[キモイ]武藤敬司、旧全日ヲタは市ね[右翼]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
ソースはSPA!のインタビュー

また、自らの個人事務所レッグロックは
儲かっているので全日に利益を還元しているとも発言
2すとーむ:03/12/15 00:10 ID:EIrlrDJJ
,,
3お前名無しだろ:03/12/15 00:10 ID:Ousi1PR2
ありがとう武藤
4お前名無しだろ:03/12/15 00:11 ID:VUoYVlmi
絶対4
5お前名無しだろ:03/12/15 00:26 ID:RfgYzdAU
>>1
利益の還元?あほか。
 本来は全日本が得るべき利益を持って行っていたんじゃねえか!
 昔からの関係者が切られた一方で、W−1の大失敗でものうのうと
 していたのはどこのどいつだ?!(怒
6お前名無しだろ:03/12/15 08:27 ID:kf1T2oVp
武藤ちゃんはスーパースターだな。
7お前名無しだろ:03/12/15 08:39 ID:dEJCKw8A
>>1
なんでその内容で旧全日ヲタまで市ねとなるのか?
8お前名無しだろ:03/12/15 08:47 ID:kf1T2oVp
>>7
武藤がSPA!で「全日の客入りが落ち込んでいるのは旧全日ファンのせい」みたいに
9お前名無しだろ:03/12/15 08:50 ID:dEJCKw8A
元子社長時代までは興行内容も良かったし客も入ってたのにね。
10お前名無しだろ:03/12/15 08:57 ID:kf1T2oVp
>>9
三沢のクーデターのあとの元子社長の2年間もガラガラで借金は約2億円だったそうだ。
武藤社長になってさらにその借金が増えていってるとのこと。
11お前名無しだろ:03/12/15 10:21 ID:jjHntfHf
>>7
いや禿が「旧全日ヲタ氏ね」とでも言いたげな発言してたって
意味だろ
12お前名無しだろ:03/12/15 10:33 ID:7LwiB/Ic
>>11
「旧全日ファンは抵抗勢力。看板に拘る右翼と同じ連中。」ってことか?
ひさしぶりに「SPA」立ち読みしてこようかな。
13お前名無しだろ:03/12/15 12:08 ID:0tF2dYjS
右翼からも文句来そうだな。九段下に引っ越したのに…。
14お前名無しだろ:03/12/15 12:26 ID:AnIEXZ5T
むしろ現代日本で過去のことや憲法にしつこく拘ってるのは
左寄りの方々なんだけどな。
15えなりかずき ◆HzGHC/eQUM :03/12/15 12:37 ID:HWdTlw8g
祖国統一!祖国統一!
16お前名無しだろ:03/12/15 13:32 ID:vAz1uMnZ
>>5
新日から来たスタッフの雇用先を確保しただけじゃないの?
17えなりかずき ◆HzGHC/eQUM :03/12/15 15:39 ID:F/ACD1/Y
>>16
レッグロックがどうやってお金を儲けているのかよくわからないな
グッズの売り上げだけでそんなに儲かるものなのかな?
武藤はいまだにすごい人気があるんだね
18坊や:03/12/15 16:42 ID:vBSmohCc
ちんこでかすぎ
19お前名無しだろ:03/12/15 17:39 ID:g4UmD9Wi
川田が居るから全日本は不滅だぜ
20えなりかずき ◆HzGHC/eQUM :03/12/15 17:40 ID:F/ACD1/Y
ウヨウヨ
21お前名無しだろ:03/12/15 19:32 ID:3SGCXtVS
尊王道攘夷思想は鶴田の試合さえ見たことがない
観戦歴が短い人々に多発している罠
22えなりかずき ◆HzGHC/eQUM :03/12/15 19:43 ID:F/ACD1/Y
尊王攘夷運動
23お前名無しだろ:03/12/15 20:00 ID:oqKSAmmI
立ち読んできたけどたいしたことねー。
普通の話だったし。
24お前名無しだろ:03/12/16 01:21 ID:xX9n8+mN
>>16
W−1が大失敗したのにのうのうと。。。
 何で連中がリストラされないのか?
25お前名無しだろ:03/12/16 07:30 ID:9pQLWBCx
>>23
要所ピックアップ希望。
26お前名無しだろ:03/12/16 07:54 ID:PhjPoQjh
25はIDがWBCだから僕板逝け
27お前名無しだろ:03/12/16 21:00 ID:XEgzdBU5
>>25
あやふやな所ばっかりですまん。話の流れはこんなところ。

