ファンサービスの良いレスラー・悪いレスラー@2人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
492お前名無しだろ:04/02/27 15:23 ID:UR6rOaSF
650台はやばいからage
493お前名無しだろ:04/02/27 15:47 ID:3PusKnnJ
>>488
>>477やけどレスラーの仕事はリングの上で試合を見せる事やろ?
グッズうったりサイン売ったりタニマチに頭下げる事が主な仕事なんかい?
ギャラで食えなくて稼ぎたいなら店開くなり、就職するなりしろや!
お前もかいてるけどサービスなんて任意でやるもんなんだからするならタダでしてやれ
イヤなら金なんかとらんで断れや
494お前名無しだろ:04/02/27 17:50 ID:IDGn4nxM
試合内容もファンサービスもしょっぱいレスラーが多すぎることが問題なわけで。
495お前名無しだろ:04/02/27 18:27 ID:AL4wGHUE
プロレス界全体でこれだけ観客が減ってるのにまるで危機意識が無い
ヒールのキャラは別だけどしょっぱい試合しか出来ないレスラーがファンサービス
悪いと呆れてしまう。
496お前名無しだろ:04/02/27 18:46 ID:4KT1UweB
サービス悪いんじゃなくて、声をかけられることによって
自分がレスラーだと周囲に気づかれるのがハズカシイからでは。
497お前名無しだろ:04/02/27 18:48 ID:dUIBpXZL
レスラーだと思われるのが恥ずかしいなら辞めちまえっつー事ですよ。
498お前名無しだろ:04/02/28 00:28 ID:DS/ALkSe
体格見ただけでレスラーとすぐ解るぐらいであって欲しいねぇ。
499お前名無しだろ:04/02/28 03:13 ID:VmmhU0uv
就職しろやってプロレスラーって職業でしょ?
500お前名無しだろ:04/02/28 06:49 ID:jA+VaxVN
ちょっと待って!!>>488がいいこと言った!
501お前名無しだろ:04/02/29 03:13 ID:bm8UcCNA
横須賀の平作川沿いを散歩していると、ガタイのいいおじさんと目が合い、すこし立ち話をした。
本田多聞のお父さんだった。
502お前名無しだろ:04/02/29 05:01 ID:7iQY+Hl8
>>501

スレ違い。貴様の日記を書くところじゃねえ。
503お前名無しだろ:04/03/01 00:32 ID:WzpGoecQ
いやいや、多聞をよろしくと、感じのいいおじさんだったよ。
504お前名無しだろ:04/03/01 09:58 ID:IlWG899p
もっと良い話ないの?
505お前名無しだろ:04/03/01 11:16 ID:0p7RMeeR
>>504
抽象的すぎるぞw
506お前名無しだろ:04/03/02 17:34 ID:oRP+6LjF
蝶野は別にいい人じゃない。
507お前名無しだろ:04/03/04 03:46 ID:10EBFJFs
某ノア所属選手を新宿にあるブルセラショップで目撃した時の事だが。
会計の際に香具師は、サービスカード作りますか?と尋ねられ、某先輩レスラーの苗字を・・・
店員>お名前様は? ああ、あ秋山です。

ワラタ
508お前名無しだろ:04/03/04 09:56 ID:H4qFA7W0
↑ちょっと、これ本当の話?
大問題だぞ
509お前名無しだろ:04/03/04 22:25 ID:GSbKjNdc
橋?
510お前名無しだろ:04/03/04 23:45 ID:9+/cqusQ
>>509
確かに橋ならやりそうだ。ワラタ。
511ASSHOLE:04/03/05 23:06 ID:fBw9s+Io
512お前名無しだろ:04/03/06 01:55 ID:/zxH6Wp8
>>484
娘ネタって事で。
天龍が出なくなった頃のWARで、天龍の娘さんが紙テープの芯抜いてる
知り合いらしき人に向かって「そんな面倒な事しなくていいよ、どんどん荒谷
にぶつけてやって」と笑いながら話してました。
なんか、フツーの気さくな女の子って感じでしたね。
513お前名無しだろ:04/03/06 02:26 ID:7WrEAi/l
橋だなw
514507:04/03/07 05:48 ID:dmh6vSNr
>>508
本当だよ。
スレえお間違えたな、ファンサービスと関係ないか(w
まあでも、ある意味人柄が伺えていいじゃん。でもって会計の後、  さん握手して下さい!って言ったら握手してくれたぞ!
レジで秋山って名乗ったくせに、その後の本名での問いかけで応えてくらたし、ファンサービス良いでいいかなと思いまつ。
515お前名無しだろ:04/03/08 01:10 ID:gTCeRh3H
褒めるんなら名前を隠すなって。
516お前名無しだろ:04/03/08 04:23 ID:pQbmAvpo
ファンサービスが良いってことで、名前を隠す必要はないぞ!!!!!!
517お前名無しだろ:04/03/08 10:07 ID:sjbzOttb
ブルセラショップって何売ってるの?
518お前名無しだろ:04/03/08 12:40 ID:sgQWTfuy
>>517
使用済下着
519お前名無しだろ:04/03/09 06:53 ID:dH2iC7ba
何でそんなきたねーモン欲しがるんだ…
520お前名無しだろ:04/03/09 22:03 ID:aePHA79F
>>519
レスラーの血とか汗とかを集めてる奴に聞け
521お前名無しだろ:04/03/10 22:43 ID:qm/0rqbh
秋山の弟子はそんなもん買ってるの?
変態君じゃないか
そんなのにベルトまかせちゃだめです。
522お前名無しだろ:04/03/10 23:05 ID:uYvvsn6s
ブルセラもののビデオ買ってんじゃねーの?
523お前名無しだろ:04/03/11 03:12 ID:wy2A1Trh
で、橋なの?
524お前名無しだろ:04/03/11 05:34 ID:IDuhthZb
山川竜司さんてどうですか?
525お前名無しだろ:04/03/11 19:28 ID:NTLSuLwI
53 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:04/03/06 12:33 ID:35tbyAzp
以前のポーゴスレで
1 高速のサービスエリアで休憩中の移動バスとポーゴを発見
2 観戦直後だったのでパンフを出してサインを求める
3 「サインなんかできるか!」と怒り狂うポーゴ、パンフを破り捨てる
4 意気消沈のファンすごすごと車に戻る
5 若手レスラーが後を追い「ポーゴさんから預かりました」と言ってサイ
  ンしたばかりの新品のパンフを手渡す。

