプロレスラーとはいえ、試合でもないのに人を殺めたら罪に問われるのではないでしょうか?
試合中の事であれば仕方ないと私も思いますが・・
ご教授お願いいたします。

146お前名無しだろ:04/05/25 22:47 ID:oIYA0m+j
>>145
きっと、戦争で殺したのですよ。戦争は合法ですから。
ジョーは、どこかの国に外人部隊で雇われたのでしょう。
147お前名無しだろ:04/05/25 23:08 ID:TNsjCr3K
>>146先生のおっしゃる通りです。昨日も今日も明日も殺人が国をあげて行われているのです。悲しいことですね。
148お前名無しだろ:04/05/26 01:44 ID:2F2v/Q9t
また、真実を追究することも命がけです。
>>132 先生のように多くを知りすぎたためにインターネットの風になられた先生方が前スレにも多くおられました。
しかしレスラーが命を張っているのに我々が逃げるわけにはいかないのです。
149お前名無しだろ:04/05/26 04:21 ID:DsHFA5Nu
先生にお尋ねしたいことがあります。
http://members.at.infoseek.co.jp/sed_prowrest/bosyuh.html#3
まず1にアマチュアプロレスの分際でこのような補足を行い
プロレスは運動神経や格闘技経験が無くても大丈夫と
世間を惑わす彼らに果たして未来はあるのでしょうか?

2に学生プロレスもそうなのですが
アマチュアなのに“プロ”レスという
この矛盾した表記はどうにかならないものでしょうか?
プロレス側が黙認しているとは到底思えませんが、
プロレスのマイナスイメージの一因になってるように思います。

以上、乱筆失礼致しました。
150お前名無しだろ:04/05/26 08:33 ID:kOATCQu+
アマチュアとプロの違いは筋書きがあるかないかです。
本当のプロレスとは筋書きのないストーリーなのです。
ちなみにこの筋書きはブックと呼ばれるようですが、我々のような本物しかみない者
たちにとっては馴染みの薄い言葉ですよね。
151お前名無しだろ:04/05/26 11:28 ID:5/77itcS
ヒース・ヒーリングというどこの馬の骨かわからない人に「テキサスの暴れ馬」という別名があります。
しかし「テキサスの暴れ馬」といえばザ・ファンクスのことではないでしょうか?
152お前名無しだろ:04/05/26 21:35 ID:jxzCmbWE
>>151
たぶんそれを名づけた人はプロレスを世の中から消し去りたいのでしょう
この前のPRIDEでも小川直也選手の紹介のところでZERO-ONEの部分が抹消されていましたね?
153お前名無しだろ:04/05/26 22:34 ID:EHQ29TfE
グレード・ムタ選手に疑問があります。

武藤選手とムタ選手は別の人だと思いたいのですが、どうやら同じ人のような気がします。
私の思い違いだといいのですが・・

大仁田選手とグレート・ニタ選手は大阪の港で別の人だというのがよくわかりました。
大仁田選手が祈り、そして違う場所からニタ選手が現れたからです。

それに引き換えムタ選手は武藤選手と同じ時に同じ空間で同時に現れたことがございません。
それどころか、武藤選手は「今度はムタてやってるからな・・」
などまるで自分がムタ選手であると言っているようにも聞こえます。

グレート・ムタ選手は武藤選手と同一人物なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
154お前名無しだろ:04/05/26 22:37 ID:Gz+s2XyE
>>151
「暴れ馬」と一口にいっても
「手のつけられないほどの強さ」である場合と
「手のつけられないほどの素行の悪さ」である場合があります。

もちろんザ・ファンクスが前者で、ヒーリングとかいう方が後者であることは
言うまでもありませんね。
155お前名無しだろ:04/05/26 22:59 ID:Gg2zDsu8
ザ・コブラ選手はどこ行ってしまったのですか?
156お前名無しだろ:04/05/26 23:52 ID:2F2v/Q9t
>>153
以前、プロレスゲームのCMに二人が共演しているのを見たことがあります。
157お前名無しだろ:04/05/27 00:24 ID:umed3Txi
ムタ選手は武藤選手そのものです。
といっても勘違いしてほしくないのは、ムタ選手が楽屋でペイントをして、ムタのできあがり
というわけではなく、武藤選手の深層心理にある負の心が具現化した状態になっているのです。
そしてムタ選手の肉体は武藤選手のものを共有している状態にあるので二人が対戦するということは自らの
体を傷つけるという行為に等しいことになるので、対戦を避けているのです。
158@ど猪木いっぱい。 ◆IWGPL4.1OA :04/05/27 02:58 ID:CgWc5jjP
昨日のお昼から寝ていたみたいでさっき目が覚めました。PC起動したまま寝るなんていままでなかった事です。不思議です。

どの資料を紐解いてもみつからないので今回は質問させて下さいませ。

プロレスの試合において、実際に使われた凶器でもっともレアな物はなんだったのか?
会場内にある物はほぼ使い尽くされているとは思うのですが、それ以外の凶器が
記録にないのです。
「こんなんつかってたよ」という記憶のある方、ぜひご教示下さいませ。
159お前名無しだろ:04/05/27 06:12 ID:zgua49Cf
>>158
ごく最近の出来事ですがジャイアントシルバという凶器はレアだと思われます。
リング外ということであれば、
ヨネ原人選手の雪だま攻撃(最後には外の雪にヨネ原人選手が埋められます)
金村キンタロー選手の杉作J太郎の車攻撃もわすれられません。
>>153
詳しい号数は忘れましたが去年の週刊プロレスで
武藤、ムタ選手(頭巾を被っておられました)が一緒に並んでる写真が表紙になっていました。
(神社かなんかに行った写真だったと思います)
中には武藤選手のインタビューもあり、終始無言ながらムタ選手も後ろにおられましたし
無問題です。
私自身この表紙にかなりびっくりしたのですが、記憶にありませんか?
160159:04/05/27 06:19 ID:zgua49Cf
>>153
追記
今年の2/11号ですね。去年ではありませんでした。申し訳無い。

http://www.magazo.jp/caption/10005701.html
161お前名無しだろ:04/05/27 15:48 ID:kmG9gy2O
先生方、こんにちは

基本的な質問で、過去スレで既出でしたら申し訳ございませんが、
どうしても納得いかないことがあります。

それはアントニオ猪木選手の「延髄切り」という技です。
この技は当たっていないのに(ようは空振りです)
フォールが出来てしまいます。今まで受けた説明は

1.風圧によるダメージ
2.当たっていなくてもあまりの技の凄さに相手の心を折り、フォールが出来る。
3.当たっていないように見えるが、実は高速で当たっている為、目には見えない。

等でしたが、私はどれも納得できませんでした。
どうかお願いです。私に納得できるお答えをお聞かせいただければ幸いです。
162161:04/05/27 17:31 ID:5i5R0GgU
表記が間違って降りました。お許しください。
「延髄切り」ではなく「延髄斬り」でした。
よろしくお願いいたします。
163お前名無しだろ:04/05/27 18:43 ID:WhigMLcy
>>161
あなたの>>162のレスに答えは隠されています。
「延髄斬り」という技名にです。

蹴りなのになぜ「延髄斬り」なのか疑問には思いませんか?
空手にはビール瓶斬りという奥義があります。
極限まで鍛え上げられた手刀は刃物と化すのです。

もうお分かりですね、延髄斬りは蹴りで刃物化を
実現してしまった恐ろしい技なのです。
首筋に刃物を突きつけられてしまえば、
誰だって心が折れ降参してしまうことでしょう。

したがって答えは2番

2.当たっていなくてもあまりの技の凄さに相手の心を折り、フォールが出来る。

ガッテンしていただけましたでしょうか?
164お前名無しだろ:04/05/27 20:02 ID:AwC7NKEK
レフェリーとはある意味裏方の仕事です。なのに何故プロより目立ってしまう方々がいるんでしょうか?
165161:04/05/27 20:09 ID:ZoKOtan8
>>163 先生お答えありがとうございます。

ただ少し反論させてください。
163先生のお答えでかつて私も納得しそうになったのですが、やはり引っかかるのです。
一般人や普通の格闘家なら、納得するのに十分なのですが問題は技を受ける側もプロレスラーという事です。

プロレスラーとは命を懸けてリングに上がり戦っているはずです。
それが怖いからと簡単に心が折れて降参してしまうとは思えないのです。
たとえ刃物が相手てあったとしてもです。
ましてや実際には当たっていないのに。
そんな腰抜けはプロレスラーと言っていいのでしょうか
私のプロレスラー像が間違っているのでしょうか?

生意気言って申し訳ございません。
166お前名無しだろ:04/05/27 22:14 ID:UReiZunl
>>165
かつて山本小鉄プロが解説をしておられた時のこと。
猪木選手の延髄斬りが、頭に当たったか当たらなかったか、よくわからないのに、相手選手が倒れたのを
古館アナウンサーは、「延髄斬り、カスったか?」と実況したところ、すかさず小鉄プロが、
「カスったほうが効くんですよ」と、おっしゃられていました。
その時はなんだか、“猪木の技はなんでも効くんだ”と、ゴリ押ししているような感じがしたのですが、
きっと小鉄プロは、“延髄斬りは延髄、あるいは頭頂部にヒットすると効果があるんだ”ということを言いたかったのだと思われます。
プロレスは奥が深いですね。
167お前名無しだろ:04/05/27 22:18 ID:UReiZunl
>>165
かつて山本小鉄プロが解説をしておられた時のこと。
猪木選手の延髄斬りが、頭に当たったか当たらなかったか、よくわからないのに、相手選手が倒れたのを
古館アナウンサーは、「延髄斬り、カスったか?」と実況したところ、すかさず小鉄プロが、
「カスったほうが効くんですよ」と、おっしゃられていました。
その時はなんだか、“猪木の技はなんでも効くんだ”と、ゴリ押ししているような感じがしたのですが、
きっと小鉄プロは、“延髄斬りは延髄、あるいは頭頂部にヒットすると効果があるんだ”ということを言いたかったのだと思われます。
プロレスは奥が深いですね。
168163:04/05/27 22:26 ID:oPUYkGGl
>>165
>プロレスラーとは命を懸けてリングに上がり戦っているはずです。

もちろんです。ただし勘違いして欲しくないのは命を懸けることと
命を無駄にすることは違うのです。
藤波プロ曰く「我々は殺し合いをしてるんじゃないんだ!」
この言葉を肝に銘じてください。

>それが怖いからと簡単に心が折れて降参してしまうとは思えないのです。

怖いから心が折れてしまうのではありません。
相手の技術と度量に心服し、己の敗北を完全に認め戦う気が起きなくなるのです。
この点は私の説明不足でしたね。

さながら侍同士の真剣勝負。
首筋に刃を突きつけられ敗北を認める。

姿かたちは違えど、プロレスには武士道精神が受け継がれていたのですね。
169お前名無しだろ:04/05/27 23:19 ID:U9IuUp8b
>>167
> 古館アナウンサーは、「延髄斬り、カスったか?」と実況したところ、すかさず小鉄プロが、
> 「カスったほうが効くんですよ」と、おっしゃられていました。

こういうことはプロレスリングに限らず、ボクシング等の
打撃系格闘技でもありうることらしいですね。

ボクシングのテクニックで「顎をかすめるパンチ」という
テクニックがあり、ノックアウトに繋がるテクニックだ
と聞きました。

振幅が小さくてもその分素早く脳が揺れるため、だとか、
頭蓋骨に受ける衝撃が少ない分、ダイレクトに脳に
ダメージが至ってしまうため、だとか。

俄には信じ難い話に聞こえるかもしれませんので念を押して
おきますが、マジレスです。
170@ど猪木いっぱい。 ◆IWGPL4.1OA :04/05/27 23:57 ID:CgWc5jjP
前スレに書きましたが、延髄斬りの破壊力は手榴弾1個が起爆したエネルギーと同等です。
手榴弾が2,3センチ離れた所で起爆したとして、まったくダメージを受けないという事はないですよね

よって答えは 2

映像記録によっては「かまいたち現象」によるダメージの付加も考えられますので
研究の進んだ近い将来、答えは1になっているかもしれませんね
171お前名無しだろ:04/05/28 00:38 ID:1LigY8w7
本当に心やさしい先生と生徒たちのスレデスネ




飲み過ぎたのでもう寝ます
172お前名無しだろ:04/05/28 00:40 ID:70KYFvhe
例が陳腐になってしまって恐縮ですが、VSドスカラスjrの試合のミルコ選手のハイキック
もあまり当たっているように思えません。
結論   「鋭い蹴りは、かすったほうが効く」

しかしあの試合、ルールにより空中殺法が制限されていなければ・・・
173お前名無しだろ:04/05/28 00:43 ID:1LigY8w7
小池栄子リーチから確変ゲット!


はいくらなんでもヤオブックですよね
174お前名無しだろ:04/05/28 01:11 ID:2jn7VM7O
プロレスを見ていて疑問に思うことがあります。
他人の試合に乱入する不届きなレスラーを何とか出来ないんでしょうか?
因縁とか、普段のそいつの素行とかで乱入しそうだと予測できる場合は
あらかじめそいつを拘束するとか、またはセコンドを増やして警備を怠らないよう
にして、せっかくの試合に水をさされないようにすべきだと思うんですが、
どうして興行のプロである、団体のフロントや主力選手がこんな簡単な
ことに気がつかないのでしょうか?
175お前名無しだろ:04/05/28 01:31 ID:qpNqtgF+
>>174
もちろん、そのような対策は取っています。
しかしそれでも防ぎ切れない場合が、あなたの目にした乱入なんですね。

レスラーもルールを守らなければならない事は十分承知しています。
しかし目の前で熱い戦いを繰り広げられると、
どうしても試合に見入ってしまい、あたかも自分が試合しているように錯覚してしまうのです。
その後の行動は説明するまでもありませんね。
176お前名無しだろ:04/05/28 11:07 ID:otXtwLB2
何故急に乱入してきた選手に対してその選手のテーマ曲が流れることがあるんでしょうか?
またWWEのバックステージのやりとりにカメラが入るのは何故ですか?
まれに何かしらの因縁があるプロに対しての嫌がらせを行っているプロがいます。(昔のジェリコプロが当時のリーガルコミッショナーの紅茶にしたことのように)
何故あの場面に遭遇しているカメラマンは教えてあげたり、とめたりしないのでしょうか?
177お前名無しだろ:04/05/28 11:16 ID:u/fzgaIz
>>176
たまたまそういった場面に遭遇してしまったカメラマンは、
注意を促すよりも先にカメラで撮影してしまうのです。
一種の職業病ですね。
178お前名無しだろ:04/05/28 12:32 ID:6n4Log+G
先生に質問があります。この理不尽な点を強引に解釈するスレですが、
ガンダムの理不尽な点を強引に解釈するスレ
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ
FF・DQ、アニメ、ポケモン、エロケ、ゲーム、映画、CM、時代劇
童話、テーマパーク、音楽、アーケードゲームなどなど
他の板ではフィクションのものを対象とし扱っています。
このプロレス板だけ真実のことを書き連ねているというのは
どうも理不尽な気がしています。
このスレが成立しているのは
プロレスとは作られたフィクションの部分が大きいからなのではないでしょうか?
179お前名無しだろ:04/05/28 13:19 ID:P7HFZ8gA
>>178
「進みすぎた科学は、魔法と区別がつかない」
アーサー・C・クラークの名言です。

プロレスの世界は、常人の及ぶべくもない、
高いレベルでの攻防が繰り広げられるため、
まるで絵空事のように感じられるのも、
仕方のないことかもしれません。

しかし、「真実は小説よりも奇なり」と申します。
これは、紛れもなく、真実なのです。
180お前名無しだろ:04/05/28 13:47 ID:ONkrc9Vc
このスレッドはとっても有意義ですね。延髄斬りの件は納得いたしました。

もうひとつ質問があります、
昔、藤波選手の試合のときに、レフリーはミスター高橋レフリーだったのですが
試合中、高橋レフリーがリングのど真ん中で突然、剃刀の様なもので藤波の額を攻撃いたしました。
その後、藤波選手は大流血です。
なぜ、中立の立場であるレフリーが、藤波選手を攻撃したのでしょうか?
また藤波選手も、その攻撃に対しては何の抗いも見せず、黙ったやられていました。
どのような理由があるのでしょうか?

すいません、もうひとつ質問です、力道山メモリアルの試合のことだと思いますが
橋本選手が、試合前に村上選手に襲われて、やはり大流血をしてしまったのですが
襲撃されてから、かなりの時間が経過していたのにもかかわらず
橋本選手はまったく治療もせず、血をダラダラ流しながら入場して来ました。
治療する時間は十分あったのになぜそのまま出てきたのでしょうか?
181お前名無しだろ:04/05/28 13:50 ID:C/Rii4dN
プロレスでは、相手の技をしっかりと受けることが大切だということを最近気がつきました。





しかし、そんなことしてたら試合に負けてしまうのではないですか?
182お前名無しだろ:04/05/28 13:59 ID:zc2vXZjE
レスラーは他団体に移籍する時、「これが最後」とか「ここで骨を埋める」
などとほざきながら酷いヤツになると2、3ヶ月くらいで戻ってきたりして平気で
嘘をつくのですか?
183お前名無しだろ:04/05/28 14:18 ID:wCJycXXs
プロレス、客を騙すことが前提
嘘が上手くなければ一流プロレスラーにはなれません。
184お前名無しだろ:04/05/28 20:45 ID:Osela1QB
>182
レスラーとは真の侍なのです。真の侍は自己保全、あるいは信念のためなら裏切りなどへとも思いません。

主人への忠義に殉じるなどというのは江戸時代に入り体制を維持するために腰抜けにされた武士のためのものであり

源平の世、あるいは戦国を生き抜く武士には縁のない言葉でした。平気で裏切ったりうそをつくのは真の侍である証と言えるでしょう。
185えべっさん:04/05/28 21:00 ID:eji8riJs
すげぇうざいスレだな、さいなら・・・
186お前名無しだろ:04/05/28 21:17 ID:OLywPu1i
>>180
藤波選手と言えばにわかには信じがたいかもしれませんが
二枚目レスラーで通っており女性のファンもたくさんいたと聞きます。

そんなマッチョドラゴンですが、その日は眉毛を整えられずに
自分の出番になってしまい急遽リング上でレフリーに整えてもらうことに
したのでしょう。

しかしレフリーはレフリー、理容師ではありません。
慣れない刃物で手元が狂ってしまい、流血に至ったというのが真相ではないでしょうか。
187お前名無しだろ:04/05/28 21:37 ID:2Scudof6
>>183
え!?プロレスラーは我々お客を騙すことをしているのですか?
試合は真剣勝負のリアルファイトですし、
どこを騙されているのかわかりません。
解説お願い致します。
188お前名無しだろ:04/05/28 22:32 ID:uh4a5ltG
>>187
「意外性」や「老獪」、「インサイドワーク」等の
言葉に置き換えることが可能な事柄ですよ。
大騒ぎするほどのことではありません。
189お前名無しだろ:04/05/28 22:39 ID:uh4a5ltG
>>181
対戦相手の技を、強靭な肉体を持って「しっかり」受けきった方が
安全と見なした際は「しっかり」受けます。
「しっかり」受けられなかった時はダメージを負ったり、
最悪勝敗が決まってしまいます。
ダメージの蓄積やタイミングをずらされる等の理由で「しっかり」
受けられなかったりします。
190お前名無しだろ:04/05/28 23:09 ID:zBFtQAPZ
>>185
ニセもののえべっさん選手が紛れていたようです。皆様気をつけてください。
191お前名無しだろ:04/05/29 00:20 ID:2XgeoCn2
>>180
> 橋本選手はまったく治療もせず、血をダラダラ流しながら入場して来ました。
> 治療する時間は十分あったのになぜそのまま出てきたのでしょうか?

「畜生、小川のヤツめ! 許せない!!」等と考えたら、怒りで
せっかく治療を施した傷口が再び開いてしまったのでしょう。

治療を施した傷口が開いてしまうのはよくあることのようですけどね。
藤原喜明選手も、試合後お酒を飲んでいると血行が良くなったせいか
また傷口が開いて血が流れてくることがあったそうです。
192お前名無しだろ:04/05/29 00:45 ID:0a0hSKbn
>>191先生のすばらしい解答に補足いたしますと、
小橋選手のひざに代表されるようにプロレスラーの怪我は時として
現代医学の限界を超えてしまうこともあります。
それほどプロレスラーの攻撃力は苛烈を極めているのです。
仮初めの治療を施したからといってどうこう言える状態ではありません。

ちなみに以前馳選手が同様の質問に答えて下さっています。
私はうろおぼえなので誠に遺憾ながら意訳させていただきますと、

「つまんない話聞くなよ。止まるわけねえだろ」

というようなニュアンスの事をおっしゃっていました。
当たり前の質問にも丁寧に答える様はさすが議員レスラーの馳選手。紳士ですね。
193お前名無しだろ:04/05/29 17:25 ID:fhd82vEn
チョーク攻撃は反則なのに安田選手の決まり手が
「ギロチンチョーク」だったりするのは何故でしょうか?
理解に苦しみます。
194お前名無しだろ:04/05/29 18:31 ID:Xuiy3xKZ
実はその質問については
>>40の先生がすでにお答えになっています。
どんな攻撃でも5秒以内であれば使用可能、まさにこれが
プロレスを最強の格闘技たらしめているのではないでしょうか。

ただこれが「急所攻撃」だったりすれば私もどうかと思いますが。
195お前名無しだろ:04/05/29 20:46 ID:ciJOS6Rv
先生方 はじめまして
よく女性誌などで“抱かれたい男ランキング”などが発表されています。
キムタクや妻夫木など、今をときめく人気俳優やタレントがいつも上位を占めています。
しかし、1つ気になる事があります。
プロレスラーの名前が一つも無いのです。
日本の国民的英雄であるレスラーの名前が、私の知る限り、過去一度もランキングには
載っていません。
もしかして、プロレスラーって人気が無いのでしょうか?
196お前名無しだろ:04/05/29 22:06 ID:0a0hSKbn
>>195
イケメン軍団として知られているノアに在籍している力皇選手はかつて
死神兼プロレスラーである斉藤彰俊選手との戦いにおいて
ベアハッグ(抱きつき)からの連携技(DDT)を出したところ、
彰俊選手は胸骨亀裂骨折、頚椎捻挫の重傷を負ってしまいました。

死神さえも死の淵に追いやるプロレスラーの抱きつき。
イケメン団体であるノアでの出来事ですから、
世のすべての女性がこの事件を知っていてもおかしなことではありません。
197お前名無しだろ:04/05/29 22:47 ID:lIaqcf8v
先生方、教えてください。

高額納税者一覧(長者番付)が先日発表されましたのでワクワクしながら
リストを眺めたのですが、プロレスラーの名前がありませんでした。
それも総合部門では仕方がないとしても、スポーツ選手部門にも無いのです。
キングオブスポーツであるプロレスラーの名前がなぜ無いのでしょう。
ひょっとしてプロレスラーは貧乏なのですか?
198お前名無しだろ:04/05/29 23:58 ID:nSSTde2u
>>197
レスラー達は節税対策が万全なのです。
武藤選手は家を何度も建て替えていますし、
蝶野選手は自分のショップを持っていますし、
橋本選手は自身の団体に身銭を切って投資しています。
三沢選手は同じタイツを何百着と持っていますし、
秋山選手は家のローンで手一杯だし、
小橋選手はトレーニングマシンへの投資が半端な額ではありません。
むしろ節税対策をしていない芸能人や野球選手のほうが悪徳と言えるでしょう。
199お前名無しだろ:04/05/30 00:07 ID:Vp7sZNFU
>>197
そんな番付に載ってしまったら
どうぞ自分の首を狙ってください、と言っているも同然ではないですか。

いくら屈強なプロレスラーといえ、日本中、いや世界中のレスラーに目を付けられたが最後、
生き延びることは不可能です。
そのため>>198先生が例にあげたように金を持ってないように見せかけているのです
200お前名無しだろ:04/05/30 04:05 ID:UXm1jiuA
質問です。結局のところ井上亘選手が復帰直後つけていた
ベイダーマスクのようなオレンジのマスクはなんの為だったのでしょうか?
今ではその過去を封印したかのように
顔面全開イケメンキャラですが。
201お前名無しだろ:04/05/30 13:54 ID:nr76FG7n
どなたか>>176について教えてあげてください。
スルーされては不憫です。
202お前名無しだろ:04/05/30 14:08 ID:r4MxUonE
>>176
ほう、あのテーマ曲が聞こえますか。あなたは剛の者だ。
あれは聞こえる人と聞こえない人がいるようですよ。もちろん、そんなとっさに流せるはずもないのでじっさいの会場には流れていないのですが、
パブロフの犬が音楽を聞いただけで唾液を出すように、ある程度以上のプロレスファンには選手が出てきただけでテーマ曲が聞こえてくるという現象があります。
あなたはいい耳をお持ちです。大切にしてください。タイソンに気をつけて。
203お前名無しだろ:04/05/30 15:26 ID:MdWW8Z3f
最近のワールドプロレスは延々評判の芳しくない5月の東京ドーム大会を
なぜ放送するのですか?
試合の無いシリーズの谷間ならともかく今は
スーパージュニアの真っ最中。
にも関わらずスーパージュニアの中継予定が
全く無いというのはどういったことでしょうか。
テレビ局のこの理不尽さには呆れてしまいます。
視聴率を取る気が無いとしか思えません。
204お前名無しだろ:04/05/30 16:03 ID:cQFDcLEm
試合が終わった後にレスラーがマイクを持って、相手のセコンドや
見学に来ていた他団体の選手を挑発して
「なんなら今からやってやろうか? オイ!」
と睨み合いになることがしばしばあるんですが、言葉どおりにその場で試合が
組まれることなど、ほとんど見たことがありません。
お互いにやる気満々に見えるのに、どうしてその場でやらないんでしょうか?
もしかして、やる気がないのに吼えているだけなのでしょうか。
205お前名無しだろ:04/05/30 16:25 ID:N1e2F9xa
>>176
映画「メジャーリーグ2」のクライマックスで急遽入場してきたチャーリー・シーンに
対して大仁田選手のテーマ曲であるワイルドシングをとっさにかけるというシーンがありました。
裏方さんたちはプロです。常に選手のテーマ曲をかける準備をしているのです。

カメラマンの件に関しては一言
ジャーナリズムは公正であるべきなのです。
206お前名無しだろ:04/05/30 16:54 ID:nLEM+WoQ
>>200
あなたが仰る通り、今や誰もが認めるイケメンキャラですね。
しかし、新人の頃の井上亘選手は自らのルックスから"アイドルレスラー"のレッテルを
貼られてしまうのを避け、そのハンサムな顔を封印して実力で勝負しようと考えました。
歌手のシンニード・オコナーがその美貌を隠し、歌唱力で勝負する為にスキンヘッド姿で
デビューしたのと同じですね。
美しい顔立ちを持つことが実力勝負でいきたいアーティストやアスリートには
足枷にしかならないという、人間心理の複雑さですね。

>>203
・5月の東京ドーム大会について
TV観戦中心のファン層というのも間違いなく大勢いるのです。
そういったファンにも評判の善し悪しを顧みず、批判上等でTV観戦させないといけない。
世界規模のメジャースポーツにおける宿命ですね。

・スーパージュニア中継予定について
全く持って、TV局の不手際には目を覆うしか他ありませんね。
TVでのプロレスが盛り上がらないのではなく、TVでプロレスが盛り下げられているんだ、
ということを真摯に受け止めてほしいと願って止みません。

>>204
レスラーはエキサイトしていますが、団体スタッフは至って冷静です。
レスラーの一挙手一投足でいちいち会場使用料の延長料金を払うわけにはいきません。

その一方で、「後日試合を組んでやるから、お互い体調を万全にして精一杯やれ」という
メッセージも含んでおります。
熱くなっているレスラーにリング上で伝えても100%伝わりませんので、まずは無理矢理
にでも引き下がらせ、クールダウンした頃合いを見計らって伝えます。
それは勿論、我々には見えないところでの話になります。
207お前名無しだろ:04/05/30 19:06 ID:0U1MyrAD
>176
よくバラエティー番組で、とっさにどれくらい効果音を出せるかという企画で、
音響さん(効果さんていうんですかね、よく知らないんですが)をからかうというのがありますが、
その対応は驚くべきものがある、というよりも不可能はないといっても良いほどです。
彼らならたとえ力道山が現れたとしてもとっさに対応できるでしょう。何ら理不尽ではありません。
208お前名無しだろ:04/05/30 20:19 ID:j+tGU45r
プロレスでは乱入は当たり前です
ゆえに会場にも、予想される進入ルートにはスタッフを配置しています
で、そのスタッフが「○○に××選手出現、会場到着まで△秒」と連絡し、
音響・照明のスタッフはそれに合わせて音楽を鳴らし、照明を当てます

プロレスを支えるスタッフもプロフェッショナルなんですね
209お前名無しだろ:04/05/30 21:57 ID:hHvXTeMP
場外で仕掛けるブレーンバスターは、リング上で仕掛けるものと違って
低空で速度も控えめのように見えるのですが、なぜでしょうか?
210お前名無しだろ:04/05/31 00:06 ID:MDfRtCpy
>>209
基本的には自分も受け身を取りにくいからです。

211お前名無しだろ:04/05/31 01:04 ID:tp8ouxDt
>>40の先生の説明は大筋で納得できるのですが、不審な試合があります。
大仁田が健介と闘ったとき、火を放って反則負けになったのですが、
5秒以内の反則なのに負けを取られました。
試合後の大仁田の
「新日本はたったこんなんで反則かい!」
と言う叫びは、5秒ルールを無視して反則負けを取られた彼の憤りと
思うのですが、一体どうして反則負けを取られたんでしょうか?
212お前名無しだろ:04/05/31 01:24 ID:vm0+HLII
>>211
新日のリングでは昔、暴徒と化したファンが会場に火を放ったという事件がありましたので、
それ以来、会場及びリング全体を火気厳禁にしています。
全日のリングでこれをやっていたら、大仁田選手も反則負けを取られずに勝てたでしょうね。
213お前名無しだろ:04/05/31 01:34 ID:tp8ouxDt
>>212
なるほど、納得です。
214お前名無しだろ:04/05/31 04:16 ID:5tS1yg7c
「レフェリーへの暴行で反則負け」は
どういった基準で裁定が下されているのでしょう。

蝶野選手は再三レフェリーを蹴り飛ばした挙句
パイルドライバーを掛けてもお咎め無しなのに対し
矢野選手はたった1回突き飛ばしただけでゴングが鳴らされるというのは
理不尽でなりません。
国際ルールの統一、整備をを至急お願いしたいと思います。
215お前名無しだろ:04/06/01 02:02 ID:dVQhktL1
>>214
矢野選手は反則負けで済みましたが、蝶野選手には経済的制裁が下されました。
反則負けにしなかったレフェリーの判断ですが、「このまま蝶野を反則負けに
して帰らせては腹の虫が治まらない!!」と思い、対戦相手選手にやられて苦しむ
蝶野選手が見たかったからのようです。

真に「対立関係でドロドロの現場」といった風情ですが、プロレスリングは
こういった人間ドラマからも目を逸らさない世界なのです。
216お前名無しだろ:04/06/01 02:36 ID:UDWQpoM7
矢野選手はなぜ連夜の反則負けで喜んでいるのですか?
プロなのですから勝率が上がることにより年俸も上がると思うのですが。
パンクラスで負けて悔しがっていた矢野選手はどこに行ったのでしょうか?
217お前名無しだろ:04/06/01 04:30 ID:eOYL+Pnz
マスクや体に貼ってるテープを外されるのを無抵抗なのはなぜ?
218お前名無しだろ:04/06/01 12:02 ID:Uv/G4d9h
滞空ブレンバスターってどう意味があるんですか?
破壊力なら高速ブレンバスターのほうが上だとおもうんですが
219お前名無しだろ:04/06/01 12:20 ID:J0raPVHP

>>217
テープなどをはがされる場合、テープをはがすことへの抵抗よりも、
痛みのほうが先走ってしまい、抵抗したくても出来ないんですね。
マスクに関してですが、マスクを破られる行為よりも、
いかにして素顔をこの後バラさないようにするかを考えるかで精一杯になるので、
マスクを破られる行為に抵抗したくてもする暇が無いんです。
>>218
滞空ブレーンバスターは、かけられている方を長時間逆立ち状態にして、
脳に血を行かなくさせて平衡感覚を失わせる所に意味があります。
こうして平衡感覚を失わせてマットに叩きつける事により、
よりフォール勝ちしやすくなるという事なのです。
小橋選手などは長滞空のブレーンバスターを多用しますが、
これはより自分がフォール勝ちしやすくする為の布石なのです。
事実、小橋選手はこの技を出した試合では勝率100%です。
220お前名無しだろ:04/06/01 16:22 ID:ZpPyGhHq
「プロレスラー同士がK−1で戦う意味が分からない。
総合格闘技の戦いでどうしてプロレスラー同士が対戦するんだろうか。
プロレスラーならプロレスでやればいい。
新日本にはプロレスを放棄するなら放棄してほしい。
社名からプロレスの文字をはずしてもらいたい」

とまで言っていた中村部長が
プライドGPでの小川直也vsジャイアント・シウバを発表したDSEを
凶弾しないのはなぜですか?
中村部長はプロレス界のためを思って
プロレスラー同士のMMAに反対したと思っていたのですが
新日に対する負け惜しみから出た発言だったのでしょうか?
221お前名無しだろ:04/06/01 22:22 ID:A2ELAghS
キラーカン選手の「モンゴリアン・チョップ」は、頚動脈へ当てるチョップだとわかりますが、
「モンゴリアン・キック」は、普通のキックと、どこがどう違うのでしょうか? 相手への効果も違うのでしょうか?
雄叫びをあげているだけで、ただのストンピングにしか見えないのですが…?
222お前名無しだろ:04/06/01 23:33 ID:Nqnwr3TR
>>221
ワタクシ偶然にも以前にモンゴルに行ったことがあるので知っているのですが、
モンゴルにおいては、相手を踏みつけるというのは最大級の侮蔑表現なのです。
(間違って他人の足を踏んでしまったりした場合には、「喧嘩を売っているのではない」
ということを表すために、すぐに相手に握手を求めなければなりません。どうして
そうなっているのかはよく知りませんが、モンゴルの草原にはやたらに馬、羊、ラクダ等の
ウ○コが落ちていて、気をつけないと踏んでしまうことと無関係ではないと思われます。)

そういうわけで、キラーカン選手の「モンゴリアン・キック」なる技は、モンゴル人が
相手を踏みつけている→相手を挑発しているということをより強く表現した技なのです。

なお、モンゴルの街の中では、「モンゴリアン・チョップ」をしている人を見かけることは
なかったことを念のために申し添えておきます。
223お前名無しだろ:04/06/02 05:09 ID:u6+qcZGZ
先生、以前小島聡選手が天山広吉とのタッグチームについて
「1+1は2じゃないぞ。俺達は1+1で200だ。10倍だぞ10倍!」
とおっしゃられていたのですが1+1で200がなぜ2の10倍なのかが未だにわかりません。
数学が得意な先生方の手によって早期解明をお願い致します。
224お前名無しだろ:04/06/02 07:55 ID:EOtij8mX
>>223
まず今回の問題を解くに前に、
タッグチームの実力式をわかり易くする必要があります。
1 + 1 = 2 の数字部分を文字にします。
すると、 x + x = y → 2x = y となります。

今回は小島聡選手の問題ですが、
確かに2の10倍が200というのは、間違いです。
しかし、日頃から対戦相手と高度な知識戦を繰り広げている
小島聡選手がこのような簡単な式を間違えるはずがありません。
この問題の解を求めるヒントは小島聡選手の言葉の中にあります。

小島聡選手は「10倍だぞ10倍!」と仰っていますが、
これは10倍の10倍、つまり10の2乗のことを指していると思われます。
つまり 10^2 × 2x = y → 200x = y
この式に x = 1を代入すると、
200 × 1 = y → 200 = y となります。
このような場合100倍と言うのが普通ですが、
頭脳明晰な小島聡選手はこのような難しい言い方をして、
他のレスラーにその頭脳をアピールしたものだと思われます。
225お前名無しだろ:04/06/02 14:27 ID:4RQuBc37
>>224先生、感動しました。・゚・(ノД`)・゚・。
伊達にサラリーマン経験のある小島聡選手ではないですね。
マイクアピールが理知的です。
226お前名無しだろ:04/06/02 17:49 ID:jRAdh7V3
>>220
確かにプロレスラー同士という視点で言うならば意味の無いことです。
しかし彼はモンスター軍の一員。
そういう視点から見るならばこれは必然と言えます。
227お前名無しだろ:04/06/02 22:54 ID:4RQuBc37
>>226先生
モンスター軍にしてみれば、
プロレス潰しのためあえて茶番の舞台で勝負と言うことでしょうか?
それならばなおさらゼロワン中村氏には粘り強く交渉し、
プロレスと言う舞台で戦ってもらいたいものです。
以前、新日本とK1との関係を強く批判し、
「うちはDSEには屈していない」と言っていたのですから
モンスター軍をプロレスマットに呼んでくることは屁でもないはずなのですが。
この点についてご教授お願い致します。
228内藤隼人:04/06/02 23:09 ID:pqWCN39O
プロレスラーには優れた人格者が多いと聞きますが、なぜ「バカヤロー」とか「コノヤロー」とか「ナニコラタココラ」とか下品な言葉を使うのですか?
229お前名無しだろ:04/06/03 00:29 ID:pTKp3YpA
>>228
プロレスはキングオブスポーツですから
優れた身体能力はもちろん、高度な心理戦を戦い抜くだけの知性が要求されます。
ですから、当然対戦相手と理路整然とディベートをすることは可能です。
しかしそれでは我々一般人には理解しきれない部分も出てきてしまいます。

したがって私たち一般人にも分かる平易な言葉を使うことによって
より多くの人にプロレスを見てもらおうとしているのです。
230お前名無しだろ:04/06/03 01:05 ID:kss9JTOW
>>227
モンスター軍がプロレスのリングに侵攻してくる前に
相手のリングに攻め入っただけの話です。
相手の土壌で勝つことによってプロレス最強が証明されるというものです。
231内藤隼人:04/06/03 01:29 ID:ygWt1nf9
>>229先生。安心しました(^-^)。
このままだったら、レスラー=DQNだと勘違いしてしまうところでした。
回答有難うございましたm(__)m
232お前名無しだろ:04/06/03 04:34 ID:R4yBhACE
>>230
コールマンやボビッシュと違い
もとT2000のジャイアント・シルバ選手にとっては
プロレスの方が本領発揮される土壌だと思うのですが。
なんだか話が矛盾しています。
233お前名無しだろ:04/06/03 04:53 ID:kss9JTOW
>>232
相手というのはDSEのことね。
234お前名無しだろ:04/06/03 04:54 ID:gL0vU+Pi
いつだったかのG1クライマックスの放送で、開始前に辻・マサ・柴田の三人がそれぞれ予想してました。
辻はたしかリング上のソクラテス・西村選手を、柴田は天龍選手を推していたように記憶しています。
三人ともどこかテンションが高かったのですが、マサさんが最後に
「あと一人注目してるのがですね・・このビッグ・タイトン!」と言い放った瞬間、三人の間に爆笑が起こりました。
アハハハハ!!というあまりの爆笑に、画面はすぐにカットされオープニングに変わりましたが、あの爆笑はいったいどういうことだったのでしょうか。
一瞬のスキで何が起こるかわからないリング上。実力者ビッグタイトン選手が、変なあのリストクラッチエクスプロイダーみたいので全選手をなぎ倒すことも予測できます。
それを爆笑するとはどういう理由があったのか、ぜひご説明をお願いします。まさかレスラーに最も敬意を表するアナウンサー・解説者がレスラーをバカにするなんてことはないと思いますが・・
235お前名無しだろ:04/06/03 11:41 ID:kmbgLxjt
>>234
あの体格と身体能力、そしてテクニックでFMW時代から常に注目選手として
名前があがるビッグ・タイトン選手。しかし、その注目に応えることが出来ず、
周りを納得させる結果を見せることが出来ませんでした。

当然、上記3項目からG1クライマックスの注目選手として名前を上げざるを
得ないのですが、辻・マサ・柴田の各氏にしてみれば「またこいつかよ(笑)
いつもいつも注目だけさせやがってこいつは。」と評される選手だったのでしょう。

いかに「取りこぼすことなく結果を出すこと」が大切か、タイトン選手には
この爆笑を通じて学びとってもらいたかったものです。
236お前名無しだろ:04/06/03 11:48 ID:kmbgLxjt
>>232
ジャイアント・シルバ選手は、自分がブレイクしきれなかった原因を
「プロレスリングという競技のせいだ」と逆恨みしています。

今はDSE所属の総合の選手として自分の価値を上げようとしています。
そして、「プロレスリングさえなければ俺の評価はもっと....」と。

そんな甘い考えでプロレスリングの牙城を崩せるわけはありませんね。
私はこの状況を楽観していますよ。
237お前名無しだろ:04/06/03 11:50 ID:QTEB4ZLU
どなたか>>216について教えてあげてください。
スルーされては不憫です。
238お前名無しだろ:04/06/03 12:09 ID:fOLXsiHn
>>237
ワルカコイイと思ってます
239お前名無しだろ:04/06/03 13:12 ID:Tb39EHUT
>ねえねえ、なんでブレーンバスターとかで投げられる人は一緒にジャンプしてるの?
>なんで抱えあげられたら足がピ〜ンってなってるの?
>なんで大の大人がロープに振られたら走って帰ってくるの?
240お前名無しだろ:04/06/03 22:42 ID:pTKp3YpA
>>239
医者から一番嫌われる患者はどういうものかご存知ですか?
自分で勝手に症状を決め付ける患者。ですね。

どうして
ブレーンバスターとかで投げられる人は一緒にジャンプ「してる」の?
と決め付けてしまうのでしょう?

