【バトルライン】九州のプロレスPart2【九州】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934お前名無しだろ:04/04/29 22:48 ID:RRcZwgAF
>>930>>933 禿同。結局結果的にそうやって足の引っ張り合いしても
活性化にもならないし、プロレス不況に拍車が掛かるだけだろうな。
金だけじゃなく何日連続で観戦に出掛ける時間も確保できんし。

で、次回の新日国際、01スターレーンも10月決定だし。
多分ノアも例年通り逝けば、10月になるんだろうし・・・・。

>>932 ごめん。俺、長崎以外は和漢ね。
935お前名無しだろ:04/04/29 23:19 ID:/tXOr6/o
>>933 質問だが01博多、丸井記者は来てました?
936933:04/04/29 23:35 ID:JroM3qne
>>935
すまぬ。丸井記者って方じたいを知りません。
937お前名無しだろ:04/04/29 23:56 ID:/tXOr6/o
健介OfficeHP開設!!
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kensuke-office/
938お前名無しだろ:04/04/30 00:41 ID://gcyIre
>>936 【丸井乙生】
ttp://magma.s40.xrea.com/index.php?%A1%DA%B4%DD%B0%E6%B2%B5%C0%B8%A1%DB

丸井タン、当日はプGP開幕戦もあったし、多分たまアリにいたのかな。
939933:04/04/30 00:48 ID:J66H/Hq2
ああ、乙生たんの事ね。見なかったなあ。
940お前名無しだろ:04/04/30 09:31 ID:PkR7XwNI
>>933 MIKAMIだけは良いのだが、後のメンバーはなぁ・・・・・。
今回、ディアブロも出ないんでしょ。
確かにMIKAMI一人に4000払うのは勿体無い。

>>937 健介オメ! アトホームの公式HPだな。
941お前名無しだろ:04/04/30 23:54 ID:+mgZqeQV
今週の週プロ、ゴングは博多興行ラッシュ特集号だったな。
結構面白かった。
942お前名無しだろ:04/05/01 00:07 ID:xSNrNX0W
週プロのGWプロレス観戦特集の観戦カレンダー、
華激も求道もシカトされていたのが切なかったよ。
943お前名無しだろ:04/05/01 00:19 ID:6L5SgXpv
>>942 仕方ないです。歌劇も求道も全国区でもないしそんなもんでしょう。
どっちもアマチュアみたいなもんだし。
ただ、歌劇は巌流島、さざんぴあ、韓国と3連戦だよな。がんがってるな。

それにしても、ドームの新日vsK−1も、川崎の金村組vs長州橋本も楽しみ。
944お前名無しだろ:04/05/01 00:32 ID:O+b9u3YF
>>942 中カラーのGWプロレス観戦特集には全く載ってなかったが、
91ページのニューススクランブルには、求道、歌劇、AMWと3団体、
お知らせが小さく掲載されてたな。

945お前名無しだろ:04/05/01 10:31 ID:WjHBToQD
(´・ω・)ショボーン
946お前名無しだろ:04/05/01 13:04 ID:xxnUPe/4
みんなすでに知ってるかもしれんが、TNCテレビ西日本の
『Uno Dos Tres闘龍門』の公式ホームページがリニューアル
されています。

ttp://www.tnc.co.jp/toryumon/
947お前名無しだろ:04/05/01 14:19 ID:xSNrNX0W
なんでゴンザ○スは逗留から切られたのか?
下関に逗留人気根付かせたのは彼なんだけど。
大阪やノアの時は約束の金払わなかったとか聞いたぞ。
948お前名無しだろ:04/05/01 20:31 ID:a1MKMwKa
>>947 よく分からんが、947が言う様にノアや大阪の時に金を払わなかった
んじゃ、横の繋がりでその話が闘竜門にも入って信用されなくなったん
じゃないのか?俺は良く分からんから、これ以上はなんとも言えんが。
949お前名無しだろ:04/05/02 17:05 ID:G9gDwxR8
幸村さんも、出川やケンちゃんみたいに40過ぎてから花開くことを祈ってるよ
950お前名無しだろ:04/05/02 17:17 ID:AxpiD6lC
幸村はすでに花さいてます。遠の昔から結婚してるよ。子供も二人くらい。
相島も確かかなり昔から妻帯者。
アステカも大阪のアステカ追っかけファンと結婚したそうです。
レスラーはモテるのだよ。
951お前名無しだろ:04/05/02 17:47 ID:tHphjjL6
明日の巌流島の試合は、天候不良の為、唐戸商店街・銀天街アーケード
での開催になったようだな。
巌流島、楽しみにしてた奴もいたと思うが、残念だったなあ。
952お前名無しだろ:04/05/02 18:56 ID:bfLGws7L
あんなオミズ系ボーイのどこがいいのさ
953お前名無しだろ:04/05/02 19:07 ID:AxpiD6lC
巌流島、今年もお流れかよ。いつになったら島に渡れるのか。本当についてないな。
前回はシーモールに変更だったな。今年は唐戸商店街か。祭気分台無しだな。
954お前名無しだろ:04/05/03 15:58 ID:JbiL5LVW
華激下関イベント、商店街で残念。巌流島だったらもっと客きたんだろうが。
正確な人数は不明だがアーケード通行人含め200ってとこ。

