プロレスは真剣勝負か否か〜蘇生せよ高等格闘術

このエントリーをはてなブックマークに追加
1激烈聖神皇
プロレスは真剣勝負だと私は思う。
このスレッドではプロレスは真剣勝負でないという意見を
持つ人々と意見を交わしあい誠心誠意、魂の会話の激突・衝突
を繰り返す事で彼らの地に堕ちたプロレス=ショーと間違った
認知を放置する腐敗した魂の救済をしようと思う。
2お前名無しだろ:04/02/18 16:56 ID:Wm4ngbO2
何を今更
3お前名無しだろ:04/02/18 16:57 ID:ylBsi+6y

 ノ ア だ け は ガ チ
 
4お前名無しだろ:04/02/18 16:57 ID:WpDD9fiU
真剣勝負になってほしいって事でしょ?
でも真剣勝負になったらプロレスの体をなさない
アマレスやランカシャーみたいな格闘技になっちゃうよ?
5激烈聖神皇:04/02/18 16:59 ID:4RKbyYfX
>>2
今更だと思うかもしれんが現在、プ板の住人の多くはプロレスを
あらかじめ勝敗の決まったショーだ負の認知をしている。
それを改良・改善しプロレス=相手から3カウントを取ることで
勝敗を決めるスポーツ競技だということを教え心の認知療法を施す!
6激烈聖神皇:04/02/18 17:05 ID:4RKbyYfX
>>4
あのなあ、よく真剣勝負だとPRIDEみたいな膠着状態が多くなるのが普通
だからプロレスは八百長だからあんな技が簡単に決まるとか言うが、
確かに真剣勝負の世界では相手も技を食らうまいと踏ん張ったり避けたり
するから中々、技が決まらず膠着状態が続く。
しかしレスラーは年に何百試合とこなして巡業をしているし、その度に
トレーニングも欠かさない。PRIDEやK1の選手はレスラーみたいに年に
何百試合も試合をしない。つまりプロレスラーはそれだけ実戦に慣れている。
それに例を挙げると全日本の川田は超人王国というテレビのコーナーで
キック力の測定が1800kgだった。K1のアーツやホーストなどより上
だった。これだけ特訓しているレスラー同士が技を掛け合うのだから
簡単に決まってもおかしくないし。それにいきなり大技をかけているのではない。
小技や中技で相手にダメージを与えスタミナを奪ってから合理的に大技を
仕掛けるのだからスタミナが切れ掛かりダメージが蓄積した相手レスラーに
技がバンバンかかっても不思議ではない。
7お前名無しだろ:04/02/18 17:08 ID:ylBsi+6y
ロープに振られて帰ってくるのはアリですか?
8お前名無しだろ:04/02/18 17:11 ID:BSCEYzJj
PRIDEやK−1は2ヶ月〜3ヶ月に一回の試合だから
ガチンコ前提でやれるんだろうな。
でも考えてみれば新日も今はそんなに試合数が多いわけじゃない。
だからセメントで行こうと思えば出来ないわけじゃない。
だのにガチンコは試合がアマチュアっぽくなってつまらないという
レスラー独特の強迫観念があるんだろうね。
とマジレスしてみた。
9お前名無しだろ:04/02/18 17:19 ID:Wm4ngbO2
だんだん文章が素に戻ってきたな。
10激烈聖神皇:04/02/18 17:36 ID:4RKbyYfX
>>7
プロレスではロープを使ったほうが断然有利だ。
ラリアットにしてもエルボーにしてもロープを使って
反動をつければ威力は増す。それにロープを使うことで
より立体的な動きができ相手を翻弄できる。
このようにロープを使うことは勝負に勝つため技の威力を増したり
相手を翻弄したりと必要不可欠なことだ。
それにプロレスはPRIDEやK1などと違いただ勝負に勝つだけでは
ダメなのだ。勝負に勝ちお客さんに魅せなければ。
よってロープを使ってより立体的なレスリングやスピーデイな駆け引きを
醸成することでお客を意識した試合運びができ魅せる試合を創出できる。
それに実際、100kg以上もある大男たちが力づくでロープスロー
するのだから振られてしまうのが当然だろう。実際レスラーたちも
ロープスローされてとまる時は自分で両腕をロープにひっかけて止めている。
そうでもしなければ止まらんということだ。
11激烈聖神皇:04/02/18 17:42 ID:4RKbyYfX
>>8
>PRIDEやK−1は2ヶ月〜3ヶ月に一回の試合だから
>ガチンコ前提でやれるんだろうな。