レッグロックブランドのTシャツ、グッズが売れているって話から始まり
現在武藤は全日とレッグロックの社長を両方やってるってことに問題はないのか?
という問いに、秘書さんがレッグロックの業務内容を語った後で"そのことで以前は
全日右翼みたいな人が不満を言っていた"みたいなことを言って、その発言後に
武藤が「いたな!"全日右翼"。懐かしい響きだ」とか言ってた。
で、今はレッグロック=全日と受け取ってくれる人が少ないので
武藤の版権を全日にうつすことを検討しているとのこと。
また今全日の営業がやってないこと、例えばリングの上にスポンサーの広告を
載せるみたいな営業をレッグロックでやって、40%だかをレッグロックに
出してくれればどっちも儲かると。この辺でどういう流れでそういうことを
言ったのかは忘れたけど、武藤が「全日の営業もレッグロックも仲良くやってくれよ、
どっちも新日社員だったんだから(苦笑)」みたいなちょっとマジっぽいことも言ってた。
でレッグロックの今の売り上げは2億でそのうち1億は武藤関連。
それを聞いた進行役は「レッグロックは超優良企業なんですね! プロレス団体は
給料遅配も珍しくないのに、ここはそんな心配が無いんですね」みたいなことを
言ってた。え...じゃあ全日は?と思ったのは俺の個人的な思い。

全然推敲せず記憶頼りで書いてるので全然まとまってない、死にたい。
28お前名無しだろ:03/12/16 23:34 ID:X02ArldY
「こんなのは王道じゃない」
実はノアに言いたいのではないでしょうか
29お前名無しだろ:03/12/17 01:22 ID:4LmSR0QH
茶!×3とかウィードとかカモンセイの既知害はたしかに氏ぬべきだ
30お前名無しだろ:03/12/17 19:48 ID:Pb+T8QQL
王道乞食の称号を与えよう
31えなりかずき●:03/12/19 11:31 ID:1d4EzYxm
あげ
32お前名無しだろ:03/12/19 12:12 ID:A4EwZaep
レッグロックはつまりジャイアントサービスと一緒なんでしょ
会社は赤字でもレッグロックは黒字
33お前名無しだろ:03/12/19 16:21 ID:1eAoEtpc
ん?
レッグロッグはコーンフレークの会社だ
34お前名無しだろ:03/12/19 16:22 ID:tp1OoiMD
レグーログー
35えなりかずき:03/12/20 00:06 ID:iTRXn1P9
反帝反スタ
36お前名無しだろ:03/12/20 00:09 ID:0BDe04sC
それでなくとも脆弱で貧乏な全日はかつては元子、今はハゲに食い尽くされる
37えなりかずき:03/12/20 10:02 ID:ihPdcwVo
>>36
武藤は個人で会社の債務保証っていうヤツしてるんじゃないの?
38えなりかずき:03/12/20 21:27 ID:qbPAifFL
SPA!のしかも武藤社長の連載なんて誰も読んでないってこったな
最初はカラーページだったけど白黒ページにおいや
39お前名無しだろ:03/12/20 22:37 ID:So1/gjUn
ん?
最初はカラー、落ち着いたらモノクロは
雑誌では当たり前に行われていることなんだが
写真つきで2ページは連載の扱いとしては悪くはない
ただし、媒体そのものの部数が最盛期から減少しまくってしまい、
話題性にも乏しい。雑誌としての寿命は尽きた感あり
40えなりかずき:03/12/21 13:57 ID:k8za/Nt/
>>39
スレが立っても全然レスが伸びないから誰も読んでないのかなと主ってな
SPA!自体あんまり見かけないし武藤も前より全然注目されなくなったから
こんなもんなのかもな
メジャー団体の社長兼トップレスラーの連載が話題にならないっていうのも
武藤も哀れなヤツだ
オレは別に武藤好きじゃないけど暇だから携帯の全日公式の武藤の日記も
チェックしてるけど全日ファンは見てないヤツ多いっぽいし

