▼▼▼プロレス衰退の原因を考えるスレッド2▼▼▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
897お前名無しだろ:04/02/26 14:27 ID:ALcd2IcH
猪木がサッサと前田にエースの座を譲ってれば良かったと思う。
898お前名無しだろ:04/02/26 17:29 ID:OyF+eO87
っていうか長州が若手育てた時点で既に結果は見えてた罠。
899お前名無しだろ:04/02/29 16:26 ID:mrHtmqYr
長州vsヒクソン

見たいな。
900お前名無しだろ:04/03/01 22:50 ID:g2DHB2KQ
900といえば900沢さん
901お前名無しだろ:04/03/06 10:47 ID:RK171vwG
南北戦争後にに始まったプロレスリングも時代時代、地域地域で
スタイルもセメント度も変遷、相違してきた。
私の不満は戦後のプロレスがアマレスと一線を画した事だ。
これが原因でアメリカ、日本、メキシコのみのスポ―ツになってしまった。
信じられないかも知れないが本来は欧州全域、トルコ、ロシア、北米、南米、
インド〜中東、南アフリカ、オ―ストラリア、ニュージーランドと、
アマレス(民族レスリング)がある国にはプロレスもあったんだよ。
そしてアマからいい選手がエレベ―タ―でプロに上がれたんだ。
戦前は文字通りの世界選手権ト―ナメントが毎年あり、
国家の名誉を懸けて争われたんだ。
902お前名無しだろ:04/03/06 10:53 ID:aa/CcWx2
>901
え〜ホント?
そうなら、プロボクシングのような本物のプロスポーツだったのに。
どうしてレスリングのプロだけがインチキショーなのか知りたい。
903お前名無しだろ:04/03/06 10:57 ID:aa/CcWx2
これからは、
従来の「プロレス」=「格闘お遊戯」
本物を「レスリング・プロ」としてボクシングみたいに階級分けして
タイトルマッチもちゃんとやってほしい。
タイトルマッチとか言いながら「ゴング前攻撃・凶器攻撃・レフェリー暴行・
場外乱闘」なんて茶番もいいとこ。
904お前名無しだろ:04/03/06 11:21 ID:RK171vwG
>>902
@膠着が続き、ボクシングに人気を奪われ始めたから
Aレスラ―の怪我が多くなり、段々とトラスト(仲間内、派閥)で申し合わせが出来てきたから
Bラウンド制でなかったので試合会場の使用時間の問題が発生したから
Cテレビの普及とともにショ―アップレスラ―が人気が出たから→G・ジョ―ジ
905お前名無しだろ:04/03/06 11:40 ID:RK171vwG
最期に加えると柔道や柔術、サンボのプロ競技化が難しいのと似て
レスリングも難しい。現時点での可能性としてはス―パ―ヘビー中心に
「ピンフォ―ル有り」で、ス―プレックスなど「大技にポイントを課し」て
競うのが膠着なく迫力ある試合ができる手段かなと。
906お前名無しだろ:04/03/06 12:22 ID:Ht/jJKlq
ふと思ったのだがメキシコのルチャというのは
向こうのファンはどういう見方してるのだろう。
WWE同様の「ショー」として見てるのかな?
907お前名無しだろ:04/03/06 16:36 ID:T0a+/ShT
>905
それいい。
本気で勝ちに行くスポーツじゃないと、見る気がしない。
ホームラン競争みたいなウソの応酬にはもうウンザリ。
908メキシコ人:04/03/06 16:43 ID:gMKsniUe
>>906
アメリカのプロレスはニセモノだが、メキシコのルチャは本物の戦いだっ!
って思ってるに決まってんだろ。
909お前名無しだろ:04/03/07 19:52 ID:7qiW8r5v
確か競技とは思っていないがスポ―ツであり、アステカ文明以来のメキシカンの誇りを
表現するハレとしてのカ−ニバルくらいの意識だったと思う。
セメントコンプレックスはわが国独自のものでしょう。
格闘技は元来祭式の要素があって、本能的に分かってるんだよ外人は。
910お前名無しだろ:04/03/08 18:18 ID:IfRfT/GZ
ルチャリブレ≠ルタリ−ブレ?
911お前名無しだろ:04/03/08 21:17 ID:H8LH3vYM
スペイン語とポルトガル語。
メキシコとブラジル。
シニフィエは一緒だがシニフィアンは違う。
912お前名無しだろ:04/03/09 01:22 ID:+z2gWnxk
>>909
ん、外人って?
パキスタン人も含んでたりする?
913お前名無しだろ:04/03/09 02:18 ID:R4LHf0rK
あんまりプロレス見ないんですけど、素人の漏れが見てて、八百長にか見えません
避けれるのに、わざと技かけられてたり、
もっと痛い技かけれるのに、わざとかけなかったり
とこのように見えます
914お前名無しだろ:04/03/09 02:23 ID:AJkTE41a
>>913
素人はまずプロレスはどういうものであるのかをまず勉強しる。
で、WWEを見なさい。
915お前名無しだろ:04/03/09 02:26 ID:R4LHf0rK
ホゥ・・・勉強しないと楽しめないのか・・・
根性無しなので、格闘技はK1とプライド見ときます
916お前名無しだろ:04/03/09 02:43 ID:AJkTE41a
まぁ昔は八百長かどうかなんてそんな程度の低いレベルの話が出来ないほど
熱い戦いがあったからなぁ。今の奴みて「つまらん」とか言われてもそうですねとしか言えん。

