ブロック・レスナーが総格に挑戦して・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
161お前名無しだろ:04/02/29 23:32 ID:Iw54juny
>>159
マジレスは嫌なのか(w
162論 ◆qNe7Boci42 :04/02/29 23:32 ID:nEJJNND/
何を?
163浅岡亮 ◆pQw7Z9glkA :04/02/29 23:35 ID:kNHHPKg1
>>158
だから何だハゲ?!!
あんな見かけ倒しのヤオハゲが強いと思ってんのか?!!
恥ずかし過ぎる!!
164浅岡亮 ◆pQw7Z9glkA :04/02/29 23:37 ID:kNHHPKg1
ヤオ団体に引きこもってヲタ相手に
演劇してるような奴を強いとか思ってる奴がいるのか?ハゲ!!
165お前名無しだろ:04/02/29 23:39 ID:Um48JnLs
学生時代からあの体だったからレスナー=ナチュラル
では全然無い。ステなんかやってる素人ビルダーは日本でさえ
いくらでもいるのが現状なんです。それ以前にレスナーは骨格がデカイから
期待はしたくなる。あの体幹部の厚みはすごいと
166お前名無しだろ:04/02/29 23:41 ID:9NxeWE+I
久しぶりに見たらハゲ岡以外に論というハゲも1人増えてるじゃんw
167浅岡亮 ◆pQw7Z9glkA :04/02/29 23:43 ID:kNHHPKg1
>>165
それぐらいの意見なら同意できるが!!
まったくWWEヲタはやばい奴ばっかだ!!
盲目なヲタばっかだな!!

168論 ◆qNe7Boci42 :04/02/29 23:44 ID:nEJJNND/
体幹部は期待したくなる?はぁ?
ホモはホモ板探してそっちいけ
169お前名無しだろ:04/02/29 23:56 ID:vW5qZpW0
>>165
ビルダーならやってても全然おかしくないんだけど、
アマレスでオリンピック候補にもなるような選手が
アメリカでは平気でステやってたりするのかな?
170お前名無しだろ:04/03/01 00:20 ID:jBsGv8iN
>>168
アホか。強いなんて一言も言ってないだろ
あんだけ体幹部の太いやつなんてそうはいねえだろ

>>169
尿検査の陽性反応が出なければOKな訳
例えばステ1ヶ月前に服用したとしても大会前日の尿検査で
陽性反応が出るって事はまずあり得ないだろ?筋肉を肥大
させるのは難しいが現状をキープするのは大して難しい事じゃない
勿論あそこまでの体を作るに努力してないなんていってない

レスナーは典型的なステ副作用の女性化乳房が結構でてるし
ほぼやってると見て間違いないと思う。
171お前名無しだろ:04/03/01 00:33 ID:cGrAgYuN
>>143
そうなんだ、(・∀・)チゴイネ!!

つか、ネタスレだったんですね、マジレスしててごめんね。
あまりの本気電波っぷりに他人事ながら心配してたんだけど
最初からチャントとか決まってたんですね。
そう考えると非常に趣き深いスレですね。
というよりも香ばしいって言うほうが合ってるか・・・。

ところでボディビル関係のこと全くわからんのだが
ステロイドとプロテインっておんなじものなのかい?
172169:04/03/01 00:34 ID:4oJcZ6ow
なるほど、そういうやり方はアメリカなら専門家の
トレーナーがちゃんといてきっちり調整してそう。
でも努力も相当してるだろうね。
コンフィで片腕90キロくらい上げてたのにはたまげた。

