1 :
お前名無しだろ:
『The First Navigation'04』 (全9戦)
1月13日(火) 熊谷市民体育館 (18:30)
1月15日(木) 諏訪市清水町体育館 (18:30)
1月16日(金) 船橋アリーナ (18:00)
1月17日(土) ディファ有明 (18:00) "サムライ!"
1月19日(月) 静岡・キラメッセぬまづ (18:30)
1月20日(火) 豊橋市総合体育館・サブアリーナ (18:00)
1月22日(木) 鳥取・米子産業体育館 (18:30)
1月23日(金) 高知県民体育館 (18:30)
1月25日(日) 神戸ワールド記念ホール (15:00) "NTV" "G+"
AAA『AAA INVADING JAPAN ツアー』第2戦
1月24日(土) 大阪・IMPホール (18:30) SHURA出場
『Navigate for Evolution'04』
2月20日(金) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+LIVE"
2月21日(土) 相模原市総合体育館 (18:00)
2月22日(日) 京都KBSホール (17:00)
2月23日(月) 大阪市中央体育館 (18:30)
2月28日(土) 水戸市民体育館 (18:00)
2月29日(日) 茨城・古河市立体育館 (17:00)
3月 3日(水) 新潟・上越市厚生南会館 (18:30)
3月 4日(木) 福井市体育館 (18:30)
3月 6日(土) 日本武道館 (18:00) "NTV"
2004年1月ツアー『The First Navigation'04』参加外国人・他団体・フリー選手紹介
■永田裕志(新日本プロレス)
・1968年4月24日生 183cm / 108kg
・1月10日参戦
■棚橋弘至(新日本プロレス)
・1976年11月13日生 181.5cm / 106kg
・1月10日参戦
■エル・サムライ(新日本プロレス)
・1966年4月19日生 180cm / 92kg
・1月10日参戦
■井上 亘(新日本プロレス)
・1973年8月27日生 180cm / 90kg
・1月10日参戦
■高山善廣(フリー)
・1966年9月19日生 196cm / 125kg
・1月10日参戦
■斎藤彰俊(フリー)
・1965年8月8日生 177cm / 120kg
・全戦参加
■青柳政司(誠心会館)
・1956年12月27日生 172cm / 98kg
・1月10日、13日、1月19日〜25日参戦
■越中詩郎(フリー)
・1958年9月4日生 185cm / 105kg
・1月15日〜17日参戦
■スコーピオ SCORPIO
・1965年10月25日生 185cm / 105kg
・全戦参加
■リチャード・スリンガー Richard Slinger
・1971年9月16日生 180cm / 99kg
・全戦参加
■バイソン・スミス<PWI> Bison Smith
・1973年9月24日生 188cm / 124kg
・全戦参加
■ドノバン・モーガン<PWI> Donovan Morgan
・1976年1月10日生 183cm / 96kg
・全戦参加
■フベントゥ・ゲレーラ<AAA> Juventud Guerrera
・1974年11月23日生 172cm / 80kg
・1月10日〜20日、25日参加
"GREAT VOYAGE'04" 2004年1月10日 日本武道館大会
第1試合 シングルマッチ 20分1本勝負 ×鈴木 鼓太郎 VS フベントゥ・ゲレーラ○
13分55秒 リストクラッチ911→エビ固め
第2試合 タッグマッチマッチ 30分1本勝負 ×青柳政司 百田光雄 VS ドノバン・モーガン○ リチャード・スリンガー
8分37秒 フィッシャーマンバスター→片エビ固め
第3試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負
×川畑輝鎮 モハメド ヨネ 池田大輔 VS IZU バイソン・スミス○ スコーピオ
13分30秒 バイソンテニエル→横入り式回転エビ固め
第4試合 シングル 30分1本勝負 ○佐野巧真 VS 井上雅央×
12分55秒 ローリングソバット→KO
第5試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負
×杉浦 貴 斎藤彰俊 本田多聞 VS 金丸義信○ 田上 明 高山善廣
12分48秒 ムーンサルト・プレス→片エビ固め
第6試合 6人タッグマッチ 45分1本勝負
×橋 誠 力皇 猛 小橋建太 VS 菊地 毅 森嶋 猛 秋山 準○
21分48秒 抱え込み式逆エビ固め
第7試合 GHCジュニアヘビー級タッグ選手権 60分1本勝負
(初代選手権者)○KENTA 丸藤正道 VS (挑戦者)井上 亘 エル・サムライ×
28分01秒 ブサイクへのヒザ蹴り→片エビ固め ※丸藤・KENTA組が4度目の王座防衛に成功。
第8試合 GHCタッグ選手権 60分1本勝負
(第7代選手権者)×棚橋弘至 永田裕志 VS (挑戦者)小川良成 三沢光晴○
29分41秒 エメラルドフロウジョン→片エビ固め ※三沢・小川組が第8代選手権者となる。
02:40〜03:35 [S]プロレス「新春SP激闘!!永田組vs三沢組王座奪還か」
http://www.ntv.co.jp/noah/schedule/onair/040111.html 拡大スペシャル!!
1月10日に行われる日本武道館大会の模様を大会翌日にすぐさま
60分拡大でお送りします。
ライバル団体・新日本プロレスに流出したGHCタッグのベルト。
それを取り戻すべく、三沢がたちあがった! 三沢・小川組が、王者
永田・棚橋組に挑戦します。三沢はノアの緊急事態を救うことができ
るのか? 目が離せません!
(放送内容は予定です。試合状況等によって変更の可能性があります。)
『Navigate for Evolution'04』
2月20日(金) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+LIVE"
2月21日(土) 相模原市総合体育館 (18:00)
2月22日(日) 京都KBSホール (17:00)
2月23日(月) 大阪市中央体育館 (18:30)
2月26日(木) 横須賀市総合体育館 (18:30)
2月28日(土) 水戸市民体育館 (18:00)
2月29日(日) 茨城・古河市立体育館 (17:00)
3月 3日(水) 新潟・上越市厚生南会館 (18:30)
3月 4日(木) 福井市体育館 (18:30)
3月 6日(土) 日本武道館 (18:00) "NTV"
>>2 2月26日(木) 横須賀市総合体育館 (18:30)
東スポ一面の三沢さんエルボー37発の写真を見ました。
な ん で す か ? あ の 腹 は ?
今日ジュニアタッグも放送されるかな?
>>12 普通にむごい腹に見えませんかぁ?
あなた家畜ばっかり見すぎて感覚がおかしくなってますよ?(・∀・)ニヤニヤ
14 :
お前名無しだろ:04/01/11 21:39 ID:HzGOsAAe
ウッ!
(; ´Д`)
/(ヘ ω⊂(・∀・ )アニキッアニキッアニキッ
メッ
( `A')
/(ヘ ωヾ(゚∀゚;;;)>.)L
( `A') ('A`;) スミマセン
/(ヘ ω.)ヘ ノ )
ヒトノ キンタマ
カッテニ サワリヤガッテ
( `A') ('A`;) モウシマセン
/(ヘ ω.)ヘ ノ )
^ ^
クラエ ティンコレーザー
( `A') ┌ ('A`;)丿 ノワー
/(ヘ .☆━━━━━━∴ノ )
15 :
お前名無しだろ:04/01/11 21:40 ID:HISx9/5d
日テレ見れ!
マサオが出てる
16 :
お前名無しだろ:04/01/11 21:41 ID:qcuHys0r
他団体に流出したベルトって必ず
戻ってきますが売買されているのですか?
17 :
お前名無しだろ:04/01/11 21:43 ID:xO4qa7uP
ノアだけはガチ
三銃士よりはよっぽど動けてるしな。
しかし、三銃士はもう壊滅状態だな。
四天王はまだ元気なのに。
>>19 あのお、まともなのは川田さんだけなんですが...(・∀・)ニヤニヤ
3銃士が終わってることは認めるんだなw
暴露本についての談話
ターザン:全日本プロレスから出てもね、誰も読まないよ。
吉田:「馬場さんが八百長だった」と言われても困りますよね。
ターザン:困るよ(笑)。
吉田:「野暮だ」と言われるだけで。
CMKQcQuc=QRQudW+0
連日ご苦労様w
エクスプロイダーをフロントスープレックスみたいに使うのやめろよカメ田。
26 :
お前名無しだろ:04/01/11 22:00 ID:suIGc+bL
>>20 大田プロで頑張って欲しいですね(・∀・)ニヤニヤ
>>26 芸能の仕事のないノア戦士のみなさんってプロとして終わってますね。
ところで今年の大河ドラマにはノア戦士は出るのかなあ?(・∀・)ニヤニヤ
>>27 いや、真面目に川田の芸能の仕事を教えてくれ
ちょっと見たいからw
三銃士は怪我まみれ爆弾まみれスクラップ寸前ポンコツ集団
新日系のレスラーはもっと受け身の練習をしたほうがいいよ
この年齢までほとんど怪我したことのない田上さんをお手本にしろ
ところで大河の第一回を見てこれから先見るのやめようと思った。
俺の中ではすっかり、コタ>KENTAだな
ここ数年の大河なんて、ノアと同じで全然面白くないよ。
>>32 君は面白くないと思いながらも見ずにはいられないタイプですね?
34 :
お前名無しだろ:04/01/11 22:20 ID:4WLi4zJW
"GREAT VOYAGE'04" 2004年1月10日 日本武道館大会
・第1試合 シングルマッチ 20分1本勝負 ×鈴木 鼓太郎 VS フベントゥ・ゲレーラ○
13分55秒 リストクラッチ911→KO
・第2試合 タッグマッチマッチ 30分1本勝負 ×青柳政司 百田光雄 VS ドノバン・モーガン○ リチャード・スリンガー
37秒 マウントパンチ→KO
・第3試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負
×川畑輝鎮 モハメドヨネ 池田大輔 VS IZU バイソン・スミス○ スコーピオ
13分30秒 バイソンテニエル→横入り式回転腕ひしぎ十字固め
・第4試合 シングル 30分1本勝負 ○佐野巧真 VS 井上雅央×
12分55秒 ローリングソバット→KO
・第5試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負
杉浦 貴 斎藤彰俊 ×本田多聞 VS 金丸義信 田上明 高山善廣○
12分48秒 ムーンサルト・プレス→KO
・第6試合 6人タッグマッチ 45分1本勝負
×橋 誠 力皇 猛 小橋建太 VS 菊地 毅 森嶋 猛 秋山 準○
1分48秒 ギロチンチョーク→タップ
・第7試合 GHCジュニアヘビー級タッグ選手権 60分1本勝負
(初代選手権者)○KENTA 丸藤正道 VS (挑戦者)井上 亘 エル・サムライ×
28分01秒 ブサイクへのヒザ蹴り→流血によるドクターストップ ※丸藤・KENTA組が4度目の王座防衛に成功。
・第8試合 GHCタッグ選手権 60分1本勝負
(第7代選手権者)×棚橋弘至 永田裕志 VS (挑戦者)小川良成 三沢光晴○
29分41秒 エメラルドフロウジョン→チョークスリーバー ※三沢・小川組が第8代選手権者となる。
*試合後、小川直也・橋本真也が乱入、「次の挑戦者は俺達だぁ!」と言って三沢と永田に特攻を仕掛ける。
そして大乱闘勃発
一生懸命コピペして改変しても面白くない
もっと肩の力を抜いてみたらどうだ
誰かも書いていたが、KENTA、そのタイツださいぞ
38 :
お前名無しだろ:04/01/11 22:39 ID:WHrwdnvI
>>34の「 リストクラッチ911」が「リストラマッチ」に見えた
さて今日の豚踊り中継SPは新年早々**かなあ?(・∀・)ニヤニヤ
40 :
お前名無しだろ:04/01/11 22:42 ID:ReqBQCxs
永田・棚橋の自爆塩連携はかなりの確立でカットされるだろうから
誰か昨晩のG+をUPしてください
41 :
お前名無しだろ:04/01/11 22:45 ID:rhJFC8CB
井上(亘)ってTV映るの久しぶりなんじゃないか
>>41 男前になってたな
もうノアの選手でいいんじゃないか
今日もまた放送時間が遅いねえ…
c 2003 フジテレビ/株式会社ドリームステージエンターテインメント
出来れば朝4時からの15分番組にしてほしい
KENTAって北海珍年に共通する滑稽さがない?
47 :
お前名無しだろ:04/01/11 23:42 ID:g2EdStS4
早い時間帯にヤオチョウを放送するのは
倫理的にマズイからかもな。
宗教観と倫理観は別物なんで、別にいいんじゃないの?
>>40 あれ流してくれたら日テレグッジョブ!なんだけどな(w
ノワヲタは昨日のヤオ丸出しのセミとメイン見てどう思ったの?
ACミラン×レッジーナをビデオに録るつもりなんですが、
その後のノア中継は一緒に録る価値ありますかね?
どーですかノアヲタの皆さん。
>>51 やめた方がいいと思いますね。
スポーツと演劇を同じテープに収めるのはよくないです。
54 :
お前名無しだろ:04/01/12 00:14 ID:H1RsiWaj
お前等DVD買えよ
55 :
お前名無しだろ:04/01/12 00:16 ID:b6KojpzQ
>>50 ノアがヤオチョウだというのは周知の事実だからどうということもない
56 :
お前名無しだろ:04/01/12 00:16 ID:cDluZPzD
>>50 昨日の試合見たの?
ヤオ丸出しなのは永田さんとサムライさんだよ。
ヤオというより勝利放棄
ノアのレベルって低くね?
こっちだと放送時間は0:55からなんだが…
関東は何時から?
59 :
お前名無しだろ:04/01/12 00:19 ID:EbVCCcvt
>>57 確かに低いけど今の日本のプロレスでは一番レベルが高い
60 :
お前名無しだろ:04/01/12 00:20 ID:cDluZPzD
>>57 低いとは思わないけど、それぞれの基準が違うからねえ。
君はどこのレベルが高いと感じる?
>>56 要するにノワ戦士はわざと負けてもらわなきゃ勝てないということですね
63 :
お前名無しだろ:04/01/12 00:23 ID:7BA2BVnK
ノアがガチでもヤオでもノアがガラガラなのは変わりないんだから煽るのやめれ
またオレ達のスレ荒らされるぞ
64 :
お前名無しだろ:04/01/12 00:23 ID:cDluZPzD
>>62 なんで新日の選手があんなに粘りのない試合をするのかわからない。
サムライの最後あたりと、永田さんのことだけど。棚橋はあんなもんなんでしょ。
65 :
51:04/01/12 00:24 ID:0OL8ReRT
>>53 まあ、それはともかく。
GHCジュニアタッグってちゃんと放送されますよね?
むしろこれだけ観られればいいんですが・・・。
KENTAに負けるのは難しいからなw
ノワ、ヤオワン、銭日の奴らはヤオばかりだが
新日本の闘士たちはガチでも勝ちまくりだからな。
68 :
お前名無しだろ:04/01/12 00:26 ID:cDluZPzD
>>63 あれをガラガラと称してしまうとつらいね。二階席の空席は多かったけど、アリーナ、一階席満員で
2階席5割強ってところなんだから。(もっとはいってたかもしれないけど)
69 :
お前名無しだろ:04/01/12 00:26 ID:vb1TYeoS
サムライ井上って時点で新日のやる気のなさを感じた
70 :
お前名無しだろ:04/01/12 00:27 ID:cDluZPzD
>>67 おまいはどこのファンなんだ?国際プロレスか?東京プロレスか?