三沢さんが週刊プレイボーイに連載してるときは毎回楽しみにしてた
またなんかで三沢さんのやんないかなー
41お前名無しだろ:03/12/21 21:56 ID:f+Tl7w/L
連載をまとめて単行本が出た、ということは
雑誌連載に対してそれなりの反応があったから、と考えられる
あたしはプロレス雑誌の立ち読みもしなくなった
元全日ファン(かといってノアファンでもない。ま、馬場ファンだね)
だが、あれだけはなんとなく毎週立ち読みして、
武藤の言ってることを割と好意的に受け止めている
あくまでも、なんとなくだけどね
42えなりかずき:03/12/23 00:43 ID:NUYuaOFr
単行本買おうかな
43お前名無しだろ:03/12/23 00:51 ID:9zuIHCE1
あの「秘書」と言うのは実在の人物なのか?
44えなりかずき●MISAWA/GHC:03/12/23 21:51 ID:YRv5gXRq
T氏
45えなりかずき:03/12/24 22:53 ID:gCn6O7io
“S”
46お前名無しだろ:03/12/24 22:58 ID:L1WwWZwF
誤解の無いように言っておくが
旧ヲタに対する「先住民族」「少数派」「全日原理主義」等は
紙プロやSPAのインタビューの中でインタビュアーが口にした言葉
そもそも武藤はこんな難しい言葉は知らない
47お前名無しだろ:03/12/24 23:13 ID:MUDeIKNv
武藤が白覆面かぶってハプニング的に全日に初登場した試合、
あのとき生で見てたんだけど
そのときの客の反応は「おー、武藤だ〜!!」って
大歓声で歓迎してたよ
あの日のあんなどうでもいい全日の興行見にきてた
ってことは、みんななかなかの全日ファンだったと思うけど
「きょうは得したなー」って言ってた
おれは、武藤が声援を浴びているのを見て
ちょっと苦々しかった、と言っておこう
48えなりかずき:03/12/25 19:48 ID:GyF74QRs
>>47
いつどの会場の話?
49お前名無しだろ:03/12/25 20:25 ID:EGfR4HcQ
垣原と長井が全日に出てたころの後楽園ホール
垣原と長井が同じ日の新日・両国にかけもちで出てその際、
どっちかがけがして、そのあとの全日大会に出られなくなった
代わりに武藤が全日に登場
2年前の・・・いつだっけか・・・
50えなりかずき:03/12/26 07:41 ID:qdctjNyP
>>49
あー思い出してきた
オレはその頃はノア以外の団体はあまりよく見てなかった時期だな
でググってみたら2001年2月18日だった
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/02/19/02.html
このときの武藤の登場は全日ファンにとって衝撃のサプライズだったんだろうな
武藤が初めて新生全日に上がったのが2001年1月の馬場さん三周忌&ハンセン引退の
東京ドームのVSモスマンだからもうすぐ3年になるわけか
あの東京ドームに武藤が出てなかったら今の全日はどうなってたんだろう?
永島専務が社長になって長州さんや越中さんが役員やってたりもないとはいえない
51えなりかずき:03/12/27 18:56 ID:pXr6d9lM
あげ
52お前名無しだろ:03/12/27 19:02 ID:xzllDWPF
>>50
出てようが出てまいが、要は心掛けの問題だと思う。
 「武藤が来なければ今頃全日本はどうなっていたか・・・」
 なんてホザく馬鹿が居るけど、現状の全日本はどうかね?
53お前名無しだろ:03/12/27 22:43 ID:+i5m5f6z
馬場全日と武藤全日に連続性があると思ってないので
(いや、あるんだろうけど、おれの脳内ではない)
武藤が何やろうがかまわないのだが、みなさんはどう?
団体やベルトの名称も変えてもいいし、変えなくてもいいし
ベルトの現物だけはしかるべきところ(馬場記念館とか?)
に納めてもらいたいとは思う


公式で「馬場」と敬称をつけなかった書き込みに
「馬場さん」と呼べみたいなレスがあったけど
まいったなぁ
54えなりかずき●MISAWA/GHC:03/12/28 11:50 ID:0dYtb/OC
>>53
ノアファンではない旧全日ファンの多くはそう思ってないからなー
武藤はファンの入れ替えはもっと迅速にできるって思ってたのかな
その前に全日がなくなりそうだね

