大好きな入場テーマ曲 U

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
『ザ・プロレスリングU』収録の
ザ・コブラ『ザ・ヒードゴーズ・オン』のカヴァー曲萌え〜

大好きな入場テーマ曲
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1055781868/-100
2お前名無しだろ:03/08/29 00:18 ID:???
3お前名無しだろ:03/08/29 00:19 ID:???
3といえばスパルタンX
4お前名無しだろ:03/08/29 00:19 ID:???
3といえば三沢さん
5お前名無しだろ:03/08/29 00:21 ID:???
>>1 同じアルバムの高田のテーマにも萌え
6お前名無しだろ:03/08/29 00:56 ID:???
6といえばロック様
7お前名無しだろ:03/08/29 01:02 ID:???
>>1
おじさん、頑張って!
8お前名無しだろ:03/08/29 01:14 ID:???
パワーホールとサンライズ
9お前名無しだろ:03/08/29 01:16 ID:???
9といえばGHQ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\     )
ハア / J uJ J u \ ( )
   / u J ━  ━ |
  | J J  (・) (・)| ハア
( )(6   J J つJ )
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   <  誰の入場曲が好き?
|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.| ノア   |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \三沢の|       /⌒⌒ヽ         /      \
   \全て.|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;
11お前名無しだろ:03/08/29 03:34 ID:???
正直最近のウッドベルどーよ?
「BATTLE CITY〜新たな超戦士ヒーロー」以来まともなの出してないけど、もう限界か?
HARD CRUSHは大コケしたし、 ヒートは(ry

今後誰かがテーマ曲変えても今の新日じゃなぁ…


12お前名無しだろ:03/08/29 06:11 ID:???
中邑のテーマ曲は好き。
13お前名無しだろ:03/08/29 08:46 ID:YDhSZqqC
CD売るためにテーマ曲変えるのやめて欲しい
14お前名無しだろ:03/08/29 08:48 ID:???
山本のテーマ曲はなかなか出来のいい作品のひとつだな。
15お前名無しだろ:03/08/29 12:37 ID:???
>>10
懐かしい・・
16俺は:03/08/29 12:47 ID:zYszW7gR
ブロックレスナーのネクストビッグシング
アンダーテイカーのローリン
オースチンのグラスシャッターズ
トリプルHのザゲーム
カートアングルのアイドントサック
ケインのアウトオブファイア

17永田さんの弟子 ◆WEU555atEw :03/08/29 12:49 ID:???
俺も中邑の曲好き。カシンも好き
18お前名無しだろ:03/08/29 12:57 ID:???
プロレスラーの蝶野正洋です。
俺は基礎体力をつけようと思っている人に、このパワートレーナーを薦めています。
プロレスの世界でも基礎になる運動を毎日欠かさない事が大切なんです。
ジャンピング・ショルダー・アタックは全身の筋力が物を言います。
身軽な引き締まった体は全身運動のローイングで。
コブラツイストも足腰に大変な力がかかります。
ちょっとやそっとでガタつかない足腰を造るにはスクワット。
ヘッド・ロックに必要な強靭な腕の力はカールを根気良く。
ドロップ・キックに負けない逞しい胸板はベンチ・プレスで。
スープレックスにも耐えられるガッシリした肩はプル・オーバー。
基礎はみなさんも俺達も同じです。運動不足の解消に。肥満防止の手助けに。
自宅で手軽に出来るパワートレーナーを薦めます。
値段は月々1850円の14回払い。
19お前名無しだろ:03/08/29 15:06 ID:???
↑CM動画うぷして
20お前名無しだろ:03/08/30 21:32 ID:???
最強タッグのテーマ「オリンピア」のCD化はないのかなあ?
21お前名無しだろ:03/08/31 12:53 ID:???
今年G1に出た12人の曲をMDに入れてます。
95年10・9決戦テーマ曲集を作りたいのですが、当時のヤマケンのテーマ曲が分からないっす
22お前名無しだろ:03/08/31 14:24 ID:???
>>21
Mr.BIGのやつかな。
23お前名無しだろ:03/08/31 21:04 ID:U4G31u3b
ハルク・オーガンの曲はなんでしか?
24お前名無しだろ:03/08/31 21:12 ID:???
たろうちゃん
ルオ商会
プルッポー
black44
25お前名無しだろ:03/09/01 01:45 ID:???
中西学は、ヤングライオン時代に使ってた曲が一番好き。


あと小島のは、健介のテイク・ザ・ドリームと同じアルバムに入ってた曲のが
本人のキャラに合ってたような気がするんだけどな〜
26お前名無しだろ:03/09/01 02:14 ID:A2wpqKE2
王者の魂

サンライズ
が好きなんだけどこの三つって作曲者同じ?
知ってる人いたらおしえてほしいな
27お前名無しだろ:03/09/01 02:56 ID:???
>>26
全然違うだろ。

王者の魂〜TEMPA
J〜鈴木宏昌
サンライズ〜スペクトラム
28お前名無しだろ:03/09/01 03:40 ID:???
どうでもいい事ですが、パワーホールを製作した
P-MODELの平沢進は仕事を引き受けたものの、
プロレスが嫌いだったのでかなりいい加減に仕上
げたと、十数年前の某誌のインタビューで語って
おりました。

時期的にはperspective~anther game間だと思わ
れるので、当時の日本のロック業界ではかなり先
鋭的な音作りを行っていたバンドの活動を維持する
為の営為だったんだろうね。

まあ、制作側と受容側の意識の乖離は表現行為に
は常に付きまとう事だし、テーマ曲という領域で
使用される段階で別の意味が付与されるので、プ
オタがあの曲に萌える事に異論は無いのですが。
29お前名無しだろ:03/09/01 12:37 ID:3uP9ct0G
〉〉28 ホントどうでもいい話だな 長々とご苦労さん
30お前名無しだろ:03/09/01 13:53 ID:???
未知との遭遇
31お前名無しだろ:03/09/01 17:07 ID:???
>>28
>>29

ワラタ
32よろしく!:03/09/01 20:42 ID:+cJoZ/up
テーマ曲を交換してくれる方をさがしています。いらしたら、[email protected]までメールください。
33お前名無しだろ:03/09/01 20:43 ID:???
>>32
おまえなんぞにやらん。氏ねヴォケ
34お前名無しだろ:03/09/01 20:43 ID:???
>>32
人に頼む前にまず、自分の持ってるリストをここに
掲載するのが礼儀じゃないかな?
35よろしく:03/09/01 22:49 ID:Pk2mNTy0
グレイトコジって需要ありますか?
36お前名無しだろ:03/09/02 07:33 ID:???
需要なし。出回りすぎ。ちょっと前までならレアだったが。
37よろしく:03/09/02 11:22 ID:Xk5W6pQR
あれってCDは出てないのに何で出回ったの?あと鶴&龍持ってるよ、ハンセン&馬場もあるし
38お前名無しだろ:03/09/02 17:01 ID:???
http://www.pancrase.co.jp/htm/10th.html

パンクラスでは創設10周年を迎えるに当たり、記念出版として『パンクラス10周年記念HYBRID BOX』を完全受注生産にて発売。
パンクラス10周年記念興行・両国国技館大会よりご予約の受付けを開始致します。なお、BOXの内容としましては、以下5点の超豪華版を予定しております。

(中略)
■ CD『パンクラス10周年 HYBRID CD』〜セレクト版・選手入場曲集〜
もう店頭では手に入らない曲、未発売の曲を含む以下4曲を収録。ファン垂涎の1枚!
(1)「HYBRID CONSCIOUS」:パンクラステーマ曲
(2)「RED ZONE」:船木誠勝入場曲
(3)「風になれ」(予定):鈴木みのる入場曲
(4)「Yesterday,Today&Tomorrow」:鈴木みのる入場曲 ※未発売
■ 販売予価=\9,800(税・送料別)





大人って汚ねぇよ・・・
39お前名無しだろ:03/09/02 19:13 ID:Xk5W6pQR
俺は買うよ
どうやって頼むの?
40お前名無しだろ:03/09/02 19:50 ID:???
>>37
お前さぁ・・・MXに出回ってたのばっかじゃん。
ベイダータイム日本版とか入手して出直せヴォケ
41お前名無しだろ:03/09/02 22:15 ID:Xk5W6pQR
よろしく=たろう?
42お前名無しだろ:03/09/02 22:16 ID:???
↑プッ
43お前名無しだろ:03/09/02 22:27 ID:???
鈴木みのるの新日での曲はなにを使ってますか?
44お前名無しだろ:03/09/02 22:42 ID:???
ドンフライのPRIDEのテーマってMX出回ってないの?
45お前名無しだろ:03/09/03 00:43 ID:???
>>23
入場がジミヘンのやつで試合後がリアルアメリカン
両方ホーガンが使ってた奴だからちょっと検索すればすぐ出てくる
46お前名無しだろ:03/09/03 01:09 ID:eJvShnHH
>>43風になれ
47お前名無しだろ:03/09/03 01:12 ID:???
平成以降は名曲がひとつもない。せいぜい「HOLDOUT」か「スパルタン
X」くらいなもんだろ。オレは両方ともフツーの選曲程度にしか思って
ないけどね。


なあ、ラッシャー木村!
48お前名無しだろ:03/09/03 11:57 ID:KEWXXims
>>38
テーマ曲の内容だけ見たら、汚いって思ったけど、サイトに出てる内容全部みたら、
他にもTシャツ、サイン色紙など色々ついてるから、普通じゃんとか思ったよ。
つーか、サイトにでてるバーネットが一瞬ハンセンに見えてしまったのはオレだけ?
49お前名無しだろ:03/09/03 20:12 ID:???
すんません。ワープロでIWGPやNWF選手権試合で
XX vs XX って画面の時に流れるあの曲のタイトルや
あの曲が入ってるCDがあれば、わかる方どなたか教えてください。


天山 vs 焼肉20人前

でも流れた曲です。
50お前名無しだろ:03/09/03 23:04 ID:???
>天山 vs 焼肉20人前

思わず藁た
51お前名無しだろ:03/09/04 12:19 ID:???
ゴディだったかウイリアムスだったか全日で
曲はジーンシモンズの声だったのでたぶんKISSのだと思うけど
曲名とアルバム名分かる人教えてクリ
52お前名無しだろ:03/09/04 12:27 ID:???
分かったKISS「勇士の叫び」だた
勇士の叫び の"NEWMIX"ってのはKISSのアルバムのとは結構違うのかな?
53お前名無しだろ:03/09/04 18:51 ID:???
プロQのHPが人知れずビミョーに更新されている模様。
54お前名無しだろ:03/09/04 19:49 ID:???
>>53
あの本、わざわざ遠くまで買いにいったのだが、
家の向いのローソンに余裕で入荷してた。これは超鬱だ。
55お前名無しだろ:03/09/04 21:28 ID:???
坂田亘のZERO-ONEでつかってる曲誰か持ってないかよ?
56X:03/09/04 22:06 ID:/o1Ef/7f
>>55 持ってますよ!よかったら、[email protected]までメールください。その他の方もおまちしております。
57お前名無しだろ:03/09/05 12:06 ID:???
>>56
この人にメールした人いる?
58お前名無しだろ:03/09/05 12:37 ID:w9GWnONN
56って実はド○増だったりして・・・
59お前名無しだろ:03/09/05 12:49 ID:/ErIjSiA
柴田のように
明らかにどっかで聞いたことのある曲はあんまし好きじゃないな。
いや、曲自体がダメというわけじゃないんだけど。
60お前名無しだろ:03/09/05 13:13 ID:/eea1ybL
柴田ってなんて曲?
61お前名無しだろ:03/09/05 13:13 ID:???
>>56
FMW、WMF、WCW、DDTの未発売曲いっぱいあるぞ。
メールする前にレア曲何持ってるか教えてくれ。
62お前名無しだろ:03/09/05 14:03 ID:???
天山 vs 焼肉20人前

の曲きぼーん
63お前名無しだろ:03/09/05 23:52 ID:???
バモアミのオープニング曲とM2Kの曲の
タイトルってわかります?
64お前名無しだろ:03/09/06 00:57 ID:???
小橋菊池組のテーマがいいなあ。
手に入れたい。
65お前名無しだろ:03/09/06 01:17 ID:DPHgZrRx
マグナムTOKYOのテーマを聴かないと一日始まらん
66お前名無しだろ:03/09/06 01:36 ID:???
ヴァンダレイ・シウバの曲いいと思いヤツいないのか?
SAND STORMだっけ?
67お前名無しだろ:03/09/06 09:29 ID:???
>>66
SAND STORM最高だよ。PRIDEミドル級GPで使ってた
バージョンが入ってるCDまで買っちゃった。
68お前名無しだろ:03/09/06 09:34 ID:???
Hardy boyz
Dudley BoyzのBombshell
Los Guerreros
テイカーのRollin
69お前名無しだろ:03/09/06 10:37 ID:OeU4R/nz
>>66SAND STORM大鷲も使ってるよね
>>63M2Kはミッシェルガン・エレファントのG.W.Dギアブルース版
そんで俺はTOKYO,GO!が好き
70お前名無しだろ:03/09/06 10:39 ID:???
柴田はパープルのブラック・ナイト。
71お前名無しだろ:03/09/06 10:46 ID:???
昨夜、WinM●で天龍の「サンダーストーム」ライブバージョンを
くれた人ありがとう。あんなカッコイイ音源があるの知らなかった。
高中本人がライブでやったのか?
72X:03/09/06 15:38 ID:xbtp8wHZ
>>66さん とりあえず、[email protected]までメールもらえませんか?よろしくお願いします!
73X:03/09/06 15:40 ID:xbtp8wHZ
すいません。61さんでした。ごめんなさい。
74お前名無しだろ:03/09/06 15:54 ID:???
>>71
MXで出回っているライブバージョンは使われたことないね。
実際使われたライブバージョンのサンダーストームとまた別物だよ。
75お前名無しだろ:03/09/06 15:54 ID:???
なんでメールなの?自分リストくらいここで書けよ。そんなんじゃいつまでたってもメールこないぞ
76お前名無しだろ:03/09/06 16:38 ID:???
SAND STORMは阪神タイガースの金本のテーマ
ちなみに
藤本はHOLY WAR
赤星はCRUSH


7771:03/09/06 18:16 ID:???
>>74
 別のライブVerもあったんですか!しかも会場使用あり?
 持ってるのは、最初会場のザワザワ感が入ってるほうです。
 もう10年ほど前に、会場使用の明らかに違うのを聴いたことがあり
 客席の音など一切無く、ライブというよりスタジオで簡単に済ませたような
 乾いた軽い音だった気がします。あれがなんだったのかいまだ分からず。
 
78お前名無しだろ:03/09/06 19:49 ID:???
>>X
交換ツール(交換方法)は何?まさか、住所おしえあってCD-Rに焼いて送るとか
、実際に君にあって直接手渡しとかじゃないよね?

メッセンジャー?MX?とりあえず、交換方法によっては交換してもいいと思うぞ。
小川のファイティングアスリート完全版を希望する。
79お前名無しだろ:03/09/06 21:15 ID:???
俺も交換していいよ、俺は田村の新曲望む
80お前名無しだろ:03/09/06 22:10 ID:???
(・∀・)!!
81お前名無しだろ:03/09/07 01:54 ID:aI+X1VAu
82お前名無しだろ:03/09/07 01:59 ID:???
↑何のURLでしか?
83お前名無しだろ:03/09/07 03:08 ID:???
84お前名無しだろ:03/09/07 03:23 ID:???
藤波辰爾のマッチョドラゴン

これこそ最強
85お前名無しだろ:03/09/07 03:32 ID:???
アントニオ猪木/炎のファイター
蝶野正洋/クラッシュ〜戦慄〜
ドン・フライ/CHAOS B.C.
武藤敬司/HOLD OUT
川田利明/Holy War
天龍源一郎/サンダーストーム
ジャイアント馬場/王者の魂
スタンハンセン/サンライズ
アンドレ・ザ・ジャイアント/ジャイアントプレス
ミル・マスカラス/スカイ・ハイ
三沢光晴/スパルタンX
小橋建太/GRAND SWORD
小川直也/Fighting Artists -STO-
小川直也/ギャラクシーエキスプレス
長州力/パワーホール
高田延彦/Training Montage
桜庭和志/SPEED TK RE-MIX
ハルク・ホーガン/REAL AMERICAN
ストーンコールド・スティーブ・オースチン/Glass Shatters
アンダーテイカー/ROLLIN'
ランディー・サベージ/威風堂々第一番
86お前名無しだろ:03/09/07 12:53 ID:???
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1062906602.mp3

この曲のタイトル、もしくはなんかのCDに収録されていれば
どなたか詳細きぼんぬ・・・
87お前名無しだろ:03/09/07 13:14 ID:???
>>Xさん
松井大二郎の不動魂もってませんか?
88お前名無しだろ:03/09/07 13:38 ID:???
とりあえず、X氏は持っているレア曲を紹介してくれ
89X:03/09/07 14:02 ID:55QDHhnI
松井の不動魂ありますよ!レアですか。小川の完全版・WCW系・JJジャックス2種・ORIMPIA・ハンセン2種・M斎藤効果音入り・渕効果音入り・346ヒールバージョン・MIKAMIのスクールボーイ入り・佐々木の爆音入り・橋本のRAP入りくらいですか。
90お前名無しだろ:03/09/07 15:14 ID:???
>>89
で、君はなんの曲と交換したいのか全部希望曲を明記してくれたまえ。
91お前名無しだろ:03/09/07 15:45 ID:???
X氏俺も交換してくれ
92お前名無しだろ:03/09/07 16:42 ID:???
もうすぐ逮捕だね。
93お前名無しだろ:03/09/07 17:15 ID:S/egPnhd
>>89 この曲目はドラトニオ増田が流出させたヤツと一緒じゃねえか?
94小佐野:03/09/07 17:15 ID:yWIh0Dua
やっぱ佐藤耕平のvivaでしょ
95小佐野:03/09/07 17:20 ID:yWIh0Dua
ねー聞いてる?ー
96お前名無しだろ:03/09/07 17:20 ID:S/egPnhd
ドラと同じじゃ期待できないな。マニアが再現したパチモンを会場使用曲と言っていたからな。
97お前名無しだろ:03/09/07 17:21 ID:???
怪傑ハリマオ
98小佐野:03/09/07 17:21 ID:yWIh0Dua
まあそうだけど
99お前名無しだろ:03/09/07 17:59 ID:???
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f6203230