71 :
お前名無しだろ:04/01/12 00:27 ID:H1RsiWaj
>>69 IWGP取られた時もサムライ・成瀬で取りかえりに来たからなw
まぁ、新日もノアも全日01よりは遥かにマシだから
自信もっていいと思うよ
>>56>>62 永田さんは、さざ波のようなブーイングと
数少ない声援に耐えられなくなり
ノアから撤退することを決意しました。
ノアも客離れが進んできて頭が痛いね
75 :
お前名無しだろ:04/01/12 00:28 ID:7BA2BVnK
>>67 新日ファンを騙って新日スレを荒らそうと企んでるな
お前ゼロ厨だろ
>>64 永田さんは負けブックのときにはいつも露骨にやる気がない
サムライさんはケンタ相手じゃあれ以外の負け方が見つからなかった
ノアが一番ヤオっぽく見えるのは事実だと思うよ。
78 :
お前名無しだろ:04/01/12 00:29 ID:vb1TYeoS
>>71 今なら成瀬ってのもアリだろうけどね。
井上って賞味期限の切れた若手って感じがしたよ、悪い選手じゃないんだけど・・・
>>67 全日ではカシンがガチでも勝ってるぞ
ヤヲワンも良く知らないが多分誰か勝ってる
ガチ全敗はノワだけ
>>62 いやまあともかく永田さんの空回りは面白かったよ。
81 :
お前名無しだろ:04/01/12 00:31 ID:e7tPjJhJ
全日本の肩書きでガチやった奴っている?
83 :
秋山:04/01/12 00:33 ID:H1RsiWaj
永田さん江
あのムーブは俺と橋でパクらせてもらいます
84 :
お前名無しだろ:04/01/12 00:34 ID:vb1TYeoS
カシンって全日入ってから総合やったっけ?
なんか未だに新日の印象が・・・
まあ、全日系の鈍さじゃガチをやっても人間サンドバッグに...w
まあ、新日系の脆さじゃガチをやっても人間サンドバッグにもなりゃしない...w
>>84 ガチやったのが新日時代だろうが今は全日の選手
88 :
お前名無しだろ:04/01/12 00:35 ID:EQIxAAOc
全日本といえば久々にケアの写真見たが、ありゃ酷いね。
永田も年末に真剣勝負した男だから、今更ノアじゃ気合いも入らないよ
やる気がなくて当たり前だよね
KENTAレベルでベルト巻ける団体だからw
本当の新日ファンならガチとかそういうこと言わないほうがいいと思う
墓穴を掘るだけだし
95 :
お前名無しだろ:04/01/12 00:38 ID:vb1TYeoS
96 :
お前名無しだろ:04/01/12 00:38 ID:/zRQdQYG
>89最最鰯ww
鼓太郎のマスクマンデビューまだー?
最近、カシンってとんと名前聞かないけど死んだの?
>>93 格板だったらまずいけど、ガチ全敗団体のスレだから大丈夫w
永田が早速、次のシリーズからブサイクからの膝蹴りを使うらしい
102 :
お前名無しだろ:04/01/12 00:45 ID:vb1TYeoS
永田さん持ち技大杉だな
103 :
お前名無しだろ:04/01/12 00:45 ID:H1RsiWaj
結局、全日系は新日のマネでしかない。
永田と天山ってガチならどっちの方が強いかな、つうか弱いかな?
ノアはリハビリ以下
107 :
お前名無しだろ:04/01/12 00:54 ID:/zRQdQYG
>106は再起不能
ノアは太極拳に笑いをプラスしたアングラ劇
111 :
お前名無しだろ:04/01/12 00:59 ID:/zRQdQYG
>110それちょっと見たい(わらい)
112 :
お前名無しだろ:04/01/12 00:59 ID:tN9Q3iYS
ノア中継、始まったか
始まった。
井上ってあんな感じになっちゃったのね…
KENTAとシングルやった頃とは別人だ…
114 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:01 ID:vb1TYeoS
井上が前にKENTAに勝ったというのがどうも信じられなかった。
なんか不憫だ井上・・・
普通に考えれば井上のほうが強いだろ
身長も全然違うし
116 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:03 ID:cDluZPzD
おいおい、あんな面白くないのなら総合格闘技なんていらない。
プロレス内ガチやっれっちゅーの。
全日時代の世界タッグの争いとか、去年の丸KENvs金丸、橋みたいな凄いやつが見たいんだよ。
945 :お前名無しだろ :04/01/11 17:49 ID:m7vaKICw
今年の動員数予想
1.新日
2.全日
3.闘龍門
4.ノア
5.01
さすがに1位はずうずうしいと考え、2年前までヲタだった新日を1位にしといた
全日ヲタがおもしろい
そして、完全にビジネスじゃ上を行かれてる01を5位に持っていったとこも
ヤヲワンと全日だったら全日のほうが上じゃねえか?
とくに今はヤヲワンが完全に凋落したから
119 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:09 ID:vtRy2UFy
ノアはなんで色白、ブーデー多いの?
あと、派閥がいくつかあるみたいだけど、
ヒールがいないようでいまいちよくわからん。
ヘビーは展開遅くて嫌になる。
ジュニアは早いけど技に重みがない。効いてるように見えない。
120 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:09 ID:vb1TYeoS
昨日G+見てたら第1試合が一番面白かったかも
>>119 志賀に対してそんなこと言うなよ
日焼けサロン行かないだけだよ
永田さん負けたんですね^^^^^^
つうかシナ様も否定したな!
124 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:12 ID:cDluZPzD
>>119 大剛さんのところで改造手術してもらえないから。
ヒール作るのは難しいよね。新日だって、完全に役割でやってるじゃない>ヒール
125 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:12 ID:vb1TYeoS
KENTAが逃げているんじゃなくて、井上が動いてやっているな・・・
127 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:14 ID:cDluZPzD
>>119 もりしーはビデオ撮影の関係で日焼けできないんです。
でも確かに蝶野と天山が色白だったらキモイ体だよな
モリシも日焼けした方がいいかも御小ぐらいには見えるかな
129 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:18 ID:vb1TYeoS
>>128 蝶野は白くなるとフッチーみたいになりそう
130 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:18 ID:/zRQdQYG
もりしーは日焼けすると赤くなるタイプと見た。
サムライ・井上戦は面白かった。
132 :
今ノワ中継観賞中:04/01/12 01:21 ID:loM2S7Nj
おいおいどうなってんだよ!
三沢って永田より格好悪いじゃないかw
133 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:23 ID:8edtZKdy
それはない
棚橋より永田の方が見た目がいいという、コメントしていたひとがいたからねえ
三沢が一番でかかったのは最近じゃ珍しい
実際三沢が一番カッコ悪いだろ
一人だけデブでハゲで顔デカだし
三沢ってかなり弱そうだね
棚が小川をロープに振ってドロップキックしようとしたのに、永田がスリーパーにとらえて棚自爆のシーン出ました。
秋山のコメントが冷静でオモロイ。
139 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:35 ID:/zRQdQYG
>138
永田さん大晦日から新技開発に余念がないなw
2:40まで起きて見てみよう。
140 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:35 ID:cDluZPzD
>>137 君の現実社会へのリハビリに協力してあげようか?
141 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:36 ID:loM2S7Nj
三沢って奴、ロングタイツで隠れてるけど、かなりケツでかいね
長州以上かも
エルボーの貴公子、ガラスのエース
あと三沢ってかなり肥満してるね
フォアグラっぽい
144 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:37 ID:CmDgeIw4
今テレビでノアやってるけど
なんか必死だな三沢。
さっきから相手の技を受けずにエルボーエルボー。
卑怯だ。
これはマグマな試合だな・・・
146 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:39 ID:loM2S7Nj
三沢が動くたびに、ずれたタイツをずり上げてるのにワラタ
三沢も・・・永田をずらしてから飛ばないでくれ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
148 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:40 ID:/zRQdQYG
四天王のころからファンだけど、エルボー連打の三沢は嫌い。
永田スゴイ!!
タイガードライバーを返す時も「ベイイイッ!!」って叫んだ!!
150 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:40 ID:vb1TYeoS
151 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:41 ID:/zRQdQYG
>146
三沢曰く余裕を表しているそうなw
ひさしぶりにノア見たが、三沢ってこんなに動けなかったか…?
エルボーに迫力が無い…
永田が、あの永田さんが手加減しているように見える…
153 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:42 ID:6/xOhUS1
>>138 カットされなかったか
そいつは良かった
日テレグジョブ
154 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:42 ID:loM2S7Nj
三沢のチームの痩せたチビの奴は結構いいね
三沢はショッパイけど
塩試合
WJですか?
156 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:43 ID:/zRQdQYG
>155
似てますが観客席で判別がつきます。
157 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:45 ID:r8BQv1ov
永田さんがエロい
158 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:45 ID:vb1TYeoS
>>156 ゼロワンだったら観客席に謎の人物が(ry
159 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:45 ID:loM2S7Nj
三沢が一番疲れてるなw
>>154 未だにチンクラッシャー、バックドロップばかりやってるけどな。
まぁ俺も結構好きなレスラー。
>>159 技繰り出すたびに、よたよた歩いてるしなぁ…
まぁ四天王時代でもこんな感じだったが、もっと軽快だった気がする
161 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:47 ID:k6YbYuPj
ジュニアの方が百倍面白かったな
162 :
お前名無しだろ :04/01/12 01:48 ID:OG1KnGRY
痛々しいな
あわれすぎる
やはりノアはリハビリ以下
164 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:48 ID:k6YbYuPj
棚橋も若いんだから、派手に暴れてくれ
ノアの選手同士だと何度も対戦しているから試合が練られているが、
ノアと新日の対戦は対応しきれていないところが目立つな
166 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:49 ID:06nqTda5
モーガンのタイツが先日他界したノアに参戦予定だった元WWEのクラッシュホーリーを追悼する
ためにWWEのスティーブンリチャーズが使っていたタイツだし。しかもスティービーコープって
書いてあるし。そういやモデストもちょっと前までタイツがディーンマレンコのタイツと同じだったな。
もう少し長く永田組に持たせておいて、ノア内でタッグの組換えとかやって欲しかったな。
三沢・小川組も食傷気味だよ。
168 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:50 ID:k6YbYuPj
新日の選手は、もっとグラウンド使っていい
その方が特徴が良く出ると思うんだが
終わった。
ノアファンから見てもJrタッグの方が面白かったなぁ。
棚橋が色んな意味でかわいそうな試合だった。
170 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:50 ID:cDluZPzD
>>158 謎の人物ならリング上にいるよ。
こういう名前なんでしょ。ひろkmlsdva:k あdfp
171 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:50 ID:yPNuNn2Z
最後のところでさ
永田が小川にパンツつかまれて半ケツだしてカット諦めたんだけどワラタ
172 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:51 ID:k6YbYuPj
三沢・小川組が出るだけで、試合結果が読める
173 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:51 ID:yPNuNn2Z
録画してるひといたらもっかい見てみ
174 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:51 ID:8edtZKdy
9KYn8FCT
まだいたのか、社会復帰しろよ
175 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:52 ID:cpIjyYSo
小川、またケツの文字変えるのかな?
176 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:53 ID:k6YbYuPj
永田のケツ見てもなあ、、
棚橋ならまだしも。
ヨボヨボの三沢さん
ワンパターンな小川
必死に空回りする棚橋
鬱気味の永田さん
これじゃ塩で当然だな
178 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:53 ID:cDluZPzD
179 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:53 ID:/zRQdQYG
>171
それでクシャミして脱がしたらカトちゃんだなw
180 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:53 ID:KTibGSd7
小川のタイツ、デザインが一昔前のセンスって感じ
181 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:54 ID:k6YbYuPj
小川そのものが一昔前のセンスって感じがするよ
182 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:54 ID:cDluZPzD
>>177 ノアファンから言わせると、三沢が必死になれない試合ってことでつ。
一生懸命にならなくても勝てちゃうんだから。
183 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:55 ID:k6YbYuPj
まあ実力差があり過ぎたな
試合開始時点で、新日組が完全に呑まれてた
184 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:56 ID:lev/BW6l
三沢は体が重そう。ドロップキックの打点がかなり低い。
台本があるのに実力差も何もあったものではない。
ノアはヤオチョウが基本。
186 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:57 ID:CmDgeIw4
あれドロップキックだったのか…
188 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:58 ID:k6YbYuPj
三沢も歳だからなあ
189 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:58 ID:CmDgeIw4
ノアだけはガチガチ
に勝負が決まってます
190 :
お前名無しだろ:04/01/12 01:58 ID:/zRQdQYG
>187
中空ドロップキックれす。
192 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:00 ID:cDluZPzD
>>185 じゃあ、面白い試合と面白くない試合がでるのは何故?
永田が負けそうなのに一生懸命に見えないのは演技が下手だから?
193 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:00 ID:yPNuNn2Z
三沢は余裕ありありだったな。
195 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:01 ID:KTibGSd7
永田さん・・フヨードルにもあの延髄ハイキック決めてくれよ・・
196 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:01 ID:k6YbYuPj
永田がもう少しガンバらないと、どーにもならん
>>182 負けブックだからって手を抜くなってコトか
完全に三沢は馬場化したね
199 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:04 ID:cDluZPzD
>>197 どちらかが失神しるまでやれ!の旧三冠戦方式でもいいぞ。
200 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:04 ID:/zRQdQYG
>197
ルーチンワーク(・A・)イクナイ!!
201 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:04 ID:k6YbYuPj
ハンセン化した気がする
永田さんは大晦日に歴史に残る死闘を潜り抜けてきたばかりからな。
ノア勢とはくぐった修羅場の数が違う。
ノアは修羅場とは無縁だよ
204 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:06 ID:/zRQdQYG
>198
そのうち相手がエルボーにあたりに行く悪寒
205 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:06 ID:k6YbYuPj
永田さんはホントやばいよ。
そもそも、ミルコとやるべきじゃなかった。
206 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:06 ID:KTibGSd7
井上って何気に男前なのな。
何でこんなに目立たないんだろ。
207 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:10 ID:cDluZPzD
>>206 去年まではブサイクだったよ。
さらさらヘアーにしたり
マスクしてる間に整形kdjgfaoihefoai
永田さんを笑う前に、ノアはヒョードルに挑戦する義務がある。
小橋か三沢が出て永田さんの敵討ちをするべきだ。
209 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:11 ID:lev/BW6l
210 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:13 ID:cDluZPzD
>>208 君は真の永田さんファンだ。君のような人は新日ファンにも多いの?
ヒョードルかぁ
ノアにはアスリートとか似合わないね
212 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:15 ID:Ul3luu+W
塩プロレスラー再生病院NOAH!!今月は井上とサムライが仮退院することになりました。
おめでたいですね。
213 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:16 ID:/zRQdQYG
>212
ヤクルトみたいですなw
214 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:16 ID:8edtZKdy
【暇人】本日のノアスレアボーン推奨【引き篭もり】
tKXrpL2m
9KYn8FCT
別にアボーンでもなくていいじゃん
馬鹿が居るのはいつもの事だし
216 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:18 ID:/zRQdQYG
>214
プロレスにはヒールが必要ですよ?