HHHもだけど、女性乳房化はあっても発疹がなくて
つるつるすべすべなのが(・∀・)イイ!!
173お前名無しだろ:04/03/01 00:37 ID:4oJcZ6ow
>>171
ステとプロテインは全くの別物
174お前名無しだろ:04/03/01 01:47 ID:eN44v5Fa
ステロイドやってるレスリング選手が大会の1ヶ月前にやめて、また終わったあとにやるなんて事がまずあり得るんだろうか?
ステロイドって継続させるもんじゃないの?
175お前名無しだろ:04/03/01 02:09 ID:4oJcZ6ow
>>174
ステは必ずオフの期間が必要。
176お前名無しだろ:04/03/01 10:44 ID:vrCqhygf
あまえらレスリングなめすぎ
177お前名無しだろ:04/03/01 17:30 ID:jBsGv8iN
つーか世界陸上とかみりゃ分かるだろ?ヒゲはえたホルモン注射した女がメダル
取って尿検査しても血液検査しても薬物は問題なしって結果が出てるんだぞ
結局はイタチごっこだから使ったモン勝ち。
178お前名無しだろ:04/03/01 23:05 ID:1mqh7YRz
>>160
F5
179論 ◆qNe7Boci42 :04/03/01 23:29 ID:F6OQNHYX
プロならしっかりステ使ってほしい
180浅岡亮 ◆pQw7Z9glkA :04/03/01 23:34 ID:f5aUWtkm
レスナーはステロイドやってないとか言ってる奴は恥ずかしすぎるな!!
よくこういう馬鹿に粘着されたもんだ!!
181お前名無しだろ:04/03/01 23:45 ID:KtprWrwE
うろおぼえだけど・・・F5ってたしか台風の強さのことだったけ?
182お前名無しだろ:04/03/01 23:47 ID:0QsepdP/
ステロイドは弊害として薄毛になるからなぁ
HHHがいい例だな、彼けっこうきてるよ
183お前名無しだろ:04/03/02 16:18 ID:vs0RtA4D
>>180
お前以上の粘着は今のプ板にはいないよ(断言
184お前名無しだろ:04/03/02 18:51 ID:wzjqSiQy
>>181
トルネード。
185お前名無しだろ:04/03/04 18:58 ID:bgO84pUT
マグニチュード
186浅岡亮 ◆pQw7Z9glkA :04/03/04 20:14 ID:pflurBf5
>>183
レスナーはナチュラル、ナチュラル言ってたアホよりはマシだハゲ!!
187お前名無しだろ:04/03/04 21:35 ID:9SCq77KQ
小川に格下扱いされたゴーバーがトップのWWEのレスラーなんざ総合で勝てるわけない
あくまでサーカス団体で抜きん出るだけ
実際のガチンコじゃ、ボコボコにされるのがオチ
つーか、ショーだとか割り切ったつもりでいながら、ファンはそれがガチの強さだと信じてね?
日本よりわかりやすい八百長なのに、信じ込むなよw
188お前名無しだろ:04/03/04 23:06 ID:Ta3KbeP6
えっ、マジレス?
189お前名無しだろ:04/03/05 00:24 ID:XvzJYvjd
むしろマジバカ?
190お前名無しだろ:04/03/05 02:14 ID:3hH/E7+W
へー、WWEヲタは本気でGBやらレスナーが強いと思ってんだ?
アメフト崩れのどうしようもない連中じゃん
日本のガチ信者と変わんねーじゃん。むしろ、お前等のほうが性質悪い?
総格と関わりたくねーから、ビンスは「ショー」を看板に掲げてんだよ
ノアよりタチ悪いよなw 何だかんだ言って、ガチ信者作ってんだからな
レスナーは中西より弱いよw 初めから総格から逃げてるチキン団体のファンは現実みろや
191禿氏ね団団長 ◆IQe7KjM5QQ :04/03/05 02:17 ID:Ssc2GOzm
WWEヲタはバカで良いな
192お前名無しだろ:04/03/05 03:07 ID:5Mtg+lTf
>へー、WWEヲタは本気でGBやらレスナーが強いと思ってんだ?
>アメフト崩れのどうしようもない連中じゃん

レスナーがアメフト崩れ?
煽る前に知識付けて下さい
193お前名無しだろ:04/03/05 03:38 ID:f73h/CpR
まあ、プロレスラーはガチ試合をやってる訳じゃないから
ある程度の、格闘器用の練習をする期間が必要だろうけど
あれだけの筋肉で俊敏だったら、それだけで強いと思う(サップとかが例)
それに加えて全米学生NO1のレスリングテクニックがある。
194お前名無しだろ:04/03/05 04:04 ID:3hH/E7+W
>>193

> それに加えて全米学生NO1のレスリングテクニックがある。

そこのところが勘違いしてんだよ
アングルも五輪は回避したろ?真剣勝負に身を置いた吉田ならともかく、元金メダリストのアングルはもう無理だと踏んだんだ
プロレスやってると弱くなるんだよ、ボブサップなんて総格じゃもうお呼びじゃないから、プロレスに逃げ込んでるじゃねえか
K1でプロレスもどきで茶を濁してるけどなw 勝った方がこの世で一番価値のないヤヲベルトに挑戦か、笑わせてくれる
勝者が新日で罰ゲームかよww
レスナーだろうが、テイカーだろうが一発殴られたら亀になって、試合が止められるまでうずくまるだけだ
牙抜かれた飼い猫が強いわけないだろ
WWEヲタはもっと賢いと思ってたんだけどな、自分も哀れ被害者のくせに気付かずに日本のガチファンを叩いてたのか