こいつら、大丈夫?
もっと安く売ってると思うんだけど・・・?
100お前名無しだろ:03/09/07 18:01 ID:???
>>99
確かに何か勘違いしてるっぽいな。
超闘士の聖奏ならまだ分かるが。
101お前名無しだろ:03/09/07 18:42 ID:???
松井の不動魂はレアじゃないよ
102お前名無しだろ:03/09/07 18:47 ID:???
>>101
MXで出回ってる?
103お前名無しだろ:03/09/07 19:07 ID:???
>>99
今見たんだけどバカに見えた
104お前名無しだろ:03/09/07 19:38 ID:???
>>102
前に見かけたよ。収録CDが存在する時点でもうレアじゃないけど。
105お前名無しだろ:03/09/07 21:53 ID:???
>>104
いくら検索かけてもでないんすけど・・・・。
106お前名無しだろ:03/09/07 22:22 ID:???
>>105
明日も検索しろ。
107お前名無しだろ:03/09/08 18:30 ID:UIfx9eYx
新宿と渋谷のTSUTAYA以外で都内でテーマCD豊富な店ありますか?レンタルです
108お前名無しだろ:03/09/08 19:11 ID:JIBYgBdx
>>107 AOコーナー
109106:03/09/08 19:13 ID:???
>>107 それどこですか?
110107:03/09/08 19:14 ID:???
>>108だった スマソ
逝ってくる
111直之:03/09/08 19:38 ID:???
ぼくは、レア曲持っているYO
WCW時代の愚零闘武多のテーマとか
あとなんか、プロトタイプHOLDOUTとかって
112お前名無しだろ:03/09/08 20:06 ID:???
>>64
浅子の旧テーマじゃないの?「J」に入っていると
思われ。あと柴田のテーマ着メロに出来るとこ
誰か知ってる?
113お前名無しだろ:03/09/08 21:36 ID:???
田村の新テーマってもう出回ってるの?
114お前名無しだろ:03/09/08 22:51 ID:S7Xnq3eC
>>89にメールしてみたら、昭和を探してるんだと。誰か売ってやってくれ!
115お前名無しだろ:03/09/08 23:59 ID:UIfx9eYx
昭和って?
116お前名無しだろ:03/09/09 00:11 ID:???
DDTだろ
117お前名無しだろ:03/09/09 00:30 ID:???
118お前名無しだろ:03/09/09 02:37 ID:w4U9CGA0
<<62,65
天山対焼肉で流れた曲は曲名は忘れましたが、
NIGHTWISHっていうノルウェーかどっかのバンドです。
中邑の紹介のときに流れる曲を歌っているのも彼らですよ。
その曲名はOVER THE HILLS AND FAR AWAYです。
かっこいい曲ですよね。
119お前名無しだろ:03/09/09 02:38 ID:7/V50UW0
120お前名無しだろ:03/09/09 03:17 ID:23CFxGv+
新日の●●VS■■!の時に流れる曲はNIGHTWISHのFantasmicのPart3のラスト数分の部分ですよ。アルバム・ウィッシュマスターの中に入っています。
12162:03/09/09 11:05 ID:???
>>118 120

情報ありがとうございます。早速探しに逝ってきます。
マジでありがとうございました。
122U:03/09/09 18:14 ID:9LXx9pL9
ゼロワンのスティーブ・コリノ選手の入場曲が入っているアルバム名とアーティスト名教えて下さい。お願いします
123お前名無しだろ:03/09/09 18:16 ID:???
「テンザン〜時空〜」
124お前名無しだろ:03/09/09 20:56 ID:sEs7kf+K
昔、蝶野がNWOを作ったばかりの初期の頃にかかってたnwoのテーマ曲みたいな
曲(これがながれて番組が終わってた)の名前を探してます、クラシカルでオペラみたいなやつで有線のHMチャンネル
で流れてました。だれか曲名とバンドの名前を知ってる方いませんか?
教えて下さい!

125お前名無しだろ:03/09/09 21:11 ID:???
ラストグッバイじゃねーか?
126お前名無しだろ:03/09/10 00:17 ID:???
>>124
nWoタイフーンシリーズの時だけワープロのOPとEDが違ったんだよね(武藤nWoの時も
懐かしい
127お前名無しだろ:03/09/10 00:18 ID:???
テーマ曲CDを中古とかで豊富に扱っているCD屋ありませんか?水道橋とかにないですか?
128お前名無しだろ:03/09/10 00:32 ID:NednG+MQ
テーマ曲みたいなマイナーな分野を専門にする店などあるわけないだろ。それとも、どうしてもAOコーナーの名前を出してもらいたいのか?
129お前名無しだろ:03/09/10 19:35 ID:???
バップの全日本25周年CD(全曲カバー)のスカイハイは
女が歌っています
130お前名無しだろ:03/09/10 22:28 ID:???
日テレの50周年アルバム収録のNTVスポーツテーマは完全オリジナルらしい。
しかし、レンタルは完全に禁止のCD(販売のみ)。
CD音源で欲しいところだが、1曲のために6000円は高い買い物だな・・・
131名無し募集中。。。:03/09/10 23:04 ID:???
>>130
NTVスポーツテーマは
92年の三沢vs川田特番のエンディングで完全版?が流れた
ビデオに録画している人は確認しよう
132130:03/09/10 23:41 ID:???
素材はあるんですけど、当時のビデオデッキはファイファイでなくモノラルでしたからね〜。
やっぱりCD音源で欲しいな〜。
133お前名無しだろ:03/09/11 00:33 ID:???
>日テレの50周年アルバム収録のNTVスポーツテーマは完全オリジナルらしい。

発売元がVAPだけど既出の全日バージョンでは無いよね?
プロトJを借りたVAPではあるが・・・。
完全オリジナルだったら買っちゃうぞバカヤローだな。
134お前名無しだろ:03/09/11 00:35 ID:???
武藤は以前はホールドアップが好きだったけど、
今はアウトブレイクもいいと思うようになってきた。
135134:03/09/11 00:53 ID:???
あ、
ホールドアップ ×
ホールドアウト ○
ね。慌てて書いちゃったよ。
136134:03/09/11 01:28 ID:???
>135
訂正ありがとう(;´Д`)
137お前名無しだろ:03/09/11 10:16 ID:oqjgyVuM
ネ−バギミアーップ!!
138お前名無しだろ:03/09/11 10:21 ID:???
トランスマジックがイイってヤツぁいないのか
139お前名無しだろ:03/09/11 12:59 ID:rl3GHddr
俺はトランスマジックの方が好きだ。
140お前名無しだろ:03/09/11 17:56 ID:???
>>130
ポニーキャニオンの「ファイト!」に入っている。
1800円
141お前名無しだろ:03/09/11 19:05 ID:DGo0X6IE
高岩と吉江うpしてくだせぇ
142お前名無しだろ:03/09/11 19:34 ID:VFwyYczT
ブッチャーのテーマ曲
どうでもいいが最後のほう
月光仮面の曲そっくりや
「どーこのーだれー♪」
いうところ(2回ある)
143お前名無しだろ:03/09/11 20:47 ID:DGo0X6IE
ウッドベルのアウトブレイクとバトルシティ欲しいけど売ってない、誰か売ってるとこかレンタルがあるとこどうか教えてください
144お前名無しだろ:03/09/11 20:59 ID:???
日テレの50周年アルバム収録のNTVスポーツテーマは完全オリジナルらしい・・・
はネタだったようだ。危うく買うところだった。。危ない危ない。ちなみにファイト!
のNTVスポーツテーマもオリジナルではないですな〜。
CDQは存在しないのか!?
145お前名無しだろ:03/09/11 21:37 ID:rl3GHddr
気仙沼二郎の「海の魂」最高
146お前名無しだろ:03/09/11 21:38 ID:???
>>143
どこに住んでるかぐらい書いたら?
147142:03/09/12 09:15 ID:???
赤羽です どうかお願いします
148お前名無しだろ:03/09/12 13:14 ID:???
炎のファイターの曲中の「fight!」の声って猪木?
149お前名無しだろ:03/09/12 13:46 ID:???
>>148
そう。
150お前名無しだろ:03/09/12 13:57 ID:???
猪木は本当にかっこうよかった
151お前名無しだろ:03/09/12 14:05 ID:???
ちん!!!!!
152お前名無しだろ:03/09/12 16:40 ID:???
小橋のBLAZIN
153お前名無しだろ:03/09/12 17:37 ID:???
HOLD OUT
むーとーちゃーんー はげるー♪

POWER HOWL(スペル自信ない)
ちょーしゅーりきぃー 首がないよー♪
154お前名無しだろ:03/09/12 17:38 ID:???
POWER HALL
155お前名無しだろ:03/09/12 18:03 ID:???
>>144
バップのプロレス大全集にはいっている。
完全ではなかったような気はするが・・・
ツタヤで借りた
156お前名無しだろ:03/09/12 20:33 ID:???
分からないならカタカナで書けばいいのに…
157お前名無しだろ:03/09/12 21:34 ID:PbkiQgOE
>>153
替え歌も間違い過ぎ+間違え方が
158157:03/09/12 21:35 ID:PbkiQgOE
間違え方が寒すぎ
159お前名無しだろ:03/09/12 21:37 ID:???
蝶野の入場テーマの冒頭って何てしゃべってるの?
160お前名無しだろ:03/09/12 21:40 ID:???
黒い呪術師
アブドーラ・ザ・ブッチャー
入場テーマ曲・「吹けよ風、呼べよ嵐」ピンクフロイド
収録アルバム:おせっかい


最後の一行だけ妙に萎えるよな
161768改768 ◆xUDgNpDSyk :03/09/12 21:55 ID:???
ハヤブサ・・
162お前名無しだろ:03/09/12 22:21 ID:???
小橋 建太「Gtand Sord」
武藤 敬司「Out Break」
HHH「The GAME」
163お前名無しだろ:03/09/12 22:59 ID:???
今の柴田の曲なんだっけ?
164お前名無しだろ:03/09/13 12:53 ID:???
>>163
DEEP PURPLEの「Blakc Night」という曲
165お前名無しだろ:03/09/13 15:39 ID:???
あ下
166お前名無しだろ:03/09/13 18:29 ID:???
M○にて毎晩交換中。自信のある方はおいらを
見つけて。プロレスで検索すればもしかすると
HITするぞ。ただ今持ち曲500オーバー
167広島人 ◆1nCb5VGdOo :03/09/13 18:36 ID:???
ZERO-ONE(EVOLUTION)-坂田亘- Carmina Burana - O Fortuna (Techno Remix)
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1063445343.mp3

ZERO-ONE(アライアンス)-横井宏考 - Exodus
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1063445424.mp3
168お前名無しだろ:03/09/13 21:17 ID:???
>>167
坂田の曲はイイスね。願わくばLowkiのテーマがあったら聴きたいのですが。
169広島人 ◆1nCb5VGdOo :03/09/13 21:30 ID:???
>>168
Low-kiは次の機会にでもうpします。

ZERO-ONE -佐藤耕平 - Viva!
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1063456143.mp3
170お前名無しだろ:03/09/13 22:08 ID:???
通報してきた
171お前名無しだろ:03/09/13 22:09 ID:OfqfpMz+
森嶋の曲と橋の曲て
タイトル教えて
172お前名無しだろ:03/09/13 22:13 ID:???
広島人って何者?
また神気取りのバカが出てきたのか・・・
氏ねよ。
173お前名無しだろ:03/09/13 22:18 ID:???
>>169Lowki楽しみに待っとりますです。
174お前名無しだろ:03/09/13 22:18 ID:???
>>172
昔から居るコテハンだろ
175お前名無しだろ:03/09/13 22:22 ID:???
うp希望の曲

アントニオ猪木/炎のファイター
蝶野正洋/クラッシュ〜戦慄〜
ドン・フライ/CHAOS B.C.
武藤敬司/HOLD OUT
川田利明/Holy War
天龍源一郎/サンダーストーム
ジャイアント馬場/王者の魂
スタンハンセン/サンライズ
アンドレ・ザ・ジャイアント/ジャイアントプレス
ミル・マスカラス/スカイ・ハイ
三沢光晴/スパルタンX
小橋建太/GRAND SWORD
小川直也/Fighting Artists -STO-
小川直也/ギャラクシーエキスプレス
長州力/パワーホール
高田延彦/Training Montage
桜庭和志/SPEED TK RE-MIX
ハルク・ホーガン/REAL AMERICAN
ストーンコールド・スティーブ・オースチン/Glass Shatters
アンダーテイカー/ROLLIN'
ランディー・サベージ/威風堂々第一番
176お前名無しだろ:03/09/13 22:24 ID:q+T1Lgdi
とっととロウキー出せやヴォケ!
じらしてんじゃねーよ。
177お前名無しだろ:03/09/13 22:26 ID:QbtU3AvO
出回ってる曲ばっか。小川でも出せや
178お前名無しだろ:03/09/13 22:35 ID:???
>>167
どれもだっさー
ロウキーですらもう珍しくないし

神気取りの広島人=ルオ商会さんでつか?
179お前名無しだろ:03/09/13 23:35 ID:???
広島人は崩壊したゼロワンスレのコテハンだよ。
名古屋大会でガラガラの会場を7割の入りなどと捏造して
総スカン食ったんだよwj

まったくゼロチューって(ry
180お前名無しだろ:03/09/14 07:21 ID:???
こういうバカが来るとスレ荒れるんだよね。
とっとと消えて欲しいよ。>神気取りの広島人
181お前名無しだろ:03/09/14 17:22 ID:???
広島人が現れるとゼロスレも荒れ放題wj
182お前名無しだろ:03/09/14 19:22 ID:???
でも小川直也のFighting Artistsフルバージョンをうpすれば神になれるな
183お前名無しだろ:03/09/14 19:33 ID:???
>182
結局はてめえもクレクレ君じゃねえか。乞食は黙ってろ。
184お前名無しだろ:03/09/14 20:42 ID:???
小川欲しい
185お前名無しだろ:03/09/14 20:54 ID:???
cranky氏の曲使ってくれるヤシいないかなー。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~cranky/index.htm
186お前名無しだろ:03/09/14 20:56 ID:???
昨日MXでライジング・テロリストがあったけど本物かな?3分近いファイルだったけど
187お前名無しだろ:03/09/14 21:07 ID:8a62+Ff6
藤波辰巳のドラゴンスープレックス
WWWF.Jヘビー級時代のやつが好きだった
「フジナーミ チャーンピオン スープレックス ロケット」
とかコーラスの入っているやつ
知ってる香具師いてる?
188お前名無しだろ:03/09/14 21:12 ID:???
>>187
 ドーナツばんw持ってるよ
 後の新日会場使用バージョン(キング)が欲しくて
 やっと見つけたと思ったら、このJOEバージョン原曲だった。
 後になって、逆に貴重なの手に入れたことに気が付いた。
 いまではMP3にしてPCで聞いてますよ。
189お前名無しだろ:03/09/14 22:38 ID:???
いいうぷローダしらない?
190お前名無しだろ:03/09/14 23:35 ID:???
>>183
乞食でなくても欲しいわな
191お前名無しだろ:03/09/14 23:59 ID:???
プ鯖ってまだある?アド教えて
192お前名無しだろ:03/09/15 01:11 ID:puF4/iUA
ゼロワンの主要外人選手のテーマ曲教えて
193お前名無しだろ:03/09/15 02:18 ID:???
>>137
武道館でオリジナルバージョンを聴いた時には鳥肌が立つほど感動した。
194お前名無しだろ:03/09/15 02:22 ID:ZxbAlcCa
闘龍門Xの村上学の入場テーマソングおせーて
195お前名無しだろ:03/09/15 02:27 ID:???
入場局というか、UWFのテーマ。
今でも目尻がジワッとなるw
196寝汁δ:03/09/15 02:29 ID:E1VhJSzj
入場局
197お前名無しだろ:03/09/15 12:59 ID:???
何でみんなうぷすると通報したがるの?
198お前名無しだろ:03/09/15 16:34 ID:???
>>197
実際ほとんど通報してないんだけどねw
199お前名無しだろ:03/09/15 16:50 ID:???
>>198
俺はマジで通報してる。
200お前名無しだろ:03/09/15 17:39 ID:???
>>199
どこに?
201お前名無しだろ:03/09/15 17:58 ID:???
JASRAC
202お前名無しだろ:03/09/15 19:36 ID:e7trzCac
って、言うか、Uぷして何かメリットあんの? リスクが大きいだけじゃん。複製権侵害は三年以下の懲役、または300万円以下の罰金だろ。
203お前名無しだろ:03/09/15 20:22 ID:???
って、言うか、通報して何かメリットあんの?
204お前名無しだろ:03/09/15 20:44 ID:???
広島人必死だな(w
205お前名無しだろ:03/09/15 21:17 ID:???
坂田のZERO-ONEの曲
もう一回たのんます。
206探してます!:03/09/15 23:02 ID:v+7pEX96
テーマ曲を交換してくれる方をさがしています。いらしたら、[email protected]までメールください。
207お前名無しだろ:03/09/15 23:03 ID:???
WJの石井智弘の曲も何気にカッコイイ
208お前名無しだろ:03/09/15 23:31 ID:puF4/iUA
小川と村上の完全版まだぁ?
209お前名無しだろ:03/09/16 09:24 ID:???
>>206
うざい。まずは名乗れや
210お前名無しだろ:03/09/16 09:53 ID:???
>>206
だ・か・ら
欲しいものと出せるものを書けっての
211お前名無しだろ:03/09/16 11:25 ID:???
村上の完全版って需要ある?
212お前名無しだろ:03/09/16 11:33 ID:???
もう
既にない
213お前名無しだろ:03/09/16 11:34 ID:???
>>206
だ・か・ら
本名と住所と本アドも書けっての
214お前名無しだろ:03/09/16 11:47 ID:???
オレも入場曲154曲くらいしかねぇ、お気に入りは、炎武連夢と永田と、藤田ミだね
215お前名無しだろ:03/09/16 12:41 ID:???
高岩だけほしい
216お前名無しだろ:03/09/16 12:43 ID:???
>>215
そんなんCD買えや
217お前名無しだろ:03/09/16 13:03 ID:???
漏れは、 天山 VS 焼肉20人前 の曲持ってる
218お前名無しだろ:03/09/16 13:21 ID:???
俺は猪木の歌詞入り持ってる
219お前名無しだろ:03/09/16 14:31 ID:???
広島人登場で急激にまた糞スレ化。
たろうを思い出すな〜(プ
220お前名無しだろ:03/09/16 19:06 ID:Ty/cntI+
ブッチャーのテーマ曲月光仮面の歌そっくりじゃー
最後のほうの
「どーこーのだれー♪」いうとこじゃー
2回あるからすぐわかるだろ
221お前名無しだろ:03/09/16 20:15 ID:TMHyRnnL
だから何だ
222お前名無しだろ:03/09/16 20:43 ID:???
ベイダーの完全版の需要は?
223お前名無しだろ:03/09/16 22:36 ID:TMHyRnnL
ベイダーの完全版って何だ? 曲名で言えよ
224お前名無しだろ:03/09/16 23:01 ID:???
あご
225あパン:03/09/17 09:15 ID:???
ヒステリック
226お前名無しだろ:03/09/17 09:34 ID:???
JASRACに通報しても駄目だよ。昔たろう通報したけど動かないし
227お前名無しだろ:03/09/17 11:35 ID:???
たろうなんてもらうばっかりだったよ
228お前名無しだろ:03/09/17 14:23 ID:???
たろうのダンバイン再うぷして
229お前名無しだろ:03/09/17 14:28 ID:???
たろうの「時の扉byWANDS」再うぷして
230お前名無しだろ:03/09/17 14:59 ID:???
たろうを再うぷして
231みかん畑:03/09/17 17:09 ID:???
232お前名無しだろ:03/09/17 17:21 ID:???
うぷよりnyに放流してくれ。
233お前名無しだろ:03/09/17 18:40 ID:???
藤田ミノル曲nyに放流してくれ
234お前名無しだろ:03/09/18 05:31 ID:FvPPQs1k
こないだのプライドGPのチャック・リデルの曲って何だったんですか?
235お前名無しだろ:03/09/18 05:59 ID:???
菊池毅のHINOTAMAKOZOって曲
ギターがかっこよすぎ!
どっかにないかしらん
236?????:03/09/18 12:12 ID:xtfaGM4C
「ザ・スコアー」
237お前名無しだろ:03/09/18 13:59 ID:???
テストの今の曲
単調だけど好きだ
238お前名無しだろ:03/09/18 22:19 ID:???
KENTAの曲(・∀・)イイ!!
239お前名無しだろ:03/09/18 23:03 ID:JtSlOfCW
ZERO-ONEの試合前と休憩中に流れてる、テーマ曲メドレーでユーロビートっぽいやつってCDで発売されてるの?
誰かおせーて?
240お前名無しだろ:03/09/18 23:35 ID:OB+wa6Yw
闘龍門Xの村上学の入場テーマソングおせーて
241お前名無しだろ:03/09/19 00:24 ID:???
なんかうpして〜
242お前名無しだろ:03/09/19 00:26 ID:???
うpロダ持って来い
話はそれからだ
243お前名無しだろ:03/09/19 02:31 ID:???
早く小川の完全版うぷしてよ、本当みんなだらしないんだから

     ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )
  <_______フ    ) 
    从 ゚∀゚ノ   〜  アヒャヒャヒャヒャ
     /゙゙゙lll`y─┛   >>243しねや 乞食 
    ノ. ノノ |      
.    `〜rrrrー′      
.      |_i|_(_
245お前名無しだろ:03/09/19 17:31 ID:???
小川まだぁ?
246お前名無しだろ:03/09/19 18:02 ID:???
奥村&平井の曲わかる人いますか?
247お前名無しだろ:03/09/19 18:10 ID:Jt+PsLJE
田村潔司のテーマ曲はカッコよすぎます!!!
248お前名無しだろ:03/09/19 18:12 ID:???
>>240
梅宮 たっつぁんのシンボルロックだっけかな
249お前名無しだろ:03/09/19 21:37 ID:???
小島のライドオーヴァーいい
250お前名無しだろ:03/09/20 00:36 ID:???
なんかうpして〜
251お前名無しだろ:03/09/20 01:24 ID:???
うpのしかたわかってたらいくらでもうpするよ、200曲くらい集めたけどな
252お前名無しだろ:03/09/20 01:52 ID:JyqRacue
ジョン・シナの入場曲、イントロかっこえー!
253お前名無しだろ:03/09/20 02:50 ID:???
ZERO-ONEの試合前と休憩中に流れてる、テーマ曲メドレーでユーロビートっぽいやつってCDで発売されてるの?
誰かおせーて?
254お前名無しだろ:03/09/20 07:42 ID:???
サザンの「希望の轍」使ったヤシっているのかな?
むしろプロレス以外の格闘技でいそうな気もするけど。
255お前名無しだろ:03/09/20 08:09 ID:Vlg1PFIR
リングス時代のウィリーのテーマって何?
256お前名無しだろ:03/09/20 11:43 ID:???
ここにうpロダのリンクがいっぱいあるよ
ttp://www.1rk.net/
257お前名無しだろ:03/09/20 14:31 ID:???
松井の不動魂うpしてくれ〜!
258お前名無しだろ:03/09/20 19:20 ID:???
魔界2号の曲って何?
259お前名無しだろ:03/09/20 19:24 ID:???
>>251
タイーホされるんじゃない?
最近、ネット上の掲示板で捕まる人多いんだよ、知ってる?
260お前名無しだろ:03/09/20 19:28 ID:???
>>253
プロレスQ
261お前名無しだろ:03/09/20 19:33 ID:???
>>259
ネット上の掲示板でどうやって捕まえるの?
捕まえる時は、家に逮捕状持って刑事がくるんじゃないの?
262お前名無しだろ:03/09/20 19:42 ID:???
>>261
そういうのをヘリクツというんですよ
263お前名無しだろ:03/09/20 19:54 ID:r73eCMb6
ノートンの曲欲しいんだけど、何のCDに入ってるか知らない?
264お前名無しだろ:03/09/20 19:55 ID:???
>>263
プロレスQ
265お前名無しだろ:03/09/20 19:59 ID:???
266お前名無しだろ:03/09/20 21:39 ID:???
>>261
手錠と手帳の区別付かない年齢の方ですか?
267お前名無しだろ:03/09/20 23:11 ID:Ywqc12V5
闘龍門Xの村上学の入場テーマソングおせーて
268お前名無しだろ:03/09/20 23:11 ID:???
>>263
OVER THE TOP
269お前名無しだろ:03/09/21 00:37 ID:ApKXdaHr
>>261 もちろん逮捕状持って裁判所の役人が来ます。なぜ警察じゃないのかって?、警察は犯罪の疑いがある場合のみ動きます。こういった著作権侵害や複製権違反は疑いでは無く犯罪なのです。だから裁判の争点も悪質性のみ論じられる事になります。
270お前名無しだろ:03/09/21 03:15 ID:???
蝶野の白時代
271お前名無しだろ:03/09/21 04:27 ID:Xkzw6wXa
坂口さんの曲って何に入ってるの?
272お前名無しだろ:03/09/21 15:47 ID:???
Sexy Boy
273お前名無しだろ:03/09/21 18:02 ID:fpjbXJYq
>>271
超戦士の聖奏
274お前名無しだろ:03/09/21 19:04 ID:???
>>271
プロレスQ
275お前名無しだろ:03/09/22 07:42 ID:???
>>267
>>248に書いてあるだろ
276お前名無しだろ:03/09/22 18:01 ID:jdsRMXND
闘魂伝承 自作自演ウザイ
277お前名無しだろ:03/09/22 22:34 ID:???
      ____
    /:::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::     ::::::  .ヽ
  /::::         .|
  |:::  (    `.ノ´  . )
  |::    (●)  (●).|
  (6      (....)  .|
  |     /:::‖:::\ |  
  |    |ー=≡=|/   
 /   \_ ::::::::::::::::/   
        """""" 
278お前名無しだろ:03/09/22 22:35 ID:???
      ____
    /:::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::     ::::::  .ヽ
  /::::         .|
  |:::  (    `.ノ´  . )
  |::    (●)  (●).|
  (6      (....)  .|
  |     /:::‖:::\ |  
  |    |ー=≡=|/   
 /   \_ ::::::::::::::::/   
        """""" 
279お前名無しだろ:03/09/24 03:07 ID:???
ZERO-ONEの試合前と休憩中に流れてる、テーマ曲メドレーでユーロビートっぽいやつってCDで発売されてるの?
誰かおせーて?
280お前名無しだろ:03/09/24 16:13 ID:???
>>279
レッスル・ディスコ・フィーバー
281お前名無しだろ:03/09/25 00:00 ID:tEuJ1+L0
リッキーフジの入場曲って、HBKの「SEXYBOY」のロックアレンジバージョン?
カコイイんだけど
282お前名無しだろ:03/09/25 00:08 ID:iJyX9JSM
>>281ロックアレンジというか、パクリというか・・ま、意識して
作った曲というのは間違いないと思うが
283お前名無しだろ:03/09/25 00:33 ID:???
>>281
ちなみにアレ、歌ってるのリッキー本人なんだよ。意外にもかっこいいよな。
284お前名無しだろ:03/09/25 01:48 ID:???
曲名教えてくんろ
285お前名無しだろ:03/09/26 14:02 ID:???
>>284
SEXY STORM

FMWのCDに普通に入ってる。
286281:03/09/27 17:32 ID:???
皆さん情報ありがとでつ。

>>283
おお、そうだったのか!
本人とは…でも意外って言っちゃアレだが、本当に結構かっこいいよね。
ちなみに本家HBKのも本人が歌ってるんだってね。
287お前名無しだろ:03/09/28 23:21 ID:oyVXNkiN
ローリーング チャーララー
ローリーング チャーララー
チャララーララーララー
ローリーング ドリィーマー
チャチャー♪
J鶴田のテーマ好きだ!!
288お前名無しだろ:03/09/28 23:35 ID:AkozXUhl
チャラリラチャラリラというW-1の時とかに使ってる小島の曲名教えてください
289探してます!:03/09/28 23:42 ID:hDXpO5gz
テーマ曲を交換してくれる方をさがしています。いらしたら、[email protected]までメールください。

290お前名無しだろ:03/09/28 23:46 ID:???
>>288
rush!!
291お前名無しだろ:03/09/28 23:58 ID:???
>>289
いいかげんにしる!
292お前名無しだろ:03/09/29 04:27 ID:HjIKecwL
トレーニング・モンタージュ格好よすぎだよ
293お前名無しだろ:03/09/29 04:33 ID:???
ど真ん中よ、WJテーマ曲集が出てから潰れてくれ
294お前名無しだろ:03/09/29 04:34 ID:F0/Yd+Ux
俺が持ってるヤシ
川田 HOLYWAR
天山 テンザン時空
橋本 3曲合体
蝶野 3曲合体
天龍 サンダーストーム
マグナム TOKYO GO!
ミラノ EUROPE
アラケン 一番星ブルース
サイリョウ
キッド
横須賀
クレイジーマックス
シウバ
295お前名無しだろ:03/09/29 04:36 ID:???
>>294
いやいや、誰も訊いてないから・・・。
296お前名無しだろ:03/09/29 04:39 ID:???
>>289
何持ってんだよ?
297お前名無しだろ:03/09/29 07:24 ID:???
>>294
いかにもMXで集めました〜みたいな・・・(プ
298お前名無しだろ:03/09/29 23:30 ID:???
やっぱサンダーストームだろ
299お前名無しだろ:03/09/30 02:05 ID:???
俺が持ってるヤシ
川田 HOLYWAR
天山 テンザン時空
橋本 3曲合体
蝶野 3曲合体
天龍 サンダーストーム
マグナム TOKYO GO!
ミラノ EUROPE
アラケン 一番星ブルース
サイリョウ
キッド
横須賀
クレイジーマックス
シウバ
サンダーストーム
300ゲッツマソ:03/09/30 16:57 ID:???
300(σ・∀・)σゲッツ!!
301お前名無しだろ:03/09/30 19:15 ID:???
>>299
シウバのはサンド・ストームじゃねーの?
302お前名無しだろ:03/09/30 19:44 ID:???
T・Tバックドロップがいい
303お前名無しだろ:03/09/30 22:41 ID:???
>>302
鶴田のキャラに似合わない曲調がまたマニアックだよね
304お前名無しだろ:03/10/01 00:35 ID:sgYlNAxc
サムライで、全日の昔の試合見てたら、鶴龍vs超獣コンビで「ローリングドリーマー」
と「サンダーストーム」の2曲合体流れてた。「J」と「サンダーストーム」の
2曲合体しか記憶になかったので、ちょっと新鮮だったな。
305お前名無しだろ:03/10/01 00:48 ID:???
>>304
そんなのあったんだね。83年頃だと思うけど。
306お前名無しだろ:03/10/01 00:49 ID:???
>>305
俺の生まれた年かよ
307お前名無しだろ:03/10/01 23:14 ID:???
ローリングドリーマーのプロトって日テレで保管してないのかな?
308お前名無しだろ:03/10/01 23:47 ID:???
サンライズと移民の歌の合体バージョン

ブロディ追悼興行のハンセン対ブッチャーでかかった時は泣けた
309お前名無しだろ:03/10/02 00:16 ID:???
一丁入り
310お前名無しだろ:03/10/03 08:33 ID:???
↓崔リョウジのテーマを使ったFlash
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cw8h-sy/flash/doku.htm
311お前名無しだろ:03/10/03 18:34 ID:???
http://chime.hp.infoseek.co.jp/
なにげにプロレスQの日記更新してんだな
312お前名無しだろ:03/10/04 18:09 ID:???
プロレスQは終わったっしょ。
313お前名無しだろ:03/10/05 10:31 ID:???
いま現存するテーマ曲の中で、誰の何の曲が君たちにとって一番レア(海外テーマも含む)
なのか教えてみんしゃい。
314お前名無しだろ:03/10/05 16:35 ID:???
ホーガンは入場時ギャラクティカ、勝利時リアルアメリカンが流れます。
315お前名無しだろ:03/10/05 16:44 ID:???
>>313
ドラゴンスープレックスの原盤をCD化してほしい
316お前名無しだろ:03/10/05 22:16 ID:Mhn/YDCY
>>313
MIKAMI選手の「Deep "M" Impact」
317お前名無しだろ:03/10/06 00:15 ID:???
>>313
ドン・フライのPRIDE使用テーマ
318お前名無しだろ:03/10/06 03:21 ID:???
>>313
(・∀・)ニヤニヤで人気の嵐さんの曲
319お前名無しだろ:03/10/06 09:29 ID:???

ホーガンは入場時ギャラクティカ、勝利時リアルアメリカンが流れます。
320お前名無しだろ:03/10/06 09:59 ID:???
やっぱり「UWFのテーマ」これ最高!
321お前名無しだろ:03/10/06 17:12 ID:???
>>317
俺持ってるよ別にレアじゃないし・・・。
322321:03/10/06 17:19 ID:???
CDで(なんかのサントラかな?)持ってるよ。
323お前名無しだろ:03/10/06 18:34 ID:???

ホーガンは入場時ギャラクティカ、勝利時リアルアメリカンが流れます。
324お前名無しだろ:03/10/06 19:04 ID:???
私的入場テーマベスト5
1)西村修の「HEAVENS KNOWS」
2)蝶野正洋の「CRUSH」
3)秋山準の「STERNESS」
4)飯塚高史の「TERRIBLE AIR」
5)中邑真輔の「MOVING CITY」
325お前名無しだろ:03/10/06 19:41 ID:???
>>322
何のCD?
マジで知りたい!
326お前名無しだろ:03/10/06 22:38 ID:MMmfJ2d7
1 グランド ソード
2 スパルタンX
3 怒りの獣神
327お前名無しだろ:03/10/07 00:50 ID:???
>>322
SURVIVORのサウンドトラックでBIG DRAMAという曲じゃないの?
レアじゃないね。それに、それはPRIDE使用ではないよ。
2001.12.31 INOKI BOM-BA-YE 2001 vsシリル・アビディ戦同時入場曲
フライのPRIDEのテーマはメタルヘッドっていうアーティストの曲で入手不可のはず。
つまり、完全な持ち込みオリジナル曲。
よって、持っている人はそうはいないはずだよ。
328お前名無しだろ:03/10/08 00:04 ID:???
あるいは、「CHAOS,B.D.」とまちがってたりして
329お前名無しだろ:03/10/08 00:18 ID:???
>>328「B.C.」だった。すまん。
330お前名無しだろ:03/10/08 19:56 ID:???
邪道・外道のテーマってB,zかい?
331お前名無しだろ:03/10/08 19:58 ID:JwVZJ+VW
あれはサーフィス
332お前名無しだろ:03/10/08 20:01 ID:???
ガンダーラ16僧のテーマ曲は何ですか?
333お前名無しだろ:03/10/08 20:01 ID:???
やっぱ、耳にやきついているのは三沢のテーマ
334お前名無しだろ:03/10/08 20:12 ID:???
普通にVANHALENのPOUNDCAKE
335お前名無しだろ:03/10/08 21:11 ID:???
ワグナーJrのテーマ曲名てなんだっけ? 思いだせん…
336お前名無しだろ:03/10/08 23:44 ID:LTGxazY3
全日のファン感謝デーで武藤がトライアンフで入場して大歓声起きてたけどいっそこのまま戻したらどうよ。
337お前名無しだろ:03/10/08 23:46 ID:???
ホーガンのWWF時代のテーマ「リアル・アメリカン」
このCD売ってる?
338お前名無しだろ:03/10/08 23:52 ID:???
>>336
2001年の正月ドームで
大谷とのタッグで入場した際に
前奏でHOLD OUTが流れた時は沸いたねえ
339お前名無しだろ:03/10/09 03:25 ID:???
>>337
WWEアンソロジー
340お前名無しだろ:03/10/09 07:49 ID:???
>>335
悪いクスリ
341お前名無しだろ:03/10/11 01:56 ID:???
去年10月13日 東京ドーム大会 高坂剛の入場テーマ曲
気に入っているのですが、タイトルわかりません
ご存知の方 教えて下さい
342お前名無しだろ:03/10/11 04:58 ID:???
>>341
ゲームのサントラ「チェイス・ザ・エクスプレス」のメインタイトルだと思う。
343お前名無しだろ:03/10/11 08:10 ID:???
ガガガSPの曲使ってるやついる?
344お前名無しだろ:03/10/11 12:28 ID:???
>>342
その曲って どこで入手できます?
Amazon売切れでした。どうしても聞きたいです。
345お前名無しだろ:03/10/11 20:29 ID:???
>>344
廃盤だよ。中古で買うしかない。
ゲーム屋のネット通販でひたすら探すか、ヤフーオークション、EasySeekで狙うべし。
いい曲だけど、高坂はドライビン・サウスの方が似合ってるね。
346お前名無しだろ:03/10/12 02:26 ID:???
あげます
347お前名無しだろ:03/10/12 02:30 ID:???
田村の新テーマって不評なんだけど、
ちょっといいなと思ってしまった。
348お前名無しだろ:03/10/12 23:09 ID:???
こういうのはどうなんでしょうか?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/take_19720707?
349お前名無しだろ:03/10/13 04:06 ID:???
>>348
証拠も残ってるし、増田みたいになりそうだな(w
違法承知で購入してる香具師も同罪だな。
評価欄にしっかりと購入者も名を連ねてるから、出品者、購入者共々
お灸を据えられれば面白い展開になりそうだな。
350お前名無しだろ:03/10/13 05:45 ID:???
>>348
特に気になるのは、安生&ブッチャー。このテーマは前スレでUPされた曲。
もし、その曲が同じ曲であれば相当悪質極まりない野郎だ。
誰か、こいつを訴える必要があるだろう。