ノアヲタクって内向的で排他的だね
最初はケガとか体調不良かと思ったけど
あれが三沢さんの今の現実なんだろうな・・・
スピード、パワーもないし昔は神憑り的だったスタミナ、打たれ強さもない・・・
正直悲しい。
219 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:21 ID:/zRQdQYG
>217
仲間になりたいなら素直にそう言えば良いのにぃ。おしゃまさん。
そのぶん無駄肉が増えたよ
221 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:22 ID:k6YbYuPj
おっさんだから仕方ない
最高のノアをこれからも応援してくださいね(^^)
223 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:26 ID:cDluZPzD
>>218 どうかな、三沢を追い込む選手がいないってのが問題。
むちゃくちゃやってくる選手がいないから、あのときの凄さを出すとこまでいかないように見える。
ってなこと書くと川田が必要なのか?って話になるが。
今の40歳くらいって結構若い人も多いけど三沢は動きとか50歳くらいに見える
225 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:27 ID:k6YbYuPj
残念だけど、三沢は普通に老けただけ。
226 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:28 ID:8edtZKdy
【内向的】本日のノアスレアボーン必須【排他的】
9KYn8FCT
>>223 必要です
つか、みたいね
今回の三沢は単に相手のぬるさに合わせて、
普通の試合こなしただけに見える
228 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:29 ID:Ul3luu+W
今日の中継MVPは?
思わぬ活躍で会場を沸かせた井上&サムライ?
永田さんの半ケツ?
いやいや
永田さんが小川と握手を求めた際の
や め ろ!! ブ サ イ ク!!
です。
229 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:30 ID:/zRQdQYG
三沢もその内永源とかと前座で試合するのかな?
百田三沢vs永源田上
武藤のラッシゃーもどきよりマシ
232 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:35 ID:k6YbYuPj
ヘビー級で、秋山クラスの若手が出てこないとノアもやばいな
>>229 噛み合うと思う
試合運びとか体力とかも遜色ないし
234 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:42 ID:6vs4LxeT
ノアになったら三沢はほんと衰えたな
馬場の下だったらこんなみっともなくなかっただろうな
誰も怖い人いないからどんどん自分に楽なほうに楽なほうに
してるからこうなったんだろうな
四天王時代の三沢からは考えられない
235 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:43 ID:cpIjyYSo
丸藤は調子に乗りすぎだな
ヨネ池田森嶋あたりが、小橋秋山高山にボコボコにされながらも、
たちむかっていけば、ふつうにノアは盛り上がるでしょう。
世代闘争は一番お手軽かつ成功しやすいアングル
井上の花道全力疾走の入場は良かった
238 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:47 ID:cDluZPzD
239 :
お前名無しだろ:04/01/12 02:48 ID:BwApaBsk
三沢・武藤って俺が厨房の頃のアイドルだけど、もう皆
年取ったんだなあ…
丸藤は一段とハゲが進行したようだな。
241 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:01 ID:yKQXiRB1
強いなサムライ
サムライ(・∀・)イイ!!
243 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:04 ID:/QBJO23F
丸藤の動きインディーっぽい
244 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:06 ID:kWGutmB+
井上っていい選手だな。
ローリング腕十字ワラタヨ
いまTV観たけど、塩日ジュニア弱すぎるな
何にも出来ない。技はショボイ。スタミナはない。
井上、サムライ、ノアに上がるレベルじゃない
後楽園ショー>>>>>>>>ノアショー
みた!?超高速かうんと!www
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 先生!またノアヲタです!
\__ _______________
∨┌─────── / /|
| ギコネコ __ | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |
| 終了事務所. / \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ∧∧ | < ふざけやがって!終了だ!ゴルァ!
(゚Д゚,,)| \________________
∧∧ .※ ⊂ ⊂|. |〓_ |,[][][]|,[][][]| ..| |
(,, ) / U ̄ ̄ ̄ ̄ 〓/| |,[][][]|,[][][]|,[][][]|/
/ つ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜( ) | | /ノ~ゝヾ
(’ヮ’ン ∩∩
( ) (´Д`)  ̄ ̄ 〜 ゴラァ
∪∪ U U ̄ ̄UU 【完】
がまがえるぽたぽた。。
シマウマへこへこ。。。
さびしいの?
/'''''´ ̄´`二ニつ..,.,..,.,..,...,.,.,.,.,....,..
/ ,ノ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヾ、
/ 入___i;:;:;:;:;;----‐‐- -‐‐---、;:;:;:;:;:;
/ / ;:;;;;:;:/ ヾ;:;;;;:;
/ / ;;:;:;;ノ ━━ヾ、 ノ━━ `i;;:; プルプル
.. i´ / ,-;;;i -=・=- ; ;-=・=- i;;、
. | _ノ . i6 ;;. ''´,、 ;:`'' :|; i < あるルート(爆
i.| ´ iヽ、 ヽ,i:: /(_。、_;。_)、 .:|ノ
|ヽ .|::::`i i.!::.. ノ,,,;:;:;: ;:;:;:;,,` :;! )) カタカタ
|:::`'''ー-、ノ::::::::`ー-、_ノ 、;:::.. ;;;-=ニニニ=;;; .::;!、 ))
. |:::::::::::::::::::::::::::::::::`i ( .ヾ;:::... ,;:;....゛''''''''.".;:;.. .::;ノiヘヽ、
!、:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`ー、 .\;:;:;:;;:;:;:;;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;/::ヽ\ヾ ̄`''ー、
ヽ、::::::::::::/:::::::::::::::: ̄ヾ\._゛'''''''''''''''''''''''''''"ノ:::/::::::::`':::::::::::::ヽ、
\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄'フ´/:::::::::::::::::::::::::::::::::::
253 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:16 ID:BwApaBsk
永田の試合運びって間延びしてるな。鶴田みたいに。
鶴田ってそれをごまかすために「オー!」を考えたんだよなw
永田さん…
/'''''´ ̄´`二ニつ..,.,..,.,..,...,.,.,.,.,....,..
/ ,ノ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヾ、
/ 入___i;:;:;:;:;;----‐‐- -‐‐---、;:;:;:;:;:;
/ / ;:;;;;:;:/ ヾ;:;;;;:;
/ / ;;:;:;;ノ ━━ヾ、 ノ━━ `i;;:; プルプル
.. i´ / ,-;;;i -=・=- ; ;-=・=- i;;、
. | _ノ . i6 ;;. ''´,、 ;:`'' :|; i < ノアヲタバカバカ
i.| ´ iヽ、 ヽ,i:: /(_。、_;。_)、 .:|ノ
|ヽ .|::::`i i.!::.. ノ,,,;:;:;: ;:;:;:;,,` :;! )) カタカタ
|:::`'''ー-、ノ::::::::`ー-、_ノ 、;:::.. ;;;-=ニニニ=;;; .::;!、 ))
. |:::::::::::::::::::::::::::::::::`i ( .ヾ;:::... ,;:;....゛''''''''.".;:;.. .::;ノiヘヽ、
!、:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`ー、 .\;:;:;:;;:;:;:;;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;/::ヽ\ヾ ̄`''ー、
ヽ、::::::::::::/:::::::::::::::: ̄ヾ\._゛'''''''''''''''''''''''''''"ノ:::/::::::::`':::::::::::::ヽ、
\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄'フ´/:::::::::::::::::::::::::::::::::::
どらえもんパンチwwwwwwwww
激しくヤヲ。
258 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:21 ID:BwApaBsk
三沢の腹のたるみが気になる。
ノアのレフリーはだめですね。
ノアの客席にはハゲとかデブとか、面白い容姿の人が多いな。
選手もハゲデブだから、それの真似してるのかもね。
261 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:24 ID:bf4LCgMG
100%たるみのノアがきに・・ドウデモイイ。
>261
チョンマルイムソヨ
そういや武道館でおもろかったのは
俺が永田や新日をけなしまくてたら
前の席の新日ヲタがうざがってたのがよかった(後ろうぜえとか言ってた)
ポーク&シマウマ。
おい、三沢が三沢じゃないよ。
なんだ、あの弱々しさは? インフルエンザ?
ミサwさんは蝶野さんと新団体結成で。
しまうま出杉
ケツみえたーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ブク修了。
永田さんワークおつかれ。
ブク見え杉でノアヲタも盛り上がれず('・A・`)
佐伯久しぶりだな。
オンエア終わったよ〜
昨日親日スレを荒らしてた奴か。。
これがノアです('∀`)This イs ア NOHA
年末の特番で
この試合では三沢組が勝つってバレてたよな。
佐伯がいたのか
277 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:33 ID:tqe4Alkp
三沢ってギブアップしたことあったっけ?
今週のノアは面白かった。
永田さんの半ケツが最高(w
視聴率が楽しみだな!4chだけどな!(・ω・)
永田は絶対に合コンには連れていきたくない人間だな。人数あわせであっても。
雰囲気ぶち壊すから。
281 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:34 ID:/zRQdQYG
三沢衰えたというか、単にモチベーションが低いだけのような。
相手次第だね。でもやる気なかったなー。コーナーへ歩いてたもん。
NOAHってもう宗教法人だよな?
283 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:35 ID:6vs4LxeT
三沢=馬場
もう満足に動けないじゃん
馬場の40代より衰えてるんじゃないか
>>277 全日時代はあるよ。
NOAHになってからなはいはず。
285 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:36 ID:pe5E0qFU
三沢に覇気が無い。
286 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:36 ID:cDluZPzD
世一般世間評価
新日>全日>登龍門>WWE>全所>WJ.
ノア
288 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:37 ID:5D+JKSxp
ノアのレベルは今日で全て把握した。
ヒョードルにはどうあがいても敵わない。
5秒で再起不能にさせられる。
一見の意見だけど今日はオンエア順番を逆にした方がよかったね。
でも、いろいろあってメインを前に持ってこれない事情はわかるけど。
テレビ神奈川とかではゴールデンにやるわけだし盛り上がってる方を後ろにした方が。
290 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:37 ID:IiaTbH3w
前もって演出された試合を感じさせる部分が多かったのが×
格ヲタはノアで十分だよwww
>>286 3.1wjの一周年記念横アリの招待券あげる
293 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:38 ID:/zRQdQYG
>286
永田さんをいぢめるなよぉ
「永田がんばれ」って子供の声聞こえてウケタよ。
テレビの感想
井上>>>サムライ>>>丸藤>KENTA
小川>>>>>永田>棚橋>三沢
三沢、棚橋、KENTAは酷すぎる
ノアだけは永久にヤヲ、終了。
296 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:40 ID:ukaORgkR
地方のメインならいい試合なんだけどな。武道館であのJrの後なのが最悪だった。
観客席シーンはTV観戦してても辛い。
棚橋はいわゆる社会のいやぁ〜な部分、もとい、三沢の黒豚の部分(全部)をやらされてうんざりなんだよ。
まあ新日ヲタに言わせればレスナーより中邑の方が強いらしいですから
アンチはいまだにヤヲだガチだなんていってんのか
ちゃんとパンフに「このドラマはフィクションです」って書いてあんだろうが
300 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:45 ID:2HjMASrS
昨日工場長が三沢は衰えていないとか必死に書いてたけど
残念ながら・・・。
VTの練習してないレスナーが勝てる訳無いじゃん。
302 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:46 ID:cDluZPzD
>>292 >>293 どうも。
やめろブサイク!ブサイクがうつる!って言ってたみたいです。ごめんねユージ。
レズナーとNOAH勢がやったって負けブックのまされるだけだからやめといた方がいいだろ。
ヤヲならヤヲらしくちゃんと働けよ!!馬鹿!
WWE>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ノア
306 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:47 ID:loM2S7Nj
三沢の体すげーカコワルイ
307 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:48 ID:ijl1x9VJ
永田と棚橋はノアに上がれるレベルじゃないな
いなくなってよかった
ブサイクブサイクって、イケメン度は
普通に
永田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ノア全員
ですがナニカ?田舎者共。
昨日、新日スレ荒らしてた奴だなw
310 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:49 ID:5D+JKSxp
ノアのファンの方々って特殊学級によくいるような人種だ。
312 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:49 ID:cDluZPzD
三沢は単体では動かないからさ。三沢がやられちゃうのなら衰えたなって言えるだろうけど、
早く動く必要も、強い技出す必要もないんだから・・・。
漏れ的には一連の高山戦がノアではベストかな>三沢
田舎者の割合
新日>>>>>>>>>>ノア
首都圏興行の強さ
ノア>>>>>>>>>>新日
314 :
:04/01/12 03:50 ID:7aDOb242
三沢と小橋はギブアップした記録なし
>313
チョンマルイムソヨ
316 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:51 ID:5D+JKSxp
ノアの視聴率=*%
ノアとか、ノアヲタとか、ああいう豚になっちゃいけない。(`・ω・')
明らかに永田の失笑ムーヴからだよな、おかしくなったの。
319 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:52 ID:2HjMASrS
大晦日と今晩と日本テレビで大恥かいた永田
特に今日の編集とカメラはちょっと日テレの悪意を感じた
320 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:53 ID:ijl1x9VJ
なんか病的だなこいつ↓
59 :お前名無しだろ :04/01/12 03:45 ID:x1TzCnAj
ノアなんか見た俺がマズかった。はきけがするきもちわるいマズイモノヲノマサレタカンジダ・・・
後藤ヒロさんのシアイみて口直ししたいのだが。
321 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:53 ID:nhrsgSvF
もう動けない三沢とJr小川じゃ盛り上がらないな
三沢は永田の最初の挑発に答えてガンガン行けば
もう少し試合の雰囲気変わったかもしれないけど
小川vs西村は普通に見たいな
323 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:54 ID:VmfOIUMH
武道館の小橋組vs秋山組での菊池の胸を見ると、
やっぱり小橋のチョップは半端じゃないんだなあと
つくづく思った
ノ、ノ、ノアヲタ大脱糞♪コバシニヨシナリミサワサン キョーモゲンキニヤヲレスDA
ゼンレーツイツモノオネーサン(一同:サクラ!)キョーオーモゲンキニブタバコダー
せっかく永田は三沢を引っ張り出したんだから
もっとえげつなく攻めて欲しかった。
326 :
お前名無しだろ:04/01/12 03:56 ID:nhrsgSvF
Jrタッグは新日のチームの方が試合をリードしていたな
やっぱりキャリアの差がある
でも、いい試合だった
327 :
>チョン:04/01/12 03:57 ID:x1TzCnAj
どんないい試合でも緑のばっちいのがまざった瞬間に台無しになるからヤダ
三沢は経営サイドに専念したほうがいいかもな。
試合中も何かダルそうだし。
小橋はジャングルファイト行ってピラニアの餌にでもなってろよ。
小原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小橋
三沢は衰えたんじゃなくて、前からあんな感じ。
ガーッと攻めてくる相手とやると、相手の技を真っ正面から受けて、
その倍にして相手に反撃するから試合が白熱するんだけど、
駆け引きとかする相手にはそれに合わしちゃうから、試合がもっさりしちゃう。
パートナーが小川だとそれがなおもっさりしちゃう。
三沢の悪いところが出た試合だね。やっぱりこのコンビは解散した方がいい。
普段から組んでる訳じゃないから、永田と棚橋の連携が×だった
っばーか(・∀・)ww
メインを永田棚橋の責任にするのはおかしい。
三沢も駄目だろ ちょっと見ない内に老人になってた ぶよぶよ
永田の方がまだマシ
というか小川以外全員駄目
小橋をアンチする奴ってたぶん生で見たことないんだと思うな
335 :
お前名無しだろ:04/01/12 04:01 ID:pkMuchQ/
でも動きや技の切れも悪かったと思うよ
久々に見たからっていうのもあるかもしれんが
小橋戦のときはもっと動いてたよう
/'''''´ ̄´`二ニつ..,.,..,.,..,...,.,.,.,.,....,..