で、>このように見えます とかいわれても、
ショーである以上わざと技に当たったり、極めれるところで極めなかったりするのは
プロレス内では極当たり前のことなんで、そのように見えて当たり前なんです。
だって避けたら避けられた方かっこ悪いし、客喜ばないでしょ?
さっさと極めちゃったら物足りないでしょ?
プロレスは総合やK-1とは違って単純な勝ち負けじゃなく、試合の中身が重要ですしね。

で、普通の人間が食らったら絶対死ぬような技を平然とやったり、
明らかにヤバイ方向に関節が曲がってるのにギブアップしなかったり、
簡単に避けれるけどそれをまともに食らってるプロレスラーの凄さや、
試合運び等を楽しむのがプロレスなんですよ。

勝ち負けに拘る人には到底理解できないでしょうねぇ。
917お前名無しだろ:04/03/09 04:19 ID:2pEtDiIQ
>>913
勉強しないと楽しめないというよりオマイの考え方じゃあ駄目だ
まず社会に出ろ
918お前名無しだろ:04/03/09 04:40 ID:sAEq3xTX
>>913
まず、プロレスは演技であるという前提で見なければ
楽しめないYO
919お前名無しだろ:04/03/09 05:24 ID:QdZGSp+P
>>916
昔はみんなプロレスに幻想持って見てたから、『熱い戦い』に見えたんでしょ。
今は総格やK1に絡んだために、その幻想が木っ端微塵に砕かれちゃった。

永田さんがいくら良い試合しても、『所詮は亀』で片付けられちゃうからね。
920お前名無しだろ:04/03/09 09:51 ID:VDRu0vMW
むかしのプロレスを当時の総合格闘技として見てたファンは総格が出てきて
ワ−イ♪ってな感じでアイデンティティ−を即そっちに移すことが出来たんだろう。
いまの安っぽいスタイルのプロレスもファン離れに拍車をかけているのは言うまでもない。

しかし世代年齢にかかわらずベテランファンは、
@総格よりもレスリング(キャッチ)が好き
A味のある怪奇派、ブルファイタ−、悪役などB級的な臭い・情緒が好き
B国際人情劇場(IWE)などの人間模様を知るのが好き
という見方をするので、総格の出現に左右されないプロレスを持っている。
総格マニアには忸怩たるものがあるだろうがw

わたしは@の要素が強い。
アマレスや柔道が好きな人が総格に左右されないのと同じだ。
テ−ズvs猪木などはレスリングの醍醐味が味わえる。
こういう試合を見ると「でも競技じゃないじゃん」という言いがかりは無粋でしかない。
カレリンが総格でカレリンズリフトを出せないのなら金は払えない。
しかし申し合わせでも素晴らしいカレリンズリフトを見られるのなら私はそちらを取る!
申し合わせでも何でも洗練された技術の裏付けがあればイヤミではない。
全盛期のテ−ズやロビンソン、あるいはV・ハンにはそれがあるのだ。

