ガーン プロレスは八百長だった2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:03/11/15 22:50 ID:wcL0+sxX
そうだったのか
2お前名無しだろ:03/11/15 22:52 ID:Syd+G7ht
昔からそうですね
3お前名無しだろ:03/11/15 22:52 ID:4deJ+wBI
ショックだ・・・
4お前名無しだろ:03/11/15 23:18 ID:qfqc+DkT
何でそんな嘘つくん?
何の得があるん?
5お前名無しだろ:03/11/15 23:26 ID:g7otlt65
周知の事実ですが何か?
6お前名無しだろ:03/11/15 23:39 ID:qU/wd/9J
6といえば武藤さん
7お前名無しだろ:03/11/15 23:48 ID:qfqc+DkT
でも7が取れればどうでもいいや。
8お前名無しだろ:03/11/15 23:59 ID:czkkwy5y
プヲタの幻想だよ
9お前名無しだろ:03/11/16 00:05 ID:aRTigjvG
9といえばおばQ
10お前名無しだろ:03/11/16 00:10 ID:m/KbIYbc
10
なんだ?
11お前名無しだろ:03/11/16 11:04 ID:CnMv1yJy
>>1
マジで?
12ももも:03/11/16 11:12 ID:tqoHA1nd
永田ってつまらん
13お前名無しだろ:03/11/16 23:33 ID:9vnDMP/1
高橋本を読んで始めて知ったよ
14お前名無しだろ:03/11/16 23:49 ID:gdb2Cn7G
読んだけどあれが真実とは限らないなと思った。
プロレスファンじゃないけどね。一般人の意見として
15お前名無しだろ:03/11/17 00:08 ID:m2sWp8vz
おやおや
16お前名無しだろ:03/11/17 18:17 ID:qLWaHKN9
ごく普通の一般人ですがこの前プロレスを見に行ったら
会場の熱気に圧倒されました。これが真の格闘技なんだと感じました
17お前名無しだろ:03/11/18 17:43 ID:klmNBoxt
>>14 = >>16 一般人に告ぐ 無駄な抵抗やめなさい
 おまえは完全に包囲されている。いますぐヤオオタやめて出て行きなさい
18お前名無しだろ:03/11/19 00:40 ID:ZdZA5TML
だからヤヲじゃないって!!見れば分かるよ
騙されたと思って一回行ってみな!おもしろいよ
一般人の俺が面白いって思ったんだから
19お前名無しだろ:03/11/19 03:47 ID:KaYI3koW
>>18
普通の人は一回騙されたら気付くんだけど。
20お前名無しだろ:03/11/19 12:05 ID:ZdZA5TML
いや、ホント行ってみな
21お前名無しだろ:03/11/19 17:22 ID:MTp0pmKl
>>20 八百長だから行かない
22お前名無しだろ:03/11/19 17:45 ID:ZdZA5TML
行ってください。
23お前名無しだろ:03/11/19 18:38 ID:7aTQVca2
まあ普通の人間にやれる職業ではないな
24お前名無しだろ:03/11/19 18:53 ID:C/xiFVUk
尊敬の念を抱きなさい
25お前名無しだろ:03/11/19 22:14 ID:dgnT0Pgt
八百長と言ってくれれば、行ってもいいんだが・・・
26お前名無しだろ:03/11/19 22:51 ID:ZdZA5TML
そこを何とか!
27お前名無しだろ:03/11/19 23:16 ID:aIg3YiQl
コンサート見に行くよ
28お前名無しだろ:03/11/19 23:33 ID:aIg3YiQl
「敗北の行方は決まっていた・・・?「結果を知らずに戦ったことなんて、一度もなか
った・・・」平成の格闘王・高田延彦が初めて明かす、プロレスの真実。将来を約束
されたも同然の彼が、プロレス界を飛び出した理由は?PRIDEを立ち上げた時の、経営
者としての苦悩とレスラーとしての限界。アントニオ猪木の後継者と目されていた彼
が、プロレス界を飛び出した真相。これまで築き上げてきた全てのものを失うことを
覚悟で、全てを語る。スポーツライター・金子達仁による、初の書き下ろしノンフィ
クション。 」
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=r0018360
29お前名無しだろ:03/11/19 23:53 ID:ZdZA5TML
何でだよ
30プ批判は正論:03/11/20 05:08 ID:feayoAaD
1、八百長=勝敗を競っているように見せかけて、実は裏で勝敗取り決めていること
2、「結果を知らずに戦ったことなんて、一度もなかった」という高田の証言
結論:1と2をたすとプロレス=八百長ということに決定しました。以上
31お前名無しだろ:03/11/20 12:28 ID:hYFFNy5u
高田の妄想である事が判明しました。

32お前名無しだろ:03/11/20 13:28 ID:poiiZ9Xl
新日おもんな〜
33お前名無しだろ:03/11/21 22:15 ID:Sh9dd9FA
>>31 読んだのか?
34クソ ◆SHIT/u6JEo :03/11/22 01:17 ID:2YII+J9M
プ=八百長に納得してねえプヲタって、日本語が不自由なのか?w
35ホークさん:03/11/22 01:24 ID:omsH15q+
>>30

俺にはそもそも勝敗を競っているように見えないのだが?
演劇、生ドラマに近い感覚。
リアルにストーリーを演じている感じ。
勝敗を競っているというムーブが見当たらない。
36お前名無しだろ:03/11/22 01:34 ID:gkiBAlz7
このまえのプライド見てから
ワールドプロレスリングみたんだが
客の反応があまりにも違っていた
今やプライドが見てて一番燃える
37お前名無しだろ:03/11/23 15:53 ID:eRYWGCiH
可哀想に・・
38お前名無しだろ:03/11/23 16:30 ID:k/SujtTJ
>>35 しかし、あの八百長丸だしの猿芝居を見て、プロレスを真剣勝負だと勘違い
する馬鹿が多いんでね
39お前名無しだろ:03/11/23 16:32 ID:/BRxoELR
>>38
高田の本を読みましょう
40お前名無しだろ:03/11/23 16:41 ID:d/rlbycE
プライドも八百長なのだが何か?
41お前名無しだろ:03/11/23 16:43 ID:VcqP4YiL
新日の八百長プロレスには困ったもんだな。
42お前名無しだろ:03/11/23 17:14 ID:eRYWGCiH
八百長の方が面白いこともあるんだが・・

しかしこのPRIDEはおもろいな。
高田は寒かったが・・
43お前名無しだろ:03/11/23 17:17 ID:/Nkn86mD
プロレスは芝居と思って見れば面白いよ。
44お前名無しだろ:03/11/23 17:21 ID:ooEAM6xb
じゃあ、芝居と公言しろよ
45お前名無しだろ:03/11/23 17:23 ID:DHnOPJIB
みんな辛いんだ!!
46お前名無しだろ:03/11/23 17:56 ID:9HZyHGQW
プロレスファンは幸せ
47お前名無しだろ:03/11/25 03:39 ID:k3xlnbYK
やおれすみてなにがおもしろいの?w
48プヲタの守護人:03/11/25 03:41 ID:naUvkULb
>プライドも八百長なのだが何か?

高田本読め馬鹿
49お前名無しだろ
>>48
厳密にはPRIDEでの高田の試合の多くは八百長。コールマン戦なんか
ブラジルの選手辺りに爆笑されてた。