/ ,ノ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヾ、
/ 入___i;:;:;:;:;;----‐‐- -‐‐---、;:;:;:;:;:;
/ / ;:;;;;:;:/ ヾ;:;;;;:;
/ / ;;:;:;;ノ ━━ヾ、 ノ━━ `i;;:; プルプル
.. i´ / ,-;;;i -=・=- ; ;-=・=- i;;、
. | _ノ . i6 ;;. ''´,、 ;:`'' :|; i <ノアヲタバカバカ
i.| ´ iヽ、 ヽ,i:: /(_。、_;。_)、 .:|ノ
|ヽ .|::::`i i.!::.. ノ,,,;:;:;: ;:;:;:;,,` :;! )) カタカタ
|:::`'''ー-、ノ::::::::`ー-、_ノ 、;:::.. ;;;-=ニニニ=;;; .::;!、 ))
. |:::::::::::::::::::::::::::::::::`i ( .ヾ;:::... ,;:;....゛''''''''.".;:;.. .::;ノiヘヽ、
!、:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`ー、 .\;:;:;:;;:;:;:;;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;/::ヽ\ヾ ̄`''ー、
ヽ、::::::::::::/:::::::::::::::: ̄ヾ\._゛'''''''''''''''''''''''''''"ノ:::/::::::::`':::::::::::::ヽ、
\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄'フ´/::::
337 :
お前名無しだろ:04/01/12 04:02 ID:ijl1x9VJ
ノアなんか見た俺がマズかった。はきけがするきもちわるいマズイモノヲノマサレタカンジダ・・・
後藤ヒロさんのシアイみて口直ししたいのだが。
マズイモノヲノマサレタカンジダ・・・
棚橋はあんなもんだと思うけど、永田はもっと動けたな
>333
全員やる気無い。
ID:x1TzCnAj
お前凄いなさっきから
341 :
お前名無しだろ:04/01/12 04:04 ID:loM2S7Nj
三沢ってちょっと技出したり受けるだけで凄く汗かいてハアハア言ってたな
パートナーにタッチする時、足がフラフラしてたぞ
何か動くたびにあのカコワルイ緑のズボンがずれて、いちいちずり上げてるし
奥さんに言って、もっとズボンのゴムきつくしてもらえよ
佐伯、ageんな。
343 :
お前名無しだろ:04/01/12 04:18 ID:mKmiAlQs
>後藤ヒロさんのシアイ
ワラタ
親日ヲタって本当に好きだねこの人たち。
どこがいいのかよくわからんけど。
1/10。3月武道館の先行目当てで早々に武道館到着。去年は3月の三沢小橋が
ほぼ確定だったからずいぶん並んでたけど、今回は1人しかいなかった。暖かくて
風もほとんどなく、かなり快適な気候。ありがたいことだ。
11時半頃に遠くから来たらしき姉妹が登場したあたりで、いきなり永源さん登場。
いろいろ雑談する機会を得た。後々ツッコまれたが、ドームの日程について情報
を聞き出すのを忘れてたのが悔やまれる_| ̄|○。
完徹だったもんで、陽気に誘われて半分寝ながらチケット発売開始を待つ。結局
永源さんに「寒いのを気にしてくれるならチケット販売早めてください」ってお願い
してたのにw、発売は定刻通り。無事リングサイド6列目(σ・∀・)σゲッツ。小橋の
GHC戴冠1周年、防衛戦も組まれるだろう。今から楽しみだ。
小橋のサイン入りニーパット入り(確率1/30)福袋(と言う名の在庫処分袋)を買い、
ちょいと移動してDDTステーキで遅い昼飯を食う。初めて行ったけど値段もそこそ
こで満足。また今度行ってみよう。武道館の中では、何故かウルトラマンシリーズ
やら仮面ライダーシリーズの歌が。選曲は誰なんだかw。
<第1試合 ×鈴木鼓太郎 VS フベントゥ・ゲレーラ○>
ノアの2004年の開幕は鼓太郎に託された。相手は以前負けているゲレーラ。AAA
興行も控えてることだしゲレーラも気合が入っているだろう…と思っていたんだけど
妙に細かいミスが目立つ。619をミスった後で鼓太郎に決められたのにはガッカリ。
内容にムラがあるのはもったいないね。鼓太郎は去年からロングタイツに変更。始
めて見たけど、やっぱりあの太股を隠すのもったいないよぅ(つД`)。本人はショート
嫌いみたいだけど戻してほしいなぁ。内容的にはずいぶん頑張ってたね。会場も第
一試合から盛りあがってた。今年はベルト戦線に絡んでほしい。
<第2試合 ×青柳政司 百田光雄 VS ドノバン・モーガン○ リチャード・スリンガー>
ベテランコンビの奮闘も光ったけど、モーガンさんがなかなか上手かった。今回は
モデストと交代するかのように単独参戦だけど、この分なら大丈夫だね。リッチーも
今年はそろそろベルトに絡んできて欲しい存在。タッグだとパートナーは…小川?
<第3試合 ×川畑輝鎮 モハメド ヨネ 池田大輔 VS IZU バイソン・スミス○ スコーピオ>
バイソンの存在感は大きくなったね。ヨネはバイソンに負けないくらいのパワーが
欲しい。このままライバルストーリーを築いていくのも良し、何なら組んでいくのも
良し。他の4人はイマイチ目立たなかったかな。輝鎮さんも今回は不発。
<第4試合 ○佐野巧真 VS 井上 雅央×>
GHC挑戦前の大舞台でこのカードかよ、と誰もが思った雅央とのシングル。まぁ前
回力皇にフォール取られちゃったし、ここからどう巻き返していくかってのが見所だっ
たわけだけど、雅央を完全に圧倒する事で答えを見せた。あとはフットスタンプさえ
封印してくれたら、もっと応援できるんだがなぁ…あれだけはどうもダメだ(´Д`;)。
<第5試合 ×杉浦貴 斎藤彰俊 本田多聞 VS 金丸義信○ 田上明 高山善廣>
この試合はもー、高山と田上さんの絡みに尽きるw。最初にお約束で誤爆してみせ
たけど、そこから先はぎこちなさはあれども何度も連携を見せてくれた。雰囲気は
かなり良かっただけに、この1試合で終わってしまうのは惜しい。ぜひともこのコンビ
でGHCタッグに挑戦してもらいたいところ。逆にそんな連携が彰俊と多聞の間で見
られなかったのが残念だなぁ。
<第6試合 ×橋誠 力皇猛 小橋建太 VS 菊地毅 森嶋猛 秋山準○>
橋が先発を買って出ると、場内大秋山コール。今日の試合の意味合いからすれば
小橋との絡みよりも橋との絡み。橋はビビって張り手にも気合入らず。これで正面
からガツンと行けるようになった時が本当のスターネス卒業か。今回は森嶋が気合
入ってたね。小橋のチョップにひるまず対等に打ち合ってみせ、終盤にはついに炸
裂した小橋への急角度バックドロップ! そろそろ森嶋のGHC挑戦も見たいぞ。他
にも小橋菊地、力皇秋山の絡みも良かった。肝心の小橋秋山は、今回はまだまだ
プロローグ。ここからどうやって真の大舞台に繋いで行くのか、今から楽しみ。
※GHCジュニアヘビー級タッグ選手権試合
<第7試合 (王者組)○KENTA 丸藤正道 VS (挑戦者組)井上亘 エル・サムライ×>
やっぱり焦点はKENTAと井上の絡み。シングルで負けてるとはいえ、あの時とは
勢いもスタイルも違う。そしてその期待に違わぬ熱戦を見せてくれた。今回ばかり
は丸藤もサムライもイマイチ目立てなかったね。それにしても井上は凄く(・∀・)イイ!
ローリング・トライアングルランサーにはマジで驚いた。もっと見たいぞ。序盤では
ブーイングも出たけど、こういう熱い攻防になればそんなものは吹っ飛ぶんだよね。
ライガーさん、ノアLOVEはわかるけど今回は邪魔でしかなかったなw。
※GHCタッグ選手権試合
<第8試合 (王者組)×棚橋弘至 永田裕志 VS (挑戦者組)小川良成 三沢光晴○>
さて、問題のメインですよ。試合前はブーイングも出るくらい場内の熱も高かった。
ところが試合が進むにつれて、どんどん場内が冷めていく。どんなに三沢小川が
攻めこまれて劣勢になっても、場内がハラハラしたムードにならない。しまいには
永田のモノマネで笑いすら起こる。選手権試合なんだよな、これ。結局最後まで何
も無いまま三沢がエメフロで棚橋からピン。三沢小川組からすれば、最後まで自分
たちのペースで試合ができたんで楽だったろうな。
小橋多聞を倒した時、W2防衛した時、どちらの試合もここまで試合は冷めなかっ
たよ。あの時と決定的に違ったのは、永田棚橋の攻めに熱がこもってなかった事。
『懸命さ』が感じられなかった。セミのジュニアの攻防や、高山秋山の攻めと比べ
れば一目瞭然。試合が決まっただけで満足しちまったというわけでも無いんだろう
けど、ちょっと残念だったな。リング上の熱が会場に伝わって、ヒートした会場の雰
囲気が更に選手を後押しして、その相乗効果が試合の盛りあがりを作っていく。選
手権試合でしかも団体対抗戦なら、尚更だよ。
>>344-347 つーわけで観戦記でした。
ホント、セミまではかなーり良かったんだけどもなぁ_| ̄|○。
井上→イケメン
KENTA→( ´,_ゝ`)プッ
おっと、書き忘れてた。試合開始前の『DREAM ON』のあとの『ノアのテーマ』が
やたらめったらノリの良いアレンジがされてて、かなり良かった。継続して使って
いくとも思えないけど、大舞台ではあれくらい派手な感じで(・∀・)イイ!
>>351 あ、確かに長かったw。1曲分全部流れたっぽいね。普段はあれのショート版で
大舞台はフルでってのも良いかもしれないけど。
353 :
お前名無しだろ:04/01/12 04:46 ID:6vs4LxeT
四天王見てた香具師で今でも三沢に付いてる香具師っているのかな
はっきり言ってもうほんと見てらんないな
それと昨日の健太の川田の顔面蹴りのステップキックぱくってたけど
怒られないのかな
川田も天龍離脱後に起き上がりこぼしチョップとかして
若林に「誰かを思い出す!」とか実況されてたな
なんか試合開始の6時より5分くらい前から曲流してたな
356 :
お前名無しだろ:04/01/12 04:52 ID:fmBsRTtz
まったりまったり♪
蹴り技はパッチンが無いと駄目だな。丸藤はやってる時とやって
ない時があったけど、衣装の都合上良い音出てなかった。
358 :
お前名無しだろ:04/01/12 05:06 ID:smnxsmwz
>>347 序盤での小川の翻弄作戦と三沢のすかしで完全に永田がふて腐れた感じ。
しかも永田の浮き足立ったカットやらちょっかいで会場が更に失笑と
ブーイング。それを肌で感じた永田が途中戦意喪失。最後まで気持ちを
入れられず試合が終わってしまったというところ。
最初にああいうすかされ方をされ、更に敵地で失笑とブーイングに囲まれ
ると感情をコントロール出来ないという永田さんの新たな塩っプリが露呈
された感じだ。
359 :
お前名無しだろ:04/01/12 05:09 ID:BzHnHvM3
ムフフ
(・ё・)←KENTA
永田さんの失笑ムーブは確かにヒドかったが、
三沢の衰えと小川のしょぼさも相当だったぞ。
362 :
お前名無しだろ:04/01/12 05:44 ID:a9WPcgT1
見てないけど
結局セミ>>>>>>>メイン
だったってこと???
363 :
お前名無しだろ:04/01/12 06:07 ID:C4owEJGx
>>362 第6試合>セミ>>>>>>>>メインかな
364 :
お前名無しだろ:04/01/12 06:11 ID:R9dT/Xu4
相手がしょぼいんだからしかたあるまい
365 :
お前名無しだろ:04/01/12 06:32 ID:5D+JKSxp
三沢の鈍い動きが試合を壊したと言っても過言ではない。
366 :
お前名無しだろ:04/01/12 06:34 ID:s/r4sLAy
サムライよりもちっちゃい小川弱がヘビー級Tチャンピオンなノア
367 :
お前名無しだろ:04/01/12 06:47 ID:6vs4LxeT
あの三沢のもっさりした動き
もうどうしょうもないな
ありゃひどいぞ
年末年始、休んで体調万全といッてあの体たらく
ほんともう引退しろ
368 :
お前名無しだろ:04/01/12 06:54 ID:BzHnHvM3
三沢さんは力をセーブして戦ってましたね
僕には分かるんだ
それでも勝っちゃう三沢さんやっぱつおい
369 :
お前名無しだろ:04/01/12 07:16 ID:DDrrj1Tl
ところで永田が小川に握手を求めたときに「やめろブサイク!」
って叫んだ勇者は何者だったのか?
370 :
お前名無しだろ:04/01/12 07:31 ID:5XSIRNmR
G+で見てたら試合始まる前に
「カメーーー!!!」
って叫んでるのもしっかり入ってた(w
371 :
たんぽぽ ◆KAWADAPYAc :04/01/12 07:47 ID:PtWMRQiI
ヽ(●´∀`●)ノ ジュニアの試合良かったヨ〜
セミが良かったのは井上のおかげ
メインが酷かったのは三沢のせい
373 :
たんぽぽ ◆KAWADAPYAc :04/01/12 07:51 ID:PtWMRQiI
ヽ(●´∀`●)ノ そう?個人的にはkentaとサムライが良かった。
374 :
お前名無しだろ:04/01/12 07:51 ID:BzHnHvM3
井上は佐野とやったんじゃないのか?
セミじゃねーだろ
375 :
お前名無しだろ:04/01/12 07:51 ID:5XSIRNmR
なあ、ノワヲタ
あんな試合見てまだ豚沢を庇えるのか?
酷いなんてもんじゃなかったぞ
すっかり馬場になってる
377 :
たんぽぽ ◆KAWADAPYAc :04/01/12 07:58 ID:PtWMRQiI
>>375 ヽ(●´∀`●)ノ 満足だったヨ〜
12,3年くらい前の三沢さんや川田や小橋は毎週あんな試合を見せてくれてたんですよ?
今はkentaがいいですねぇ。コタローとかもいい。
378 :
お前名無しだろ:04/01/12 08:01 ID:5XSIRNmR
>>377 まぁな。
90〜92年ぐらいの全日本は6人タッグが面白かったよな。
今はどの団体も6人タッグがイマイチじゃない?
379 :
お前名無しだろ:04/01/12 08:14 ID:ZxrVw4+D
>>374 不覚にもワロタ
セミの井上は30才か
(゚听)イラネ
380 :
たんぽぽ ◆KAWADAPYAc :04/01/12 08:27 ID:PtWMRQiI
>>378 ヽ(●´∀`●)ノ そうですねぇ。新日のジュニアも一時期良かったですよ?
大谷とか高岩とか金本が中心だった頃。今はノアジュニアに期待するしかないかもしれませんね。
381 :
お前名無しだろ:04/01/12 09:01 ID:02uaksbn
Jrタッグ
随所に新日タッグが試合を作ってる
まあキャリアの差か
あいかわらず丸、KENは技が軽い
なんかエルボーやって受けてる方よりよろけてる
あと5キロは体重増やした方がいい
フィニッシュは説得力ないけどノアの会場だし
盛り上がりを考慮するとあれでもいいか
また勝ちブックかよ
ノアは腐ってる
383 :
お前名無しだろ:04/01/12 09:13 ID:02uaksbn
ヘビータッグ
三沢動けなさすぎ
エルボーなんかをウリに楽な試合してたツケか
あれじゃ棚橋みたいなヘビーだけどスピード活かす選手じゃからめない
結果小川のムーブに付き合ってJrにヘビーが合わせてるからもっさり見える
小川も技がないのか困ったら顎砕き(頭に載せてやるやつ:技名知らん)
さらにバックドロップ−バックドロップホールドなんて塩連携するし
全員が何を魅せようとしてるかまったく伝わってこない試合で
酷評もやむなし
384 :
お前名無しだろ:04/01/12 09:31 ID:yBGWZ9ZU
三沢は小川とのタッグがまったく指示を得ていない事がわかってないようだな
385 :
お前名無しだろ:04/01/12 09:38 ID:P+Tv6keG
正直、シラケタな.... 蛙氏ね!