※俺は訴える方法をしらない。
351お前名無しだろ:03/10/13 05:52 ID:???
【通報シマスタ】通報代行スレ第4回【削除サレマスタ】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1062169594/
352お前名無しだろ:03/10/13 06:04 ID:???
いま、ヤフーで訴えました。
353お前名無しだろ:03/10/13 16:00 ID:???
>>348
例の一覧、削除されてるね。内容はMDでプロレステーマ売りますってもんでしたな。
3000円からとかなりの高額設定。それから、中身も8割はMXで入手可能なもの。
合体テーマに関しては自作もしくは過去にここの前スレでUPされたもの。
警告だけでなく捕まえてもらいたいな。
354お前名無しだろ:03/10/13 23:15 ID:???
JASRACにログ等を提出すれば、増田同様警告されるんじゃないの?
増田の場合は、証拠不充分とかで警告止まりだってけど、
今回は評価欄に証拠も残ってるしな。買った奴も違法承知で購入した訳だし。
ログ持ってる人がいればいいけどな。
355お前名無しだろ:03/10/14 08:28 ID:???
今どきあの曲目じゃ売れないよな。
356お前名無しだろ:03/10/14 19:07 ID:???
漏れは黒に転身したばかりの頃の蝶野が
ホーク・ウォリアー戦で使ったテーマが好きだ。
闘魂列伝2でも使っているがあれって何て曲なんだ?
教えてチャンで正直スマンヴァー
357お前名無しだろ:03/10/14 19:41 ID:???
>>356
「MAIN EVENTER」って曲じゃないかな?
358348:03/10/14 20:16 ID:???
こういうのもある。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f8648162

って、こ奴結構有名な奴だよな?
359お前名無しだろ:03/10/14 20:40 ID:???
>>358
>348のヤシよりさらにショボイ内容だな。
どっちも通報しちまった方がいいな。
360356:03/10/14 21:53 ID:???
>>357
「MAIN EVENTER」じゃないみたいです。
あれは白蝶野のころに数回使っただけで
すぐやめたとか。
361357:03/10/14 22:42 ID:???
>>360
「君が代」のロックバージョンとか……
あれは違うかw
すまん、分からんm(_)m
362356:03/10/14 22:57 ID:???
>>361
>「君が代」のロックバージョン
それは昨日のホーガン戦で流れてますたな。
去年みたいにリムジンで入場してくれたら笑えたが。
363お前名無しだろ:03/10/14 23:24 ID:???
>>356
ウッドベル第一作目の蝶野のCDの曲じゃないの?
確か1曲目だと思った。で、クラッシュが2曲目だったかな。
364お前名無しだろ:03/10/14 23:45 ID:WZff7l23
しかし、昨日のホーガン「VoodooChil」だったな・・
「リアルアメリカン」「ギャラクティカ」と合わせて3曲のうちどれかと
思われたけど、よりによって1番盛り上がりにくいので出てきてしまったな・・
365お前名無しだろ:03/10/15 06:14 ID:???
日刊がドーム当日の朝刊で「アメリカン・メイド」で入場するとか
書くからちょっと期待しちゃったじゃないか。
マネージャーがジミー・ハートだし、あり得ると思ってしまった。
366お前名無しだろ:03/10/15 22:01 ID:CmQsZiF+
10・13メインのイリミネーションは試合より入場シーンがすごく良かった。
昔の新日対UWFの東京体育館でのイリミネーションの入場シーンも燃えたなあ。
367お前名無しだろ:03/10/16 03:05 ID:???
>>366
キャップチュードは最高、だけどマッチョが雰囲気壊しちゃうんだけどw
368お前名無しだろ:03/10/16 11:58 ID:???
闘魂伝承が>>348が気になってるのが笑える。
369お前名無しだろ:03/10/16 16:48 ID:???
>>367
あの日はなんといっても上田馬之助のアノ曲でしょ(w
370漏れ的ベスト10:03/10/17 21:11 ID:???
1.RUSH!!
2.CRASH
3.ブラック・ライダー
4.OUTBREAK
5.HEAVEN KNOWS
6.THE WORLD
7.TENZAN
8.BRING IT BACK
9.怒りの獣神
10.MISSION BLOW
入場曲とは違うけど、STEEL FLAME、ザ・スコアー等も好き。
371お前名無しだろ:03/10/18 02:37 ID:???
超戦士の聖奏だけで決めたようなベスト10だな
372お前名無しだろ:03/10/18 07:30 ID:???
>>371
爆勝宣言とかサンライズとかChaos B.CとかスパルタンXとか王者の魂とか、
Hold Outとかも好きなんだけどね。とりあえず数多くの好きな曲の中から上位は>>370
ってか言われて気づいたけど怒りの獣神以外は全部超戦士の聖奏に入ってらぁ。
そういれば聖奏に収録されてるザ・スコアーがかなーり(´・ω・`)しょぼーんだったな。
373お前名無しだろ:03/10/19 17:24 ID:k4ICKO30
なんかCD発売されないのか?
374お前名無しだろ:03/10/20 00:13 ID:5gnntw5C
新日もそろそろニューテーマ集出してもいいのになぁ。
1.HARD TENZAN/天山広吉
2.ジョシュ・バーネットのテーマ
3.BLACK NIGHT/柴田勝頼
4.長尾浩志のテーマ
5.後藤洋央紀のテーマ
6.安沢明也のテーマ
7.ライジングテロリスト/村上和成
8.怒りの獣神&BRING IT BACK/ライガー&金本

特にバーネットのテーマ聴きたい!!!
375お前名無しだろ:03/10/20 00:24 ID:ZMkqqQR6
619
376お前名無しだろ:03/10/20 00:42 ID:agZ7djLT
毎度毎度、闘魂伝承を例のサイトで叩いている奴がいるが、ほっといてやれよ。
相手はチン毛も生えそろってないガキなんだから。

いつか、管理人にIPBANされるぞ。※あそこのサイトはプロクシも使えねーし。
ここもだけど。
377お前名無しだろ:03/10/20 00:49 ID:agZ7djLT
ほら、ガキがムキになって反論はじめちゃったじゃないの。

motoko vs マギラワシイと一緒だw
再び議論の場が必要だな。w
378お前名無しだろ:03/10/20 00:53 ID:HaLkv2/P
オリンピア
379お前名無しだろ:03/10/20 00:59 ID:2Bgb5SxB
高田の入場曲と
武藤の「HOLD OUT」と「トライアンフ」
380お前名無しだろ:03/10/20 01:03 ID:paxaqRsu
キャプチュードって誰の入場曲ですか?
381お前名無しだろ:03/10/20 01:04 ID:xWu1ikSY
日明兄さんのだろ
382お前名無しだろ:03/10/20 12:36 ID:D8mZq9Pe
>>374
ドームで使った永田の新バージョンは?
383お前名無しだろ:03/10/20 19:33 ID:rE93WX1f
>>382
そうらしい
詳しいことは知らんがな
384お前名無しだろ:03/10/20 19:35 ID:rE93WX1f
あのテーマを使ってるかぎり、見る子には勝てない。
385お前名無しだろ:03/10/20 19:37 ID:jv9v04d/
>>382
あれはドームかなんかで先行販売されたCDに収録されてる奴では?
386お前名無しだろ:03/10/20 19:48 ID:n7YOv5VJ
>>385
ULTIMATE REMIX
10月20日発売
387お前名無しだろ:03/10/20 20:58 ID:Nc0vWQV3
金本浩二の入場曲ってなんて曲?
388お前名無しだろ:03/10/20 20:59 ID:GL+ghFss
カシンのスカイウォーク
389お前名無しだろ:03/10/20 21:03 ID:DiC7lATv
>>387
Bring It Back
390お前名無しだろ:03/10/20 22:32 ID:TuxkWPNr
伊藤竜二のMORTAL KOMBATは何バージョン?
391お前名無しだろ:03/10/20 22:48 ID:Fk9lJRuI
今日はエンドレスでアイアンマンだ!
392お前名無しだろ:03/10/21 01:57 ID:cPG0z2zf
>>381正直サンクス
393お前名無しだろ:03/10/21 13:02 ID:dEigxp0b
>391
ヘルレイザーも混ぜてやろうよ・・・
394お前名無しだろ:03/10/21 13:30 ID:wbCrfrLe
昔の闘魂V見てたら蝶野がヘルレイザースを「ヘルスレイザース」と
何度も言って解説者に笑われていた
395お前名無しだろ:03/10/21 14:20 ID:Mazw52Ez
今日はストーンウォーリアーを聞きながら心で泣いた。
396お前名無しだろ:03/10/22 00:11 ID:riihmU/Q
>>395あれは会場では使ってるの?
397395:03/10/22 11:44 ID:TXPtL8W2
>>396
使ってないと思う。
398高槻区間:03/10/22 16:22 ID:ttY8mDph
大プロのMAGMAのテーマ曲
CDあったら教えて
演奏&曲名も知っていたらよろしく
399お前名無しだろ:03/10/23 22:45 ID:evImDvSn
闘龍門のドッティ修司のFUNKY SHIT
望月のG・W・D
400お前名無しだろ:03/10/24 01:38 ID:qs2sed2p
GRAND SWORDが好きだなあ。
401お前名無しだろ:03/10/24 02:20 ID:yzSc5vI/
I’m back
402_:03/10/24 04:20 ID:QDJE9xv4
ダイナマイトキッドのカーオーズかちょいい
403???I^?ae?O^:03/10/25 17:17 ID:Ad64Kqsc
HELP!!
404お前名無しだろ:03/10/26 11:44 ID:VxX7V0IH
エンブレム

カシン
TAKA
の完全会場使用音源手に入れますた
405お前名無しだろ:03/10/26 18:26 ID:MyvGRgAL
hage
406お前名無しだろ:03/10/26 18:29 ID:CrlIE/nF
GRAND SWORDはイイね。小橋には変えて欲しくなかった・・・
407お前名無しだろ:03/10/27 11:57 ID:ClBUyjt7
>>398
ヘイトビヨンド / パーペチュアルペイン
かっこいいねー、この曲だけ (藁)
408お前名無しだろ:03/10/27 19:30 ID:1UTtTH+4
会場テーマ曲のSTEEL FLAMEって発売してたりするかな?あれいいよね
あとジョシュの曲は最高
409お前名無しだろ:03/10/27 19:56 ID:ryi2BXND
非道のZZTOP
410お前名無しだろ:03/10/27 19:56 ID:ryi2BXND
あとスキンヘッダーズ
411お前名無しだろ:03/10/27 23:07 ID:B1M/jkKj
ホーガンの昔のテーマ曲、宇宙空母ギャラクティカは最高!
412お前名無しだろ:03/10/27 23:42 ID:TVwJxDkk
>>411
その曲は簡単に手に入れられるね。なんか、入手困難とか騒いでたけど・・・

某サイト(海外の)に無料でオリジナルがUP
されている。詳しくは彼のホームページの書き込みにあるばい。
413お前名無しだろ:03/10/28 00:58 ID:MBtGZB1V
ディスカウントショップで買い物してたら、むか〜しの新日でリックマグロー
の入場で使ってた「HOCUS・POCUS」(演奏・FOCUS)が流れて
きて、おお、なんとノリのいい曲だ、と再認識してしまった・・て、誰がこ
んな曲わかるんだ!わかってくれる人いませんか?
414お前名無しだろ:03/10/28 00:59 ID:6Rg+AXsd
リアルアメリカン
415お前名無しだろ:03/10/28 03:23 ID:pNzINctH
>>413
ピンク色の湖のジャケが好きです。
416お前名無しだろ:03/10/28 03:46 ID:LGLMlGhA
TAKE THE DREA(ry
417お前名無しだろ:03/10/28 06:54 ID:namGl/jZ
Winner Takes it all
418お前名無しだろ:03/10/28 12:39 ID:aPQFTf28
>>408
ちと高いけど、超戦士の聖奏っつー奴のDISC4に入ってる。
ttp://www.rakuten.co.jp/tokon-s/283868/408939/430463/
419お前名無しだろ:03/10/28 19:42 ID:LBcDMlnH
田上のエクリプス
420お前名無しだろ:03/10/28 20:27 ID:UBmMfce9
魔界のテーマ兼キルビルの主題歌(?)は何というのですか?
421お前名無しだろ:03/10/28 20:32 ID:X5BVYKcM
多分 『新・仁義無き戦いのテーマ』
ちなみに安田のテーマですが。
422お前名無しだろ:03/10/29 00:01 ID:2ACfF3SK
安田のテーマ入った新日のCDは出ねーのかな?
コレだけの為にキルビルのサントラ買うのも…。
423お前名無しだろ:03/10/29 00:02 ID:6ieclmI5
じゃぁ新仁義無きのサントラ買え
424お前名無しだろ:03/10/29 01:08 ID:XadQhAk2
>>423
おそらく>>422は新仁義なきのテーマだとは知らなかったと思われ
425 :03/10/29 01:15 ID:uNZzEMzj
ミルコの新しい入場曲はアンダーワールドのボーンスリッピー
426お前名無しだろ:03/10/29 02:45 ID:6ettpO/L
◆LRKKOBASHIは荒らしなのでスルーしてください
427お前名無しだろ:03/10/29 03:49 ID:CRu45CjZ
リングスの宣伝の時に流れる曲が好きだったんですが、
あれは日明ニイサンのテーマ?リングスのテーマ?
いずれにしろ着メロになってないかしら?
428 (○´∀`○)ニタァ♪ ◆ZX0D12.DJk :03/10/29 06:17 ID:sPO8EXSc
移民の歌

>>427
U.W.F. Pro-Wrestling
残党(山崎とか)は最後まで使ってた
429お前名無しだろ:03/10/29 12:15 ID:D4jnXDC1
>>428
知ったか(w
430お前名無しだろ:03/10/29 18:07 ID:yVbdjXOB
JUST A HERO のことじゃないの?
431お前名無しだろ:03/10/29 18:10 ID:Ewd/4wng
428 名前: (○´∀`○)ニタァ♪ ◆ZX0D12.DJk 投稿日:03/10/29 06:17 ID:sPO8EXSc
移民の歌

>>427
U.W.F. Pro-Wrestling
残党(山崎とか)は最後まで使ってた
432お前名無しだろ:03/10/30 23:29 ID:D1p5HAhq
え、ミルコってボンスリ使ってんの?

関係ないけど天龍のサンダーストームが入ってる高中正義のアルバム、
物凄くいいね、名盤だねこれ
433お前名無しだろ:03/10/30 23:36 ID:IkVqJ0Yw
ケインのテーマ曲
434お前名無しだろ:03/10/31 14:17 ID:vK4x9KI0
1.10ノアの武道館大会の時の斎藤彰俊の入場曲気に入ったんだけど、
着メロダウソすると違う曲だった。変えちゃったのかな?
知ってる方いたら当時の彰俊の入場曲名キボンヌ
435お前名無しだろ:03/10/31 15:07 ID:lRjHelfh
田村が曲を代えたのが残念です。
FLAME OF MINDが好きでした。
436お前名無しだろ:03/10/31 19:39 ID:ScgWPmC6

U.W.F. Pro-Wrestling
残党(山崎とか)は最後まで使ってた


ワラタ
437お前名無しだろ:03/11/01 01:26 ID:nPMDIvQg
蝶野のファナティックオブシティーかな
初期に使ってたやつよりも後期に使ってた方
94G1の決勝でヒールになりかけた蝶野とミスマッチングしてて逆に良かった
438お前名無しだろ:03/11/01 01:48 ID:QGvI3S/2
ゴールドバーグのWCW時代の曲。
439お前名無しだろ:03/11/01 09:54 ID:NEn+SSfP
またプロQのHPが人知れずビミョーに更新されている模様。
440お前名無しだろ:03/11/01 11:39 ID:i7/duP74
>>437
ファナティックオブシティー?
佐伯さんですか?
441お前名無しだろ:03/11/01 13:25 ID:2Gs82G6C
STEELFLAEM最高だですよね。
442お前名無しだろ:03/11/01 15:31 ID:kmPuAHOY
>>439
新作がまた出るかも・・程度のコメントだったね。
443お前名無しだろ:03/11/01 16:10 ID:whot1BSb
ELPのボーカルの声っていいよね。
444お前名無しだろ:03/11/01 16:39 ID:sSAB3E8N
ジョシュ・バーネットのテーマ曲はなんていう曲名なの?
結構渋くて好きなんだけど。ジョシュのセンスのよさが表れてるよな。
445お前名無しだろ:03/11/01 17:46 ID:UqWgH0Gk
やっぱりMUTA!!!!
ぐれーとむたの初期のやつね
446お前名無しだろ:03/11/01 20:12 ID:fyPvHXzH
HBKのセクシーボーイ最高!!
絶対萌える!!!
入場とかみんな総立ちだよね!
447お前名無しだろ:03/11/01 22:56 ID:7N6VzjK8
GRAND SWORDとHoly War
448お前名無しだろ:03/11/01 23:36 ID:QQlmkigu
今日風俗逝ったら、

ジャンボの「チャイニーズ・カンフー」と、
ビル・ロビンソンの「ダブルアーム・スープレックス(?)」が、

有線から連続で流れた。かなり違和感あった。
449お前名無しだろ:03/11/01 23:48 ID:BYD8YyJS
木原… いや、全日さん
頼むから合体曲のCD出してくれ…
絶対売れっぞ
450お前名無しだろ:03/11/02 00:25 ID:dsGhIj2g
闘魂伝承とDDTクラッシャー
蝶野&橋本の合体が欲しい
誰かヤフオクにでも出してくれんかの?
451お前名無しだろ:03/11/02 00:43 ID:yglak/6o
>>448
素股はヤオ
452お前名無しだろ:03/11/02 01:46 ID:vD62tM5q
木原はテーマ編集に凝るヒマあるならリングアナの本分である「喋り」と「仕切り」を
ちゃんとできるようになれ。
453お前名無しだろ:03/11/02 17:17 ID:Xkx3Ey0F
俺としてはブロックレスナーのネクストビッグシング
アンダーテイカーのダークサイド、ローリン
オースチンのグラスシャッターズ
トリプルHのザゲーム
ホーガンのリアルアメリカン

が好きだな
454お前名無しだろ:03/11/03 01:16 ID:qdccbJBf
意外とサスケの曲がイイな・・・
455お前名無しだろ:03/11/03 01:17 ID:dAIUXCPU
フービーの曲、教えてください
お願いします
456お前名無しだろ:03/11/03 08:48 ID:pNyjp0Uv
>>453
英語で書け。
457お前名無しだろ:03/11/03 14:37 ID:FUDQJ9cv
バーネットの曲名、わからないみたいだね
458お前名無しだろ:03/11/03 20:58 ID:olBZRtay
>>457
がいしゅつだと思ったんだが。
459お前名無しだろ:03/11/03 20:58 ID:cDaf4hhR
パンクラスの「10周年記念 HYBID BOX」予定数に達せず
発売中止とさw
460お前名無しだろ:03/11/04 03:57 ID:aLXbuc9G
>459
昨日俺の所にもメールが来たよ。
こういうヤツの予定数ってどのくらいなんだろうか?
入場曲だけ欲しかったので申し込んだのだが、
金がなくなってきたので、複雑な心境です・・・
461お前名無しだろ:03/11/04 03:59 ID:E42biP+E
やっぱSexy Boyだな
462お前名無しだろ:03/11/04 09:02 ID:Vd7qMt6F
過去レス読めないし、ネットで検索しても出てないし
バーネットの曲名、教えて下さい
463お前名無しだろ:03/11/04 10:56 ID:rOgmhXRh
>>462
どうしようもないバカだな。
464お前名無しだろ:03/11/04 12:23 ID:Vd7qMt6F
バカでも何でも構わないから教えて下さい
465お前名無しだろ :03/11/04 12:38 ID:z1MMCLMR
グレート・カブキの曲って何ですか?
466お前名無しだろ:03/11/04 13:14 ID:H0UL2R+D
爆勝宣言の会場使用版(前奏つきのやつ)のCDってあるの?