その書き方だとK1、PRIDEはガチンコでプロレスはリアルファイト
でないとみたいじゃないか。
PRIDE、K1、プロレスすべてガチンコだ。
ただ同じガチンコでもPRIDEとプロレスは違ったものに見える。
それは当然だ。両方とも真剣勝負だが同じ格闘技で違う種類の格闘技だから。
プロレスはPRIDEみたいにただ勝敗を競い合う純格闘技と違い
その純格闘技に客に魅せる試合をするという要素がプラスαされた
言うなれば純粋格闘技+魅せる格闘技=格闘芸術だから。
故に三沢が言うようにただ勝敗を競い勝てばいい総合格闘技と違いプロレスはより難しいし
レベルが高い格闘技の王様=高等格闘技と言ってもよいだろう。
そしてノアの一部のレスラーはその高等格闘技を実践できる数少ない
高等格闘術の持ち主だと言ってよい。それは世界柔道選手権王者になり
紛れもないリアルファイトの世界で世界一になった小川直也をグラウンドで
子ども扱いしたことからも伺えるだろう。
12お前名無しだろ:04/02/18 17:42 ID:+bZayTCo
よさそうなオモチャだ
期待してるよ1
13お前名無しだろ:04/02/18 17:44 ID:ylBsi+6y
撃烈タン最高!ぜひトリップつけてくれw

シャイニングウィザードを使う相手に対して、起き上がりに片膝をついて待っているのはアリですか?
14激烈聖神皇:04/02/18 17:44 ID:4RKbyYfX
>>12
お前、人をオモチャだなどと言うその卑劣で下劣な品性をどうにかしろよ。
そんな下品な人格では周りから誰もいなくなるぞ。
今、即この瞬間に最高で最良な自分、高価で上等な自分を獲得するんだ
15激烈聖神皇:04/02/18 17:46 ID:4RKbyYfX
>>13
それはいろいろな小技、中技を食らいダメージが蓄積し
立つのもやっとの状態になっているからそうゆう体勢になるんじゃないか。
ただ武藤はプロレスをファンタジーファイトと断言しリアルファイトでないと
言っているので相手と示し合わせたショーなのかも知れない。
同じプロレスでもいろいろあって流派によっては八百長やショーをし
真剣勝負としてもプロレスを実行してない団体や個人もいるということだ。
16お前名無しだろ:04/02/18 17:47 ID:+bZayTCo
ああ、最高教かw
17お前名無しだろ:04/02/18 17:48 ID:BSCEYzJj
>>11
魅せる要素があるばあいそれは競技ではなかろう。
2で言っている事と自家撞着してないかい?
身体運動を要するのだからスポーツではあるがね。
古代から各民族が祀りなどで相撲やレスリングを見せてきたが
それと同じ次元のものがプロレスと言う興行スポーツだろう。
勿論それは馬鹿にされるものではなく立派な一分野だ。