おもしろコピペ
>女のマンコの実態は
>1.おしっこの度にマンコがびしょ濡れ。
>2.ウンコの付着。
>3.オリモノの付着。
>4.生理の出血。
>5.分泌腺の分泌物
>等によって不潔きわまりない状態である。
>さらに、マンコは
>1.温度
>2.湿度
>3.風通しの悪さ
>4.様々な付着物
>等によって、細菌が繁殖するのに絶好の環境となっている。
>これら細菌の分解産物によってマンコは人体でもっとも
>臭い場所となっているのだ。
>クンニは不潔
387 :
お前名無しだろ:04/01/12 09:50 ID:VAVclKjT
三沢はやる時はやる男だから。
普段から手抜きだ衰えたなどと言われてても、
対高山戦、対小橋戦みたいな凄い試合やっちゃうんだから。
そういう選手と戦っても動けなかった時が本当に一線を引く時。
はっきり言って永田・棚橋戦は「やる時」ではなかった。
永田・棚橋は三沢に危機感を持たせる事が出来なかった。
三沢は体つきでその試合やる気があるか無いかわかるようになったな。
390 :
お前名無しだろ:04/01/12 10:03 ID:P+Tv6keG
>>387 そもそも杉浦にベルト巻かせたのはそのためだろ?
三沢のやり方はキタナ過ぎる。
391 :
お前名無しだろ:04/01/12 10:05 ID:VmM2+W0l
>>388 やる時がいつか知らんが
その日来た客をバカにしてるってことになるな
ファンは過去の凄い試合じゃなくてその日の試合を
期待して来ているんだから
永田棚橋に責任あるかのようにすりかえないで
三沢も衰えたってことを認めたら
見苦しいよ
なんかこう、ベルトを取れるだけの風格のある若手がいないな。
丸藤もKENTAも小技が多いし軽すぎる。
数年前の秋山や大森、モスマン(太陽ケア)とかは、見た目からして期待できそうな印象を受けたものだが。
あと大技返すのもいいが、返しすぎるのもかえって逆効果だよなぁ。
これが決まったらピンチ!って感じがしなくなる。
ツープラトンのリバースDDTとか、雪崩式リバースDDTとか、あのくらいの技が出たら
自力では返せないくらいになってもいいのに。
393 :
プ板のカリスマ三沢光晴:04/01/12 10:19 ID:yBGWZ9ZU
394 :
プ板のカリスマ三沢光晴:04/01/12 10:19 ID:yBGWZ9ZU
>>391 永田・棚橋の責任は重大だろ。
特に永田の失笑ムーブとやる気のなさ。
棚橋は普通にダメだった。
永田・棚橋の塩っぷりを認めなよ。
見苦しいよ。
396 :
お前名無しだろ:04/01/12 10:21 ID:ru8MSBhl
>>391 >ファンは過去の凄い試合じゃなくてその日の試合を
>期待して来ているんだから
その理屈なら、あの日批判されるべきは永田棚橋だろ。
衰えたのは当たり前。なら王者の二人が引っ張って見せろよ。
あんなやる気のねぇ試合するからバカにされんだ。
397 :
お前名無しだろ:04/01/12 10:22 ID:jtNA9n2v
永田はやる気がなかった
三沢は実力がなかった
>>396 永田さんに引っ張って貰わなきゃ三沢はどうしようもないってことを
ノアヲタ自身が認めたわけですね
400 :
お前名無しだろ:04/01/12 10:25 ID:VmM2+W0l
>>395 それで気の利いた返しをしたつもりかね?
あの試合は全員ダメだろうが
いまだに永田は「衰えた三沢」とやらよりずっと下って事だな。
402 :
お前名無しだろ:04/01/12 10:27 ID:yBGWZ9ZU
三沢は衰えた
永田はクソ 死ね
棚橋は塩
>>400 何で気を利かせなきゃならんのだ、アフォか。
全員ダメ?ま、それならそれでいい。
404 :
お前名無しだろ:04/01/12 10:29 ID:P+Tv6keG
ノアヲタってw
三沢ってよく見たらおばあちゃんみたい
406 :
お前名無しだろ:04/01/12 10:31 ID:VmM2+W0l
ただでさえヘビーで人がいないからって
あのひどい三沢みて擁護できるって
ある意味すごいよ
407 :
お前名無しだろ:04/01/12 10:32 ID:P+Tv6keG
「ノアは宗教」と言われる理由がよくわかったよ。
負けブック、他所の興行、最後の参戦と永田のやる気無さは
いくらでも言い訳できるけど、三沢の衰えは弁護しようがないしな
こうしてひたすら三沢が叩かれるとw
永田さんはグッジョブだな
メインは全員駄目
三沢 衰えた
小川 飽きた
永田 やる気なし
棚橋 塩
特に永田はどうしようもない
プロ失格
411 :
お前名無しだろ:04/01/12 10:36 ID:VmM2+W0l
なんか試合内容を冷静に分析できないんだよな
ノアヲタは
会場で盛り上がるのはいいけど
ひどい試合になると他団体の選手ばかりの責任
いい試合はノアの選手だから
って
412 :
お前名無しだろ:04/01/12 10:38 ID:yBGWZ9ZU
三沢がダメだったのは認めるが
永田棚橋がダメだったのも認めろよ
>>412 別に他所の興行で頑張る必要もないからあれはあれで良し
井上はリストラ候補だから頑張る必要あったけど
414 :
お前名無しだろ:04/01/12 10:40 ID:VmM2+W0l
>>412 永田棚橋をほめてる奴いないよ
三沢がダメなのを永田棚橋の責任に
すりかえてる奴ならいるけど
ドームで川田&渕とやるなら三沢&良成のチームも歓迎!
416 :
お前名無しだろ:04/01/12 10:48 ID:ru8MSBhl
>>414 >三沢がダメなのを永田棚橋の責任に
>すりかえてる奴ならいるけど
三沢を誉めてる奴だっていねえよ。
永棚がダメなのを三沢が衰えに
すりかえてる奴もいるよな。
お互い様だろ
ドームは結局なくなるんじゃないかな
もう埋まるはずもないし
自分の団体のメインで勝ちブックだったくせにダメダメだった
三沢が一番クソということでFA?
419 :
お前名無しだろ:04/01/12 10:51 ID:P+Tv6keG
>>416 君はノアヲタvs新日ヲタという前提で書いてるみたいだけど、
プロレスファンは団体ヲタばかりじゃないんだよ。
永田が一番クソ
負けブックであからさまに手を抜くのは良くない
421 :
お前名無しだろ:04/01/12 10:53 ID:UwRESOgD
いくら三沢でも、めったに対戦しない相手とは
そう簡単には名勝負は作れないでしょう
三沢vs小橋とかは、何度も対戦しているからできる芸当だし
422 :
お前名無しだろ:04/01/12 10:53 ID:yBGWZ9ZU
三沢さんは普段から手抜きばっかしてるから
あんなんなっちゃったんだ
423 :
お前名無しだろ:04/01/12 10:54 ID:smnxsmwz
三沢はあの体からして練習してないのは明らかだし衰えたのは今に始まった
こっちゃないっての。(でも同年代の蝶野はもっと弱いが)
その衰えた三沢andジュニアの小川相手に防衛出来ない永田・棚橋もどうかと。
424 :
お前名無しだろ:04/01/12 10:54 ID:VmM2+W0l
>>416 >三沢を誉めてる奴だっていねえよ。
なにも褒め合いしてたわけじゃない
>>388 のように無理やり擁護してる奴ならいるって話
>永棚がダメなのを三沢が衰えに
>すりかえてる奴もいるよな。
だから全員ダメだっていってるんだけど
なんか反論が無理やりすぎない?
>>422 手抜きというより普段のあれが精一杯なんだよ
永田は誰でも相手を光らせるんじゃなかったのか?
あんなしょっぱいレスラーだとは思わなかった。
三沢を擁護する奴も必死に叩こうとする奴も醜い
塩試合よりも好試合の話で盛り上がれ
名勝負製造機の永田さんですらどうしようもない三沢さん・・・
429 :
お前名無しだろ:04/01/12 11:00 ID:+lhSZfZk
永田は別に名勝負製造器ではない。
430 :
お前名無しだろ:04/01/12 11:03 ID:pbZty3+s
>>429 ';;:;:;:;:;:;" -‐''''''ー'''‐ ゛;;;:;:;:;;;'
. ;;:;:;;:;:;; ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄` ミ;:;;;:;;:;
;;:;;:;/ ,;;;;;;;;;ミ、 ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
;::;:;;i " ____:::ヽ /::::____ .i;:;;'
i´`;;;i. <.●_>;:: .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
. i` i;;; ・`ー'''''" ::; :::`''ー'''’ ヽ;;/ |
.. |i ;;´ ゚ ::ノ :、 、;; ;i
. ! ; i /´ ; ヾ ;;ソ/
ヽ`、| /(..;=、_/っ..)、 i,ノ
!. |. ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、 !_)
`''^! ;:;/二ニ二ヽ;:; /
:、 ヽ`''ー-‐''ソ ノ
. \ ゛''''''''" /
. \ ............... /
`ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ,や__
,ヘ || ロロ ||_ `メ ノ iレ __||__ _____
|i ;ヽ、 |i ;ヽ、 // .-╋ 、. =',´'ni -╋ --, ____ ''ii''' ____ ━'''7/
.!!/i ゝ:i !!/i ゝ:i /',=, /i || ゝ> /, | || ,、/i ||ゝ`メ、  ̄)) |!-=;; や  ̄)) //
.ヽ/ `'´ .ヽ/ `'´ </ i_ノ. || ヽニi .<,ヘ| @、ヽ>`ヽ! ノ ヽ ='" _ノ ヽ ='" ヽ>
なんか今回の永田さんも対小橋戦と同じ期待はずれな永田さんで終ったね。
三沢と永田の対決をもっと見たかったんだが。
432 :
お前名無しだろ:04/01/12 11:12 ID:pbZty3+s
>>431 -‐''''''ー'''‐ ゛;;;:;:;:;;;'
. ;;:;:;;:;:;; ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄` ミ;:;;;:;;:;
;;:;;:;/ ,;;;;;;;;;ミ、 ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
;::;:;;i " ____:::ヽ /::::____ .i;:;;'
i´`;;;i. <.●_>;:: .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
. i` i;;; ・`ー'''''" ::; :::`''ー'''’ ヽ;;/ |
.. |i ;;´ ゚ ::ノ :、 、;; ;i
. ! ; i /´ ; ヾ ;;ソ/
ヽ`、| /(..;=、_/っ..)、 i,ノ
!. |. ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、 !_)
`''^! ;:;/二ニ二ヽ;:; /
:、 ヽ`''ー-‐''ソ ノ
. \ ゛''''''''" /
. \ ............... /
`ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ,や__
,ヘ || ロロ ||_ `メ ノ iレ __||__ _____
|i ;ヽ、 |i ;ヽ、 // .-╋ 、. =',´'ni -╋ --, ____ ''ii''' ____ ━'''7/
.!!/i ゝ:i !!/i ゝ:i /',=, /i || ゝ> /, | || ,、/i ||ゝ`メ、  ̄)) |!-=;; や  ̄)) //
.ヽ/ `'´ .ヽ/ `'´ </ i_ノ. || ヽニi .<,ヘ| @、ヽ>`ヽ! ノ ヽ ='" _ノ ヽ ='" ヽ>
三沢さんは引退うんぬんより、もはや土に還るべきだよ
三沢は試合途中に腰痛めたんだってさ。だから動き悪かったのね
ソースは格闘魂
435 :
お前名無しだろ:04/01/12 11:24 ID:pbZty3+s
いいわけするなよ+++++++
途中も何も最初からひどかったじゃん
ノワヲタの言い訳が始まりますた
438 :
お前名無しだろ:04/01/12 11:28 ID:+lhSZfZk
永田の名勝負ってナニ?
439 :
お前名無しだろ:04/01/12 11:35 ID:QNIvA0RR
腰を痛めて動けない相手でもわざと負けてベルト返さなきゃ駄目なんだし、永田棚橋も大変だったんだね
441 :
お前名無しだろ:04/01/12 11:45 ID:m+LjRk4L
>>439 だってGHCが全部流出したらシャレになんないじゃん。
棚橋へのエメフロ、いつもと違って股つかんだままだったね。
443 :
お前名無しだろ:04/01/12 11:49 ID:YuCkIyXa
一番面白かったのは例のドロップキック自爆ムーブのあと、場内の空気を
察した三沢さんが永田に突進してエルボー連打したとこ。
しかしもはやムードは変えられなかった。。。
豚沢さんボロクソだねw
445 :
お前名無しだろ:04/01/12 11:50 ID:P+Tv6keG
>>442 フィニッシュ技が決められたから無理にアレしたんだろ
446 :
お前名無しだろ:04/01/12 11:51 ID:2mdTQiIX
三沢があんまし技受けんで交わしてたのはめずらすい
KENTAいいね〜
丸藤なんか調子悪かった
永田ひでえよ・・・
しかし三沢太ったな
>>439 その板でも伸びるんだな
やっぱプヲタとモーヲタってイコールなのか
まぁ、三沢は腕も細くなってきたからな・・・
アレでもまだベルト欲しがるんだからな>三沢さん
リング上でのインタビュー聞いて余力あったんだなあと思った。>三沢
嘘つきと見栄っ張りだけは治らないんだよね
455 :
正論くん:04/01/12 13:14 ID:cyDpfKXc
八百長やるのはいいけど面白くしなきゃね
三沢さんは負けるべきだった
衰えは明らかなのに勝ちブックだけは絶対に譲らない。
名実ともに馬場2世だね。
高山がGHC王座“大トリ挑戦”志願
高山が11日、GHC王者・小橋が04年の目標に掲げる3大防衛ロードの“大トリ挑戦”を志願した。
小橋は25日・神戸大会の佐野戦クリア後に、高山をはじめ秋山、サップとの防衛戦プランを思い描いているが、高山は優先挑戦権を秋山、サップに譲るとした。
「オレと最初にやったら小橋は防衛できないから、ジュンかボブと先にやればいい。先にヤツらとやっときな」と豪語。
難敵2人を撃破して、さらにハクをつけた小橋を最後に仕留めると予告した。
デイリーより
ジュニアのタッグだけれど、久し振りにエル・サムライ選手を見ましたが、
動きがやたらともっさりして見えたのだけれども年なんだろうか。
井上選手もKENTA戦以来だったのだが、彼が盛り上げていましたなあ。
30という年齢にチョイト不安を感じますが、なかなかに面白かったです。
しかし、永田はひどかったな。
仮にもベルト巻いてるレスラーの試合じゃないよ。
永田さんも大晦日のヒュードル戦での失態で悪役でヒートさせるはずのノアオタにさえ
ニヤニヤ状態になってしまったのは痛いな。
撤退も致し方なし。
KENTAはイマイチだね。最後もやっぱりアレで終わりか・・・みたいな。
けど、新日jrはやっぱりノアの方が光る。テレビの扱いも全く違うし。
メインも過去2戦と違って永田が冴えてなかった。
463 :
お前名無しだろ:04/01/12 13:44 ID:k6YbYuPj
その辺の空気は永田も感じているんだろうが、
それで発憤するよりも、萎縮してしまうのところが
永田さんの塩レスラーたる所以。
464 :
お前名無しだろ:04/01/12 13:44 ID:MooqVIUp
井上亘って選手は良かった。30歳にはとても見えない
なんかリストラ要員らしいけど、新日がいらないならNOAHが貰ってもいいくらい
465 :
お前名無しだろ:04/01/12 13:46 ID:k6YbYuPj
えっ?リストラ要員なの井上。
もし本当にクビになったら、ノアで拾った方がいいでしょ。
スポナビで、ケンタがローリングクレイドルかけたと書いてあるがはて
467 :
お前名無しだろ:04/01/12 14:03 ID:U5i5aXdM
947 :元プヲタ :04/01/12 05:05 ID:Z6ByJuKY
CSで久しぶりにプロレス見た(ノア)
つまらないの一言につきる。
緊張感も無ければショー的な楽しさも無い。
468 :
お前名無しだろ:04/01/12 14:07 ID:rYN4ca2+
永田って小さいんだな。
三沢さんと棚橋は同じくらいだが、それよりも一回り小さい。
469 :
お前名無しだろ:04/01/12 14:08 ID:8edtZKdy
昨日のタッグは小川一人だけ合格点
三沢永田は手抜き
棚橋は翻弄されすぎ
470 :
みなしご:04/01/12 14:11 ID:xKf5K4gP
なんか永田はウンコを我慢してるようだったな・・・
La Volonte Generale【未亡人派】-->NOAHお茶の間観戦
2004:01:12:13:43:29
テレビ見たですよ。ええ。
・GHCジュニアタッグ
亘はだめだなあ。丸藤と毛髪&コスチュームかぶってるじゃん。
いや、似た毛髪やコスチュームでもいいけど、そのことによって、
誤爆するとか、入れ替わるとか、そういうトンチがないんなら意味ない。
勝敗や試合内容だけでなく、髪型やコスチュームも事前打ち合わせして
おくのがプロだろう。
挑戦者側が変えるべきだろうな。スキンヘッド&黒パンにするとか>亘。
サムライはいつものサムライさん。ナイスジョブ。
しかし意外な試合結果だったな。
○KENTA−亘×、で勝敗清算しなくていいの?>NOAHサイド?