私の様にレスリングそのものを楽しめる人間は少数となり、
プロレス団体はそれだけを相手には出来ないから、半端な総格や大技プロレスを
連発するのだろう。しかし、本質を見てくれるファンを今捨ててはいけない。
今こそそういうファンを大事にし、確固たる1ジャンルとして地位を再建すべき。

921お前名無しだろ:04/03/09 09:58 ID:RAKIAX2B
高田総帥のショッカーみたいな軍服は2ですか?
922お前名無しだろ:04/03/09 10:05 ID:VDRu0vMW
あれはB級どころかZ級以下かもw
923お前名無しだろ:04/03/09 10:07 ID:detGoF54
俺も前半はプロレス流のレスリングをキッチリ見せてくれた上で、
技を大事に使いながら最後は必殺技一発で決めるプロレスが好き。

四天王プロレスや昔の新日Jrが大好きって人が多いからもう無理だろうな。
924お前名無しだろ:04/03/09 10:11 ID:VDRu0vMW
でも個人的には鶴田に立ち向かっていく三沢や川田、小橋は好きでした
新日Jrはおなじく×
925お前名無しだろ:04/03/09 10:13 ID:VDRu0vMW
>でも個人的には鶴田に立ち向かっていく三沢や川田、小橋は好きでした
追加:菊池
926お前名無しだろ:04/03/09 10:45 ID:detGoF54
>>924
あんた散々長文書いといて大技乱発プロレス好きなんやん!Σ(゚Д゚;
新日Jrとの違いは何?
927お前名無しだろ:04/03/09 11:13 ID:VDRu0vMW
やっぱ突っ込まれたかw そう思ったんで例外だよという意味で「個人的には」といいました。
新日自体ソ連レッドブル軍以後は好きでなかったッス(例外 誠心会館との抗争)。
当時の全日は920の@Aがきちんとあり、安っぽい演出はなかった(ラッシャ−は別格)。
新日は当時から今と同じ半端な演出が目立ち、げんなりでした。
WWF(WWE)くらい徹底的にやれば、テ−ズやキャッチの系譜とは違うジャンルとして
認めたいんですが、格闘路線も演出も安っぽさが出てて・・・・・・
928お前名無しだろ:04/03/09 11:20 ID:VDRu0vMW
あっ、大技乱発プロレスのことだったっけ!
技を大事に使いながら最後は必殺技一発で決めるプロレスでなくても
927で言ったように余計な安っぽい演出がなかったから見れたのかなぁ。
でもミ−ハ−対象の大技乱発プロレスは反対です。では。
929お前名無しだろ:04/03/09 13:44 ID:RbAoX1cv
>>919
それはどうだろ。
今DVDとか見ても、今のプロレスと90年代のプロレス、
明らかに面白さは違うと思うが。
930お前名無しだろ:04/03/09 15:31 ID:Uwk7nWhR
二人とも競い合いをしていない点ですでに「試合」と言うのは可笑しい。
「舞台」「芝居」というべきだ。
931お前名無しだろ:04/03/09 15:33 ID:QdZGSp+P
>>929
当時は会場の沸き方も凄かったから、それによる部分も大きいんじゃないの?

あとは、スター選手が分散せずに集まってたってのもあるとは思うけど。
90年代の新日のラインナップはたしかに凄かった。
932お前名無しだろ:04/03/09 15:43 ID:RbAoX1cv
>>931
>会場の沸き方
うーむ、それも少しはあると思うが、全体的に今のは「グダグダ感」がすげぇあるんだよね。
基本的な面白さはやっぱ90年代>>>>現在だと思うなあ。
ファンがプッシュしないとそれこそ衰退してくけど、
盲目的にマンセーするのもちょっと違うと思う。
933お前名無しだろ:04/03/09 15:57 ID:wDV9JZjh
会場に足運ぶのがマンセーしかいないのが現実。WWSからWWEまで。だから発展がない。
934お前名無しだろ:04/03/09 16:00 ID:48Y4Niyk
98〜99年頃の新日の試合だと、永田がインパクトなさすぎで
あーあ。こいつ人気出ね〜だろうな〜。と感じてたのに
今じゃ新日の顔だからな〜。
935お前名無しだろ:04/03/09 16:07 ID:RbAoX1cv
他にいないんだからしょうがない。