195お前名無しだろ:04/03/05 04:17 ID:jlEWZCP4
>>194
確かに君の言うとおりだ
実際はビックショーが一番強いと思う
君の言うとおり、ビックショーならミルコ、ヒョードルなんて
ハンマー一発で終わりだよな
196お前名無しだろ:04/03/05 04:30 ID:f73h/CpR
>>194
つまり、ガチの舞台から長い事
遠ざかってたからアマレスのテクニックは落ちてるって事だな?
それでも、ミルコやヒョードルはともかく
中堅所には勝てそうな気もするけどね。
やっぱ、パワーとスピードはあると思うし
テクニックも落ちたとはいえ、それなりのレベルにはあると思うし。
でも、プロレスやってると技術が落ちるってのは同意。
197お前名無しだろ:04/03/05 04:59 ID:MqZ89thh
コールマンの立場は・・・
198お前名無しだろ:04/03/05 09:46 ID:FBQ6Z9Om
>>194
カートがオリンピックを回避したのはプロレスに転向してたから
だけの理由じゃないよ。
確かにテクニックは維持できてなかったと思うけど、それ以上に
首の状態が最悪だった。
199お前名無しだろ:04/03/05 13:02 ID:6Ijw2vCP
>>194
だったら今年の五輪には格闘勢が大挙出場してメダルを
かっさらってくれるのかなーー
200お前名無しだろ:04/03/05 19:54 ID:3hH/E7+W
>>195
それはない

>>196

> 中堅所には勝てそうな気もするけどね。
> やっぱ、パワーとスピードはあると思うし
> テクニックも落ちたとはいえ、それなりのレベルにはあると思うし。

やっぱ、わかってないな
むしろ、体重制限やら薬などの制限が無い分、現在の方が能力的には上だろう
だが、染み付いた「プロレス悪癖」は、中々落ちてくれない
相手の攻撃を受けてから反撃するのでは遅いし、何より顔面への打撃に慣れていない
一発良いのをもらって、永田のように無意識にロープに逃げ込むのがオチ
中堅層ってアレか?オーフレイム辺りになら勝てると御思いか?
君がWWEの呪縛から、早期に醒める事を願って止みません
201お前名無しだろ:04/03/05 20:01 ID:3hH/E7+W
>>198
リスクがデカいうえに、首も悪けりゃそら家族も必死こいて止めるわな
メリットっていったら、もう一度金を見せびらかすぐらいしかないしな
そら回避するわ

>>199
> だったら今年の五輪には格闘勢が大挙出場してメダルを
> かっさらってくれるのかなーー

えっ
何で?
あらゆるルールをミックスした「総合格闘技」が在るんだから、そっちに出場したらいいじゃん
顔面パンチ、怖いの?
202お前名無しだろ:04/03/05 20:37 ID:0x4fQYoo
HHHが総格に出たら、いきなり急所攻撃からベティグリー→セコンド乱入(三人掛かりで攻撃)
→スレッジハンマーで止めを刺す、でいいでしょうか?
203お前名無しだろ:04/03/05 20:43 ID:5alRxkE9
WWEヲタもたしかにきついが、201はかわいそうな子?
それにプライドで中堅といったら小原w
204論 ◆qNe7Boci42 :04/03/05 21:06 ID:CPve3yR4
カートが総合でも強いと思う奴はにわかだけ
205お前名無しだろ:04/03/05 21:14 ID:jlEWZCP4
>>202
合ってるね