もう一丁なんていうのは、勘弁ね(笑)。
・GHCタッグ
良成一人舞台。良成だけが合格点。
三沢は、、、おそらくどこか怪我してるな。首かな?
永田はいつも通り。ただし地方興行バージョンか(笑)。
棚橋も駄目。棚橋はスタミナさ無すぎだな。風邪でもひいたか?
ま、相性が悪いんだな。もうやらない方が良いと思う。
棚橋のコメントが知りたい(笑)。
初の(そして最後の)三沢との遭遇、どうだったかな?>棚橋?
ひいきなしに三銃士、四天王の体(見た目)の状態順位は、
小橋>川田>武藤>三沢>蝶野>田上
(橋本は昔から太ってるので判定難)
じゃないか?
あくまで「見た目」の順位ね
小橋、川田、武藤(腹が少しヤバイから微妙だが…)までは年の割にキープしてるなぁって感心する。
三沢は日焼けでもしない限りマジで醜い。
蝶野、田上はどう見てももうレスラーの体じゃない。引退するべき。
473 :
お前名無しだろ:04/01/12 14:17 ID:op7DkpTJ
>462
もうK-1逝った方がいいかもね<KENTA
474 :
お前名無しだろ:04/01/12 14:31 ID:IiaTbH3w
NOAH父さん
KENTAって何かの格闘技の下地くらいあるの?
にわか?
476 :
お前名無しだろ:04/01/12 14:37 ID:H1RsiWaj
秋山の「棚橋は素晴らしい」
にすっかり騙されてしまったわけか
477 :
お前名無しだろ:04/01/12 14:39 ID:S3i60CAa
>>476 NOAHには若手の有望株自体いないからな。
秋山はどうも選手を見る目がないな
永田といい棚橋といい
秋山の「志賀は小橋の次ぐ逸材」
には、さすがに騙されなかったが。
最後に永田がリングインしてカット出来たのにしなかったのは、
エメフロがフィニッシュというケツ決めが有ったためなのか?
どうみてもおかしい・・・仁王立ちの意味が無かったし。
481 :
お前名無しだろ:04/01/12 14:44 ID:H1RsiWaj
それは前回、小橋がカットにいけるのにいかなかったのと同じですね。
483 :
お前名無しだろ:04/01/12 14:53 ID:loM2S7Nj
三沢は動くたびにズボンをずり上げるなよカコワルイ
奥さんに言ってズボンのゴムきつくしてもらえ
484 :
お前名無しだろ:04/01/12 14:56 ID:r9lrbwQN
親日ヲタ必死すぎて( ・∀・ )カコワルイ
ノアって、相手が技を出すのを待ってるのがヤオチョウっぽくていけないと思う
/ + \
/ + \
/ + + \
/ + + \
∧_∧ +
( ゚∀゚,) + ←井上
ノ (__
__ ,r''´ `ヽ
( ̄ `i ,''| .| と⌒i ゝ 〉
.`ヽ ヽ_/ 〈___⌒ ̄ミ ミ__ノ ̄ノ
\ ,i | ̄` | |,| / /
`ー''ノ ノ | | \ /
_ ___/ ,/ ,r| | ヽ
n/´___ _/ ,ノ ノ,ゝ ,,!
'ーt'´ _/ ) ヽ__ ノ
し'' ̄ ∨ ̄∨
ノア見てるとホント眠気におそわれるね
>485
まあ、もう少し警戒しているようなふりっていうか、
なんか一つ演技がほしいよね。特に背を向けてる時。
それをいうならシャイニングウィザードはどうなんだと
親日の選手もちゃんと小川の片足を持って延髄蹴りを受けてるのは本当はおかしい
ノアがプロレス界をつまらなくしてる。
サムライは雪崩不知火にきた丸フジを、今か今かとだいぶ待ってたな。
ある程度はいいにしても、度を越えたらカットの方が自然だとおもうが。
493 :
お前名無しだろ:04/01/12 15:32 ID:rb1aLoC0
たしかに多少は臨機応変を効かせてほしい気がするね。
ただ、他団体との試合では呼吸が合わない点もあるだろうし、難しいところだね
傍から見ててもノアの会場って外様の選手にすげー雰囲気悪いでしょ。
選手だって人間なんだし、あの空気の悪さじゃやる気も失せるだろうなとは観ててオモタ>永棚
とはいえ外部の選手がGHCのベルトなんて持ってても、
それでなにかトクする事なんて無いもんなw
新日勢にしてみれば、無くなって(取れなくて)それほど悔しいタイトルだとは思えないよな。
次のGHCタッグの挑戦者は誰だろう?
496 :
お前名無しだろ:04/01/12 15:58 ID:d1/6zsfP
>>494 ノアに参戦の他団体でブーイング貰うのはその選手を脅威に思ってのことだから
いいのでは?
ミルコ戦、ヒョードル戦、ブサイク、背中の傷
何の躊躇もなく思いっきり野次るノアオタだけはガチ
自分でヒールやっといて
ブーイングもらって凹んでる永棚はヤオ
500 :
お前名無しだろ:04/01/12 16:17 ID:/8Jn60fY
たけし軍団とか小川が来たときの親日ヲタに比べたら…
>>500 大仁田もな
まあ、大仁田はノアヲタでも勘弁だが・・・
R木村の家に嫌がらせして飼い犬を殺した新日ヲタに比べたら・・・
今の永田はブーイングを受け流せる精神状態じゃないんだよ・・・
棚橋も例の事件があったしキツいんじゃない?
504 :
お前名無しだろ:04/01/12 16:25 ID:eX/pK9Kh
>>499 逆に選手を上手く乗せて自分がイイ試合を見せてもらおうという気にならんのかね。
カネ払って会場行ってるんだろうに、
わざわざ選手のモチベーションを下げまくって悦に入ってるノアヲタって…。
プロとしての永棚の態度にも問題はあるだろうけど、
いつまで経ってもノアの客には『観戦慣れ』してないものを感じるのもまた事実。
他の団体の興行なんか観に行ってないんじゃないか?とすら思ったり。
>>494 永棚の場合、会場の空気が冷笑的になったのって、
例の棚橋のドロップキック空振りさせちゃったときからだったと思うけど。
Jr.タッグだって条件一緒なんだし。
まあ三沢組からも盛り上げようって気を感じない試合だったんで
永棚のせいばっかりにするのはちょっとな。
だから新日の会場は盛り上がらないんだな
507 :
お前名無しだろ:04/01/12 16:29 ID:/8Jn60fY
ヒールぶってるんだからブーイングするのが寧ろ盛り上げ方だろ!アホかw 受けれない奴が悪い。ライガーなら喜ぶぞw
ジュニアが盛り上がったのはサムライのおかげ
メインが駄目だったのは三沢のせい
これでいいんじゃない?
>>508 サムライよりむしろ井上のほうがよかった
メインはその通り
>>507 山田さんには「待ってました!」ってかんじのブーイング多かったしね。
本気でやってる人も結構いるんだろうけど。
511 :
お前名無しだろ:04/01/12 16:33 ID:H1RsiWaj
ブーイングでヘコむんならヒールやらなきゃいいんだけどね
改めてライガーはえらいと思う
512 :
正論くん:04/01/12 16:33 ID:cyDpfKXc
2chねらーを集結させてミサワさんにぶーいんぐしてみたい
今までぶーいんぐされたことないだろうからおもしそそうだ
100人単位でぶーいんぐできたらすごいだろなー
>>508 前者は正しい。井上もヨカタ。
しかしメインは小川以外の3人ともだめぽ。
全部受け切ったKENTAのおかげもあるだろう
SWを出す間とタイミングは絶妙だった
>>508 正直、あの永田じゃ誰がやっても盛り上げづらい
試合の雰囲気は去年の札幌の時と一緒で、単に勝敗が逆になっただけだな
ノア戦士が他団体の選手に負けて涙を流すファンはいかがなものかと...
醒めたファンばかりではプロレスは成り立たんだろ。
会場にいるとライブ感で感情が高まることもあるし。
519 :
お前名無しだろ:04/01/12 16:42 ID:MoQr3zQ+
永田さんはなんにも悪くないじゃん! あんたらバカじゃないの?
やっぱり2ちゃんねらーってキモイよね〜こんなみみっちいことしかできないなんて!(○`ε´○)プンプン!!
新日が猛烈にプッシュして一昨年がんばった永田さんをなんとか防衛記録保持者にしたいって気持ちわかんないの?
ロムってて本当ムカついたから書いてるんだけど、本当あんたたちって人間のグズよね!
バカなことやってる前に職探しでもしたらどうなの引きこもり君たち?w あ〜そうか〜あんたたち永田さんが
かっこいいからこんなに騒いでるんだね〜 股間はでかいしスポーツマンで超カッコE→し☆
>>517 一番悪いのは三沢組が挑戦したこと。
あのタッグはもう賞味期限とっくに切れてる。
別に防衛でも良かったから小川&スコーピオなんか見たかった。
つまりセミ、メインともに新日勢が圧勝してたというわけか。
そこまでして新日は何故ノアに付き合うんだ?何のメリットもないのに
522 :
お前名無しだろ:04/01/12 16:46 ID:ISjpqSQM
新日ジュニアはレベルが高い
>>522 まあ、井上よりも田口や後藤のほうがずっと良い選手だしな
そのレベルが高い新日勢は
新日では激塩な訳で
新日オタはノアがレベル低いから新日が良く見えるだけとか言うけど
新日の台本の悪さには目を向けないんだよなー
526 :
お前名無しだろ:04/01/12 16:53 ID:MoQr3zQ+
永田さんはなんにも悪くないじゃん! あんたらバカじゃないの?
やっぱり2ちゃんねらーってキモイよね〜こんなみみっちいことしかできないなんて!(○`ε´○)プンプン!!
新日が猛烈にプッシュして一昨年がんばった永田さんをなんとか防衛記録保持者にしたいって気持ちわかんないの?
ロムってて本当ムカついたから書いてるんだけど、本当あんたたちって人間のグズよね!
バカなことやってる前に職探しでもしたらどうなの引きこもり君たち?w あ〜そうか〜あんたたち永田さんが
かっこいいからこんなに騒いでるんだね〜 股間はでかいしスポーツマンで超カッコE→し☆
>>520 それは同意。三沢・小川が対新日戦に「最後の砦」なんて顔をして出てくれば、
誰だって試合の内容なんか読めてくるというもので。
大きな大会のメインにこんなカード組んで、ファンの期待を煽れると思ってるのだろうかと…。
>>525 逆に言うと台本さえ良ければ、あらゆる面で新日が独走すると言う事だ。
しかし本当に不思議なのは何故レベルの高い新日がレベルの低いノアに付き合うのか。
ギャラも安いんだろ?馬鹿馬鹿しくないのかな?
>>525 新日ヲタとしてあえて言わせてもらえれば、
全面的に同意。新日のシナリオには、本当に不可解なところがあるし。
他団体のリングでサムライや井上なんかがあれだけイキイキ仕事してるのを、
もっと真剣に考えてやらなきゃダメだよなあ。
三沢やノアの試合を見てると、全日ヲタがやたら四天王プロレスを持ち上げてるけど
実は大したことでは無いんじゃないかと思う。
そんなの新日の選手がやる気になれば誰でも出来るほどもんでしょ実際。
川田だって持ち上げられてるけど、そんなに凄いとも思えない。
かりに中西がNOAHに絡んだとしても、中西は中西だと思う。
相手が誰であっても。田上との試合なら笑えそうでいいかも。
>>514 漏れは逆に受けすぎだと思ったよ。KENTAは。
サムライの、ラ・マヒストラルで終わった方が
試合としては良かったと思いますた。
KENTAがスーパーマンみたいだったから。
だからわかってるんじゃないの。
プロレスにおいて最も大事なのはシナリオであると。
もちろん演じる俳優に適したシナリオがね。
試合の内容はどうでもいい、秋山の解説だけはやめてくれ
>>530 できるよ。
でも今のメインどころには無理だね。
三沢はスタミナが無いから駄目だったと言うけど、元々塩なんじゃないの?
