【タカダダイスキ】週プロ佐藤のハッスル擁護【ハシフダイスキ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
19お前名無しだろ:04/01/14 14:35 ID:FVsxgofG
だいたいハッスルワンとほぼ同じなのにこの対応の違いはなんなんだ
20お前名無しだろ:04/01/14 14:36 ID:k0T2VG8D
思ってる事だけ書いてたらプロレス誌なんてやってけない
そこらへんは察してやれ
21お前名無しだろ:04/01/14 14:36 ID:cEbty247
>ディーバもどきが登場するなどハッスルワンはWWEのパクリと見られているが
>DSE関係者によれば「アメリカンテイストを落としこみながら新しい日本のプロレスを
> 構築したいんです」と必死・・・(略)


あれがWWEのパクリ? 佐藤はWWEをなめてるのですか?
カメラワーク、演出、演技力、試合内容などWWEとハッスルでは天と地ぐらい差があったぞ。
あんなのがアメリカテイストなど言ってたらWWEに対して失礼だよ。
佐藤はWWEも知らない馬鹿編集長ですね

22お前名無しだろ:04/01/14 14:38 ID:J4AwAGcc
糞を糞と言えないプロレス雑誌なんて便所の書き込み以下
23ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :04/01/14 14:39 ID:9qp0HY9H
なんだかんだで週プロは泣き虫に正面からぶつかったんだから
ゴングは臭い物には蓋をしろだもんな。
24お前名無しだろ:04/01/14 14:41 ID:KYK5HgPq
>DSE関係者によれば「アメリカンテイストを落としこみながら新しい日本のプロレスを
> 構築したいんです」と必死・・・(略)

新しいプロレスではなくW−1のパクリだろ。
あれをWWEパクリというのはWWEに対して失礼。
25お前名無しだろ:04/01/14 14:42 ID:FVsxgofG
>>23
アホか、アングルなんだろ、ゼロチューに言わせればよー、あの本も
佐藤もグルなんだろ
26お前名無しだろ:04/01/14 14:42 ID:KYK5HgPq
佐藤の文章はツッコミところが満載ですね。
世間ではなく招待客
27お前名無しだろ:04/01/14 14:48 ID:KYK5HgPq
>自意識を墓石、エンターテインメントとして楽しもうじゃないか、と言うのがハッスルワンのコンセプトのようだ


佐藤はあれをエンターテインメントとして面白いと思ってるの?
佐藤はキダム、ドリフ、WWEなど一流エンターテインメントを見て勉強したほうがいいよ。
28お前名無しだろ:04/01/14 14:48 ID:Fxf8ju9O
ID:FVsxgofG=偽尿道先生=ノアヲタ工作員
29ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :04/01/14 14:49 ID:9qp0HY9H
>>25
例えアングルだとしても、ゴングの姿勢とは全く関係ないだろ?
高田逆取材拒否もアングルなのか?
30お前名無しだろ:04/01/14 14:49 ID:FVsxgofG
×自意識を墓石
○自意識を破壊し
31お前名無しだろ:04/01/14 14:54 ID:FVsxgofG
>>29
そうだよ!
32お前名無しだろ:04/01/14 14:54 ID:ajqiDcJM
GKの一貫した姿勢の方がよっぽど好感持てる。