まぁ最近はかなりマシになってきたけど。
936お前名無しだろ:04/03/09 16:23 ID:2Yqm6elr
ホントつまんないよな。
たまに深夜やるテレビ中継も見たくなくなったよ。
937お前名無しだろ:04/03/09 17:25 ID:J9DHvGKT
ってか忘れちゃうW
938お前名無しだろ:04/03/09 20:00 ID:Qsq54G2u
第三世代の連中って「出来のいいヤングライオン」のまま成長せずに10年ぐらい
経過しちゃった、という感じがする。
939お前名無しだろ:04/03/13 13:28 ID:VjhUGiCM
会社の援助が無かった昔のアメリカ武者修行は良かったね。
自給自足&危機管理でメンタルが強くなった。
今の新日のエリ−トはハ−トがね…
940お前名無しだろ:04/03/14 10:34 ID:HO7twwFR
>>939
ただ喰えるだけのギャラもらえるテリトリー減った今それやっちゃうと
本当に喰えなくなる恐れがある
橋本とかターザン後藤、とうとう帰って来なかった全日の伊藤みたいに
941お前名無しだろ:04/03/15 00:03 ID:Q0Q6XanH
闘魂クラブが発足した時はアマレスやってる選手たちは浮き足立ったらしい。
大学出て就職しても企業スポーツは落ち目だったし廃部も多かった。
そんな中で破格の高給が約束されて、レスラーとしても長く稼げる。
そんな闘魂クラブにみんな入りたがったんだとか。秋山が言ってたよ。
だから永田や中西はプロレスに「就職」したんだと思う。
鶴田の時代の「会社に骨をうずめる」って意味じゃなくて、文字どうりにね。


昔、レスラーを目指した連中にはプロレスに「目指す存在」を持ってた気がする。
藤波は猪木に憧れ、座り込み状態でやっと入門を許された。
前田はウルトラマンが負けたのを観て「強くなりたい!」と空手道場に通い始めた。
小橋は子供の頃に馬場がNWAを獲ったをTVで見て、ダンボールでNWAベルトを作って
一日中鏡の前でポーズをとっていた。彼も再三入門を断られたのにあきらめなかった

悪いが永田や中西らにはそれを感じないんだよね。一度聞いてみたいんだよ、
「子供の頃にプロレス観てましたか?憧れたレスラーは誰ですか?」って。
試合中に敬礼や野獣ダンスなんてパフォーマンスでファンがウケると何故思うのかって。
子供の頃からプロレス親しんでいれば不要な存在だって分るはずなのに・・・。
942お前名無しだろ:04/03/15 00:17 ID:lEt+ymkD
ルー・テーズやカール・ゴッチのようなスタイルにならんか?
その時代のほうが風格を感じる 
943お前名無しだろ:04/03/15 00:21 ID:GWdKRu1G
それでプロレスが盛り上がるかというと・・・
944お前名無しだろ:04/03/15 00:28 ID:olttydfd
>>923
俺も四天王プロレスみたいに垂直落下バンバン使ってカウント2,9を
連打するプロレスよりもそういう技が少なくてフィニッシュが派手なプロレスのが
好きだなあ。今コレをやってるのはWWEくらいじゃないかな?演出とかエロとか
が注目されてるけどしっかりプロレスやってるもんね。HHHvsマイケルズなんて
本当に昔ながらのプロレスだけど新鮮に見えるし中身が濃いよね。
945お前名無しだろ:04/03/15 00:35 ID:lEt+ymkD
レスラーはグローブをはめちゃダメ
グローブをつけたらそれはプロレスじゃない
あとアメリカの古典的プロレスが衰退したのが影響している
プロレスファンはショーアップされたなかにもしっかりした技術の応酬もみたいという
贅沢さもあるからな
   
946お前名無しだろ
>>942
いまのプヲタからすればアマチュアスポ−ツをみる空疎さがあると思う。
当方三十路は、変わり者ゆえ堪能してしまうと思うが。