このスレでよく言われる
「あたかも○○のように見える」ということを理解せず
質問の形を取りながら、すでにあなた流の回答が決まっているようですが・・
241お前名無しだろ:04/06/03 23:28 ID:WKTI9AFh
>>229先生へ
しかし以前週刊プロレスでもおなじみの
斎藤文彦氏が「長州に慣れてくると、台詞に字幕が見える」
という逸話を出されています。

アレアレやタココラの連発では
聞き慣れない一般人には理解不能なのではないのでしょうか?
実際私も長州選手のインタビュー等は
字幕が欲しいほど聞き取りづらいのです。
242お前名無しだろ:04/06/04 02:19 ID:YQUp5NW1
ガッチャメラエー?
243お前名無しだろ:04/06/04 02:20 ID:PTvDsUwu
>>242
ナニコラタココラー!
244242:04/06/04 03:16 ID:YQUp5NW1
>>243
先生、おみそれ致しました。
245お前名無しだろ:04/06/04 20:18 ID:DXz4rzs7
先生! 何故義務教育にプロレスが存在しないのでしょうか?
青少年に人間の命や思いやりの大切さを教える為、更には強靭な身体を
育成する為、授業にプロレスを導入するべきだと思うのですッ
剣道や柔道があるのにプロレスがないのは理不尽ですッ
246お前名無しだろ:04/06/04 20:54 ID:2gKgbddf
ダンプたんと真剣にお付き合いしたいのですが・・・
何か良いアドバイスをお願いします
247お前名無しだろ:04/06/04 20:59 ID:15NohCMU
友人がここ4年ほどノアだけはガチってうるさいです。黙らせる方法を教えて下さい。
248お前名無しだろ:04/06/04 22:12 ID:7+Ac9tBB
おやおや、田口やら何やらに先を越されたからといってあまり自暴自棄にならないで下さい、レスラー候補生の諸君。
249お前名無しだろ:04/06/04 22:48 ID:2dX7niuI
アルシオンの旗揚げのポスターが未だに疑問です。
選手が上半身裸で胸を両手で覆うというセクシーなポスターだったのですが、
プロデューサー兼エースのアジャ・コングさんだけが、なぜかポスターに
姿がありませんでした。
人気も実力も一番なのに、どうしてポスターに載らなかったのか疑問でしかた
ないので、この真相について教えてください。
250お前名無しだろ:04/06/05 00:42 ID:DrJWFeK2
>246
三菱ふそうにお勤めになればいろいろなダンプとおつきあいできると思います。
251お前名無しだろ:04/06/05 00:51 ID:GXl5cZEc
なぜ今年のスーパージュニアに藤田ミノル選手がでていないのでしょうか
ロッ○ーだすよりは100倍いいとおもうんですが
252お前名無しだろ:04/06/05 01:04 ID:+NT9WdTO
>>245
プロレスラーが精神肉体共に優れているのは言うまでもないですが、初心者
がいきなり手を出すには厳しすぎます。素人向けに考案された柔道などで
トップクラスになれたらプロレスでさらに鍛えるのがベストでしょう。
253お前名無しだろ:04/06/05 03:10 ID:ncZBx4dS
>>251
135キロの藤田ミノル選手がどうしてジュニアの祭典に出場できるというのでしょうか。
AKIRA選手に体重計をつきつけられたワグナー選手のようになるのが関の山です。
254お前名無しだろ:04/06/05 03:27 ID:GXl5cZEc
>>253
たしか1日で99.9キロに減量できるはず・・・!
255お前名無しだろ:04/06/05 17:22 ID:3GAwxOJM
>253
それは曰く以て言い難いところがジュニア級なのです。
256お前名無しだろ:04/06/05 17:37 ID:2yyTTuC9
なぜNHKのスポーツニュースで
プロレスの結果をおしえてくれないのですか。
257内藤隼人:04/06/05 18:20 ID:K65YqdmU
大仁田先生は「改革ファイヤー」と言って当選しましたが、現在の政治改革路線のどこが「改革ファイヤー」なんでしょうか…。
まさか自民党は大仁田先生を客寄せパンダとして使っているのでしょうか?
258ナシゴレン:04/06/05 18:28 ID:hyLnD4sX
森ゆうこ先生とシングルやります。
259内藤隼人:04/06/05 18:46 ID:K65YqdmU
森ゆうこタソといえば…ちょっと前のヤオ乱闘でスカートで机に登っていた人ですね。
デスマッチで鍛えた大仁田先生がジジババのヤオ乱闘ごとき止められないのは理不尽です。
260お前名無しだろ:04/06/05 18:54 ID:2yyTTuC9
>>259

国会とプロレスではルールが違うので、
しかたないような気がします。
261お前名無しだろ:04/06/05 19:01 ID:LLRwNSIy
>257
自民党の”改革”により庶民の家計が”火”の車になります。

                  by 歌丸
262お前名無しだろ:04/06/05 19:05 ID:2yyTTuC9
山田くーん。
>>261 さんに座布団一枚。
263お前名無しだろ:04/06/05 19:06 ID:LLRwNSIy
>259

あのようにすべてBOOKができている議員の乱闘に
真剣勝負以外縁のないプロレスラーが、真面目に
絡むわけがありません。
264お前名無しだろ:04/06/05 19:09 ID:6XMyhu1z
>>256
NHKが受信料で番組を作っていることはご存知のことと思われます。
この受信料は年金と同じく未納問題を抱えています。
NHKは常に財政が逼迫しているのです。
そのためNHKはスーパースターの集うプロレスの放送権を
手に入れることができないのです。
その代わりの苦肉の策としてNHKは将来のプロレスラーを発掘する登竜門である
大相撲を放送していますが、公共放送としてはいささか情けないといわざるをえませんね…。
265256:04/06/05 19:44 ID:2yyTTuC9
>>264

ていねいなレスありがとうございました。

これからは大相撲を見るときは、
こいつはいいレスラーになれるかどうかという視点からも、
見ていきたいと思います。
266内藤隼人:04/06/05 19:56 ID:K65YqdmU
レスありがとうございましたm(__)m。
古い話で恐縮ですが、昔、力道山ってすげぇ強いレスラーがいたそうですね。外人なんか空手チョップで倒してしまうとのことらしいです。
なぜ力道山ほどの強いレスラーがヤクザとのケンカごときでヌッ頃されなければならないのでしょうか?
267お前名無しだろ:04/06/05 20:09 ID:10XnBoVQ
>>266
ヤクザにはヌッ頃されていません。
ヌッ頃したのは炭酸飲料です。
268お前名無しだろ:04/06/05 20:19 ID:d8f0Op26
>>266
もちろん神君力道山はヤクザごときに頃されたりなどはしません。
ロシアンマフィア、中国マフィアを300人ほど殲滅し、その時銃弾100発を受けて、入院・治療虚しく亡くなったのです。
いかに正義の闘いといえ、あまりに社会的影響が大きな事件だったため、事実は国家機密とされ、個人的事件として報道されたのです。
269TKO:04/06/05 20:38 ID:nhlY0BSP
なぜ、WWEで埋められ、殺されたはずのアンダーテイカー選手は生き返ることが出来たのでしょうか?
まさか、本当は殺されていなかったのでしょうか?
270お前名無しだろ:04/06/05 21:07 ID:9m3PBh0A
昔、ブッチャーのサイン会で幼少の子供に額を軽く触れただけで
出血したのを目撃したのですが何故ですか?
271お前名無しだろ:04/06/05 21:08 ID:9m3PBh0A

触れただけ→触れられただけ。
272お前名無しだろ:04/06/05 22:52 ID:Yt5708/N
90年代の全日は四天王やハンセン・ウィリアムスといったトップクラスは絶対フォールされない。
フォールされるのは四天王同士のシングルだけで年数回というパターンで
例えば三沢・小橋VS川田・大森といった具合の試合だったらフォールされるのは大森しかおらんという先入観で見てました。
間違っても三沢は絶対フォールされないし・・・
親日だったら武藤や橋本や長州・藤波などでも越中や後藤などにフォールされる事はあったのに
全日のトップククラスは中堅や格下に絶対フォールされないといった具合でしたね。
三沢が秋山・エースなどからフォールされる様になってから時代が変わりましたね。
やっぱ馬場が死んでから自由が増えたって感じになったのでしょうか?
273お前名無しだろ:04/06/05 22:57 ID:Yt5708/N
三沢・小橋・菊池VS川田・田上・小川   試合結果大抵の場合
○三沢(タイガードライバー)●小川
○川田(パワーボム)●菊池
○田上(喉輪落とし)●菊池
274お前名無しだろ:04/06/05 23:05 ID:uOEfqxnr
たんにそれらのレスラーが強かったというだけです。
真剣勝負なんですから。
275お前名無しだろ:04/06/06 01:06 ID:wI+xhVJt
>>269
その通りです。
いくら鍛え上げられたマッチョな体をもつマクマホン氏でも所詮はいちオーナー
歴戦の猛者ジ・アンダーテイカー選手を殺めることなどできません。
あのときは半ば生き埋めに近い状態だったのです。
そこをポール・ベアラー氏が助けたというわけですね。
276お前名無しだろ:04/06/06 08:54 ID:zN9A2Wdv
>>274 ワロタ
277ナシゴレン:04/06/06 09:46 ID:iV+Pp9KO
いまだにどうしても納得できない試合があります。
藤原組長が「命、あずけます」と電撃的に新日に復帰して初めての試合
福岡ドームでの藤原対馳戦です
馳はふだんめったにやらないラリアットを藤原にきめ
2発目か3発目で脇固めにきりかえされタップしました
あのときなぜ馳はラリアットをしたんでしょうか
藤原はラリアットが苦手でそれをしっていた馳ならではの
戦略でラリアットを何度もねらつたんでしょうか
また試合後なぜ藤原は泣いたんですか
278お前名無しだろ:04/06/06 12:40 ID:dYHu++/t
>>249です。
このままだと気になってろくに眠れないので、誰か答えてくれ。
279お前名無しだろ:04/06/06 12:47 ID:nn+v3vvp
>>277
組長に脇固めをさせるためかなあ、
280お前名無しだろ:04/06/06 12:53 ID:LZvS1YmK
藤原の戦略だよ
強打者がわざとタイミングが合ってないような空振りをして
次のタマを誘って打つってよく言うじゃん
281ナシゴレン:04/06/06 14:07 ID:/Hcldk6k
なるほど。馳選手の試合にはもうひとつ疑問あります
かつてリックフレアーとのシングル戦で
足を攻められているにもかかわらず
チャンス時に仕掛けた技がコーナーからのニードロップ。
これをかわされ四の字固めをやられてました。
馳選手は策士といわれ自他ともに認める頭脳派だとおもっています
けれど、対藤原戦と対フレアー戦にかんしては
ぼくの疑問は解消されないんです
282お前名無しだろ:04/06/06 14:37 ID:gc8h3UpK
先生方、初めて質問させていただきます。
プロの方達が大きな試合の前に記者会見をすることがあります。
その時に大抵、大乱闘になってしまいます。
リングの中でならともかく、記者会見の席で
相手に暴力を振るうのは法律上も問題があるのではないでしょうか?
283お前名無しだろ:04/06/06 14:38 ID:FpX8tVBB
>281
勝負をしているときに、一番不安になることは自分の技が相手に通じないと言うことです。
野球においても投手のウィニングショットが打たれたときがピッチャー交代の目安となります。
ずっと、足責めをしているときにわざわざニードロップをするということは、相手におまえの
技は効いて無いというアピールをすることになります。馳選手は当然そのような頭脳戦を
仕掛けたわけですが、相手が悪すぎたといえるでしょう。数度にわたりNWA王者となった
狂乱の貴公子リックフレアーの前にはそのような物は児戯に等しく冷静に処理されて
しまったと言うことでしょう。実に合理的な話ではありませんか。
284お前名無しだろ:04/06/06 14:40 ID:FpX8tVBB
>282

一歩おうちを出たときからがプロレスです。
285お前名無しだろ:04/06/06 15:35 ID:L5atM1Nk
力道山プロの名前が出たので質問します。
力道山プロは相撲出身なのになぜ空手チョップですか?
しかも空手のルール、技にはチョップは無いはずです。
ご指導ご鞭撻お願い致します。
286お前名無しだろ:04/06/06 16:19 ID:vWOTifhZ
質問がございます。
覆面レスラーのマスクを取ろうとすると何故レフェリーは止めに入るのですか?
時にはそれが反則負けになることもあります。
どうかお教えください。
287ナシゴレン:04/06/06 17:30 ID:HR5XL8Jm
>>283
いままでの悩みが解消できました。
馳対フレアーはすごいかけひきのある頭脳戦だったんですね
これからもますますプロレスがスキになってしまいそうです
ありがとうございました
288お前名無しだろ:04/06/06 19:42 ID:8Q+lLEWF
>>200

これは井上選手自身が語っていましたが、復帰当初は、試合勘が戻らない、欠場中に自分の方向性について考えていた、などの理由から、「今の自分は本当の自分ではない」ということで、素顔を隠して戦っていたそうです。
ですから、マスクをとったのは、やっと自分の思い描くレスリングができるようになったからなのです。

>>216

プロレスは反則は5カウントまでならOKというルールがあるため、
少しくらいのラフ攻撃では反則負けにはなりません。
ということは、ヒールなのに、反則攻撃をしても普通に試合が続く、
というのは真のヒールを目指す者にとっては許し難い事態なのです。
なので、反則負けになる、ということは、真のヒールに一歩近づけた
ことになるので、嬉しいのです。

289お前名無しだろ:04/06/06 21:32 ID:OIfTJh72
先生方に質問がございます。
グレートムタプロが毒霧を口に含んでも大丈夫なのはなぜでしょうか。
毒霧をうけた選手たちは悶絶するのに理不尽でなりません。

また、試合前にニンニクを食べると効果的であるとおっしゃっていたと記憶しているのですが、
それによって毒霧の効果はどのようにかわってゆくのでしょうか?
290@ど猪木いっぱい。 ◆IWGPL4.1OA :04/06/06 21:53 ID:PE2ZXLnW
>>285 空手チョップは当時「空手打ち」と呼ばれていました。
拳骨じゃなく、空の手で相手を打つからです。
現在の「空手」は当時「唐手」と呼ばれていましたので
空手道とは因果関係はありません
291お前名無しだろ:04/06/06 22:06 ID:gZW4LtpO
>>289
毒蛇は牙から毒を出しますが、自分の毒で死んだりしませんよね。
それと同じ理由です。

ニンニクに関してですが、あの技は見た目よりも大変疲れるものなのです。
あれはムタ選手の体内で作られています。
ゆえに、一回出すごとに大幅に体力を消耗します。
ですから、ニンニクに限らずスタミナのつく食品を食べると
毒霧をより多くより濃く作ることができるのです。
ニンニク自体の匂いもついて一挙両得、というわけですね。
292お前名無しだろ:04/06/06 23:04 ID:uC86bmJ4
>>289
この問題は、毒霧の成分を解明することで解決できます。

残念ながら、毒霧の実物が私の手元にはありませんので、
毒霧の効果から成分を推測してみます。
毒霧の通常の効果は、ご存知でしょうから割愛させていただきます。
以前、パワーウォリアー選手が、ムタ選手の毒霧を
手をクロスさせて防御している所を目撃したことがあります。
また、TAJIRI選手が間違ってミストを飲み込んでしまい、
試合に負けてしまった事もありました。
この3つの例から、毒霧の成分は、 「目に入る」、「摂取してしまう」 ことにより即効性の効果を表し、
「皮膚に付着する」、「口に含む」だけでは効力を発揮しない薬物だと考えられます。

これらの事から、私は唐辛子の辛味成分であるカプサイシンであると考えます。
キムチの汁が顔に飛んでしまったり、飲み込んだ際に気管に入ったときの苦しさはお判りだと思います。
また、口に含んだとしてもある程度の慣れがあれば、我慢することも容易です。
ムタ選手の 「ニンニクを食べると良い」 といった発言も、
前日にニンニクを多く含む辛い食物を摂れば、我慢もしやすいと言うことだと考えられます。
293お前名無しだろ:04/06/06 23:46 ID:Sp0RGNb8
>>278
駅の構内などに張ってある一流芸能人のポスターが盗まれてしまうと言うニュース
はよく耳にしますね。
それと同じで、日本の国民的アイドルである女子プロレスラー、その中でもグラマラスボディー
で評判のアジャコングさんのセクシーショットがポスターに載ってしまったら、即
盗まれてしまい、宣伝効果も薄れてしまいます。
その様な事情により、アジャコングさんの方から掲載を辞退されたそうです。
294お前名無しだろ:04/06/07 00:00 ID:aBgu4+6E
>>293
いや、噂ではアジャは別格なのでピンでセクシーポスターを作製して、
アルシオンのポスターと一緒に貼ったんだが、アジャポスターだけが
深夜に盗まれてしまったらしいぞ。
やっぱ人気者は違うね。
295お前名無しだろ:04/06/07 03:05 ID:6xPGvGKQ
>>291>>292
ご回答有難うございました。先生方の豊富な知識量にはただただ脱帽するばかりです。
もう一つ疑問に思っていることがあるので質問してもよろしいでしょうか?

大変危険な必殺技が飛び交うプロレスの競技においてなぜグーパンチが禁止されているのでしょうか?
296お前名無しだろ:04/06/07 03:23 ID:aBgu4+6E
>295
これは危険な技だからじゃなく、拳を保護するためにグーパンチ禁止になってるんですね。
鍛え抜かれた鋼の肉体に素手でパンチを放っては手がいかれてしまいますから、
OFG着用が推奨されています。
しかしレスラーも時には相手を倒そうとするあまり、危険を承知で素手で
パンチを放つこともあり、レフェリーはそのレスラーの拳を案じて反則の
カウントを取るのです。
297お前名無しだろ:04/06/07 04:34 ID:sXwCffn0
質問です。
中西選手はアルゼンチンバックブリ―カーをなぜ相手選手の体を
なぜあお向けではなく、横向きにしてかけるのですか?
5〜6年前から小鉄氏にさんざん指摘されているのにいまだに治りません。
横向きでは威力も半減だと思うのですが、
中西選手にはあお向けまで持っていくパワーがないのでしょうか?
298お前名無しだろ:04/06/07 08:26 ID:ljSziXB7
>>297

それなりに幅のある、細長いものをかるって見れば御分かりになるかと思いますが、
幅の広い面、つまり仰向けの状態で担ぐと重心が後にかかり、長時間持つことが
難しくなります。

中西選手は、短時間で大ダメージを与えるよりも長時間じわじわとダメージを与えたほうが
効果的だと考えているのでしょう。

彼の戦跡を鑑みると、老婆心ながらそろそろ考えを改めたほうがいい気もしますが・・・
299お前名無しだろ:04/06/07 11:57 ID:0mn6WX10
>>297
298先生のおっしゃることも一つの要因ですが、他にも理由があります。
プロレスラーという生物は相手の技を受けるとき、
体のどの部分にどの程度のダメージを受けるのかを瞬時に計算し
そうすることによって被ダメージを最小限に抑えるのです。

アルゼンチンバックブリーカーといえば多くの人がそう思っているように
背中から腰にかけてダメージを与える技です。

しかし、中西プロの横担ぎバージョンではわき腹を伸ばしてダメージを与えています。
これによって
「アルゼンチンだな、よし背中が痛いんだなこれは・・・え?わき?
わき腹痛い、痛い痛い!ギブギブギブ!」という現象が起きます。

しかし、最近では「中西プロのアルゼンチンはわき腹が痛い」という情報が
知れ渡ってしまい、上記のような効果が期待できなくなってきました。

直球が走ってこそ変化球が活きる。
山本小鉄元プロが言いたかったのはこのことだと思います。
2種類のアルゼンチンを使い分けることが出来れば、中西プロはもっと上を目指せる
いやプロレス界の至宝IWGPベルト奪取も夢では無いと思います。
今後に期待しましょう。
300お前名無しだろ:04/06/07 13:01 ID:jh86AaBj
獣神プロの角が柔らかそうに見えて仕方ありません。

体の一部であるあの角はどのような成分で出来ているのでしょうか。
301お前名無しだろ:04/06/07 15:39 ID:D7arKY+B
あなたの身体の一部分も常には固くないでしょ(男性限定)
302お前名無しだろ:04/06/07 15:45 ID:5VuFXcLF
>>300
素顔の山田さんはとても非情で、新人を風呂に沈めて死ぬ寸前まで追い詰めたり
していました。
しかし角をつけてからは良い人になり、ノアに上がるとわざと客をヒートさせたり、
対戦した橋などを褒めたりとサービス精神旺盛です。

そう、あの角の成分は優しさでできているんです。
303お前名無しだろ:04/06/07 19:24 ID:jbfgXtCu
>>302先生
素顔ってどう言うことですか?山田さんって誰ですか?
もしやパンクラスの山田学さんが中に入っているんですか?

私の記憶ではマスクをはいだら中から白い顔の怖い人が出てきたのですが。
304お前名無しだろ:04/06/07 20:08 ID:0NScH6dz
303>>
302>>の回答はお忘れなさい。
最近平気でこのスレのルールを破る覆面レスラー候補生が横行しているようです。
きっとそんな人達は、田口に先を越された事とジムでのトレーニングに耐え切れなくなったのが重なってしまったのでしょう。
今は稚拙な様子ですが、プロレス界の未来を背負う候補生達です、優しく見守ってあげることにしましょう。
305sage:04/06/07 23:11 ID:myOp2oKx
先生方、質問です。

ドラゴンスリーパーってどこが極まっているのでしょうか?
弟を実験台にしているのですが
4の字固めなどと比べるとあまり良いリアクションが返ってきません。

既出でしたらスイマセン
306お前名無しだろ:04/06/07 23:21 ID:3W/j7ZvI
>>305
素人がちょっとドラゴンスリーパーの真似をしても効くはずもありません
実はドラゴン藤波等ドラゴンスリーパーの使い手はみんな猛烈なワキガ臭があるのです
やられているレスラーは余りの臭さに早く逃げ出そうともがき苦しんでいるのです
307お前名無しだろ:04/06/08 00:50 ID:lvsM3SwE
先生、質問です。
いつも気になってしかたがないのですが、ノアの秋山選手は、
試合中何度もショートタイツを持ち上げて、はきなおしますが、
なぜ秋山選手はもうちょっとずれないようなタイツを作らないのでしょうか?
ショートタイツの選手はたくさんいますが、あんなにひんぱんに直す人はいないようですし、世界の七不思議の一つに数えられるくらい謎です。
308お前名無しだろ:04/06/08 00:58 ID:ccM0vHhC
村上プロとの戦いにおいてあの「白い顔の怖い人」が出てこなかったのはなぜでしょうか。
309お前名無しだろ:04/06/08 00:59 ID:eQm/43yw
>>307
「無くて七癖」という言葉がありまして、どんな人間にも癖というのはつきものです。
秋山選手の場合、あのようにずれてもないのにパンツを直すのが癖になっているのです。
310お前名無しだろ:04/06/08 01:00 ID:DK3KUkF7
>>307
大相撲のとある元横綱がゆるくまわしを締めて、相手がまわしに手を掛けても
技が掛けにくくなるように工夫していました。
秋山選手もその工夫にならい、タイツをゆるくしてタイツを掴まれての
パイルドライバー(これは危険な技なんですよ)を掛けられないように
しているのです。
311お前名無しだろ:04/06/08 01:09 ID:tey3Itvt
WWEの試合で
「倒れている相手にコーナーポスト最上段から攻撃しようとしたら、倒れている選手が足を出してアゴを直撃」
という場面をよく目にします。

しかしコーナーポストから何の攻撃をしたかったのかが、全くわかりません。
エルボードロップやギロチンドロップをするでもなく、ただ飛び降りてくるだけのように見えます。
まるで「さあ蹴ってください」といわんばかりですが、
このスレを見てきっと深い意味があると思われます。ぜひ教えてください。
312お前名無しだろ:04/06/08 11:54 ID:FMTR6Y4H
NHKのニュースでプロレスを取り上げられない理由についてはここの先生によって過去に説明を受けました。
しかし九十年代中頃から末期頃に一度だけ取り上げられたことがあります。
それは元NBAプレーヤー、デニス・ロッドマン選手のプロレス参戦です。
確かにNBAの(色んな意味で)トップスターだったロッドマン選手ですがだからといって普段取り上げないプロレスを是が否でも取り上げるような事件ではないように思えます。
いったいどうしてなのですか?
313お前名無しだろ:04/06/08 19:56 ID:kHLRfXjY
>>270
その時、ブッチャー選手は思わず、「ひでぶ!」と言いませんでしたか?
その子は偶然、経絡秘孔を突いてしまったのでしょう。
>>307
三沢選手もよくタイツを直します。
川田選手からジャンピング顔面キックを喰らった直後、
顔を被うより、タイツを直すほうが先だったことが印象的です。
314お前名無しだろ:04/06/08 20:15 ID:kHLRfXjY
>>311
単にフライング・ボディープレスを出そうとしただけでしょう。
>>312
元NBAのスーパースター・ロッドマン選手が参戦とあらば、世界中のマスコミが情報を配信します。
315お前名無しだろ:04/06/08 21:29 ID:FS2mn7hh
>312

考えても見てください。たかがバスケットボールで人気があるだけの男がおそれおおくも
キング・オブ・スポーツ”プロレス”に挑戦したのです。たとえてみれば2,3回キャッチボールを
しただけで大リーグのマウンドにたったようなものです。
そのような奇跡が起きればNHKが放送するのも至極当然といわねばならないでしょう。
316お前名無しだろ:04/06/08 21:30 ID:ynpjXIgi
今、夜のオカズを探しています。
お薦めの女子プロレスラーがいたら教えてください
317お前名無しだろ:04/06/08 21:41 ID:kHLRfXjY
>>316
枚挙に暇がありません。まずは神取忍選手でガンバッテみてください。
318お前名無しだろ:04/06/09 00:16 ID:KJ+LSCaq
ブレーンバスターは背中や頭から落とすよりも
真横に落としたほうがダメージが大きいと思うのですが
319お前名無しだろ:04/06/09 00:27 ID:H9GwUb+E
>>318
これに対する回答は単純です
今あなたは新たな技の可能性を発見したのです!

さあ未来のヤングライオンとなるため、スクワット1000回から始めようではありませんか!
320お前名無しだろ:04/06/09 00:27 ID:09jwE4RF
>>318
その昔、谷村伸司のせいヤングでも
「なぜボディ・スラムは持ち上げて頭から落とさないのか?」
と言う旨の話題が出たことがあります。

結論は「頭から落とすのはボディスラムとは言わんだろう」
ということです。

ブレーンバスターは脳天(ブレーン)を砕く(バスター)からであって
背中から落とすタイプは厳密にはバーティカルスープレックスです。

同じように、真横に落としたときは、ブレーンバスターの範疇を超えてしまい、
新技として新しい名前を付けられることとなります。

ちなみに、往年の名レスラー”金髪のジェット機”ジョニー・バレンタイン選手の
得意技である脳天から額あたりに落とすエルボースタンプは、その当時
流血率の高さもあいまって、ブレーンバスターと言われておりました。
321お前名無しだろ:04/06/09 02:52 ID:5uY6GsPz
極めて重大なこととして質問させていただきます。

先日、川田利明選手の保持する三冠選手権に挑戦したミック・フォーリー選手のことです。
彼はなんと“Have a nice day”なる、自らの八百長試合を公然と回顧する本を出版していたではありませんか。
しかも同書のなかには三冠ベルト管理団体に他ならぬ全日本プロレス参戦時のエピソードまであるではないですか!
のみならず、同選手は“Beyond the mat”なるこれまた自らが八百長を嬉々として演じる様を記録した
ドキュメント映画にも出演しています。
(八百長は相手あってのことです。同映画でミック選手はザ・ロック選手に
八百長を持ちかけ、なんと承諾を得ていました。私はWWEという団体に根本的な疑念を持つことを禁じ得ません。)

近年登場した卑劣な「暴露本」の類は、ミスター高橋、高田延彦などプロレス界から落伍した
連中によって書かれた、まるで信憑性に乏しいものでした。
しかしミック・フォーリー選手の場合は現役レスラーで、しかも来日して三冠ベルトという世界的にも権威ある
ベルトに挑戦するほどの人物です。そういえば、彼の靴下を使った攻撃はどうも…疑念が疑念を呼びます。
どうしてこのような事態が黙認されているのでしょうか。先生方のご意見をお聞かせください。
322お前名無しだろ:04/06/09 04:56 ID:SLUPYPVt
>>321
ミック選手の場合、レスリング技術の素晴らしさもさることながら
その合間合間に出されるコメントにもカメラが入るほどのインテリぶりを発揮しています。
その言葉にはさまざまな含蓄があり、聞く人々の心を惹きつけているのは皆さんも周知の事実ですよね。
ミック選手の書いた「Have a nice day」。実はこれは、その有り余るインテリジェンスを用いたミック選手によるファンタジーなのです。
「真剣勝負の場であるプロレスにもし、試合前のやり取りがあったとしたら…?」
そんなありえないような展開さえ、ミック選手の知性にかかればその物語が次々と紡ぎ出されるのです。
我々のような凡人には想像もつきませんよね。
だからこそ、同書はベストセラーとなり、人々にとって普及の名作となるべき小説として読みつがれているといえましょう。
ビヨンド・ザ・マットも、そういう意味ではよくできたファンタジー映画ですよね。もちろんスター選手のミックの作品ですから、選手も楽しんで
八百長を演ずる役を演じることができたのでしょう。

これがもしプロレスは真剣勝負だ、などという本であったら、あまりに当たり前すぎてきっとその売上も伸びなかったかもしれませんね。
323お前名無しだろ:04/06/09 05:06 ID:SLUPYPVt
>>311
コーナーに上がればさまざまな技を出すことができます。ボディプレス・エルボー・ダイビングヘッドバッドなど・・
しかし一方で、その技はそれぞれさまざまな動作で交わすこともできます。
もちろん各プロはコーナーからの得意技を持っていますが、実際には飛ぶ瞬間にも、どの技で沈めるか、どの技でかわすか、
お互いの技の読みあいが繰り広げられているのです。

さて、お尋ねのようなケースの場合は空中に浮かんでいる一瞬のうちにさまざまな技の読みあいが繰り広げられた結果、
攻撃側の技の手数がなくなってしまった。もしくはあいての気合にせり負けた、などの理由により技を受けてしまいそうな状態で
飛び降りてくるのだと推察されます。
一瞬の間にもさまざまな攻防がお互いを見るだけで繰り広げられるプロレス。まさに超高速で行われる将棋のような
常に一手先を行こうとするすさまじい知性と知性のぶつかり合いということができるでしょう。
324お前名無しだろ:04/06/09 07:22 ID:MjaMkLmD
SLUPYPVt先生。
感動して涙が出てしまいました。
325お前名無しだろ:04/06/09 07:23 ID:X2k6caH9
ついに三沢さんがPRIDEに宣戦布告!2

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1086446600/l50

テメーらノアヲタの分家が格板で電波飛ばしまくってんぞ!!
どーにかしろ!!!マジでバカばっかりじゃねーかよ!!
ノ ア ヲ タ は よ〜!!
326お前名無しだろ:04/06/09 11:57 ID:JSQ5/RHI
すみませんが、質問内容が理解できません。これでは回答もできませんので、
もう一度、お願いします。
327お前名無しだろ:04/06/09 12:01 ID:VHyzCiez
この間父と全日を見ていたら、「何故お尻が先に落ちてその後に足が相手にあたるのか?威力はないじゃないか。」といわれました。
さらに「プロレスは全体的におかしい。八百長だ」といいます。私はショックでねこんでしましました。
私の親は力道山世代です。母や母方の親戚ははプロレスが大好きなのですが、私の姉、父方のものはプロレスはどうでもいいといってます。
父はどうでもいいからこんなことをいったのだと思いますが、物知りの父です。先ほど紹介した父の言動は正しいのでは?と思ってしまします。
先生方ご教授お願いします。
328お前名無しだろ:04/06/09 12:15 ID:AxNmwCxc
>>327
その父はまだプロレスの洗礼を受けていません。
今度NOAHの試合を一緒に見なさい
そして、毎日「ノアダケハガチ」という念仏を唱えてれば万事OK
329お前名無しだろ:04/06/09 13:50 ID:jHf1GUKu
理不尽ではないのですがひとつお尋ねしたいことがあります。
今年年頭の「大晦日格闘技視聴率戦争」のニュースの際、
とくダネ!の笠井キャスターは
「曙はノックダウンしましたが3カウントとられなかったようですね」
「場外乱闘とかはなかったみたいです」という発言をし、
元格闘技通信記者である岩上安身に「プロレスじゃないんですから」
「プロレスはショーですから別物ですよ」という罵声を浴びされていました。

笠井キャスターは総合格闘技とプロレスの違いのわからない
ただの無知なひとなのでしょうか?
それともプロレスの味方(by村松友視)なのでしょうか?
私のようなおろかな人間にはとてもわかりません。
お知恵の拝借をお願い致します。
330お前名無しだろ:04/06/09 15:18 ID:5uY6GsPz
>>322
ご回答ありがとうございます。

ミック・フォーリー選手の著書や映画の話はわかりました。
それはそれとして、では同様に、ミスター高橋氏や高田延彦元選手の著書や言動も、
彼らの「インテリジェンス」のなせる高度な「ファンタジー」ととらえていいのではないでしょうか?
このスレッドでのいままでの議論は、この二人を愚劣な信用できない人物としてきたように思います。
私自身そう思ってきましたが、これも修正すべきなのでしょうか?
331お前名無しだろ:04/06/09 17:03 ID:ZDQersRF
>>329
かつて馬場さんは佐山さんの起こした新格闘技修斗について聞かれた時、
「シューティング?それを含めたものがプロレスなんだよ」
という名言を残されました。
笠井アナはこの名言を、自身が格闘技を見るときの一つのスタンスにしているのです。
したがって、笠井アナにとってはK−1もPRIDEもすべてプロレスの範疇に含まれるのです。
だから

笠井:「曙はノックダウンしましたが3カウントとられなかったようですね」
笠井:「場外乱闘とかはなかったみたいです」

等というプロレスを見たかのような発言をしたんですね。
この場合、罵声を浴びるのは笠井アナではなく、むしろ岩上安身でしょう。
格闘技関係者でありながらあまりに無知だと言えます。
332お前名無しだろ:04/06/09 17:41 ID:jHf1GUKu
>>331先生貴重なご意見有り難うございます。
笠井キャスターがまさかジャイアント馬場御大の言葉を元に
コメントしていたとは驚きです。
さすが男おばさんですね。
きっと馬場御大出演の映画
「会社物語 MEMORIES OF YOU」も拝見しているに違いありません。
333お前名無しだろ:04/06/09 21:15 ID:902OpIYI
>>327
ちょっとどんなシーンなのかわかりづらいのでもう少し詳しく状況を教えてください。
お尻が先に落ちて・・?
334お前名無しだろ:04/06/09 21:23 ID:Vh2evm/3
ギロチンドロップのことですかね?
335お前名無しだろ:04/06/09 22:09 ID:902OpIYI
なるほど、ギロチンドロップですか、はいはい。
ギロチンドロップにおいて尻を落とすと、マットのその地点は沈み、当然周辺の部分は浮かびます。
相手の頭があるところもそうです。そこに上から足が落ちてきて、相手は上と下と両側から挟まれるのでダメージ倍増というわけです。
>>328 先生のご意見は少し偏っていますね。けっして「ダケ」などではないのですから。
336お前名無しだろ:04/06/10 00:48 ID:jDKH7tMd
ジョー樋口レフェリーはよく選手と接触して失神していました。
これは樋口レフェリーのポジショニングが悪かったからではないでしょうか?

こんな人物がNWA公認レフェリーとはあまりにも理不尽です。
もし和田京平レフェリーだったならジャンボ鶴田もNWAのベルトを巻いていたのでは・・
と考えると悔しくて悔しくて涙で画面の文字がよく見えません。
337お前名無しだろ:04/06/10 00:50 ID:OjNTf0yw
熱狂的ノアフアンは他団体を陥れる傾向にあるようですね。
338328:04/06/10 02:03 ID:tT1wwgGh
>>330
確かにこの問題は諸先生の間でも論議の的となっており、なかなかデリケートな問題ですね。
しかし、よく考えて見ましょう。
プロレスは常に知力体力あらゆる面において至高の座を目指す真剣勝負の場であり、
それは選手のみにとどまらず運営者のひとりひとりに至るまで、よい大会を行いたい、
その思いは同一であると言えましょう。
しかしながらその頂にたどり着くことははわずかであるがゆえに、レスラーは時に挫折し、
また関係者は満足の行く運営を行うことができないこともままあります。
そして時にたどり着くことができなかったことを認めることができなかったゆえに、こういった
言動や著書で水からを正当化している・・こう言う考えが、最近では台頭しています。
彼らとミック選手との大きな違いは、今なおプロレスという素晴らしい場にどのようにかかわっているかで
我々の目にも自然と見えてきますよね。

なお、先日ハッスルという場に触れる機会があったのですが、皆様の評価は分かれるかとは思いますが
そこには高田氏らしき人物が登場しておりました。
一度は下野した身ではあっても、再びその魅力にとりつかれたのでしょう。私は彼の改悛を願ってやみません。





339322:04/06/10 02:04 ID:tT1wwgGh
>>338の番号を間違えてしまいました。
お詫び申し上げます。
340@ど猪木いっぱい。 ◆IWGPL4.1OA :04/06/10 02:10 ID:oodEiHXs
>>327 >>335先生のご意見にまったく同意ですがプラスして

自由落下時に最初に足を当てるとそこを支点にお尻に向かって回転運動が作用します。
自由落下のエネルギー+回転運動のエネルギーを自分に与えてしまうわけです。
お尻を支点にすれば回転作用分のエネルギーを足の方向に向けられます。
合理的ですね。言い換えると「落下しつつ行うかかと落とし」というわけです。
かかとだけだとピンポイントでしか狙えないのでふくらはぎ全体をつかうのです
341お前名無しだろ:04/06/10 02:59 ID:IgS3VqNy
タイガージェットプロの御子息ミック君は今、何をしているのですか?
342お前名無しだろ:04/06/10 03:48 ID:luG0+iBJ
>>336
そんなことを言ってはジョー樋口に失礼です。
ジョーさん健在の当時は、アメリカンプロレスが真っ盛りでにぎわっていました。
レスラーも狡猾な猛者ぞろいで、ジョーさんがいくらいいポジショニングを取っても
わざと狙い撃ちして反則裁定に持ち込んで、タイトルの移動を阻止していたのです。
今はエンタメ全盛で外人レスラーの質も低下しているので、和田レフェリーは
助かっているのです。

鶴田の試合で和田レフェリーだったら、開始早々に反則負けで王座の移動はなし
になっていたでしょう。
ジョーさんだからこそ、終盤まで持ちこたえたんです。
343お前名無しだろ:04/06/10 04:55 ID:6/ofb8ls
新日本ではレフェリーがチェックしたグローブをつければパンチは反則ではないそうですが、
それなのになぜ天龍選手は素手にこだわるのですか?
グローブをつければグーパンチで反則負けの危険もなくなるというのに。
他団体ならまだしも、新日本でどうしてそんな危険なリスクを背負うのでしょう。
344お前名無しだろ:04/06/10 05:14 ID:5LceqFkM
>>343

そういう危険を冒してまで素手にこだわる理由とは魂がこもってるか否かだと思われます。
天龍選手の拳に込められた魂をぶつけるにはグローブは邪魔なものでしかありません。
345@ど猪木いっぱい。 ◆IWGPL4.1OA :04/06/10 23:56 ID:oodEiHXs
ちなみにオープンフィンガーグローブを世に知らしめたのは
ブルース・リー選手です。
その後、佐山聡氏が採用
総合格闘技へと流れていきます
そういった流れから見ても、天龍選手がグローブを着用しない理由が
垣間見えてくる事と思います
346お前名無しだろ:04/06/11 01:05 ID:5N8JoF+y
>>341
おぐぐりなさい。
347お前名無しだろ:04/06/11 04:53 ID:VCUKvJQF
先日の事です、友人に好きなプロレス団体を聞かれたところ
小生はパンクラスと答えました。
しかし友人はパンクラスなんて格闘技団体じゃん。だめだよ。
とパンクラスをプロレス団体として認めてくれません。
たしかに3カウントやロープワークはありませんので
なかなか説明がしにくくとまどってしまいました。
この友人を説得するにはどう言った言葉で
パンクラスがプロレス団体だという事を説明すればよいのでしょうか?
ご教授お願い致します。
348お前名無しだろ:04/06/11 15:54 ID:GOx5d3a5
かつて藤浪選手は、スーパーストロングマシン選手に指をさしながら
「お前平田だろ・・」といっていましたが何のことなんでしょうか?
平田選手とマシン選手は別人ですよね?

猪木選手に「お前長州だろ・・」
と言っているような違和感がありました。
349お前名無しだろ:04/06/11 17:53 ID:ooreAHDQ
>>348
先生のことを「おかあさん」とか「ママ」とか言っちゃったってことありませんでしたか?
それと同じですね。
350お前名無しだろ:04/06/12 10:19 ID:6sRE04Lm
>>347
プロレスというのは競技の性質上、各団体ごとに思想、そしてカラーが存在
するのは必然かと思います。

カール・ゴッチ氏からキャッチ・アズ・キャッチ・キャンを学んだ鈴木選手や
船木選手の追求したプロレス、パンクラスのスタイルはそれに凝縮されて
いるのではないでしょうか。

何より、個人と個人の真剣勝負。ロープワークや3カウントが存在しなくとも、
それはプロレスの根底にしっかりと根付いたものです。
スタイルの枠を超えるのがプロレスなんですね。機会があれば、その友人に
そのあたりをご教授されてはいかがでしょうか。

鈴木選手はそれにストロングスタイルを取り込み、現在は新日本プロレスの
リングで戦っています。
スタイル一つをとっても、これだけ奥が深いのですね。
351お前名無しだろ:04/06/12 13:31 ID:VZHZ4HK0
先日、小川選手が「男は一生に一度はハッスルしなければいけない時がある」
と言っていましたがどのような時ですか?
もし先生方が体験済みでしたら体験談をお聞かせください。
352お前名無しだろ:04/06/12 13:41 ID:s9Nr3h//
現在新日本で解説を務める山崎一夫元選手が
UWFインターを離脱する際、「上田馬之助みたいなフリーじゃなくて本当のフリーになります」
といっていたと思いますが、実際は新日本しか参戦していません。どこが本当のフリーなのでしょうか?
山崎元選手は実直、真面目な印象が強いですが
こんな大きな嘘をつかれては解説も信用できません。
私は泣きたい気分ですよ。
353お前名無しだろ:04/06/12 14:48 ID:mMIy4S5E
>347

ユダヤ教、キリスト教、イスラム教はいずれも概ね同じ(日本人的感覚で言えば)
絶対神を信奉する宗教です。大きな違いはイエス、マホメットに対する解釈の違い
だけと言っても過言ではありません。それだけのために、2000年も殺し合いを
続けているのです。
これはプロレスにおける、3カウント、ロープワークの解釈と同じと言うことが出来るでしょう。
この違い故に、この上記の宗教と同様にお互いを違うものとして規定してしまうのです

しかしこの壁を無理に壊そうとしてはいけません。たかが民間人が信奉する宗教で
すらパレスチナにおける殺し合いになってしまうのです。これにプロレスラーが絡めば
地球の破滅を導く事は疑いのないことでしょう。
354お前名無しだろ:04/06/12 15:12 ID:OdPeUxYC
>>352
自分が出たいからと言っても、出られるわけでもありません。
単にオファーが新日以外に無かったということなので、これ以上つき詰めると
山崎さんに悪いので、ここでやめておきましょう。
355お前名無しだろ:04/06/12 21:34 ID:DWTwmPhw
プロレスラーは世界最強なはずなのに、TVのオールスター感謝祭の
ときは、おばさんチームと綱引きして、いつも負けてばかりです。
素人相手だからといって手をぬいてるわけでもないようですし、
見るたび私のハートはストップモーションです。
どうして綱引きでおばさんに勝てないのか、先生、私に御教授お願いします。
356お前名無しだろ:04/06/12 23:10 ID:mvpddSlH
たまに6人タッグのリング外の乱闘などでもみ合ってる二人がにやにや笑ってたりします
まるでプロレスごっこをする男子学生のように見えてしまいます

真剣勝負であるはずの、しかも気を抜けば自軍の選手がやられてしまうかもしれない状況、何故こういった事が起こりうるのでしょう
357@ど猪木いっぱい。 ◆IWGPL4.1OA :04/06/12 23:18 ID:5TAKm9Mr
>>352 山崎元選手は実直、真面目な印象が強いですが

とかかれていますが山崎元選手が現役の頃、当方の地元大会での試合後
きれいなお姉さんを2人、ホテルの部屋に招き入れているのを目撃しております
深夜になにをしてたのだろうと思いましたが>>351していたのかもしれませんね

358お前名無しだろ:04/06/12 23:58 ID:DF1uipwb
>>356
6人タッグにおいて勝負にでる時、敵チームの2人を場外に落として1対1の状況を作ることがあります。
4人は場外にいますからカットできません。勝負を決めるチャンスであると同時に、決まられるピンチでもあります。
リングのすぐ近くにいるべきなのか?それとも遠くに離れるべきなのか?
さまざまな要素を元に、壮絶な心理戦を仕掛けています。

その攻防の際、相手選手の仕掛けのあまりの絶妙さに思わず唸ってしまう事もあります。
敵、味方に分かれているとはいえ、同じプロレス道を追求するもの同志にしかわからない感情でしょう。
「敵ながらあっぱれ」とでもいうべきでしょうか。ついつい笑顔もでてしまいます。

もちろん、その笑顔ですら心理戦の一部である可能性も否定できませんが。
359お前名無しだろ:04/06/13 01:42 ID:jbwKjnXM
>>356
よくラオウや大豪院邪鬼が
「その程度の腕でこの俺に勝負を挑むとはな。笑止!」
などと言って笑っていますね。あれと同じです。
リング外では、漫画の世界をも超越した死闘が繰り広げられているのです。
360お前名無しだろ:04/06/13 04:42 ID:w0JCjczs
>>355
綱引きは、やたらめったら力任せ引っ張ればよいものでは有りません。
全員で息を合わせ、引く力に緩急をつけることで相手のバランスを崩して、
自軍の陣地に引っ張り込むのです。

綱引きチームのおばさんたちは、個人の腕力ではプロレスラーの皆さんに
遠く及びません。しかしオールスター感謝祭に限って言えば、あのチームは
綱引きの世界大会で優勝した経験のある、とんでもないおばさんたちです。

パワーがあっても熟練のテクニックがそれを上回ることがままあるのは、
木戸選手や藤原選手の雄姿をご存知のプロレスファンの同志諸君なら、
御分かりいただけると存じます。
361お前名無しだろ:04/06/13 08:59 ID:zNM/uz8O
>356
私もさる武道をしていました。近間に入って膠着状態に入ったときにはにこやかに話しかけたものです。
”○○大学の応援かわいいよね”とか、”早めに終わらせようぜ”とか。経験上そうすることによって
緊張の糸が切れる選手も少なくありませんでした。 素人がやる武道ですらこのような心理戦が
繰り広げられるのです。キングオブスポーツたるプロレスにおいて遙かに高度な心理戦が
行われていることは疑うべくもありません。

ちなみに私はこのささやき戦法で武道館において銅メダルをゲットしたことがあります(自慢)。
もっとも同じチーム内においても邪道と避難されましたが・・・・・・・
362お前名無しだろ:04/06/13 15:19 ID:leJvK/Ul
以前SWSの某選手が試合後に「あのヤロー、ガチ仕掛けてきやがって」
「あっちがガチならこっちもガチでいくからな」という
コメントを出しました。
プロレスは全てガチの真剣勝負なのに
何を今さらガチ発言をしていたのでしょうか?
363お前名無しだろ:04/06/13 16:04 ID:Mou+mt27
>>356
気を抜いたら死ぬかもしれないとう極限状態だからこそヘラヘラ笑ってしまうものだそうです。

>>362
この場合、ガチというのは「本気を出す」ということです。
じゃあその選手は本気じゃなかったの?と思うかもしれませんがすではありません。
いわゆる120%の力というやつです。もうちょっと噛み砕いて言うなら「気合いを入れる」ということでしょうか。
つまりこうなります。
「あのヤロー、いつも以上に気合入ってたじゃねーか
 ならこっちも気合い入れてかかるからな」

また、「ガチ=殺す気でかかる」という意味の場合もあります。
プロレスは真剣勝負ではありますが基本的には殺し合いではありません。
つまりこの場合は
「あのヤロー、殺す気できやがって
 ならこっちも殺す気でかかるからな」
364お前名無しだろ:04/06/13 17:53 ID:xGVRXhr8
>>363先生による「ガチンコ」の解説への補足です。マジレスです。

現在、世間では何故か「ガチンコ」が「真剣勝負」の意に曲解され、
言わば流行語のような扱いを受けておりますが、本来の相撲用隠語としての
「ガチンコ」は「相手力士に負傷を負わせることなく勝敗を決することが
出来るにも関わらず、わざわざ負傷を負わせるような取り組みをすること」です。
シンプルに言い換えると「壊し」になります。

文例として代表的なものを上げると「あいつ最近調子乗ってやがるから
一度ガチンコで痛い目にあわせてやるか」となります。
「真剣勝負」という言葉が持つ実直な印象とは程遠い、何か陰惨なイメージを
持たせる恐ろしい言葉なのですね。

それをプロレスリングに当て嵌めると、古い例で恐縮なのですが
アントニオ猪木元選手がタイガー・ジェット・シン選手をアームブリーカーで
骨折させた試合や、天龍源一郎選手が高木功選手をボコボコにし、後に抗争に
まで発展したあの試合のことを指します。
365お前名無しだろ:04/06/13 22:36 ID:uPdz0wIy
今、近鉄とオリックスの合併が世間を賑わして、報道番組ではその話題ばかりです。
ただ全日からノア勢が大量離脱したときも同じくらいビッグニュースのはずなのに、スポーツ紙
はともかく報道番組ではあまり触れられていなかった気がします。ナゼ?
366お前名無しだろ:04/06/14 04:35 ID:8wM09e9k
そういえば各団体の4番バッターを集めたWJ結成の際も
あまり報道されませんでしたね。

なぜかゴングだけは旗揚げ前からプッシュしていましたが。
367お前名無しだろ:04/06/14 11:18 ID:46/gRNTw
>>365
ズームイン朝!ではしっかりと報道されていましたよ。三沢社長らの記者会見とともに。

今日モーニングを立ち読みしてきたのですが、ミスター高橋元レフェリーの原作漫画がありました。
その漫画の紹介欄に「プロレスはアングルと呼ばれる筋書き通りに〜」とかいてありました。
いったいどういうことでしょうか?
368お前名無しだろ:04/06/14 11:23 ID:TtUIZ2LK
>>367
もちろん、上にもあるように「もし筋書きがあったら」というフィクションです。
369お前名無しだろ:04/06/14 14:06 ID:8wM09e9k
http://www.njpw.co.jp/result/2004/0522_0613/0601_p/04.html
http://www.njpw.co.jp/result/2004/0522_0613/0528_p/02.html
先生、まずは上記の公式記事をごらん下さい。
>そのままキド・クラッチへと移行、一気にギブアップ勝利をものにした
>サムライが一瞬のスキにキド・クラッチを敢行。すかさず垣原がタップした