という素敵なエピソードがあったな。
526お前名無しだろ:04/03/11 22:14 ID:S/6tfNAH
>>525
ヒールのイメージを守りながらファンも大切にするポーゴ
527お前名無しだろ:04/03/12 00:45 ID:k90Y5R/Q
でも会場を大切にしないポーゴ
528お前名無しだろ:04/03/12 15:26 ID:W1mvReas
せめて机だけはと、真っ二つになった机を補修してバスに乗せ巡業にでるポーゴ
529お前名無しだろ:04/03/12 15:28 ID:W1mvReas
そういや、上田馬ノ助が療養している病院には、今でもファンから
「○○体育館の試合の時ぶん殴られました。ありがとうございました」と言った内容の
ファンレターが届くそうだ。

ヒールほどサービスはいいんだろうな
530お前名無しだろ:04/03/12 23:00 ID:CWjIcT/w
>>525
素敵なエピソードですね。
回りくどい気もするけど…イメージを壊さずファンを大切にするなんて
なかなかの漢っぷりですね。
531お前名無しだろ:04/03/13 22:20 ID:nfopg9+g
破り捨てた方にもサイン欲しい
532お前名無しだろ:04/03/14 18:36 ID:4vwJ52Rl
破り捨てたほうはビッグファイヤーで燃やしてほしいな。
533お前名無しだろ:04/03/16 22:15 ID:u3IU1+3L
最近涙もろくなったので保守
534お前名無しだろ:04/03/16 22:23 ID:JdQ2fHda
大森さんのトークショーに行った。
質問コーナーの時、大森さんが今日は会場の皆さんの質問に答えますと言った。
本当にみんなの質問に答えてくれた。
トークショーのほとんどが質問コーナーだった。
535お前名無しだろ:04/03/16 22:36 ID:IRY9kQLL
>>534
Q&Aの内容を教えて!
536お前名無しだろ:04/03/16 22:49 ID:JdQ2fHda
>>535
「○○○○(知らない作家の名前)の作品では何が好きですか?」
「アメリカで対戦したドリルインストラクター選手の感想を」
「サウナの魅力について」
「こだわりの技は?」
「サウナの中でバーベル特訓をする小橋についてどう思うか」
とかこんな感じ。
回答については・・・忘れました。
537お前名無しだろ:04/03/17 01:11 ID:DCV75909
>>524

リアル厨房のころホールに見に行ったときに試合開始前のロビーで
友達がすれちがいざまにぶつかった。
歯の抜けた人が「いってぇー」なんて言ってぶつけた場所押さえてるから
大丈夫かなんて思ったら顔が笑ってておどけていただけだった。
そのまま向こういっちゃったあとに山川だって気づいたが、なかなかおもしろそうな人
だと思った。

その日の山川の試合は田尻と組んで本間、藤田ミノルと戦ってたから時代は変わるモンだよね。
538お前名無しだろ:04/03/17 05:02 ID:uqpny4tZ
レスラーじゃないけど。

去年末に「通好み」に行ったんだけど、
この日のゲストにホーキング青山が出たんだよね。

で、イベントが終了したんだけど、会場は地下3、4階ぐらいで
そこからホーキングが乗っている車椅子を運ばなければならない。
これが車椅子の大きさギリギリの階段でエスカレーターはなし。
もちろん階段では車椅子を持ち上げなければいけない。
経験ある人はわかると思うけど、あれってすごく重くて
大人4人ぐらいじゃ持てないんだよ。

そこでスタッフのヤマモが客に手伝うよう呼びかけたんだけど、
この時率先して車椅子を持ったのがヤマモと週プロの鈴木健次長だった。
当たり前のことかもしれないけど、その当たり前のことを
この業界の人はできないからね。俺も一生懸命持ったよ。
539お前名無しだろ:04/03/20 09:04 ID:gnrNbNoI
ただ肝心な青山がスター気取りで物凄く態度悪いよね。
昔、新日ドーム大会で車椅子ごと運んでもらってる時、係員を怒鳴りつけてた。
540お前名無しだろ:04/03/20 09:11 ID:z3hFlP7J
糞芸人逝ってよし
541お前名無しだろ
青山は層化ですから。