ところで君はエルボーさん?
18お前名無しだろ:04/02/18 17:49 ID:Wm4ngbO2
>>15
>相手と示し合わせたショーなのかも知れない。
いきなり変えちまったよオイ。
19お前名無しだろ:04/02/18 17:49 ID:ENC41l+g
純格闘技=柔道etc
格闘芸術=プロレス
どっちつかず(素人用)=総合、K-1
ってことでよろしいかな?
20お前名無しだろ:04/02/18 17:50 ID:ylBsi+6y
>>15
確かにプロレスにも流派がいろいろありますね。
撃裂タン、なかなか良いことを言いますね。
ぜひトリップを付けてくれ。
21激烈聖神皇:04/02/18 17:50 ID:4RKbyYfX
>>16
誰だ?それは私は自分自身を激烈聖神皇だと名乗っているだろうが。
それなのに人を最高教などと当てずっぽうで推測する無責任なお前、
支離滅裂で浅はかな猿知恵のお前を恥じて残悔しなさい。
22お前名無しだろ:04/02/18 17:51 ID:Wm4ngbO2
懺悔、ね。
23お前名無しだろ:04/02/18 17:53 ID:+bZayTCo
>>21
その煽り方、まるっきり昔の最高教のままじゃんw
最近プ板も冷え切ってるから、まじでがんがってくれよ。
24お前名無しだろ:04/02/18 17:55 ID:ylBsi+6y
撃烈タンに質問。
タッグマッチにおける勝敗の重要性はアリですか?
25激烈聖神皇:04/02/18 17:55 ID:4RKbyYfX
>>17
う〜ん、私の言っていることをきちんと理解できないだなんて
お前はどうしようもない間抜けなインポだなあ。
まあ、それはよしとしてきちんと>>11を読み返しなさい。
プロレスとは即ち純粋な格闘技に魅せる要素が追加されたより上流階級な
スポーツ競技なのだよ。

>2で言っている事と自家撞着してないかい?
それに私は2で発言していないぞ。2に対する発言を5で発言しているのだ。
自家撞着とか偉そうに難しい単語を使用し自らの頭脳の明晰さを披露したいのは
分かるがその前に私の発言は5なのに2とか間違えるお前のバカさ加減を直せや。

>ところで君はエルボーさん?
私については>>21を参照しなさい。
26激烈聖神皇:04/02/18 17:57 ID:4RKbyYfX
>>18
>>15の後半の文章をよく読みなさいよ。
いきなり変えてはいないだろう。
お前は物事を即座に判断し間違いを犯しやすい傾向にある。
もっと物事をじっくり観察し洞察し熟慮してから発言しろや!
27お前名無しだろ:04/02/18 17:58 ID:Wm4ngbO2
難しい言葉を使いたい年頃なのは解ったから、せめて正しく使いなさい。
「自家撞着」は単語ではない。