538 :
お前名無しだろ:04/01/12 17:10 ID:H1RsiWaj
新日がヘコんでるのは台本のせいよりも素材の問題じゃないかな
永田さんを見てつくづくそう思った
一時は天山も小橋と絡めば一皮むけると考えた時もあったが
この前の天龍×中西を見てどうしようもないものはどうしようもないと分かった
>>532 その後でサムライが膝蹴りだけでカウントされたから余計そうかも。
なんていうか、双方の攻防のバランスがおかしく見えるのはちょっとね。
天山は小島が消えてから方向性が・・・コスが分けわかんない時あったし。
天山は蝶野VS三沢戦の後に、ウザイアピールしてから、三沢に嫌われてる
くさい。
でも去年のGTは過程から結果までそれはないだろ・・・って展開ダターヨ
で、案の定その結果すら後の展開につなげられないし。
春先のジュニアの垣原優勝もね。こちらは意外性だけはあったが後にはまったく生かされてない。
生かせないならそんなシナリオ書いちゃダメだって。
>>540 ケンタは技が無いからねぇ。1個しかないフィニッシュホールドを返すわけにもいかず。
>>538 それもまたシナリオというか、使い所の問題だと思うけどなあ。
永田の三沢へのポスト串刺しのニーとか、それなりに光る場面もあっただけに。
年末からのよくない流れとか、棚橋との理由不在なタッグ最後の試合だったりとか、
マイナス要因もあっただろうにどうもね。
見る側としては常にベストの環境で試合してくれと思うのは理想なんだけど。
>>539 やっぱりそうか。
対川田戦や小橋戦もどこが凄いんだかよく分からなかったし。
三沢は実は試合が作れないんだよな。相手に作ってもらってる感じがする。
殺気が全くない分、三沢は今の長州力以あ下だと思う。
546 :
お前名無しだろ:04/01/12 17:19 ID:MoQr3zQ+
去年のベストバウトは
永田対中西のフルタイムドローです!!!!!!!!!!!!!!!!!!
547 :
お前名無しだろ:04/01/12 17:19 ID:b5pB6ZFW
>>541 小橋のほうは天山とやりたいみたいだけどね
他団体の選手でやりたい選手って問いに真っ先に名前を挙げていたし・・・
(数日前の東スポのインタビューでね)
>>547 単に新日のTOPだから礼儀として名前あげてるだけにも見える
三沢はスピードもパワーもスタミナも凄みもないからな
格だけでプロレスやろうとするからこの前みたいな塩試合になる
完全に晩年の馬場化してるよ
馬場みたいに前座でやってりゃいいんだけどさ
>>545 確かに三沢は試合が作れない。
これは昔からそうだな。
>>545 三沢は昔から受けのレスラーと言われるけど、悪く言えば自分で試合が作れない
と言うことだな。エルボーみたいな安易な技を一試合で何十発も繰り出すというの
もいただけない。これも「三沢=エルボー」というイメージのおかげで辛うじて成り
立っているわけだが。
え、そうなんだ。今現在では噛み合わないような気が・・
勝手な憶測より、やらせない事には分らないのだけど、見所が見いだせない。
G1の時はオって思ったけど、IWGPは早過ぎたかなと。
でも損な役回りが多いのも天山だが。
553 :
お前名無しだろ:04/01/12 17:32 ID:MoQr3zQ+
ジュニアが盛り上がったのはサムライのおかげ
メインが駄目だったのは三沢のせい
これでいいんじゃない?
つまりセミ、メインともに新日勢が圧勝してたというわけか。
そこまでして新日は何故ノアに付き合うんだ?何のメリットもないのに
逆に言うと台本さえ良ければ、あらゆる面で新日が独走すると言う事だ。
しかし本当に不思議なのは何故レベルの高い新日がレベルの低いノアに付き合うのか。
ギャラも安いんだろ?馬鹿馬鹿しくないのかな?
三沢やノアの試合を見てると、全日ヲタがやたら四天王プロレスを持ち上げてるけど
実は大したことでは無いんじゃないかと思う。
そんなの新日の選手がやる気になれば誰でも出来るほどもんでしょ実際。
川田だって持ち上げられてるけど、そんなに凄いとも思えない。
554 :
お前名無しだろ:04/01/12 17:33 ID:zCOoVbwL
もう三沢のドロップキックは見れたもんじゃない。高さもない!
角度もない。スタミナもなくなったのかな?
よれよれのエメラルド!
重心が後ろに逃げてるタイガードライバー!
まあ何発か凄みがあったエルボーだけが今は頼り?
早すぎたというか、天山はIWGPみたいなモノに絡む必要が無い選手だと思ってんだけどな。
常にナンバー2的な引き立て役というか、いい意味で誰かと組んでいて成り立つようなタイプだと。
『これだけ苦労してるんだから、そろそろ獲っても』みたいなベルトの持ち回り思考は
当の選手はともかく、見てる方はそうは期待してないんだけどなぁ…。
今の新日で小橋の相手だったら、棚橋なんかどうなのかなあ。
力不足なのは承知の上で、互いにどこかぎこちない熱戦を見てみたいw
ドームみたいな大舞台じゃなくて、地方のメインあたりでね。
三沢は試合を作れないじゃなくて、相手の力を引き出して試合を作るタイプだと思う。
じゃあ、今回は相手の力を引き出していないということか
560 :
お前名無しだろ:04/01/12 17:37 ID:+lhSZfZk
塩日ヲタの負け惜しみ。
今日はミエミエの煽りばかりだな
いつも粘着妄言野郎しか来ないのでチョット新鮮
>三沢やノアの試合を見てると、全日ヲタがやたら四天王プロレスを持ち上げてるけど
実は大したことでは無いんじゃないかと思う。
そんなの新日の選手がやる気になれば誰でも出来るほどもんでしょ実際。
川田だって持ち上げられてるけど、そんなに凄いとも思えない。
たしかにあの健介だって四天王プロレスに近い試合ができたからね
ただあのレベルの試合を毎回やってたのが凄いわけで
四天王ファンはそこに惹かれてたんだと思う
ちなみに今の三沢と田上はあの頃の輝きはない
これは四天王ファンも認めるところだろう
>>561 でもやっぱりミエミエでしょ
PCと携帯で自作自演ってそろそろ芸風変えればいいのに
564 :
お前名無しだろ:04/01/12 17:42 ID:+lhSZfZk
確かに三沢は相手次第なところかある。
ただ塩相手に良くしろというのはどうか。
例えば中西相手にどうやって試合を良くしろと?
565 :
お前名無しだろ:04/01/12 17:44 ID:MoQr3zQ+
>>564 ';;:;:;:;:;:;" -‐''''''ー'''‐ ゛;;;:;:;:;;;'
. ;;:;:;;:;:;; ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄` ミ;:;;;:;;:;
;;:;;:;/ ,;;;;;;;;;ミ、 ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
;::;:;;i " ____:::ヽ /::::____ .i;:;;'
i´`;;;i. <.●_>;:: .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
. i` i;;; ・`ー'''''" ::; :::`''ー'''’ ヽ;;/ |
.. |i ;;´ ゚ ::ノ :、 、;; ;i
. ! ; i /´ ; ヾ ;;ソ/
ヽ`、| /(..;=、_/っ..)、 i,ノ
!. |. ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、 !_)
`''^! ;:;/二ニ二ヽ;:; /
:、 ヽ`''ー-‐''ソ ノ
. \ ゛''''''''" /
. \ ............... /
`ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ,や__
,ヘ || ロロ ||_ `メ ノ iレ __||__ _____
|i ;ヽ、 |i ;ヽ、 // .-╋ 、. =',´'ni -╋ --, ____ ''ii''' ____ ━'''7/
.!!/i ゝ:i !!/i ゝ:i /',=, /i || ゝ> /, | || ,、/i ||ゝ`メ、  ̄)) |!-=;; や  ̄)) //
.ヽ/ `'´ .ヽ/ `'´ </ i_ノ. || ヽニi .<,ヘ| @、ヽ>`ヽ! ノ ヽ ='" _ノ ヽ ='" ヽ>
しかし三沢太ったな
なんか良く分からんけど、全日系は受けるだろ相手の技を。
そうすると相手が良く見える。最終的に受けていた方が勝てば
受けていた方も光る。
しっかり相手の技を受けないと、相手も光らないし
試合もつまらん。両者の価値が落ちる。
セミのジュニアは皆が仕事をこなしていたよ。
新日はU系崩れを切れ
昨日のは確かに酷すぎた
三沢は途中、故障があったというのもあるが、コンディションもよくなかったと思う
しかし試合がしょっぱかったのは三沢だけのせいじゃないだろう
故障といってもなあ
直接腰を攻撃されたわけでなく
ダイビング攻撃に永田の迎撃のヒザを頭に喰らって
腰を痛めたなんて恥ずかしい
>>568 三沢の言い訳を信じるんだw
そもそも「途中で腰を痛めた」なんてプロが言うセリフじゃないだろ?
三沢さんの本気を引き出せなかった新日が悪いに決まってるジャン。
まったく、気合が入らなさすぎなんだよ。
ヨネのほうがまだ三沢さん本気になってたよ。
永田はもう手遅れだけど、棚橋はノアにきてプロレス勉強したほうが良いんじゃない?
そしたら雅央くらいにはなれるよ。
ヨネ、雅央>>>永田、棚橋
572 :
お前名無しだろ:04/01/12 17:57 ID:MoQr3zQ+
>>571 永田はやる気のなさがミエミエだったけど、
三沢は本気出してあんなもんなんだろ
574 :
お前名無しだろ:04/01/12 18:02 ID:REuqJxlX
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ヽ
i;;:::::::;;i''"""'''"'"'゛''゛゛'';:::i
|;;:::::::;! !;::|
;-;:i''´ ____,,, 、 ,,,,____ .''i;-,
| i: ´,ニ。=, ,=。ニ、 ;:i .|
.| .i. .´ ̄´ノ i` ̄` `i .|
丶i ○:::)( )(::○ |'´
! ノ. ^,;^.ヽ | ノアヲタ必死だな
i、 ∀ ,ノ
! ヽ "" /|、
´ `ヾ、___;;;;;;;;;__,ノ´ `
. r‐-‐-‐/⌒ヽ
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ビシッ
ー-ノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)
^ //人 入_ノ´~ ̄
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/09/08/20010908005856.jpg
575 :
お前名無しだろ:04/01/12 18:03 ID:MoQr3zQ+
>>574. ;;:;:;;:;:;; ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄` ミ;:;;;:;;:;
;;:;;:;/ ,;;;;;;;;;ミ、 ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
;::;:;;i " ____:::ヽ /::::____ .i;:;;'
i´`;;;i. <.●_>;:: .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
. i` i;;; ・`ー'''''" ::; :::`''ー'''’ ヽ;;/ |
.. |i ;;´ ゚ ::ノ :、 、;; ;i
. ! ; i /´ ; ヾ ;;ソ/
ヽ`、| /(..;=、_/っ..)、 i,ノ
!. |. ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、 !_)
`''^! ;:;/二ニ二ヽ;:; /
:、 ヽ`''ー-‐''ソ ノ
. \ ゛''''''''" /
. \ ............... /
`ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ,や__
,ヘ || ロロ ||_ `メ ノ iレ __||__ _____
|i ;ヽ、 |i ;ヽ、 // .-╋ 、. =',´'ni -╋ --, ____ ''ii''' ____ ━'''7/
.!!/i ゝ:i !!/i ゝ:i /',=, /i || ゝ> /, | || ,、/i ||ゝ`メ、  ̄)) |!-=;; や  ̄)) //
.ヽ/ `'´ .ヽ/ `'´ </ i_ノ. || ヽニi .<,ヘ| @、ヽ>`ヽ! ノ ヽ ='" _ノ ヽ ='" ヽ>
ノアにはもうレベルの低い新日勢はいらない。
あんなに永田ができない選手だとは思わなかった。
おそらく大晦日に亀になっちまった影響もあるんだろうけど、もう復活は無理だな。
たなはしも新日でこのまま腐っちまうのかな。今やれば森島に
必ず負けるよ。レベルが違いすぎる。下手したら
死んじゃうかもしれないよね、あんなに受身が下手じゃあ・・・
できれば新日はジュニアだけにしてほしいね。ようやく永田を見なくて済むと思うと、ほんと
すっきりした
よ
577 :
お前名無しだろ:04/01/12 18:12 ID:MoQr3zQ+
>>576. ;;:;:;;:;:;; ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄` ミ;:;;;:;;:;
;;:;;:;/ ,;;;;;;;;;ミ、 ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
;::;:;;i " ____:::ヽ /::::____ .i;:;;'
i´`;;;i. <.●_>;:: .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
. i` i;;; ・`ー'''''" ::; :::`''ー'''’ ヽ;;/ |
.. |i ;;´ ゚ ::ノ :、 、;; ;i
. ! ; i /´ ; ヾ ;;ソ/
ヽ`、| /(..;=、_/っ..)、 i,ノ
!. |. ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、 !_)
`''^! ;:;/二ニ二ヽ;:; /
:、 ヽ`''ー-‐''ソ ノ
. \ ゛''''''''" /
. \ ............... /
`ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ,や__
,ヘ || ロロ ||_ `メ ノ iレ __||__ _____
|i ;ヽ、 |i ;ヽ、 // .-╋ 、. =',´'ni -╋ --, ____ ''ii''' ____ ━'''7/
.!!/i ゝ:i !!/i ゝ:i /',=, /i || ゝ> /, | || ,、/i ||ゝ`メ、  ̄)) |!-=;; や  ̄)) //
.ヽ/ `'´ .ヽ/ `'´ </ i_ノ. || ヽニi .<,ヘ| @、ヽ>`ヽ! ノ ヽ ='" _ノ ヽ ='" ヽ>
新日も人が良すぎだよ
ノアと交流やり出してから落ちぶれてきたのにさ
助けてやる必要ないのになぁ
小川(猫背)の時と同じように永田が出てきたらタッチして
焦らして相手を熱くさせる、って言うのやってたけど
見事に永田さんは熱くならなかったな。
三沢も悪かったけど王者組にも覇気がなかったな
両チームとも誰を狙うのか散漫だったから観るほうも
感情移入できなかった。
581 :
マスター ◆KtLl6mczbM :04/01/12 18:29 ID:N/70l2cX
新日ヲタ大丈夫か?
いくら現実を受け止められず狂ってきたからって、
プ板や格板で永田をネタにして荒らすのもうやめろよ。
582 :
お前名無しだろ:04/01/12 18:30 ID:MoQr3zQ+
マスター=尿道
>>579 みんなそれなりに盛り上げようとはしてたんだけどな。
歯車がかみ合わなかったというか
ボタンのかけちがいというか
なんかちぐはぐな感じの試合だった。
永田は大晦日以来、迷いが入ってるんじゃないの?
なんちゃって鬱っつうか。
>>535 秋山さんはねーあのぼそぼそ声での解説はほんとうにやめてほしい
>>494 遅レスだが剥げ同。
なんか、ノアの会場って空気というかマナー悪いよね。選手にペットボトル投げたりとかしてるし。
あれじゃ選手もやる気無くすって。
586 :
お前名無しだろ:04/01/12 18:36 ID:MoQr3zQ+
オレはG1準決勝で秋山にウーロン茶のパックを投げつけてやったぜ
>>586=ID:MoQr3zQ+=偽尿道先生=ノアヲタ工作員
一緒に観に行った友達が
「イナズマ!」をやり損ねたって嘆いてたぽ。
スコーピオが戸惑いながら「イナズマ!」やったからなぁ。
偽尿道=ノアヲタ
ノアヲタクは現実の三沢があんなにヨボヨボでも擁護するんだなぁ
いつまでも昔の思い出をひきずって
ヨボヨボ豚沢さん
592 :
お前名無しだろ:04/01/12 18:43 ID:O6ICY8dA
ノアヲタはどうしようもねえな
団体どころかファンのレベルもここまで低いとは
小橋スレ落ちたorz
594 :
お前名無しだろ:04/01/12 18:53 ID:+lhSZfZk
あんな塩だった亀田・棚橋擁護してりゃお互い様。
ノアヲタにとってノアの会場が唯一の居場所なんだろ。
だから大切にしたいんだよ。
596 :
お前名無しだろ:04/01/12 18:54 ID:0W0Cknar
永田の予想以上の弱さと棚橋の絶望的なしょぼさを見せられて
発狂した珍日オタが暴れてるな
>>595 そうなんだよ
現実から逃避したくてノア会場に行くのに、哀れな現実を見せられたノアヲタクも可哀想なんだよね
試合中に腰を痛めたって・・・三沢さんってオジイチャンだったの?(苦笑
WJってホントにつぶれちゃったの?