あとSPA!に高田のインタビューが載ってる
55お前名無しだろ:03/12/29 12:05 ID:xKF+hfL9
ラーメン屋を居抜きで買ったようなもんだからなー
店は同じでも味がまったく違うのは致し方ない
56えなりかずき:03/12/30 07:16 ID:3q0wD4kY
それに旧全日ファンって他団体のファンに比べてディープなファンが多いカンジだね
よく言えば融通が効かない悪く言えば閉鎖的っていうか
他団体のファンに比べて頭が古い(固い?)分、変化にはより大きな拒絶反応を示し
てる気がするよ
旧全日ファンの気質をよく理解していなかった武藤の認識の甘さもあるし
自分は天才だからそういうファンの考えもすぐに転換させて味方につけられるって
思ってたのかそれとも古いファンは元から切り捨てて新規ファンを開拓していくつもり
だったのかわかんないけど今の全日の観客動員とかみるとどっちにしろ失敗してる
57お前名無しだろ:03/12/30 19:39 ID:6eWHBEVf
</PRE><A HREF=#TOP wl_skip="true">目次へ</A>/<A HREF=/talk/wrestl/kaki3.htm target=top>書き込む</A><HR width=600 align=left> <BR>
<IMG SRC=/talk/123.gif>尿道先生--><A NAME=20031130192628091> <B>よろしくお願いしますぞい</B><BR>    2003:11:30:19:26:28

<!--219.119.86.46,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)-->


[ JPNIC & JPRS database provides information on network administration. Its ]
[ use is restricted to network administration purposes. For further infor- ]
[ mation, use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To suppress Japanese output, ]
[ add'/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 219.119.0.0-219.119.255.0
b. [ネットワーク名] PLALA
f. [組織名] 株式会社 ぷららネットワークス
g. [Organization] Plala Networks Inc.
m. [運用責任者] MN2905JP
n. [技術連絡担当者] HS3694JP
p. [ネームサーバ] dns1.plala.or.jp
p. [ネームサーバ] dns2.plala.or.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[割当年月日] 2002/10/08
[返却年月日]
[最終更新] 2002/11/15 11:19:27 (JST)
[email protected]
58えなりかずき:04/01/02 19:14 ID:f3nUOZTX
2004年はどうするのか
59お前名無しだろ:04/01/02 21:53 ID:s0MHtJkL
携帯のサイト情報なんでどうとも言えないが
全日本に新しいスポンサーオーナーが就いたいうのは本当なのか。
嘘なら書かないのかもしれないけど、発表とかしてた?
本日の興行を観戦した人がいたら詳細教えて。
ヤフーモバイルで検索すれば出てくるし。
60お前名無しだろ:04/01/02 21:56 ID:n+E7y+6z
全日本に新しいスポンサー:プロレスリングZERO-ONE
61お前名無しだろ:04/01/02 22:44 ID:u1pbZdVk
スポンサーってもいろいろあるからなー
メガネみたいなフルスポンサーかね
馬場元子さんだったりしてね
62シャイニング禿:04/01/06 01:23 ID:hDUoke5g
ゼンニッポン!ゼンニッポン!ゼンニッポン!ゼンニッポン!ゼンニッポン!ゼンニッポン!
ゼンニッポン!ゼンニッポン!ゼンニッポン!ゼンニッポン!ゼンニッポン!ゼンニッポン!
ゼンニッポン!ゼンニッポン!ゼンニッポン!ゼンニッポン!ゼンニッポン!ゼンニッポン!
ゼンニッポン!ゼンニッポン!ゼンニッポン!ゼンニッポン!ゼンニッポン!ゼンニッポン!
ゼンニッポン!ゼンニッポン!ゼンニッポン!ゼンニッポン!ゼンニッポン!ゼンニッポン!
ゼンニッポン!ゼンニッポン!ゼンニッポン!ゼンニッポン!ゼンニッポン!ゼンニッポン!
63お前名無しだろ:04/01/06 21:55 ID:kNzzkeFd
今週のスパの武藤連載。立ち読みだしどれが武藤でどれが秘書の話なのかは覚えてない。