しかし面白いオモチャだな。
28お前名無しだろ:04/02/18 18:00 ID:ZrjiBNxd
プロレスはマラソンと同じで
全速力で走っていないけど手を抜いてるわけでもないというのと同じ。
29激烈聖神皇:04/02/18 18:00 ID:4RKbyYfX
>>22
ははっは。浅はかなお前、頭に思慮深さというもののないお前は
すぐに賢人の深き思考を見抜けず愚かな指摘を続ける。
私は本当は懺悔なのにあえて残悔と間違えた。
それは何故だか分かるか?それはお前らの知識レベル知能レベルを
調査するためだ。これからプロレス真剣勝負論議を繰り広げる
相手のお前たちが私の超絶な上級能力に付いてこられる程のレベルか
確かめたのだよ。私はそこまで計算し考えて行動する賢者だと悟りなさい。
30激烈聖神皇:04/02/18 18:02 ID:4RKbyYfX
>>23
だから私は最高教というHNではない。激烈聖神皇だ。
何度言っても己の過ちを悔い改めることなくバカの一つ覚えに
最高教最高教と連呼するせんずり覚えたてのオナニー猿のようなお前、
そんな低脳なお前はせんずり狂だ。千津理佳子(せんずり かこう!)だ!!!
31お前名無しだろ:04/02/18 18:03 ID:ylBsi+6y
いいから早くトリップ付けろやw
32お前名無しだろ:04/02/18 18:03 ID:BSCEYzJj
>>25
間違えた非礼は詫びるとして、
では5が君の理想なのだな?
だったら見せる要素がある限り競技化は無理。
それにプロレスが格闘芸術だなんていうのは
普通のファンなら了解して見ている。
33激烈聖神皇:04/02/18 18:05 ID:4RKbyYfX
>>24
は?お前は何を言ってんの?プロレスは勝敗を競い合う
勝ち負けを競い合う競技なんだよ。重要に決まってるだろうが!
そんなガキでも知ってる当たり前のことを今更ながらに質問してんじゃないよ!
そんな誰でもわかりきったような愚問は次回から無視するぞ。
そんな愚問にいちいち付き合っていたらこの最良スレッドの知的レベルが低下するから。
知的レベルの低下の停止を至善課題とせよ!
34お前名無しだろ:04/02/18 18:06 ID:BSCEYzJj
補足。
ただし格闘芸術に値するレスラーは現代にはいない。
新日もノアも技が雑だね。
昔のレスラーの方が技が少ない分、一つの技が芸術的だった。
35お前名無しだろ:04/02/18 18:06 ID:Wm4ngbO2
>>34
WWEで現役を張るフレアーなどは如何でしょうかね。
36激烈聖神皇:04/02/18 18:08 ID:4RKbyYfX
>>27
人をオモチャなどと蔑むお前、人を見下した態度しかとれない
高慢な痴漢のお前には心底、失望した。
そんなコーマンチキな性格では周りから誰もいなくなるぞ。
37お前名無しだろ:04/02/18 18:09 ID:Wm4ngbO2
>>36
今まで希望を持っていてくれて有り難うよ。
尚、私は女性なので痴漢ではありえない。済まないね。
38お前名無しだろ:04/02/18 18:10 ID:ylBsi+6y
>>33
失礼した。
けど、あえてもう一度質問w
ならば、バトルロイヤルについてはどう思いますか?
39お前名無しだろ:04/02/18 18:10 ID:BSCEYzJj
>>35
私個人の好みでは好きなタイプでないですが、
上手いしプロレス黄金時代の魅せ方、色気を継承する
数少ないレスラーでしょうね。
40激烈聖神皇:04/02/18 18:11 ID:4RKbyYfX
>>31
他人に頼みごとをするのトリップつけろや!
とか敬語も使えぬ礼儀知らずのお前。よくそんなんで今まで
社会生活を営めたな。お前のような協調性のない卑猥な奴は
今、即この瞬間に心を入れ替える必要がある。
今までの卑猥な自分の殻を破り神聖で高潔な上の高みへ自分を向上させろや!
分かったか、この卑猥なむっちゃベースケのエロガッパ親父が!
41お前名無しだろ:04/02/18 18:14 ID:b86g49Xs
>>35
WWEならフレアー・HBK・エディ・カート・ベノワ辺りは達人だと思う。
42お前名無しだろ:04/02/18 18:14 ID:ylBsi+6y
>>40
どうもすみませんでした。では心を入れ替えます。
改めてお願い申し上げます。
トリップをつけて頂けませんでしょうか?
43お前名無しだろ:04/02/18 18:14 ID:Wm4ngbO2
>>39
今のプロレスが昔と比べて「底が浅くなった」と言われる因は何と思われます?
個人的に現在のショーはハード・バンプも多く見事だとは思いますが、
代わりに長く観ていると飽きを感じてしまうのですが。
チョップ一撃、パンチ一発で間をとれるレスラーはなかなか居ないものですな。
44お前名無しだろ:04/02/18 18:15 ID:Wm4ngbO2
>>41
同感。
観客を酔わせるという点ではテイカーもね。
45お前名無しだろ:04/02/18 18:24 ID:W05BQcl3
受けというプロセスがあるから誤解され
アゴが最強だの何だのほざいたから、今馬鹿にされているわけだが
日本のプロレスは日本のプロレス、WWEや他の格闘技と違うと信じている
だからホントは総格なんかやる必要もないわけだが
親日は過去を引きずってるから出ない訳にいかなくて恥の上塗りをしている訳だ
真剣勝負もあるし、そうでないのもある。
晩年の馬場さんの試合はヤヲだの詐欺だのいう次元の物ではないし
幾多の三沢vs川田のようなセメント名勝負もある
46お前名無しだろ:04/02/18 18:29 ID:BSCEYzJj
>>43
やはり序盤にレスリングでじっくり取っては取られという攻防をし、
中盤からスープレックスなどの大技を出してくるという見せ方の上手さがあったんでは?
あとガムシャラにファイトする事もなかったから安っぽくなく理詰めでした。
ガムシャラさがないからこそプライべートな感情が出て意地の張り合いとかになった時
そこが引き立ち、マニアの想像力を掻きたててくれるんですよ。
アメプロの場合いまでも昔のよさがありますが、WWEは台本が下品すぎて
安っぽくなってしまってるんでは?排泄シーンやセックスシーンまで出てくるから。。。
47お前名無しだろ:04/02/18 18:33 ID:Wm4ngbO2
>>46
ああ、よく解ります。
明け透けな台本書かれる今より、純粋に王座を奪い合っていた頃の方が確かに燃えた。
最近のところでは破壊兄弟VSパワー・トリップの時代なんか良かったなあ……
まさに死闘という感じで。
48  :04/02/18 21:16 ID:nn1CAqBY
美少女のオマ○コが丸見えサイト発見でつ!
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/momoiro/omanko/