とありますが果たしてキド・クラッチはギブアップを取れる技なのでしょうか?疑問です。
しかも先日垣原戦を衛星テレビで見る機会があったのですが
キド・クラッチで丸め込み3カウントを取っていたような気が致します。
タップというのは公式発表に誤りがあるのではないでしょうか?
だとしたら実に適当、いいかげんな試合結果発表です。
真剣勝負をしている格闘技団体としてはあるまじき行為ではありませんか?
370お前名無しだろ:04/06/14 18:49 ID:qYK4vWvn
プロレスのルールでサッカーボールキックを認めたら、プロレスが
なんも面白くないす。この前のIWGPの藤田 棚橋戦なんて
ちっとも面白くなかった。横たわっているやつの頭を蹴るなんて
プロレスじゃないわ。蹴ったもん勝ちなら、なんでもかんでも頭を
蹴って勝負つけたらええやん、こんなんプロレスじゃないわい。
371お前名無しだろ:04/06/14 18:57 ID:wQJF30b4
>>365
日テレに関しては扱いでかかった気がするけど。
372365:04/06/14 20:14 ID:AdpN0nc+
では日テレでも「今日のできごと」で取り上げられましたか?
鈴木健想選手のWWE挑戦も連日取り上げられるメジャーリーガーに比べて扱いが小さい気がします。
373お前名無しだろ:04/06/14 21:15 ID:7vqixJ7k
>>169先生、>>364先生が「マジレス」と断って回答を寄せて
いらっしゃいますが、わざわざ断るまでもなく、
このスレは2chには珍しい、ほとんどがマジレスで構成された
スレではなかったのではないでしょうか?
それとも、実は先生方はふざけた解釈をして、
私たちをだまそうとしていたのでしょうか?
明快な回答をもらえないと、実は隠れプロレスファンである
我が首領さまに処刑されてしまいかねません。
どうかお願いいたします。
374お前名無しだろ:04/06/14 22:48 ID:rgbdANSI
>>373
いうまでもなく全てマジレスです。
しかし「強引に解釈するスレ」というスレタイのせいでネタスレと誤解されやすいのも事実です。
そこで一見するとネタであると誤解されやすい場合にわざわざ「マジレス」と断ってしまうのです。

スレタイを変えればいいのではないか?と疑問に思うことでしょう。
「バカの壁」という言葉があります。
例えば「プロレスは真剣勝負である」といった、ど真ん中なスレタイにしてしまうと
「ヤオ、裸踊り」などと煽るだけで聞く耳を持たない方たちが多数流入してしまいます。

真摯にプロレスの魅力を追求するにはこのスレタイが最適なのです。
375@ど猪木いっぱい。 ◆IWGPL4.1OA :04/06/14 22:52 ID:diuGi2LY
>>373 少し誤解されているようです。
「マジレス」は「マージナル レスポンス」の略語でありまして
「マージナル」は「中間」を意味します。
このスレの先生方はプロレスにえこひいきしていると思われないよう
「中立」「公平」「客観的」なレスですよと宣言されている訳です。
ちなみにこれも「マジレス」ですよ。
376お前名無しだろ:04/06/14 23:48 ID:7vqixJ7k
>>374先生、>>375先生、ありがとうございます。
おかげで、首領さまもテポドンの発射を
思いとどまったようで嬉しい限りですニダ。
今後ともよろしくお願いしる。
377お前名無しだろ:04/06/15 00:59 ID:/c7CFEOB
最近プロレスラー刺青をなさってるプロレスラーが
ベビー、ヒール問わず目に付きます。
子供のなりたい職業上位に位置するスポーツなのですから
特に折原選手の全身刺青など青少年に悪影響ではないでしょうか?
378お前名無しだろ:04/06/15 01:18 ID:4L9iFnwY
>>377
プロレスラーとはいつ死んでもおかしくない危険な職業です。
決して夢やあこがれだけで目指してはならないものなのです。
ですから「将来なりたい職業」の上位にランクされてはならないのです。

分別のつかない子供にそれを伝えるのには刺青は効果的です。
全身刺青を入れるくらいの常人離れした精神力を持たなければリングには上がれませんからね。

379お前名無しだろ:04/06/15 10:17 ID:/c7CFEOB
NEO仲村選手が決め技として「オー!」付きジャンピングニーを使用していますが
この技は先日ご結婚した西田夏選手から伝授されたもので
元々ジャンボ鶴田氏の技であるということは存じ上げなかったようです。
ジャンボ鶴田ファンとしてはいささか悲しい気持ちであるのですが
ゼロワン大谷選手によるとプロレスの教科書というものがプロレスラーには配布されているようです。
その教科書にはジャンボ鶴田氏のことは載っていないのでしょうか?
それとも仲村選手が内容を忘れてしまっていたのでしょうか?
ご教授お願い致します。
380お前名無しだろ:04/06/15 13:18 ID:JtlCkWbQ
>>379
プロレスの教科書は、選手のレベルによって
見れるページ数が変化する仕様です。
NEOの仲村選手は、まだジャンボ鶴田選手のことを記述した
ページを見るだけのレベルに到達していないのでしょう。
381お前名無しだろ:04/06/15 15:38 ID:FCxLLVch
>>380
なるほど。まるで魔法書のようですね。
すると西田夏選手はかなりのプロレス頭の持ち主ですね。
妊娠引退が惜しまれます。
382お前名無しだろ:04/06/15 20:11 ID:WBXeEWM5
>>365
日本におけるプロレスの閉鎖的取り上げられ方に関しては、
過去レスにもありましたが、力道山全盛期の時代に、流血試合を見て、
ショック死された方が続発した事から、マスコミで控えるように協定を
結んでいます。今現在も解除されていません。
ニュースなどで扱わないのは、そうした一度決めたことは時代が変わっても
変わらない、日本の法律と同じでお役所体質からくるものですね。

本場のアメリカでは、WWEの試合結果はもちろん、日本のプロレスの試合結果、
そして特に三沢VS武藤戦決定!の際には、AP,ロイター、タス通信により、
全世界にトップ扱いで配信されています。

日本にいる我々よりも海外のファンの方が日本のプロレス情報に詳しいという
逆転現象が起きてしまっているのは何とも寂しい気がしますね。
383お前名無しだろ:04/06/15 23:08 ID:oKk3KoIW
>>381
さらにつけ加えさせていただくなら、プロレスの教科書といっても一冊ではありません。
他の科目の教科書が何冊もあるのですから当然の話です。
中にはかなり偏った教育を施す教科書もあります。たとえばノアだけはガチ社のものなどはノアしか載っていません。
最近では、新しいプロレスの教科書を作る会などが地道な運動をしているようなので見守りましょう。
384お前名無しだろ:04/06/16 02:25 ID:QzqYf7+M
記者会見での乱闘もプロレスであるという話が>>284でありましたが、
最近はK-1選手たちも記者会見で乱闘しています。
彼らはプロでもないのにどうしてこのような行動をするのでしょうか?
385お前名無しだろ:04/06/16 07:52 ID:k35xJ18h
>>384

それは一言で言えば「プロレスに対する憧れ」です。
実際、武蔵選手は、新日本プロレスのことを、子供のころからの
憧れだった、と話しています。
現実問題として、彼はK-1所属なので、憧れていても、プロレス
のことを賛美するようなことは言いませんが。

また、K-1のホースト選手はプロレスルールで、サップと対戦
したこともありますし。
そういう意味で、K-1所属でありながら、プロレスが好きな選手は、
記者会見での乱闘という、手っ取り早い方法で、プロレスしている
のだと思います。
386お前名無しだろ:04/06/16 17:16 ID:1OAecUSo
先生、>>369>>370さんの質問がスルーされています。
不憫でなりません。どうか詳細をお聞かせください。
387お前名無しだろ:04/06/16 17:37 ID:Z8a+Q2IP
>>369
よく、キドクラッチは3カウントフォールを取る技であり、タップを
取る技ではないと言いますが、果たしてそう断言できるのでしょうか?
関西ではしょっぱい事を辛いと表現します。
関東のうどんは辛くてよう食えんわ。
これを関東人が聞いたら「あれ?うどんってキムチみたいに辛かったかな?」
と、思い違いをしてしまう事がしばしば起こります。
キドクラッチも同様です。
この場合、ああレフェリーが3カウントタップしてしまったんだな、という
風に捉えるのが賢明な記事の読み方です。
388お前名無しだろ:04/06/16 17:45 ID:Z8a+Q2IP
>>370
あなたは川田選手を否定するのですか?
サッカーボールキックは立派なプロレス技です。
よく考えてみて下さい。
寝ている選手に対して、ジダンのように蹴ったとしても
頭が取れてゴールに突き刺さる事はありません。
嫌なら場外に逃げればいいわけじゃないですか。
サッカーボールキックだけではなく、大体頭を蹴ってしまえば
勝つ確立が上がるのは延髄でもハイキックでも顔面ウォッシュでも
同じ事です。
蹴っ飛ばされるほうが悪い、これが結論です。
389お前名無しだろ:04/06/16 18:42 ID:qWwmWtTG
>>370がサッカーボールキックを否定してるのに、
ストンピングを否定しないのは理不尽です
どちらも「倒れてる相手に対する蹴リ」じゃないですか
390お前名無しだろ:04/06/17 03:31 ID:6yQUlcyE
喉輪落としのとき、なぜ喉をつかまれた側の選手は
ただ腕を肩に乗せられたりされるがままにしているのですか?
喉をつかまれてもボディーや顔面にパンチをいれるなどすれば
簡単に脱出出きると思います。

私も小さな頭で考え「首を凄い力で絞めているから動けない」
という仮説をたてましたが
喉をつかまれた側の選手の顔をみるとまるで苦しそうではありません。

私の想像力では限界です。先生、ご考察ください。
391お前名無しだろ:04/06/17 03:58 ID:yY/0TQQo
>>390
貴方の仮説どおり喉輪落としは凄い力で喉をつかまれているから受け手はピクリとも動けないのです。
にもかかわらず何故、食らう側の選手は苦しそうな表情をしていないのでしょうか。

それはここで受け手が苦しい顔をしてしまうと、攻め手が
「この技は効いているぞ、よし、一気に畳み掛けてやろう」
と肉体的だけではなく、精神的優位にも立ってしまう可能性があるからです。

高度な心理戦であるプロレスに於いて、相手に精神的優位に立たれるということが何を意味するのかは貴方もご存知のことでしょう。
それゆえ受け手は苦しい中でもポーカーフェイスを保っているのです。
392お前名無しだろ:04/06/17 09:59 ID:6yQUlcyE
ビックコミックスピリッツに格闘太陽伝ガチという漫画が連載されていますが
ルー・テーズ氏が亡くなった今でも「監修 ルー・テーズ」となっています。
朝日新聞 天声人語にも取り上げられているので
亡くなったことは事実だと思うのですが
http://humoto.hp.infoseek.co.jp/wadai/516.htm
亡くなった今、どのようにテーズ氏は漫画を監修しているのでしょうか?
393お前名無しだろ:04/06/17 11:42 ID:Yf7tSa+J
>>392
ドラえもんの作者もすでに他界されていますが、ドラえもんは依然続いています。
これはドラえもんの作者が生前にドラえもんを多く書き残しているからです。
ルー・テーズ氏も生前、格闘太陽伝ガチのストーリーやプロットを多く書き残していたのです。
その為に連載がいまだに続き、監修もルー・テーズとなっています。
394お前名無しだろ:04/06/17 17:28 ID:G4hKBlaD
「ブレンバスター-」とか「アックスボンバー--」
とか、プロレスラーは技の予告をするのがわかりません。
不利になるだけだと思います。

また、どうでもいい事で相手にさえ聞こえればいい事を
いちいちマイクを使って言うことの意味がわかりません。
よろしければご教授お願いいたします。
395お前名無しだろ:04/06/17 18:06 ID:OJ24N+DZ
>>393
それでは藤子F氏のように「原作」や「原案」と表記されるのが妥当ではないでしょうか?
なぜ「監修」と表記されているのでしょう。

かんしゅう ―しう 0 【監修】
書物の著述・編集などを監督すること。
「辞典を―する」「―者」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
396お前名無しだろ:04/06/17 19:04 ID:2PhLKDOv
>>395
プロレス界はXファイル並の国家権力・最新技術を保持してます
だから、最新技術でルー・テーズのクローンを再生し、
そのクローンに、故テーズの知識・記憶を流し込んでます。

で、現在、そのクローンが監修しています。
だから「監修」は実質的うそではありません。
397お前名無しだろ:04/06/17 19:24 ID:OJ24N+DZ
>>396
納得です。
そういえばハクシー選手やアンダーテイカー選手も
一度亡くなられましたが息を吹き返し蘇っています。
クローン技術とも関係しているのでしょうか。
398お前名無しだろ:04/06/17 19:57 ID:2PhLKDOv
>>397
クローンの可能性が非常に高いです
しかし、時折グリッチ(バグ)が発生し、完全移行ではなく、一部修正verになります
だから、アンダーテイカー→アメリカン・バッドアスになったのです。
399お前名無しだろ:04/06/17 21:47 ID:r4o9QuLW
>>394
【技の予告】
相手選手や観客に「自分の圧倒的優位や余裕」を示す手段の一つですね。
「試合中の心理戦」についてはこのスレにも過去スレにも何度も出て
おりますので併せてご参照ください。

【マイク】
議論をお客さんの前で公開しているにも関わらず、そのお客さんに声が
聞こえない状況なのでは何の意味もないですよね。
あと、どうでもいいことを言ってるところなど私は見たことがないですね。
もう少し注意深く選手のマイクに耳を傾けてみることをお薦め致します。
400内藤隼人:04/06/18 00:28 ID:zos2REZl
タイガーマスクって虎の穴で厳しい修業を受けたんですよね。
それなのにトリビアの泉にVTRで映っていた初代タイガーマスクはブクブク太っていました。
虎の穴の修業には耐えられるのになぜ初代タイガーマスクは自己管理ができないのでしょうか?
401お前名無しだろ:04/06/18 04:39 ID:g2PsFhHO
先生に質問です。
以前に田上選手がジョニー・エース選手に喉輪落としをかけようとした時、
汗で手が滑ってしまい完全に喉から手が離れてしまったにもかかわらず、
エース選手は面白いほど高く空中に浮遊して背中から落下していきました。
あれは田上選手のある種、気功のようなものだったのでしょうか?
402お前名無しだろ:04/06/18 05:08 ID:e7cvLcJr
初代タイガーマスク選手はよくそのファイトスタイルを
『4次元プロレス』『4次元殺法』と言われてきましたが
どこのあたりが4次元なのかわかりません。
従来のプロレスに飛んだり跳ねたりの高さが加わったプロレスなので
3次元プロレスと言われるべきではないでしょうか?
403二モ:04/06/18 06:11 ID:OROtrTfa
>>400
当時のタイガーマスクを知ってますよね?
抜群に素早い動きで観客を魅了してましたよね。
しかし彼だって人間です。もう、いい歳ですよね。
厳しい練習をしてきたんだから身体はボロボロですし、今になって特に
当時の厳しい練習が響いてきてます。つまり、今のタイガーマスクは
動けないという事です。要するに昔のタイガーマスクはメチャクチャに
速かったので、シュンッシュンッ!となり、細く見えたんです。
ちなみに橋本深夜選手の脚や腕は細く見えますが、あれは実際に細いだけです。
それを踏まえて考えると身体全体を細く見せるくらい素早く動けた当時の
タイガーマスクがどれだけ凄かったかわかると思います。
404二モ@ちょとキツいっす:04/06/18 06:32 ID:OROtrTfa
>>401
プロレスラーは毎日毎日、自分の持つ必殺技を練習しています。
確実に技がかかるように何度も何度も回数を重ねて、試合で使うわけです。
試合で使うからには自信を持って技を出すわけです。
そして、実際に自信を持てるほどの技として仕上がってます。
試合では「失敗するわけない!!!」と常に成功するイメージを頭で描いてます。
エース選手が高く上がり背中から落ちたようですけど、
エース選手が高く上がらないわけないんですよ。だって練習したんですから。
とにかく、田上選手は練習を”頑張った”んですよ。これをわかって下さい。
405二モ@意味不明でごめんなさい:04/06/18 07:20 ID:OROtrTfa
>>402
4次元の最後の1は「時間」ですよね。
それを踏まえて私なりに説明させていただきます。。

初代タイガーマスク選手の試合を思い出してみてください。
いつ、どんな技が飛び出すかわからないですよね。
わからないのは当然です。なぜなら彼にとっては「いつでも出せる」からです。

つまり、試合空間はタイガーマスクワールドという事です。
巣にひっかかってる虫を食う蜘蛛と同じです。
タイガーマスクワールドの主であるタイガーマスクは、
あとは「いつ食うか(いつ技を出すか)を自由に考えてます。
殺す時間を決められるという意味では、時限爆弾を相手の身体につけている
とも言えますでしょうか。そう考えてください。だから4次元殺法なんです。
時限爆弾は時がくれば爆発しますので、ピンチな時でも爆発します(技が出ます)。

選手は目がある限り、相手がどこにいるかわかります。
前から襲い掛かってきても横から襲い掛かってきてもわかりますよね。
後ろからだと見えないので分かりにくいですけど、それがミソです。
4次元の最後の1は「時間」です。後ろと同じく人間には見えないものです。
その時間と言う方向から襲い掛かる事で相手は守る事ができないのです。
「流れ的に考えて今出してくるだろう」と予想できる攻撃も、時間からの攻撃
ではあります。が、目で見た状況から技が来るのを予想できるって程度なので
数秒先の時間からの攻撃でしかありません。ほとんど正面からの攻撃と同じです。
タイガーマスク選手の攻撃はもっと遠い時間からの攻撃なので予想は勘で当たるか
当たらないかです。未来からの攻撃です。未来=運命ともいえますかね。
つまり相手は攻撃が当たる運命なのです。レベル高いです。
406お前名無しだろ:04/06/18 12:37 ID:jlxu70kn
>>401
>>404先生の説も核心をついているのですが、田上選手視点で
少し分かりにくいでしょうから、エース選手視点の説を重ねておきます。

投げ技の防御でスタンダードなのが「投げられないように踏ん張る
(腰を落とす)」ですが、もう一つ、受け身に自信がある選手には
「抵抗しないで自分から飛ぶ」という防御があります。
馳浩選手が多用した言わばお馴染みの防御です。
投げられると同時に勝敗が決してしまうアマレス、柔道、相撲などには
見られないプロレスならではの防御法ですね。
407二モ:04/06/18 13:12 ID:OROtrTfa
>>406
フォローありがとうございます。その通りですね!最後の二行が特に素晴らしい。
投げられた後も試合が続くという事を考えると、自分から飛ぶ防御も必要に
なってくるわけですね。プロレスは戦略性が非常に高いですね。
例えば衝撃を食らってふっ飛んで壁に当たると、合計2回の衝撃を受ける事になる。
しかし自分からふっ飛べば1回の衝撃で済む。この違いは、スタミナを要求される
長い試合時間のプロレスの場合は大きいですよね。
田上選手の手が完全に首から離れた後にエース選手が自ら飛んだのは、実は正しい戦術。
なぜなら、手が離れたとは言え、まだ田上選手と向き合っている状態。
自分から飛ぶから少ない衝撃で地面に落ちる事ができますし、地面に落ちて
一度横になる事で、背の高い田上選手とエース選手の間に距離が作られます。
落ち着いて相手を見られる距離になる事で自分のペースを取り戻すわけですね。
408内藤隼人:04/06/18 15:13 ID:zos2REZl
昔の話で恐縮ですが、タッグマッチで一人がボコボコにされた後のタッチが成功しました。
タッチ後に出てきた星野勘太郎(字が合ってるかなぁ)が「触るような」パンチで大男をなぎ倒していました。
なぜ星野勘太郎のパンチで足にくるのでしょうか?
409お前名無しだろ:04/06/18 15:15 ID:1gRhIFEl
そりゃ元ボクサーで、ジムでボクシングの現役日本チャンプと揉め事になった際、あっという
間に叩きのめしたという逸話を持つ星野選手のパンチなんですから仕方ありません。
410内藤隼人:04/06/18 19:40 ID:zos2REZl
>>409
でも、相手もプロレスラーですし、キングオブスポーツである新日のレスラーが撫でるようなジャブ一発でフラフラになるのはやはり理不尽ですよ。
プロレスは最強じゃなかったのでしょうか?
411お前名無しだろ:04/06/18 21:02 ID:VPe7OZ3S
小島選手はなぜポストに乗る前に「いっちゃうぞバカヤロー〜!」と
観客と絶叫しているのですか?
あれでは相手選手にばればれです。
最近では叫ぶ→相手が起き上がりカット、というのも定着してきました。
何故小島選手は無言でポストに行けないのですか?
412お前名無しだろ:04/06/18 23:23 ID:dsDEGLk/
>>410
対戦相手が、星野選手のパートナーを攻撃する際に、体力を消耗
しているので、試合開始ならば3発くらい喰らっても大丈夫なパンチ
で、フラフラになったのでしょう。

また、触るようなパンチとおっしゃりますが、プロボクシングの試合
でも、素人からみれば、かすっただけに見えるパンチで、大抵はK
Oされてます。
故・フグ選手のかかとおとしだって、効いているようには見えないです
が、素人が喰らったら即死です。星野選手のパンチも同じことです。
413お前名無しだろ:04/06/18 23:32 ID:H26Ape9r
>>408

パンチはただ当てればいいというものではありません。
あごをかすめるようにヒットするパンチなどは、見た目には
威力がないように見えますが、急激にアゴがゆさぶられることに
より、脳しんとうを起こしやすくなります。

また、プロのパンチは、ものすごく速いので、素人から
見て、軽く一発に見えても、実は高速で3発くらいヒットして
いたりします。

それと、パンチは最初から最後まで力を入れて打てばいいという
ものではなく、ヒットの瞬間のみ、力をこめるようにして打ちます。
こうすることで、無駄なスタミナの消耗をおさえ、相手にダメージ
のみを与えられます。

素人の私ですら、これだけ説明できるのですから、プロの方は
我々の想像を絶するような高度なテクニックを使っているはずです。
見た目に惑わされてはいけませんよ。
414お前名無しだろ:04/06/18 23:37 ID:H26Ape9r
>>411

ヒーロー物のドラマでは、主人公が変身するときや、必殺技を放つとき、
必ずと言っていいほど、「変身!」や、技の名前を叫びますよね。
これはなぜかというと、ヒーローは正々堂々と戦いたいからです。
いくら相手が悪人であっても、背中から不意打ちするようなことはしません。
それと同じです。小島選手は、対戦相手と正々堂々と戦っているのです。
たとえ、相手にカットされようとも、彼は自らの誇りを優先させているのです。
415お前名無しだろ:04/06/18 23:46 ID:mgX/x1qk
>>413
そういやミルコ対ドスjrもかすったハイキックで決着でしたね。
416お前名無しだろ:04/06/19 01:57 ID:4/tUExxW
>>410
考えてもみてください。
元ボクサーである星野選手がキングオブスポーツであるプロレスを習得したら
どんなにすごいパンチが放てるかを・・
それは傍から見たら触るようなパンチであっても相手レスラーをなぎ倒すだけの威力があります。
しかし相手もプロレスラー。一瞬倒れても3カウントを奪うことはできません。

ではなぜ3カウントを奪う渾身のパンチを出さないのでしょうか?
答えは簡単です。スキが多すぎるからです。
渾身のパンチなどというものは、ボクシングでは通用してもプロレスでは通用しません。
がら空きになった下半身に相手の殺人技が炸裂したら3カウントどころの騒ぎではありませんからね。

417内藤隼人:04/06/19 16:06 ID:IcLpx8Ba
よく解りました(^-^)。
星野勘太郎選手って強かったんですね。
418お前名無しだろ:04/06/19 16:10 ID:Bmx1g5aU
なんか心温まるスレですね。
419お前名無しだろ:04/06/20 00:25 ID:L2y9wczW
山本の掲示板に行けば「トンデモ本大賞」に行ったやつの感想がアップされてるだろうと思って
見てみたけど、なんか明日まで掲示板は閉鎖だって……。

「なんか臭い人が乱入!」みたいなレポでもされてたら楽しいんだけどな。
420お前名無しだろ:04/06/20 01:54 ID:D06SlYId
先生方に質問があります。
コーナーポストにのぼる行為は反則ですよね?
クリーンファイトを信条とする無我において西村プロのダイビングニーは
そのクリーンファイトの信条に反した行為であるといえるのではないでしょうか?

また、もしそうであるとした場合、そこまでして放つダイビングニーには氏の深いメッセージが込められているのでしょうか?

421お前名無しだろ:04/06/20 04:34 ID:HuVfucMy
もと全日本プロレスの輪島大士選手がテレビに出ていましたが
もと横綱、アメフト監督と紹介されるばかりでプロレスの話しが
まったく出てきませんでした。
なぜ歴史から抹消してしまったのですか?
422お前名無しだろ:04/06/20 05:15 ID:Ty3JcuzO
>>420
コーナーポストからの攻撃はルールとして反則・禁止事項となっておりますが、
決して「非人道的な行為だ」という理由で反則になっているわけではありません。
サッカーの「手を使ってはいけない」やボクシングの「蹴ってはいけない」等に
見られる、試合を見応えのあるものに発展させる為の束縛なのですね。

そこで「反則は5秒以内」というプロレスリングならではのルールがポイントに
なってくるわけです。
「反則」と理解せず、「コーナーポストからの攻撃は5秒以内」と捉えれば、
プロレスラー達が如何に緻密に計算されたルールの元、凌ぎを削っているか
よく分かると思われます。

>>421
> なぜ歴史から抹消してしまったのですか?

全くの醜態でしたね。
明らかにプロレス界を甘く見ていましたし当然の結果だと思われます。
423422:04/06/20 05:16 ID:Ty3JcuzO
追記:
「コーナーポストからの攻撃は5秒以内」では語弊がありそうなので、
「コーナーポストからの攻撃は5カウント以内」に訂正致します。
424お前名無しだろ:04/06/20 18:44 ID:0dGShMWW
>>421
某雑誌のプロレス記事によると、輪島元選手本人から
「オレの前で、プロレスの話はするな!」というお触れが出ているんだそうです
理由はわかりません。ご想像にお任せします。
425お前名無しだろ:04/06/20 19:24 ID:D6RQxMfm
よく「プロレス頭」があるない、「プロレス頭」がいい、なんて表現を耳にしますが、
結局のところどういう意味なのかがわかりません。
ただ「頭がいい」「機転が利く」という表現ではダメなのでしょうか?

学説的、理論的に説明をお願い致します。
426お前名無しだろ:04/06/20 20:34 ID:ULoXD1l9
>>425
プロレスラーは人気と実力を兼ね備えてこそ真のチャンピオンであるという事は
最近の中邑選手、天山選手、ボブサップの短命王座を見ればお分かりいただけると思います。
彼らは実力は十分でしたが、人気、知名度が今一つだった為に観客の応援を力にできず、
防衛を失敗してしまったのです(中邑選手の場合は、高山戦で大怪我につながったのです)。

そして、プロレスで勝つための能力(実力)をプロレス技能、プロレス肉体等と呼べば、
観客やファンに対してアピールする能力こそがプロレス頭、プロレス頭脳となります。

蝶野選手は事あるごとに「アイムチョーノ」と叫ぶ事で、
世間一般に自分の名前を浸透させています。
小川選手(ゼブラ)は尻に「OGAWA YOSHINARI」と書く事で、
試合中は絶えず自らを宣伝しています。
加えて、文字色を蛍光色に変えて会場の観客によく見えるようにするなど、
日々研究を重ねています。
そしてお気付きの通りこの両選手はわざわざ英語を使っており、
それが海外のファンに対する知名度アップにもつながっています。

前者には劣りますが「ナガタ」ロック、俺が「田上」だ等の技も、
活字で追うプロレスファンの方々に対する売名行為ですね。

こういった地道な努力が我々にも伝わってくるからこそ、
苦労に苦労を重ね名実共に最強となったプロレスラーに対してファンは賛辞を惜しまないのです。
このあたり、頼みもしないのに勝手なニックネームがついてくる上、
それが全く浸透していないような総合とは違ったプロレスの奥深さを見るような思いが致します。
427お前名無しだろ:04/06/21 04:51 ID:QcEE+JnW
「UWF,リングスの遺伝子を受け継ぐ直系団体ZST」と言われていますが
プロレス団体リングスの直系遺伝子なのに
ざぜZSTはプロレス団体ではなく格闘技団体にカテゴライズされていますか?
理不尽極まりません。
428内藤隼人:04/06/21 16:46 ID:gj8Hdl+K
桜庭は「プロレスラー」ですよね。系列からいくと高田→Uインター→UWF→新日本系のはずです。
新日本といえば「ストロングスタイル」「キングオブスポーツ」ですよね。
なぜ、総合格闘技ではコロコロ負けるのですか?昨日のテレビではなんとか勝ったみたいでしたが。
429お前名無しだろ:04/06/21 17:03 ID:1kxWY0XE
>>428
獅子の血が薄いからです。
430お前名無しだろ:04/06/21 19:17 ID:dB7yFsXL
>>428
「何とか勝ったみたい」というのがポイントですね。なかなかいいとろこに目をつけています。
プロレスの場合、圧倒的な力の差がある選手ほど、相手レスラーのいいところを引き出す技に長けているものです。
実力差どおりの結果が出やすい他のスポーツに対し、実力差があってもギリギリ勝ったように見せるのが
プロレスが「キングオブスポーツ」と呼ばれるゆえんです。
例えば「カウント1」で返せても、わざと「2.99」で返すのが、相手を光らせるプロレスラーの凄い点です。
431お前名無しだろ:04/06/21 19:26 ID:W8ThFwYE
スーパーキックのどこがスーパーなのでしょうか
ただのトラースキックに見えて仕方ありません。
432内藤隼人:04/06/21 20:09 ID:gj8Hdl+K
>>429>>430
回答ありがとうございます。
「カウント2.99」といえば、私がリア消の頃、馬場さんがよく「カウント2.99」で返していました。
ひねくれたクソガキだった私がストップウォッチで計ってみたところ、どれもこれも3秒を回っていました。
ストップウォッチが壊れていたのでしょうか?
それとも、ジョー樋口はジャンパイアだったのでしょうか?
433お前名無しだろ:04/06/21 21:06 ID:SVuHFcox
>>432
ストップウォッチは当然のことながら手動ですよね?
手動であれば若干の誤差が生じるのは仕方ありません。
カウント2と3の間に間が空くように感じるのは、リングの衝撃から起こる目の錯覚です。

大相撲では採用されているビデオ判定がプロレスにないのを不思議に思ったことはありませんか?
なぜプロレスにビデオ判定が採用されないのか。それは必要がないからです。
レスラーが鍛えているのは言うまでもありませんが、レフェリーもそれと同じくらいトレーニングを積んでいます。
おそらくその腕力は常人とは比べ物にならなくらいでしょう。「ワン、ツー」と、豪腕で2度リングを叩くことでリングは大きく波打ちます。
その「揺れ」が見ている我々には「遅い」と感じさせるのです。
機械に正確に測定させたところ、レフェリーのカウントはいかなく場合でも3秒ピッタリだったそうです。
常人離れした腕力だけでなく、精密機械のような体内時計をあわせ持っているのがプロレスのレフェリーです。
434お前名無しだろ:04/06/21 21:17 ID:SVuHFcox
「フォールのカウントが、アマレスでは1秒なのにプロレスでは3秒もあるのはおかしい。
プロレスの方が楽なのではないか?」と思われている人もいるようですが、とんでもありません。
大男に1秒覆い被されるのと、3秒近く覆い被されるのとではどちらが大変なのかは言うまでもありませんね。
アマレスの選手は3秒も耐えられないため1秒となっているのです。鍛え上げた大男に3秒も上になられたら、
それこそ骨は砕け、内臓が破裂してしまうでしょう。常人であれば、プロレスラーに型エビ固めの態勢になられただけで死んでしまいます。
435お前名無しだろ:04/06/21 21:46 ID:SVuHFcox
レフェリーの3カウントについては、目の錯覚だけでなく、耳による錯覚もあります。
発音上「ワン」の語尾は伸びていません。「ツー」の語尾は伸びています。
この音の響きが「ワン」よりも「ツー」の方が長く感じるのです。
「ツーーーーーーー」と伸ばしているように聞こえるのは、あくまでも「そう聞こえるだけ」で
正確に計測したところ、誤差は100万分の1秒にも満たなかったというデータがあるくらいです。
語尾を伸ばしたかのように聞こえたのは、それだけレフェリーが大きな声でカウントした証拠でしょう。
436お前名無しだろ:04/06/21 21:50 ID:Nh+M5ZoF
先生方に質問です、前に闘龍門で悪冠一色が乱入して斉藤選手の負傷箇所を
攻めていましたが、微妙に負傷箇所をずらしてストンピングしていました。
これはヒールとしてどうなんでしょうか?
437お前名無しだろ:04/06/21 21:59 ID:1kxWY0XE
>>436
プロですねえ。ヒールとして当然の行為です。
彼らは相手のフアンの前で叩きのめすのを至上の喜びとしています。
もし完全に負傷箇所をj破壊してしまったら、次の試合に別のフアンの前
で潰すことができません。
438お前名無しだろ:04/06/21 23:48 ID:p2Nd/UJE
>>433>>434>>435先生、カウントに関するご考察、大変興味深く
拝読させて頂きました。

 テレビで観戦をしていると、試合のクライマックスなどで辻アナが
よく「カウント2.9998!」などと絶叫していました。

 以前の話で、私も当時中学生。当然このスレにも出会っておらず、
真実を知らないまま「なんだよ、2.9998って、完全に3入ってるじゃ
ねーか」などと思っていましたが、実は辻アナこそが100分の1どころか
機械にも測れぬ10000分の1ものカウントを正確に見抜き且つ、
瞬時に実況をすることができる、真のプロレスアナであったのだと
分かりました。

 長年のつかえが取れた気がします、ありがとうございました。
439お前名無しだろ:04/06/22 09:27 ID:QJhmtm89
>>436
私は現場を見ていませんので断言は出来ませんが
・悪冠一色の選手が攻めていた箇所が真の負傷箇所だった
・筋肉、骨の構造上、負傷箇所の周りを攻めたほうがより効果的であると判断した
・負傷箇所を2箇所にするつもりだった

などの理由が考えられます。
闇雲に負傷箇所をそのまま攻めるだけでは勝利はおぼつきません。
プロレスがキングオブスポーツと呼ばれる所以ですね。
440お前名無しだろ:04/06/22 10:58 ID:sIGUK7mI
先日のプライドを見ましたが、クイントン”ランペイジ”ジャクソンが
完璧な高角度のパワーボムで試合を決めKO勝ちをおさめました。
あんな強烈なパワーボムを見せられたら、
プロレスラーのパワーボムは何なんだ!?と思ってしまいます。
本来あのように一撃必殺でなければならない大技のパワーボムですが
プロレスで見るものは1発2発やったったてみんな2カウントで返してしまう。
角度もスピードもジャクソンのパワーボムより無いので
相手の受け身がすごいとかの問題ではないと思います。

やっぱりプロレスラーは相手を怪我させない様に技の威力を意図的に落としているのですね。
これでは八百長と言われても仕方ないと思います。
441お前名無しだろ:04/06/22 11:31 ID:VXRsHxvb
>>440
確かにパワーボムも当初は一撃必殺の技でしたけど、現在ではパワーボムで
3カウントというのはなかなか見られませんね。
しかしそれは、キングオブアスリートであるプロレスラーの能力が素晴らしいためです。
すなわち、技の普遍化により受け身を取られるようになった(=対策が講じられた)
結果なのです。そのくらいプロレスの進化は速いということですね。
442お前名無しだろ:04/06/22 11:35 ID:jL+mWUpG
>>436
負傷箇所を攻撃する・・・これは、三流のすることです。
スポーツ界の一流選手であるプロレスラー、とくにヒール選手は、すぐに負傷箇所を攻撃するのではなく
わざと負傷箇所の周辺を攻撃しているのです。
みなさんもご存知のとおり、プロレスラーの攻撃は非常に危険であり、通常の攻撃でさえ鍛えぬかれた
一流のアスリートである各レスラーが苦痛に顔をゆがめるほどです。
しかし、それを耐え切ってしまうのもまた事実。
そこで、わざと繰り返し周辺を攻撃することで、もしも負傷箇所を攻撃されたらという
心理的重圧を与えつづけるのです。例えていえば、ピストルの銃口をそばにして、
あえて銃弾を外していくようなものですね。こうすれば、精神的にもずたずたにされてしまいます。

闘竜門一のヒールユニットである悪冠一色。さすがといわざるををえませんね。
443お前名無しだろ:04/06/22 16:36 ID:OrJTvNg1
>>440
> あんな強烈なパワーボムを見せられたら、
> プロレスラーのパワーボムは何なんだ!?と思ってしまいます。

ボム系の技に対する防御に長けたプロレスラー相手に
あんなボムがかかるとお思いでしょうか?

> 角度もスピードもジャクソンのパワーボムより無いので
> 相手の受け身がすごいとかの問題ではないと思います。

受け身だけが防御だと勘違いなさってませんか?
ボム系の技の防御を知らないアローナ選手がジャクソン選手の
なすがままにボムを食らってしまったように思われるのですが。

ボム系の技に対する防御には数段階あることをまずお勉強なさってください。
持ち上げられないように防御→高く上げられないように防御→力を込めて
叩き付けられないように防御→高速で叩き付けられないように防御→
しっかり受け身を取れるように防御、と大まかに分けただけでもこれだけ
あるのです。
この大まかに分けただけの防御の段階さえ何一つ出来なかったアローナ選手に
ボム系の技を叩き込むジャクソン選手の非情さはプロレスリングに通じる
非情さに相通じるところがありますので、私は賞賛したいと思いますね。
444お前名無しだろ:04/06/22 18:49 ID:S5hucoGG
クイントンのパワーボムを攻撃力15とすると
サンダーファイーパワーボムは67
ライガーボムは84です
445お前名無しだろ:04/06/22 21:32 ID:LAtVBSQ3
>>440
プロレス経験のある桜庭選手は
クイントンの投げにびくともしなかった事をご存知ですか?
446お前名無しだろ:04/06/22 22:58 ID:HaLMln4e
>>441>>443先生ご教授ありがとうございます
しかしまた疑問が沸きました。
そんな受身のひとつもできない総合の選手にパワーボム、
いやプロレス技のひとつもかけられない本職のプロレスラーというのはいかがなものなのでしょうか。
数々のプロレスラーが総合に参戦してきましたが総合のリングでジャクソンやランデルマンのように
プロレス技を出す選手をほとんどみたことがありません。
ジャクソンやランデルマンでさえ出せるのですから、
本職の選手たちなら防御を知らない総合選手にさぞ簡単に出せることでしょう。
プロレス技を出せば、いつかのドスjr選手のように一撃必殺で圧勝できるのではないでしょうか?
しかし最近ではドスjr選手もジャーマンを出していませんし、
桜庭選手や小原選手はいうにおよばずです。
私などは桜庭選手のサソリ固めがもう1度見たいのですがどうして出してくれないのでしょうか?
447お前名無しだろ:04/06/22 23:14 ID:5jSKYj2o
>>446
いくら総合格闘技の選手といえども、プロレスを知らない素人にプロレスラーが
プロレス技をかけたら死んでしまいます。
格闘者である以前にスポーツマンであるプロレスラーとしては、相手を殺してしまうのは
本意ではないため、相手の土俵で戦うことを余儀なくされます。
これはまるで相撲取りが剣道の選手と剣道で勝負するようなもので、本来持っている力を
出し切ることができないケースが見受けられますが、プロレスラーはみな大人なので、
本当のことは決して口にしません。プロレス精神の崇高さがよくわかりますね。
448お前名無しだろ:04/06/22 23:26 ID:cs0uGGKN
越中詩郎選手は、何故、ジャンピングヒップアタックやフットスタンプ
といった女子プロレスラーしか使わないような技を好んで使うのでしょうか?
彼の男臭い外見とは、似合わないのですが・・・
449お前名無しだろ:04/06/22 23:33 ID:8SAnvIU1
>>448
逆です
越中プロの男臭さに惚れた女子プロレスラーが、彼の技を好んで使っているのです。
これは「好きになった男が不良だったから自分も不良になった」という良家のお嬢さんの心理と驚くほど似ています。
いつの時代でも女というものは男臭い男に憧れるものなのですね。
450お前名無しだろ:04/06/23 00:16 ID:36XU44b8
元新日の木戸修選手が札幌で試合をすると
ファンの人たちが物凄い声援を彼に送っていましたが、
札幌の人たちが、何故あそこまで木戸修に熱狂するのか
解りません、どうか教えて下さい。
451お前名無しだろ:04/06/23 00:34 ID:3IFv138w
>>450
それはもちろんキドクラッチ目当てです。

北海道(キタカイドウクラッチ)略してキドクラ。
自分達の土地を表現している技がうけないはずがありませんね。
452お前名無しだろ:04/06/23 01:25 ID:vmZs/+Fg
先生!藤波選手のプロフィールに一切ドラゴンボンバーズの記述がみあたりません。
藤波選手ばかりでなく、ライガー選手や飯塚選手、越中選手もです。
わたしの見たザ・ドラゴンボンバーズは幻だったのでしょうか?
確かにザ・ドラゴンボンバーズという団体は存在していたと思うにですが
なぜそれぞれの選手プロフィールや歴史等に記述がないのでしょうか?
あまりにも理不尽です。
453お前名無しだろ:04/06/23 03:23 ID:Dcw8GDEP
というか昨今の藤波氏の扱いは非常に理不尽
いや、全然理不尽じゃないあたりが逆に理不尽と言うか

とにかく解説を
454お前名無しだろ:04/06/23 10:58 ID:Rn/z0N88
何か心温まるスレですね。
455お前名無しだろ:04/06/23 13:58 ID:qY/Aarqg
>>452
ドラゴンボンバーズは団体ではなく、単なる"藤波派閥"だったと思うのですが。

まぁそれはともかく、これは非常に残念なことなのですが、プロフィールにも
文字制限がありまして、八面六臂の活躍を残してきた選手の歴史は古いものから
省略される傾向にあります(デビュー時、若手時は除く)
ドラゴン社長の場合は無我設立、社長就任、他団体・格闘技との絡みなど。
ライガー選手の場合はスーパージュニアの功績、格闘技挑戦、ヘビー級転向など。
省略しますが他選手についてもそうです。各選手がドラゴンボンバーズだった
歴史を省略されるほどの活躍・実績を積み上げていったわけですね。

活躍しすぎて歴史が省略されてしまうことに対する憂いをお持ちなのは理解致しますが、
それがドラゴン社長の優れたメンバー選考眼を証明した形になっていることにご着目ください。
456お前名無しだろ:04/06/23 18:53 ID:EPkkoNYS
先生、今日の日刊スポーツ記事からの抜粋なのですが
>ノア初のドームで映像革命
>リング上にアングルを移せば三沢のエメラルドフロウジョン、小橋のバーニングハンマー、
>秋山のエクスプロイダー、丸藤の不知火(しらぬい)、永源のつば吐きなど必殺技の落下をよりリアルに見られる。
永源選手のつば吐きは必殺技なのですか?
場外に飛ばす事はあっても選手に向けて飛ばす事は少ないように思いますが。
またその落下をリアルに見て我々にどうしろと言うのでしょうか?
汚いだけではありませんか?
457お前名無しだろ:04/06/23 21:41 ID:gSsNUOQh
>>456

つば吐きは必殺技ではありません。
ただ、この記事を書いているのは、スポーツ新聞の記者です。
記者の立場からすれば、あのつば吐きは非常にやっかいなため、思わず必殺技として書いてしまったのでしょう。
勇み足だと思って大目に見てあげましょう。

また、つば吐きの様子をリアルに見ても・・・という意見ですが、
映像「革命」なのですから、今までどこもやらなかったような
革新的な映像を見せるために、つば吐きを見せるのです。
458お前名無しだろ:04/06/23 22:05 ID:36XU44b8
元全日の輪島大士の必殺技のゴールデン・アーム・ボンバー
について質問があります。
あの技は、見ていて説得力がないのですが
かけられた相手は、強力なダメージを受けています。
何故でしょうか?
※ゴールデンアームボンバーとは、相手をロープに振りかえってきたところを
 相手が倒れない程度の力加減で、ラリアートを撃ち、相手が棒立ちになった
 ところをチョークスラムにもっていく技です
459お前名無しだろ:04/06/23 22:27 ID:KCf2Wwla
>>458
「ゴールデンアームボンバー」の意味を勘違いされていませんか?
あの技には「プロレスのゴールデン中継を腕づくで持ってくる」という意味が込められています。
結果的にゴールデン中継から外されたのは、貴殿が感じたように説得力が欠けていたからでしょう。

しかしそれを輪島のせいにするのは酷というものです。
彼は大相撲出身ですから、ゴールデンタイムより夕方に力のピークを持っていくよう体に染みついていたのでしょう。
大相撲で言えば結びの一番は午後6時前に行われますが、プロレスの場合、その時間帯は前座、もしくは試合前の軽い準備運動です。

大相撲の横綱でもプロレスでは前座と位置付けられるところに、プロレスがなぜ「キングオブスポーツ」と呼ばれているか分かりますね。
460お前名無しだろ:04/06/23 22:43 ID:5qXe79Lt
先生方に質問があります。「ハッスル」での高田総裁の格好についてですが、
全くもって噴飯物、コスプレとしか言いようがなく、
真剣勝負である「キングオブスポーツ」プロレスの品位を著しく損なうもの
といわざるを得ないと思います。
高田総裁とやらは、いったいなぜあのような格好をするのでしょうか?
461お前名無しだろ:04/06/23 22:58 ID:bymv4SCL
>>460
自分を追放したプロレス界を「徹底的にイメージダウンさせる」ためです。
茶化してバカにして、世間から笑われる存在にして、相対的にプライドのリングの価値を高めるためです。

引く損に負けた時、誰もかばってくれなかった。その恨みを晴らすためです。
462お前名無しだろ:04/06/23 23:07 ID:93jiu+un
先生、質問です。
以前WWEのジョン・シナ選手がアンダーテイカー選手のことを指して
「デッドマン? おまえ死んでねーじゃん」
とかぶっちゃけてましたが、もしそれが本当ならば死んでもいないのに
なぜデッドマンなのでしょうか。
463お前名無しだろ:04/06/23 23:43 ID:4XOOelHL
大豪院邪鬼の大きさが途中で変わったのはなぜですか?
464お前名無しだろ:04/06/24 00:21 ID:F5dB+qmS
過去レスでジプシージョー選手の話がありましたが、
では、ヒットマン・ブレットハート選手は何故ヒット
マンなのでしょうか?ヒットマン=殺し屋ではない別
の意味でも隠されているのでしょうか?先生方何卒御
教授を。
465お前名無しだろ:04/06/24 00:55 ID:ih2o5aMr
ギャングスターこと中山香織元選手のブリザードスープレックスは
なぜ爆NEWスープレックスと呼ばれていたのでしょうか?
(同一の技である事は選手本人が認めていらっしゃいます)
技の名前を変えたところでなんになったのか、
爆乳を爆NEWと言葉遊びの謎、
(爆乳がブリザードスープレックスになにかしらの変化をもたらしていたのでしょうか)
また、なぜ“NEW”なのかが理解できません。
どうかコンプリートプレイヤーな先生方、ご教授くださいませ。
466お前名無しだろ:04/06/24 02:03 ID:G7RF8AwW
>>453
回答で笑いを取るスレなので、質問で笑いを取ってはいけません。