というか、前奏部分て別の曲なんですか?
新日時代のビデオで前奏部分が差し替えられたりしてたし…
467お前名無しだろ:03/11/04 13:37 ID:r1IDOwib
バーネットの曲はかっこいいよね。
何ていうかセンスを感じるよね。
やっぱりアニメが好きみたいだから、センスも良いのかな。
468お前名無しだろ:03/11/04 17:32 ID:0JbQjo8k
467 名前:お前名無しだろ 投稿日:03/11/04 13:37 ID:r1IDOwib
バーネットの曲はかっこいいよね。
何ていうかセンスを感じるよね。
やっぱりアニメが好きみたいだから、センスも良いのかな。
469お前名無しだろ:03/11/04 19:40 ID:RMxWo+Yh
444 :お前名無しだろ :03/11/01 16:39 ID:sSAB3E8N
ジョシュ・バーネットのテーマ曲はなんていう曲名なの?
結構渋くて好きなんだけど。ジョシュのセンスのよさが表れてるよな。

467 名前:お前名無しだろ 投稿日:03/11/04 13:37 ID:r1IDOwib
バーネットの曲はかっこいいよね。
何ていうかセンスを感じるよね。
やっぱりアニメが好きみたいだから、センスも良いのかな。
470お前名無しだろ:03/11/05 23:41 ID:VooiLfDy
UWF
471お前名無しだろ:03/11/06 15:32 ID:bq9kgJ1k
467〜469は何がしたいの?
結局バーネットの入場曲の曲名を知っている人はいないってこと?
472お前名無しだろ:03/11/06 17:38 ID:qVTPUmoA
>>471
曲名が存在しないんじゃないか?
473お前名無しだろ:03/11/06 17:43 ID:PJH3bzRs
粘着厨房さようなら
474お前名無しだろ:03/11/06 18:10 ID:yIotwA5O
>>471
人に物聞く態度じゃないよあんた。
475お前名無しだろ:03/11/07 19:55 ID:9NGjrxq3
2代目ブラックタイガーのテーマ曲の初期のやつの
曲名がワカラン
第一回スーパーJカップなんかで使ってたんだけど
誰かわかる人いません?
476お前名無しだろ:03/11/07 20:15 ID:ypbcDaLx
IWGP獲った当時のハルク・ホーガンのテーマ曲よかったなぁ〜♪

あとオフスプの「What happened to you?」がいいね
DDTのタノクサク鳥羽が使ってるけど、キックのコヒも使ってた時期あったね
477:03/11/07 20:28 ID:LKgSxjJy
GRAND SWORDと愚零闘武多協奏曲
478お前名無しだろ:03/11/07 20:35 ID:lIrbz+Yp
>>475
俗称:テーマ・オブ・ブラックタイガー。
ウッドベルの外人選手にCDにカバーバージョンが入ってる。
曲名は「スリープレス・ナイト」とか「ステインレス・ナイト」とか言われてるが
どっちが正しいのか不明。
479お前名無しだろ:03/11/07 22:01 ID:9NGjrxq3
>>478
サンクス
俗称で探してみます
480お前名無しだろ:03/11/10 15:47 ID:PgUJCAcD
ビクターのグレーテスト・ムタ
481お前名無しだろ:03/11/10 17:05 ID:bTKfHcoY
レイジングスタッフのテーマ曲って、後藤のMR.B.Dだっけ?
482お前名無しだろ :03/11/10 18:52 ID:9A9zKQs+
ミスターアメリカ(ハリウッドハルクホーガン)のテーマ曲
483お前名無しだろ:03/11/10 18:54 ID:9A9zKQs+
>482
なんてゆう曲かわかる人教えて
484お前名無しだろ:03/11/10 21:34 ID:DTtYv6As
>>482
リアルアメリカンじゃないかな。
485お前名無しだろ:03/11/11 00:32 ID:faeanK5V
>>481後期はそうだな。最初のころは「竜神戦線」て曲使ってた。
あれも、いかにも何か事件の起こりそうな曲でかっこよかった。
486お前名無しだろ:03/11/11 00:35 ID:MqdkJOZG
>>485
俺も記憶うろ覚えなんだけど、
なんつーか「暴走族襲来!」って感じの曲だっけ?w
487お前名無しだろ:03/11/11 12:25 ID:usw5HU7b
>>482
American Madeじゃないですかね?WCWでNWO抜けたあとならこれだと思う。
>>481
レイジングの竜神戦線もいいけど、やっぱアウトロ時代の禿山の〜で入場して、
勝ったらBARTERTOWNで退場が一番良かった。
他のレスラーのテーマ曲と比較してもトップクラスのカッコ良さだと思う。
488お前名無しだろ:03/11/11 12:29 ID:rYEQ9fN/
ホールドアウトが武藤コールしやすくて好きだった
今のはコールしにくい
489お前名無しだろ:03/11/11 12:35 ID:xNZwzHgC
>>488
コールのしやすさから言えば、三沢さんと橋本が双璧だね。
この二人のテーマ曲はよほどのことがない限り変えられないだろう
490お前名無しだろ:03/11/11 14:02 ID:MqdkJOZG
コールのしやすい曲で、観客のコールがずれてると
ちょっと気に入らなかった思い出があるw
90年代前半の新日を、夕方ぽけーっと見てた時の話ね。
盛り上がってる会場にいれば気にならないかもしれんけど。
491お前名無しだろ:03/11/11 20:04 ID:UDU3U5wX
小橋の新テーマもイマイチコールしにくい。
492お前名無しだろ:03/11/12 17:42 ID:zmJMS25L
市販されている「怒りの獣神」と会場で流れてる「怒りの獣神」って違いますよね?
会場で流れてる方が歳を重ねてるっていうか。会場用を収録してるCDってありますか?
493お前名無しだろ:03/11/12 17:59 ID:bMfp8DRF
>>487
 あのバージョンの
「禿山の一夜」を探してゲットした時はうれしかったです。
494お前名無しだろ:03/11/12 20:03 ID:nLlhIRXm
バーネットの曲名教えて下さい。よろしくお願いします。
495お前名無しだろ:03/11/13 11:19 ID:3EbtNV2/
>>494
「You are already dead」


ちょっとは調べろや。
496お前名無しだろ:03/11/13 20:57 ID:LhGRvUT5
>>492
おまえが持ってる市販版「怒りの獣神」ってどのCDよ?
497お前名無しだろ:03/11/14 15:05 ID:CMd+f1Bs
>>492
?
アフォですか?
498お前名無しだろ:03/11/14 15:05 ID:CYRKU1cy
怒りの獣神はCDの最初のイントロを2秒くらいカットしてるだけと思うが…
499お前名無しだろ:03/11/14 15:21 ID:CMd+f1Bs
どうやら>>492の持っている怒りの獣神はビクターのカバーらしい
500492:03/11/14 23:04 ID:FEC1qiOV
>>496  「超・激戦士伝」のCD。

会社はビクターです。会場で聞くより、声が高いです。
501お前名無しだろ:03/11/15 10:41 ID:3ngvtyDb
国際はぐれ軍団が新日にのりこんできた時の曲を調べてるんですが判りません
ご存知の方いましたら教えてください。
502お前名無しだろ:03/11/15 11:46 ID:yBM4vqiZ
ゴールドバーグのWCW時代の曲って、CD化されてます?
503お前名無しだろ:03/11/15 13:18 ID:s3P0Z0I4
>>495
バーネット
You are already dead
調べても見つかりませんでした CD化されてます?
504お前名無しだろ:03/11/15 13:25 ID:qokPgTVl
>>501
ラッシャーのテーマ曲のこと?
505お前名無しだろ:03/11/15 13:31 ID:dnwdk6/5
>>503
You are already deadを日本語に訳してみましょう!

「おまえはもう死んでいる」
506お前名無しだろ:03/11/15 15:49 ID:mTmAKYnz
大好きなテーマ曲は ZERO−ONE
★ 破 壊 王  橋 本 真 也 ★
Welcome to the Pleasuredome〜爆勝宣言!
これが流れると何故か燃えてくる^^
507お前名無しだろ:03/11/15 16:13 ID:s3P0Z0I4
>>505
一応意味はわかっています(笑)
ただ、そういう曲名が本当にあるのかな〜って・・・
結局、バーネットの曲名をご存知の方は
いらっしゃらないって事でしょうか?
508お前名無しだろ:03/11/15 16:22 ID:9SziGuQu
>>506
爆勝宣言は好きだがこいつは気持ち悪いと思う。
509お前名無しだろ:03/11/15 16:23 ID:9SziGuQu
>>507
だからお前態度悪すぎ馬鹿すぎ。
510501:03/11/15 18:46 ID:3ngvtyDb
>>54
ラッシャーのでいいんでしょうか?
そうだとしたら、スカイダイバーとリターン〜のどちらでしょうか?
511お前名無しだろ:03/11/15 19:23 ID:GKnMY2Ir
>>500
それは歌ってる歌手自体が違うんだよ。
会場オリジナルはキングレコードのやつ。
ビクターの「超・激戦士伝」はカバーで、キングよりアイドル声の女が歌っててキショい。
ちなみにそのCDで会場オリジナルは藤波、橋本、武藤、蝶野だけ。
512お前名無しだろ:03/11/15 19:31 ID:cbDs0Tbg
>>510
REBIRTH OF THE BEATの方だよ。

もう使わなくなってしまったが今になってやっと似合ってきた気がする。
欠場長いね。
513501:03/11/15 23:00 ID:3ngvtyDb
ああもう54じゃないしリターンじゃないし、恥ずかしい。
504さん512さんありがとうございました。
514500:03/11/16 09:41 ID:MVVIaHbh
>>511 レスありがと。

ビクターのは歌手名がないですが、キングレコードの「新日本プロレス」、
「新日本プロレス [ トップオブスーパージュニア」、「新日本プロスレベスト」
の「怒りの獣神」の歌手名は○妃由美さんになってます。

この方のが会場使用曲でいいんですか?
515お前名無しだろ:03/11/16 12:55 ID:XPn7jFeZ
森嶋のテーマかっこいい
516お前名無しだろ:03/11/16 19:30 ID:J6NkIJOk
>>514
ソレダ
517お前名無しだろ:03/11/16 19:47 ID:hNGSrGMP
>>515
コンチェルトムーン、氷の世界、ノアのCD、W2のやつ、どれもいいと思う。
ヨーソーローは長過ぎ、MP3なのにWAVみたいなデカいファイルで萎える。
518お前名無しだろ:03/11/17 02:00 ID:53bbq2QC
WWFのミリオンダラーマン テッド・デビアスのテーマ曲って
アメリカでCD化されてない? 本人のHPじゃ聴けたけど、CDがホスイ。
519お前名無しだろ:03/11/17 02:05 ID:iwyekiUC
>518
「ン、マネマネマネマネマネ〜ィン」ならアンソロジーに入ってる。
520_:03/11/17 02:22 ID:D313Voeq
カバー決定
521お前名無しだろ:03/11/17 02:59 ID:Wrux2CbM
古館が新日のアナウンサーをしてる時に「それでは次期、〜シリーズ参加選手の
紹介です!」と言った後に流れる曲が知りたいのですが・・・どなたか教えてください。
ギターの演奏だけだったような・・・もう何年も探してます・・・。
522お前名無しだろ:03/11/17 04:07 ID:BFGJ/iaD
523お前名無しだろ:03/11/17 04:10 ID:Xfr4Q1L+
>>521
ジェフ・ベックの『スター・サイクル』

ところで、この前モンターニャ・シウバが新日に上がった時のテーマと、
TOAのテーマ、誰の曲かわかる人いる??
524お前名無しだろ:03/11/17 05:31 ID:Dr914Sia
>>522
すげ〜!かっこいい!!
nWoのテーマありませんか?あの曲はなんだか不思議気分になる。大好き。
525お前名無しだろ:03/11/17 10:17 ID:APISMQ6g
>>524
氏ね厨房
526お前名無しだろ:03/11/17 17:14 ID:Wrux2CbM
>>523
ぅぉお!!ありがとうございましたーー!!(涙)


527お前名無しだろ:03/11/17 17:49 ID:Ird1FjX6
>>519 アンソロジーって何ですか?
教えて!!
528お前名無しだろ:03/11/17 17:57 ID:haziVvEE
>>527
WWEの集大成のアルバムに入ってますよん
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000063KO7/qid=1069059217/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-3214374-8212302

ディスク: 1
6.Its All About The Money - Million Dollar Man
529お前名無しだろ:03/11/17 18:02 ID:haziVvEE
530お前名無しだろ:03/11/17 19:58 ID:U5v5L5ZD
WCW時代のフーベントゥ・ゲレーラの闘牛場みたいな曲
531お前名無しだろ:03/11/18 00:17 ID:MTUV7DcY
ヴァンダレイシウバの曲がカッコいいと思った
532527:03/11/18 01:22 ID:F/tzrJRt
>>528 サンクスコ。 明日、買ってきます。
533お前名無しだろ:03/11/20 19:46 ID:RbZAN7XK
格闘技好きの女友達をテーマ曲のディープな世界に引きずり込もうと画策してます。
そんなオレは悪?
534お前名無しだろ:03/11/20 20:47 ID:+OgYrA53
('A`)でぃーぷ?
535お前名無しだろ:03/11/20 22:20 ID:RbZAN7XK
素人から見ればディープな世界だと思うが?
536お前名無しだろ:03/11/20 22:27 ID:53J3TnkT
レッドブル軍団の入場曲が好きだった。
537LRKKOBASHI:03/11/21 00:14 ID:WKZyvhvf
武藤敬司ならnWo TRYUMPH、Holdout、OUT BREAK。
538お前名無しだろ:03/11/21 00:35 ID:2W/Ru85g
12月にキングからリリース予定のKAIENTAI-DOJOのCDってプロQシリーズ??
DOJOで販売してたのと同じ音源なんやろか。
ご存知の方いませんかね〜
539お前名無しだろ:03/11/21 01:09 ID:t+2fZHwW
GRAND SWORDは泣ける。同名のビデオを見て、小橋の
GRAND SWORD時代に観にいけなかった事を後悔してまつ
540お前名無しだろ:03/11/21 02:16 ID:gPzOkXax
GRAND SWORD聴いてると、スクールウォーズのテーマ(ヒーロー)の前奏思い出すんだよな。
微妙に昭和な感じだよね。
541(*ФωФ):03/11/21 02:47 ID:5/9pd6sx
どう考えたって「愚零闘武多協奏曲」だろ
542お前名無しだろ:03/11/21 05:02 ID:7rsq5x0L
だぶじぇ〜のCDがお流れになりそうで残念
越中フォーチューン別Ver
健想パワー穴
大森

あぁ・・・。
543お前名無しだろ:03/11/21 05:58 ID:2qjkXRi7
セクシーボーイ最強
544LRKKOBASHI:03/11/21 19:59 ID:q0tht7iM
>>541
ニタ戦がなければ(ry
545LRKKOBASHI:03/11/21 20:00 ID:q0tht7iM
JamiroquaiのCandyheat
546お前名無しだろ:03/11/21 20:34 ID:Z93jVkr5
B'zの松本プロデュース「THE HIT PARADE」にファンクスのテーマが
収録されているらしいよ!
そういや稲葉も昔プロレスファンだったとテレビでいってたなあ。
547LRKKOBASHI:03/11/21 22:20 ID:3/6VrrN2
松本凄いな。
548お前名無しだろ:03/11/22 01:11 ID:wVTca8W0
トライアンフは文句なくいい曲だな。
549お前名無しだろ:03/11/22 01:29 ID:4az26IQh
>>412
今年になってCD化されたしな。ギャラクティカは俺も凄い好きな曲。
550お前名無しだろ:03/11/22 05:17 ID:6x5sMUdQ
>>537 >>541 >>548
国士は?
551お前名無しだろ:03/11/22 09:42 ID:2DuIA/Jy
>>546 ファンクスなの?ハンセンって聞いたけど 
552お前名無しだろ:03/11/22 10:48 ID:+huz5bVU
>>551
1.勝手にしやがれ featuring 稲葉浩志
2.異邦人 featuring ZARD
3.涙の太陽 featuring 愛内里菜
4.その気にさせないで featuring 三枝夕夏・北原愛子・高岡亜衣
5.イミテイション・ゴールド featuring 倉木麻衣
6.渚のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ Tak Matsumoto
7.雨の街を featuring 松田朋子
8.Paper Doll featuring Fayray
9.「いちご白書」をもう一度 featuring 菅崎茜
10.Foggy Night featuring 滴草由実
11.少女A featuring 上原あずみ
12.ビュン・ビュン featuring 川島だりあ
13.パープル・タウン (You Oughta Know By Now - パープルタウン) featuring 竹井詩織里
14.時に愛は featuring 宇徳敬子
15.Spinning Toe - Hold Tak Matsumoto
16.一人 - I Stand Alone - featuring Jeffrey Quest
17.私は風 featuring 中村由利
553551:03/11/22 16:39 ID:DfEsw453
スマソ 俺の間違えだった
554LRKKOBASHI:03/11/22 16:40 ID:7MoGloeJ
B'sで思うこと。作詞家より作曲家の方が儲かるんだな
555お前名無しだろ:03/11/22 16:59 ID:8OtuzTWZ
インチキだったザ・プロレスリングシリーズはじめ、
初期のプロレステーマ曲集が聞きたくなってきた
556浅野匠乃神:03/11/22 18:27 ID:xKXRFFPH
Iジャの外人テーマ曲集が2枚出てますが内容とオリジナルかどうか
教えて下さい。
557お前名無しだろ:03/11/22 18:32 ID:BoiqTV+k
>>550
黒師無双はあれだ、キンコロの偽曲の方がいい。
558お前名無しだろ:03/11/22 18:42 ID:SMFNzuWs
佐々木健介をおながいします

スレ違いすみませんです。
今年話題になった人グランプリを決めるようです。
興味のある方は投票してください。

★投票所★
http://cgi.members.interq.or.jp/snake/watanabe/y/anc/main/anc/ancmulti.cgi?mode=enquete&number=23
559LRKKOBASHI:03/11/22 21:55 ID:n2LHHqba
MUTA摩天楼
560お前名無しだろ:03/11/22 21:59 ID:zTr53UvX
ミルコ・クロコップのテーマは最高だろ
DuranDuranのWild Boys

胸が高鳴るよ
561佐伯香織 ◆ZX0D12.DJk :03/11/22 22:56 ID:DXPU5hlW
テーマ曲も親日系プロレスラーの方が洗練されていますね。
ビックバンベイダーも全日に逝ってから金曜日のジェイソンになっちゃった!