パイパンおま○こは綺麗でつ…(*´∀`*)ハァハァ
49激烈聖神皇:04/02/19 16:24 ID:mrmeQKFw
愛戦士・激烈聖神皇
愛を収束せよ愛の集まる一大収束都市LOVEターミナルを作るのだ!
俺は愛戦士なのだ!最高教LOVEターミナルあげ!!!
50 :04/02/19 16:31 ID:5kmcjYOk
逆ロイター登場か
??





51お前名無しだろ:04/02/19 16:49 ID:HhSWzO4e
>>49
まずは>>32>>38にレス汁
52お前名無しだろ:04/02/20 00:06 ID:YULxoDGa
プロレスはガチ真剣勝負に決まってんだろ。
そうじゃないところは即刻プロレスの看板を外してもらわないと。
53お前名無しだろ:04/02/20 00:19 ID:G8xELIMb
>>32
試合を組み立て、相手の技を受け、魅せるのが八百長なのか?
アドリブでレスラーの技量でそれをやるのはプロとしての実力だろ。
その上で勝敗を競えばプロの真剣勝負なのでは。
プロレスが格闘芸術とゆうのはあってるがそれがなぜヤオなのだ?
貴方にとって真剣勝負の定義をぜひ聴きたい
54お前名無しだろ:04/02/20 01:23 ID:FZdsDQwJ
>>53
真剣勝負の大前提は「勝敗が事前に決まっていない事」だろう。
55お前名無しだろ:04/02/20 10:08 ID:YULxoDGa
>>54

その前提から言うとプロレスは真剣勝負、だ。
56お前名無しだろ:04/02/20 15:36 ID:FZdsDQwJ
>>55
今どきそれ信じてるヤシいないって…
57お前名無しだろ:04/02/20 15:52 ID:G8xELIMb
>>56
それはヤオ派の思い込みだろ?
それか暴露本ごときを頭から信じ込んでる奴。
関係者だから真実しか書かないなど本気で思ってるのか?
58お前名無しだろ:04/02/20 15:54 ID:8hUv3Z7x
>>1もスレタイに「蘇生」って書いてるって事は
プロレスが駄目だって判ってるんだなw
59お前名無しだろ:04/02/20 16:22 ID:FZdsDQwJ
>>57
フォールされる相手が伸ばしていた足を上で抑える相手が抱え込みやすいように
持ち上げたの見た時にガチじゃないのに気付いた。
60お前名無しだろ:04/02/20 16:37 ID:G8xELIMb
ユダヤ人大量虐殺は知ってるだろ。皆信じていたが数年前から
「ユダヤ人600万人も「毒ガス」で大量殺戮は無かった」
とゆう説が上がり信じた奴も多いのでは?確かに無かったとする説のほうが
辻褄があう。(当たり前、解釈など幾等でもでっち上げられる)
しかしヨハネス・ラウ独大統領は正式に有ったことを認め謝罪している
http://www.bekkoame.ne.jp/~ymasaki/peace.htm