……寝言でした。
467お前名無しだろ:04/06/24 02:54 ID:0lscxlJq
>>465

寝るので、簡単に説明を。

ブリザード=吹雪 ですが、北斗晶選手の化身であるレイナ=フブキ選手に気をつかって名前を変更したのです。

なぜ爆乳ではなく、爆NEWかというと、発音がちがうからです。
爆乳=ばくにゅう
爆NEW=ばくニュウ(ニュウは巻き舌でニ、にアクセント)
になります。

いずれも、細かい部分でのこだわりですが、それこそが、彼女の
真骨頂であることは、賢明な読者なら理解できると思います。

民明書房刊 「チチをもげ・改」 パルコ・フォルゴレ著 より抜粋
468お前名無しだろ:04/06/24 03:13 ID:1LK0/zo0
>>463
むしろ周りの全員がパンプアップしたのです。
469お前名無しだろ:04/06/24 04:16 ID:ih2o5aMr
>>467
先生ありがとうございます。たしかにこれではブリザードの名称は使えません。
しかしなぜ中山スープレックス等ではなく爆乳という単語が選ばれたのですか?
女性が、まして自分で自分の事を爆乳という人はあまりみかけません。
それもそれまで胸が大きい事を売りにしたわけではない
(男子レスラーから揶揄されることはあれど)控えめな性格の中山選手です。

また、爆乳を爆NEWという表記にしなければいけない理由があまりにも
理不尽で納得しかねます。何故発音を気にしていたのですか?
今一度わかりやすく説明していただけたら幸いです。
470お前名無しだろ:04/06/24 07:37 ID:MvDCWEgk
>>469
プロレスは、単に相手を倒すだけではなく、客の満足をも満たさなければなりません。
そういう側面があるため、プロレスラーには自分なりの持ち味を強調することが必要とされます。
「オンリーワン」というやつですね。
>>469さんの指摘通り、中山プロは控えめな性格だったのですが、
プロレスの持つ上記の特徴と照らし合わせるに、その性格はレスラーとしてマイナスポイントです。
もちろん、彼女も聡明なプロレスラー。そのことは重々承知していたことでしょう。

ところで、爆という漢字には、
『満ちて勢いよく裂ける。また、割れてとびちる。はじける。破裂する。』
という意味があります。

プロレスラーに必要な要素と彼女の当時の悩みと爆NEWという言葉が今1つにつながりましたね。
そうです、彼女は『勢いよくはじけた新しい自分になりたい!』と思い、自身の必殺技に爆NEWスープレックスと名づけたのです。
個人的には新しい自分を既存の技で表現しようとするあたりに、中山プロの意地と誇りを感じたりするのですが、それはまた別の機会に。

長文スマソ。
471お前名無しだろ:04/06/24 14:11 ID:EHpGUUSZ
 どうすれば北尾選手は帰ってきてくれますか?
472お前名無しだろ:04/06/24 18:50 ID:Q1eTyhnG
>>470先生感動しました。
473お前名無しだろ:04/06/24 18:54 ID:snVnGrq2
>>471
来る者は突っぱね、去る者は追わずのプロレス界です。
何度突っぱねられても向かってくる者だけが迎え入れ
られるという極めて敷居が高い世界なのです。

レスラーだけに限った話ではありません。
プロレス研究者である私に対してもプロレスは非情なのです。
何度も突っぱねられ、幾度となく挫折を味あわされました。

北尾選手の身体能力に私の情熱が加われば無敵のレスラーが、
いや、無敵の「闘う哲学者」誕生したことでしょう。

神とは不公平なものです。
だからこそ人は努力し、情熱を傾けるのですね。
474お前名無しだろ:04/06/24 20:28 ID:pnb6ySDP
>>464
人気を博すことを「ヒットする」と言いますね。
つまりヒットマン=人気者ということです。
475お前名無しだろ:04/06/24 20:40 ID:Dn6YyvMC
先生方に質問です。昔、大仁田・サスケ対橋本・大谷戦で
おおにた選手が火炎攻撃をしかけましたが、大谷選手は
明らかにみえていたはずなのによけずに自分から攻撃を
うけて反則負けになっていました。これはありなんでしょうか?
476お前名無しだろ:04/06/24 21:30 ID:YteXWWWx
先生方に質問です。大日本の伊東竜二選手の正妻は李日韓レフェリーですが、
自分の試合を裁くのが身内というのも何だか我々ファンからすれば不公平な
気がします。これはジャンパイアどころの騒ぎでは無いと思うのですが如何
でしょう?また、李レフェリーのどこに伊東選手は惚れたのかも気になるの
ですが。
477お前名無しだろ:04/06/24 21:44 ID:iUUptmOK
>>476
元々レフリーはその団体所属です。
新日本の田山しかり、全日本の京平しかり。その会社の「社員」なんだから、社長の意向には逆らえません。

伊東は当然でかパイに惚れたんでしょう。週プロの選手名鑑でも「バスとはイエローキャブ級」と書いており、
毎晩ベッドで伊東が李をパワーボムの体勢にしたり(意味わかる?状況想像してみて。このスケベ)
してることでしょう。
478お前名無しだろ:04/06/24 21:47 ID:iUUptmOK
>>475
おととしの川崎での試合ですね。私も見にいきました。
大仁田は「ちゃんとしたプロレス」はできません。
よって火炎などの手品で逃げるのです。
大谷がよけたら、手品が成立しません。

カウント4までなら反則許されますが、あくまで「レフリーの許容範囲」でです。
4以内の火炎であっても、新日本なら「反則負け」いんでぃーなら「許容範囲で試合続行」です。
479お前名無しだろ:04/06/24 21:52 ID:Rq9nn247
先生、なぜ女子レスラーは髪の毛のひっぱりあいをしますか?
髪の毛をつかんでの投げも頻繁にみられます。
髪の毛をつかむ行為は反則のはずです。
例え5カウント以内でもあのような邪道行為を頻繁にやっているのであれば
反則裁定をとってもいいと思うのですが。
反則行為が定番ムーブというのは納得しかねます。
480お前名無しだろ:04/06/24 22:06 ID:iUUptmOK
>>479
見せ場のひとつでしょうね、髪ひっぱり。
リング上で「女のヒステリー」を表現したと考えて下さい。
481お前名無しだろ:04/06/25 00:47 ID:QXkclFR9
マイティー井上選手がサンセットフリップ(サマーソルトドロップ)を
する時、変な叫び声をあげるのは何故ですか?
482お前名無しだろ:04/06/25 00:47 ID:CerH6LpI
気合入れてるんじゃないの
483お前名無しだろ:04/06/25 00:59 ID:iO3BpGm3
>481
レフリーになる為の練習をしていたそうです。
今、電話で確認しました。
484お前名無しだろ:04/06/25 01:27 ID:dnba7PFc
>>475
はい、仰る通り大谷選手は火炎攻撃が見えていました。
火炎攻撃は言わば飛び道具、かわして相手の懐に飛び込めば怖くないんですね。
しかし、それはやはり飛び道具の怖さ、大谷選手は見事にタイミングをズラされ、
まともに火炎を食らってしまいました。
懐に飛び込む気満々で前進していたので尚更です。
反則勝ちを拾うことが出来たとは言え、飛び道具に対しては「素直に逃げる」という
インサイドワークを見せても良かったと思うのですが、逆にこういう大谷選手だから
こそ、ファンの方々に愛されて止まないのですね。

>>476
あなたのような疑問を持つ方が沢山いらっしゃるようなので、
逆に李レフェリーのジャッジは伊東選手に厳しくなっているようです。
そして、伊東選手は李レフェリーのそういう生真面目なところに惚れたようです。

>>479
古い言い方ですが「髪は女の命」という言い方があります。
言葉自体は古いのですが、言葉が持つ意味や価値は普遍的で、今も尚変わっていません。
それが分かれば後は簡単ですね。
「ほら、命を掴んで投げてやってんだぞ。もっとかかってこいよ!!」
「この試合はタマの取り合いだぞ!! 分かってんのか?!」などなど、幾十にも積み重ね
られたメッセージがこめられています。

もちろん「反則じゃないのか?」という疑問を持たれることも理解出来ます。
ですが、それが勝敗に関わってくるほどのことでもございませんし、レスラーが
その試合にかける覚悟・意思を確認するためにも流しております。
これはサッカーの言葉からの引用ですが「なんでもかんでも笛を吹いて試合を止めて
しまうのは愚かなレフェリー」だということです。
485お前名無しだろ:04/06/25 12:26 ID:i0O/1U0b
こないだノア選手会主催のヤングチーム対アダルトチーム最終戦の丸藤プロ対本田プロの試合をTV観戦していたら、丸藤プロがグレート・ムタ選手の毒霧補充の時のようにリングの下に潜り込み、本田プロを攪乱させるシーンが見受けられました。
頭脳明晰なプロレスラーらしい素晴らしい攪乱作戦だと感心しながら観戦していたのですが、本田プロがエプロンサイドから身を乗り出してリング下を覗き込んでいる間に、反対側からこっそり丸藤プロがリングに上がり、無防備な本田プロを蹴りつけていました。
本スレの定説である「極限まで感覚が研ぎ澄まされた状態で戦っているプロレスラー」筈の本田プロは何故いとも簡単に攻撃されてしまったのでしょうか?
ノアのマットは他団体より柔らかく足音も聞こえやすい筈。その辺の考察も含め、ご教授お願いします。
486お前名無しだろ:04/06/25 13:44 ID:mu4/sJ3m
ジャンボ鶴田選手の「ショルダー・スルー」という技が疑問です。
鶴田選手はこの技が好きらしく、よくトライするのですが
成功率が物凄く低く(恐らく1%以下)、たいていは相手に蹴られたりして、
攻守が逆転してしまいます。

鶴田選手はなぜこれほどまで成功率が低い技にこだわったのでしょうか?
487お前名無しだろ:04/06/25 13:45 ID:ft0Up2Kf
レスラーが試合直後に、パンツのままタクシーに乗って何処へ行ったりしますが、あのタクシーは一体どの辺を走るんですか?
488お前名無しだろ:04/06/25 17:16 ID:2LcnufKX
>>485
丸藤選手がその辺の兄ちゃんであるならば本田選手は気づいたでしょう。
またどっしりとしたパワーファイターであってもやはり気づいたでしょう。
丸藤選手は軽量級で素早い動きを得意とするレスラー、言ってしまえば忍者みたいなものです。
忍者は気配を消し相手に気づかれずに近づくことができたとされています。
そんな丸藤選手ですからレスラーであっても気づきにくいのです。
489お前名無しだろ:04/06/25 21:28 ID:WPC8yAxk
微妙にマジな質問なのですが、プロレスファンは
馬場選手は「馬場さん」とさん付けで呼ぶのに対して
猪木選手はどうして「猪木」と呼び捨てなんでしょうか?

490お前名無しだろ:04/06/25 21:36 ID:ckNvNeOg
永田さんはミルコやヒョードルと戦った時に
プロレスとは違う格闘技戦の早すぎるストップのせいで
敗れてしまいましたが、ストップの基準がわかった今、
話題になっている永田VSノゲイラの試合ではストップの
タイミングのせいにはできませんよね。
491お前名無しだろ:04/06/25 22:14 ID:uxOekahR
>>486
過去ログに「リックフレアー選手のトップロープからの攻撃が成功しない」という
疑問と、それにお答えになっている先生の回答がございますのでご参照ください。
私もその回答を参考に簡潔に回答させて頂きます。

チャンピオンになり、団体エースになり、最強日本人の称号をも得た鶴田選手ですが、
ショルダースルーの成功率が悪かったことだけはどうにもなりませんでした。

既にプロレス界の象徴や称号は全て手に入れていた鶴田選手ですから、同僚や先輩から
「ショルダースルーにこだわるのヤメなよ。そんな技使わなくてもNo.1なんだから。」と
説得されていたのですが、真面目で頑固な鶴田選手は成功率が上がるまで何度も練習し、
何度も実戦でトライしました。

プロレスに対して比較的ドライな感覚の持ち主だった鶴田選手が、三沢選手が台頭するまで
エースとして頑張り続けたのも、一重にショルダースルーというシンプルな技のおかげだった
のかもしれませんね。
492お前名無しだろ:04/06/25 22:17 ID:NoGvedze
>>489

それは二人の生き方の違いから生じるものです。
ジャイアント馬場さんは「うそ」が大嫌いで、とても誠実な方でした。
また、派手な演出やマイクアピールを好まず、プロレスラーは試合ですべてを語る物だという信念のもと、堅実に全日本プロレスを運営していました。
馬場さんが存命だったころの全日本プロレスの雰囲気がそれを物語っています。
特に、晩年の馬場さんは、試合のときに入場するだけで、会場にいるすべての人が笑顔になるなど、その存在はもう、生き仏といっていいくらい、ファンに慕われていたので、みんなが尊敬の意味をこめて「さん」づけするのです。

また、アントニオ猪木は、馬場さんとはまったく正反対で、とにかく派手なことを好みました。
「1,2,3、ダーッ!」もそうですし、モハメド・アリ戦に代表されるように、内容はともかく、世間一般から注目されるようなことばかりやって、その一方で、新日本プロレスの経営はグダグダで、借金まみれのひどいものでした。
確かにレスラーとしては素晴らしかったかもしれませんが、それ以外の部分で、尊敬できないところが多すぎるため、みんな呼び捨てにするのです。
しかも、馬場さんという、対極にある存在がいたため、よけい、ダーティーなイメージが定着してしまったのでしょう。
493お前名無しだろ:04/06/25 22:24 ID:uxOekahR
>>487
レスラーが宿泊しているホテルまでの道を走ります。
レスラーがウサ晴らしたい場合はホテルの前で待ち、着替え終わったその選手を繁華街まで
乗せていくこともあります

>>489
「どういう存在でいてほしいか」という期待が込められていると思われます。
馬場選手ファンの皆さまはお父さんのような馬場選手を親しみを込めて「馬場さん」と呼び、
いつまでもギラギラした猪木選手が好きな猪木選手ファンの皆さまは、激励を込めて
「猪木」と呼び捨てにします。
494お前名無しだろ:04/06/26 00:36 ID:jOj9d0uc
>>474
先生、御教授ありがとうございました。どうしてブレット
ハート選手がベビーフェイスかつスーパースターだったの
かわかった気がします。
495お前名無しだろ:04/06/26 00:45 ID:ofvYrn/X
>>489
「馬場さん」では「馬場SUN」が正解ですね。
馬場さんは周りを照らす存在なので、「太陽のようだ」とういうことで、
尊敬の念を込めて「SUN」づけで呼ばれています。
496お前名無しだろ:04/06/26 00:48 ID:sjNhjXnh
以前、週刊プロレスのインタビューで、スタン・ハンセン選手が、
「ヒールの選手は普段は皆いい奴等だが、ベビーフェイスはとんでも
ない勘違い馬鹿野郎ばかりだ」と興味深い発言をしていました。
これは日本のプロレス界にも当てはまりますか。
これは案外、私たちの実社会にも適応できる深い洞察にも思えるのですが。
497お前名無しだろ:04/06/26 01:33 ID:9pRRQ9WF
先生、質問です。
ジュニアの最高峰であるベストオブスーパージュニアに
他団体のベルト保持者が出場しないのは何故ですか?
ガルーダ選手よりは丸藤選手、ハヤシ選手などのほうが参加資格があると思います。
ジュニアの最高峰とうたいながら実質は新日本の選手と
スケジュールの都合のあうインディー選手ばかりの参加とは理不尽過ぎます。
498お前名無しだろ:04/06/26 09:12 ID:SlNOz55F
まず最初に理解しておかねばならないのは、ヒール、ベビーは人間性の善し悪しを
表しているのではありません。真剣に戦う際に大衆に受け入れられやすい
ファイトスタイルになりやすい人がベビーであり、そうでない人がヒールと呼ばれるわけです。
さて、ヒールの人が戦う場合には先の理由により常にアウェーでの試合となってしまいます。
当然勝つためには人一倍気を遣わなければ勝つことが出来ません。ベビーはその逆と言えます。
それが日常生活に反映されベビーはわがまま、ヒールはいい人といった印象を
与えてしまうものと思われます。
499ジャーナル中江:04/06/26 10:01 ID:huuqxv96
質問させていただきます。
ある時期までの新日本プロレスの東京ドーム大会といえば
最前列に芸能人がいたものでした。
彼ら(彼女たち)は高いチケットを速攻でおさえてまで
新日本戦士たちの試合が観たいんだなぁと
すごく好感がもてました。
芸能人といえどもぼくたちと同じ気持ちなんだな、と。
しかし、いつのまにか新日本の会場で芸能人を見かけることは
ひじょうに少なくなっています。
プライドやK1などはまだまだ芸能人や他種スポーツ選手などの顔が見られるのですが。
ぼくはプロレスが一番だとおもってますし、流行に敏感な芸能人は
なぜプライドなどの会場に行くのですか。
ノアの東京ドーム大会はプロレスファンの芸能人だけでなくても
チケットはおさえているとおもうのですが。。。
イジリーや神奈月だけしか来ないなんていうのは寂しいです。

500お前名無しだろ:04/06/26 10:11 ID:c+sTnAhD
>>497
あれは新日ジュニア最強を決める大会です。
全団体のトップを決めるのはスーパーJカップがあります。

501お前名無しだろ:04/06/26 10:42 ID:9T2L4JBo
>>499
プライドやK1がそうだとはいいませんが、一般的にいって、本編に自信がないものは
芸人を広告塔にする等の手段で客を引いたりテレビに取り上げてもらおうとします。

一方、新日本プロレスの東京ドーム大会といえば、キング・オブ・スポーツの中でも最高峰。
芸人をフィーチャーしなくても観客やテレビ視聴者を魅了できるだけの魅力があるのです。

もちろん、プライベートで観戦に来られる熱心なプロレスファンの芸能人の方も多数
いらっしゃることはいうまでもありませんが、観戦に集中して、いわゆる「素」の状態に
なっているため、観客の中に溶け込んでしまって目立たなくなっているのです。
じっくりと観客に目をこらせば、そこにもあそこにもメジャーな芸能人の方々を発見できますが、
それよりもリング上の熱戦を見た方がはるかに面白いですね。

ところで、あまたいる芸能人の中には、プロレスの東京ドーム大会という大変にメジャーな
イベントを利用して、あえてテレビに映ろうとするなどの志の低い営業活動をする者もいるようです。
そんなヤシは所詮3流なので、相手にしないことをお勧めします。
502お前名無しだろ:04/06/26 10:51 ID:gLGJcya6
長文失礼します。

486の方に便乗する形で申し訳ないのですが、故・ジャンボ選手に
限らず、そもそも、ショルダースルーという技は、相当に不自然で
はないのでしょうか。

相手をロープに振って、跳ね返ってきた相手に頭を向けてかがむと
、何故か相手が背中の上にのってくれる。
その際に、ロープに振られた相手に、強烈なヘッドバットがあたった
ようにも見えません。まるで、自分でジャンプして、相手の背中にの
っているみたいです。

ロープに振られた相手が、勢いに任せてニーパットとかを打ったら、
ショルダースルーは簡単に防げるどころか、ショルダースルーは、
敗因にさえなるような気がします。

また、私は、ショルダースルーを狙って、相手をロープに振って、
体をかがめた選手に対して、ロープに振られた相手が、立ち止まっ
て蹴りを入れたり、首固めをかけた事を何回も見たことがあります。

ということは、ロープに振っても、実は立ち止まれるのではないで
しょうか。

そんな事さえ想像してしまい、ひょっとしたら、ミスター高橋の言
っている事が正しいのではと考えてしまいます。

先生方、宜しくご指導お願いします。
503お前名無しだろ:04/06/26 11:08 ID:c+sTnAhD
>>486
それは彼のこだわりです。成功率が低いからこそ挑戦するというチャレンジ精神が旺盛だったんでしょう。

>>502
2つのことが考えられます。
1つはロープに振られた力が大きくとまれない場合です。
車は急に止まれませんよね?ロープから跳ね返ってくるときの速度が速ければ
止まるまでに相手の所に行ってしまいます。そのままぶつかるとダメージが大きいので
跳ね返ってきた選手はあえてショルダースルーをくらうようにします。
そのとき自分からとんでるように見えるのは少しでも受身をとりやすくするため
相手の動きに合わせているのです。
もうひとつは疲れていて立ち止まれない場合があります。
504お前名無しだろ:04/06/26 11:38 ID:HSYEmYjj
今、芸文社から出版された「プロレスの逆襲!」という本を読んでいるのですが、そ
の本で、前田日明選手が、「決まってるのは勝ち負けだけ。あとは全部アドリブ」と
発言しています。
これはどういう意味なのでしょうか。男と男が命を賭けた真剣勝負の筈のプロレス
に、予め勝ち負けが決まっているように読めます。
505お前名無しだろ:04/06/26 11:51 ID:Y355bbXF
>>504
それは試合の勝敗を決めてやっているということではありません。
たとえば少年野球のチームとプロ野球のオールスターが対戦したら
勝ち負けは一目瞭然ですね。
つまり前田選手のような強い選手と若手の選手が対戦すると前田選手が勝つに決まっています。
これが勝ち負けが決まっているということです。
ただし試合がすぐ終わっては面白くないため強い選手は余裕があるのである程度相手の技を受け
相手の選手のよさを引き出します。これは相手の選手が経験をつむだけでなく自分のうたれ強さも
あがります。このへんがアドリブです。
総合格闘技のように「テイクダウンしパスガードから〜」といった教科書どおりの動きではお客さん
が納得してくれませんので。
506お前名無しだろ:04/06/26 11:57 ID:BUxd1AJ8
>>504
孫子の兵法に曰く「未だ戦わざるに廟算して勝つ者は算を得ること多ければなり」
つまり、戦う前に知恵を絞った方が勝つという意味です。
古今東西の古典に通じなければならないプロレスの奥深さを知り尽くした
前田プロならではの言葉ですね。
507お前名無しだろ:04/06/26 14:17 ID:uSUG6vdv
現在発売中の「ビッグコミックオリジナル」2004.7.5号のP.299に

「プロレスは勝ち負けが決まっている格闘ショーだ」
「勝ち負けに執着がないからこそ、相手の技を思い切り受けられて、
 普通の格闘技とは違い、ハイレベルな技の攻防を楽しむことができる」

と書いてあります。このとき行われてるのは、「敗者断髪覆面はぎマッチ」
で、これを見た友人が、「プロレスはしょせん”やらせ”だ」と言い張ります。

504〜506で、前田日明選手について言及したありますが、それは格下相手の試合のことで、マスカラ・コントラ・カベジェラのような大事な試合で、前述したような、いかにも八百長試合であるかのような事が書いてあると言うことは、プロレスをよく知らない人にとっては、
「プロレスとはそういうものだ」と誤解されかねない・・・いや、
現実に誤解している人がいます。
そういう人には、どういうふうに説明すればきちんと納得してもらえるのでしょうか?
私はなにぶん若輩者ゆえ、うまく説明できません。諸先生方の、敬虔な知恵を授かることができれば幸いと思い、書かせていただきました。
どうかよろしくお願いします。
508お前名無しだろ:04/06/26 15:00 ID:Aq555Njo
>>500
残念ながら第4回Jカップから若手限定の大会になってしまいました。
これでは最強を決めるのがJカップとは言えません。

やはり現在ではベストオブスーバージュニアこそが
ジュニアの最高峰を決める大会なのではないでしょうか。
「スーバージュニアは新日本だけのものじゃない」と
サスケ選手がおっしゃっていた記憶がありますし
過去ライガー選手、金本選手、茂木選手が
同様の旨のコメントを残しています。
再度ご高察お願い致します。
509ジャーナル中江:04/06/26 15:00 ID:SXAaXi7j
>>501
ご回答ありがとうございます。
芸能人とレスラーの関係についてもうひとつあります
今週お昼の長寿番組である『笑っていいとも』をみていたら
ゲストの幼いころの写真を三枚だして
ゲストはだれかをあてるクイズがありました。
一枚目はゲストが赤ん坊の写真。二枚目の写真はゲストが七歳くらいの写真で
仮面ライダーのような変身ポーズをしておどけているものでした
その写真をみて引田天功が「グレート・ムタ」と答えていました
司会のタモリをはじめみな苦笑いしていました。
ところで引田天功は普通の人間である子供の写真をみて
なぜ「グレート・ムタ」と答えたのですか。
ムタは鬼の姿をしているはずですが。
引田天功とムタが知り合ったとすれば数十年前の横浜アリーナ。
引田天功のイリュージョンでムタがでてくることがありましたが
あの日引田天功は正体(正体があるとすれば)をみてしまったんでしょうか。

どなたか教えてください
510お前名無しだろ:04/06/26 15:29 ID:7EkMJJ4I
>>509
引田天功は人間のかっこ(変装)をしたムタだと思ったのではないでしょうか?
で正解は誰だったんですか?
511お前名無しだろ:04/06/26 15:33 ID:9T2L4JBo
>>509
これは昔ムタ選手の話として小耳に挟んだことなのですが、
ムタ選手は生まれながらにしてムタ選手なのではありません。
子供の頃は普通の人間なのですが、厳しい訓練、トレーニングを積んだ上で、
ある年齢(18歳、と聞いた気もしますが間違いかもしれません)を目途に、
頭頂部を剃ることによってグレート・ムタ選手の姿を与えられるのです。

引田天功氏といえば、プロレスとマジックでは畑は異なりますが、厳しい訓練の末、
一つの道を極めた方です。そのようなことをご存知であったとしても不思議ではありません。
512ジャーナル中江:04/06/26 15:45 ID:S22HtIlb
>>510
ちなみにその回のゲスト(正解)は元チームゼロ、現在はダウンタウンの
ガキの使いあらへんでをはじめとしてソロが活躍している山崎邦正てした。
>>511
ありがとうございます
引田氏の能力ですら山崎をムタと間違えてしまうぐらいなのですから
ムタというのはいろいろな表情をもち
まさしく過去は謎なんですね。
ありがとうございました
513お前名無しだろ:04/06/26 18:28 ID:HhVv0qEb
先生、お尋ねしたいことがあります。
えべっさん選手は神様なのになぜ自身のブログで最強の袋ラーメンを決めたり
ファミ通誌上でE3取材に行ったり
パチスロ北斗の拳にはまってたりとありとあらゆる行動が人間くさいのですか?
ボーダフォンの通話料に怒りをぶつける姿をみるといささか商売繁盛の神様とは思えません。

また、以前ノア杉浦選手がえべっさん選手の顔のようなものを被って入場、
顔をはずし観客席に投げ入れようとしたことがありました。
えべっさん選手は「これ高いんや。堪忍してや〜」と仰っていたそうですが
杉浦選手が被っていたという顔のようなものは
アンパンマンのようなえべっさんスペア顔だったでしょうか?
あのふくよかな顔がマスクだとは考えにくいので「高い」という表現の意味も解明できませんでした。
無知な私に是非ご教授ください。
514お前名無しだろ:04/06/26 18:38 ID:J1oqoUUg
>>513
その人間くさい行動は商売繁盛のため偵察に来ているのです。
あと杉浦選手のはマスクです。ただえべっさん選手のあの顔はマスクでなく本物の顔です。
杉浦選手はえべっさん選手の真似をするためえべっさん選手の顔そっくりなマスクをかぶっていたのです。
あれはえべっさん選手の顔からかたどりして作った世界に1つしかないマスクなので
非常に貴重で値段もそうとうな高値になると思います。
515お前名無しだろ:04/06/26 18:41 ID:eglrxnDW
>>513
私もあまり詳しくは無いのですがギリシャ神話の神々はどこか人間くさかったりするそうです。
むしろ人間くさいからこそ崇拝されるのではないでしょうか?
516お前名無しだろ:04/06/26 19:27 ID:ffUO/8FZ
サムライTVで絶大なる人気を誇る看板番組『全女クラシックス』の中で
よく使われる大技人間風車ことダブルアームスープレックスなんですが。
どんなに良く見ても威力があるように見えません。
それどころか、かけた本人のが相手の下敷きになりダメージがあるように見えます。
ホントに相手は効いているのでしょうか?
先生、よろしくお願いします。
517お前名無しだろ:04/06/26 19:41 ID:mdsxPUoY
古い話で恐縮ですが、国際プロレスで戦っていたサモアンズ1号選手とサモアンズ
2号選手は、ノータッチで入れ替わっていましたが、どっちがどっちか、見分けがつ
かないとは思えないのですが。
まるで、ウルトラマンとニセウルトラマンとが見分けがつかないみたいです。
518お前名無しだろ:04/06/26 21:12 ID:XFozZGZA
>>507
プロレス界を代表するノンフイクションとして有名な「プロレススーパースター列伝」でも
言及されている事ですが、ずばりプロレス界にも八百長行為は存在します。
プロモーターにとって都合のいい選手に勝たせるために言い含める、レフリーを買収して
反則を見て見ぬふりをさせる、などが代表的な不正行為です。
勿論許されざる行為であるために厳重に取り締まられてはいるのですが、人間のやる事です
から完璧とはいかず、時折そうした事が実行に移されてしまうのです。
前述のプロレススーパースター列伝でも、グレート・カブキ選手、タイガーマスク選手など
がそうした行為を持ちかけられている事が確認されています。
そうした一部の心無い人間の御蔭で、プロレスに対する誤ったイメージが世間に浸透したと
いうのが残念な現実なのです。
519お前名無しだろ:04/06/27 00:44 ID:Fi3rFMGw
先生方まずはこれを読んでください。
ttp://t.pia.co.jp/battle/column/honma.html ムタのペイント

ここで武藤選手の化身・第二の人格とされる‘グレート・ムタ’選手の変身シーンが
本間選手によって語られていますが、あまりにコミカルすぎます!
ムタ選手といえば今は亡きWCWでリック・フレアー、スティング、ルガーを戦慄させた
偉大なる伝説の選手じゃないのですか?しかも変身後にはペイントを手伝った本間選手と闘い
車で轢いていたりもしました。
うまく伝えられませんがあまりに理不尽です!
思えば自分は小学生の時にムタVS馳を見て(血ダルマになった馳選手を見て)プロレスファンになったのです。
このままではWJスレに逝ってアニメや声優、エロゲーの話を一日中してしまいます。
先生方納得のゆく回答を自分にご教授下さい。
520お前名無しだろ:04/06/27 03:54 ID:Yu3XL6Jt
先生、なぜ女子プロレスのマットはあんなにふかふかなのですか?
選手が立つと足がうずもれているなど
男子とはあきらかに別物のマットを使っています。
あれでは投げ技のダメージもほとんど吸収されてしまうのではないでしょうか。
521お前名無しだろ:04/06/27 08:23 ID:6HMUA+cB
>>519

読みました。確かに面白いですね。
しかし、これのどこが理不尽なのか少々理解できかねますが、あんなに怖いムタが、こんな面白いことを言うのは理不尽、ということでしょうか?
だとすればそれは大きな勘違いです。
例えるならこういうことです。
見るからに悪人顔の男が、暴力事件を起こしても、みんな、あいつならやりかねない、と思いますけど、虫も殺さないようなやさしそうな顔の人が、同じ事をやったら、ものすごいショックですよね。まさか、あんな人の良さそうな人が・・・と。
それと同じで、控え室で、コミカルであればあるほど、リングの上での狂気が輝くのです。
つまり、わざわざ、ギャップを大きくすることにより、インパクトをより大きな物にしているのです。
さっきまで笑っていた人が、自分をいきなり車でひこうとしたら、想像を絶する恐怖をおぼえるはずです。
すべては、プロ意識のなせる技ですよ。むしろ、そこまでやるのか! という、隠された真実に気がついたことを喜ぶべきだと思います。
522お前名無しだろ:04/06/27 09:32 ID:xScz3kpY
何か心温まるスレですね。
523お前名無しだろ:04/06/27 09:44 ID:x+0OIooL
>>520
何も「足がうずもれる」ほどひどいとは思えませんですが、確かにマットの
張りが弱いのは事実です。
しかし、それは、
(1)男女の体格差
(2)技の威力が軽減するので、より多くの技の攻防が楽しめる
(3)空中殺法はかえって威力が増す
を考えれば、あのマットは、女性の選手の魅力を引き出し、女子プロレスリ
ングを魅力あるものにしています。
524お前名無しだろ:04/06/27 09:56 ID:41Mi43ej
>520
一般的に行って男性は筋力が強く女性は持久力に優れると言われています。
これはどういうことを意味するかというと、女子プロレスに置き換えると攻撃力は
弱いが防御に優れるという非常につまらない状況が生起します。これを避ける
ためには攻撃力を上げるか持久力を落とさせるか2つに一つです。
攻撃力を上げるというのは非常に難しい。一方スタミナについて考えると
マットを柔らかくすることで、非常に疲れやすくなります、これは砂浜とトラックでの
駆け足を比較すばよくわかります。つまりマットを柔らかくするというのは
スタミナを消費させるために編み出された苦肉の策なのです。
525お前名無しだろ:04/06/27 10:02 ID:Stl1Hr4G
>>516
ダブルアームスープレックスは、ビルロビンソン選手やローランドボック選手
のように、後頭部を狙うとは限りません。アントニオ猪木選手のように横に投げ
て背中を攻撃する投げ方、ドリーファンクJr.選手のように相手の尾てい骨を
砕く投げ方(中には、ドリー選手に力がないと勘違いしている方もいらっしゃい
ますが)、更には、落差を利用して、きめた両腕を砕くという恐ろしい投げ方も
あるのです。
516の方がご覧になられた、一見すると自分が下になっているような投げ方は、
おそらく、この腕殺しの投法でしょう。下手をすれば、かけられた相手は複雑骨
折です。
526ジャーナル中江:04/06/27 10:49 ID:pkw4GS1i
わたしはプロレス好きを自認しているんですが
ひとつどうしても許せないことがあります。
IWGP選手権やGHC選手権があった日のスポーツニュースや
翌日の朝日新聞や読売新聞に結果がでていないのは
どういうことですか。
吉田ヤオ彦のデビュー戦は一般紙のスポーツ面にも
結果や内容、写真まで載ってました。
吉田の試合が載っていて、なぜ棚橋VS藤田が載らないんですか
いぜんニュースステーションで結果を放送したときは
久米氏は苦虫をつぶしたような不機嫌な顔をしていましたし。
プロレスは放送コードにひっかかるとかあるんですか

527お前名無しだろ:04/06/27 10:55 ID:UmbO6aCS
ごく稀にスポーツうるぐすでGHC選手権の結果・映像つきでやってる。
528お前名無しだろ:04/06/27 11:00 ID:phvyqPEX
>>526
日本の新聞記者のレベルが低いからです。朝日新聞や読売新聞は書きたくても書けないのです。
外国の新聞、例えば「ニューヨーク・タイムズ」などでは1面で取り上げられています。
ちなみに日本で最も記者のレベルが高いのは「東京スポーツ」です。
「東京スポーツ」は日本を代表するクォリティー・ペーパーなのです。
529お前名無しだろ:04/06/27 11:13 ID:phvyqPEX
久米宏というのがポイントですね。彼は元々TBSのアナウンサーです。
かつては、朝日放送であれば新日本プロレス、
日本テレビであれば全日本プロレスという黄金ソフトがありましたが、
TBSはそういった大衆に人気のあるソフトがありませんでした。
当時はプロレス団体が新日本と全日本の2つしかなかったため、TBSは放送したくても放送できなかったのです。
おそらく久米宏はかつての悔しい思いが、つい表情に表れてしまったのでしょう。
ちなみにプロレス中継は今でもアナウンサーの中ではエリートが担当する分野であり、
入ったばかりの新人がいきなりプロレス担当になるほど甘い世の中ではありません。
530お前名無しだろ:04/06/27 11:13 ID:MQcM42Ol
>>526
それはプロレス団体側がテレビ局にニュースで流さないようにいっているのです。
これには3つ理由がありまして、1つはプロレスはスポーツの中の1つではなく
プロレスという1つのジャンルであり芸術でもありますのでスポーツニュースで流すのは
おかしいということです。またPRIDEやK-1との混同をさけるためでもあります。
もう1つは真剣勝負ですので流血などのアクシデントもあるため放送出来ない場合があるためです。
3つめは試合の放送の問題です。プロレスは主に深夜に放送してますが中には結果をインターネットなど
で見ずに放送を楽しみにしている人もいます。ニュースを見ていて結果が流れるとそういう人たちが
こまるからです。また>>527さんがいうようにごく稀にノアの結果が流れますがこれはそのニュースの後
すぐ放送が始まる場合や、あまりにもすばらしい試合だったため早く知らせたいという団体側の意向です。
ただしこの前の小橋選手vs高山選手のようにいいところだけをピックアップしてあまりに暴力的なシーンは
カットしているようです。
531お前名無しだろ:04/06/27 13:40 ID:NaSLzPk6
三沢選手の著書「理想主義者」の記述に
〜ゴールデンタイムの中継よりも、寝る前に観る番組として定着してほしいという気持ちがある〜
という一文がありますが現在の放送枠では寝る前の番組と言うより
寝た後の番組ではないでしょうか?
深夜1時から、地方によっては3時からという時間では
一般的な人は熟睡中です。
寝る前の番組とは少なくとも11時台の番組をさすのではないでしょうか?

また、なぜこんな時間の放送をノアは希望しているのですか?
新日本プロレスは少しでもゴールデン昇格に近づけるよう、
夕方や11時台に特別番組を組んだりしているのですが。
532お前名無しだろ:04/06/27 13:48 ID:O1PSsYyL
>>526
一般新聞やテレビ放送では、
・相手を円から出せば勝ち
・相手を投げて背中から落とせば勝ち
・相手を棒で叩けば勝ち
・3分ごとに休憩を取る
など、我々真の格闘技であるプロレスファンから見れば児戯にも等しいようなものを
時間や紙面を埋めるために「格闘技」として取り上げている、という苦しい事情があります。

もし、これらの新聞・テレビがプロレスを大々的に取り上げてしまっては、こういった
「なんちゃって格闘技」の人々が路頭に迷ってしまうではありませんか。
533ジャーナル中江:04/06/27 14:21 ID:Mtj/3+cY
みなさん、ご回答ありがとうございます
日本のマスコミっていうのは本当にレベルが低いんですね
>>528
たしかに「TIME」誌ではグレートムタが何度か表紙になっているみたいですね

>>529
久米氏は日本のなかでも有能なジャーナリスト(テレビ司会者)だとおもってましたが
残念です。いつまでも過去にこだわってしまうものなんですね

日本のマスコミのレベルの低さがわかったのですが
蝶野プロが以前『朝まで生テレビ』に出演したとき
ほとんど喋ってなかったようにみえました
蝶野プロといえば頭脳派レスラーですし
NWOで経営を救い経営にも手腕を発揮してます
たしか「教育問題」がテーマだったと記憶するんですが
ほとんど蝶野プロのコメントシーンはありませんでした
テレビ朝日が意図的にカットしたとしかおもえません
あの回だけは録画放送だったのではないでしょうか
マスコミはなぜそこまでプロレスラーを恐れるのでしょうか

534お前名無しだろ:04/06/27 14:33 ID:6HMUA+cB
>>531

それは三沢社長が、もう少し早い時間に放送してほしいけど、
放送するとすれば、ゴールデンより、10〜11時くらいの時間でやってほしい。

という希望をこめての発言だと思います。

個人的には、幼い頃、夕方に放送していたプロレス中継を
よく見ていた記憶があるので、そのころの時間帯に
放送してほしいと思います。
子供のファンは必要だと思うので

535お前名無しだろ:04/06/27 14:44 ID:DydOMKTV
>>533
相手の技を受けきり、なおかつ勝つ。
これが真に強いプロレスラーの姿です。
つまり蝶野プロは、ある程度他の論客たちが意見を出してきたところで
それに対して冷静に論理を展開しようとしていたのだと思います。
しかしあの番組は結局他の出演者たちは自分の言いたいことを垂れ流すばかりで
そもそも「受け」が成立しなかったのではないでしょうか。

もっとも、「実は素晴らしいコメントを多数残していたが、
 他の出演者が霞んでしまう事を防ぐため、もともとマイクのスイッチが入っていなかった」
という可能性も確かにあります。
あの番組に出てくる人たちはみなそれなりに地位の有る人たちですから。
しゃべっている姿を映さなければ視聴者にはばれませんしね。
536お前名無しだろ:04/06/27 16:09 ID:H0jAF2H4
>>533
テレ朝の考えと蝶野選手の考えが異なっていたからです。
もしこれが小林よしのり程度の人物ならばそのまま放送されますが、
若者に多大な影響力を持つ蝶野選手の発言ですから、カットされてしまったのです。
537お前名無しだろ:04/06/27 17:42 ID:9ltc8N0C

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 横浜 204 220 000  10  |
 | 広島 200 010 09× 12  |
 |______________|

横  浜:三浦→デニー→木塚→山田
広  島:河内→澤崎→小山田→大竹
本塁打:古木7号2ラン(1回,河内)、多村17号3ラン(3回,河内)、ウッズ22号2ラン(4回,河内)
     村田9号2ラン(5回,澤崎)
     ラロッカ24号2ラン(1回,三浦)、前田15号ソロ(8回,デニー)
538ジャーナル中江:04/06/27 19:00 ID:yf7jbTS1
>>535
なるほど
だいたいが司会の田原氏はあまり「受け」を得意としていませんもんね

>>536
小林よしのり氏レベルの発言ばかりが放送されるのは悲しいですね
蝶野プロの生の声を聞くにはアリストトリストのショップに行くしかないんですね

参考になりました
539お前名無しだろ:04/06/27 19:13 ID:jrvbRukm
マスクマンの正体は不明のはずなのに、スポーツ新聞には、たとえば「タイガーマスク(33)」などと、年齢表記がされています。
これは一体、どういうことなのでしょうか? 本当はマスコミ等には正体がバレているのではないですか?
昔のプロレスマンガを見ると、飛行機で来日してきたマスクマンがマスクを被ったまま、空港でチェックを受けているのですが、
こういうのは作り話なんじゃないかという疑念を抱いてしまうのですが…。先生方のご教授をお願いします。
540お前名無しだろ:04/06/27 19:34 ID:zZCHOOpn
>>537
おお、これは元新日本の山田選手や前田選手の名前があるではないですか。
541お前名無しだろ:04/06/27 21:22 ID:H0jAF2H4
>>540
先発投手はNWOジャパンの三浦選手ですね
542お前名無しだろ:04/06/27 21:22 ID:OAAeOjRh
>>539
マスクはマスクマンの顔です。パスポートの写真ももちろんマスクです。
ただニセモノと見分けるため空港では指紋などを調べるようです。
あと年齢に関してですがマスクマンにも年齢はあります。たとえば新日本のライガー選手は
平成1年4月24日、タイガーマスク選手(4代目)は昭和45年10月20日(週プロ名鑑参照)などと
生年月日を公表してる選手も多いのでべつにスポーツ誌などに年齢がのっていても問題ないのでは
ないでしょうか?
543お前名無しだろ:04/06/28 09:33 ID:YNaGJ0OS
多くのプロレスファンが集うこの板ではなぜか
長州選手を御小、中西選手をうんこ、大森選手を「 」と
呼んでいるようですがどうしてですか?
長州選手は何かの略なのだろうと覗えますが
中西選手のうんこに至ってはもはや愛称以前に蔑称だと思うのですが。
544お前名無しだろ:04/06/28 11:05 ID:n9JJMiNW
中西選手は日本人レスラー最大のウンコをしたという
確固たる実績があるのです。他の人はよく知りません。
545お前名無しだろ:04/06/28 18:50 ID:5BYsOgpf
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとけっこう関係あるからさ。

昨日、近所のナゴヤドーム行ったんです。ナゴヤドーム。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、中日ー阪神 第14回戦とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、阪神戦如きで普段来てないナゴヤドームに来てんじゃねーよ、ボケが。
阪神戦だよ、阪神戦。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でナゴヤドーム観戦か。おめでてーな。
「よーし、わし、今岡のホームランボールキャッチしたるでぇー」とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、打撃練習で飛んできたボールやるからその席空けろと。
ナゴヤドームってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ブルペンの奥にいる中継ぎの肩慣らしがいつ始まってもおかしくない、
1点を取るか取れないか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ホームラン
大好きのにわかファンは、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、レフトスタンドの奴が、アーニキィーとか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、アニキなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、アーニキィー、だ。
お前は本当に金本を応援したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、アーニキィーって言いたいだけちゃうんかと。
ナゴド通の俺から言わせてもらえば今、ナゴド通の間での最新流行はやっぱり、
俺竜1・2番、これだね。
俺竜1・2番で得点。これが通の試合運び。
俺竜1・2番ってのはヒットが多めに出る。そん代わりエラーが少なめ。これ。
で、それに3番立浪・驚異のタイムリー。これ最強。
しかしこれをやると次からジャンパイアにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、金本のフルイニング出場マンセーでもしてなさいってこった。
546お前名無しだろ:04/06/28 20:55 ID:BavFjs4L
>>545
誤爆ですよ
547お前名無しだろ:04/06/28 22:14 ID:TiYGMfUq
>>543

平安時代、大事な子供の幼名にわざと「糞麻呂」などといった
取るに足らぬものにちなんだ名前を付けることがあったそうです。
当時は新生児の死亡率が高く、それは物の怪のせいであると考えられていました。
しかし「うんこ」などという名前のものには、さすがに魔物も関心を寄せはしないでしょう。
つまり、魔除けとしてそのような名前を命名されていたのです。

中西選手はれっきとした成人ですので、幼名をつけるわけにはいきませんが
その代わりに、ファンからは「うんこ」という愛称で呼ばれているわけです。
この名前には、プロレス界に巣食う魑魅魍魎の甘言に惑わされず
自分の信じる道を突き進んで欲しい、という
ファンからの願いがこめられている事は言うまでもありません。
548お前名無しだろ:04/06/29 00:55 ID:Jq6r8Zab
>>547
感動しますた
549お前名無しだろ:04/06/29 04:10 ID:1KcCcyf2
どうして中西選手はTAO選手などに負けてしまったのでしょう
K-1ルールとはいえそこは自ら望んだ舞台、あの肉体を持ちながらこてんぱんにやられる姿にはなんとも理不尽です
永田選手の敗因の考察に比べると説得力も裏付けも乏しいです

もしやあれはほんまに彼の実力だったのでしょうか
550お前名無しだろ:04/06/29 04:55 ID:gdMbVXkM
エル・サムライ選手はどの辺が侍なのでしょうか。
甲冑のコスチュームで入場するならまだしも
飾り気の無いタンクトップではあまりに説得力がありません。
このままでは気が気でなくて新日の会場で紙テープを投げてしまうかもしれません。
会場からつまみ出されないためにも、先生方ご教授をお願いいたします。
551お前名無しだろ:04/06/29 05:24 ID:Lt+g9ytI
>>549
それは作りのパフォーマンス団体と格闘技団体の違いです。
552お前名無しだろ:04/06/29 06:12 ID:hQDTgOdN
>>550
侍だからといってあなたが想像するような格好をするとは限りません。
『侍の魂』があれば誰でも侍なのです。
で、そのエル・サムライ選手に侍の魂があるかと言ったらもちろんありますよね。
553お前名無しだろ:04/06/29 09:23 ID:/9oqyXWp
>>550
武将ひげが生えてますから、立派な武将(=サムライ)です。
554お前名無しだろ:04/06/29 16:44 ID:Y8Fqnd6o
555お前名無しだろ:04/06/29 18:47 ID:VtZjJP3D
>>547先生、感動の涙が止まりません。
にも関わらず中西選手は相変わらず一匹狼宣言など
なにか魑魅魍魎の甘言に惑わされているような気がするのですが
ファンの思いは伝わっているのでしょうか。

ぜひ長州選手の“御小”、大森選手の“「 」”の解説もお願い致します。
ここにもまたファンの思いや言われがあると思うのです。宜しくお願い致します。
556お前名無しだろ:04/06/29 19:21 ID:hYSrIJ1K
どっかの雑誌が記事にしてた「小川が橋本を裏切って高田モンスター軍に加入する」とかいう話は
結局のところホントなの?
557お前名無しだろ:04/06/29 19:21 ID:hYSrIJ1K
>>556
 誤爆しました、すんません。
558お前名無しだろ:04/06/29 19:52 ID:xcAebgDI
先生方々、こんばんは。
さて、プロレス雑誌等でしばしば「この技は危険過ぎるから封印した」というような
表記を目にします。アンドレ選手のツームストン、後藤選手の受身の取れない
バックドロップ、三沢選手のタイガードライバー'91等々…

ここで疑問が生じました。
「危険過ぎるから封印」という概念は矛盾していないでしょうか?
危険な技で相手に大ダメージを与えれば、フォールを取れる確率も上がるはず。
それを敢えて封印する、という意味が理解しかねます。

どなたか、ご教授をいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
559お前名無しだろ:04/06/29 22:24 ID:Jq6r8Zab
>>550
私の流派の解釈では、エル・サムライ選手の「エル」がキーになっています。
「L」とは「Let‘s」の略であり、すなわち「レッツサムライ」となります。
これから徐々に侍化してゆくサムライ選手に期待しましょう。
560内藤隼人:04/06/29 23:11 ID:GNUQyOqX
私はボクシングも好きなのですが、ボクシングにはパンチドランカーってのがありますよね。たこ八郎とか輪島とか。
プロレスラーにはそういった後遺症が残る人はいないのですか?
個人的にはマサさんが怪しいと思うのですが。
561お前名無しだろ:04/06/29 23:17 ID:/hQQaYHp
>>558
熱心なプロレスファンの方はすでにお気づきだと思うのですが、プロレスの
究極的な目標として、「相手の抵抗を封じて3カウントあるいはギブアップを奪う」
ということがあります。

つまり、相手にダメージは与えつつ、意識のある状態で屈服させ、自分の力を見せつける
ことこそが、もっとも美しいキング・オブ・スポーツ、プロレスの姿なのです。
考えてもごらんなさい。単に相手を殴って気絶させるのを競うようなものが近代スポーツと
呼べるでしょうか?