佐藤はあっちへフ〜ラフラ、こっちへフ〜ラフラと
空中浮遊してるだけじゃんw

このポリシーの無さは、紙プロのバカどもと相通ずるものがある。
33ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :04/01/14 14:58 ID:9qp0HY9H
ああ・・・そう
34お前名無しだろ:04/01/14 14:59 ID:Tn95/Qhf
そんなことより塩介の年賀状見たか?
35お前名無しだろ:04/01/14 14:59 ID:FVsxgofG
>>34
見た
36お前名無しだろ:04/01/14 14:59 ID:Tb/xVHDL
今のプロレス雑誌って実はなにか報道するわけじゃないんで取材いらんね。
必要性がないというか。団体に媚売ってくさい物に蓋して都合のいい記事かけば
いいわけでしょ。時々読者にばれないように誰か叩いてガチっぽく見せてるだけ。
そういう意味じゃ佐藤もGKもプロレスラー。
37お前名無しだろ:04/01/14 15:00 ID:Tn95/Qhf
>>35
お前、男だ!
38お前名無しだろ:04/01/14 15:01 ID:FVsxgofG
北斗が意外に美人に見える写真だった!
それから、健之助と誠之助はかわいい子どもだった!
健介は凄くいい人間に見えた!
39お前名無しだろ:04/01/14 15:08 ID:V+s2k3Qz
ぷろれすざっしでほんとのことなんか書けるわけないのだ。
けんすけってあの不幸をばらまいてるういるす野郎か。
40えなりかずき:04/01/14 15:08 ID:v2lmcNu+
週プロは佐久間さんを編集長にすべきってこったな
41ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :04/01/14 15:10 ID:9qp0HY9H
ター山ismとはこれか
42お前名無しだろ:04/01/14 15:15 ID:FVsxgofG
佐久間は格通から来た時に
プロレスにかかわるのがイヤでイヤでしょうがなかった
43お前名無しだろ:04/01/14 15:15 ID:bSfldsNM
GK癒着金沢=小佐野の癒着遺伝子+ター山の暴走劣悪遺伝子
ケンファー佐藤=サダハルンバ谷川のノンポリ遺伝子+ター山のミーハー劣悪遺伝子
44お前名無しだろ:04/01/14 16:26 ID:wA2SkZiR
レッスルワンとどう違うのか
45お前名無しだろ:04/01/14 19:12 ID:AWYOFRiI
>>44
泣き虫vsポーク&チキンの愛の劇場があるかないか。
46お前名無しだろ:04/01/14 22:34 ID:4z5TQ99I
w-i
47お前名無しだろ:04/01/15 13:25 ID:c483W78B
次長が増刊号であれだけ思い切って書いたのに、その翌週には編集長が腰砕け、、、
48えなりかずき:04/01/15 13:29 ID:zGgbiutF
なぜ週刊プロレス佐藤編集長を愛せないのか?
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1073471557/
49お前名無しだろ:04/01/15 14:01 ID:lzHmX97C
藤本かずまさだけはガチ
50お前名無しだろ:04/01/15 14:28 ID:KGOWpDWP
高田のインタビュー載せると部数が伸びるから、高田にべったりなんだろ。
泣き虫批判したフリして、結局プロレスを愛して欲しいなんていう弱腰だったし。
51えなりかずき:04/01/16 14:19 ID:dvH3KlVk
((((( ゚Д゚)))))<ハルクアップage!!!
(((((⊃ ⊂)))))プルプル
52お前名無しだろ:04/01/16 14:23 ID:dW/G4C0o
レッスルワンとどう違うのかワカラナイ
53お前名無しだろ:04/01/16 14:33 ID:41kG8djS
レッスルワンを大養護してハッスルワンを大批判する金沢のかわり身もどうかしてる
54お前名無しだろ:04/01/16 14:34 ID:TdQaNre4
つまり佐藤はGKとは正反対な事をやりたいんだな
55お前名無しだろ:04/01/16 17:18 ID:8LM2Nlts
>>53
レッスル1は武藤が関わっていたから擁護。
ハッスル1は高田が関わっているから批判。
イベントの内容よりも人が優先するんだよ。
56えなりかずき:04/01/20 16:44 ID:/O8vPxd2
今週号の表紙は小川直也選手
57お前名無しだろ:04/01/21 03:09 ID:WU97nFkj
>>55
佐藤も高田が関ってるからハッスル擁護なのかな

今週号ファンのメールがダブって載ってますよ
ファンの声が少ないのに無理しないで下さい
58お前名無しだろ:04/01/24 05:48 ID:wR6ZPMum
禿同
591997年LOVE:04/01/24 06:01 ID:jw2fYk2L
昨日オンエアバトル見逃しちゃったよー
見た人いる?
601997年LOVE:04/01/24 06:02 ID:jw2fYk2L
すいませんwjスレに書込んだつもりが(汗
61お前名無しだろ:04/01/26 08:29 ID:OLZxBHXA
ゴングも週プロも紙プロも癒着ばかり。
62お前名無しだろ:04/01/26 08:37 ID:v61aAG6d
おれがわからんのは
増刊号の後書きでべたぼめしてたくせに、
「われわれファンからみると〜だが、世間では好評だったようだ」みたいに、まるでいままでハッスルワンを批判してたかのような書き方をしてたこと。
まじで卑劣だな。
あと、こっちのスレもよろしく。

なぜ週刊プロレス佐藤編集長を愛せないのか?
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1073471557/l50
63お前名無しだろ:04/01/26 08:45 ID:v61aAG6d
第1回目だからこれから〜というのをハッスルワンでは言えて、
レッスルワンでは言わない週プロ一派。
64お前名無しだろ:04/01/26 08:46 ID:v61aAG6d
>>55
GKがハッスルワンに乗らないのは、暴露本がらみのクソアングルのせいだろう
65お前名無しだろ:04/01/29 19:38 ID:Xo6EXkmI
佐藤最高
66お前名無しだろ:04/01/29 20:04 ID:firqcmPI
佐藤と比べるとGKの方がマシと思えてしまうから不思議
67お前名無しだろ:04/02/02 18:41 ID:Rbmt/TDk
>>66
GKはクレバーだよ
だってあの方法でしかゴングは生き延びられないもん
「プロレス専門誌」としては至極真っ当なスタンスだよ
佐藤みたいに中途ハンパにプライドやらK−1に絡まっていくのは
愚の骨頂
68お前名無しだろ
流行りモンに染まっていくのはターザンの弟子だから仕方ない