結局信じた連中は「少数意見が正しい」
「自分で考えようとせずただ人と違う意見さえいえばカッコイイと思ってる」
「しったかぶって人をバカにして悦にひたる」中学生見たいな連中だろ
暴露本など信じてる連中も同じ
61栗山ポン太:04/02/20 16:38 ID:hIuzTKCI
>59
バカか、おまえは。
そんなセックスの時男が
パンティを脱がせようとしたら
ワザとじぶんから腰を浮かして
くれる女の子のような
レスラーがドコにいるんだ。
62お前名無しだろ:04/02/20 16:42 ID:G8xELIMb
>>59
もしヤオならそんなミエミエのことしないだろ
63お前名無しだろ:04/02/20 16:54 ID:imze644s
>>60
「プロレスは八百長」は昔から多数派だよ。。。。。


世間一般では
64お前名無しだろ :04/02/20 16:55 ID:RpCzioer
プロレスは頭の悪い筋肉馬鹿が必死で覚えて演じる寸劇だよ
ノア以外はね
65お前名無しだろ:04/02/20 17:03 ID:G8xELIMb
>>63
プロの試合とゆうものを理解できないし、しようともしない
連中が多いだけだろ。
66お前名無しだろ:04/02/20 17:05 ID:8hUv3Z7x
新聞に結果載らないし
67お前名無しだろ:04/02/20 17:09 ID:G8xELIMb
え!マジ?
今はスポーツ新聞とかに載ってないの?
私は昭和世代で今のプロレスは興味がないのでしらんかった
68お前名無しだろ:04/02/20 17:13 ID:AUifSNJi
>>1のように洗脳されたプオタってまだけっこういるな。
69お前名無しだろ:04/02/20 17:19 ID:FZdsDQwJ
>>61
全日でもノアでも新日でも見かけたよ、フォールするとこを注意して見なさい。
イヤでも気付くから。
>>62
そういう事してもバレないと客舐めてるんだと思う。
70お前名無しだろ:04/02/20 18:40 ID:G8xELIMb
>>69
ヤオならなぜわざわざ足を上げなきゃならんのだ?
そのまま寝てりゃいいだろ
それとも片エビ固め以外のフォールは無効か
71?I?R?|???3/4:04/02/20 18:40 ID:RGWIX19I
>69
だから誰だってば。
実名と相手をあげろ。
72お前名無しだろ:04/02/20 18:56 ID:G8xELIMb
>>69
マジレスすれば、足の反動利用して返そうとしたところを
掬い取られた。
それかフォールされた時の衝撃で足が跳ね上がった。
100`以上が上に乗るんだぞ。
73お前名無しだろ:04/02/20 18:57 ID:rKiW6k3W
おまいらそれ、21世紀のやり取りじゃないぞ
74お前名無しだろ:04/02/20 19:06 ID:n6PUlO31
>>1はデリヘルで騙されたことをまだ根に持ってるの?
75お前名無しだろ:04/02/20 19:39 ID:3sQB6HWu
プロレスはガチ真剣勝負だよ。
76マスター ◆KtLl6mczbM :04/02/20 21:49 ID:9KtuoUPQ
ノアだけはガチ!!
77お前名無しだろ:04/02/21 02:47 ID:m8MMug1r
なんだまた恥ずかしげもなく戻って来たのか最高教
誤字や言葉の間違いを指摘されるとわざと間違えたとか噴飯ものの
言い訳するあたりは全然変わってねえなw
78お前名無しだろ:04/02/21 16:18 ID:/GlxsfCv
>>72
>100`以上が上に乗るんだぞ