ババレイだったら、パンチでダウンさせて
「D−VON!GET THE TABLE!」
ディーボンが机持ってきて、3DでKOだよ
206お前名無しだろ:04/03/05 21:43 ID:3hH/E7+W
>>202
>>205
ああ、合ってる。アッテル
良く出来ました
応援にマジになって、WWEのレスラーがリング以外の総合の場でも通用するなんて思っちゃ駄目だ
あいつらは映画のように練られた脚本によって仕立てられたヒーローだからね
実際は、自分の家に強盗に入られただけで((;゚Д゚)ガクブルだよ
役者は演技だけしてりゃいいんだ
出来ないことはするもんじゃない。ファンなら、ちゃんとわかってやらないとな
それでこそ真のWWEファンってモンだ
207浅岡亮 ◆pQw7Z9glkA :04/03/05 21:50 ID:Z230yG5M
>>190
まったくその通りだなハゲ!!
WWEヲタは哀れだな!!
208お前名無しだろ:04/03/05 21:53 ID:zliNH4B/
誰だって自分の家に強盗に入られたら((;゚Д゚)ガクブルだろ。
向こうじゃ銃持って強盗に入るだろうしね。
ヴァンダレイシウバも強盗に車盗まれよね?
209お前名無しだろ:04/03/06 02:23 ID:PRZ+VrKb
>>207
同意しておいてその直後にハゲと罵る!!
それが浅岡マジック・・・w
ほんと日本語不自由なんだね。
210お前名無しだろ:04/03/06 15:27 ID:6+GUPgzq
なんか流れで「ステ=見かけ倒しで弱い」になってるんだけどそうなん?
全盛期のケアーなんてステの賜物だったわけじゃん?
ずるい、のイメージはあるけど弱い、のイメージはないなぁ
「バキ」の読みすぎかなw
211お前名無しだろ:04/03/06 18:07 ID:cbSjAy8L
>>210
ケアーは、まさに見かけ倒しで弱かったわけだが・・・
薬だけに頼り、精神面・技術面を鍛えなかったからメッキがはがれただけだ
山本戦は身を張った面白いジョークだったな
頭の悪い漫画を見てると、ろくな知識がつかんぞ
212お前名無しだろ:04/03/06 18:51 ID:6+GUPgzq
>>211
全盛期、っていってんじゃん
にわかはすっこんでろよw
213お前名無しだろ:04/03/06 20:52 ID:DPNWDcuy
このスレ、俺が思い付きで立てたんだけど、なんか続いてるな。
214お前名無しだろ:04/03/07 00:00 ID:FBNmxXSR
>>212
ケアーを、やけに過保護する格ヲタもひっこんでろよw
バキ読みすぎだよ
215お前名無しだろ:04/03/07 02:51 ID:+q1k7G5n
>>214
>>210をどう解釈したらケアー過保護になるんだ?
ケアーの全盛期の強さはステによるものならズルイ、と読んで欲しい文なんだが
過保護もなにも全盛期の戦績(アブタビ、UFC連続優勝)は立派なもんだと思うが?
お前こそヤマノリごときのコメント真に受けてんのか?w

それともプ雑誌の受け売り?w
216お前名無しだろ:04/03/07 03:10 ID:FBNmxXSR
>>215
あの一人DDTを見た限りでは、とても猛者には見えないんですがw
あんな奇跡、ギャグでも出来ませんよ
双子の兄弟か何か、別人を勘違いして呼んだんでしょうか?
対戦相手の山本さんの方が、薬にも頼らず立派な人間に見えました(ニガワラ 
試合後のコメントも、とても常識人ではありえないストレートな発言でしたね
復帰時のケアーは、何か挙動不信でしたね。一発ギャグを狙っていたんでしょうか?

ひょっとしてケアーが強い、というのは釣りでしょうか?
そもそも、このネタはスレ違いでは
217ジョン・シナの弟子 ◆c5It9N2tBQ :04/03/07 03:12 ID:XeMfyX7X
見たいのはBPPvsケアーだよ
218お前名無しだろ:04/03/07 03:19 ID:Pras4UGZ
山本が薬使ってない証拠は?
シルビアでも使ってたのに
219お前名無しだろ:04/03/07 11:51 ID:GNUiHMRN
釣りが下手だな
220お前名無しだろ:04/03/07 16:46 ID:F5yAcTa6
IDがF5だ!
221お前名無しだろ:04/03/07 20:54 ID:hXKoYkyU
体重差に制限があるミドル級なんかはバーリトゥーダーの方が有利だけど
体重差が無制限のヘビー級なら、相手によってはひょっとするかもな。
222お前名無しだろ:04/03/10 17:38 ID:Y8fVkw0o
カートって確か「僕がまださび付いていたい事を証明するよ」とか言って
シドニーの代表予選大会でマジ優勝しちゃったんだよね。
総合やるやらないはともかく、本当に凄い人だよ。
223お前名無しだろ:04/03/10 19:29 ID:AivsVr0B
>>207
お前は専用スレ(自称ショーの詐欺プロレス団体wwe!!その3!! )から出て来るな
>>222
詳細頼む
224お前名無しだろ:04/03/11 10:14 ID:1pfhd3Di
>>223
細かくは覚えてないし今のソースはこちらの記憶だけでスマソなんだが
確か数年前の格通で記事が出てた。
シドニーの国内代表選考会に出場(ビンスの許可の上でとか…)、圧倒的優勝を飾ったとか。
かなりびっくりした。
怪我やWWEでのスケジュールの関係でオリンピックには出ないみたいだけど。