まず今年の話としてケア復帰の話、いろいろな変化も含め期待しているようだ。
また外人についても良い選手が出るからってんで期待しているみたい。
で先週の連載とも被るのだが、武道館で客が入らなくなってるってことで
大きな興行に頼るのをどうにか止められないのかな、という話。
それに関して武道館だと2階とかも含めて7割とかだとガラガラに映ると。
それで両国だと1階だけだから埋まってるように見えるんじゃないかみたいな話。
去年ゼロワンが後楽園3連戦とかやったけど、武藤とか秘書さんは武道館か
後楽園3連戦かといえば後楽園の方が入るんじゃないかと思っているようだ。
だが武道館がなくなったらそれの代わりが必要だから我々の企画力が問われると。
でも全日といえば武道館みたいなのもあるから、なかなか難しい。いっそ
全日って名前を捨てたらどうかってことにもなるけど、馬場さんの名前は
プロレスを知らない人にはやはり大きいと。ただ結果は中身が必要だから
それで言うと全日のイメージはどうなんだろうと。最後に01はいざとなったら
ケンカプロレス、ノアは2.9プロレスだけど全日はどうなの?という問いに
とりあえず模索中だと秘書さんが話して閉め。

乱文失礼。詳細はスパでも読んで下され。
64お前名無しだろ:04/01/07 22:18 ID:YeTU0wRJ
全日本プロレスの原点は四天王プロレスではないよ
65お前名無しだろ:04/01/09 08:57 ID:Z4ANCWZo
今週のSPA!でイタコに馬場を呼んでもらっているが、かなり馬場の
言いそうなことで信憑性を感じた。
今の全日についてコメントしてもらってないのは連載を持つ武藤への
配慮か・・・。
66お前名無しだろ:04/01/09 16:54 ID:UAfF5BLa
のんびりと試合していたころの全日が好きなので
武藤選手に期待しています
67お前名無しだろ:04/01/10 09:32 ID:7xXYsf/G
68えなりかずき:04/01/11 16:32 ID:t2mk3q2M
【社会的常識】帽子を取れ!武藤!【欠落】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1073762462/
69お前名無しだろ:04/01/11 16:55 ID:9MgrqikQ
ノア=王道
全日=農道
70お前名無しだろ:04/01/11 19:55 ID:rhJFC8CB
>>63
「7割」じゃなくて「7000人」
71お前名無しだろ:04/01/12 00:32 ID:06nqTda5
王道とはうんぬん、
公式で必死に語ってた人々には笑わせてもらったよ
あの方々に古き良き時代の全日本プロレス中継を見せたら
しょんべん漏らすだろーなー
72お前名無しだろ:04/01/12 04:20 ID:veFg9UK6
>>63
「後楽園だったら・・・」って・・・。
 休日の後楽園だって満員にならないことが多いんだぞ!
 当事者意識が無さ過ぎるよな。
73えなりかずき:04/01/12 17:02 ID:201w2esu
解雇懐古回顧
74お前名無しだろ:04/01/13 23:43 ID:oSOj2zQt
>>70
訂正ありがとう。



今週の記事。

武藤のマネージャーを一般公募。マネージャーの仕事の内容とか
その他諸々の説明で終了。応募方法や宛先は元記事でも読んでくれ。
全日で雇用する形になるとのこと。

あと全日で青木さんが営業を募集したけどピンとくるやつがいなかった、
青木さんの名前を間違えるやつまでいた、ってな話も。
75お前名無しだろ:04/01/14 19:17 ID:SM+0xugG
茶茶茶ってどうよ?
76お前名無しだろ:04/01/14 19:36 ID:1erlN8cP
論破するのは難しいわ
やつらったら、
大好きな親戚のおねえちゃんが結婚して
すねてる園児みたいなもんだ
77お前名無しだろ:04/01/14 20:43 ID:1erlN8cP
ウイリアムス、ロトンド、バートン、スティール、スミス、
ハインズがすべてのシリーズにそろって出場しないと、
道に寝転んでじたばたします