ブロディーの移民の歌!
562お前名無しだろ:03/11/22 23:25 ID:Xhw/i3PC
ノートンのテーマのタイトルってなんだっけ?
563お前名無しだろ:03/11/22 23:31 ID:EEq/Dqcx
>>560
デュラン・デュランダサすぎ。
ミルコ好きだけど、入場でいっつもひくよ。
564お前名無しだろ:03/11/22 23:50 ID:mAtjs8KB
>>562
WINNER TAKE IT ALL
でいいんだっけ?

>>560
>>562
そういえば誰歌ってるか知らなかったな。レアじゃないんで知ろうともしなかった。
合わないカッコ良くない(失礼)、けど、あの強さで恐怖の旋律として定着した、
という感じかな。
565佐伯香織 ◆ZX0D12.DJk :03/11/23 01:11 ID:2ujCCrHP
勝てば官軍。一人勝ち。勝者がすべてを得る。
Winner take(s) all.
Winner-Take(s)-All Business. WTAB
ビジネスの定石だね。
566お前名無しだろ:03/11/23 02:42 ID:0t34sb7h
>>555
でもザ・プロレスリングのカバーって結構クウォリティ高かったよね。
ボーカル入りのはアレだったけど(でも>>1に書いてあるコブラのは良かった)、
インストものは原曲にかなり近い感じになってた気がする。
567お前名無しだろ:03/11/23 02:45 ID:qSivVRGn
>>563
ええっいいじゃない。DuranDuran。世代の差か?
568お前名無しだろ:03/11/23 08:43 ID:h88Bmr4Y
569お前名無しだろ:03/11/23 09:22 ID:n3bmEozE
NWA世界ヘビー級チャンプの「ギャラクシーエキスプレス」が漏れ的にはNo・1。
2位は「スピニング・トー・ホールド」。
3位ローデスの「アメリカン・ドリーム」、始めのノタったテンポからアップテンポ
になるところがカコイーんだけど、いつもノタった部分でリングイン終わってたなw。

570LRKKOBASHU :03/11/23 18:38 ID:y0kk3yu4
やっぱり炎のファイターだよ
571お前名無しだろ:03/11/23 20:35 ID:8dl6yETQ
>>566
レコードの帯に「会場使用されているテーマをそのまま再現!」という
宣伝に、当時は珍しい真っ黒なジャケットに、思わず「これってヤバい
レコード(海賊盤)なんかな?」と思って買った当時を思い出すなあ(w
当時のカバー曲は似ても似つかないものばっかりだったから、ブロディの
曲とか原盤かと思った。でも解説書に「演奏者:ザ・プロレスリングオール
スターズ」を発見して一気にトーンダウンしてしまった。

でもオリコンに長く100位以内に残ってたのは、当時のプロレス人気とこの
アルバムの完成度ならではだったね。
572お前名無しだろ:03/11/23 22:10 ID:NVc3Ofb+
スーパーマリオのテーマ→SPEED TK RE-MIX
573お前名無しだろ:03/11/23 23:04 ID:f38in15o
>>555
インチキとか言うな
ここ10年くらいのファンか?
574お前名無しだろ:03/11/24 00:51 ID:rVeFq+Ke
サムライTVで、会場版のハンセンや武藤(アウトブレイク)流れとるよ。
575お前名無しだろ:03/11/24 01:00 ID:ucCP9FRo
>574
同じのばっかりだね。。
あっ 終わった。
576お前名無しだろ:03/11/24 01:02 ID:h5P4+sIQ
未CD化の嵐のテーマだけが、短時間しか流れなかった。
また木原だな。
577お前名無しだろ:03/11/24 01:55 ID:iOhYmUKW
HOLD OUTとCRUSHは何故かデンマークの酒場で
蝶野と意気投合して仲良くなったアンドレ・アンダーセンの作曲。
578お前名無しだろ:03/11/24 01:56 ID:iOhYmUKW
>>577
ごめん、トライアンフのほうだ。
579匿さん ◆OASIS7Z3A6 :03/11/24 02:24 ID:KFTdpzW7
この前の永田のトランスっぽいミッションブロウはちょっといいなぁってオモタ。
580LRKKOBASHI:03/11/24 03:17 ID:MPRDMLAl
蝶野はプロレス界一人望があるな
友達もいっぱい
581お前名無しだろ:03/11/24 05:56 ID:Huuk+CKC
すみません、起きている方に質問です。

マリックのテーマに似ている曲で、プロレスの入場テーマに使われている曲を探しています。
知っている方がいましたら教えてください。
582お前名無しだろ:03/11/24 07:56 ID:jZacO+St
↑意味不明
583お前名無しだろ:03/11/24 08:16 ID:esuzyvp0
ハンドパワーです
584お前名無しだろ:03/11/24 08:19 ID:CEeckAdh
田村のフレマイ
585お前名無しだろ:03/11/24 08:54 ID:mClrh8eC
最近のマイブームは西村の天国
586お前名無しだろ:03/11/24 09:16 ID:n101oD6R
>>579

MXにあったよ。
今入場のと2つ持ってまつ
587お前名無しだろ:03/11/24 10:29 ID:+9sDP4zh
11月20日(木)
トップページでも告知をしましたが、
年末にKAIENTAI DOJOのCDをリリースする予定です。
(ほぼ)全選手のテーマ曲を収録した内容を予定しています。
今日は、TAKA選手をはじめとするK−DOJOスターズのレコーディングを行いました。
スタジオの機材トラブルに見舞われてしまい、予定以上の拘束時間になってしまいましたが、何とか終了することができました。
しかし毎度のことながら、発売まであと1か月だというのにこの状態は正直やばいです。



大阪プロレスのCDみたいにまた騙されるのかな
588お前名無しだろ:03/11/24 13:11 ID:IBk1EHWb
>>579
CDが発売されてるかされる
589551:03/11/24 14:34 ID:fA//hD6C
入場版って誰かが前奏切っただけのやつじゃん
590お前名無しだろ:03/11/24 18:00 ID:otwT/yr4
>>587
会場仕様音源だと一枚に入らんしCD-Rで自前で売ってるテーマ曲集が
売れ残る。TAKA以外新曲じゃねえのかなあ?という予感がしますね。

TAKAのもみちのくのあれに入ってたやつの使い回しとか
591お前名無しだろ:03/11/24 18:13 ID:6Nmjgb0E
768 名前:お前名無しだろ[age] 投稿日:03/11/24 18:11 ID:C1uT4aZ7
昨日の出来事(試合以外)
1、TAKAの入場曲の声が新しくなってた。(アレンジも!?)

だってさ・・・。
592お前名無しだろ:03/11/24 18:14 ID:6Nmjgb0E
昨日の出来事(試合以外)
1、TAKAの入場曲の声が新しくなってた。(アレンジも!?)
2、山縣の入場曲が新しいのに変わってた。
3、マイクの入序曲がアレンジされて、カッコよくなってた!


コピペ失敗
593X:03/11/24 22:48 ID:A5bkjT3s
テーマ曲を交換してくれる方を探しています。こちらは、昭和・GOEMON・WEWのテーマなどインディー系を探しています。交換していただける方は[email protected]までメールください。待ってます。
594お前名無しだろ:03/11/24 22:49 ID:xDJptqDX
ヤフオクGO!!!!!
595お前名無しだろ:03/11/24 22:54 ID:EKT6hw35
昨日サムライで全日の即日放送やってて見たけど

TAKAの
シャキーンふぁっきゅ〜 から YAMATO

なんとかなんとか〜シャキーンRO&D から YAMATOになってた

外人軍団と一緒の時だけかな
596お前名無しだろ:03/11/25 00:02 ID:0Q7JcZhn
武藤はいつまでトランスマジック使うの。1・4で変えてほしい!
597お前名無しだろ:03/11/25 00:07 ID:J5Jpw+JD
スパルタンX(・∀・)ニヤニヤ
598お前名無しだろ:03/11/25 01:04 ID:16mpbTHs
>>590
>TAKAのもみちのくのあれに入ってたやつの使い回しとか


みちのくのやつって冒頭のSE入ってるの?

599お前名無しだろ:03/11/26 00:05 ID:8HkvzJD2
やっぱりなー、分裂前の全日の年末のアレだよ。
馬場が、鶴田が、三沢が、川田が、田上が、小橋が、秋山が、菊地が、
ハンセンが、ゴディが、ウイリアムスが、オブライトが、エースが、
熱い試合やった後の山下達郎の「クリスマス・イヴ」で会場を後にするのが
最高だよ。これに勝るものは無い。

ちょっと前の話なのに。新日は業界のトップたる格があったし、
FMWもみちのくもリングスもいい興行見せてたよな。
最後に熱くなったのは昨年のWWE3/2横アリかな。
エッジの入場の時のファーストインパクトはすごかった。

最近、テーマ曲が鳴るだけで「うおー!」みたいなのが無くなったね。
でも見続けるのだ。
600お前名無しだろ:03/11/26 00:10 ID:dDUFuxP/
>>598
チャキーンふぁっきゅ〜の部分は入ってるよ(途中になんか効果音とか
TAKAの声とかミックスしてある)

ただおれはK-DOJO見たこと無いんで会場仕様なのか判別できないっす
601599:03/11/26 01:59 ID:8HkvzJD2
K-DOJOではみちのくバージョンだったような記憶が。
他団体で使ってるバージョンは同じ英語しゃべってるけど、高く聞こえるんで、
みちのくバージョンの方は新録みたい。YAMATOの部分は昔のみちのくのCDからずっと
同じかと。
602お前名無しだろ:03/11/26 06:44 ID:7WoIofA4
団体のテーマ曲CDに入ってるのに実際に使われてるのを聞いたことがない曲も
結構あるよね
603佐伯香織 ◆ZX0D12.DJk :03/11/27 02:08 ID:/nsgIHNr
炎の青木さん
604お前名無しだろ:03/11/27 02:10 ID:lqVwD4cS
ディック・マードックの

デデデ♪デデデ♪デデデ♪デデデン♪テレ〜テレテテレテッテテテテ♪
605お前名無しだろ:03/11/27 02:12 ID:hFUxIROX
ultimate wallier
606お前名無しだろ:03/11/27 03:07 ID:AdJcsHkK
カール・マレンコ「ラブマシーン」(byモーニング娘。)
607お前名無しだろ:03/11/27 11:07 ID:qOeMMbxd
>606
それギャグで書いたのに本当に試合で使われて、キレて相手をセメントで潰した・・・
という話しを聞いたことがある。
608お前名無しだろ:03/11/27 14:24 ID:gBAYeK6B
俺は
MILANO FEVER/ミラノコレクションA.T.
TOKYO GO!!/マグナムTOKYO
RUSH!!/小島聡
IT'S SHOWTIME!!/成瀬昌由
MISSION BLOW(ULTIMATE Re-mix)/永田裕志
が好きなテーマ曲だな!
609お前名無しだろ:03/11/27 14:48 ID:D0lqx7yE
('A`)永田さんの新曲ってカコイイか?
俺は原曲の方が好きだ。
610お前名無しだろ:03/11/27 16:30 ID:u5jK6HVU
>>606
対戦相手は青柳館長。そのビデオ持ってるよ。
611お前名無しだろ:03/11/27 17:29 ID:gQYJwZIk
ジョーーン スィーーナァァァ の曲がイイ
あれCD化されてないの?
あとスタイナーのウゥゥゥーーーーー
612お前名無しだろ:03/11/27 17:29 ID:NrYG3tkb
競馬板からのお知らせ
競馬板では今年の有馬記念ファン投票において、シルクボンバイエという馬をプッシュしています。
『白面の貴公子』の異名を取るその姿を、ぜひ年末の大一番で見たいのです。
皆様の投票もあり、第一回中間発表では、下のクラスの馬としては大健闘の79位にランクインしています。
http://sports.yahoo.co.jp/horse/event/vote/arima/result_01_2.html
しかし、大目標は1位です。ですからなおいっそうシルクボンバイエに1票投じてください。お願いします。

【画像】 http://tyostd.hp.infoseek.co.jp/bombaie/s_bombaie1.jpg
【戦績】 http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2000102376
【投票画面】http://www.jra.go.jp/fan03a/fanent0.html
投票画面では、馬番号は空欄 馬名シルクボンバイエと書いて投票してください。1頭だけ書いて、あとは空欄でも可です
613お前名無しだろ:03/11/27 18:14 ID:IDVVRdHi
>>611
シナは出るらしいよ
614佐伯香織 ◆ZX0D12.DJk :03/11/28 01:40 ID:JtpwBgFo
nWo TRYUMPH
615お前名無しだろ:03/11/28 22:36 ID:bj7LM+Sd
スコーピオの新しいテーマ曲の曲名、アーティストを知ってる人教えてください。
お願いします。。。
616お前名無しだろ:03/11/29 03:35 ID:BoN+4j2N
>>607
それはないんじゃないかなぁ。
実際にラブマシーンで入場してきた試合をテレビで見たことあるけど、
本人ノリノリで入場してきてたよ?
インタビューとかでも「ニッポンの未来は WOWWOW WOWWOW」って口ずさんでたしw
617お前名無しだろ:03/11/29 03:41 ID:ns4rpIiB
ニック・ボック・ウィンクルの往年の全日でのテーマ曲の曲名知ってる人いない?
618お前名無しだろ:03/11/29 03:42 ID:BoN+4j2N
>>617
レッスル・イン・ハワイじゃなかったっけ?
619お前名無しだろ:03/11/29 04:20 ID:ns4rpIiB
>>618
検索で調べてみたら「プロレス・イン・ハワイ」だった
まだCD手に入るみたい
620お前名無しだろ:03/11/29 09:54 ID:2hSLb+m0
>>619
え!あれってCD化されてたの?
621お前名無しだろ:03/11/29 09:58 ID:Rg4tItZk
ベイダーがノアの時に使用してた曲はCD化してます?
知っている人がいたら教えて下さい。
622お前名無しだろ:03/11/29 10:51 ID:s2LGwhOl
>620
カバーだよ?もとはハワイのプロレス中継のテーマ曲を日テレが馬場ニック戦の速報VのBGMに
流したものらしい。
623お前名無しだろ:03/11/29 11:43 ID:DLVtzDhF
HBKのセクスィ〜ボーイが一番萌える。
まじでキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! って感じ
624お前名無しだろ:03/11/30 01:25 ID:u+0hw5U3
http://list.bidders.co.jp/item/24465293
これってあきらかに著作権侵害してるよね?
625お前名無しだろ:03/11/30 11:57 ID:ZoBR8+9v
>>576
嵐のテーマは未CD化やなかとばい。

Tangerine Dreamの曲なんやけど、曲名がわからんけん入手するのが難しいとって。
626お前名無しだろ:03/11/30 16:49 ID:Gx1E5SS4
ディック・フライのテーマ曲
627お前名無しだろ:03/11/30 23:22 ID:V4s3CDrL
>>624
闘龍門のはヤフーにも3人ほど調子こいて売ってるヤツがいるな。
何度かヤフーに密告しようとしたのだが、NISが悪さして報告フォームが
送信できないのだ。
誰か代わりに頼む。
628お前名無しだろ:03/12/01 01:08 ID:qeDEKJug
謹告

プロレス板入場曲スレの方には、競馬板のごく一部の盲信者が>>612に於いて、
貴板に関連のないレスでご迷惑をおかけしたことを謹んでお詫び申し上げます。
なお、当該レスについては競馬板の総意ではございませんので、
今後同内容のレスがあっても無視していただいて結構でございます。
629佐伯香織 ◆ZX0D12.DJk :03/12/01 01:59 ID:92w73OEF
武藤蝶野、それに橋本の入場シーンが見たいよね
日本人プロレスラーの中で、
入場シーンだけで金が取れるのはこの3人だけ
やっぱり闘魂三銃士は偉大だよ
630お前名無しだろ:03/12/01 02:43 ID:g7HzNupw
棚橋のDO IT MY SELFは邦楽なんだよ。
631お前名無しだろ:03/12/01 04:25 ID:xswTiy6Y
>>630
そうだったのか。
632お前名無しだろ:03/12/01 04:49 ID:/dbMiwRo
リタのイット・ジャスト・フィールズ・ライトじゃなくて
エキプロ4で使われてるリタの入場曲が欲しいんだけど
WWEのCDとかにまだ入ってないすかね?
633お前名無しだろ:03/12/01 09:45 ID:fTtVwgOt
>>632
すでに出てるよ

WWF Forceable Entry

1.Game (Tripl H's Theme)
2.Legs (Stacy Kiebler's Theme)*
3.Young Grow Old
4.Glass Shatters (Stone Cold Steve Austin's Theme)
5.Rollin' [Dead Man Mix] (Undertaker's Theme)
6.Whatever (Chris Benoit's Theme)*
7.Never Gonna Stop(Edge's Theme)*
8.One of a Kind (Rob Van Dam's Theme)*
9.Beautiful People [the WWF Remix] (Smackdown Theme)
10.Across the Nation (Raw Theme)*
11.Break the Walls Down (Chris Jericho's Theme)
12.Turn the Tables (Dudley Boyz' Theme)
13.Live for the Moment (Hardy Boyz' Theme)*
14.End of Everything (Raven's Theme)
15.Ride of Your Life
16.Just Another Victim (Tazz's Theme)
17.No Chance (Mr. McMahon's Theme)
18.Lovefurypassionenergy (Lita's Theme)*