ことほどさように、ご指摘のような技は、使用することによって大きなダメージを与えられる
可能性はありますが、相手が気絶してしまったり死んでしまったりしては、プロレスラーの
美学に反することになります。ですから選手たちは使用するのを控えることとしました。

しかしご安心ください。プロレスラーは日夜技術の研鑽に余念がありません。
いつか頭頂部や後頭部で受け身を取る技術が発明されたとき、これらの技は再び表舞台で
脚光を浴びることになるでしょう。
それまで紙テープの芯でも抜きながら待とうではありませんか。
562お前名無しだろ:04/06/29 23:19 ID:/7Ko95qp
>>550
マスクをよく見れば一目瞭然だと思いますが、あのマスクは鎧兜です。
さらにサムライ選手は非常に侍の魂をもったお方です。
そのあたりが侍と呼ばれる所以でしょう。

>>559
エル・サムライ選手のエルはスペイン語で英語でいう『THE』をあらわしています。
つまりザ・サムライということです。
563お前名無しだろ:04/06/30 03:24 ID:1fBInUlv
>>562
> エル・サムライ選手のエルはスペイン語で英語でいう『THE』をあらわしています。
> つまりザ・サムライということです。

あの〜...そんな当たり前のことは>>559先生も分かってらっしゃると思うのですが...
564お前名無しだろ:04/06/30 04:12 ID:c1Qm4CnK
プロレスラーって芸人ですよね?
565お前名無しだろ:04/06/30 07:20 ID:aCZHFatg
>>564
お客さんに自分の芸を見せてお金を稼いでいるので、
広義の芸人に分類されます。
もちろん、松井秀樹も、美空ひばりも、手塚治虫も、
モーツァルトも、森喜郎も、この分類では芸人です。
566お前名無しだろ:04/06/30 09:38 ID:VGrYvhvR
>>501
やはり芸人だそうです。
芸人なので別の芸人を広告に使う必要はないのではないでしょうか?
また芸能界では芸人というとお笑いの人をさすようです。
567お前名無しだろ:04/06/30 09:54 ID:Ob7QE2LX
最近よくプロレスラーが本物の格闘家と試合をしているのを目にいたしますが、
あれはボクサーを演じた俳優が本物のボクサーと試合をする様なものですよね?
本物の格闘家にかなうわけがありませんし、夢を壊された気分になってしまいます。
なぜあんな野蛮なことをしなければならないのでしょうか?
568マードック:04/06/30 10:07 ID:Rq1vsOaT
とてもプロレス知識の高い人たちが集まる、ハイレベルなホームページに仕上がっています。
みなさんも高度な知識をお持ちであれば、是非遊びにきてください。
いちよう言っておきますが、中途半端な知識ではついて来れないと思いますので、ある程度以上のレベルの人だけきてください。
ねんのために言っておきますが、私の友人は一流プログラマーで、私もプログラムをかじっていますので、荒らし目的での消防や厨房や攻防は来ないほうがいいと思います。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=MURDOCK
569お前名無しだろ:04/06/30 15:12 ID:XUd29dbL
>>567
「プロレスルールならここからがスタート」という状況で
レフェリーが試合を止めてしまうことが多い格闘技戦での結果は
「強さ」を計るデータとして何も役に立たないことは当スレで
証明済みです。

詳しくは過去ログをご参照ください。
そして、格闘技のルールとしては最も野蛮なプロレスルールの元
各レスラーがエレガントに闘っている、ということをご理解ください。
570お前名無しだろ:04/06/30 15:16 ID:1f9w0S8G
昨日、たまたまプライドのビデオを見ていたら、腕ひしぎ逆十時で、
決まった瞬間タップしてしまう(1秒も持たない)根性なしがかなりいる事が
わかり、ため息と苦笑いしか出ませんでした。

プロレスの試合ではやはり鍛え方が違うのでしょうか。この手の技でタップする事は
ありません。
私は高校でアマレス部です。将来はプロ希望です。目標にしている選手は
太陽ケア選手です。間接技に耐え揺るプロの独自の鍛え方があるのでしょうか?
ぜひアドバイスお願いします。
571お前名無しだろ:04/06/30 15:20 ID:XUd29dbL
>>560
たこ八郎こと斉藤清作氏はパンチドランカーではなくアル中です。
マサ斉藤こと斉藤昌典氏もパンチドランカーではなく病魔に襲われています。
輪島功一氏もパンチドランカーではなく、元々ああいう喋り方だったのです。

引退した選手の身体が心配なのは理解出来ますが、パンチドランカー症候群に対して
神経質になりすぎるのもよくないですよ。
572お前名無しだろ:04/06/30 16:13 ID:FeaGevWk
〉570
あなたが見たプライドとは、男のプライドをかけて戦う心理的な戦いです。
逆十字は、腕を捕まれ、相手の股の間に強引に手を引っ張られ
相手のちんこを触らせられる屈辱的なワザです
男のプライドとして、相手のちんこ触ってるとこを見られたくない
と言う心理が高速タップとなるのですが
男であれ女であれ、くるものは拒まずと言うプロレスラー達の
ふところの深さの前では、あまり意味がありませんね
573ジャーナル中江:04/06/30 17:33 ID:DmBFcOOd
蝶野プロのオリジナルブランド
『アリストトリスト』はなぜパリコレにでないんですか
あれだけセンスがいいのに
パリコレにでないのが不思議です
もちろんぼくは全身アリストトリストでコーディネイトしてます
574お前名無しだろ:04/06/30 17:40 ID:nRbwU6Ch
>>573
まあいわゆるストリート・カジュアルですから・・・

マルチナさんがパレコレ向きなデザインを手がければもちろんたやすい事ですが。
あくまで若者向けに発信しているブランドなのでパリコレなど眼中にないでしょう。
575お前名無しだろ:04/06/30 19:04 ID:cDU7U7uv
なぜ「美人女子プロレスラー」は週刊ポストや週刊プレイボーイで
セミヌード、あるいは全裸を披露しているのですか?
過去に納見選手、豊田選手、大向選手、西尾美香選手、キューティー選手など
枚挙にいとまがありません。
納見選手の談によると「会社に知らないうちににスケジュールを入れられ
行ってみるとヌード写真集の撮影だった」そうですが
やはり女子プロレス団体は貧乏だ言うのは本当で、
お金がないのでこのような形で選手に体を張らせて
少しでもお金を稼がせているのでしょうか。
ご教授お願い致します。

追伸:未来選手と前村選手の水着は勘弁してください。
576お前名無しだろ:04/06/30 21:12 ID:px2Q0RGK
>575
不本意な仕事を会社にやらされないなどと言うことは日本の社会ではあり得ません。
577お前名無しだろ:04/06/30 22:56 ID:XlL9+2N2
>>576
ということはやはりヌードの仕事を入れないと会社としては苦しいという事ですか?

レスラーなのですからプロレスだけでも食べていけるのが本来の姿でしょう。
ヌードにならなければいけない必然性がわかりません。
578お前名無しだろ:04/06/30 23:58 ID:px2Q0RGK
>577

アスリートの肉体というものは古代より芸術作品と目されていることは言うまでもありません。
そのヌードを残すと言うことは12分に必然性があるといえるでしょう。現に世界中の
アスリートがばんばんヌードになっているではありませんか。私は非常にうれしい。
579お前名無しだろ:04/07/01 01:08 ID:VeHWG1Ng
>572
先生の素晴らしいお答えに涙が止まりません。
570ではありませんが、御礼を言わせてください。
ついでにスリーパーホールドの場合も教えていただきたいのですが…。
580お前名無しだろ:04/07/01 01:11 ID:dcYQ6q2D
先生方はハッスルしてますか?
581お前名無しだろ:04/07/01 02:04 ID:qhZH6MJJ
先生教えてください。
場外カウントの正確な数え方について教えてください。
レスラー1人が戻ったときにカウントが0から数え始められるときもあれば
そのまま数え続けたり、統一されていないのではないでしょうか?

582お前名無しだろ:04/07/01 09:22 ID:dBFpmAWP
今週のスマックダウンでエディゲレロ選手が
ジョンブラッドショーレイフィールド選手のリムジンをジャックして車をボコボコにされて
JBL選手は破壊されたリムジンの前に泣き崩れていました。
もちろんこの恨みはPPV「グレートアメリカンバッシュ」で晴らしてくれるとは思いますが
それはそれとして損害賠償請求など法的手段に訴えるべきだと思います。

決着はリングでつける、という姿勢はレスラーならではですが
やはり青少年への教育上、悪いことは悪いとはっきりしておくべきではないでしょうか?
583お前名無しだろ:04/07/01 09:37 ID:dBFpmAWP
WWEのハリケーン選手ですが
空を飛べるにもかかわらず、試合中にその能力を使いません。
せいぜいトップロープからフライングボディアタックくらいです。

ルールで禁止されているわけではないので、飛びまくればいいのに・・と思います。
飛ばなくても連戦連勝であるなら話は別なのですが。
584お前名無しだろ:04/07/01 10:45 ID:G9pUn+rG
>>582
リングも裁判所も1対1ですが、各界の名士の前でゲレロ選手と同等の立場で矛を交えるのが
JBL選手の対面を崩すことになるために、できないのでしょう。
ゲレロ選手を応援するファンの多いWWEマットの上で勝利を収めてこそ、正しいアメリカを
宣言するJBL選手の意図を明確に伝えることができると思われます。
グレートアメリカンバッシュ、アウェーで勝とうとするJBL選手の心意気はすばらしいものですね。
585お前名無しだろ:04/07/01 10:49 ID:G9pUn+rG
>>583
ハリケーン選手は確かに飛ぶことができます。
しかし、オープニングのPVを見てください。彼が飛んでいるのは地上を春か上空のことばかりです。
ジェット機が地上すれすれを滑空することが難しいように、ハリケーン選手もまたそうなのです。
あれだけ高い場所を飛んでいては相手選手と戦うこともできませんし、
そもそもリングアウトと通告されてしまいます。

とはいえ、その飛行能力を駆使して日夜正義のために戦いつづけるハリケーン選手。
我々ファンは賞賛の嵐でぜひとも迎えたいものです。
586お前名無しだろ:04/07/02 02:20 ID:i0Sr6HkE
女子プロの選手は叫ぶ時に、 なぜ皆総じて甲高い声を出すのでしょうか? カッコ良くもなければ強そうにも見えませんし、 第一威嚇の効果も全く無いように思えます。 何故男子の様に本気でやらないのか 不思議で仕方ありません。
587お前名無しだろ:04/07/02 04:30 ID:BmfKUyYX
>>586
>なぜ皆総じて甲高い声を出すのでしょうか?
女性だからです。

>カッコ良くもなければ
格好つける必要はありません。

>強そうにも見えません
>威嚇の効果も全く無いように思えます。
いいえ、遠くからだとわかりにくいですが近くだとある種の超音波的な作用があるそうです。

>何故男子の様に本気でやらないのか
というわけで彼女たちは本気です。
588お前名無しだろ:04/07/02 04:58 ID:EOQjSAf7
みなさん>>549に対する明確な回答が出ておられないようにお見受けします










もしやこの沈黙が回答なのでしょうか
589お前名無しだろ:04/07/02 09:25 ID:i0Sr6HkE
先生方に質問です 同じ技でも選手によって名前が違うのは 何故でしょうか? 私の様な初心者には 混乱の素でしかないのですが・・・ 何か新参者には分からない 奥深い理由でもあるのでしょうか?
590お前名無しだろ:04/07/02 12:19 ID:Ga+bmez2
質問させてください。新日本プロレスでチャンピオンシップの試合終了後のベルト授与のとき
坂口会長はベルトを渡して握手をするときにたいそう無愛想なのです。握手の時にはすでに
リングを降りる準備のためか体が流れています。神聖なベルトの授与といった感じが少しも
ありません。なんというか「あーやっと終わった早く帰ってメシメシ」っていう感じです。
もう少し勝者・チャンピオンに対する礼があってもいいんじゃないでしょうか。
坂口会長は柔道出身と聞きます。柔道は相手に対する礼を重んじるスポーツと聞きます。
それなのにあの態度はないんじゃないでしょうか。それともなにか意味があるのでしょうか。
お教えいただけると嬉しいです。
591お前名無しだろ:04/07/02 13:37 ID:24hDQPiB
>>549
まずTAO選手じゃなくTOA選手です。それとTOA選手は中西選手より体格はよく
けして弱い選手ではありません。その証拠にトップレスラーの高山選手に選ばれ
タッグを組んだこともありました。
中西選手とTOA選手の明確な実力差はわかりませんがおそらく中西選手は
はじめてのK-1ルールでの対戦ということで実力を出し切れなかったのでしょう。
またK-1に挑戦する時は中西選手の野人パワーが爆発することを期待しましょう。
592お前名無しだろ:04/07/02 17:04 ID:I3ZV2RQT
>>590
たわけが。 坂口会長ともあろう方が意味もなく無愛想にしているわけがなかろうが。
確かに会長はメシのことを考えている。しかしそれはチャンピオンにおごる食事のことなのだ。
チャンピオンといえばこれからのプロレス界をしょって立つ者。その健康管理は、言ってみればプロレス界の操縦桿に等しい。
これから何のメシを食わせるか、そのことで頭はいっぱいなのだ。当然、表情はこわばる。
593お前名無しだろ:04/07/02 17:10 ID:yKUd9Kg5
>>549
先日のサッカー ユーロ2004でもわかるように、世界ランキング2位の
フランスが35位のギリシャに負けるように、真剣勝負のプロレスでは、
何が起こるかわかりません。
ただ、今回のリングはK−1という事もあり、アウェーの洗礼
(水に下剤、レフリーの買収など)をまともに受けたかもしれません。
しかし、それらを一切言い訳しない中西選手をこれからも応援してください。
594お前名無しだろ:04/07/02 18:29 ID:q3O39vOE
先生、新日本プロレス学校はどうして2年余りで廃校になってしまったのでしょう。
いまや県議会議員のサスケ選手、元IWGPタッグ王者の天山、西村選手を始め
憎しミルコ退治に果敢に向かった金原弘光選手、WLW世界王者の池田選手、
ノーフィアーな浅子トレーナー、新日本三沢トレーナー、
鈴木繭菓嬢と同じ事務所所属のD東郷選手などなど多彩かつ優秀なレスラーを輩出しています。


これだけの人材をプロレス界に残した小鉄校長の指導能力には感服するばかりですし
現在、闘龍門などプロレス学校が隆盛の中、
新日本プロレス学校に生徒が集らなかったとから廃校とはは考えにくいです。
廃校の理由を愚かな私に教えてはくれませんでしょうか?
595お前名無しだろ:04/07/02 20:51 ID:D0v7IFFA
先生方に質問です。私の尊敬する闘龍門の神田裕之教頭の現役時代
のビデオを見てますが、下克上エルボーはひざから着地して、その次に
ひじが相手に落ちてる気がしますが、これでは威力半減ではないでしょうか?
596お前名無しだろ:04/07/02 21:24 ID:mMS8nVi/
先生方に質問です。
小川直哉選手のレコ戦での試合運びにどうしても納得ができません。
以前、永田選手が総合格闘技の試合で相手の技を受けきり、これからというときに
不可解なレフリングにより試合を止められたということが頭によぎったのかもしれませんが
それにしても、アマチュア相手に何もさせずに勝つというのはいかがなものでしょうか。
確かにあの早すぎるタップは我々素人には想像さえできませんでしたが
頭脳明晰であるはずのプロレスラーが予見できないはずありません。
何か我々素人には考えも及ばない深い理由があったのでしょうか?。
597お前名無しだろ:04/07/02 22:29 ID:5Ip5DO/1
>>595さん
初心者に多い質問です。
という、私自身も初心者ですが、過去の先生がたのお答えを拝していれば
何とか答えられそうなのでお答えします。
下克上エルボーとは、まず、ひざで思い切りリングを蹴ることによりリングが沈み
その反動でリングが浮き上がってきたと同時にエルボを決めることにより
力が倍加され相手選手に多大なダメージを与えるという恐ろしい技です。
さらに、相手選手が技をよけた場合、ひざでコントロールすることで
ひじによるリングの破壊をふせぎさらに、次の技への連係まで考えられた
神田裕之教頭ならではの計算された技だと思います。
プロレスがキングオブスポーツといわれる理由は、下克上エルボーひとつとっても
お分かりだと思います。
初心者どうし、これからもプロレスを楽しんでいきましょう。
598お前名無しだろ:04/07/02 22:36 ID:fK9zscyD
>>596
プロレスの試合運びには、相手に対して何種類かのアプローチのかけ方があります。
今回、小川選手が取ったアプローチは、「叩き潰すプロレス」だったのです。
これはともすれば相手の光を消し、自分だけが輝いてしまおうという、
プロレス道にとっては非常に危険なアプローチのかけ方です。
しかし、小川選手はレコ戦において、この非情なまでの手段に訴えました。
何故かと言いますと、アマチュアのレコ選手相手に少しでも不利な場面を見せてしまうと、
小川選手はファンのみならず、同業者からも笑われてしまいます。

「素人がかかってきたら、何もさせずに叩き潰すのがプロ」

これがプロレスラー全員が暗黙の了解としている掟です。
お分かり頂けたでしょうか?
しかし、人一倍心優しい小川選手の事、試合後は心を痛めている事でしょう。
ですが非情に徹するのがプロ。
今後の小川選手に期待しましょう。
599ゆうじ7歳:04/07/02 22:50 ID:1g6ZBBVT
せんせいに、しつもんです。
みさわせんしゅの、えるぼーをうけているせんしゅは、なぜ、がーどしないんですか?
600お前名無しだろ:04/07/03 00:28 ID:Zqh4saSO
>>599
あいてにがーどさせないようにくふうしてるからです。

ゆうじくんも、みさわせんしゅのようにがーどできないえるぼーができるように
がんばりましょうね。
601596:04/07/03 01:02 ID:60QZx3KR
>>598
今まで、プロレスラーが相手選手の技を受けきり、もうだめかと思う状況から
驚異的な回復力で何事も無かったかのように反撃に移り逆転勝利するシーンを
何度となく見てきました。
永田選手の場合もレフリーが止めさえしなければ逆転勝利は間違いなかったでしょう。
素人考えで、小川選手もレコの攻撃をすべて受けきり
そのあと何事もなかったかのように勝ちにいく試合展開を予想していました。

>「素人がかかってきたら、何もさせずに叩き潰すのがプロ」

プロレスの掟の怖さを知りました。

先生のプロレスへの造詣の深さにおどろきました。
ありがとうございます。





602お前名無しだろ:04/07/03 02:16 ID:diRKif3Y
>>589
これには3パターンあります。

一つ目はストレッチプラムと冬木スペシャルのように、
同じ技に見えて微妙に違う技なので(最終形態・極め所が同じであっても、技をかける時の
状態や角度が違う)違う技だと分かりやすくするために名前が違うわけですね。
みちのくドライバーIIとエゴイストドライバー、腕ひしぎ逆十時固めと飛びつき腕ひしぎ
逆十時固めの関係もここに属することを追記しておくと分かりやすいでしょうか?

二つ目はオリンピックスラムとオリンピック予選スラムのように、技を使用する選手のキャラや
経歴によって名前をオリジナルにするパターンです。
オリンピックを征したアンクル選手がオリンピックスラムならオリンピック予選出場を果たした
杉浦選手はオリンピック予選スラム。
混乱を招くどころか非常に分かりやすくなりますね。

三つ目は、これが賛否両論になっている原因ですが、「俺の〜は特別だから名前もオリジナルに
させてもらう」というパターンですね。
リバースバイパーホールドとボーンヤードの関係がこれに属します。(勿論、悪童キャラの藤田
ミノル選手が使う技なので、それっぽい名前にした方が似合う、という理由もありますが)
先にも述べたように、確かにこれは混乱を招きやすいということを否めません。
ですが、私はこのオリジナル名の動きを否定せずにおきます。
なぜなら、これを否定してしまうとガッツ石松氏の「幻の右」も単なる「右ストレート」に、
高田延彦氏の「最強ハイキック」も単なる「右ハイキック」になってしまうからですね。
私にしてみれば、この単純さこそが最も複雑なのです。

最後にまとめますが、以上三つのパターンを例を上げて見直してみると、複雑なようでいて
実は分かりやすくなっている動きだということです。
確かに新参の方々には複雑に思えることもあるのでしょうが、これらの動きへの理解を深めて
いくことにより、目の前の霧が晴れていくような感覚を味わえること請け合いです。
そして、それこそが「奥深さ」を知る要素の一つとなっていると信じて止みません。
603お前名無しだろ:04/07/03 02:43 ID:diRKif3Y
>>594
情熱を持ってプロレスラーを育成することに力を注ぐことを決めた人々が、
次々とプロレス学校やジムの経営に乗り出したからですね。
前途有望なレスラー志望者の未来を確実にするために、新日本プロレス自らが
学校を設立させましたが、その学校・ジム経営者達の熱意を「本物」と捉え、
「では、新日本プロレスはその"受け皿"になることに注力しようではないか」
ということになりました。

もうお分かりですね? その育成者達が手塩にかけて育てた選手達が思う存分実力を
発揮できる「場所」を保ち続けることに専念したわけです。

言い換えると学校・ジム卒業者達の代理戦争の場ともなりうるのです。
育成者達のイズムとイズムが真っ向からスパークする闘いが生まれるのです。

プロレスの未来へと進む動きから目が離せませんね!!
604ともみ6歳:04/07/03 02:49 ID:GnQatzS7
 せんせいのみなさん、こんにさわ。
しつもんがあります。ワープロしじょう、れきだいこうしちょうりつじあいは、1いが、いのき・ルスカだそうです。
まあそれはわかりますが、2いが、さかぐち・ストロングこばやし たい TJシン・ブルータスムルンバでした。
いま、あらためてみても、ひどいしおじあいです。たしかにムルンバの「うけ」はみごとですが、わざなんてパンチとヘッドバッドしかしてません。
なみいるめいしょうぶをおしのけ、あのしあいがだい2いにしじされているのはどういうことでしょうか?あと、すきなポケモンはなんですか?
605お前名無しだろ:04/07/03 03:54 ID:mwvQw66N
>>603
なるほど。
だから現在の新日本にK-DOJOの生徒さん、
闘龍門の校長があがっているのですね。
いやはやさすが業界の盟主 新日本プロレスです。
606お前名無しだろ:04/07/03 03:59 ID:GKUTqxuN
>>604
フフフ、大人の世界にはいろいろあるのですよ。聞かないほうがいいことがね。
607ただひろ3歳:04/07/03 05:57 ID:i/UsIfX5
>604
じだいじだいによって、うけいれられるものがちがうのはしょうがないことですし
ふるいもののひょうかはめったにさがることはないとおもいます

たとえばくろさわかんとくのえいがなどいまみてほんとうにおもしろいといえるのか
おなじものをいづつかんとくがとったらみんなでいじめるんじゃないかということと
おなじだとおもいます。

すきなぽけもんはやっぱりぴかちゅうです。
608お前名無しだろ:04/07/03 08:48 ID:ibTvVRMs
>>604
ともみちゃん、こんにちは!
あの試合が2位なのは、ストロング小林プロがいるからです。
ストロング小林プロは、ストロング過ぎてホモ映画にまで出演しました。
今のチョコボール向井プロより何年も前の話ですよ。素晴らしいですよね。

ともみちゃん、漢字が多くてごめんね。
では、先生はいつものところで待ってるから・・・
609お前名無しだろ:04/07/04 03:49 ID:EeaqNw6h
プロのレスラーということはアマのレスラーより強いはずなのに
なぜ全日本女子時代の中西選手はアマレスに挑みあっけなく初戦敗退ですか?
610お前名無しだろ:04/07/04 04:04 ID:ds5d/uUr
Crown-of-the-head perpendicular fall
611お前名無しだろ:04/07/04 09:58 ID:eI+uctv6
>>609

それはプロレスラーはプロだからです。
プロレスの場合は、負けたからといって、必ずしもその選手の評価がさがるわけではありません。
ヒールの選手が反則負けすると「名誉の反則負け」と言われるように、プロレスは単に勝てばいいというものではないわけです。

ですが、アマチュアの場合は違います。
たとえば、オリンピックに出場する選手は、勝てばマスコミや国民が絶賛しますが、負けると、ボロクソに言われます。
つまり、アマチュアが勝敗がすべてです。

これらのことを組み合わせて考えた場合、中西百重選手がアマレスの試合に出て勝つのは簡単なのですが、負けたアマレスの選手は、その時点で、選手生命を断ち切られることになり、その後の人生に多大な影響を及ぼしかねません。
その点、プロレスラーは、アマレスの試合に出ることで、自分も目立ち、さらには、アマレスに対する注目も集めることが出来、そして、あっさり負けることで、さらに話題を集め、アマレスの選手に花を持たせてあげることもできます。
中西百重選手は、そこまで考えて出場して、負けたのです。
プロレスのみならず、アマレスのことまで配慮している彼女の優しさを、我々は理解してあげるべきではないでしょうか?
612?¨?O?1/4?3?μ?3/4?e¨:04/07/04 12:41 ID:e+MXGwrx
よくタッグマッチでフォールの体勢に入った時、味方選手が「カット」と称して
ストンピングやダブルパンチでフォ−ルしている選手を攻撃しています。
しかしいくら目を凝らしてみても、これらの攻撃によってフォールされている
選手の肩がマットから離れているようには見えません。にも関わらず
レフェリーのカウントは必ずそこでストップするのは大いに疑問です。
このあたり、もしすでに統一見解ができあがっているならご教示いただければ
幸いです。
613お前名無しだろ:04/07/04 14:11 ID:9LiJ4RZ/
先生、アマレスつながりで質問です。
先日、このようなニュースがありました。
「浜口父、永田兄も派遣へ」
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/print.asp?id=20040623000525
特別支援コーチとしてお2人がアテネへ行くようですが
なぜセコンドにつくことが可能な日本選手団から外されてしまったのですか?
2人がセコンドにつけば日本でも指折りの的確なアドバイスが出き、
レスリング日本代表全選手金メダル確実だと思うのですが。
これではただの応援要員だと思われかねません。不憫すぎます。
614お前名無しだろ:04/07/04 16:20 ID:eI+uctv6
>>613

それはですね、アマレスの日本代表は、2人だけではないからですよ。

身内にプロレスの選手がいるというだけで、世間からやたらと注目されている2人ですが、もし、永田プロと浜口パパが日本選手団として参加したら、それこそ、マスコミはこぞってそこのところばかり取材するようになり、他の選手が目立たなくなってしまいます。

選手よりセコンドの方が目立つなんて、永田、浜口両選手以外の選手が不憫すぎます。
だから、応援要員で十分なのです。
615お前名無しだろ:04/07/04 18:48 ID:QhKZqvSy
近頃、某レンタカー会社のCMで、女性がタレントの草なぎ氏に
コブラツイストと思しき技をかけているシーンが放送されています。

プロレスに対する全国民の憧憬がよく現れているシーンだと思う半面、
かけるほうも受けるほうも、素人には危険すぎです。
小学生がまねをする可能性も否定できません。

即刻放送中止すべきだと思いますが、諸先生方はどのようにお考えですか?
616お前名無しだろ:04/07/04 19:24 ID:RECb2YWO
>>615
草なぎ氏のそれは、プロレスラーのコブラツイストとは似て非なるものです。
危険ではありません。
あなた自身が誰かに掛けてみればわかります。
相手はどこが極まっているかさえわからないと思います。
コブラツイストで相手にダメージを与えることができるのは
強靭な肉体と頭脳を兼ね備えたトップクラスの選手のみです。
プロレスとは本当に奥が深いですね。
617お前名無しだろ:04/07/04 19:26 ID:ChSRpzFn
>>1-4616


      闘  わ  な  き  ゃ   、  現  実  と  。



618お前名無しだろ:04/07/04 19:31 ID:hllMRA5w
>617
とりあえず結婚して子供がいて年収が1000万越えてたら
現実と闘ってることになるでしょうか?
619お前名無しだろ:04/07/04 19:40 ID:RECb2YWO
>>612
鍛え抜かれたレフリーの目は、数ミクロンの隙間も見逃さないといわれています。
確かに肩は浮いてないように見えますが、実は浮いているのでしょう。
素人判断は禁物ですね。
レフリーのすばらしさを感じとってください。
620お前名無しだろ:04/07/05 03:24 ID:u/kpgOdE
>>617


      読  ま  な  き  ゃ   、  空  気  を  。




621お前名無しだろ:04/07/05 23:17 ID:8PhY8oFq
タッグマッチの時よく試合権利選手を孤立させる為にエプロンにいる選手を
エルボーで場外に落としていますが、なぜ一撃でエプロンから落ちているのですか?

リング上ではエルボー一撃であんなに吹っ飛ばされる姿を見たことがありません。
ご教授ください。
622お前名無しだろ:04/07/06 00:01 ID:r7PfGaBB
>>621

単純に足場が狭いからです。
リングの上と同じように、正面から受けると、後ろにさがれないので、落ちてしまいます。
かといって、ロープをつかんでふんばると、一度後ろにのけぞり、反動で前に戻って、また後ろに・・・と間抜けな状態になるので、そうなるくらいなら、いさぎよく落ちるのがプロというものです。
623お前名無しだろ:04/07/06 00:40 ID:FYTPCZyH
>>621
ご存知かとは思いますが、エルボーとは破壊力があり非常に危険な技です。
アマチュアレベルの格闘技では禁止されていることが多いのです。
いかに鍛えられたプロレスラーとはいえ、まともに入れば一撃でエプロンから落ちてしまうのは
しかたありません。
では、なぜリング上では耐えられるのか、
もう、お分かりですね。
リング外での不意打ちとは違い、よほどの実力差がないかぎり
まともに入ることなどほとんどないからです。
5秒以内の反則が許されるプロレスだからこそ見ることができるエルボーのすごさですね。
アマチュア格闘技の関係者も一撃であんなに吹っ飛ばされる姿をみてエルボーを禁止したのでしょう。


624お前名無しだろ:04/07/06 02:06 ID:sx58d/Nb
先生、先日うちの父から聞いたのですが
「馬場さんの靴で白木みのるが溺れた」というのは本当ですか?
馬場さんの靴の大きさにも仰天ですが、溺れた つまり靴に水が入ってたことにも仰天です。
詳しいエピソードなどご存知でしたらお願い致します。
625お前名無しだろ:04/07/06 05:52 ID:qf/7HNne
>>624
嘘です。

が、100%嘘というわけではありません。
伝えられてくうちに変わってしまったのでしょう。
本当はこうです。

あるとき白木氏は大きなツツを発見し中を覗いたときにバランスを崩し中に入ってしまいました。
出ようにも深くて出られない、「どうしたものか」としばらくそこに座っていたら
突然、あたりが暗くなりツツの中に何かが入ってくるではありませんか。
それは大きな大きな足のようなものでした。そう、そのツツこそ馬場さんの靴だったのです!
白木氏が大声で叫んだおかげでその存在に気づき救出してあげました。
もう少し叫ぶのが遅ければ踏み潰してしまっていたでしょう。
626お前名無しだろ:04/07/06 12:34 ID:UwyfkvWy
先生、新日本プロレスの公式サイトによると
長州選手は以前自分と王者決定戦を行っていたようです。
自分と戦うと言う事ができるとはなんとプロレスラーは凄いのでしょう。
>第8代 長州 力
>8月10日 東京ドーム   対 長州力(回転エビ固め 10'4")
http://www.njpw.co.jp/histry/heavy_main02.html#006 

私はこの試合を見たこととがないのですが、
ご覧になったことのある先生がいましたら詳細をお願い致します。
627お前名無しだろ:04/07/07 00:49 ID:YmLlWOEM
>>626

その前後の記録をよく読みましょう。
たんなる記述ミスですよ。
628お前名無しだろ:04/07/07 03:17 ID:SFSyYa/b
>>626
よく気がつきましたね。
ミスのようにも見えますが
新日本プロレスとあろうものがそんな単純なミスなどやらかすわけがありません。

ベイダー選手が長州選手を尊敬していることは有名な話ですね。
サイト製作者の目にはベイダー選手の動きが長州選手にダブって見えたのでしょう。
そのことを伝えたいがためにあのような表現になったはずです。
そしてあなたは、ねらいどおりにここで質問したわけです。
もうおわかりですね、
長州選手どうしが戦えば、長州選手対ベイダー選手の試合みたいな展開になるということです。

さすがにプロレスサイトの製作者です。そのユーモアのセンスは見習いたいものです。


629お前名無しだろ:04/07/07 03:56 ID:xtC467bg
先生、このスレを参照するとプロレスラーは知的であり、
試合中、前にかかわらず高度な心理戦を展開している事が、良くわかりました。
ということは先日の杉浦選手の大衆新聞を使っての股間露出にも意味があり
イケメンチームへのひそかな挑戦と考えてよいのでしょうか?

参考記事
デイリー
ttp://www.daily.co.jp/ring/2004/07/06/134252.shtml
東スポ
ttp://rutohime.hp.infoseek.co.jp/
630お前名無しだろ:04/07/07 20:33 ID:k+cD5DRd
>>629
基本的にプロレスラーは下ネタを非常に嫌います。
そのことがプロレスがキングオブスポーツと呼ばれる理由のひとつになっています。
稀に、その事を逆手にとって相手選手を挑発することもありえますが
杉浦選手にかぎってそのような事をするとは思えません。
加熱するマスコミの取材に対して大人の対応をしただけだと思われます。
プロレスの人気を考えると仕方ないことかも知れませんが
銭湯にまで押しかけるマスコミには困ったものですね。
631お前名無しだろ:04/07/07 21:58 ID:OhWHvK5N
結局のところ新日本の邪道、外道選手と全日本参戦中のNOZAWA、MASADA選手の仲はどうなのでしょうか?
闘魂最前線大会では竹村選手を巡り亀裂が入ったかのように見えましたが、
竹村選手は現在どちらのチームとも組んでいます。
邪道、外道選手も竹村選手の全日本参戦はニュース等でしていると思うのですが
なんのお咎め無しですか?
632お前名無しだろ:04/07/08 00:33 ID:1YBEsZOu
アームホイップをするときに、相手の目の前で手を叩いているのを見かけます。
相撲でいうところの「猫だまし」のようなものと思いましたが、
毎回やっているので効果も無いものと思われます。

まるで相手に「今からアームホイップをしますよ」と教えているようです。
これはいったいどうしたことなのでしょうか?
633お前名無しだろ:04/07/08 03:37 ID:/SStdqQP
成瀬選手のクレイジーサイクロンですが、ただの回転胸チョップにしか見えません。
顔面に入れるならまだしもどうしてレスラーの鍛えられた胸へ打つのですか?
また胸に打ち込むならば裏拳ほうが威力があるのではないでしょうか?
ご教授お願いします。
634お前名無しだろ:04/07/08 04:55 ID:nssdzvhz
>>631
もうちょっと様子を見てみましょう。
今水面下で竹村選手が全力で調整していると思われます。

>>632
アームホイップをかける選手は「よっしゃ、アープホイップいただき!!」
と思った時に手を叩いています。
アームホイップを受ける選手は、相手選手が手を叩いた後に「あ、アーム
ホイップか!」と分かってもそれではもう遅いのです。
受け身を取る準備をしないと強引に投げられて大ケガをしてしまいます。

>>633
プロレスリングはユルい一発勝負である他格闘技とは違い、シリーズを通してハイレベルな
闘いを続けていかないといけない厳しい格闘技なのです。
サブミッションを得意とするレスラーが大事な利き手を怪我してしまっては元も子もありません。
もちろん「手を抜いている」という意味ではありません。胸板へのクレイジーサイクロンも
成瀬選手が試合を組み立てる際に、非常に有効になっていることは間違いありません。

ここからは私の予測ですが、いつかチャンピオンシップやスーパージュニアなどで
「ここ一番の大勝負」という試合になった時、そして「お互い手を出し尽くした。
後は引き出しの奥の奥に入っている物で勝負。」というシチュエーションになった時に、
成瀬選手はいよいよ「顔面へのクレイジーサイクロン」という最終兵器を取り出すのでは
ないか、と思っています。
635お前名無しだろ:04/07/08 11:22 ID:LczBOzBf
>>633
力道山公がそのカラテチョップを首にいれていたのはナゼでしょうか。
顔面に入れることは反則だからです。
とはいえ有事には>>634先生がいうようにその懐ん隠したナイフを抜く日がくるかもしれませんが。
636お前名無しだろ:04/07/08 11:24 ID:YkZWNl7v
>>633
クレイジーサイクロンは鎬紅葉という天才的な医師が生み出した、人体の水分を利用して内部に効果的に衝撃を伝える
「打震」という技術の応用技で非常に効果があります。
637お前名無しだろ:04/07/08 11:33 ID:/SStdqQP
>>634-636
先生方ありがとうございます。クレイジーサイクロンの謎がようやく解けました。
636先生のおっしゃるようにクレイジーサイクロン自体もとても強力な技なのですが
私も最終兵器、顔面サイクロンを使いベルトを再び巻く成瀬選手を見たいものです。
638内藤隼人:04/07/08 13:52 ID:dU/vbfL2
昔、キラーカーンっていましたよね。「蒙古怪人」みたいな異名をもっていました。
モンゴル人なのに流暢な日本語を使う(少し新潟なまり)し、モンゴル初の横綱朝青龍とも特別親交はないみたいです。
彼は本当にモンゴル人ですか?
639お前名無しだろ:04/07/08 15:39 ID:/SStdqQP
新日本プロレスの生ける伝説 長尾選手の復帰戦でのコメントです
「バレーボールをやっていたので、得意技はジャンプ系のドロップキックとかです。」

“ジャンプ系のドロップキックとか”ということは
ジャンプ系以外のジャンプをしないドロップキックなるものが存在するのでしょうか?
ご教授お願い致します。
640お前名無しだろ:04/07/08 16:59 ID:DDrTZKRm
>>638
昔流暢な山形弁を使う外国人がいましたよねぇ
それと同じです。
あと私が松井やイチロー、野茂らと親交が無いのですから
朝青龍と親交がなくたっておかしくありません。
641お前名無しだろ:04/07/08 17:00 ID:KMI0YrwZ
何か心温まるスレですね。
642お前名無しだろ:04/07/08 17:20 ID:EX70bINK
>>639
ロードロップキックは厳密に言うと「そのまま落ちるドロップキック」です
なのでジャンプ系=腰より上になります
643お前名無しだろ:04/07/08 17:37 ID:hlyKYSR8
スーパーアスリートであるはずのレスラーの方々より
レフリーの方がフットワークが軽いように思える時があります。
それも試合序盤からです。
私の勘違いでしょうか?
644お前名無しだろ:04/07/08 19:13 ID:Qgf0jtTy
プロレスラーはなぜ、相手の技をよけないのですか?
教えてくださいませ。
645お前名無しだろ:04/07/08 19:40 ID:h7nNl/F5
>>644
プロレスラーは相手の技をよけてはいけません。
例え150キロの大男がフライングボディープレスをかけてきても、
例えトップロープから雪崩式のバックドロップをかけてきても、
相手の技はすべて受けきるのがプロレスラーだからです。
これはプロレスを知らない一般人からしてみれば「?」でしょう。
プロレスラーは相手の技をすべて受けきってこそ一流なのです。
相手の技をすべて受けきるという事は、自身が光ると同時に、
技をかけてきている相手も光らす事が出来るのです。
これこそ「自他共栄」の極みと言えるでしょう。
また、総合格闘家のように相手の技を自由に防御して良い等という、
甘ったれた論理をプロレスラーは持ち合わせていません。
総合格闘家とは覚悟の量が違います。
その覚悟の量の差が、そのままプロレスラーのタフネスの量になっているのです。
646お前名無しだろ:04/07/08 21:02 ID:kOuyA/PB
>>643
大男がリングを所狭しと動き回ればどのようになるか想像がつきますね。
レスラーが動くたびにリングは揺れています。
レフェリーのフットワークが軽く見えたのは、その「揺れ」に乗っていたに過ぎません。
強靭な足腰を持つレスラーであれば踏ん張りが利きますが、レフェリーにそこまで求めるのは酷と言うものでしょう。
647お前名無しだろ:04/07/08 21:39 ID:k0ME/Oca
よくヒールや激怒したと思われる選手が必要に反則をしてやめずに止めに入る
レフェリーを何度も突き飛ばすシーンがありますがあれは選手が反則負けで試合を
終わらせようとしているように見えるのですがどうなんでしょうか。

648お前名無しだろ:04/07/09 00:13 ID:9zbDvvm7
黒のショートタイツといえばストロングスタイルの象徴ですよね。
しかしなぜショートタイツを普段使用している選手は総合の試合では
半ズボンタイプのタイツを履くのでしょうか?理不尽でなりません。
649お前名無しだろ:04/07/09 01:50 ID:1p8P3fKD
>>648
昔、バトミントンの選手が
ガチでやるときは短バン、客受けをちょっと狙ってるときはミニといってました。
そういうことではないでしょうか。
650お前名無しだろ:04/07/09 02:03 ID:RYtB8Cbf
>>648
プロレスラーにとって黒のショートタイツといえば正装にあたります。
真剣勝負のときはもちろん正装で闘いますが
お遊びの場合はカジュアルな半ズボンタイプのタイツというわけです。
タイツひとつにまでこだわりをみせるプロレスラーのファッションセンスには
驚かせられます。さすが、キングオブスポーツといわれるだけありますね。
651お前名無しだろ:04/07/09 02:08 ID:9zbDvvm7
>>650
なるほど、ありがとうございます。お遊びだから負けてもへらへらできるんですね。
>>649
もちろん前者がショートタイツですよね。客受けはファッションですか?
652お前名無しだろ:04/07/09 02:30 ID:RYtB8Cbf
>>647
逆です。
プロレスは5秒以内の反則が許されるのはご存知ですね?。
レフリーを突き飛ばすことはまた別の反則になるため
突き飛ばすたびに新たに5秒をカウントしなおすことになります。
ゆえに、反則負けにならないように4.999秒ごとにレフリーを突き飛ばすことになります。
プロレスラーならではの頭脳プレーですね。
5秒以内の反則を認めるプロレスの厳しさを
他の格闘技も、ぜひ見習ってほしいものです。
653お前名無しだろ:04/07/09 03:57 ID:O3RGSs0o
>>645鈴木みのる選手は技をよけまくっています。これはプロレスラーとしては失格なのですか?
654お前名無しだろ:04/07/09 06:23 ID:XQMhR0Xr
>>653
ある意味では失格ですがある意味では合格です。
失格の理由はあなたのおっしゃるとおりです。
受けてこそ一流、つまり相手の技を耐えられるということを見せつけつつ相手を倒す
本当の意味での「プライドとプライドの闘い」なのです。
それを受けずに避けるなどというのは軟弱の極み。
そういう意味では失格です。
では合格の理由は何か?
まず「よけてはいけない」という暗黙のルールがある中であえてよけるという勇気
そして他人がやらないことをやるという独創性などがあげられます。
またレスラーの技をよけるのにもかなりの技量を要します。
超人であるプロレスラーの技を素人が簡単に避けられるはずがありません。
つまり鈴木選手にそういう技量が備わっているからこそできる戦法。さすがの一言です。
655お前名無しだろ:04/07/09 13:00 ID:O3RGSs0o
>>654
うさんくさいK1リングではありますが
中西選手のパンチを見事に避けていたTOAも同様でしょうか?
その後、鈴木選手の現パートナーである高山選手と組んでいましたので
関連性が見受けられるのですが。
656お前名無しだろ:04/07/09 21:45 ID:FoyTNwJB
エディ・ゲレロ選手は、「身長180cm、体重100kg」とありますが、
これだと「肥満」という診断結果になりはしないでしょうか?
それほど筋肉のカタマリという感じでもありませんし、
脚も、体重100kgを支えているにしては、ずいぶんヒョロっとしてます。
どうも「体重100kg」というのがウソくさいと思うのですが…?
先生方のご教授をお願いします。
657お前名無しだろ:04/07/09 22:09 ID:6/CSTKMI
藤田ミノルみたいなもんだ。要はサバ読んでます。
658お前名無しだろ:04/07/09 22:13 ID:/ljGTb8z
>>656
まず「肥満」の件ですが、これはありえません。例えば同じ一般的には肥満の体重でも筋肉の量
などによって必ずしも肥満とは限りません。一般向けに売られてる体脂肪計や身長と体重で
肥満度を測るものなどはスポーツ選手にはまったく適用しません。それにエディ選手はかなり筋肉質ですよ。
次に脚の件ですがこれは競走馬などを見れば一目瞭然です。体から見ると足はかなり細いですよね。
脚が細くても鍛えられた脚なら100kg程度なら十分支えられます。もちろん太い方が負担は少ない
でしょうがエディ選手は空中殺法も使いますのですばやく動くためにあの程度が最適なんでしょう。
体重は元々クルーザー級のエディ選手がヘビーで闘うため体重を増やしたのでしょうが体重というのは
日々微妙に変化しますのでひょっとすると90〜95kgぐらいかもしれませんが、エディ選手は筋肉質ですので
100kgでも不思議ではないです。筋肉質の人は見た目より体重が重いですから。
あと、ポンドとキロの違いなどから実際の体重と若干違うかもしれませんね。
659お前名無しだろ:04/07/09 22:24 ID:NIgClePo
偉大なる先生方にお聞きします
明日はノアの東京ドーム大会がありますが、なぜ今さら三沢VS武藤なのでしょうか
正直、ピークを過ぎた二人が闘うより、幻で終わらせたほうがファンの夢を壊さずに済むと思います
やることに意義があるのか、先生方の意見をお聞かせ下さい
660お前名無しだろ:04/07/09 23:55 ID:Ud7uioeW
>>659
「三沢vs武藤」がなぜ「プロレス界の頂上対決」と呼ばれるか、その意味を勘違いされているようですね。
「頂上」とは頭部、すなわち毛髪のことです。スキンヘッドにした武藤選手、頭頂部が薄くなりかけている三沢選手。
明日の試合は2人の頭髪に注目して見て下さい。この2人の必死の攻防が薄げに悩む男性に夢を与えるのです。
ここだけの話しですが「リーブ21」へのCM共演も既に決まっているそうです。もう悩みは無用です。
明日は全日本のコンセプトである「明るく楽しく“禿げしい”プロレス」が見られることでしょう。
661お前名無しだろ:04/07/10 00:25 ID:WWFbFYWp
質問します。
プロレスで他人の必殺技を使う時は本人の許可を得る必要があると聞きましたが
武藤選手の必殺技であるシャイニングウィザードはあちこちの団体で武藤選手と交流なんて
絶対無いだろって選手まで使ってますがきちんと許可を得ているのでしょうか?
662お前名無しだろ:04/07/10 12:34 ID:wH7Mi3DZ
>>661

かつて、藤波VS長州の試合は、「名勝負数え歌」と呼ばれ、
試合の中で、藤波選手がサソリ固めを使うと「掟破りの逆サソリ」
などと言われました。
同じ団体に所属していて、良きライバル関係であっても、他人の
必殺技を使うのはタブーで、それは現在でも変わっていません。

ですが、「指一本角度が違うだけで別の技」という言葉があるように、
武藤選手のシャイニング・ウィザードと、他の選手が使うそれとでは、
素人には見分けがつかないような違いがあるのです。
なんといっても、武藤選手は膝が悪く、まっすぐのばすことが
できないようになってます。
つまり、そこまで膝が悪い状態で繰り出される技こそ、オリジナルの
シャイニング・ウィザードであり、膝がまっすぐになる他の選手
にはとうてい真似できない技なのです。

したがって、許可を得るどころか、オリジナルを完全に再現することは
不可能なため、武藤選手は、大きなLOVEで、偽シャイニング・ウィザードの使用を認めているのです。
663お前名無しだろ:04/07/10 12:47 ID:/mKwiMfn
女子プロの選手でキューティー鈴木とか井上貴子がちょくちょく脱いでいるのはたまに週刊誌で見ます。
なぜアジャコングやダンプ松本は脱がないのですか?
664お前名無しだろ:04/07/10 13:13 ID:p7+cfIoW
>>663
流通というものは需要と供給で成り立っています。
665お前名無しだろ:04/07/10 13:13 ID:eRBjO3Pb
>663
きわめて合理的じゃないですか。
どこが理不尽かわからないのですが・・・・・
666お前名無しだろ:04/07/10 13:28 ID:1apAlRtl
百田選手は三沢選手、川田選手等から「プロレスの教科書」と呼ばれ尊敬されています。
一方で、大谷選手は事あるごとに「プロレスの教科書50ページ」などと話しています。

これは百田選手にページがふってあるという事なのでしょうか。
そもそも大谷選手はプロレスの教科書を所有しているらしいのですが、
百田選手を所有しているというのは一体どういう事なのでしょうか。
667お前名無しだろ:04/07/10 13:57 ID:p7+cfIoW
>>661
よく知識豊富な人を歩く辞書などと形容することがありますよね
それと同じです。百田選手は歩くプロレスの教科書なのです。
668お前名無しだろ:04/07/10 15:03 ID:dzofEz0v
NOAHの小橋選手のバーニングハンマーという技がありますが
アルゼンチンバックブリーカーを多用する中西学選手がバーニングハンマーを
しないのはなぜなのですか?アルゼンチンバックブリーカーは
見た目も地味だし威力もあるように見えません。
中西選手もバーニングハンマーをしたらもっと強くなると思うのですが・・・
669お前名無しだろ:04/07/10 15:14 ID:wH7Mi3DZ
>>668

バーニングハンマーは、アルゼンチンの体勢から、落とす技です。
つまり、マットの上にたたきつけて、技として完成します。
アルゼンチンバックブリーカーは、抱えて、背中や腰にダメージを与える技です。
こちらは、その時点で、技として完成しています。
よって、中西選手はわざわざ他人の技を使う必要はないのです。

それに、威力もあるようにみえないと言っておられますが、現実には、アルゼンチンでギブアップを奪っていることが何度もありますので、決して威力がないわけではないのです。
670お前名無しだろ:04/07/10 15:21 ID:6milomS4
先生方に質問があります。
WWEのジョン・シナ選手ですが、彼は事あるごとにカートGMに対して悪態をついています。
レスラーが責任者に噛み付くという図式は今まで何度かありましたが、
シナ選手のそれは常軌を逸しています。
相手の容姿や行いを汚い言葉で罵り、ともすれば暴力にも訴えるという卑劣さ。
カートGMはもうまともに動くことが出来ないというのに。
あまりにやりすぎだと思うのですが、何故カートGMはシナ選手をクビにしないのでしょうか?
671お前名無しだろ:04/07/10 15:21 ID:YKnebGdd
どうしてプロレスはボクシングと同じような
赤コーナー、青コーナーがあって四角いリングを使っているのですか?