この期に及んでもウイリアムスに戻って来て欲しいらしい
78お前名無しだろ:04/01/15 00:52 ID:7ItxmDEL
禿ヲタってどうよ?
79お前名無しだろ:04/01/16 17:10 ID:q1N5Pc29
うるせいのはうるせいが、林家パー子みたいなもんだから
目くじらたてて追い出すほどのもんでもないや
80お前名無しだろ:04/01/17 10:21 ID:kdFvfPeo
スミスが引退したって噂聞いたんだけどホント?
81お前名無しだろ:04/01/20 21:42 ID:dW3pWb7Q
武藤がプロレスLOVEとか言って見てて恥ずかしい程プッシュされてた頃、なぜ川田があんなに黙々とお仕事していたのか、今になってわかった。
結局は全部元子の思い通りということか。何気に今ではちゃんと川田エースになってるしw
82お前名無しだろ:04/01/20 21:43 ID:dW3pWb7Q
最下層からageとくか
83お前名無しだろ:04/01/22 12:00 ID:OAXkXMc8
全日本が武道館撤退で節約

全日本プロレスが“本拠地”を日本武道館から東京・代々木第二体育館に移して年間約1500万円を節約
することが21日、分かった。1975年から29年間使ってきたが、次期シリーズ最終戦(2月22日)を最後に
一時撤退する。

観客動員で苦戦が続く全日本では、昨年6回開催した武道館大会の見直しを検討。武道館の1回の使用料
は約500万円で代々木第二体育館は約200万円。昨年並みに開催すれば、残り5回で約1500万円の
経費削減になる。全日本の象徴とも言える会場を離れる苦渋の選択に、渕正信取締役(50)は「寂しいけど
時代の流れ」と説明。「武道館には感謝しているし、またお世話になりたい」と、経営が上向けば再び使用
する意向も示した。観衆1万6000から4000の会場で巻き返しを図る。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/jan/o20040121_20.htm
84お前名無しだろ:04/01/24 19:56 ID:WQ5UWAzQ
</PRE><A HREF=#TOP wl_skip="true">目次へ</A>/<A HREF=/talk/wrestl/kaki3.htm target=top>書き込む</A><HR width=600 align=left>
<BR>


<IMG SRC=/talk/123.gif>ミカン先生--><A NAME=20031130192628091>
<B>よろしくお願いしますぞい</B><BR>    2003:11:30:19:26:28
<!--219.119.86.46,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)-->

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 219.119.0.0-219.119.255.0
b. [ネットワーク名] PLALA
f. [組織名] 株式会社 ぷららネットワークス
g. [Organization] Plala Networks Inc.
m. [運用責任者] MN2905JP
n. [技術連絡担当者] HS3694JP
p. [ネームサーバ] dns1.plala.or.jp
p. [ネームサーバ] dns2.plala.or.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[割当年月日] 2002/10/08
[最終更新] 2002/11/15 11:19:27 (JST)
[email protected]
85お前名無しだろ:04/01/24 22:53 ID:TrRPCh6G
オイ
オマイラ

LEGLOCK〜武藤敬司の世界〜

カッチマイマシタ
86全日本:04/01/24 23:12 ID:GIhbFSM+
武藤は最高のレスラーだ!それをばかにするやつは嫌いだ!
自分は全日本が大好きだ馬場さんも大好きだ! 
87お前名無しだろ:04/01/24 23:34 ID:/nK4teDF
馬場派として言わせてもらうと
武藤を批判する道具として馬場を使っている連中が気に食わない
なにが「馬場さんならこんなことは」「馬場さんが泣いている」だ
おまえらは霊媒か
88お前名無しだろ:04/01/25 00:03 ID:6Bii4CzC
>>87
大正論!
連中、大キライな武藤の悪口いうためなら馬場さんさえも「利用」するんだよな
89お前名無しだろ:04/01/25 00:37 ID:SLp/RUMM
>>87
馬場派っていうか、昔からの全日本のファンは武藤に対して馬場や三沢のやって
 いたのと同じ様にしろとは求めていないよ。馬場と同じようにっていうなら、
 三沢政権発足時点でファンは離れるでしょうね。

 本当に武藤の存在を認めたくなくて嫌い(プロレス的なヒールとしてではなく)
 ならば、移籍当時に好意的な雰囲気になり、数ヶ月だったが、驚異的な動員数
 上昇にはなりません。
 「プロレス界に元気が無くなっている状況で、武藤はたいへん貴重な存在」
 という風に感じたから歓迎ムードがあったのは明白です。

 あのまま、地に足の付いた興業をやってれば、10年20年前とは言わないが、
 凄い団体になってなっていたでしょう。(武道館からの撤退にはならなかったはず)
 
 でも、何を勘違いしたか知らんが、W−1を始めとする迷走路線まっしぐら!
 新規ファンを獲得するどころか既存のファンの怒りを買い、観客動員は急降下
 の一途。最強タッグに至っては2年連続の一万人割れ。
 選手層が厚くなっているのに何ででしょうねぇ?
 