*印は現在使用中    カナダ版はケインのテーマ(現在使用中)もあります。
634お前名無しだろ:03/12/01 15:06 ID:Uk9Qjmpk
>>633
ビンスってもうNo Chance In Hellやめちゃったの?
635お前名無しだろ:03/12/01 15:26 ID:fTtVwgOt
>>634
633のCDのNo Chance In Hellはアレンジ版で一度も使ってないと思った。
636お前名無しだろ:03/12/02 00:44 ID:1gpYZocI
>>624これって、でも、手に入るやつばっかりだよなあ。CIMAの「TLikeCola」
でも入ってれば思わず買っちまいそうのなるんだが。誰も買うなよ!
637おっさん:03/12/02 00:49 ID:+NLd9Mzv
最近のテーマってさっぱりわかんねーや。ビーズとか流れてるしよお。
638お前名無しだろ:03/12/02 00:52 ID:h1+DGRs/
>>636
全くもって同意。
639佐伯香織 ◆ZX0D12.DJk :03/12/03 01:30 ID:fbFk6/G8
つかプロレスラーのCD買って何を期待しているんだろうか。
プロレスのグッズって商品開発力がないよね。
致命的に。

Tシャツなんてイラネ。
640632:03/12/03 04:18 ID:aeQCq6UI
633ありがとう、さっそく買いますよ
641お前名無しだろ:03/12/03 14:45 ID:na5KbV9D
こんなところにまであぼーんが。
オンラインカジノか何かか?
642お前名無しだろ:03/12/03 14:53 ID:xwhvrc3H
基地外佐伯
643佐伯香織 ◆ZX0D12.DJk :03/12/03 23:57 ID:6HIPrj9+
Holdout!まさに武藤敬司!
644お前名無しだろ:03/12/04 02:01 ID:DQIcswfb
すみませんが、大木金太郎・キム・ドクの入場曲の名前を
ご存知の方教えていただけませんか。

曲は ↓ です。
ttp://up.isp.2ch.net/up/6ca838dff594.mp3
645お前名無しだろ:03/12/04 02:42 ID:Fs2fDARi
武藤敬司の世界値段高すぎ
グレート・コジだけ欲しい
646お前名無しだろ:03/12/04 03:52 ID:13BW4sgg
10年くらい前の新日の1.4ドーム大会テレビ中継のエンディングの曲名誰か知らないですか?
ずーっと気になってるんだけど、全然わからなくって。。
歌詞はこんなかんじでした。
「朝がこんなに眩しかったなんて、一体どれくらい忘れていただろう。
夜の長さにいっそ負けてしまったら、きっと楽になれると何度思っただろう。」
ちなみにその大会ではホーガンが藤波とやって多様な気がします。
647お前名無しだろ:03/12/04 05:14 ID:Uy/9U4Ti
>>646
曲名:ターン・バック
昔CDシングルで出ていた。
一応、Dahプロジェクトとかいうアーチスト名はあるけど、
新日のエンディング曲として発売されてた。
廃盤だけどたまにヤフオクに出品されるよ。
新日に合ってるし、いい曲だよな。
648お前名無しだろ:03/12/04 05:36 ID:u9ltGLf5
>>647
ありがとう!!
まさかこんなに早くわかるとは思ってなかったよ。
アマゾンとかブックオフで検索してみたけど、やっぱり無かったです。
なかなか見つからないようですね。
こんどはレンタル屋さんめぐってプロレス関係のCDに収録されてないか探して見ます。
本当にありがとう。ここ五年くらいのもやもやが晴れたよ。
649お前名無しだろ:03/12/04 10:47 ID:xFM7elCd
ターンバックって佐山聡が福岡ドームに出場した放送のエンディングでも流れてた
やつですかね?10年前だからその頃だよね?
650お前名無しだろ:03/12/04 12:35 ID:ZP+1Y+Jl
ちなみにその曲はCDシングルしか出てないから。
ジャケは全体的に白黒でライオンマークに蝶野がムタに
パワーボムしてます。頑張って探してくれい!
651お前名無しだろ:03/12/04 14:45 ID:Td3WxoAd
ターンバック!第1回スーパーJカップのエンディングは涙ものでした。

ついでにジャケ裏はグレーテスト18クラブのベルトだったと思います。
つい最近まではそこら中の中古屋にあったんですけど
今は中古8cmシングルの取扱店そのものが殆どないからキツイかも・・・
652お前名無しだろ:03/12/04 21:46 ID:Vs9zzrXJ
武藤敬司の世界って
全曲とも会場使用音源収録でつか?
653お前名無しだろ:03/12/04 21:52 ID:lklsPqFJ
あの『ターンバック』のヴォーカルの声、
T−BORANのヴォーカルの声に似てたよね。
654お前名無しだろ:03/12/04 22:03 ID:nw293DBH
>>644
俺はその曲をビル・ロビンソンの「人間風車」ばかりと思っていた。
655お前名無しだろ:03/12/04 23:18 ID:4geydLTl
>>654
間違ってないよ。
>644は
ソウルドラゴンのテーマ
ブルー・アイド・ソウル
人間風車
3つも曲名があるんよ。「人間風車」は曲名って言えるのかどうか分からないけど。
656644:03/12/04 23:51 ID:DQIcswfb
>>654氏 >>655氏 ありがとうございます。

644の試合を見て、自分で勝手に
この曲は大木金太郎・キム・ドクのなんだと思い込んでいました。

この当時は1つの入場曲で両者を入場させてたんですね、
657お前名無しだろ:03/12/05 04:20 ID:N0+cHYfK
カンナムのウェルカムトゥーザジャングル
理由は、空耳アワーに「悦子の母乳だ!」で出たから。

ただ、曲のラストの部分なのでその部分は
滅多に聞けなかっただろうが・・・
658お前名無しだろ:03/12/05 22:17 ID:uoLG66nc
アスファルトの街に〜♪
659佐伯香織 ◆ZX0D12.DJk :03/12/06 06:45 ID:9qWSDF9H
>>652
商標『和泉流二十世宗家』和泉元彌の狂言の世界みたいだね(w
660お前名無しだろ:03/12/06 13:36 ID:I7FLsjgV
tp://49.dip.jp/~up/up/img/49up7431.mp3
661お前名無しだろ:03/12/06 13:41 ID:I7FLsjgV
tp://49.dip.jp/~up/up/img/49up7432.mp3
ドラゴソスープレクソ
ドゾ
昔このスレでモライマスタ
662佐伯香織 ◆ZX0D12.DJk :03/12/07 02:55 ID:xtJCOm98
秘密をローマ字に。ナイショのページ。
663お前名無しだろ:03/12/07 07:03 ID:KrJM7dlz
竜人戦線もうpきぼん
664お前名無しだろ:03/12/07 15:42 ID:WMYrP+C8
ウッドベルのホムペ
http://www.woodbell.org/index01.html
665お前名無しだろ:03/12/07 15:50 ID:IyKTJUNF
ウッドベルでCDを注文するとよくステッカーをくれる
昔、「炎のファイター〜アントニオ猪木」を購入したらステッカー2枚ぐらいくれた。
    ↓
http://www.tomozo.com/NJPW/RingSide/CD/CD6.html

これって普通のCD店で購入したらステッカーはついてくるもんなの?
ウッドベルだけの特典???
普通のCD店で→「炎のファイター〜アントニオ猪木」を
購入した人はステッカーはどうだった?
666お前名無しだろ:03/12/07 16:43 ID:ifKhmK1t
>>665
闘魂タオル(赤)とポスターが付いてた
ステッカーは無し
667お前名無しだろ:03/12/07 19:18 ID:Y8m2iad7
>>666
闘魂タオルが付いてたってマジ?
もちろんそれって02年に発売された『21世紀ヴァージョン、炎のファイター』じゃなくて
>>665のアドレス画像にある96年に発売された『炎のファイター』〜の方だよね?
ちなみに俺はステッカー三枚付いてた
668お前名無しだろ:03/12/07 22:04 ID:V4JQJV0e
秋山 準のstarnness
669お前名無しだろ:03/12/07 22:14 ID:ezEC4uNT
>>667
21世紀ヴァージョンにはなにも付いてなかった。
タオル付きは96年発売のほう
670お前名無しだろ:03/12/07 22:58 ID:Czd/MuP5
ハルク・ホーガンの最初のテーマ曲『キャラクティカ?』大好きだったので未だに探してますがCD見つかりません。誰か知ってる方いたら情報下さい。
671お前名無しだろ:03/12/07 23:35 ID:n3CHo/sE
鈴木みのるの曲うってない?
672お前名無しだろ:03/12/08 00:33 ID:9fxgmosa
小橋のグランドソード(フルバージョン)って途中でなんか変な音響になりません?
「あれ、暴走族??」みたいな。
673お前名無しだろ:03/12/08 03:28 ID:O8lNI32a
>670
アマゾンで探せ。輸入盤。
674三沢光晴:03/12/08 06:43 ID:jY5F50N0
スルーするつもりだったが662のサイトまだ掘れるぞ
675お前名無しだろ:03/12/08 06:49 ID:r1a0H4IK
>>674
お前最悪

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1070722001/l50
189 :三沢光晴 :03/12/08 06:40 ID:jY5F50N0
全日は呪われてるんだよ(・∀・)ニヤニヤ
ノアはプロレスの神様に愛されてるんだよ(・∀・)ニヤニヤ
さっさと畳んじまえよ(・∀・)ニヤニヤ
676お前名無しだろ:03/12/08 12:47 ID:6K6YkXCS
>>669
レスサンクス

ちなみに付いていたステッカー三枚の内容は
バージョン違いの猪木ステッカーニ枚



後、一枚はなぜかバンダナを巻いている健介ステッカー・・・・・・
677お前名無しだろ:03/12/08 14:55 ID:uVlzOVJO
>>676
ワロタw
678お前名無しだろ:03/12/08 15:02 ID:qAfZb0Ez
シナのBasic Thuganomics
ベーシック佐賀のミックスジュースと覚えよう。
679お前名無しだろ:03/12/08 15:08 ID:FN1ziZKq
ソ巣髪zセラぱらどしふかーあlmじzhdsp@
680佐伯香織 ◆ZX0D12.DJk :03/12/09 06:05 ID:11gbY0gv
nyってspamやvirii以上に悪質
681お前名無しだろ:03/12/10 21:31 ID:GKH6vWKS
>>662
見れんよ?
682お前名無しだろ:03/12/12 11:35 ID:RfsWGDq8
ドラゴンキッドのテーマのサビが
ヒーロー変身、ヒーローキッドと
言ってるように聞こえるんだが正しい?
683お前名無しだろ:03/12/12 15:58 ID:puNQ1JmH
武藤のスペ−スロ−ンウルフ時代のテ−マ曲
final count down マンセ−
684お前名無しだろ:03/12/12 20:26 ID:4mBYUP+e
>>683
会場版の最初の効果音がカッコイイ!
「グニュグニュゴボーン」ってやつ
685お前名無しだろ:03/12/12 21:13 ID:QAEnwhn0
おばんです。
昔ここでもらったサスケのテーマ
ttp://49.dip.jp/~up/up/img/49up9089.mp3
686お前名無しだろ:03/12/12 22:12 ID:anmJKZAO
通報しますた
687お前名無しだろ:03/12/13 00:08 ID:Lzbkjirt
武藤敬司の世界、ホールドアウトがなんで入ってない!
新日の1・4はトランスマジックだと盛り上がらんぞ。
688お前名無しだろ:03/12/13 01:39 ID:rDP7tfmf
キャプチュード今きいてもかっけー
689お前名無しだろ:03/12/13 04:11 ID:AmIwq9ym
アレンジなんかじゃない、正調版キャプチュ−ドが聞きたいな…
690お前名無しだろ:03/12/13 11:53 ID:FuKC356A
正調版って表現はじめて聞いた
691お前名無しだろ:03/12/15 03:35 ID:juQI+Mgh
>>690
シックスナインにファック寸前ID(・∀・)エロイ!!
692お前名無しだろ:03/12/15 03:37 ID:zdkPyfXb
やっぱアウトブレイクだな
693お前名無しだろ:03/12/15 22:20 ID:HdjCmVUG
プロレスQのHP見ろ
694溶岩先生 ◆9oVbsz4c32 :03/12/15 22:25 ID:kQLb2xnk
>>693
もうお気に入りから外していたので、
GISM氏のHPを

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

してしもうた。すまん。
695ワジャライオン:03/12/15 23:25 ID:RbONc58M
エアロスミスのDREAM ON
696お前名無しだろ:03/12/16 01:06 ID:UItrRKRe
俺GISMとMXしたことあるよ
それなのにHPで「MX反対」などとほざいてやがる
697お前名無しだろ:03/12/16 01:45 ID:WZQtYO+G
>>696まあそういうな
698お前名無しだろ:03/12/16 03:40 ID:UTNtMJ4Q
蝶野の最初〜雄叫び?(何て言ってるか分からないけど)まで
の音源って入手可能ですか?
699お前名無しだろ:03/12/16 08:37 ID:/hZ78Pjd
>696
しつこいよ。
700お前名無しだろ:03/12/16 09:57 ID:ttXmaPGP
>>696
通報しますた!
701お前名無しだろ:03/12/16 11:17 ID:HpI2NicJ
カートアングルの復活プロモーションビデオの中で使われている
曲名はなんでしょうか?
誰か教えていただけないでしょうか?
702お前名無しだろ:03/12/16 11:19 ID:i+C+O4+c
>>701ピアノの谷津?
703お前名無しだろ:03/12/16 16:52 ID:DZUz1H9I
>>698

叫び声の入ったCDなら
ある海外のCDショップにはまだ在庫ありますよ!
もちろんネット通販可。
704こてっちゃん:03/12/16 18:38 ID:SLhiX8mJ
高山は今もUインターのときのイントロ悲しい曲
だったらファンはついてきたのだろうか。。。
705お前名無しだろ:03/12/16 18:44 ID:hx3nX83Z
(Step up! Cause you're the next one in line for the kill.)
(You don't believe me but I'm betting that you will. )

(Step up! I'll let you live a little bit with the pain that I bring.)
(You know it's only the beginning. )

Step up! Cause you're the next one in line for the kill.
You don't believe me but I'm betting that you will.

Step up! I'll let you live a little bit with the pain that I bring.
You know it's only the beginning.

Step up! Cause you're the next one in line for the kill.
You don't believe me but I'm betting that you will.

Step up! I'll let you live a little bit with the pain that I bring.
You know it's only the beginning.

I'm breaking the limit inside you!
Stop begging someone to hide you!
I'm breaking the limit inside you!
Stop begging someone to hide you!
I'm breaking the limit inside you!
Stop begging someone to hide you!
I'm breaking the limit inside you!
Don't run away, bring it on straight to me!
706お前名無しだろ:03/12/17 00:01 ID:HM3M4wt/
GISM氏のHPってどこにあんの?
最近アメプロ系のテーマ曲サイトが通報されて迅速に公開やめてたからそっちはどうなるか気になる
707お前名無しだろ:03/12/17 02:26 ID:K2oeWC5P
>>706
プロレスQでググレ
708お前名無しだろ:03/12/18 19:14 ID:AXxQgC36
今日武藤のCDを買ったけど、なんか孤士の曲が自分の持っているのと若干違う。
どっちが本物なんだろう?孤士はいくつもバージョン持ってたっけ?わかる人情報求む。
あと、DVDはなかなかクールだな。
709お前名無しだろ:03/12/21 19:49 ID:KI7XzRTd
SHURAのテーマ曲はなんて曲?
710お前名無しだろ:03/12/23 16:11 ID:+qhvWjFV
武藤CDの裏技
711お前名無しだろ:03/12/23 17:17 ID:JaFrCMmx
武藤CDの裏技ってどうやるんですか?
712お前名無しだろ:03/12/23 17:17 ID:EOHJA4ve
高橋奈苗の曲売ってる?
713お前名無しだろ:03/12/23 19:06 ID:RMHI00ST
>>710,711
lol!!
裏技なんかあるわけないよ。あれは、キングギドラって奴のホラだよ。
あいつは、たまにへんなことを書く(と、いうか2人いる)。管理人も削除した方がいいのだが・・・・
714お前名無しだろ:03/12/23 19:21 ID:JaFrCMmx
そうなんだ。。。情報ありがとうございます。
715お前名無しだろ:03/12/23 20:24 ID:H7es2mnW
武藤CDのDVDには隠しコマンドないの?
716お前名無しだろ:03/12/23 21:49 ID:mmpc13H2
黒使のテーマ
717お前名無しだろ:03/12/24 11:10 ID:BkX5jwzD
>>715

ゆうていみやおうきむこうぺぺぺぺぺぺぺぺ
718お前名無しだろ:03/12/24 17:40 ID:j0YHHtOB
石川の三味線の曲はなんて曲ですか?
オリジナル?
719お前名無しだろ:03/12/24 19:45 ID:z9xL5Pd6
キングギドラは禁止ホストに入れるべきばい。キサンは人ば紛らわす悪ばい。
720お前名無しだろ:03/12/25 00:57 ID:ykuHVyIg
大谷晋二郎のヤングライオンの時のタイムリミット
721お前名無しだろ:03/12/25 01:00 ID:q9MaLGSD
サスケが使ってたセパラドスって
初めに、琴でサクラ鳴ってなかったですか?
722お前名無しだろ:03/12/25 09:31 ID:TTX/FXJC
2001年にノートンが使ってた曲名、知ってたら教えてください。
お願いします。
723お前名無しだろ:03/12/25 18:27 ID:wnjnR6K2
>>722
ナザレスの人食い犬。
724お前名無しだろ:03/12/25 23:36 ID:q5HaAB+W
プロQに録音されているデビル雅美のテーマ、演奏下手すぎ。
このバンドと超・激戦士伝に録音されているライガーのテーマ歌ってる
ねえちゃんがセッションしたら、物凄いことになりそう。
725お前名無しだろ:03/12/28 17:05 ID:PrixTzXR
大森さんの現テーマは?
70〜80年代テーマ曲っぽくて好きなんだけど
726お前名無しだろ:03/12/28 17:07 ID:PrixTzXR
age
727お前名無しだろ:03/12/28 17:19 ID:BlhkX7tj
何気にWJの石井のテーマって好きだな。
「デデッデデ デデッデデ (ゴォ〜ン!) デデッデデ デデッデデ (ゴォ〜ン!)」
って感じのやつね。

>>725
最初は「何だコレ!?この曲全然ピンとこないじゃん」と思ってたけど、
聴いてるうちに段々良く思えてきたよ。
曲調としては、新日時代のハンセンの曲に似たテイストだよね。
728お前名無しだろ:03/12/28 18:05 ID:ekpP4nQk
トランスマジックとかエンブレムとかTAKAとか淵の会場音源を
関係者から手に入れたよ
729725:03/12/28 19:02 ID:PrixTzXR
>>727
 そう!まさにそれ!「ウエスタンラリアート」かな。
 大森さんのがあのアルバムに入ってても違和感ないよw
730お前名無しだろ:03/12/28 19:22 ID:rrSsnLp3
全日のジョニー・エースの入場曲、
誰のなんて曲か知りません?
731お前名無しだろ:03/12/28 19:31 ID:8c9/4DBs
大森さんの曲は、ファミコンのシューティングゲームの2面の曲だよ。
732お前名無しだろ:03/12/28 20:27 ID:7hxeZ7ry
>730
kick start my heart だよ モトリー・クルーの
733お前名無しだろ:03/12/28 20:47 ID:ATkTAxhR
今日はここ人多いな
734お前名無しだろ:03/12/28 20:48 ID:XsZbIg51
これきいてみな
こんな人が増えるかも…
http://tokyo.cool.ne.jp/kowai/momoju.swf
735お前名無しだろ:03/12/28 21:17 ID:dFw31AL9
アドレスがkowaiの時点で無理
736お前名無しだろ:03/12/28 21:29 ID:s6Lpwwin
桃寿って時点でも無理
737お前名無しだろ:03/12/28 23:13 ID:TyXUtfi/
CRASHとHARDCRASHの違いが分かりません。教えてください。
738ウッドベル:03/12/29 01:31 ID:sd0u5lre
>>737
演奏者がちがう
739お前名無しだろ:03/12/29 08:25 ID:/RRo6cU7
今日のズームインスーパーはプロレスフィーバーでした。
カートやら蝶野やら39やら・・・
740NBK:03/12/29 15:10 ID:RuZDXhsV
ブレイク ブレイク アントン激怒 客ない 金ない オレは知らない
スターがどんどん逃げてゆく 客足どんどん落ちてゆく
株式上場夢の話さ Ready Crash !