ところで、レスナーがWM後WWE離脱の噂が出始めてるね。
プライドのリングで戦うレスナーの姿が少しだけ現実味を帯びてきたかも…
225 :04/03/11 10:16 ID:9VnaBlUl
>>224
ゴールドバーグの間違いじゃない?
それともゴーバといっしょに高田モンスター軍入りでもすんの?
小川がF5食らうの見てみたい気がすっけどw
226お前名無しだろ:04/03/11 10:19 ID:U/qe6KSw
レスナーがWM後に退団決定。
227お前名無しだろ:04/03/11 10:21 ID:9VnaBlUl
>>226
それマジなの?
UFC参戦?それとも新日&k1?あるいはDSE?
228お前名無しだろ:04/03/11 10:26 ID:U/qe6KSw
NFLに挑戦とのこと
229お前名無しだろ:04/03/11 10:26 ID:9VnaBlUl
>>228
アメフト?うそくせーw
230お前名無しだろ:04/03/11 10:28 ID:OpIIgU7k
マジらしい。今違うとこで知った。
231お前名無しだろ:04/03/11 10:30 ID:9VnaBlUl
>>230
ドリーさんとこにも退団話は出たの?
232お前名無しだろ:04/03/11 10:32 ID:U/qe6KSw
俺はBOBさん情報で知った!セイブルと浮気してたらすぃ
233230:04/03/11 10:33 ID:OpIIgU7k
俺が知ったのはとある携帯サイト。
234お前名無しだろ:04/03/11 11:06 ID:9oS8/pgD
セイブルもレスナーと一緒に退団するらしい。
235お前名無しだろ:04/03/11 11:17 ID:Nwq0/hPs
とりあえず、WWEからの正式発表待ちだな。
236お前名無しだろ:04/03/11 12:41 ID:OV34xoKU
なんか若花田のNFL挑戦を思い出してしまうが.....


というかXFLさえ上手くいっていれば....


いや、やめとこう。
237お前名無しだろ:04/03/11 12:43 ID:pQtePY1p
レスナーがアメフトやりたいから退団したいと言ったのをビンスが面談して
とりあえず保留にしたそうです。WM以降レスナーは当分休むとの事。
238お前名無しだろ:04/03/11 12:44 ID:9VnaBlUl
高田モンスター軍に入ってくれ。
239お前名無しだろ:04/03/12 00:57 ID:w/FZwYZE
むしろROD・・・(ry
240お前名無しだろ:04/03/12 02:54 ID:Rg6t+jpf
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1079019511/
レスナーやっぱりNFL入り
241お前名無しだろ:04/03/12 09:27 ID:r3IX/gjJ
カートが優勝した国内予選はたしか、シドニーのじゃなくアテネのですね。
余計すごいけど。
アメリカ国内予選で優勝するのは五輪で金メダルとるよりも難しいとさえ言われてますから…