プロレスの起源であるアマレスは円形のマット競技ですし
ボクシングを真似ているとしか思えません。
手しか使わない低レベル競技と同じリングを使っていると思うと腹が立ちます。
(しかも昔はプロレスもボクシングと同じようなラウンド制でした)
なぜプロレスはボクシングの真似たリングを選んでしまったのでしょう。

かつての闘龍門Xのような8角形リングや
埼玉プロレスの青シートなど、
独自のリング、試合場をメジャー団体も早く模索するべきではないのですか?
672お前名無しだろ:04/07/10 15:34 ID:QzZK3FCq
>>663
イーグル沢井さんは最近脱ぎました。
673お前名無しだろ:04/07/10 16:24 ID:wH7Mi3DZ
>>670

かつてガンジーは「無抵抗主義」で平和を訴えました。
カートGMはプロレスラーなので「受ける」ことでシナ選手に、
自らの行為の愚かさをわかってもらおうとしているのです。
それに、いくらひどいと見てる側は思っても、カートGMは
休みそぶりすら見せませんよね。
つまりこれは、「お前のへなちょこ攻撃など、いくら食らっても
屁でもないわ」という意思表示にもなっています。
身体を張って、シナ選手を更正へと導く一方で、もっと練習しなさい、
と檄を飛ばしているのです。
まさにカートGMの深い親心がなせることなのですよ。
安心して見守ってあげましょう。
674お前名無しだろ:04/07/10 17:30 ID:eRBjO3Pb
>672

それは実に理不尽ですねえ。
675お前名無しだろ:04/07/11 01:32 ID:eNylGuJe
>>671
かつて、アメリカではボクシングとプロレスが
合同で興行を行っていた時代がありました。
ロープ無しでは行えないボクシングに合わせ、
リング上でレスリングをしているうちに、
自然とロープワークの概念が生まれ、
もうロープがない円形のリングには、戻れなくなったのです。

その後、プロレスは独自の人気を獲得して独立し、
世界に広がって、現在の形へと進化を遂げていったのです。
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:29 ID:ZyYtFA4Z
いくら何でも、真剣勝負の格闘技で、ただでさえ小柄のザック・ゴーウェン選手が、
大男相手に、互角に戦えるわけがないと思うのですが。
先生方は、どう思われていらっしゃるのでしょうか。
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:41 ID:LNsgGpjo
>676
孫呉のむかしより戦争において絶対的なものは戦力の優越といわれております。
また近代においてもランチェスターの法則において、戦力比は数量に自乗に
比例するといわれております。
 しかしながら、実際に戦闘の勝敗を調べてみると不思議なことに、数量的に少ない側が
勝利をおさめている場合の方が多いという研究結果があります。これは一般論としては、
数量は絶対的な要素となるが、指揮、練度、科学技術等様々なファクターを無視することは
出来ないと言うことの証明になると思われます。これは個人の戦いにスケールダウンしても
同様であり、体格の大小はある意味絶対的な要素に思われるがその他の要素において
それを覆す事は用意にあり得ることだと言い換えることが出来るものであります。
678676:04/07/11 09:16 ID:uyzkZ5BZ
>>677
先生、ご解答ありがとうございました。
しかし、立って戦う格闘技において、片足が義足なのは、あまりのハン
ディなのではないでしょうか。
例えば、対戦相手は、足を狙わなくても、組み合いに持ち込めば、ゴーウ
ェン選手は絶対に踏ん張れません。
ゴーウェン選手がWWEのような最も権威ある真剣勝負の格闘技の団
体のトップの地位につけたのは、やはり信じられません。
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:07 ID:M0ZTRiVJ
>678
昔から隻腕隻手など珍しいことではありません。
丹下左全しかり、隼戦闘隊の檜中尉しかり、ロサンゼルスでの山下だって
片足効かない状況でしたし、メジャーリーグの隻腕アボットは有名ですし、
宇宙戦艦ヤマトの真田さんに至っては全部義足義手でした。
これらを考えれば身体にふじゅうがあろうとも、それが不利となりうる状況を
つくらないようにすれば十分に戦えるのです。
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:55 ID:Q7iT9Tc1
プロ野球の合併問題で選手会とファンが奮起、オーナー側と対立していますが、
かつて起こったプロレスの合併(WWFとWCW、新日本と平成維新軍等)では
なぜ選手会やファンはオーナー側に抗議やストを起こさなかったのでしょうか。
ファンの数からしてもプロ野球以上の騒ぎになっていてもおかしくないと思いうのですが。
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:45 ID:aBp3xIas
dktkyils
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:41 ID:ZVFz5r1C
>>680

プロ野球とプロレスを一緒にしてはいけません。
野球の場合、巨人に人気&選手が一極集中するため、
合併して1リーグになると、巨人戦が減って、利益が減る、
といった、本来ならファンにはまったく関係ないことで話題を
提供し、肝心の選手がおきざりになっているため、
騒動が大きくなりました。

プロレスの場合、あくまでも試合が大事なので、そういう
リング外のゴタゴタを起こして、ファンに迷惑をかけるような
ことはしないので、大騒ぎにならないのです。

野球とプロレスでは、オーナー、選手、ファンのどれをとっても
レベルがちがいすぎるということですよ。
683お前名無しだろ:04/07/11 20:48 ID:tJphdwQ5
大相撲ではお宝をだしてしまうと「もろ出し」という決まり手になるそうですが
プロレスの試合でお宝をだしてしまうとどのような判定になるのでしょうか?
普通に反則負けでしょうか?気になって夜も眠れません
諸先生方、どうか悩める子羊をお救いください
684お前名無しだろ:04/07/11 21:04 ID:ZVFz5r1C
>>683

かつて「キン肉マン」の中で、主人公のキン肉スグルは、マスクを
はがすと「フェイス・フラッシュ」といって、マスクの中から
まばゆい光を放ちました。
プロレスラーが、股間の紳士を露出すると、そこから、
目もくらむような光が発せられ、その瞬間、時間が停止し、
そのあいだにコンニチハしてしまった紳士は、すぐさま帰宅し、
止まった時間が動き出し、何事もなかったかのように、試合が
再開されます。
よって、判定はありません。見ることができないからです。

ちなみに、女子の場合は、観音様が現れて、すべてを浄化
してくれます。
685お前名無しだろ:04/07/12 05:27 ID:nc98vfI0
闘龍門改めドラゴンゲートから校長先生が退任してしまいましたが、
新任の校長先生は赴任してこないのですか?
このままではたった一人の教師である神田教頭が不憫でなりません。
686お前名無しだろ:04/07/12 06:14 ID:sDou73fo
数年前から気になっていたのですが、一連のロープワークの攻防について
質問させてください。
ロープへ振ってからのラリアートをかわす際、
ラリアートを仕掛ける方の選手が、上25〜45度くらいの角度で、
相手の頭上を狙って腕を振るケースをよく目にします。
まるで、最初から当てる気はないよ・・みたいな感じでしょうか?
敵選手がラリアートを間一髪かわしたという感じではなく、仕掛けた側の選手の
腕が自ら大きい空振りみたいな感じで、最初はたまたま見た試合の1シーンかと
思ったのですが、何回も同じシーンを目にします。

ラリアートという技は己の鍛え上げられた丸太のような腕を相手の喉元へ
ぶちかます単純な技だと思っていたのですが、やはりなかなかうまく
的中するものではないという事でしょうか?



687お前名無しだろ:04/07/12 07:04 ID:gobvtt+s
>>686

相手が下に避けそうな気配を察して、腕を軌道修正しています。
何しろ下手にそのまま振りぬくと、腕にヘッドバットされたも同然の
当たり方をしますので、自分のほうが痛いのです。
688お前名無しだろ:04/07/12 14:16 ID:FXJCNhm3
>>684
アジャコングの観音さまでも浄化されますか?
689お前名無しだろ:04/07/12 14:22 ID:jGlZ3STW
先生方に質問があります。
先日、参議院選挙がありましたが、神取 忍プロが落選されました。
神取プロに限らず、これまで多くのプロレスラーが選挙に立候補してきましたが、
何故?プロレスラーは選挙に立候補したがるのでしょう?
言いたい事があるならば、リングの上で言えばいいと思うのですが?
事実、プロレスラー達の、
「言いたい事があるのならリングの上で問え!」
という発言を私は何度も聞いてきました。
何故?わざわざ選挙等という手段に訴えるのでしょうか?
690お前名無しだろ:04/07/12 17:46 ID:vhaVbd5f
自分も選挙に関しての質問を。
神取選手が落選し某元スキー選手は当選しました。
比例代表の名簿順位が元スキー選手の方が上だったためだと思われます。
その元スキー選手は世界大会で金メダルを何度も取った国民的ヒーローです。
が神取選手も何度も世界タイトルを取得しています。
どちらが上でもいいと思いますがけっこう開きがありました。
いったいどうしてでしょうか?
悲しいことにプロレスに理解を示さない人も世の中にはいます。
ですが自民党と言えば馳選手、大仁田選手というプロレスラー議員がいることで有名です。
理解がなかったとは考えにくいです。
691お前名無しだろ:04/07/12 19:31 ID:PQ3ByxyB
>>689
簡単なことです。新日本の選手がノアに参戦するときはノアのリングに上がりますよね。
新日本のリングでノアの選手と試合をしてもノア参戦にはなりませんよね。
それと同じでプロレスラーが政治について言いたいことがあるなら政治のリングにあがる
必要があるわけです。
>>690
神取選手落選の件ですがこれは裏で何か圧力があった模様です。政治の世界はプロレス
と違い正々堂々勝負するわけでなく裏で金の力などによる取引があったりします。
残念な話ですがプロレスの素晴らしさがわからない政治家もいるようですので、そのような
人たちによって神取選手は落選してしまったのでしょう。
まあ神取選手はこのぐらいであきらめる人ではないので次の選挙の時に期待しましょう。
692お前名無しだろ:04/07/12 19:41 ID:yAVG4L/w
>>691 神取忍???ただ知名度がないだけだよ。(プッ)
693お前名無しだろ:04/07/12 19:50 ID:JFEyECPk
今現在普通に考えて知名度なら神取>荻原だと思いますが。
ただ個人的に神取選手にはまだまだ女子プロ界を引っ張ってもらいたかった
ので投票しませんでした。
おそらく他の有権者の方々も同様の理由でしょう。
694お前名無しだろ:04/07/12 23:31 ID:9rwXxW3u
>>663
遅レスで申し訳ありません。
ダンプ松本プロは昔ピンクトントンの名前でそのお姿を披露して下さっていたような記憶があります。
695ひらめ♂:04/07/13 02:29 ID:UNBGLgSa
質問のスレとは違いますが、神取は他の先生方とは違いDNA検査の結果、性別詐称がバレて落選しました♪
696ひらめ♂:04/07/13 02:41 ID:UNBGLgSa
アジャ・コングの観音様はすべてをポアしてくださいます
697お前名無しだろ:04/07/13 03:19 ID:CizaSvIZ
エクスプロイダーと言えば、NOAH秋山選手のオリジナル必殺技として
非常に有名な技です。

永田選手は一連のNOAH参戦時に行われた、秋山選手との激しい闘いにおいて
この技を会得するに至りました。
両選手の織り成す熱いドラマに感涙したことが昨日の事のように思い出されます。

その後、永田選手はエクスプロイダーを駆使するようになったわけですが、
使い始めたころとは異なり、最近ではフィニッシュホールドとして
使うことがあまりなくなったように思われます。
どちらかというと、「中盤の痛め技」といった位置づけで使っているように
思えるのです。

一体これはどうしたことでしょうか?
疑問点が2つあります。

・出せば即ピンフォールを取りうる最上級の必殺技であるはずのエクスプロイダーが、
 なぜこのように軽い技になってしまうのか?

・技を伝承した以上、軽々しく使うことは、秋山選手に対する侮辱に
 あたるように思われるが、なぜ永田選手はこのように使うのか?

前者については、オリジナルの使い手である秋山選手ほどの威力は出しえないからか?
とも愚考したのですが、仮にそうであるとしても、IWGPを10度防衛したほどの大選手が
使う以上、やはり殺人的な威力にならないはずはありません。

また、万が一「永田選手のエクスプロイダーは低威力」という仮定をしたとしても、
後者の疑問点についての謎はより深まるばかりです。

先生方、以上よろしくお願いいたします。
698お前名無しだろ:04/07/13 05:55 ID:OkfNHyLD
エルボースマッシュ・スピニングエルボーなど、プロレスにはヒジを使った
多彩な技があります。(三沢プロはエルボーの使い手として有名です)
また、顔面にグーパンチ(しかも素手)コーナートップからのダイビングヘッドパッド
など、これらは総合格闘技では危険すぎて禁止にされています。

なぜ総合格闘技のルールはこんなに過保護なのでしょうか?
プライドなどを見ててもバッティングですぐ出血したり
(しかもすぐレフリーがとめてドクターがチェック)
顔面攻撃がかすっただけで顔が腫れたりして、なんでこんなに弱いのか不思議です。

三沢のエルボーを20発くらっても天竜選手のパンチをくらっても
対戦選手は顔面が腫れるどころか、ピンピンして試合をこなします。

プロレスリングの選手と総合の選手のトレーニング方法などに違いがあるのでしょうか?
先生方、ご教授願います。

699お前名無しだろ:04/07/13 08:36 ID:pSKL6Gh8
>>697
永田選手は技を極めようとするよりはたくさんの技を覚えて相手に対応させないように
するタイプのようです。これだとデメリットとして技の威力が秋山選手のように日夜昇華
している選手に比べて劣ってきます。賛否両論あるでしょうがこれが永田選手のスタイルです。
700お前名無しだろ:04/07/13 09:15 ID:e3uY9Jul
よくルチャの試合で見受けられるのですが、
試合開始直後にリングの中心を軸にステップを踏んで回る行為、
これはまだ互いの選手の動きを探る抗議だと理解できるのですが、
なぜステップの途中、お客さんの方向、つまりリング外に目や体をそらすのかが理解出来ません。

目を離している好きに試合序盤に攻撃が決まってしまえば
ペースまで相手に持っていかれてしまいます
相手選手から目を離すなど死に値することだと思うのですが
ご教授お願い致します。
701お前名無しだろ:04/07/13 09:58 ID:OiE9yf+w
>>700
「相手選手から目を離す」
一見、自殺行為にみえる動作ですが、実はそうではありません。
これは高度なテクニックなのです。
ボクシング・キックボクシング・空手・総合格闘技、柔道、アマレス、ほぼ全ての
格闘技に共通するテクニックに「目のフェイント」があります。
たとえば対戦相手の右足をちらっと見ることにより、対戦相手に右足への
ローキック・タックルを警戒させることができます。
そこで実際は他の攻撃をおこなうのです。

「目のフェイント」の上級テクニックにボクシングの元世界王者・輪島功一氏が
最初におこない、現役では青木選手(鴨川ジム)が得意としている「よそ見作戦」が
あります。

高度な格闘技であるプロレスの場合、頻繁にこの「よそ見作戦」がおこなわれているのです。
702お前名無しだろ:04/07/13 13:12 ID:GbGz7Pi2
先生 こんにちは。
既出でしたらごめんなさい。
新日本の永田選手と中西選手の試合って熱いですね。
激しいキック、エルボー、頭突き・・・
両者の激しい攻防に胸の熱くなる思いです。
時には「もうやめて〜!!」と涙がこぼれるときもあります。

ところがです。
会場のお客さんは笑っているのです。
信じられません。
私としては、歓声や涙が出ることはあっても、笑みがこぼれるなどありえないのです。
あの笑いにはどういう意味が込められているのでしょうか?
ぜひ教えていただきたいと思います。

最後になりますが、プロ野球が低迷にあえぐ中、日本中がプロレス一色に染まる日も近いですね。
嬉しい限りです。
703お前名無しだろ:04/07/13 14:31 ID:+jC5M3Yv
永田選手、中西選手の肉体や精神の強靭さを十分に把握しているお客さんが
多いからだと思います。どんなに激しい攻防をしても壊れることはないと
理解しているのです。心の中では、「あいつら、よくやるよなぁ」と思い、
つい、笑ってしまうのでしょう。

704お前名無しだろ:04/07/13 14:45 ID:YzHJW2Rm
パイルドライバーを仕掛けられている選手は、何故何も抵抗しないで相手の股の間
に頭を入れられたまま、技が掛けられるのをじっと待っているのでしょうか?
まったく納得が出来ません。
705お前名無しだろ:04/07/13 14:51 ID:k7FDEIg7
>>704
パイルドライバーは、自分の頭がマットに叩き付けられるという危険に常に晒されています。
股に頭を挟まれた時点で、相手は既に死に体になっています。
こうなってしまうと、もう抵抗をしても、相手のサジ加減一つで頭はマットに叩き付けられます。
だから、かけられた方はダメージを最小限に留める為に、
ワザと持ち上げられてタイミングを計り、ダメージを逃がしているんですね。
かなり高度な技術なので、プロレスラー以外には真似できません。
706704:04/07/13 16:57 ID:YzHJW2Rm
>>705先生
早速ご回答頂き、誠に有難う御座いました。
納得といきたいところなのですが、「ワザと持ち上げられてタイミングを計り、
ダメージを逃がしているんですね」という部分が小生未熟ゆえ、理解しかねてお
ります。
持ち上げられた時点で、ドリルアホールで来るのか、ツームストンで来るのか分
からないと思います。また下手すれば、パワーボムでやられる事もあるかもしれ
ません。
つまり、タイミングが図れないのではないかと言う事です。
このあたりのご説明をもう少し詳しくお願いできれば幸いでございます。
707お前名無しだろ:04/07/13 17:29 ID:k7FDEIg7
>>706
これは私の説明不足でした。
タイミングの計り方についてですが、
これは相手に持ち上げられる滞空時間で計る事が出来ます。
ドリルアホールの場合、相手は持ち上げて手のクラッチを持ち返す必要があるので、
必然的に通常のパイルドライバーよりも滞空時間が長くなります。
ツームストンの場合、持ち上げた後に一定のタメ時間があり、
尚且つ膝から落ちる技の為、比較的にタイミングは計りやすいです。
パワーボムの場合は、そもそも一番上まで持ち上げるので受身は取りやすいです。
いずれも0コンマ何秒で判断する、高度なプロレスラーにしか出来ない技術なので、素人には真似できません。
先日のPRIDEで、クイントン・ランペイジ・ジャクソン選手がヒカルド・アローナ選手にパワーボムを敢行しましたが、
アローナ選手はタイミングを計りそこねて失神してしまいました。
プロレスラーであれば絶対に有り得ない失態と言えるでしょう。
708お前名無しだろ:04/07/13 17:33 ID:Tg4pts36
>>706
横合いから失礼しますが、
ドリルアホールとツームストンでは、
掛けられる方の身体の向きが逆ですよ。

ツームストンと同じ向きでホールドしながら、
ドリルアホールと同じ落とし方をする
『キタオドリラー』等もありますけどね。
709お前名無しだろ:04/07/13 18:34 ID:6GLNlXzL
>>708
補足しますと、
ドリルアホールと同じ向きで膝をついて落とすリバースの
ツームストンもあります。
710お前名無しだろ:04/07/13 18:39 ID:CngTVXzj
途中で送信してしまったので続き
リバースのタイプは最近では中邑選手対サップ選手のIWGP戦でサップ選手が
出してました。しかしサップ選手はプロレス経験が浅いため技が大雑把ですので
中邑選手もうまくタイミングが取れずかなり危険な落とされ方をしていました。
プロレス技の難しさがよくわかりますね。受ける方も素人だったらと思うとゾッとします。
711お前名無しだろ:04/07/13 20:09 ID:9DzQ9c5I
>>690
名簿順位は参議院選挙ではありません。非拘束式名簿という個人の得票数で順位が決まる選挙方法です。
つまり神取プロが落選したのは、各メディアのプロレスに対するダーティーなイメージによるでしょう。
712お前名無しだろ:04/07/13 20:30 ID:s/8XuNaK
単純に自民党から立候補していたからです。
無所属で出ていたなら当選していたでしょう。
713お前名無しだろ:04/07/13 23:55 ID:e8auFcKt
>698
遅レスすいません。
おっしゃるように、総格の選手とプロレスラーでは、練習に基本的な差があります。
総格が、攻める練習10、躱す練習5、受ける練習0、なのに対してプロレスでは、攻め100、躱し100、受け100の練習をしています。
量もケタ違いですが、やはりバランスも重要なのですね。
714お前名無しだろ:04/07/14 03:36 ID:FH/gRuvk
>>702
ほら、好きな娘に告白する際、恥ずかしさのあまりニヤニヤしながら、「付き合って、みちゃう?」と冗談めかす人がいるでしょう。

そう、彼らはプロレスに恋をしていたのです。
715お前名無しだろ:04/07/14 03:54 ID:u3GsxzWP
すいません。新日本に攻め込んできたレッドブル軍団は今何をやっているのでしょうか?
新日本を破壊できないばかりか、現在ロシア系のレスラーの名前をまったく聞きません。
結局アレはただの話題作りだったのですか?
716お前名無しだろ:04/07/14 03:59 ID:qdi8j4Ym
>>715
今何をしているかはわかりません。
が、これだけは言えます。
ロシア最強の軍団をしても新日本は破壊できなかった
つまり新日本(または日本プロレス界)は最強ということです
717お前名無しだろ:04/07/14 11:15 ID:8cPwEiuT
ケンスキープロが、パワースラムで3カウントを取って勝った試合のビデオを
スロー再生してみたのですが、相手選手が絶妙のタイミングでジャンプして
ケンスキープロにキャッチされているのです。
真剣勝負なのに、何故わざとジャンプして受けとめられてフォールを取られる
ようなバカな真似をしているのでしょうか?
718お前名無しだろ:04/07/14 15:16 ID:RHhgY9Oo
>>717
それはわざとジャンプしたのではなくフライングボディアタックを出そうとしたんでしょう。
おそらく、相手選手はケンスキープロがパワースラムを狙ってるのに気付き
ボディアタックにいこうとしたんです。しかしケンスキープロはそれを読んでいたため
相手選手がジャンプした瞬間に相手をキャッチし相手の勢いを利用して威力倍増した
パワースラムを出したんでしょう。
719717:04/07/14 16:53 ID:8cPwEiuT
>>718
先生、ご解説ありがとうございました。
でも、ボディアタックに行くほどのジャンプではなく、丁度キャッチされやすいよう
にぴょんと跳んだ程度なので、どうみてもボディアタックしようとしている様には見
えないのです。
スローでなく標準再生で見る限り、余程注意しないとジャンプしている様には見えま
せん。
これでもボディアタックしようとしていたのでしょうか?
すみませんが、未熟な私に教えて下さいませんでしょうか。
720お前名無しだろ:04/07/14 17:14 ID:RFutITJ5
>>683
大物レスラー前○○明(本人の名誉の為伏せ字)は若手時代、試合中に
いつもとは女性ファンからの歓声が違っているのに気付いて「あぁ、オレも
人気が出てきたんだな」と思っていたらレフェリーがこっそりと「出てる、
出てる」と耳打ちしたそうだ。見るとタイツの横から1個出ていた、という
ことがあったとか。

というわけで、勝敗には直接影響しない。
721お前名無しだろ:04/07/14 18:21 ID:XElSnPpI
先生、わたしは今ラッシャー木村選手の引退の報を聞き
涙でいっぱいです。
ところで全日本後期、そしてノアに移籍後、ラッシャー木村選手は
百田選手や永源選手など特定の決まった相手と前座で戦っていた気がします。
金網の鬼と恐れられたラッシャー選手ですから
いつベルトに挑戦、メインで試合してもおかしくなかったと思うのですが
どうして小橋選手らに挑戦しなかったのでしょうか。
百田選手がライガー選手などに挑戦している姿を見るにつけ、
あの時小橋選手や秋山選手に挑戦していれば
太い腕からアッパー気味にどてっ腹目掛けて繰り出される腹パンチで
ベルト奪取できたのに、と悔し涙が止まりません。
解説お願い致します。
722お前名無しだろ:04/07/14 18:27 ID:YQBnvGnP
>>719
それは相手選手が完全に飛び上がる前にケンスキープロがキャッチしたのでしょう。
それとボディアタックをする選手も相手にボディアタックにいくとばれないように飛ぶので
素人の目にはあまりジャンプしてるようには見えないようです。
723お前名無しだろ:04/07/14 19:51 ID:Shs7Oe8B
女子プロレスでは、場外へのプランチャー攻撃などが繰り出される場合、
なぜか決して一人だけで受けることはなく、
タッグパートナー、はたまた、場外にいる若手選手などが
一緒になってプランチャーを受けるのですが、これは一体、どういうわけでしょうか?
タッグパートナーならまだしも、試合と関係のない若手選手が混じるのは理不尽でなりません。
724お前名無しだろ:04/07/14 19:57 ID:iyGi3oHQ
1+1=2
725お前名無しだろ:04/07/14 19:57 ID:A57o9ppc
>>723
若手が一緒に受けるのは
「あくまでも現場で経験を積ませる」という女子プロ独特の教育なのです。
彼女達は「その現場に居合わせたら試合に関係なくても受けろ」と上から言われています。
一見、理不尽なようですが
「折れない心を育成するには最適な方法だ」と近年のスポーツ界でも注目が集まっています。
726お前名無しだろ:04/07/14 21:17 ID:6RXNpSoQ
>>721
プロレスラーといえども年齢には勝てません。
もちろんラッシャー木村選手ほどのプロレスラーなら、総合格闘技等ならまだ十分チャンピオンを狙えますが、
それは,ラッシャー木村選手のプライドが許しません。
残念ですが引退もしかたありません。
あらためて、プロレスラーのプライドの高さを思い知らされました。
キングオブスポーツといわれる所以ががよくわかりますね。

727お前名無しだろ:04/07/14 21:36 ID:LUUzoB6H
>>721

補足しておきますと。(以下マジ)

>金網の鬼と恐れられた

ほかのレスラーが金網マッチをやりたがらないので、
ラッシャー選手が仕方なく勤めていたそうです。
彼のやさしさと使命感を感じさせるエピソードですね。
728お前名無しだろ:04/07/14 21:39 ID:rpv/Mrvf
>>727
ラッシャーさん・・・
カンドーしました(つд`)
729お前名無しだろ:04/07/15 00:59 ID:Gxy00obx
どうして中西選手はあそこまで格が下がってしまったのでしょう
理不尽と言わずとも何が彼を迷わせているのか、ここにいらっしゃる博学なみなんなら何か思う所があったりしないのでしょうか
730お前名無しだろ:04/07/15 09:28 ID:r1mTN/IZ
非道プロとWXプロのハードコアマッチで、非道プロが場外でパイルドライバーをかけられた際、
脳天から落とされたにもかかわらず、何故か額から流血していました。
どう考えても額にはダメージは加わっていないのに、どうして流血したというのでしょうか?
まさか、自分で額を切っているなどという事は有り得ないと思うのです。
先生がた、解説をお願い致します。
731お前名無しだろ:04/07/15 09:54 ID:J7XCg7ij
>>726
皆さん感動のところ失礼ですが百田選手は齢56歳にしてGHCタッグトーナメント、GHCシングルに挑戦しています。
なぜラッシャー選手は50代以降なぜ三冠や世界タッグに挑戦できなかったのでしょうか?
当時の所属団体の社長、会長である馬場氏に再三「兄貴〜」とアピールしていたのに不憫でなりません。

武藤新体制になった今アジアタッグ王者が2人とも50代と言う事からすると
旧体制の閉鎖性と何か関連があるのでしょうか。
ご教授お願い致します。
732お前名無しだろ:04/07/15 10:21 ID:FdXtELi+
>>729
下がってませんのでご安心ください。
若手の台頭にマスコミが騒いでおりますが、それに惑わされては
いけませんよ。

>>730
パイルドライバーで頭部にダメージを追わされているのに、何故額から
流血することがそんなにおかしいことに思えるのでしょうか?
もしパイルドライバーを受けて足から流血していれば、それはさすがに
変に思えてもしかたありませんが。
733お前名無しだろ:04/07/15 16:23 ID:DL/EyyD4
何か心温まるスレですね。
734730:04/07/15 17:21 ID:r1mTN/IZ
>>732
解説ありがとうございました。
確かに先生のおっしゃる通りなので納得しかけたのですが、もう一度VTRをスローで見てみると、
非道プロの脳天はフロアーに当たっていなかったのです。
なので、どうして額から流血したのか、まったくもって不明です。
こんな事は万に一つも有り得ない事とは思うのですが、非道プロが自分でカミソリか何かでカットした
のでしょうか?
735お前名無しだろ:04/07/15 17:32 ID:dBRzO7XN
「ショー」と「エンターテインメント」はどのように違うのでしょうか?
同じ意味として捉えてよろしいのでしょうか?
また、それはすなわち勝敗がはじめから決められているものとして考えていいのでしょうか?
昨日友人に「ショーだろうがエンテメだろうが、やらせだろうが一緒なんだよ」と言われてしまい、少し考えてしまいました。
736お前名無しだろ15歳:04/07/15 17:32 ID:XLSuZe+z
プロレスラーってどのくらい強いんですか?
737お前名無しだろ:04/07/15 18:40 ID:E/8WpQXZ
>>734
> 確かに先生のおっしゃる通りなので納得しかけたのですが、もう一度VTRをスローで見てみると、
> 非道プロの脳天はフロアーに当たっていなかったのです。
> なので、どうして額から流血したのか、まったくもって不明です。
> こんな事は万に一つも有り得ない事とは思うのですが、非道プロが自分でカミソリか何かでカットした
> のでしょうか?
紙を思いっきり左右に引っ張ったら、どうなりますか?
当然のことながら破れてしまいますよね。額から流血したのもそれと同じ原理です。
額の皮はたるむことなくピンと張っていますよね。
常人であれば、太腿で相手の頭を左右に引っ張ったくらいでは額が破れることはありませんが、
怪力の持ち主であるレスラーだとどうなるでしょうか? もちろん技を受けるレスラーも額を鍛えていますが、
落下速度により力が加わり、結果的に額を切ることになるのです。 
インディーの選手が額からよく流血しているのに対し、メジャーではほとんどないのはそのためです。
メジャーの選手は怪力中の怪力です。少々引っ張られたくらいでは切れない額の持ち主なのが、メジャーレスラーなのです。
非道選手は現在は新日本プロレスというメジャー団体に所属していますが、インディー団体出身なので、
おそらく鍛え方がまだ足りなかったのでしょう。
738お前名無しだろ:04/07/15 18:51 ID:E/8WpQXZ
>>735
> 「ショー」と「エンターテインメント」はどのように違うのでしょうか?
> 同じ意味として捉えてよろしいのでしょうか?
そのどちらでもありません。ジャイアント馬場さんの名言に「シュートを超えたものプロレスである」というのがありますが、
「ショー」や「エンターテイメント」を超えたところにプロレスは位置付けられます。

> また、それはすなわち勝敗がはじめから決められているものとして考えていいのでしょうか?
物事を勝ち負けの二元論で考えてはいけません。
「勝った」「負けた」の他に「感動した」とか「夢を与えてもらった」とか
「勃起した」とか様々なプラスの要素が加味されるのがプロレスです。

> 昨日友人に「ショーだろうがエンテメだろうが、やらせだろうが一緒なんだよ」と言われてしまい、少し考えてしまいました。
「考えた」ということは「一緒ではないのでは無いか?」と思っていると推察されます。
既に答えが出ている通り決して一緒ではありません。もう答えは出ているのですから、
そんなことよりヤングマグマたちの未来を考えてあげてください。
739お前名無しだろ:04/07/15 18:55 ID:E/8WpQXZ
>>736
「私、プロレスの味方です」の著書である村松友視氏はプロレスについて「他に比類なきジャンルである」と
おっしゃっておられます。答えになっていませんが、
「どのくらい強いのか」と質問されれば「例えられないくらい」となりましょうか。
740内藤隼人:04/07/15 21:17 ID:gbOvDh/L
昔の話で恐縮ですが、高校時代、大仁田がいた頃のFMWで「ノーピープルマッチ」ってのがあったと思います。
プロレスとはあくまで「プロ」であり、「客に見せてなんぼ」だと思います。なぜ「ノーピープルマッチ」なんてやるのですか?
741お前名無しだろ:04/07/15 21:27 ID:E/8WpQXZ
>>740
「見られないものほど見てみたくなる」という人間の気持ちを上手く利用した巧みなマッチメイクです。
アイドルがヌードになりギリギリまで見せるもののアソコと乳首だけは絶対に見せないのと同じと言えるでしょう。
見られないことで逆に「乳首の色は?」とか「乳頭は大きいのか?」とか「ヘアーは濃いのか?」と
いろいろ妄想を膨らませることが出来るのは、健全な青少年であればご承知の通りです。
742お前名無しだろ:04/07/15 21:35 ID:d7BYEMd6
>>735

客から金とって、何か見せてればすべてショーです。
古代ギリシアで奴隷とライオンを戦わせてるのもショーです。

エンターテイメントはあくまでも娯楽です。
目を背けたくなるような、陰惨なものであってはなりませんが、
「一杯の掛けそば」もエンターテイメントです。

つまり「ショーもエンターテイメントも同じ」と言う言葉は本来、
プロレスとはお客さんからお金を頂いている分、老若男女すべてが
満足できる試合をするものだ。と言うプロレスラーたちの意気込みを
表す語だったのです。
しかしこの言葉が外部に流出したときに、「ショー」「エンターテイメント」という
語感から、何か不真面目な印象を受けてしまったのです。

この誤解を逆手にとってプロレスを再興しようとしているのが、ミスター高橋氏ですが、
ほかの大物レスラーの皆さんは、「いまさら変に路線変更するより、今までのやり方に
磨きをかけていけば、いつかプロレスは復活する。」と考えているのです。
よく言えば一本気、悪く言えば変化できない頑固者ですが、
それこそがレスラーの矜持なのかもしれません。
743726:04/07/15 22:31 ID:levgE4xP
>>731
IWA世界ヘビー IWA世界タッグ という世界チャンピオンのベルトを手にした
ラッシャー木村選手が、いまさらベルトに挑戦したかったとは思えません
逆に小橋選手や秋山選手のほうがベルトの権威を高めるため
挑戦して欲しかったくらいだと思います。

しかし、再び体力が回復したら、復活もありえます。
ご存知のように、プロレスラーの引退は何度でも認められます。
そのときは、ベルトに挑戦するかもしれませんね、
期待しましょう。

744お前名無しだろ:04/07/16 00:34 ID:c13SykZM
このスレを見つけて以来、先生方の素晴らしい回答に日夜目を開かされる
思いで一杯です。特に>>738の「勃起した」などには真に胸を打たれました。

そこで申し訳ないのですが一つ愚問を問いかけさせていただきます。
プロレスといえばキングオブスポーツ、キングオブエンターテインメントであり、
長らく世界中全ての若者の憧れ、新しい文化の震源地であり続けています。
ところがそんなプロレス界の盟主たる新日本プロレスでは「闘強導夢」「魔界倶楽部」
といった恥ずかしい用語、カメラに向かって大声で吠え立てるアピールなど、
初心者を引かせるような一見ダサダサのスタイルが多用されます。
素人の小生などは、これではプロレス人気が落ち、番組時間短縮などという事態にも
つながりかねないと要らぬ危惧を抱いてしまいます。
これは愚か者の杞憂なのでしょうか。先生方、回答をお願いします。
745お前名無しだろ:04/07/16 01:26 ID:J5SfYjU1
>>744
あなたは佐山サトルというレスラーをご存知でしょうか?
まだPRIDEなどが影も形も無い1980年代に、修斗という総合格闘技の団体を立ち上げて、
オープンフィンガーグローブの開発や、ヴァーリトゥードの実践など、
常に10年先の未来を行っていたレスラーでした。
その発想の奇抜さゆえ、周囲に理解されずに落ちぶれていってしまいましたが、
彼の実践してきたノウハウは、今の格闘技ブームに繋がっていると確実に言えます。
もう何が言いたいか分かりますね?
そう、佐山サトルのような時代の先を行く天才を生み出した新日本プロレスは、
常に時代の100年先を行っているのです。
「闘強導夢」「魔界倶楽部」「遺恨凄惨」等、一見恥ずかしいと思われるこのスタイルですが、
実は100年先を見据えての戦略なのです。
レスラーが大声で叫んでアピールするのもそうです。
今はそれが周囲の凡庸な人間達に理解されず、
人気が落ち、番組時間も短縮されるという憂き目に会っていますが、
人々は100年後にきっと新日本プロレスの偉大なる功績と先見性に度肝を抜かれる事でしょう。
746お前名無しだろ:04/07/16 03:22 ID:UyPMHhVj
>>731
しなかったのかもしれません。
主役は若手に譲ろう。と。
もしかするとそれはプロレスラーとしては甘いのかもしれませんが人間としては最高の人だと思います。

>>735
そもそもプロスポーツは客を呼びお金を貰って試合を見せ、かつ楽しませるのだからショーでありエンターテイメントといえます。
ただ強ければいいというわけではない。プロのアスリートとはそう言うものなのです。
747お前名無しだろ:04/07/16 03:46 ID:gL5RwsXe
せんせいにしつもんです。
よく、おうどうプロレス とか ストロングスタイル とかいわれますが
まったく ちがいがわかりません。
めんたまとびでるストロングスタイルって どんなたたかいかたなんですか?
せつめいおねがいします。
748内藤隼人:04/07/16 11:52 ID:bBtYoK5H
漏れは永田選手のファンです。特に試合中の敬礼が好きです。
最近プロレスが深夜になり見れないので、総合の永田選手を見ているのですが、ミルコ戦、ヒョードル戦ともになぜ試合中に敬礼をしなかったのですか?
永田選手の敬礼を楽しみにしているファンに失礼ではないのでしょうか?
749お前名無しだろ:04/07/16 21:15 ID:ShSdQmhB
>>747
> めんたまとびでるストロングスタイルって どんなたたかいかたなんですか?
あなたは少し聞き間違えたようです。
正確には「めんたま」ではなく「きんたま」、「ストロングスタイル」ではなく「ロングタイツ」です。
「きんたまとびでるロングタイツ」とは、「ロングタイツなのに金玉がはみ出るような激しいプロレスのこと」です。
750お前名無しだろ:04/07/16 21:20 ID:CVRYqneI
>>748
総合は文字どおり、総合的な闘いなので、
プロレスのお約束的な暗黙の了解がないのです。

つまり、「相手も敬礼していい」のです。
特にミルコは元警官なので、その敬礼の鋭さは推察できます。
自らの得意技を封じることで、相手にも敬礼させる間を与えない、
そんな永田さんの一流の作戦です。さすがですね。
751お前名無しだろ:04/07/16 21:22 ID:ShSdQmhB
>>748
永田選手の「敬礼」には、「相手を見下す」という意味の他に、
風呂場などでお前のアソコを覗くぞという「覗き」の意味があります。
プロレスラーはチンコまで筋骨隆々なので同じプロレスラーでも興味を持って覗いてみたくなるのですが、
プロレスラーではないミルコやヒョードルはタイツの陰影から覗くほど価値が無い(=チンコが小さい)と判断し、
敬礼ポーズをしなかったのでしょう。
752お前名無しだろ:04/07/16 21:26 ID:z2sKDf4r
 スポーツ紙に〇〇選手、〇日、〇〇大会に乱入予告という記事で
団体関係者のコメントは「絶対無い(乱入は)許さない」との記事を
よく見かけますが必ず予告通り簡単に乱入してくるのはなぜですか?
753お前名無しだろ:04/07/16 21:33 ID:ShSdQmhB
>>752
乱入しやすいチケットの席をあらかじめきちんと買っているからです。
最前列は言うまでもありませんが、花道に近い席も乱入には適しています。
今度、プロレス会場に入る前に並んでいる人たちをよく観察してみましょう。
チケットを口にくわえた長州力がいるかもしれません。
754お前名無しだろ:04/07/16 21:55 ID:f6chmWs1
>>749
死ぬほどワロタヨ
755お前名無しだろ:04/07/17 02:53 ID:W18MqTBs
>>683
資料を調べていてレスが遅くなりました。>>684先生のご説明はほぼ完璧ですが、判定として一応「夜のシャイニングインパクト」という名があるそうです。
756お前名無しだろ:04/07/17 07:01 ID:SFXQp969
>751
プロレスラーはそんなとこまで筋骨隆々なんですか?
普通筋肉も骨もないと思うんですが・・・・・・・・
757お前名無しだろ:04/07/17 14:17 ID:3/tD6ieU
結局のところIWGP実行委員会って誰なんですか?
木村健悟氏しか見たことが無いのですが。
本当に委員会があって、話し合われているのでしょうか?
委員会の実態がつかめません。
758お前名無しだろ:04/07/17 23:07 ID:Hpjof2YO
>>756
モデスト選手、モーガン選手のように股間に「鉄」と書いているレスラーだっているのです。
プロレスラーは嘘をつきません。
絶えず鍛えている部分に筋肉や骨の一つや二つはあって当然でしょう。

実は獣神の言う「懐に隠したナイフ」とはこの事だったのです。
現在までにナイフが抜かれた事はありませんが、
我々は「いざという時」が来ない事を祈るだけです。
759お前名無しだろ:04/07/17 23:22 ID:O4jw0aGx
ジョンシナ選手の必殺技FUですが
どうみてもボディスラム並の効果しか無さそうです。
もちろんボディスラムも強力ですが、ボディスラムで決まる試合など前座でもなかなかありません。