あの、勢いつけて上に乗るんじゃなくてゆっくり身体被せていたんですけど…

>>73
今どきプロレスがガチとか思ってる奴は頭の中身が90年代辺りで
止まってるのでしょう。
79:04/02/21 17:09 ID:ekyB0pMK
はははは
最高教は性懲りもなく、説教してんだな
80お前名無しだろ:04/02/21 17:14 ID:J29eORnD
最高教久しぶりだな、あのあと立命館で何かなかった?
81お前名無しだろ:04/02/21 18:30 ID:bp5FM48e
目撃者が現れてかなりうろたえていたのが哀れだった。
82お前名無しだろ:04/02/22 00:04 ID:YH1uVSuH
>>76
>>1はおまいの先輩みたいなもんだ
プ板に登場しては鯖を飛ばした釣りの実力を君も少しは見習いなさい
83お前名無しだろ:04/02/22 00:05 ID:wc1fMrpB
170センチ・102キロの最高教
84お前名無しだろ:04/02/22 00:52 ID:YH1uVSuH
ほんで1はもう現れないのか?

あれだけ否定しといたのに、うっかり>>49
自分で最高教って言っちゃってバツが悪くなったのかなw
85お前名無しだろ:04/02/22 01:07 ID:v/8vmWTt
ノアだけがヤオ
マスターはキ○ガイ
86お前名無しだろ:04/02/22 11:01 ID:ovc6k/tb
おまえらが最強教最高教って連呼するから
最高教が逃げちゃったじゃないか、全員最高教に謝れよ!
87お前名無しだろ:04/02/22 12:40 ID:ybiV/Gfr
最高教が大学でカキコしてるところを隣りの奴に発見されて晒された時の
ログが見つからない…
88お前名無しだろ:04/02/22 13:21 ID:mMOIyrt2
89お前名無しだろ:04/02/22 17:27 ID:Iu8yjpDg
665 名前:全世界救世主最高教[0] 投稿日:02/12/08 19:14 ID:???
俺は今言いたいことも言えないこんな世の中だから悩んでいる。
だからこそ言いたいことが言えるようになるために認知療法にも行っている。
思っていることが言えなかったり、何を話したらよいのか分からず、人の輪の中に入って
行けないという人間に効くらしいから。
本当に言いたいことも言えないってのはストレスたまるし苦しいしムカムカして体にも悪い。
出張ヘルスに金盗まれそれを誰にもいえないし店にも文句を言えない。
オマケに何度も同じ女がきて金をまた盗んでいくのにそれを知っていながら注意することも
できず。お陰で過食症になって大学当初は65kgだった体重が今では100.5kgだ。
保険センターの医者もびっくりしてた。


悲惨だな・・・
90お前名無しだろ:04/02/23 02:12 ID:FgWBEeAq
>>88
さんくす
改めて読んでみるとつくづく生きる価値のない生ゴミみたいな香具師だなw
91お前名無しだろ:04/02/23 14:16 ID:YrCMBRVO
彼女とはうまくいってるのか?
米倉涼子似のスレンダー美人の。
92お前名無しだろ:04/02/23 16:07 ID:3LnITEFZ
脳内妄想の恋人って付き合ってて楽しいのだろうかw
93 :04/02/27 00:15 ID:hi/IH2cx
さすが格闘神・ノゲイラさん
PRIDEだけはガチって本当だったんだ
94お前名無しだろ:04/02/29 02:02 ID:N9zmO1HM
最高教出て来い
95断固中西
まだ100前か。なかなか伸びんな。