 武藤は「クオリティは上がっている。周りが足を引っ張っているだけ」
 なんて事をホザイて、周囲の環境のせいにしているがあほか?!

 『馬場』っていうフレーズにこだわってているのは、武藤寄りの連中です。
 「いつまでも馬場さんに頼る訳にはいかない」
 馬場かどうかではなく、キチッとしたプロレスを見せろってこと。

>>88
観戦したうえでの批判的な意見を、『悪口』『誹謗中傷』と混同するな!
 
 
90お前名無しだろ:04/01/25 01:32 ID:6Bii4CzC
茶茶茶の場合はまず『悪口』『誹謗中傷』するのが目的だろ
そのために『観戦している』ってことで正当化しているだけだよ
だから評価の高かった興行については何も言わねえんだろ〜が
茶茶茶にとって『観戦している』ってのは、カネ払って文句言う権利買ってるようなモン
91お前名無しだろ:04/01/25 04:35 ID:9Z9N74ni
>>90
あなた、誰かと勘違いしてないか?
 それに、全日本に愛想付かしている人が多いってのは観客動員を 
 見れば一目瞭然。代々木第二(キャパ4000だったか?)に
 聖地を動かすってことは???
 まあ、キャパが小さいところに移動しても満員には必ずしもならない
 ってことは、休日の後楽園に空席が目立つことからも明白。
92お前名無しだろ:04/01/25 08:37 ID:Pb4+1EYE
ファンが離れた原因は武藤のやり方なのかな。
2000年・最強タッグ武道館の観客動員、
観客数は好意的に見て6割。
おれ自身、試合そのものに期待して行ったのではなく
「今年で最強タッグも最後かもしれないから記念に」
という野次馬的な理由だった。
実際見て、もうだめだと思ったね。
それがまだあるんだよなあ。
93お前名無しだろ:04/01/25 09:02 ID:Pb4+1EYE
迷走といえば迷走だろうけどね、
アンチ現体制や旧ファンのご機嫌取りで、
『聖地』(すごいな、聖地だって)
武道館が維持できたかどうか、さあ、分からないな。

スミスやバートンと川田が三冠やってもなあ。
94お前名無しだろ:04/01/25 23:28 ID:saZ8fzxl
あなた、誰かと勘違いしてないか?  茶!茶!茶! (苦笑

頭隠して尻隠さず 茶!茶!茶! (ぷ !

ID変えてバカ丸出し 茶!茶!茶! ・・・












釣られてみました。。。。(はぁと♪





95お前名無しだろ:04/01/26 00:10 ID:rgwmrD0t
>>92
分裂した年の大会ですね。 
 確かに往年の大会に比べたら寂しかったのは事実だけど、緊張感やこれからの希望
 はあった大会ですね。2001年は長井の成長もあったし。
 でも、武藤が移籍してからの武道館は急降下の一途でした。
 おまけに、最強タッグは2年連続の一万人割れですね。
 数字以外でも緊張感はまるで無し。

>>93
前振りなんかをきちんと作れば大丈夫。
 彼らの方が良い仕事をしたはず。


96お前名無しだろ:04/01/26 02:59 ID:hf46k2gl
>>95
禿藤&子豚 (しかし凄いセンスだ。。。)とか

ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!とかやってるアホが
緊張感やら良い仕事やら意味もわからずに使うな、茶茶・・・
おっとこれも人違いだってか!? あ・は・は。。。


97お前名無しだろ:04/01/26 23:54 ID:vpbqXNyN
武藤さん!もっとグレートなムタ見せてよ

グレートムタ&グレートサップってどうよ
98お前名無しだろ:04/01/27 00:52 ID:OUc+Gihg
>>96
お前、一人で何やってんだ。。。?
99お前名無しだろ:04/01/27 02:43 ID:rhtfiopb
>>98
お前は一人で何やってたんだ。。。???
100お前名無しだろ:04/01/27 04:18 ID:eB+SYp9X
アレだ うん 100だな 100だ