あのFUのどこかに秘密が隠されているのでしょうか?
シューズへのエア注入がポイントなのでしょうか?
760お前名無しだろ:04/07/17 23:23 ID:U3gjS8fP
>>757
プロレスは国民的スポーツですから日本国民全員です。
一昨年、政府の指導により各自治体から配布された「住基ネット」の11桁の番号が会員番号です。
木村健梧氏がよく見られるのは、たまたま彼の番号が11796962323(いいな黒々フサフサ)番と覚えやすかったからです。
ちなみに20番くらいまでは皇族の方々で、小泉総理は00000000024番だそうです。
みなさんも今一度ご自身の番号を確かめられ、IWGP実行委員会の会員であることに自覚と誇りを持ちましょう。
761お前名無しだろ:04/07/18 03:54 ID:cRagjWyv
どうして最近の大物アマチュア選手や関取は格闘技へ行くのですか?
先生方のおっしゃるようにプロレスが魅力的かつスカウト活動がしっかりしていれば
総合格闘技などに流れる事はないとおもうのですが。

個人的には曙太郎はプロレス界がきちんとスカウトしてほしかったです。
木村健梧氏のスカウト活動では無理だったのでしょうか。
762お前名無しだろ:04/07/18 07:59 ID:nm3EXPtt
>761
リトルリーグから大リーグへ直接行かないとおなじです。
高校野球→パリーグ→セリーグ→メジャーと順を追わなければいけません
763お前名無しだろ:04/07/18 14:33 ID:kOvb8gz2
>>761

曙は大相撲で横綱を張っただけあり、その素質は確かに並外れたものがあります。
しかし、それはあくまで過去の話です。
年齢を重ね、大相撲も引退し、K-1へ挑戦した現在はどうでしょうか。
試合に臨むたびに、同じ数の負け星も重ねている有り様です。
それもプロレスよりはるかに楽な舞台のK-1ですら、です。
この実力では、格闘技界で最高レベルの真剣勝負の場であるプロレスでは
通用する以前の問題です。

むしろ「木村氏のスカウト眼が正しく働いたからこそ、曙をスルーした」
と考えるのが正解でしょう。
764お前名無しだろ:04/07/18 21:47 ID:O/7NJElq
アンダーテイカー選手がフォールする時、
相手の両腕をクロスさせ、白目をむきながら舌を出すのですが、
これには一体、どういった意味があるのでしょうか?
素人目には、“墓堀人”というキャラであることを強調するための
ただの演技でしかないと思われるのですが…?
もしかしたら、プロレスはそういった演出をする役者の集まりなのでしょうか?
765お前名無しだろ:04/07/18 22:06 ID:7kA+ugnB
>>683
老婆心ながら一言。
お宝が出てしまったときの決まり手は「不浄負け」というそうです。
「もろ出し」は「つっぱり大相撲」(テクモ・FC)の技です。
766お前名無しだろ:04/07/18 23:25 ID:mf/LhLS9
>>764
あれが演技に見えるようだと素人といわざるを得ません。
フォールとは勝敗を決する重要な場面です。
相手選手も跳ね返そうと必死です。
まして、相手選手の腕を十字に極めるのは高度な技術と豪腕が必要です。
もう、お分かりですね。必死な形相なのです。
必死な形相とは、選手によって違います。
まるで、笑っているようにしか見えない選手もいれば
泣いているようにしか見えない選手もいますね。
アンダーテイカー選手の場合は白目をむきながら舌を出すのです。

他の格闘技で無表情で相手の顔面を殴り続けるのを見たりすると
思わず、もっと真剣にやれと叫びたくなりますよね。
プロレスラーの必死さを見習ってほしいものです。
767内藤隼人:04/07/19 01:10 ID:tSx4zCnJ
古い話で恐縮ですが、馬場選手対ブッチャー選手の試合で先生がたに質問があります。
ブッチャー選手は「呪術師」というニックネームで当時ナンバーワンのヒールだったと記憶しています。
なのに、あぁそれなのに!なぜブッチャー選手は馬場選手と戦う時にはやさしい目をしているのですか?
768お前名無しだろ:04/07/19 01:27 ID:2cA5edfz
今日初めてテレビでプロレス(ドラゴンゲート)を見ました。
リング上で選手が踊ったり、相手選手と手をつないでもらって、
ロープ上を綱渡りをしている姿が見受けられました。
格闘技なのに、どうして本気で闘わないのか誠に恐縮ですが
ご教授頂ければ幸いです。
769お前名無しだろ:04/07/19 01:55 ID:C4nmytmS
>>767
よく気がつきましたね。ブッチャー選手の表情まで読み取るのは
玄人といっても過言ではありません。
 
「プロレスは高度な技術戦、知能戦である」ということは、もうご存知かと思います。
たとえば、試合の前半は5秒以内の反則が認められているにもかかわらず
一切の反則をせずに闘い相手選手にクリーンなイメージを与え
ここ一番のときに反則攻撃で主導権をにぎることなど多々あります。
もうお分かりですね。フェイントの一種です。
ブッチャー選手の優しい目から繰り出される凶器攻撃は、
いかに馬場選手でも脅威であったことは容易に想像できますよね。
フェイントひとつとっても、プロレスがキングオブスポーツであることがよくわかります。
770お前名無しだろ:04/07/19 02:32 ID:C4nmytmS
>>768
今日初めてテレビでプロレスを見た素人さんにどう説明したらいいかわかりませんが
とりあえずお答えします。
ムエタイはご存知でしょうか?。
格は下ですが同じ格闘技です。やはり試合の前には音楽に合わせて踊ります。
戦国時代の武将も出陣の前には舞う姿をテレビ等で見たことあると思います。
相撲における土俵入りも同じ流れだと思われます。
プロレスラーすべてがおどるわけではありませんが
古くからの伝統を重んじるプロレスラーがいてもおかしくありませんよね。

また相手選手と手をつないでもらって、ロープ上を綱渡りをしている姿等は
プロレスは高度な知能戦とだけお答えしておきます。
ぜひ、このスレを全部読んでみてください。
プロレスが真剣勝負だということがわかると思います。


闘いの前に踊るという古くからの
771お前名無しだろ:04/07/19 03:36 ID:PXs9IIis
>>762先生
>高校野球→パリーグ→セリーグ→メジャーと順を追わなければいけません
まるでパリーグがセリーグの下位リーグかのような表現は理解に苦しみます。
表現の見なおし、撤回をお願い致します。

また、先生のご説明によるとプロレスラーはみななんらかの総合格闘技を
してきたということでしょうか?
ご説明をお願い致します。
772お前名無しだろ:04/07/19 06:10 ID:XSIt0/Um
>>771
有名な話ではありますが、道場で、練習の一環としてやっています。

練習を人に見せているという点でプロレスラーは総合格闘技を下位のスポーツとして捉えています。

773お前名無しだろ:04/07/19 07:50 ID:7h0VIi2y
プロレス界においては、ジャイアント馬場御大を輩出したセ・リーグが上位になるのはやむをえない話です。ご理解ください。
774お前名無しだろ:04/07/19 07:51 ID:49q2/dRi
>>768
前にも同様な質問がございましたが、手をつないでロープを渡っているのではなく、
高さを利用して、様々な角度から極めた手首を攻撃しているのです。手を極められた
選手は、相手がロープ上を歩いている間、地獄の苦しみなのです。
775お前名無しだろ:04/07/19 08:05 ID:IH3QU54a
>>771
762の先生ではありませんが練習には順序というものがあります。
実力のパ、人気のセという言葉をご存知でしょうか?。
まず実力をみがき、その上で人気のことも考えるという意味であの順序になったわけです。
実力も人気も要求されるプロレスがキングオブスポーツスポーツといわれる所以ですね。
776お前名無しだろ:04/07/19 08:53 ID:PXs9IIis
>>773>>775先生
パシフィックプロ野球の始球式には
ファイターズにCIMA選手、望月選手等、バファローズにデルフィン選手、
ライオンズに永田選手が出ております。
セントラルプロ野球はあまり記憶にありません。
キングオブスポーツにより近いリーグはパシフィックなのではないでしょうか?

また、新日本プロレスのマークがライオンであることからも
ライオンズとなにか深い縁があると思うのですがいかがでしょうか。
777775:04/07/19 09:26 ID:IszIUSZv
>>776
それが事実なら、パのほうがキングオブスポーツに近づく努力をしていると
言ってもいいでしょう。セも見習ってほしいものですね。

プロレスラーが政界や芸能界、スポーツ界等で引っ張りだこなのは事実です。
さすがに、キングオブスポーツですね。
778お前名無しだろ:04/07/19 17:24 ID:duTd6GSm
PRIDE武士道に出場した杉浦選手のセコンドに三沢選手や小橋選手が
つかなかったのは何故ですか?
779お前名無しだろ:04/07/19 18:32 ID:QnxqLUYP
>>776
横浜の三浦投手がTEAM2000だった事実をお忘れなく。
780お前名無しだろ:04/07/19 18:35 ID:K4ZDv8Jf
>>778
会場がパニックになってしまうからです。
781775:04/07/19 20:31 ID:j1vLY+aS
>>778
あくまでも、プロレスのリングが闘いの場です。
総合のリングは、余暇を利用しての遊びにすぎません。
そんなところに三沢選手や小橋選手行くはずもありませんね。
仮に行ったとしたら780の先生がおっしゃるとおり会場はパニックになるでしょう。
782お前名無しだろ:04/07/19 20:35 ID:j1vLY+aS
名前を消し忘れました。orz
783内藤隼人:04/07/19 21:05 ID:tSx4zCnJ
昔から、「仲のよい」タッグチームが仲間割れをして他の選手とタッグを組み直す光景を見てきました。
プロレスとは「キングオブスポーツ」ですよね。仲間や団体を裏切る行為は青少年に悪影響を与えると思います。
選手はなぜ裏切ったり掟を破ったりするのでしょうか?
784お前名無しだろ:04/07/19 21:16 ID:Ubz7ex0F
なぜ日本の女子選手は奇声を上げて攻撃をしているのですか?
「こんにゃろう」「くばっちまえ〜」など
あんなはしたない声を上げられて闘われては男性客は逃げ、人気がないのも当然です。
テレビで放映もする人気競技である男子プロレス選手は当然の事、
人気のある海外の女子選手はあんな声は上げていません。

はやく日本の女子選手も奇妙な声をあげるのをやめてほしいのですが。
785お前名無しだろ:04/07/19 23:33 ID:N5GW15WY
>>759
シナ選手のFUにおいては、ご指摘の通りシューズへのエア注入が大きなポイントです。
これによって血流と心肺機能を高めて相手を担ぎ上げ、重力・遠心力・地磁気・
月の潮汐力・手かざしのパワー、地球のみんなからちょっとずつもらった元気など
もろもろのパワーを全て統合し、敵をリングに叩きつける大技です。
一般人が食らったらあの世行きどころか、肉体の原型すらとどめないであろうことは
いうまでもありません。恐ろしいものですね。
786お前名無しだろ:04/07/20 00:09 ID:vmsZybAv
>>783
最強の格闘技であるプロレスにおいて、タッグチームの息が合わないというのは
非常に危険なことです。
パートナーへの不信感はそのまま
生命にかかわることですからタッグの組み直しもいたしかたありません。
プロレスラーの真摯な生き方を見れば青少年にも理解してもらえるものではないでしょうか、

>>784
この問題は、プロレス学会や識者の間でも賛否分かれています。
私見ですが、普段は温和で知的な大和撫子が最強の格闘技であるプロレスをやるわけです。
多少は目をつぶってやってもいいのではないでしょうか.。

787お前名無しだろ:04/07/20 00:15 ID:s3XBzUR0
プロレスに造詣の深い先生方に質問があります。

数年前ですが、モーニング娘の「モーたいへんでした」という番組に
蝶野選手以下TEAM2000の方々が出演されていました。
試合前、蝶野選手は対戦相手である後藤真希さんに対し「We are Team
2000!」と大きく発声され、少女に精神的圧力をかけたにも関わらず、
山本小鉄氏の厳正なジャッジにより蝶野選手は判定負けしてしまいました。

そこで質問なのですが、最も誉れ高いスポーマンであるレスラーが、何故
少女との足ツボマッサージ対決の申し出を受けたのでしょうか。
又、明らかに体重差と格闘経験に差のある少女に対し、大声で怯えさせる
等の振る舞いをするのは「気は優しくて力持ち」の精神に欠け、私のよう
な初心者はどうしても疑問に思います。
以上の点、ご教授頂ければ幸いです。
788787:04/07/20 00:19 ID:s3XBzUR0
>>787
文脈がおかしくなってしまい申し訳ありません。
モーニング娘とTEAM2000の試合内容は「足ツボマッサージ対決」
で、早くギブアップした方が負けという内容でした。
789お前名無しだろ:04/07/20 01:16 ID:jDdon/wy
>>787
一言で言ってしまうと「失礼で無礼なTVマン/放送作家にキレることなく、
求められるままリング上でのプロレスラーの姿を披露した蝶野正洋選手の
真面目さ/優しさ」を賞賛するべきですね。
790お前名無しだろ:04/07/20 01:17 ID:4QZZJfKT
>>787
僭越ながら答えさせていただきます。
>787さんの言うとおり、少女アイドルに対する蝶野選手の行動には
スポーツマンシップに背く行動であるでしょう。
しかも結局、その勝負に負けてしまい蝶野選手の面目は丸潰れです。
しかし、それこそが蝶野選手の狙いでもあるのです。

つまりテレビ番組で醜態を示せば、その分お茶の間で見ているその他の
レスラーたちの油断を誘う事が出来るというわけです。
しかも足つぼマッサージにより得意技であるケンカキックの威力も倍増し
一石二鳥でもあります。

ただなんとなくアイドル番組に出演しているように見えても実は戦いを忘れていない。
蝶野選手の明晰な頭脳には我々一般人はただ慄然するばかりです。
791お前名無しだろ:04/07/20 13:14 ID:8yTVs2Xc
DRAGON GATEのアンソニー・W・森選手の技に
「エレガントマジック」なるものがあります。
アンソニー選手は王子とも呼ばれる方ゆえ
「エレガント」が付くのは分かりますが、
試合にマジック=魔法を持ち込み、
それによって相手を惑わすのはいかがなものでしょうか?
792お前名無しだろ:04/07/20 13:24 ID:045uTv0X
>>791
「エレガント・マジック」は略語です。
正式名称は「ライク・ア・エレガント・マジック」です。

つまり「優雅な魔法"のような"技」ということですね。
793お前名無しだろ:04/07/20 13:26 ID:XMgSQMaa
いい歳して「友達」とか言ってる奴がむかつく
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1090238438/


↑このスレの1は調子こいてる。
ちょっと痛めつけた方がいいかも知れん。
794お前名無しだろ:04/07/20 17:04 ID:h6zOCAGy
先生方に質問があります。
私はプロレスが大好きで、特定の団体に固執する事無く、様々な団体を見ているのですが、
どのプロレス団体にも、ある共通点があって非情に疑問に思っています。
その共通点とは、リングがボヨンボヨン揺れるという点です。
ボディスラムなどで選手がリングに叩きつけられた時、
リングがボヨ〜ンと軽く沈んでいるように見えるのです。
そう、まるでスプリングでも入っているかの如く。
特にこのボヨンボヨンが顕著に見られるのはWWEとNOAHのリングです。
打たれ強いのが武器であるはずのプロレスラーが、まさかリングに細工をしているとも思えません。
一体どういう事なのでしょうか?先生方の誠意あるお答えを待っています。
795お前名無しだろ:04/07/20 17:14 ID:Yx2a5TDG
>>785
そのような特別なシューズを真剣勝負の場で使用してもいいのでしょうか。
不公平です。理不尽です。
796お前名無しだろ:04/07/20 20:10 ID:mz/kpRlF
>>794
WWEとNOAHの共通点とは何でしょう?
それは、重量級の選手が他団体と比べて多い、
という点にあることをまず認識するべきでしょう。

さて、通常プロレス用のマットは、板張りの上に
体育用マットかゴムシートを敷き、その上にキャンバスが
かけられております。
プロレス以外の格闘技であれば、これ以上のクッションは必要ありません。
しかし、ことプロレスにおいては、そうではありません。

プロレスには、他の格闘技に無い、多彩な飛び技や
高角度の投げ技、落下技があります。
それも、100キロオーバーの巨漢が、
場合によっては4m以上の高さから落ちてくることすらあります。

もしリングの床が板張りだけだった場合、板はこの衝撃に耐えられず、
簡単に割れてしまうことでしょう。
これでは、それ以後の正常な競技の進行が不可能になります。
こういう場合に板が割れるのを防ぐには、
どうしてもある程度の柔軟性が必要です。

特に超重量級の選手が所属する団体では、
想定される激しい衝撃に耐えるためにも、
より柔軟性を高める工夫がされているのです。

それでも、過去アンドレ・ザ・ジャイアント選手が
アントニオ猪木選手に投げられた際、
板が割れてしまうという事故が発生したことがあります。
まさに恐るべきは大巨人、であります。
797お前名無しだろ:04/07/20 20:17 ID:atHThCOp
>>796
ありがとうございます先生。
今、僕は目から流れ落ちる涙が止まりません。
これからもプロレスを見て見て見て見続けます!
798お前名無しだろ:04/07/20 23:12 ID:aYH2j/D9
>>795
かつて戦国の武芸者たちは真剣の他にも木刀、鎖鎌、仕込み杖、含み針など
様々な武器を使って戦っていました。もちろんこれらは卑怯な行為では
ありません。新兵器を開発して相手を倒し、自分が名を挙げるためです。

最もルールの制約が少ない、それゆえ最強の格闘技であるプロレスにも
同じことが言えます。「靴にエアを注入してはいけない」というルールは
ありませんから、そこを最大限に使って相手を倒そうとすることは、
真剣勝負であるからこそ当然の行為です。
同じスマックダウンでも神の力を借りようとするモルデカイ選手、
ブードゥー教の威力にすがろうとするブッカーT選手などがいることは
ご存じの通りです。若い世代の代表であるシナ選手はそれを科学に求めたと
いうことでしょう。

こうしたリング外の駆け引きを知って見ると、プロレスの楽しみはいっそう
深さを増すこと請け合いです。選手たちの肉体だけでなく、頭脳の闘いも
心して鑑賞しようではありませんか。
799お前名無しだろ:04/07/20 23:36 ID:mQv0MQSK
>>798
感動しました。プロレスは奥が深いものだったのですね。
800お前名無しだろ:04/07/20 23:37 ID:mQv0MQSK
>>799
かくも、というのがが抜けてしまいました。失礼しました。
801内藤隼人:04/07/20 23:53 ID:6E9BjJTK
古い話で恐縮ですが、アントニオ猪木選手の得意技に「延髄斬り」というのがありましたよね。
漏れが見た限り、どんなにクリーンヒットしても延髄は斬れてないと思います。
猪木選手は手加減しているのでしょうか?猪木選手は嘘つきなんでしょうか?
802お前名無しだろ:04/07/21 00:00 ID:seSXLlYx
新日でリングの端っこで投げ技があると実況&解説
ヒィャッホー「マット真ん中らへんはスプリングで衝撃を吸収できますが端っこはスプリングが無いんです!」
マサ 「そうですねぇ痛いですよ」
てなやりとりがしょっちゅうあったよ。

・・・一番ハネるのって新日じゃないか?
803お前名無しだろ:04/07/21 01:03 ID:KWGc+Wg7
>>802
ヒィャッホー「マット真ん中らへんはスプリングで衝撃を吸収(9シュウ)できますが端っこはスプリングがナイン(9)です!」
マサ 「そのギャグねぇ痛いですよ」
だったと記憶しています。
それにしても、みごとにすべっていましたね。
プロレスの実況にはそれなりのアナウンサーを使ってほしいものです。
804お前名無しだろ:04/07/21 01:04 ID:iDxWiatD
>>802
アンドレ選手の事故の教訓から、
ばねをそれまでより強化したのでしょう。
805お前名無しだろ:04/07/21 01:05 ID:Q3VhseNG
5秒間反則OKなら5秒以内に拳銃で撃ち殺せば志賀選手でも
秋山選手に勝てると思われるのに何故そうしないのでしょうか?
806お前名無しだろ:04/07/21 01:10 ID:4eHBy26T
>>805
反則は許可していますが犯罪は許可していないからです。
807お前名無しだろ:04/07/21 01:15 ID:KWGc+Wg7
>>801
私は、「延髄蹴り」と記憶しています。
どちらにしても、相手がプロレスラー以外なら延髄が切れたかもしれません。
異種格闘技戦では手加減していたと言ってもいいでしょう。
もちろん、プロレスの試合では手加減なしなのはあたりまえのことです。
808お前名無しだろ:04/07/21 01:46 ID:qwyU2ODy
>801
心を折ると言う言葉をよく耳にすると思いますが
猪木選手の延髄斬りは折る以上に心を斬殺する威力を持つ物なのです。
809お前名無しだろ:04/07/21 02:05 ID:qKZlvkBN
>>801
延髄斬りの定義については過去にも幾度か取り上げられており、また>>807-808にも
書かれていますが、もし相手がプロレスラー以外であったとしたら間違いなくTVでは
放送できないような惨事が起きていたことでしょう。
また、クリーンヒットしているかのように見えますが実際のところは相手の延髄を
破壊する寸前で止めています。
「これで立ち上がってきたら、次はどうなるか分かってるな」という無言の威圧こそが
相手の心を斬り捨てる戦慄の技なのです。

>>802
実は、マットの真ん中には支柱があるのでリング中央での投げ技は十分な効果が
望めます。アナウンサーは当時その辺りの理解が足りなかったのかもしれません。
また、解説のマサ氏はリングのどこに支柱があるかを的確に把握していましたから、
たまたまその投げ技が炸裂した位置は危険な場所だったのだろうと思われます。
810お前名無しだろ:04/07/21 04:48 ID:oo3dDn0f
ところで先生、木村健悟さんの”本当の引退試合”は藤波選手とやると
去年聞いていたのですがそれはいつやるんでしょうか?

もしかしてこの話自体が忘れ去れていませんか?
理不尽です。理不尽過ぎます。
811内藤隼人:04/07/21 09:33 ID:BVemB1wA
大相撲出身のレスラーって多いですよね。
天龍選手や力道山選手等強い人が多いように記憶しています。
しかし、角界の頂点を極めた元横綱、北尾選手や輪島選手がいまひとつパッとしなかったのはなぜですか?
812お前名無しだろ:04/07/21 10:38 ID:Xr4i36Pz
>>811
角界で頂点を極めたという実績がそのまま奢りにも繋がったのでしょう。
輪島選手に関してはお年も召してらしたというのもあるかも知れません。
813お前名無しだろ:04/07/21 10:41 ID:lv+G5nHm
>>810

普通の引退試合はファンの前で華々しく行われるものですが
”本当の引退試合”となると、それは意味合いが変わってきます。
それはこれまでのレスラー人生の集大成とも言うべき試合であり
また、常に観客の目を意識しながら試合を行うレスラーが
唯一、己のためだけに行う試合なのです。
そこに観客の目は必要としません。

つまり、それはノーピープルマッチで行われるものであり
その試合が既に行われたのか、それとも未だ行われていないのか
それは木村選手と藤波選手の二人のみぞ知ることです。
814お前名無しだろ:04/07/21 12:43 ID:jXYHjqq7
プロレスはなんでNHKのスポーツ番組でやらないのですか? 
815お前名無しだろ:04/07/21 14:48 ID:Te6kiRvD
>>814
NHKは公共放送であるため、プロレスの内容を伝える以上は当然全団体の試合を
公平に報道しなければなりません。
また、プロレスの場合は野球や相撲などの「結果さえ分かればOK」なスポーツとは
異なり、試合中の駆け引きや技の応酬を余すことなく伝えなければ真の報道とは
呼べません。が、そんな事をしたらNHKのもつアナログ2波+地上デジタル、BS等が
すべてプロレス専用チャンネルになってしまいます。
もちろんそれは喜ばしき事態ですが、 有働由美子アナのニュース10や釈由美子の
英語でしゃべらナイトなども放送しなければならないNHKとしては、断腸の思いで
プロレスを報道しない姿勢を選択するに至ったようです。
816山田たかを:04/07/21 15:17 ID:QumdqU8r
ゼロワンの大谷選手はどこで「プロレスの教科書」を手に入れたのでしょうか?
私自身、大変興味があり是非とも一度拝見したく、日本中を探し回っているのですがどうしてもみつかりません
ある人に聞くと「そんなのあるわけねーじゃん」と一笑で片づけられてしまいました
しかしながら、私には大谷選手が嘘をいっているとは到底思えないのです
どうかお心当たりのある方は教えていただけないでしょうか?
817お前名無しだろ:04/07/21 15:33 ID:18aDCUcQ
>>816
以下の記事をお読み下さい。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20040721-00000002-spnavi-spo.html

たった1ページを手に入れるためにも、これだけの努力が必要なのです。
我々一般人が日本中を探し回ったとて、見つけられないのは当然と言えるでしょう。
818お前名無しだろ:04/07/21 15:42 ID:jXYHjqq7
60分1本勝負の試合はなかなか決着がつかないのに
なぜ3本勝負のときは簡単にギブアップとかするのですか?    
819お前名無しだろ:04/07/21 15:48 ID:qF8mLwOZ
>>818
ペース配分の差ですね。
フルマラソンを走れる選手だって、100メートルを全力疾走すれば疲れます。
それと同じで、プロレスラーは60分一本勝負の際には、ペースを落として試合を組み立てます。
しかし、3本勝負の時は2本先取した方が勝ちになるので、
早い段階で試合を終わらせようと、どうしてもペース配分が早くなり、簡単にバテます。
また、3本勝負の場合は1本目先取して、2本目は休憩の為に早めのギブアップ、
そして敵が疲れた3本目に勝負というような、高度な戦略も必要になってくるので、
簡単にギブアップしたりします。
820お前名無しだろ:04/07/21 15:49 ID:pvpYnjA1
何か心温まるスレですね。
821内藤隼人:04/07/21 18:43 ID:BVemB1wA
昔、全日本の試合をテレビで見ていた時の話です。
試合後、ラッシャー木村選手が一生懸命マイクで怒鳴っていました。
ラッシャー木村選手は真剣に怒鳴っているのに、なんと客席からは笑い声が聞こえてきました。
なぜ心ない客は笑うのでしょうか?
822お前名無しだろ:04/07/21 20:54 ID:++Gef53l
>>821

人間は、とてつもない恐怖を感じると、無意識のうちに笑ってしまったりします。
映画とかでもありますよね。殺人鬼においつめられて、殺される寸前に、ヘラヘラと笑い出してしまうシーン。

つまり、笑っている観客は、ラッシャー選手の怒号に恐れおののくあまり、無意識のうちに笑い出してしまったのです。
決して面白いから笑ったのではありません。
ラッシャー選手の殺気だったマイクがそうさせてしまったのです。
823お前名無しだろ:04/07/21 22:04 ID:jXYHjqq7
プロレスの興行をやる場合、地元のヤ●ザの親分さんに挨拶をしているのですか?
ヤ●ザの資金源になっていると聞いたのですが、どうして公立の体育館とか
借りれるのですか?     
824内藤隼人:04/07/21 22:15 ID:BVemB1wA
昔、全日本のバトルロイヤルで、毎回といっていいほど馬場選手が遅刻していました。
人格者である馬場選手ともあろう御方が、なぜ遅刻してくるのでしょうか?
825お前名無しだろ:04/07/22 01:02 ID:2ssMBPKb
アンダーテイカー選手が最近雷をジャンジャン落としているのですが、
プロレスラーといえども生身の人間がそんなことできるなんて信じられません!

それともこの僕もスクワットを、汗でプールが出来るぐらいやれば雷を
出せるようになるのでしょうか?
どうか教えてください。

52歳工具卸売業
826お前名無しだろ:04/07/22 02:17 ID:CvjHl8n8
>>823
大都市でしか客足を集められないk1などとは違って、プロレスは全国各地で
興行を行っています。
当然、地元の資金力のある支援者や後援企業とのお付き合いは存在しますが
彼らも地域振興のためと、ひとりでも多くの人たちにプロレスを観てもらおうという
熱意をもった人たちであり、そのような人々をや■ざ呼ばわりするような人は
よほど心が狭いか病んだ精神の持ち主なのでしょう。
そのような噂を流す知人は是非とも会場に誘って心を浄化してあげてください。

>>824
それは違います。
周りの選手が馬場選手より少しでも目立とうと先を急いで登場してしまうので
本来のタイミングで登場した馬場選手がまるで遅刻をしてきたかのように見えて
しまうのです。

>>825
アンダーテイカー選手の雷は、超越した人間が引き起こす自然現象の1つで
あると言ってよいでしょう。例えばプロレスラー以外の人間でも、雨乞いをして
雨を降らせたりするといった能力を持った人は実在したそうです。
従ってこれは、プロレスラー云々よりもアンダーテイカー選手個人の能力に
起因すると考えるべきでしょう。
余談ですが、私も傘を持って外出すると必ず晴れるという技を持っていますけど
いつどのようにして体得したかはよく憶えていません。
827お前名無しだろ:04/07/22 04:43 ID:dAl46z+X
>>826先生、お見事です。
828お前名無しだろ:04/07/22 06:22 ID:5gwNk14o
>>826
わたしも幼少の頃より、遠足や修学旅行等のビッグイベントの日に
雨を降らせる能力を神より授かっております。
未熟者ですので、アンダーテイカー選手のようにその授かった能力を
武器に変える、ということが出来ておりませんが。
829お前名無しだろ:04/07/22 10:59 ID:dKNBmp1C
エル・サムライ選手は侍を名乗っておきなガラ、何故タッグ戦ばかり好んでこなしマスカ?
侍は一対一で決闘するものではナイノデスカ?
チカゴロのジャップはブシドー忘れてしまったネ。リフジンすぎるヨ。

(ロサンゼルス在住 T・クルーズ)
830お前名無しだろ:04/07/22 14:21 ID:o8H2kKwn
プロレスのロープはなぜ3本なのですか。ロープの本数を増やしたほうが
場外に転落の可能性が少なくなって安全だと思うのですが?
あと場外乱闘の危険回避のために何で鉄柱にクッションを巻いたり
床のマットを厚くしないのですか?    
831お前名無しだろ:04/07/22 15:31 ID:3/XWi6LO
>>829
日本人をジャップ呼ばわりする貴様のような毛唐には答える必要は無い!
832お前名無しだろ:04/07/22 15:43 ID:P2A6OJMx
>>831
彼はおそらく「武士道」と勝手に称して分厚いクッションの入ったグローブを使う一方、
まるで自分から怪我をしようとしているとしか思えない裸足という矛盾したスタイルで
ペチペチと殴る蹴るだけの低俗なスポーツを見る「近頃の」一部の日本人を蔑視して
いるのでしょう。
海外からそのように見られてしまう事実は我々も真摯に受け止めなければなりません。

>>829
一対一で戦う構図は元々は道場での練習試合から生まれたもので、戦国時代の
戦闘の基本は集団戦です。
集団戦と言ってもその中では一対一の戦いが繰り広げられるわけですが、味方を
有利にするために例えば敵の足を捕まえて転ばせたり、後ろから羽交い絞めにして
味方に攻撃させたりといった行為は生き延びるための常套手段だったのです。

もうお分かりでしょう。
タッグに本領を発揮するエル・サムライ選手こそ、現代に生きるリアル・サムライなのです。
833お前名無しだろ:04/07/22 16:19 ID:h3su1B1w
>>830
お客様の観戦の妨げになるからですね。
ボクシングのようなパンチとフットワークとクリンチだけの
単純スポーツならロープが4本あってもさほど気にならないのですが、
空中殺法から立ち技、グラウンド技そして座った状態での高度な
攻防を魅せるプロレスリングの場合はそうはいきません。

鉄柱も同様ですね。
リングを支える、という役割があるのでやむを得ずあの太さなのですが
本当はもっと細いのが理想なのです。クッションを巻き付ける等をして
さらに可視範囲を狭めるなどもってのほかです。

場外のマットに関しては、リング上のマットと同じ厚さ・堅さになっております。
下手に厚くすると、転落の際に足を捻る等怪我の原因になりかねません。
834お前名無しだろ:04/07/22 17:37 ID:eT6d3A1g
>>829
侍および日本のプロレスについて誤解されていると思います。

1.「侍は一対一で決闘するものではナイノデスカ?」
侍にとって一番大切ことは主君への忠誠でありです。
侍のいた時代の終わりに新選組という組織がありました。
出身が侍でないメンバーが多かったため、より侍らしくあるために、「侍の道に
背いた場合はハラキリ」という過酷なルールを定めました。
と、同時に彼らが好んだのは1対多で当時のテロリストを刺殺する方法でした。
つまり、エル・サムライ選手のように多対多の戦いを好んでもなんら侍の道に反している
わけではないのです。

2.ブシドーについて
たしかに近頃の日本人のほとんどはブシドーのことなど忘れています。
UWFインターがイスラエルで人気を博していたことはプロレスの雄大な歴史のなかでは
たった一ページに過ぎないのかもしれませんが、やはり心に残しておきたい事実です。
しかしながら、>>832先生のご指摘のとおり、UWFスタイルに憧れるあまり、ブシドーを
詐称するプライドのない人たちが現れたことは非常に残念です。
ただし、エル・サムライ選手はUWFインターの選手ではなく、新日本プロレスの選手です
ので、ブシドーには出場していません。
835834:04/07/22 17:38 ID:eT6d3A1g
× 侍にとって一番大切ことは主君への忠誠でありです。
○ 侍にとって一番大切ことは主君への忠誠であります。
836亮三郎:04/07/22 17:53 ID:mRjVD4sE
>830 なぜプロレスのロープは三本なのか? 
とてもよい質問ですね。 私の主観的な考えで回答させてもらうと
三本という響きにある種の普遍性を感じますね。例えば お化けのQ太郎
が 毛が四本だったら変でしょ。
837お前名無しだろ:04/07/22 17:57 ID:wpjNNm7W
WWEには名物兄弟チームのダッドリーボーイズがいます。
長男ババ、次男ディーボン、末弟スパイクですが
どうやらスパイクが一番年上らしいのです。
なぜスパイクが長男じゃないのですか?
世界最高峰のプロレス団体と言ってもいいWWEのレスラーが経歴詐称ですか?
838亮三郎:04/07/22 18:15 ID:mRjVD4sE
確かに鎌倉時代までは 武士は1対1で戦うものだったと思う。平安
時代は 一人一人が 何処何処の誰々と名乗って1対1で勝負していた
らしい。他の武士たちは まわりで観戦。しかし、元寇で変わった。
モンゴルの人たち(高麗)は そんな戦い方はしないからね。数で
攻めてきた。それで鎌倉以降は兵法はかなり変わったと思います。
織田信長は 鉄砲撃ちまくりだし、新撰組にしたって一人を三人で
やるという戦法を使っていました。人数は関係なく、やはり勝てば
官軍という所でしょう。
839お前名無しだろ:04/07/22 18:36 ID:o8H2kKwn
猪木氏が北朝鮮に出かけたそうですが、そんな事をやって世論とか大丈夫ですか。
拉致被害者を救出するためや核開発をやめさせるために経済制裁をしようとしている
日本では北朝鮮に協力するような事をするのは極めてマズイと思います。
経済制裁を発動しても猪木氏が北朝鮮を利する行為をすると、プロレス団体に対して
厳しいことになると思いますが、世論を敵に回しても大丈夫でしょうか? 
840亮三郎:04/07/22 18:36 ID:mRjVD4sE
度々の書き込み申し訳なく早漏。 たしかにダドりーボーイズは経歴
をごまかしていると私も思います。しかしアメリカでは全くこれは問題
になりません。 西洋では 長男とか次男とかの意識はあまりないの
です。 例えば誰がOldest Sonとか Youngest 
Sisterとか 質問すると変な目でみられます。 日本では長男
が家を継ぐという伝統があるので 誰が年上というのは文化的に重要
ですが。
841お前名無しだろ:04/07/22 23:46 ID:o75QYlq+
>>839
日本のプロレスの父・力道山は北朝鮮の生まれであり、北朝鮮はプロレス関係者にとって
聖地とも言える場所です。そこを力道山の直弟子である猪木氏が表敬訪問することをどう
して止められるでしょうか。

また、日本人が北朝鮮と親交を深めることは、警戒や敵視といった感情を和らげるために
有効に働き、やがては両国間の諸問題の解決につながることも期待できます。

これをスタンドプレイだとか利権がらみ、売名行為などと非難するのは失礼極まりない
ことです。
842お前名無しだろ:04/07/23 08:31 ID:WVyxIJuM
新日本プロレスは両国国技館だと観客は集まるが
日本武道館や東京体育館での試合は観客が少ないといわれていますが
なぜですか?
みんな同じ東京23区内にある会場なのに
どうしてそのよな現象がおきるのですか?    
843お前名無しだろ:04/07/23 09:44 ID:KzcTG1De
>>842
ホームとアウェイの関係です。
新日は両国がホーム。
武道館はかつては全日、現在ではNOAHがホームです。

ダイエーホークスもホームの福岡ドームは常にほぼ満員ですが、
敵地ではほとんど満員になりませんよね?
それと同じことなのです。
844お前名無しだろ:04/07/23 15:36 ID:gnirpaxk
先生、以前新日本マットにおいて鈴木みのる対ヒートの一戦がありましたが
週刊プロレスでは「みのる対決」と見出しがつけられていました。
同じ日に行われた松田納対西村納には「おさむ対決」の見出しだったので
それにひっかけているのだと思いますが、ヒート選手のどこが「みのる」なのか理解できません。
2代目ヒート選手は正体不明のメキシコ人ではなかったのでしょうか?
845内藤隼人:04/07/23 21:57 ID:o55BZ6g7
最近私は物凄く怒っています。
蝶野選手は一生懸命試合をしているのに、なぜ心ないファンは「つまらん」と言うのでしょうか?
846お前名無しだろ:04/07/23 22:09 ID:NyQ45wCG
>>845
一生懸命試合をしているからといって、おもしろいとは限らないでしょう。
このような質問をするには、まずあなたが、蝶野選手の試合の
どういうところがおもしろいのか、どういうところが「つまらん」といわれるのかを
ある程度考え、列挙してみる必要があるでしょう。
847内藤隼人:04/07/23 22:26 ID:o55BZ6g7
うむぅ。最近はプロレスを見てないんですよ。
闘魂三銃士時代にはケンカキックやトップロープからのショルダータックル、STFなどおもしろい試合をしていた記憶があります。
まさか、最近の蝶野選手はそんなにつまらんのですか?
848お前名無しだろ:04/07/23 22:38 ID:NyQ45wCG
>>847
質問をするなら、きちんとプロレスを見てからにしてください。
849お前名無しだろ:04/07/23 23:48 ID:omv3ivLg
>>844

スペイン語で、正体不明のメキシコ人のことを
「ミ・ノル」と言います。
そこからひっかけたのではないのでしょうか。
850お前名無しだろ:04/07/24 00:04 ID:GOIqAE8B
棚橋選手のU−30選手権なのですが、若手を対象にするならU−25が 
限度ではないでしょうか?30というとどう考えてもオジさんだとおもうのですが? 
851お前名無しだろ:04/07/24 00:13 ID:Z+xVUHFa
昔のプロレスはボディスラムのような今現在ではつなぎ技、痛め技としてしか効果がないような
技がフィニッシュに用いられてきましたが、もし仮に昔の選手と今の選手が戦ったら
秒殺されてしまうのでしょうか。鉄人テーズや神様ゴッチも今なら若手レベルにいいようにあしらわ
れてしまうんじゃないでしょうか。受け身技術が発展したのもあるでしょうが、そもそもボディスラム
とバーニングハンマーじゃ竹やりと核兵器ほど差がありそうですが。
852お前名無しだろ:04/07/24 00:17 ID:va7QgM86
>>850
プロレスラーとはその苛酷な試合内容の為、
体が試合に耐えれる物に出来上がるまで長い年月を要します。
大体、体が出来上がって試合に耐えれるようになるのが25〜6歳くらいです。
その為、30歳以下でラインを引かないと、仮にU−25を創設しても選手権試合に出れる選手がいないのです。
未熟な体で苛酷な試合を行う事がどれだけ危険なのかは、
若くして散っていった先人達を見れば一目瞭然です。
853お前名無しだろ:04/07/24 01:08 ID:GuCkVPmW
>>851
確かに昔のレスリングの試合時間は60分タイムアップもざらだったのに対し、
現在では20分を越えれば長期戦と言われますね。
それはやはり、選手たちの技の高度化、危険度の高さによるものと思われます。
鋭い指摘、感心いたしました。
854お前名無しだろ:04/07/24 02:47 ID:PGJn+NlK
>>851
はたしてそうでしょうか?。
鉄人テーズ選手のバックドロップは、ここ一点しかないという角度で繰り出されます。
数ミクロンずれただけで現在の受身の技術では簡単に受けられてしまうのですが、
鉄人の技はそれを許しません。
また、馬場選手の16文キックも、ロープに振る絶妙な角度、ロープの位置、力加減で
決まります。他の選手がやっても、なかなかかまえたところには戻ってこないでしょう。
必殺技とはそういうものなのです。
ボディスラムもしかりです。
プロレスの奥の深さをわかっていただけたでしょうか?。
さすが、キングオブスポーツですね。
855お前名無しだろ:04/07/24 09:20 ID:eQSnp8me
>>845
蝶野選手といえばその実力には定評があります。
その一方でnWoやアリストトリストなどファッションリーダーとして活躍するだけでなく
「朝まで生テレビ」に出演するなど、オピニオンリーダーとしての一面を持っています。

実力者である蝶野選手の試合がつまらんわけがありません。
「つまらん」とは蝶野選手の試合を否定しているのではなく
試合以上に過熱してしまった蝶野選手の人気に警鐘を鳴らしているのではないでしょうか。
856お前名無しだろ:04/07/24 09:32 ID:eQSnp8me
>>851
おっしゃる通り、プロレス界は日進月歩です。
かといってゴッチ氏やテーズ氏の業績は否定できません。
彼らによって投げ技やそれに対しての受身の技術が飛躍的に向上したのですから。
最新鋭の飛行機が開発されたといってもライト兄弟の功績は決して色褪せることはありません。
それと同じことですね。

今なら若手にもあしらわれてしまうのでは?とのご指摘ですが、
数年前蝶野選手と対戦したゴッチ氏は敗れはしたものの大健闘でした。
現役を離れて久しいにもかかわらずトップレスラーである蝶野選手にあそこまで闘えるのですから
その点では>>854氏の指摘もうなずけます。

857お前名無しだろ:04/07/24 09:43 ID:9bBOsjoj
すみません試合でぼろ糞蹴られて殴られてヘロヘロになってるのに
何故試合が終わったら平気な顔して煽り合うのでしょうか?
この人たちは不死身ですか?
858お前名無しだろ:04/07/24 09:49 ID:v4SImN8k
かつて、このスレにて先生方より「プロレスは殺し合いではない」という旨の
返答をいただき、その際は心の底より納得いたしました。

しかし、先日行われたGHCヘビー級選手権試合の秋山選手vs小橋選手の
試合、あれは明らかに「殺し合い」ではないでしょうか。
エプロンから場外へのブレーンバスターや、コーナーに上った相手を場外に
エクスプロイダーで投げ捨てたりと、どう考えても明らかに殺人を意図した
行為かと思われるのですが…

これは、どのように解釈すればよろしいのでしょうか。
859お前名無しだろ:04/07/24 14:35 ID:G17uCMvo
>>857
はい、不死身です。
860859:04/07/24 14:38 ID:G17uCMvo
>>858
死なないので大丈夫です。
861お前名無しだろ:04/07/24 14:47 ID:ZbWHzBOO
ノアの秋山選手のフロントネックで白GHCの
井上戦では、井上が落ちたためあっさりレフリーストップで
試合終了となりましたが、ドームの小橋戦では、小橋先生が
落ちたにもかかわらず、レフリーストップとなりませんでした。

まるで締め技で試合終わると盛り上がりに欠けることを
考慮してるかのように感じました。
非常に理不尽です。
先生方、御教授ください。
862お前名無しだろ:04/07/24 17:41 ID:Pejsx0xx
>>845
プロレス素人の人が見たら「スゴイ」と思うでしょう。それは何故か、蝶野選手を知らないからです。
「蝶野正洋=いちプロレスラー」という認識しかないからです。
蝶野選手をよく知るプロレスファンたちは「蝶野正洋=日本屈指の偉大なプロレスラー」という認識をもっています。
つまり合格点が高いのです。ふつうのレスラーはおもしろさの度合いが60あれば「おもしろい」と感じてしまいます。
ですが蝶野選手の場合は60ではもの足りないのです。「蝶野選手はこんなもんじゃない。もっとできるはずだ」
それが「つまらない」という言葉になって現れてしまうのでしょう。
863お前名無しだろ :04/07/24 18:51 ID:6QJedMc3
先生方に質問です。極悪大王としておそれられていうミスターポーゴ選手は
埼京線で会場入りしたり、夜中にボランティアパトロールをして若者の非行を
防いだり、実は良い人なんじゃないかという気がしますが極悪をなのるのはどう
なんでしょうか?また「俺様にさからうのは100万光年早い」とか
よく言いますが、光年は時間の単位ではないかという気がしますが
どうでしょうか?
864863:04/07/24 19:30 ID:6QJedMc3
まちがえました。光年は距離の単位だと思うのですが・・
先生方ご教授ください。
865お前名無しだろ:04/07/24 20:51 ID:92/gIfX+
先生方に質問があります
ノアジュニアを背負って立つ丸藤選手の必殺技と言えば不知火ですが、なぜ実況の
アナウンサーは「不知火敢行!」と、この技だけ敢行と表現するのでしょうか?
手元の辞書で敢行を調べると「困難や不安があっても、あえて行うこと」「思い切って行うこと」と
ありました。まるで他の必殺技には困難も不安もなく、気軽に行えるようで理不尽です
866お前名無しだろ:04/07/24 20:53 ID:olEu6zjN
>>863
埼京線は、大変に痴漢やスリの発生が多いことで知られています。
そして、深夜に徘徊している青少年は悪いヤツが多いです。
ポーゴ選手は、このように悪人が多い環境に近づくことによって、自らの悪の勢力を
拡大するためのスカウト活動に励んでいたのです。
それを隠蔽するための偽装工作に騙されてはいけません。

また、ポーゴ選手の発言を「100万光年」としたのは報道側の苦慮の選択です。
実際にポーゴ選手の口から出たのは、「100マソコ年」(一部文字を変えてあります)という言葉です。
ちなみに、「1マソコ年」とは人が受精してから出産までの期間で、「十月十日」とも言うそうです。

このように、わざとメディアに載せられないことを言ってマスコミを困らせるような悪の活動もしているわけで、ポーゴ選手の極悪ぶりがよくわかるではありませんか。
867お前名無しだろ:04/07/24 20:56 ID:olEu6zjN
>>865
よく気がつきましたね。
実は、丸藤選手の試合を実況するアナウンサーには、熊本県観光協会から
袖の下が渡されているのです。

