【スペランカー】漢のロマン【ファミコン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
586LRKKOBASHI
音楽と言えば、イース最強だな。
個人的にイース1/2はドラクエを完全に越えてると思う。
FCはPCと比べるとクオリティーが落ちたがそれでも音楽性は最高だった。
あの頃だったか、ちょうどサントリーのウィスキーだったかのCMで、
人気の出たペンギンを主人公にして、『幸福物語』という映画をやっていた。
主題歌は松田聖子のSweet Memory。……泣けたな。

>>584
たしかに。
タイトルからは千夜一夜物語とかRimsky-Korsakovとか、
もっと甘美な世界を想像したが、今で言う落書き。

>>581
そうなのか。ゼビウスやツインビーの縦スクロールより、
スターフォースの横スクロールの方がやりやすかったな。
スーパーはケースの金金に騙された。
PSのSLGは個人的に極パロでおわってる様な気がする。
アフターバーナーリメイクとかスターフォースのFSLGが人間の限界だったな。