嬉しいという気持ちは無いうん無いな

勝手に100を取っただけ。

ワールドジャパンど真ん塩
101お前名無しだろ:04/01/27 19:36 ID:52oqICMX
787 名前: お前名無しだろ 投稿日: 04/01/25 21:42 ID:iFrKMmcN
スタレーン行って来ました。とっても面白かったです。
雪で会場が40分ぐらい遅れて、寒い中会場に入れずに待たされた以外、大満足して帰ってきました。
もうヤヲワンと絡まなくてもやっていける全日さんみたいに、後ろのほうでバレーボールできるぐらいあけて椅子置いたわけじゃないんだけれど会場はぎっしり一杯、立ち見も一杯でしたよ。
102お前名無しだろ:04/01/27 22:52 ID:32WuqtNP
SPAの連載。

全日勢は新日とハッスルの両方に出たという話。新日のテレビ放送で武藤サップ組の時
視聴率10%超え。武藤ハッスルワンを評価。新しいものを産みだそうとしてるからと。
レッスルワンは格闘家がやってたけどハッスルワンはプロレスラーのプロレスだったと。
WWEみたいにしたいんだろうけど2ヶ月おきでは間が空き過ぎ。すごいがんばってはいる。
新日は前とあんまり変わらない。プロレスと格闘技が一緒になってて、それが違和感がある。
やっぱり他団体へはゲストで出るに限る。扱いが良いからw
全日としてはハッスルと新日両方出たことで素晴らしいレスラーがいるとアピールは出来た。
川田はオールラウンダーであり良いレスラー。マイクアピールも上手くなった。
全日でその良さを生かせるようにしたい。
103お前名無しだろ:04/01/29 17:11 ID:STEaFGoP
■全日本プロレス 3月シリーズ 「HOLD OUT TOUR 2004」
104お前名無しだろ:04/02/02 19:09 ID:mOn6VN1b
>>102
乙。
105お前名無しだろ:04/02/03 00:27 ID:aGDxtmrl
公式HPによると、次期シリーズ2月14日(土)佐世保大会が中止だそうで。
告知を呼んでみると、チケットは発売済みになっていますね。
それとも、佐世保大会だけが発売前だったのかな?
あるいは、余りにも売れずに中止?(これはこれで、ファンへの裏切りだが)
手打ちか売りでの意味合いが違ってきますが、只でさえスケジュールに空白が
目立つ事が多い最近ではイメージが悪いですね。
106お前名無しだろ:04/02/04 16:35 ID:67vAsD05
元子さんのおかげで王道原理主義者もノアバカ
活気付いてきたな
107反・禿ヲタ:04/02/07 05:00 ID:w4Z1Nn1q
BBSを復活しろ!
108お前名無しだろ:04/02/07 08:47 ID:Y+/D66Q2
武藤の髪型はキモカワイイ
109お前名無しだろ:04/02/09 18:06 ID:JBml+VCR
M./J
110シャイニング禿:04/02/10 01:21 ID:4OkcUWHs

ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
ノアだけはガチ!
111森本レオナ ◆.m8n5/dopI :04/02/10 14:35 ID:3y2mZIeH
バカ?
LegLockも全日もオーナーは武藤敬司なのよ
あんたたちがガタガタいってもぜんぶ武藤ちゃんのものなんだから!
112お前名無しだろ:04/02/10 14:38 ID:olvNlHz8
川田を社長にしろ
川田を社長にしろ
川田を社長にしろ
川田を社長にしろ
川田を社長にしろ
川田を社長にしろ
川田を社長にしろ
川田を社長にしろ
113森本レオナ ◆.m8n5/dopI :04/02/10 14:51 ID:3y2mZIeH
>ナチュラルボーンマスター「俺の王国」(=WWE)
>デンジャラスK「俺だけの王道」(=対抗戦を軸にしたファンタジーファイト)

>川田-全日本プロレスが目指す約束の場所
>「オールスタープロレスリングファイナル!」

同じじゃない
114お前名無しだろ:04/02/10 21:18 ID:nxgzTOAw
SPAの連載も回を追う毎に内容が低下してきてるな
115お前名無しだろ
>>114
全日本そのもの