「不知火敢行」と「不知火観光」の掛詞ですね。
868お前名無しだろ:04/07/24 21:01 ID:a/HZAWhs
>>861
まず大きな勘違いが一つあります。
小橋選手は落ちていません、あれは小橋選手のプリテンド(偽装工作)です。
落ちたように見せかけて、秋山選手のフロントネックロックが緩くなった所を、
スッと抜く非情に高度な戦術です。
この戦術は一つ間違えば、本当に落とされてしまう可能性がありますので、
超一流の選手しか使う事が出来ません。
井上雅夫選手も恐らく同じことをしようとして失敗したのでしょう。
869内藤隼人:04/07/24 22:09 ID:tGZFdUc4
古い話で恐縮ですが、ブッチャー選手の試合では序盤におでこの傷をひっかかれてよく流血しています。
なぜ完治してから試合にのぞまないのでしょうか?
870お前名無しだろ:04/07/24 22:30 ID:Jt+73ERR
>>858

これに関しては、秋山選手が、週刊ゴングのインタビューの中で回答しています。
それによると(簡単にまとめます)、

「場外へのエクスプロイダーへの際、自分が変な落ち方をしたのは、小橋選手の体を気づかったせい」
「小橋選手が場外へブレーンバスターをした際、自分(秋山選手)の首をしっかりとホールドしてくれていた」
「ダメージは負わすけど、致命傷にはならないようにする」

というように、一見殺人技に見えて、ギリギリのところで、そうならないような工夫を選手自ら行っているのです。
それが出来るからこそ、あそこまで出来るのであって、まさにプロレスラーのプロたるゆえんです。
871お前名無しだろ:04/07/25 02:31 ID:hq/fji47
田畑アナがムタ選手のことを「ム」タ、ラ・マヒストラルを「逆さ押さえ込み」というのがどうしても我慢できないのはきっと私の修行が足りないためだと思うのですが、
忍耐力をつけるのにはどこの寺に修行にいけばいいでしょうか?
872ビートたけしのパクリ:04/07/25 08:05 ID:TLuNl/Xf
カナディアン・バックブリーカーって、必死にゆすってるようにも見
えず、かけられた相手は、背骨が伸びて、かえっって気持ちよくな
りませんでしょうか。
少なくとも、バックをブリーカーしてるとは思えません。
先生方、あれは本当に威力があるのでしょうか。教えてください。
873お前名無しだろ:04/07/25 09:33 ID:GbNiirwH
>>871
志生野さんの実況で修行すればよろしいかと思われます。
874お前名無しだろん:04/07/25 10:54 ID:inwbOOD5
>>873
答えをお教えしますと効きます
マッサージの揉み返しをご存知でしょうか?最初は効いていなくても後々ゆっくり効いてくるのです!
875お前名無しだろ:04/07/25 12:54 ID:z56XFzyQ
先生方、相談に乗ってください。

新日本プロレスリングのライガープロについて、私の知人が
「ライガーの正体は山田さんという日本人」などと支離滅裂なことを言うのです。
この知人、決して精神異常などではなく、普段から真面目で周りからの信頼も厚い人物です。

あんな姿をした人間などいるわけがないのに非常に不思議です。
ライガープロはどこからどう見ても獣神以外の何者でもありません。

もしかして、私が知らない離島か山奥に角を生やした赤白模様の皮膚を持つ民族がいるのでしょうか?
876お前名無しだろ:04/07/25 13:15 ID:25zZz9ea
>>873

それは、お釈迦様のことを「お釈迦様の正体はゴーダマ・シッダールタというインド人」と
言うようなものです。
厳しい修行の末悟りを開き、獣神となったライガー選手を「山田さんという日本人」と
呼ぶのも間違いではありません。
877お前名無しだろ:04/07/25 13:16 ID:25zZz9ea
すいません、上の>>873>>875の間違いでした。
878お前名無しだろ:04/07/25 19:10 ID:mWSKW0Go
ところでなぜ三銃士興業を新日本でやることに選手もファンも反対なのですか?
3人の原点であり、出身地である新日本での開催はまさに微笑ましい限りだと思うのですが。
縁もゆかりの無いところで同窓会をするより、母校で同窓会を開けるなんてすごく感動的ではないですか。
この草間氏の心温まる提案に異議を唱える一部ファンや選手たちの真意がわかりません。
わたしには理解不能です。先生の解説をお待ちしています。
879お前名無しだろ:04/07/25 19:18 ID:rmyELRkg
>>876
ライガー選手は永井豪先生の自宅で生まれたのではないのですか
880お前名無しだろ:04/07/25 20:05 ID:Yda2q5s7
>>878

武藤選手、橋本選手がなぜ新日本プロレスから離脱したのか、
その理由を考えてみましょう。
881お前名無しだろ:04/07/25 21:49 ID:OeFvn1Ao
>>879
永井先生宅にて山田氏さん獣神に開眼した。
と言う事ではないでしょうか。
882お前名無しだろ:04/07/25 22:31 ID:0lErbp9y
>>875
ムタ選手がライガー選手の皮をむいたときに中から出てきた
凶悪な白い人が恐らく山田さんでは。
883881:04/07/25 22:34 ID:rmyELRkg
学会では山田恵一選手はリバプールの風となって引退していることが定説となっているはずですが・・・
ライガー選手と山田選手は同一人物だったんですか?
884≠881:04/07/25 22:35 ID:rmyELRkg
>>881
でしたすいません
885お前名無しだろ:04/07/26 00:20 ID:u1o/AMAu
よく分かりませんが、源義経は実はモンゴルに渡ってチンギス・ハーンになったと
言う伝説との類似性が感じられます。

山田さんを慕う庶民の心が、彼はライガー選手になったという伝説を生んだの
では無いでしょうか。
886お前名無しだろ:04/07/26 00:35 ID:Es4v+17k
そういえばライガー選手の結婚式で挨拶してた長州選手が
「山田は・・」と言っていましたね。
大事な結婚式で名前を間違えてしまうほど酒を飲みすぎたのか
あるいは近い将来対戦するであろうライガー選手への長州選手の心理戦なのか
887お前名無しだろ:04/07/26 02:01 ID:ypRTPrZJ
いつも興味深くこのスレを拝見させて頂いております。
私は関西在住で、今日もキングオブスポーツことワールドプロレスリングを
楽しみにしていたのです。
しかし!番組開始の時間がなんと3時40分なのです。
しかも、その前にはジャニーズJrの番組があるのです。
まるでジャニーズJrがプロレスよりも視聴率が取れると言われているようです。
プロレス番組の扱いはなぜこのように悪いのでしょうか?
888お前名無しだろ:04/07/26 03:20 ID:GzKKnJtT
>>887
テレビ局にもジャニーズ事務所とのつきあい、というものがあります。
ションベンくさい兄ちゃんたちの前に、真の漢の戦う姿が放送されてしまっては、
兄ちゃんたちの商品価値が落ちてしまうではありませんか。

その点、プロレスには、いつ何時放送されても色あせない魅力があるのです。
889お前名無しだろ:04/07/26 04:59 ID:hq1J4gil
>>880
え?なにかあったのですか?
プロレスとはいえスポーツですからプロ野球などと同じ
円満な移籍ではないのですか?
少なくとも武藤選手は契約切れでの円満移籍だったと思いますが。

橋本選手は新日本プロレスゼロ設立に伴う任意引退による移籍だったと思います。

880先生、くわしい説明のご教授をお願い致します。
890お前名無しだろ:04/07/26 05:40 ID:V/c9hR1H
先生方に御質問です。先日、「アメリカーナ」というプロレス雑誌を拝読しましたが、何故、あの雑誌の読者のページにはイタタタタな投稿しか載ってないのでしょうか?
返答お待ちしております。
自営業39才
891お前名無しだろ:04/07/26 06:09 ID:e0ycczOg
>>889
> プロレスとはいえスポーツですからプロ野球などと同じ
> 円満な移籍ではないのですか?

プロレスリングはプロ野球などという奇麗事しか見せない
政治のようなスポーツとは違います。
ドロドロの人間関係や嫉妬・策略etcも包み隠さず披露しています。
「スポーツを越えたジャンル」と言われる所以の一つでもあります。

少し検索するだけで分かりますので、この機会に触れてみてください。
892お前名無しだろ:04/07/26 09:52 ID:H0DaX3F+
プロレスは事前に勝敗が決まっているの聞いたのですが
そうすると、どんなに声援を送っても負け役は負けるのですか?
私は中西選手を応援しているのですが、声援はすべて無駄になってしまうのですか?
スポーツ選手は声援があるとパワーがでると聞きます。
ファンの声援で中西選手を勝たせてやることは可能ですか?   
893お前名無しだろ:04/07/26 10:12 ID:IrKOCE5n
>>892
勝負事を行っている際、その勝敗の決め手が
「努力」「才能」そして「時の運」なわけですが、
その「時の運」のところに「神の導き」を持ってくる
信心深い宗教家の方がいらっしゃるわけです。
「神のみぞ知る」という言葉を聞いたことがありますよね?

そういう信心深い方からしてみれば、「勝敗は神によって
事前に決められている」となるわけです。
894お前名無しだろ:04/07/26 10:17 ID:IrKOCE5n
>>890
イタタタタな投稿ばかりと嘆いているヒマがあったら、自分でイタくない投稿をし、
他の投稿者達を牽引すればいいのです。

貴方にはまだまだプロレスから学ばないといけないことが沢山ありますね。
895お前名無しだろ:04/07/26 12:41 ID:Qwgi9975
ノアの試合見てて思ったんですが
なんで三沢が勝ったときだけ三沢!三沢!と三沢コールが起こるんですか?
勝ったとたん三沢コールなのでいつも始まるとビクッ!!とします
896お前名無しだろ:04/07/26 13:26 ID:H0DaX3F+
新日本プロレスの東京ドーム大会などではリング中央に向かって花道が
設置されますが、本来ならあの場所はリング正面の特等席になるはずですが
何であの場所に花道を設置しているのですか?あの場所には座席を置いて
少しでも売り上げアップを図るのが普通と考えますが・・
何で花道はコーナーに向かって設置しないのですか?    
897お前名無しだろ:04/07/26 13:47 ID:Qwgi9975
選手の入場シーンをよく見れるからじゃないの?
898お前名無しだろ:04/07/26 16:29 ID:3fMtVL6N
選手の入場シーンをよく見れるからだと思う。
899お前名無しだろ:04/07/26 18:12 ID:Unaw92qa
獣神サンダーライガー選手は、デビュー当時に放送されていたアニメ、
「獣神ライガー」がテレビから飛び出してきたヒーローだと聞きました。
しかし、獣神サンダーライガー選手は、テレビのライガーと同じくパワーアップはしましたが、
アニメのライガーの決め技であった「ライガーソード」を今まで一回も使っていません。
何故なのでしょうか?
900お前名無しだろ:04/07/26 19:08 ID:FwnICCQS
>>899
言うまでも無く、刃物の使用は反則だからです。

アニメ同様に邪神を滅ぼすためならともかく、
人間相手に命を奪うことなく戦うのですから、
ライガーソードやサンダーソードは不要でしょう。
901お前名無しだろ:04/07/26 19:52 ID:H0DaX3F+
>>896-898 もう少し詳しく説明お願いします。野球でいえばネット裏の席を
閉鎖するようなものだと思うので何か相当に深い理由があると思うのですが
どう考えても私には理解できません。  
902内藤隼人:04/07/27 00:37 ID:W94be3Mc
プロレスラーの奥さんって美人が多いですよね。
レスラーは、やはり体格もいいし、女性にもてると思います。
ところで、なぜ佐々木健介選手はよりによって北斗晶選手と結婚したのでしょうか?北斗晶選手のどこにハァハァしたのでしょうか?
903お前名無しだろ:04/07/27 00:40 ID:ikwEM4Xu
プロレス雑誌の試合結果の掲載で「○分△秒・体固め」とか「□分○秒・逆エビ固め」と
ありますが、これでは初心者によってはピンフォールなのかギブアップなのか判らないよ
おもいます。
何でプロレス雑誌ではピンフォールとかギブアップと掲載しないのですか?   
904お前名無しだろ:04/07/27 01:24 ID:dMHptAU3
>>895
「パブロフの犬」という言葉をご存知でしょうか。
会場に足を運んでいれば自ずと気付くかとは思いますが、実は入場シーンでも
大きな三沢コールが起きています。
三沢選手の入場曲であるスパルタンXには条件反射を促進する周波数成分が
多く含まれており、会場を何度も訪れているうちにいずれは貴方もスパルタンXを
聴いた途端、たとえそれが街中や家電屋の店先、あるいはコンビニで買い物中で
あったとしても「みーさーわ!」と無意識のうちに脳が反応してしまうはずです。
905お前名無しだろ:04/07/27 01:38 ID:dMHptAU3
>>901
>>897-898先生の回答は端的過ぎるので少々補足させて頂きますと、
プロレスの場合は野球などと比べた場合入場シーンの重要性が極めて
高いスポーツであると言われています。
最近の例でも、試合前までXとして選手の名が伏せられていた試合で
大音量のパ(ry が流れたと同時に歓声がフルボルテージに達したという
ケースなどがあります。
このような際に、特に大会場では2階席の奥まで埋め尽くしたすべての
観客に入場シーンの感動を伝え切るには、本来ならば特等席の場所を
多少潰してでも花道を会場内から見やすい位置に据える必要があると
運営側が判断した事に起因するようです。
906お前名無しだろ:04/07/27 01:50 ID:dMHptAU3
>>902
女性の価値は必ずしも胸とか尻とか萌えとかハァハァだけで括れるとは限りません。
当時の佐々木選手にとって何らかの惹かれる要因があっただろう事は確かですし、
結局のところフリー転向後は嫁の内助の功によって活躍できているわけですから
色々と噂される佐々木選手も伴侶選びは実は正解だったのではないでしょうか。

余談ですけど私は中西百恵の尻がハァハあうぇsxdrcftcftvgyふじこ;l@:「
907お前名無しだろ:04/07/27 01:59 ID:dMHptAU3
>>903
これは、近代プロレスの祖である故力道山選手が活躍した時代の名残で、
当時は戦後間もない頃でもあり、戦時中の「外来語規制」の余波が抜けない
多くの一般客に少しでも分かりやすい言葉で伝えようとした事が由来となって
いるようです。
興味深い逸話として、スリーパーホールドを「裸締め」と書きますがこれは
当時の記者がスリーパーを「ストリッパー」と聞き違えたためだそうです。
908お前名無しだろ:04/07/27 06:11 ID:3jyVW2gg
高田総裁と高田延彦元選手はよく似た親戚だそうですが
どう見ても同一人物にしか見えません。
島田参謀長も島田レフェリーとよく似た親戚だそうですがこちらもそっくりです。
おふたりとも双子という話は聞いたことがありませんし、
世界中には自分と良く似た人が〜といっても、
ここまで苗字、体格、声色まで同じとはありえないのではないでしょうか?

先生、このプライドの運営に関わる2人とハッスルに関わる2人は同一人物ですよね?
同一人物だとしたら、なぜそれを隠し「よく似た親戚」などとうそぶいているのですか?
こんなことがまかりとおるプロレス界は理解できません。理不尽過ぎます。
909お前名無しだろ:04/07/27 06:22 ID:uqJN7r/G
>>902
なぜ佐々木健介プロが北斗プロと結婚したのかについては、
過去スレで説明されています。
たしかノーザンライトボムを習得したいが為に、結婚したという内容でした。
910お前名無しだろ:04/07/27 06:31 ID:Sxm3mSSa
>>905
>>896が聞きたいポイントは、そこではなくて、

>何で花道はコーナーに向かって設置しないのですか? 
と最後にあるから、簡単に言ってしまえば、
ドームでは新日式の花道よりも、ノア式の花道の方が、
潰す座席も少なくて効率が良いのでは、という質問ではないか?
911お前名無しだろ:04/07/27 07:04 ID:uqJN7r/G
>>910
新日本は他の団体と違って、戦いはリングの中だけではないと言う思想、信条
がありますので、客席を潰して売り上げを減らしてでも、真ん中にこだわっています。
これは他団体にはまねの出来ない事だと思いますね。

先生方は今更と言われるかもしれませんが、新日本プロレスは「家を出たら、
もう戦いは始まっている」「家に帰るまでがプロレス」という教えを
徹底しています。(それは過去の猪木、伊勢丹襲撃事件から教訓を得ているようです)

つまり、花道もリング(戦いの場)であるという新日本特有のスタイルだからという答えになり、
それ以上でも以下でもありませんね。一言で終わる質問ですね。

注・実際、海外のメジャー団体でも控え室での乱闘が頻発しています。この事を
みてもやはりプロのレスラーというのは過酷なスポーツだといえますね。
912お前名無しだろ:04/07/27 11:05 ID:xnZMyYm8
>>908
消されるのを覚悟で言います。
高田選手には親戚だと言っていますが彼らはクローン人間です。
10年くらい前、ある機関で最強のプロレスラーを人工的に作る計画が行われました。
世界各国から名うてのプロレスラーの遺伝子が集められました。
その中に当然高田選手の遺伝子もありました。同時に生まれた“兄弟”らと過酷な訓練をうけました。
しかしC高田(後の総統)は優しい性格ゆえ戦うことを嫌いました。が、戦うことでしか生き残れない、敗者は容赦なく“処分”されます。
C高田は兄弟たちが敗者の烙印を押され処分されたり色々な実験の副作用により命を落とす様を見てきたのです。
その後クローンレスラー達はクーデターを起こしその機関は壊滅しましたが生き残ったのはC高田のみでした。
その時彼は思いました「これはプロレスのせいだ!プロレス憎し!」と。
そして10年あまりの潜伏期間に同士を集め現在に至ったわけです。
たしかにその機関はとても酷いことをしました。ですがプロレス自体に何の罪もありません。
だからこそハッスル戦士たちには彼の歪んだ感情を元に戻して欲しいのです。
そしてその機関の背後にあった組織をうわ何をするやめいういぐくぁwty
913お前名無しだろ:04/07/27 20:20 ID:ikwEM4Xu
応答セヨ 応答セヨ   
914お前名無しだろ:04/07/27 20:57 ID:6RSKA1CC
>>912先生
大変勉強になります。あの容貌、あの非凡なトークセンスにだまされていましたが
まだ高田総統は10歳だったとは……。
915お前名無しだろ:04/07/27 23:18 ID:0ks9O0mZ
WWEはハリウッドの脚本家と契約していると聞きます。
命がけの真剣勝負である試合はもちろん、
試合に至るまでのバックステージでの心理戦は、さすがに頭脳明晰なスーパースターだと感心していましたが
ひょっとして脚本があるのでしょうか?
そうでなければハリウッドの脚本家はいったいどんな仕事をしているのでしょうか?
916お前名無しだろ:04/07/27 23:31 ID:lpX3OltJ
>>915

脚本家と契約しているからといって、シナリオを書いてるわけではありません。
プロレスラーは、プロレスのプロですが、マイクでしゃべったり、相手を効率よく罵ることのプロではないので、脚本家の方が、プロレスラーの言葉を聞いて、ここはこうすると、もっと相手に伝わりやすい、というように、ボキャブラリーの強化の指導をしているのです。
体を鍛えるのに、コーチがいるのと同じことですよ。
あくまでも、指導のために脚本家を雇っているのです。
そこまでこだわるからこそ、WWEは世界で一番大きな団体にまで成長したのです。
917お前名無しだろ:04/07/28 00:04 ID:CAxGn7Ew
中西選手は試合終了後裸のままで汗だく血だらけのままでタクシーに
乗り込んでいましたが、そうするとタクシーの座席が汚れてしまいます。
タクシーの運転手さんはローンもかかえ休むことなく働かなければなりません。
座席をよごされると仕事に影響がでるとおもいますが、
中西選手はタクシーの運転手さんに保障をしているのですか?   
918お前名無しだろ:04/07/28 00:07 ID:Uhlq2T/7
>>917

シートカバーがマニアの間でかなりの高値で取引されていますので、
運転手さんは、迷惑どころかウハウハですよ。
919お前名無しだろ:04/07/28 04:06 ID:Er2HAzrL
先日ライガー、邪道、外道、竹村(敬称略)のCTU勢が
藤波福会長と極秘会談を行なったそうですが
極秘会談なのにどうして写真を撮られているんですか?
http://www2.daily.co.jp/ring/2004/07/27/images/0727ri01.jpg
920お前名無しだろ:04/07/28 05:18 ID:/YYVvgBQ
>>919
というかライガー選手が見当たらないのですが。
921お前名無しだろ:04/07/28 06:16 ID:QzQh2cPu
>>919
写真を拝見する限りでは場所は某1流ホテルのようですね。
このホテルは大物政治家が利用することで有名ですので、
当初カメラマンは政治家のスキャンダルを狙って張ってい
たのでしょう。
そこで偶然この極秘会談の様子をキャッチしたと推測されます。

もちろん隠し撮りなどというのは恥すべき行為ではありますが、
そこはカメラマンもプロ。新日本プロレスリング副会長の密会
などというスクープを目の前にしては、隠し撮りという卑劣な
行為に走ってしまうのも無理はありません。
922お前名無しだろ:04/07/28 08:39 ID:rJ6pOW4M
何か心温まるスレですね。
923お前名無しだろ:04/07/28 12:10 ID:QsCCRgEp
>>921
それなら何故新日本側はマスコミに対して抗議しないのでしょうか?
924お前名無しだろ:04/07/28 15:20 ID:NgQ53WJJ
理不尽すぎます!!!先生方なぜ高校野球でハッスルポーズは禁止なんでしょうか?
925お前名無しだろ:04/07/28 16:03 ID:Er2HAzrL
>>920-921
先生、920氏の指摘を受けて質問です。
写真の中にライガー選手がいない代わりに
髪をポニーテールに結んだ男性が座っているようですが
彼は何者ですか?

このスレでも幾たびか出てきたライガー選手の中の人こと
山田氏の後姿にそっくりなのですが。
ご考察お願いします。
926お前名無しだろ:04/07/28 16:30 ID:QzQh2cPu
>>923
なるほど。鋭いご指摘です。
しかし、よく考えてみてください。レスラーとは真の侍であり、たとえ就寝中で
あったとしても数メートル以内に人が近づくと目を覚ましてしまうほど神経が研ぎ
澄まされています。
そのプロレスラーが新聞記者ごときの隠し撮りに気付かないなどという事があるで
しょうか?

中国三国時代の天才軍師諸葛亮孔明は、わざと自分の城をがらあきの状態にして見せて
相手の疑心暗鬼をかきたてる「空城計」という計略を用いましたが、それの応用だと思われます。

>>925
もうおわかりですね?
これも藤波プロ1流の計略なのです。
この写真を見るであろう対立派も高度な心理戦に長けたプロレスラーです。
恐らく対立派は、
「あのポニーテールは誰だ・・・?」
「海外から招聘した秘密兵器ではないか・・・?」
「ブロック・レズナーがWWEを脱退したと聞いたがまさか・・・?」
等々・・
頭脳明晰であるがゆえにあらゆる可能性を検討し怯えることになります。
そして、その間にCTU勢は着々と戦力を整えているであろうと推測されます。

>このスレでも幾たびか出てきたライガー選手の中の人こと
>山田氏の後姿にそっくりなのですが。
あなたも既に藤波プロの術中に・・フフフ
927お前名無しだろ:04/07/28 16:31 ID:QzQh2cPu
>>924
ハッスルポーズは鍛え抜かれたレスラーの肉体だからこそできる
ポーズなのです。それを成長期である高校生が行うと今後の選手生命
に重大な影響を及ぼす可能性があるため禁止の措置がとられました。

実際最近は他のスポーツでもハッスルポーズをしている選手を見かけ
ますが、巨人の清原選手、阿部選手、ローズ選手、ゴルフの片山選手
などいずれも鍛え抜かれた超1流のアスリートばかりです。

自民党の安部幹事長などもハッスルポーズをしていましたが、あれは
あの若さで自民党の幹事長まで上り詰めた頭脳をフル回転させ、肉体
への負担を最低限に抑える体の動きで行っていたのです。
とは言っても、やはりプロのアスリートでもない氏がハッスルポ−ズ
をするのにはかなり無理があったようで、先の参議院戦の自民苦戦は
ハッスルポーズにより体に相当なダメージを負ってしまい、ろくに
陣頭指揮が取れなかったからでは?と永田町ではもっぱらの噂です。

よく試合会場でファンが真似していますが、あれはかなり危険な行為と
言わざるを得ません。実は、恥ずかしながら私も先日ハッスルを観戦
したときに興奮のあまり真似してしまい、大腿骨骨折という怪我を負っ
てしまいました。
皆様も十分にお気を付け下さい。
928お前名無しだろ:04/07/28 16:45 ID:NgQ53WJJ
927>
先生ありがとうございます。健全な教育の場でなぜハッスルポーズがダメなのか、日本の教育を疑いましたがそのような理由があったのですね。という事は小泉首相とハッスルポーズをもくろむ小川選手は・・・
929お前名無しだろ:04/07/28 16:46 ID:PubOwEPt
>>927
よく骨折ですみましたね。流石に、先生です。
930お前名無しだろ:04/07/28 16:47 ID:CAxGn7Ew
>>927 ハッスルポーズが危険ならなぜ、同じ森派の馳浩衆議院議員は
安倍幹事長に教えてやらなかったのでしょうか?
堀内派所属の大仁田厚参議院議員が安倍幹事長を陥れるために危険性を教えないのは
わかりますが、馳議員の危険性を教えないという行動には理解できません。       
931お前名無しだろ:04/07/28 17:26 ID:QzQh2cPu
>>930
安部氏の側近筋の話では、安部氏に対してハッスルポーズを勧めて指導を
行っていたのはなんと馳議員だったと言うのです。
馳先生のように明晰な頭脳とレスリングテクニックを備えている方であれば
もっと体へのダメージが少なくてすむように指導できたのではないか?誰もが
思う疑問です。

では何故馳議員はあえて同じ派閥の議員を潰すような行動に出たのか?
>>928先生の
>という事は小泉首相とハッスルポーズをもくろむ小川選手は・・・
というご指摘に重大なヒントがあります。
小泉・安部という2大重要人物へのハッスルポーズの勧め・・
プロレスラーとは生まれながらにTOPを目指す人種・・
この2点を踏まえれば、一見自民党の派閥の中では対立構造に見える馳議員と
大仁田議員、そして小川プロが1本の線でつながります!

しかし、プロレスリングの世界には遠く及びませんが、政治の世界もあらゆる
知略を駆使して戦う世界。
馳・大仁田両議員の動きを察した自民党幹部が、当選確実と思われた神取プロ
の落選工作に動いた模様です。
今回の民主党躍進の影にはこうした自民内部の権力争いが・・・

もっと詳しくご説明したいのですが、最近私の身辺にも黒服の男達が
迫ってきております故この辺でご容赦願います。
932お前名無しだろ:04/07/28 17:30 ID:/RmM+5pd
>>924
そう理不尽です。
でもこれは仕方のないことです。
高野連からしてみればプロレスのポーズは考えられない愚行なのです。
「愚行?ふざけるな!」とお思いでしょうがこれは考え方の違いなので仕方ありません。
高野連は近代稀に見る保守的な集団です。そして野球至上主義です。
あの軍隊のような入場行進、坊主頭の強制などを見れば明らかです。
ナベツネsucksならぬコウヤレンsucksですね。
ここは頭の硬い高野連に小川選手自ら布教してもらいたいものです。

933お前名無しだろ:04/07/29 04:01 ID:rLAJbDCM
サッカー出身の蝶野選手がサッカーボールキックを使わず、
サッカー未経験の柴田選手や東郷選手ががサッカーボールキック、PK
オーバーヘッドキックを使うのは何故ですか?
934お前名無しだろ:04/07/29 06:23 ID:EuCzL47Z
>>933
もしあなたがサッカーについて多少なりとも触れた経験があるなら、次の言葉はご存知でしょうか。
「ボールは友達」。

出身者なら誰もが知っているこの言葉。サッカー出身の蝶野選手だからこそ
それを攻撃に転用できないジレンマを抱えているのです。
けれども、それを使わずとも相手を倒すことができる蝶野選手。
彼はサッカーの技を使わずとも、その心を使ってプロレスに生かしているのかもしれませんね。
935お前名無しだろ:04/07/29 09:54 ID:+X9TK5e8
ティーチャー!教えてください。
カシン選手が以前
「世界タッグは封印します。GHCジュニアも獲って封印します。
年末のDynamite!!は中西を封印する」
とおっしゃていましたが「中西を封印」とはどう言う事でしょうか?
引退に追い込むこととは違うのですか?
936お前名無しだろ:04/07/29 11:00 ID:fhLhzQI4
G1クライマックスの決勝トーナメントが今年は1日に集約されましたが
これには無理があるのではないでしょうか?
1日に何試合もこなせるK−1やプライドと違い、プロレスを1日に3試合も
やらせる行為はいくら強靭な肉体を持つプロレスラーといえども過酷すぎませんか?   
937お前名無しだろ:04/07/29 11:54 ID:rdYDKA8/
>>935
カシン選手と中西選手は親友ですからね。
どれぐらい親友かと言うと、冗談のネタに出来るぐらい親友なのです。

>>936
1日3試合こなすスケジュールの上での最強を決めるわけですから。
1日1試合のペースでの最強を決める大会もありますし、
中2日ペースでの最強を決める大会もあるわけです。
もちろん、一発勝負での最強を決める大会もありますね。

プロレスリングは様々なレスラーが様々な状況で日々闘っております。
その時に「このスケジュール上での闘いなら○○が有利だな」とか
「この間のシリーズ最終戦での闘いは××が勝ったけど、今回は
単発大会で一発勝負だから○○が勝つな」など、いろいろ予想出来るのが
楽しいですね。
938お前名無しだろ:04/07/29 13:17 ID:OmrJAwS0
ぼくわプロレスを見るようになてまだ1年もたちません。
ともだちはやをちょうといてますがぼくはシンケンしょうぶだとおもていました。
でもこのまえおにいちゃんのもってる大にほんのビデオをないしょで見た。
テッチュウにぶつけられたせんしゅが手にまいていたテエプからなにかをとりだ
してじぶんのあたまにこすっていました。そのあとあたまから血がでていました。
じぶんであたまをきっているのはやをちょうとちがいますか。
なつやすみのしゅくだいもできません。
ともだちのゆうようにプロレスはやをちょうですか。
939お前名無しだろ:04/07/29 15:30 ID:byMZ9CZ6
瀉血です
940お前名無しだろ:04/07/29 16:19 ID:MuQmLBsy
>>938
あ〜分(わ)かるな〜その気持(きも)ち。
先生(せんせい)も小学生(しょうがくせい)だったころ、
「もしハンセンとブロディがシングルマッチで闘(たたか)ったら
どっちが強(つよ)いのか」って考(かんが)え始(はじめ)めたら、
宿題(しゅくだい)も手(て)につかなくなってました(笑)。

でもね、やっぱり小学生(しょうがくせい)の内(うち)は、まずは宿題(しゅくだい)
・予習(よしゅう)・復習(ふくしゅう)が大事(だいじ)。
勉強(べんきょう)をしっかりと済(す)ませてから、プロレスを見たり、
友達(ともだち)とスポーツに励(はげ)んだり、精(せい)いっぱい楽(たの)しもう!!

それでは、また分(わ)からないことがあったら聞(き)きにきてください。
941お前名無しだろ:04/07/29 16:21 ID:fhLhzQI4
>>938 ビデオを見るとたしかに自分で自分のあたまをこすって血を流して
いましたね。しかし、それは八百長ではありません。たいへん大切な作戦です。
もし、夜道で歩いている人とバッタリあっても普通にすれちがうだけです。
しかし、血だらけの人とバッタリまちかどで、であったらどうでしょうか?
一瞬ひるんで腰をむかすかもしれません。それこそが作戦なのです。
流血が相手にどのくらいの恐怖をあたえるのか、よいこのみんなも夏休みに
おばけ屋敷にいってみてください。怖いですよ。        
942938 :04/07/29 16:29 ID:OmrJAwS0
>>939せんせい
がたちってなに?
にいがたのがたとちで、がたちってなんですか?

>>940せんせい
やおちょうかどうかおしえてください。
それとなんでじぶんであたまをきっているんですか?
これがわかったらべんきょうもできるとおもいます。
943お前名無しだろ:04/07/29 16:54 ID:9mHZS2Gv
>>942
あ〜分(わ)かるな〜その気持(きも)ち。
先生(せんせい)も小学生(しょうがくせい)だったころ、
「これが分(わ)かったら勉強(べんきょう)するから教(おし)えてよ!!」って
思(おも)って、宿題(しゅくだい)も手(て)につかなくなってました(笑)。

でもね、やっぱり人生(じんせい)において、まず大事(だいじ)なのは
集中力(しゅうちゅうりょく)なんだ 。
勉強(べんきょう)する時はしっかり問題(もんだい)を解(と)くことに
集中(しゅうちゅう)し、プロレスのことを考(かんが)える時(とき)は
プロレスのことに集中(しゅうちゅう)するんだ。

君(きみ)が将来(しょうらい)身体(からだ)を鍛(きた)えてプロレスラーを
目指(めざ)すことになっても、勉強(べんきょう)をがんばって学者(がくしゃ)
を目指(めざ)すことになってもやっぱり集中力(しゅうちゅうりょく)が一番
(いちばん)大事(だいじ)なんだよ。

小学生(しょうがくせい)のうちに集中力(しゅうちゅうりょく)を鍛(きた)えて
友達(ともだち)に差(さ)をつけよう!!

それでは、また分(わ)からないことがあったら聞(き)きにきてください。
944内藤隼人:04/07/30 00:43 ID:efE9j3mt
先生方に質問です。
プランチャー(技の名前うろ覚え)ってありますよね。場外へのボディーアタックですけど、なぜ一人としてよけようとしないのですか?
よけて相手が自爆すればかなりのダメージを与えられるはずです。
945@ど猪木いっぱい。 ◆IWGPL4.1OA :04/07/30 02:33 ID:0FcaHWpf
>>944 リング下へ投げ出された際に三半規管を狂わされているのでよける事ができません。
バランス感覚を短時間で取り戻すには動かない事が一番です。
へたによけようとして、前に進んでしまったら受けるダメージは倍化しますし
場外へのボディーアタックを受けて負けた選手はいまだいない事から
「よけるより受けた方がマシ」という勝つ為の試合展開を見据えた判断をしているのだと思われます。

ちなみに三半規管の回復時間は一般人で約30秒、プロレスラーは平均約10秒です。
ですので場外へのボディーアタックはすべて9秒までに仕掛けられています。

補足ですが初代タイガーマスク選手は5秒間で回復する事ができたようです。
彼が場外へのボディーアタックをよける試合はたびたびTV中継されています。


946お前名無しだろ:04/07/30 03:58 ID:AuWgbrzp
鉄柱に頭をぶつけたのに、打撲や内出血ではなく、
まるでかまいたちにでも切られたような切り傷になっているのは何故ですか?
鉄柱は丸く、とても切り傷になるようなことはないと思うのですが。
947お前名無しだろ:04/07/30 04:04 ID:4/OLVV4g
>>946
>>938くんの質問にも関連しますがわざと切っています。
こう言うと「じゃあ八百長?ツマンネ、やっぱK−1だよな」と思うかもしれません。
が、そうではありません。
わざと切ることによって悪い血を出しているのです。
948お前名無しだろ:04/07/30 09:40 ID:v6/d+Brv
>>944
@ど猪木いっぱい。 先生が945でも初代タイガーの例をあげておられますが
プランチャー自爆はたまにあります。
949お前名無しだろ:04/07/30 09:50 ID:Kmm1Jhcy
>>947
試合中に悪い血を出すことにいかような意味があるのでしょうか?
そういった治療は試合後に控え室、医務室で行うのがベターだと思われます。
950お前名無しだろ:04/07/30 10:04 ID:pUq3lG4y
>>949
試合中に悪い血を出さないと、毒素が全身に回ってしまうからです。
レスラーは激しい運動を行っているので、心拍数もかなり上がっており、血流がかなり
早くなっています。
そのため、打撲で負った内出血の血を自ら切ることで出し、ダメージが蓄積されるのを
防いでいるのです。実に理にかなっています。
951お前名無しだろ:04/07/30 15:09 ID:TG/Oj4IW
G1クライマックスのリーグ分けはなんで抽選によっておこなわれないのですか?
話合いによってブロックを決めれば、知略に関してはプロレス界にとどまらず
スポーツ界随一の蝶野選手にかなり有利に働くのではないでしょうか?
決勝トーナメントの対戦相手をにらみながら自らの星を勝ちにしたり
負けにしたり引き分けにしたり自由自在にあやつる危険性があるのでは
ないでしょうか?他の選手からはリーグ分けに関しての不満はないのでしょうか? 

       
952お前名無しだろ:04/07/30 16:45 ID:2RQ5kB5X
今週の週刊プレイボーイ誌上で17歳の早熟フェロモンとして知られる岩佐真悠子嬢が
「理想の彼氏は天龍源一郎」と激白していました。
なぜ俳優でなく、若手レスラーでなく天龍選手なのでしょうか。
特別理不尽ではありませんが解説お願い致します。

また雑誌ボムでは「小1の時にむかついた小6の男の金玉を蹴りあげた」と
岩佐嬢はおっしゃっていました。
これはやはり岩佐嬢の幼少よりのプロレス心の表れと考えてよいのでしょうか?
先生、お願い致します。
953お前名無しだろ:04/07/30 16:58 ID:eI4eFiTS
岩佐真悠子の17歳設定はギミック
954お前名無しだろ:04/07/30 18:27 ID:/xaQx7OT
>>950
ワラタ
955お前名無しだろ:04/07/30 21:44 ID:4BMcOGx+
>>954
授業中に笑ってはいけません
956お前名無しだろ:04/07/30 22:40 ID:VcGhUTI1
先生方に質問があります。
先日、WWE日本公演がありましたが、何故「公演」なのでしょうか?
「公演」と言う言葉は演劇やコンサートなんかで使われる言葉ですよね。
何故、神聖な戦いであるプロレスの試合に「公演」という言葉が使われるのでしょうか?
普通は「大会」という言葉を使うのが適正だと思うのですが。
WWEは演劇集団なのでしょうか?
先生方、御教授の程、よろしくお願いします。
957お前名無しだろ:04/07/30 23:04 ID:TG/Oj4IW
そういえば大相撲も「公演」といいますね。     
958お前名無しだろ:04/07/31 00:19 ID:WYiA8Iyf
先生方、これをご覧ください。
http://www.spike.co.jp/kc2-cgi/present.html

どうやら12才以上推奨のレーティングが貼られているようなのですが、
老若男女、揺りかごから墓場まで楽しめるプロレスに関する商品に
年齢制限がつくとは何事でしょうか。理不尽すぎます。
実際プロレス会場には総合なんかとは違い、ちびっ子もたくさん訪れています。
私にはどう考えても未来のプロレスラーを潰していこうという謀略にしか思えません。

さらに理不尽な事に、こういった業界に喧嘩を売っているとしか思えない商品の宣伝に
日本トップのレスラーが並んで出演しています。

全くもって理不尽の極みであります故に、納得のいく説明をお願いします。
959お前名無しだろ:04/07/31 01:36 ID:BA/5EgJN
>>958
年端もいかない子供がこのゲームを使って屈強なレスラー達の技を使いこなしてしまうと
自分の力と勘違いしてしまい学校などにおいて未熟で危険な技が横行してしまうからです。
960お前名無しだろ:04/07/31 07:17 ID:QX45rm+G
スモールパッケージホールドやスクールボーイなどの丸め込み技をかけた方もかけられた方も
小刻みにプルプル震えるのは何故ですか?
961お前名無しだろ:04/07/31 07:21 ID:QX45rm+G
連続質問失礼します

オペラ 【(イタリア)opera】
歌唱を中心にして演じられる音楽劇。一六世紀末イタリアで誕生。
管弦楽を伴奏とし、扮装(ふんそう)した歌手が舞台上で演技を行う。
歌劇。

だそうですが、ハッスル4には扮装した選手は沢山いましたが
歌っている選手は全くいませんでした。
それなのになぜファイティングオペラなのでしょうか?
962お前名無しだろ:04/07/31 11:17 ID:oOM9yXbt
>>960
初歩的な質問ですね。
かけられた方は逃れようと暴れますし、かけた方は技をはずされないようにおさえます。
その攻防がプルプル震えているように見えるのです。
963お前名無しだろ:04/07/31 11:20 ID:I1rcMcI5
『歌劇』と『過激』をかけたオチャメなユーモアと思われます
964お前名無しだろ:04/07/31 17:06 ID:v0aHPkcF
>>961
スペース‐オペラ 【space opera】
宇宙を舞台にし、ストーリー展開に面白さのある娯楽映画や小説。

ホース‐オペラ 【horse opera】
西部劇。

ソープ‐オペラ 【soap opera】
テレビ・ラジオの連続メロドラマ。アメリカでスポンサーに石鹸(せつけん)会社が多かったところからいう。


以上のことから必ずしも歌う必要はありません。
では劇なのか?その通りです。
よく言うでしょう「筋書きのないドラマ」って。まさにそれですね。
965お前名無しだろ:04/08/01 03:12 ID:uy2FIaWN
なぜプロレスラーは戦うのですか?
966お前名無しだろ:04/08/01 05:01 ID:LMxuzA/u
先生、中西選手のG1優勝賞金の使い道
「家を直す」ってなんですか?
答えがあまりも理不尽すぎます。
何かの暗号でしょうか?
967お前名無しだろ:04/08/01 07:11 ID:gwP+VQFc
>>965

そこにリングがあるからです。
968お前名無しだろ:04/08/01 09:42 ID:/ISNw5Va
>>966
プロレスとは肉体を極限まで鍛え上げ、なおかつ精神を徹底的に磨き上げた者のみが
生き残ることができる究極の格闘技です。
「家に帰るまでがプロレス」という格言は有名ですが
中西選手は「家に帰ってもプロレス」を実践するために家を直すのではないか、と思われます。

G1を制してなお進化しようとする中西選手の活躍から目を離せませんね。

969お前名無しだろ:04/08/01 10:39 ID:/ISNw5Va
>>960
技をかけられた方はカウント2で技を解かなければいけませんので
そのためにはどれくらいの力が必要かを測定するために軽く動いてみるのです。
一方、技をかけている選手はその測定を妨げるために、同じように軽く動くのです。

決してお客さんを盛り上げるのが目的ではありませんので誤解のないようにお願いします。
970お前名無しだろ:04/08/01 10:42 ID:/ISNw5Va
以前WWEにクリスキャニオンという選手がいました。
「Who better than kyanyon?」と豪語していましたが試合に勝ったのをほとんど見たことがありません。
彼は一体何が凄かったのでしょうか?
971お前名無しだろ:04/08/01 15:23 ID:XAZeZiPp
>>970
キャニオン選手の台詞をよく見直してください。
stronger ではなく  better を使用しています。
つまり、強さだけでなく、人間性を含めて自分がbetterだと
キャニオン選手は主張しているのです。
972お前名無しだろ:04/08/01 19:32 ID:fnsZi604
なぜ「いっちゃうぞバカヤロー!」をやらなかっただけで評価ががらりと変わりますか?
973お前名無しだろ:04/08/01 20:16 ID:ayIcEaCu
WWEではリング下にたくさんの凶器が置かれていますが
真剣勝負のプロレスにたくさんの凶器を用意してしまっては
危険ではないでしょうか?
974お前名無しだろ:04/08/01 20:20 ID:fROKPIE/
ダンプ松本選手は、その著書「どんとこい 芸能界!」の中で、
「よくプロレスって、演技とか、芝居とか言われるよね。
 たしかにストーリーのあらすじは決まっていることが多いけど。」などといっています。
プロレスという、命がけの真剣勝負において、「ストーリー」などというものがあるのでしょうか?
まさか、プロレスは脚本通りに行う演劇なのでしょうか?
先生のご教授をお願いします。
975お前名無しだろ:04/08/01 20:43 ID:Wp+ZMqL4
先生、鎌固めについて質問です。
鎌固めは上になってかけている方の選手のほうが
苦しそうな表情をしているのですが本当に効いているのですか?
相手の顎と背骨を攻める技だと思うのですが、
明らかに掛けている選手のほうがブリッジで背筋が反っています。

なにか理不尽なものを感じるのですが、気のせいですか?
鎌固めについての詳細お待ちしております。
976お前名無しだろ:04/08/01 20:54 ID:ikoOJE9i
>>974

ストーリーというのは、数シリーズにまたがって行われる軍団闘争のことです。
たとえば、猪木対マシーン軍団のような場合
「猪木さんの相手がつとまるような奴らを、集団で同じマスクつけて連れてきます。」
といった具合に会社に了解を取らないと、ただの不審人物として
警察に通報されかねません。

ほかにも、UWF対新日のように
「そろそろ、御互いのTOPの一騎討ち組むか」
といった一大イベントとなりうるカードの場合、
双方の合意が必要なことは言うまでもありません。

ストーリーが決まっているとは、そういうことです。
977お前名無しだろ:04/08/01 21:04 ID:7q9AMgVB
ここでいうストーリーとは
将棋でいうところの定跡 囲碁でいうところの定石
にあたるものだと思われます
978お前名無しだろ:04/08/01 22:38 ID:WrN65pt8
>>973
「プロレスラーの肉体こそ最大の凶器」ですから、リング下に色々「道具」が置いてあろうと、たいした問題ではありません
979お前名無しだろ:04/08/01 23:13 ID:/ISNw5Va
ロウのエリックビショフGMを怒らせると
罰としてケインとの試合を組まれる事がよくあります。
その場合に素直にリングに横たわる方が良いとおもわれますが
わざわざケインを怒らせて、喰らわなくてもよいチョークスラムを喰らってしまいます。

頭脳明晰なプロレスラーにもかかわらず自分とケインの実力差を把握していないのでしょうか
980お前名無しだろ:04/08/01 23:43 ID:rU18iz4C
プロレス団体では現役トップレスラーが社長を務めることが多いのですが
これはかなりの負担になるのではないでしょうか?
私自身も小さいながら会社を経営していますが、手形決済の事を考えると
夜も眠れません。いくら強靭な肉体と明晰な頭脳の持ち主のプロレスラーと
いえどもこの不況では社長業との兼任は激務すぎると思います。
銀行との借り入れ、返済の話し合いをしている時間は練習や休養にあててもらって
試合に万全をつくしてもらうのがフロントの役割だとおもうのですが・・   
981お前名無しだろ:04/08/02 01:15 ID:XP6dEpNl
>>975
鎌形めはバックブリーカーじゃないですよ。
足と顔の2カ所を同時に攻めているわけで、決して相手選手の身体を反らせて背骨に
ダメージを負わせるのが目的ではございませんので。
982お前名無しだろ
>>981先生
ブリッジして攻める理由がわかりません。
なぜブリッジせずに相手に覆い被さるようにして攻めないのでしょうか
ブリッジするだけスタミナを浪費すると思います。