レスナーの離脱、噂レベルだったのがにわかにリアルな話になってきてしまいましたね。
アメフトよりも総格の方が対応しやすい気がするし、見たいけど…
242お前名無しだろ:04/03/12 09:42 ID:JDLi0KhG
NFLってそんなにいいものなのか
243お前名無しだろ:04/03/12 10:10 ID:qCNvN8+M
   / ^^^^^^^^^^^ /
  /   ^^^^^^^^^^^ ヽ
 /     ⌒    ⌒   |
 |     ー   ー   |    機会さえあれば
  (6  ●   つ  ● |    ハッスルもするッス。
  |   ,_____   |
  |              |  
  |      ー-−   /
/\           /\
244お前名無しだろ:04/03/12 12:35 ID:r3IX/gjJ
>>242
アメリカではプロスポーツの頂点みたいな扱いみたいです。
だから憧れも凄いし、成功すれば金銭的にも最高だし尊敬もされると。
実際、選手の身体能力は凄いとは思います。
245お前名無しだろ:04/03/12 13:59 ID:AsDwqXvm
>>242
そりゃ社会的地位はプロレスラーより格段に上だろうけど集団競技だし
プロレスみたいに個人の力量だけで客を喜ばせる楽しさは無いと思う。
レスナーも「役者は三日やったら辞められない」という感じで
プロレスに戻ってくるんじゃないの?
246お前名無しだろ:04/03/13 00:59 ID:pBGnfz+b
>>242
成功したら凄まじい額の年俸を得ることが出来る。
アメリカでは
野球<ホッケー<<バスケ<アメフト
な感じだからな。バスケはもうちょい上かも知れんが。
247お前名無しだろ:04/03/13 14:28 ID:IVLe06aC
レスナーの転向は正解だった。
忙しすぎて不満だったと言っているが、WWEの腐敗に嫌気がさしたのだろう。
まさしく映画『ローラーボール』の世界だ。レスナーは実力も向上心も充分ある
のだから。猪木も以前レスナーを欲しがっていた。
カート・アングルも本当は辞めたがっているに違いない。
248お前名無しだろ:04/03/13 16:48 ID:b3FGyJ9e
バスケが一番下じゃなかった?
アメフトがぶっちぎり人気なのはわかるが。
249お前名無しだろ:04/03/13 17:22 ID:UwQWg0wJ
でも、アメフトって役割分担が合理的過ぎて、個々の選手の能力がいまいちピンとこないんだよな・・・
走るだけとか、蹴るだけとか、守るだけとか・・・
250お前名無しだろ:04/03/13 19:02 ID:sA0y9gxm
やっぱり八百長じゃ消化不良だよなw
ノアに来なさい
ガイジンNo.3の座を用意しとく
251お前名無しだろ:04/03/13 22:55 ID:e3mQY3+R
>>250
レスナー相手なら小橋でも頑丈さ比べで負けるって。アイツはシューティング・スター・プレス失敗して
頭からマットに突き刺さっても欠場しなかった男だぞ。
252お前名無しだろ:04/03/14 08:35 ID:7UmlAKSX
>>251
しかも当日その後ホテルのロビーでビールかっくらってますた。
253お前名無しだろ:04/03/14 13:46 ID:kg6lkvH2
>>252
げっ、マジですか。アイツは本物の怪物だな・・・
254お前名無しだろ:04/03/14 14:23 ID:AYHhad8E
>>251
でも昔ジョージ高野もシューティングスター失敗して頭から落ちたけど平気だたよ
255お前名無しだろ:04/03/14 19:12 ID:gmrhJFPx
レスナーが総合に出る事はない。
勝ってもヤヲ扱い。負ければ罵倒。
こんな状況で出る意味がない。金はWWEで充分貰ってるし。
「NFLに行く」というか、「NFLに挑戦」みたいな感じだと思う。
結果が出なければ、またWWEに戻ってくるだろ。
256お前名無しだろ:04/03/14 19:42 ID:zbOHvOok
だからさぁ
安定したギャラがもらえるとはいえ、八百長の毎日じゃイヤになってくるだろ
まだ20代だし
箱庭でも群を抜く運動神経の持ち主なのだから、プロスポーツで勝負したいと思うのは至極当然だと思うが
WWEでトップに立つのと、バスケやアメフトで頂点を極める事は違うでしょ
そもそもレスナーはマイクもろくに喋られないのだから、永遠にWWEのトップも無理
演技力0だろ、アイツ
257お前名無しだろ:04/03/14 22:50 ID:XcfHSOUz
>>256
プロレスで八百長云々で悩むのなんて日本人だけだろ。何を今更w
258お前名無しだろ:04/03/15 07:49 ID:R6Z3SZ3e
>>256

>そもそもレスナーはマイクもろくに喋られないのだから

あらあら(w
フジ厨でももっとまともな事言いますよ。
259お前名無しだろ:04/03/15 20:31 ID:t5mZMT5D
260お前名無しだろ
>>258
漏れもレズなーのマイクはしょぼいと思う。
上手いとかいうのは、ビショフとかストンコとかでしょ。
エディも上手いな。