コテハンガチトーク統一スレ(裏60本33)

このエントリーをはてなブックマークに追加
835kaorin ◆ZYD53RWAc2
>>778
先々週、5年モノの老酒買ったよん。中華街で粗目といっしょに。
熟成されると香りやコクが増して芳醇なお酒だし、透明度も増す。
炒飯や回鍋肉、麻婆豆腐、八宝菜とか、料理酒として何にでも使えるし、
日本料理にも相性がいいわね。中華鍋って鉄鍋で火の通りがいいし、
底が丸くてスープを絡ませやすいので、フライパンよりもよく利用します。
他にはコチジャン、XO醤、みりん、ラム酒等は、
切れるとその都度、補充していますね。
中国って本当に広大で、宗教はあいまいだけど、
お茶も種類が豊富で、大好きな杜仲も本場は葉ではなく皮を煎じたモノが高級。
食の宝庫で、地方地方で調理法も異なるし凄いよね。
(中華思想と優性民族とやらに毒されてる半島はなんとかして欲しいけど)
缶詰はあまり買いませんね。ホールドトマトとか、キャビアとか、
あとはナッツやカシスは良く買いますけど。カシスは眼精疲労に効くので。
イタリア料理だと、素材を活かして加熱を加えたり、薫製でシンプルな調理法が多いけど、
アジア、特に日本やオセアニア地域では生で食しますし、
西洋よりも東洋の方が調理で差を付けている感じですね。
ゴールデンウィークに3泊4日で上海行きます!