三沢の動きが悪かったのは体力的な面もあるけど、あれは明かに相手の攻撃を待ってたからだね。
じっさい三沢の攻撃は単発なものばかりだったし、間が空いてとまどうような場面も多かった。
永田棚橋組の攻めが足りなかった事にかなりの原因があるね。
特に棚橋なんか試合前にエルボーの事でさんざん三沢を挑発したんだから、もっとガンガン攻めなきゃダメだよ。
棚橋には三沢もかなり拍子抜けしただろうな。
永田さんに壊される豚沢さん
なんかアンチが暴れてますねw
確かに今までのノアの武道館ワースト興行だったけどね。
604 :
お前名無しだろ:04/01/12 19:25 ID:0W0Cknar
ノアのワースト興行>>>>>>>>>>>>>珍日のベスト興行
ノアと新日の絡みはもう止めといた方がいいね。
こんなもん試合をする度にどちらかのファンが不愉快になるだけだし。
いまさら夢の対決なんて無いだろ。
こんな事する暇があったら仲間同士で切磋琢磨して
レベルを上げるのに努めた方が有意義だと思う。
ジュニアみたいな交流が出来れば良いんだろうけどね。
今はノアの身内のカードのが魅力的な感じがするし。
バイソン・森嶋・池田&ヨネ辺りを育てて欲しい。
蝶野、3月の武道館に出るかな?
609 :
お前名無しだろ:04/01/12 20:10 ID:QtxQqnr8
>>608 もし来るなら
三沢、小川vs蝶野、天山
または
蝶野vs田上
やって欲しいな
610 :
お前名無しだろ:04/01/12 20:11 ID:QtxQqnr8
ドームでやるなら
武藤、蝶野組が熱い。
>バイソン・森嶋・池田&ヨネ辺りを
しょぼっ・・・
612 :
お前名無しだろ:04/01/12 20:13 ID:I9Bz/FSm
もういいよ新日は・・・
1・10みたいなレベルの低いメインは見たくない
三沢小川組がベルトを巻いてる限りレベルの低い試合が続くだろうな
614 :
お前名無しだろ:04/01/12 20:16 ID:T8XKaBQL
今G+でなんか特集やってるな
615 :
お前名無しだろ:04/01/12 20:16 ID:/8Jn60fY
選手が光のはどういう時か考えればわかるでしょ!!
親日同士で塩でノア来てよく見えたってことは相手が違うからでしょ。自分で試合作れないやつは相手しだいってこと。あの塩の代名詞のケンスケでさえ川田初めて戦った時、良い試合だったんだぞ! 受けの差なんだよ。朕日とは!でも侍はよかったよ!
三沢vs小橋以降、三沢さんが絡んだ試合の中で
盛り上がったのってないような気がするな。
ちょっと心配
>>615 単純にノアのレベルが低いから、新日の選手が良く見えるだけだと思う
もう三沢は終わってるってことを理解しろよ
蝶野vs田上なら見たいな
見てないから、何とも言えないけど、vs佐野は良かったらしいじゃん
621 :
真性包茎童貞ぼるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/12 20:23 ID:jjh3/ekL
三沢さんは投げっぱなしタイガースープレックス出すべきだな。
それか殺人タイガードライバー
越中との塩試合で三沢は終わったと確信した
だからこの前のタッグ戦がしょっぱかったのも当然としか思えん
623 :
お前名無しだろ:04/01/12 20:24 ID:/8Jn60fY
〉617
光ってるとこばかり見てまわりが見えない人なのね!
624 :
お前名無しだろ:04/01/12 20:26 ID:4q+cFmkU
吉江VS泉田も見させて下さい。
ノアのレベルは意外と低い。
展開がワンパターン過ぎる。
もっというと、それで満足する客の程度が低いと言い換えるべきか。
サムライを全日出身とか言ってるくらいだから
ヲタの程度は相当低そう・・・
629 :
お前名無しだろ:04/01/12 20:33 ID:EcwmZSSP
NOAHファンの方々に質問です。
KENTA選手は、みちのくプロレスでは最弱キャラだったのに、
なんでNOAHではあんなに強いことになってるんですか?
最近友人にそそのかされてプロレスを見るようになったばかりで、
そういった、他団体との力関係がよくわかりません。
631 :
マスター ◆KtLl6mczbM :04/01/12 20:34 ID:nwhuWuFJ
>>627 それよりレベル低い新日はファンももっとレベル低いという事で。
しかし、おなじIDがほとんどないってのもw
底まで必死にID切り替えで煽らなきゃならないのか?
634 :
真性包茎童貞ぼるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/12 20:35 ID:jjh3/ekL
あ、侍ってサムライのことだったか。
俺も腰中だと思ってみてた。
普通に考えればサムライだよな・・・・・。
王道プロレスの継承者がノアだということだね。
今の全日はまるでショーでしかなくなった。
川田よ、ノアに来い!
もともと全日でもレベルが高いのはいわゆる五強だけだったよ
川田が抜けて、三沢田上は衰えて
若手は相変わらず・・・小橋と秋山だけでどこまで持つのか
だからジュニアが充実してるじゃないか。
638 :
お前名無しだろ:04/01/12 20:43 ID:QtxQqnr8
>>636 1・10で森嶋の成長を見れたから大丈夫。
NOAHと全日は交わる事無いのかな?
カシン・丸藤やカズなんかのjrは見たい気がするのだけど。
全日だったら川田VS力皇が見たいな。
641 :
お前名無しだろ:04/01/12 20:50 ID:Sj7owmoB
G+で「死んしまう〜」が出たね
>>583 遅レスだけど、漏れもボタンのかけ違いだと思う。
攻撃は巧いけど、受けが今ひとつな新日系。
受けは巧いけど、待ちの姿勢になるノア系。
噛み合えば面白い試合になるけど、合わないと今回のようになる。
永田が三沢に対して一歩引いてしまった感じがする。
逆に三沢は永田を待ち過ぎてしまったように。
確かにA級戦犯は三沢・永田だが。
643 :
お前名無しだろ:04/01/12 20:51 ID:QtxQqnr8
>>640 川田が来るなら、
三沢、小橋、秋山、田上、高山、森嶋、力皇、ヨネとシングル戦やって欲しい。
今、小橋・三沢が入っているの?
645 :
お前名無しだろ:04/01/12 20:52 ID:sOn8yhgi
もちつき大会のときに
丸藤がきてた 黒いパーカーはどこのもの?
646 :
お前名無しだろ:04/01/12 20:54 ID:tC3gNPd0
今、大森たかおというプロレスラーはどこの団体に所属しているのですか?
648 :
お前名無しだろ:04/01/12 21:00 ID:QtxQqnr8
>>646 越中の個人事務所に所属してるよ。
>>647 本当は彰俊、多聞、池田、佐野、泉田、小川ともやって欲しい。
今日のG+は名勝負集?
650 :
お前名無しだろ:04/01/12 21:11 ID:CstjhSUn
ノア → 若手の成長の糧になれば
新日 → トップ同士の対抗戦で集客アップ
そもそも思惑が違うからもういい。
651 :
お前名無しだろ:04/01/12 21:15 ID:QtxQqnr8
>>649 2003ノアGHC総決算 PART1
2003年ノア GHCベルト 一挙公開
永田・棚橋組が川田と元子のお面をかぶってくればいい試合になったのではないだろうか
井上のトライアングルランサーからの変形ローリングクレイドルカコイイ
>>651 2003の総集編か さんきう
編集がサクサクテンポがいいので面白いよ
ともすけ-->プライド大阪大会大荒れ
2004:01:12:19:45:51
プライド2.1大阪大会が大荒れ
ノゲイラ兄の欠場によりヒョードルとの
チャンピオンシップは中止
桜庭の欠場が早々ときまり、ヴァンダレイシウバも
2.27の武士道にしかでないと言い出して、出場選手が
全く決まらない模様。パンクラスの近藤も春の東京ドーム
までは調整のため出ないってさ。
いまのところ、田村、松井、ノゲイラ弟といった面々。
ヒョードルも契約問題での話し合いが年明けから行われて
おり、試合出場についての話まですすんでいない
656 :
お前名無しだろ:04/01/12 21:28 ID:apBYrJ08
しかし珍日ヲタも暇だね〜
KENTAはアコムのCMに出てる人ですか?
井上をGHCジュニアのシングルに挑戦させて格上げしてやれよ。
659 :
マスター ◆KtLl6mczbM :04/01/12 21:38 ID:p8Rw6n1H
それにしても棚橋はひどかったな。
なんか妙に動きが変態ぽくて、刺された人つーより刺した人って感じだった。
しまいには、良成さんを永田に振っときながら、試合中一人セントーン。
体もひどくて無意識的なブヨブヨだし、なんつっても顔が永田。
棚橋をイケメンて言っちゃう新日ヲタの感性も変態かと思っちまった。
意図的なブヨブヨとは言え、森嶋さんのほうが締まってるし正直イケメン。
フィニッシュ技も、エメラルドフロージョンつーよりボディースラムだったし・・・
ネタにすらならないくせに、あそこまで三沢さんに気を使わせるような奴は
正直もうノアに上がらなくていいよ。マジで棚橋イラネしツマンネ。
三沢はドロップキックを封印したほうがいいね
悲しすぎるよ
永田と小川というスカシキャラが2人いるというのも問題だったのかもしれない。
永田ってスカシキャラじゃないだろ・・・
663 :
お前名無しだろ:04/01/12 21:52 ID:9yng7V8z
棚橋の一人セントーンはワラた。
永田は「棚橋の成長が止まる」と言い張ってたが、
自分がハシャギすぎて棚橋を放置してるだけじゃないか。
「一区切り」なんていってるが、恥ずかしくて当分ノアに
来れないだけでそ。
そもそもあんな急造タッグにベルト渡しちゃったノア側にも
責任はあるわけだが、年始めの武道館メインがあれじゃねえ(´ρ`)。
フィニッシュはたしかにボディスラムだなあ。
汐留に日本テレビ本社が移ってから、日テレはもちろん、
巨人はボロクソだけど、猪木祭りやノアまでヘナチョコだな
いや、でも昨日はいい興行だったよ。
メインをはずしただけで
665 :
お前名無しだろ:04/01/12 21:57 ID:aCyFXts+
>>636 ヘビーのあの頃の若手はもう若手じゃないよ
格はそのままだけどw
三沢がイタすぎたね
怠けすぎだよ
>607
バイソン・森嶋…総合格闘技要員
池田…WMFに移籍
ヨネ…Uスタイルで総合系に慣れる
今日のよみうりテレビは55分か
どの興行放送だったか・・・?
26:53 プロレスノア中継
「」
671 :
お前名無しだろ:04/01/12 22:30 ID:4FFw12tv
>>659 >なんか妙に動きが変態ぽくて、刺された人つーより刺した人って感じだった。
不覚にもワラタけど言いすぎ。
試合中の一人セントーンは、棚橋より永田に問題があったんじゃないか?
>>664 どっちが勝ってもうんざりだと思って
メインをオマケのつもりで見てたんで特にがっかりもしなかった。
アンダーカードが案外面白かったし。
メイン以外は好評なんか
来週の放送のほうが面白いのかな
>>671 もう1回あったよ。
三沢をロープに振ったのに戻ってこなかったもんだから。
676 :
お前名無しだろ:04/01/12 23:35 ID:9NNfZICd
三沢・小川はベテランの雰囲気出まくり。
三沢・KENTA 対 永田・井上 で普通にタッグマッチやった方が断然面白いだろうな。
あ、明日は普段着のノア興行の初日の熊谷に行ってきまつ(=゚ω゚)ノ
地元で開幕戦たぁ、こいつぁ縁起が(・∀・)イイ!ってもんさね。
ふ〜ん
681 :
お前名無しだろ:04/01/13 00:25 ID:HmwaSSF5
さいたま県民 乙。
ひろしがこなきゃいいね。
682 :
お前名無しだろ:04/01/13 00:27 ID:qcM3PWjb
ノアの選手はパクリ体質が酷いと思ってたけど
ついにSWまでパクったか。
池田大輔
大阪府立体育会館(プロレスリング・ノア)
※撮影時にしんやの両耳を上に引っ張り、
そのまま上に高く持ち上げる余りに乱暴な対応に
、しんやもその激痛に半泣き。父は激怒?・・・で、写真UPは見送り。
リング上同様、空気の読めないレスラーは二流と言わざるを得ません。
http://homepage3.nifty.com/yakami/shinya.html すまん。この家族って有名なの?
俺、大ちゃんファンでは無いのだが、この記述に凄い腹立ったんだが。
てめえの子供に良い様にしないと、空気が読めないって事になるのか?
空気読めないのはどっちだよ、と。じゃあ写真なんか頼むなって。
>>684 ゴメン。やっぱ有名なんだね?
マジで知らなかったもんだからさ。スマソ。
>>686 親馬鹿っつうより、馬鹿親、いや、馬鹿だね。
ごめんなスレ汚しして。スルーしてください、スマンな。
心の底ではレスラーを馬鹿にしてんだろ この親父は
池田に写真頼むと
子供の耳引っ張られて上に持ち上げられるんだ。怖い怖い。
ノアの池田って基地外なんだね
まあプロレスラーなんて人間の屑だから仕方ないのかな
何を?
694 :
お前名無しだろ:04/01/13 08:14 ID:FsPGFOlF
朝青龍が高見盛にエメラルドやろうとしたらしいよ
695 :
お前名無しだろ:04/01/13 08:22 ID:XptOkqyY
粗悪な餌でも結構釣られるヤツっているんだな
696 :
お前名無しだろ:04/01/13 08:37 ID:w3XC7KVb
>>694 エメラルドあげようとしたの?
指輪?
あいつらデキてたのか?
697 :
お前名無しだろ:04/01/13 08:46 ID:ZnzKZ3X5
いや、本当は卍固めだったらすいよw
698 :
お前名無しだろ:04/01/13 08:48 ID:FsPGFOlF
朝青龍が高見盛にエメラルドフロウジョンをやろうとしたらしい
699 :
お前名無しだろ:04/01/13 08:56 ID:w3XC7KVb
>>698 まさか〜♪
無理でしょ
あはは
きゃははは♪
おほほ
ただの渡し込みですた。
701 :
お前名無しだろ:04/01/13 09:31 ID:/NkshV0H
「最後(の抱え込み)は慎重にいったから?」と聞かれ「そうだな」と淡々と振り返った。
しかし高見盛は違った。「怖かった。何されるのか分からなかった」。
昨年九州場所前の出げいこで、朝青龍にバックドロップのようなつり落としをくらい、
右肩亜脱臼。場所後に「もう治らない。ずっと痛みと付き合っていくしかない」と診断された。
その恐怖心を思い出していた。
横綱審議委員会の内館委員(脚本家)は「(朝青龍は)強いわね。
あわやエメラルドフロウジョンをやるかと思った」と興奮を隠しきれなかった。
北の湖理事長(元横綱)も「体が(つり落としに)動いちゃっているな。
でも、そこで止まるということは余裕がある証拠だね」と格の違いを口にした。
横綱審議委員会の内館委員(脚本家)って人はなんでエメフロとか知ってんの?
703 :
お前名無しだろ:04/01/13 09:35 ID:TrMgpUUp
>>701 内館は小橋ヲタで有名。
ノアの会場にもたまに来てるよ。