1、○コスモ対黒影×
2、○テカ風邪対ユーマ平×

特筆無し無難。盛り上がり今一つ。まあ天候に見放されついてなかった。
シーモールでやってたらもっと盛り上がったんだろうな。
955お前名無しだろ:04/05/03 16:34 ID:320ihMPm
>>951
たぶん、主催がほっとけば警察呼ばれるだろうね。
ただの喧嘩としか見られない。
956お前名無しだろ:04/05/03 16:40 ID:sV4/XmnX
>>954 今日は天気が悪杉たからな。ついてねーな歌劇。
957お前名無しだろ:04/05/03 17:40 ID:JbiL5LVW
前回も悪天候で巌流島中止になってシーモールに変更になったけど
その時は、一般人客がやたら多くて
テカ風邪のシングル1試合でもすげえ盛り上がったな。
普段と何もかわらない塩試合でもボディスラムひとつ音だけで歓声が上がって微笑ましかったな。
今年はそれに比べると寂しいもんが。
メイン長杉。このメンバーなら塩ばれる前に短期決戦だろ。
明日は行けないから誰かレポよろ。
958お前名無しだろ:04/05/03 17:49 ID:MPBslq1/
しんの酢は歌劇をバカにしすぎ、何か恨みでもあんのか?
959お前名無しだろ:04/05/03 18:31 ID:JbiL5LVW
率直な感想を恨みと解釈するとはね。少しは客観的になれよ。
あ、俺しんの酢じゃないよ。
960お前名無しだろ:04/05/03 20:40 ID:VMYgfM//
きもっきもっ
961お前名無しだろ:04/05/03 21:40 ID:uifkQaZW
新日の東京ドーム行ってきた
本来なら、この季節は博多の独壇場のハズ
来年こそレスリングどんたく復活といきたい
962お前名無しだろ:04/05/03 22:19 ID:320ihMPm
>>961
ダイエーが例年どおりにどんたくシリーズしてるときに、プロレスの試合なんかできんだろ・。
963お前名無しだろ:04/05/03 23:23 ID:NOELzqlk
>>961 おお、俺もドーム逝って来ましたよ。中邑、柴田残念でしたね。
サダハルンバのニヤケ顔がちょっとムカつきますた。
俺もレスリングどんたくの復活、烈しくキボンだが、東京ドームでも空席が
目立つ状態だから、福岡ではもっと厳しそうだな・・・・
964お前名無しだろ:04/05/03 23:38 ID:NOELzqlk
今年も九州開催は残念ながら無いけど・・・・

『G1 CLIMAX 2004』

8.7 土 神奈川・相模原市総合体育館
8.8 日 大阪・大阪府立体育会館
8.10 火 愛知・愛知県体育館
8.11 水 石川県産業展示館 18:30
8.13 金 東京・両国国技館 18:00
8.14 土 東京・両国国技館 18:00
8.15 日 東京・両国国技館
965お前名無しだろ:04/05/04 13:50 ID:FMzfupTk
昨日の新日東京ドーム仮に国際センターでやってたら満員になってたのだろうか
福岡ドームはもちろんマリンメッセでも集客厳しそうだが
966お前名無しだろ:04/05/04 13:57 ID:xEoiVm0C
昨日のは、逆にドームだから無理矢理集まった
ってことも言えるしな
横アリや武道館ならどうだったかな?
福岡の場合は、国際センターくらいなら楽に埋まったんじゃない?
967お前名無しだろ:04/05/04 17:40 ID:hpgwNhTf
今日の歌劇は意外と当たりですた(´∀`)
968お前名無しだろ:04/05/04 17:58 ID:gXYWuXMB
昨日、ドームへ逝って、今日福岡空港へ戻ってきたその足で、
さざんぴあに逝ってきたしたが、今日の歌劇結構面白かった。
メイン後のMIKAMIのマイクにちょっと感動しますた。


×日高洋輔(11:32アームロック)黒影○

○U.M.A(6:41月面水爆)川上慎吾×

×KAZE、TAIRA(8:41合体パワーボム→体固め)無法松力○、久保希望

アステカ、×コスモ☆ソルジャー(10:55スーパーチョコレートサンデー→体固め)MIKAMI,川内大裕
969お前名無しだろ:04/05/04 18:07 ID:gXYWuXMB
>>967 俺、初めて観に行ったんだが、結構楽しめたんだが
今回はたまたま当たりだったの?
今日観に逝って、正直また見に行きたいとオモタ。
ただ、風邪、平の試合後のマイクがショッパカッタ。
試合内容はそんなにしょっぱいとは思わなかった。

あと、ごめんメインの結果
アステカ、×コスモ☆ソルジャー(10:55スーパーチョコレートサンデー→体固め)MIKAMI,川内大裕○
970お前名無しだろ:04/05/04 18:12 ID:gXYWuXMB
あと、昨日ドーム終了後、夜11時くらいかな?六本木で永田さんと
ダン・ボビッシュに遭遇しますた。一緒に飲んでたみたい。
971お前名無しだろ:04/05/04 18:19 ID:hpgwNhTf
TEAM POWERとの抗争どうなんすかね?
972お前名無しだろ:04/05/04 18:38 ID:gXYWuXMB
結構バチバチやってましたね。ただ3試合目の風、平は久保、無法松との
体重差もあって、かなりシンドかったみたい。
川上くんは3試合目も試合に介入してがんがってました。

あと、MIKAMIのスワントーンはかなり美しかった。

次回の歌劇福岡大会は、10・2(土)Zepp Fukuoka(時間未定)
973お前名無しだろ:04/05/04 21:17 ID:bdOspImq
ドーム今日放送だね。
974お前名無しだろ:04/05/04 21:29 ID:bdOspImq
>973はスレ違いですた

>967
あれをあたり興行と評価するにはハードル低すぎだろ(藁)
でもメインはさすがにミカミと川内がいたせいか久々おもろかったな。この一試合だけ見ると当たりとも言えるか。
GWでも客足のびなかったのは今後に不安。歌劇は100人が限界なのかね。
次回はアンダーカードの充実が課題。経費安くage杉。アンダーのやつらは正直まだ顔じゃない。
975お前名無しだろ:04/05/04 23:55 ID:hIkQo9fO
6・27(日)博多 博多スターレーン 18:00
7・16(金)小倉 小倉北体育館 18:30
7・17(土)延岡 延岡市民体育館 18:30
7・18(日)長崎 NCC&スタジオ
7・19(月)佐世保 佐世保市体育文化館
7・21(水)大分 大分イベントホール 18:30
7・22(木)熊本 熊本・興南会館 18:30
7・23(金)久留米 福岡・久留米リサーチパーク
976お前名無しだろ:04/05/05 02:27 ID:6SNjy3gG
>>974 確かに今日の入りでは超満員とは言えなかったな。
去年BAPE STA!がZepp Fukuokaで行われた時は、確か730人で超満員札止だったよね。
去年のEDGE並みのカード持ってこないと満席にはならないかな。
今回見に行って意外と面白かったので、次回も逝きたいのだが10月ってまだまだ先だな。
977お前名無しだろ:04/05/05 07:56 ID:08kKWJyB
『Uno Dos Tres闘龍門』の公式ホームページの大吉コラムで、
大吉とユウキロックの対談が載ってるがけっこう面白い事言ってるな。
978お前名無しだろ:04/05/05 16:07 ID:N9lrURJ3
5月8日 幸村さんとGUDOがマスクと髪の毛を賭けて対戦します
みんな来てね!
979お前名無しだろ:04/05/05 18:46 ID:SdJv3aOn
チームパワーと歌劇の抗争は殺伐とした雰囲気があって(・∀・)イイネ!
久々に感情移入できるような試合を見せてもらったよ
テレビとかじゃ雰囲気が味わえないから
会場に観戦しにいったときは
ああいう殺伐とした試合が一番おもしろく感じるよ
これからも抗争を続けていってほしいものだな
980お前名無しだろ:04/05/05 19:18 ID:vuzS7cu9
>>979 禿同。博多vs北九州の抗争、かなり殺伐としてたし、すごく良かった!
風、平も体重差できつかったと思うが、よくがんがってた。
セコンドの川上が、日高に突っ掛かって逝ったのも迫力あったし!
ただ、ヒールの立場のチームパワーのマイクに歓声、歌劇軍のマイクに
に、なぜかちょっと罵声が飛んだのが、ちょっと気になったな。

こんな風になるなら、求道軍清正vs華☆激風の試合も殺伐とした面白い
試合が見られるかも。
981お前名無しだろ:04/05/05 21:03 ID:IvaV/JhW
>>979
地域抗争激しく萌えますが普段の彼らの関係知ってたら気持ち萎え。
982お前名無しだろ:04/05/05 22:20 ID:LZf1N0lZ
チームパワに歓声、KAZEに罵声を浴びせてたのは、パワの身内だよ。
会場入ってから、DQNなのがいるなぁと思ってたら、こいつらだった。
983お前名無しだろ
>>982 やっぱり、そうですか。確かに比較的大人しい?客層の中で一部だけ
から聞こえてきたから、不自然に思ったが、身内だったんですね。

ただ、平の方だったかな?チームパワー退場時に「ちょっと待ってください!」
って、呼び止めて「ファック!」って言ってたのはかなり寒かったな。
マイクアピールはチームパワーに分があった気がする。