新日プロレス興行 アルティメットクラッシュ Da Da Da
新日プロレス興行 レスリングワールドドームを揺らし!!

ノアを上げるぜ! ホーガン呼ぶぜ! 蝶野は泣くぜ! 星は要らない
堕ちる! 堕ちる! 新日プロレス興行

ブレイク ブレイク Uの遺伝子 PRIDE リングス パンクラスミッション 
総格崩れはおてのもの 魔界でサポートいたします
高山登場 真”日本仕切る!  Ready Crash !

新日プロレス興行 スーパージュニアだ Da Da Da
新日プロレス興行 夏のG1両国燃やせ!!

サップ上げるぜ! TOAも呼ぶぜ! JAPAN歓迎 星は要らない
堕ちる! 堕ちる! 新日プロレス興行

新日プロレス興行 永田が敬礼 Da Da Da
新日プロレス興行 天山遠吼え Da Da Da
新日プロレス興行 西村説教 Mu Ga Ga
新日プロレス興行 「やっちまったな」深夜に響け!!

サカを上げるぜ! 息子も呼ぶぜ! 自社ビル建てるぜ! TV打ち切り?
堕ちる! 堕ちる! 新日プロレス興行
Ready Crash !
741お前名無しだろ:03/12/29 15:21 ID:leK9Jw31
>>740
もう一度よく歌詞を見直せ。それじゃ歌えないだろ。
742お前名無しだろ:03/12/30 13:41 ID:KW7EExpQ
>>732
サンクスコ
743お前名無しだろ:03/12/30 22:46 ID:d+Uy0PAS
MUTAのCD化されていないのが良い
744お前名無しだろ:03/12/30 22:57 ID:N+rI/yr4
MISSION BLOW DJ Remo-con REMIX
745お前名無しだろ:03/12/30 23:50 ID:YSsxb833
MUTAのCD化されていないの良いなー
746お前名無しだろ:03/12/31 02:54 ID:fSZXm4Wj
HOLD OUTのCD化されていないのも良いな
747お前名無しだろ:03/12/31 03:11 ID:9QsXx8Aw
鈴木みのるの変な歌が好き
748お前名無しだろ:03/12/31 03:27 ID:JL4AP74+
>>747中村あゆみを知らない世代が出てきたか・・・
749お前名無しだろ:03/12/31 04:46 ID:+8rF/87s
高山がUWFインター時代にマディ・ウォーターズの曲を使ってたな
750お前名無しだろ:03/12/31 07:08 ID:P3uWbcs4
鈴木みのるの曲は「風になれ」だ。
CDはなかなか見つからないが。
751お前名無しだろ:03/12/31 07:52 ID:tz+Wy70+
ケアが数ヶ月だけ使ってた“HOLD OUT SUN”がいい。
文字通り、HOLD OUT調なカコイイ曲だよ
752お前名無しだろ:03/12/31 13:14 ID:fmVOHLn+
>>751
この曲は(・∀・)イイ!
753お前名無しだろ:03/12/31 15:07 ID:jhrCKF0V
>>749
高山そこらへんの音好きだよね。
754お前名無しだろ:04/01/01 02:06 ID:6+RErc05
藤波のRISINGのCD化されてないのが好き
755お前名無しだろ:04/01/01 02:13 ID:tkbzWz7f
曙の入場のイントロはよかったが、その後のラップはいただけない
756お前名無しだろ:04/01/01 02:20 ID:uHykoGxD
名曲と言えば愚零闘武多協奏曲
757お前名無しだろ:04/01/01 05:27 ID:O1nG3jy2
>>754
Risingって俺も好きなんだけど、2バージョンあるの?
結構熱い系の曲だよね?
758お前名無しだろ:04/01/01 12:05 ID:vV23MtAF
田村はやっぱFLAME OF MINDのがいいな。吉田戦の変な曲はだめでしょ
759テーマ曲の木原さん:04/01/01 20:29 ID:gpp+JDfF
>>754
>>757
藤波のRISING初期バージョンは88年12月のケリー・フォン・
エリック戦から89年6月頃の負傷欠場するぐらいまで使われていた。ビクターからCDが出てからはそれが使われだした。  はず
760:04/01/01 20:31 ID:lRP2HSuV
猪木ボンバエ2003の安田忠夫の入場曲。でも曲名判らない。
わかる人いますか?
761お前名無しだろ:04/01/01 20:40 ID:gCHk+OD4
ASARI
田村潔司
田中将斗
下田美馬
志賀賢太郎
762お前名無しだろ:04/01/01 20:47 ID:ULV0hzTT
>>760
新・仁義無き戦いのテーマ
763お前名無しだろ:04/01/01 21:06 ID:4LAiYotF
先日の男祭りのドン・フライの入場曲がカッコ良かったんだが、詳細を教えて下さい。
764お前名無しだろ:04/01/01 21:25 ID:zuEGBWsm
>>758
男祭りでは元に戻ってたね。
やっぱあのテーマで手拍子と共に入場するのが燃える
765お前名無しだろ:04/01/01 22:09 ID:JM0ALf3m
永田の桃色片思い
766お前名無しだろ:04/01/01 23:32 ID:XlU903f/
外人スーパースター伝説〜歴代外人レスラー・テーマ曲集
プロレス 怪人の館〜外人スーパースター伝説II〜

ってカバーですか?
767お前名無しだろ:04/01/01 23:49 ID:/2bDVcEs
吉田戦は曲変えたから負けたと言っても過言ではない >田村
768お前名無しだろ:04/01/02 01:46 ID:WhBfaq/T
男祭りの放送で田村の入場シーンがカットされていたのは萎えた
769お前名無しだろ:04/01/02 01:58 ID:eAY42AoW
ここは田村好きが多いな
770お前名無しだろ:04/01/02 18:29 ID:eTiXyfI7
テーマ曲集めるのがこんなに大変だとは思わなかったよ
未CD化のはMXのお世話になりました
神取忍の「幾春別の詩」と「GET IT BACK」は中古レコ屋回りまくってやっと手に入れた
奥村茂雄の「Vibrations」は、中古レコ屋10件以上回って、やっと手に入ったよ
今一番欲しいのは、小川直也の「FIGHTING ARTIST」の完全版かな
771お前名無しだろ:04/01/02 18:34 ID:UrQVbxTL
小川直也のデビュー曲はつのだ☆ひろの波の音をイメージしたやつだったよね
全く聞こえないやつ
772お前名無しだろ:04/01/02 18:47 ID:htXJmv0v
>>770
集めなければなんの苦労もしないよ。
773お前名無しだろ:04/01/02 18:48 ID:QmykppPR
ラッシャー木村のテーマ、未だに入手できないよ。

サンディ・ネルソンって何者ですか?
774お前名無しだろ:04/01/02 19:43 ID:TWWgCEI8
>>773
 昔、広島FMでプロレステーマ曲の特番があったときに
かかってたな、広島FMのアナウンサーが手に入らないん
で山下達郎の番組に手紙出して手に入れてもらったらしいw
775お前名無しだろ:04/01/02 19:44 ID:TWWgCEI8
なんか俺のIDあやしいプロレス団体風だなw
776お前名無しだろ:04/01/02 20:27 ID:hi2OpmiW
>>773
昔は極レアレコードだったけど、今は珍しくないね。
一時期は3枚も持ってたぞ。
ヤフオクで張ってろ。いずれ出る。
777お前名無しだろ:04/01/02 23:58 ID:PH7PTNc5
トランスマジックって前の前の中西の曲(ハードシャッフル?)みたいだ。
778お前名無しだろ:04/01/03 20:15 ID:wxzB2WQh
ノアのCDの一枚目の二枚組のやつが欲しいのだが
アマゾンで在庫切れで他見たら製造中止と書いてあった。
こういう場合って中古CD屋に行かないとダメかな?
779お前名無しだろ:04/01/03 22:51 ID:jYLQXNDU
transmagicどーも好きになれねえなあ…
780お前名無しだろ:04/01/03 23:13 ID:SP8LX4Qf
負けたら即引退スペシャルの時小川の使ってた曲がかっこよかったなー
781お前名無しだろ:04/01/03 23:51 ID:Ia63f8jQ
パワーホール
782お前名無しだろ:04/01/03 23:56 ID:EuwETrch
U−30選手権棚橋VS丸藤で棚橋の紹介の時にかかってたトランスは
何て曲か教えて下さい。
783お前名無しだろ:04/01/05 22:03 ID:XnSB++py
スティーブ コリノの入場曲って
誰の何て曲なんですか?
知っている方教えてください。
784お前:04/01/05 22:30 ID:1J4JxcRi
アイアンマンがいい
785お前名無しだろ:04/01/05 23:20 ID:gj4PBuHo
Do it my self最高!
786お前名無しだろ:04/01/05 23:26 ID:JNW1iFvi
GRAND SWORD>SNIPER>BLAZIN

日本の主力選手で、ピアノが主旋律のテーマ曲って小橋が初めてでしょ?
787お前名無しだろ:04/01/05 23:39 ID:XnSB++py
スティーブ コリノの入場曲って
誰の何て曲なんですか?
知っている方教えてください。
788お前名無しだろ:04/01/05 23:54 ID:JYYQXoj2
ファイヤー!
789お前名無しだろ:04/01/06 00:05 ID:L9aKaHZ6
誰の曲ですかーっ?
790お前名無しだろ:04/01/06 00:12 ID:jDEzVVy2
ホールドアウト>アウトブレイク>トライアンフ>ファイナルカウントダウン>>トランスマジック
武藤は入場シーンが一番の見せ場なのに今の曲じゃあなあ〜。
791お前名無しだろ:04/01/06 00:20 ID:PefTKUP8
>>790
俺と全く同じ順位だ。
でもHOLDOUTはオレンジパンツっていう俺的イメージはあるがw
792お前名無しだろ:04/01/06 04:18 ID:LsgR21sc
4日はよかったなぁ〜アウトブレイクで入場してくれて。
もしトランスマジックが流れたら試合どころじゃないよw
793お前名無しだろ:04/01/06 09:01 ID:Ds0Yb0oL
ダッドリーズのボムシェル
入場シーンはWWEでも一二を争うカッコ良さだと思う
794お前名無しだろ:04/01/06 12:56 ID:FNIJmPy5
>>791
確かにHOLDOUTはオレンジのイメージがあるけどそれと同時に武藤敬司というレスラーの凄さも同時に思い出すから(・∀・)イイ!!
795お前名無しだろ:04/01/06 13:13 ID:XOqEk3SA
ゴールバーグのテーマってCD化されてんの?
796お前名無しだろ:04/01/06 13:37 ID:TlgEH5KN
WCW時代(パット田中の流用)のものならMahemに入ってる。
797お前名無しだろ:04/01/06 13:42 ID:jvAn7L2U
>>795
WCW時代のはCD化されてるけど、今手に入るのはWCW MAYHEMだけじゃないかな?
曲の頭にアナウンスがあったり、途中で実況が入ったりするけど。
会場使用の収録されてるCDは今、日本で手に入れるのは難しいと思う。
2、3年前なら売ってたけど。
798お前名無しだろ:04/01/06 16:41 ID:xLLHaeo4
>>797
出回っているのはフルバージョンだがかなり音が悪い。
ナイトロ98のは少しばかり音がいいが途中まで。
WCW MAYHEMのは論外だよね。

>>793
RAW2連戦でも印象深いね!

>>790
カッコ良さ
アウトブレイク>トライアンフ>ホールドアウト>ファイナルカウントダウン>>トランスマジック
武藤のイメージに合っている度
ホールドアウト>トライアンフ>ファイナルカウントダウン>アウトブレイク>>トランスマジック
799お前名無しだろ:04/01/06 19:55 ID:NxcbGuxf
邪道・外道の曲、よくないか?
800お前名無しだろ:04/01/06 20:02 ID:MTaXV4r1
入場テーマ曲だけで、人気がでる選手もいると思う。
801お前名無しだろ:04/01/06 20:48 ID:9rmGYRsB
>>787
FIRE(SCOOTER)
802お前名無しだろ:04/01/06 21:18 ID:DQvoMCUB
バイオレントサタデー
バイオレンスサタデー
どちらが正解?
803お前名無しだろ:04/01/06 21:47 ID:WOcRI/OB
>>792
マジですか!入場シーンカットされてたので知りませんでした。完全版が楽しみです。
やっぱりアウトブレイクですよねえ〜。
804お前名無しだろ:04/01/06 22:01 ID:N8MerTU6
個人のテーマソングじゃないんですけど
昔、新日のオープニングで使われてたチャゲ&飛鳥
の曲って何でしたっけ?
805お前名無しだろ:04/01/06 22:13 ID:7kRJ3Yra
>>804
「ギブアップまで待てない」のエンディングじゃなかった?
806804:04/01/06 22:14 ID:+G0Nb83I
C&A
ラプソディ
807お前名無しだろ:04/01/06 22:15 ID:3GvN/AjC
ラプソディ
808804:04/01/06 22:15 ID:+G0Nb83I
エンディングは飛鳥ソロ
「MY MR.LONLYHEART」
あれはヨカッタゾ
809お前名無しだろ:04/01/06 22:16 ID:N8MerTU6
でしたか。レスサンクスです
810お前名無しだろ:04/01/06 22:20 ID:6ELCQBiH
何!!
アウトブレイクで入場してたのか!
入場シーン流せ バカテレ朝!
811NOAH:04/01/06 22:47 ID:P2EHidRP
778
NOAH二枚組みはもう廃盤?
そういや店頭で見ないね?
高山のテーマは一応入手困難ですか・・・
812お前名無しだろ:04/01/06 23:18 ID:KyUaKws0
高山はディストラクティブパワーよりもPRIDEで使っていたジャンピンジャックフラッシュのほうがカッコよかった。
PRIDEでは悪魔を哀れむ歌も使っていたけどこれはイマイチだった。
813お前名無しだろ:04/01/06 23:42 ID:8uM03Gl1
>>646 >>647

うおー、懐かしいぜー
有ったなーそんな歌。
一気にあの頃の記憶が蘇ったぜー!
あの臭ェ歌詞がスッゲーはまってたんだよなー

あの頃は俺もガキで、プロレスはガチガチだって
信じ込んでたもんなー。
いい時代だったな。
814お前名無しだろ:04/01/07 00:18 ID:q13Cg3FW
エンディングといえば、全日中継が30分枠になってからしばらく
田代&大神の歌や、マイティの「エマの面影」とか流してた。
815お前名無しだろ:04/01/07 00:21 ID:omz83oV+
ザ・スコアーって、「新日本プロレス」、「新日本プロレス25周年」
に収録されてますが、両方とも会場使用曲でいいんですか?

30周年のやつだと、アレンジだったので。
816:04/01/07 00:23 ID:hxkys2+h
スコット・ノートンのテーマはカッコいいね。
817お前名無しだろ:04/01/07 04:03 ID:O7r19BtY
ロウキーのテーマを探してるのですが。。。
歌詞付きは見つかったのですが、インストがあるのかどうか?
818お前名無しだろ:04/01/07 05:17 ID:cVw9K0qF
>>815
30周年がカバー収録なのに、それ以前のキング、ウッドベルCDにオリジナルが収録されるわけがない。
819お前名無しだろ:04/01/07 06:21 ID:jjkzyCdJ
1/4の新日本での蝶野とか永田のRemixのやつ最悪・・・
820お前名無しだろ:04/01/07 12:10 ID:5uwothOO
>>817
探すから曲名教えて
821お前名無しだろ:04/01/07 13:01 ID:62B7N6YN
小橋のSNIPER、会場使用版持ってる人いる?
素人じゃ編集無理だよね?
822お前名無しだろ:04/01/07 13:55 ID:cfDutcSb
Amazonのジャズ・フュージョン部門、プロレス関連が上位きてるね。
高中、スペクトラム、松原正樹‥
823お前名無しだろ:04/01/07 14:57 ID:3uyDjs5I
>>819
永田のRemixはいいと思うぞ。
安生チックな耳障り感が今の永田さんにピッタリ。
タイツの死の鳥、ジェットブーツと共鳴してるよ。
824お前名無しだろ:04/01/07 21:22 ID:WnlbqGRG
>>820
ロウキーのテーマはFighters Passionだね。ROHとZERO-ONEで同じ曲を使用。
NWA-TNAではOmoriって曲だ。

例のボーインチャイナは声入り※自分はインストバージョンも持っているが、最初に
「ボ〜インチャイナ〜」って声が入っている。
完全インストバージョンはFighters Passionって曲で出回っている。
825お前名無しだろ:04/01/07 21:36 ID:AF19H9vh
>>824
カセットテープでよけりゃ持ってるよ。
コピーしたろか?
826お前名無しだろ:04/01/07 21:36 ID:za00B0rW
TAKAみちのく
ヤマト組曲part4RODバージョンがいいね
827お前名無しだろ:04/01/07 23:31 ID:qnLCsd35
武藤のテーマ曲の順位付けをするのはいいが、なぜ俺の一番好きな「nWoトライアンフ」
をどいつもこいつも忘れてるんだ!普通の「トライアンフ」はあまり好きじゃないんだが、
[nWoトライアンフ」はかなり渋くて好きだ。
828お前名無しだろ:04/01/07 23:39 ID:xojpdM0V
>>827
使用期間が短かったしね
829お前名無しだろ:04/01/08 00:21 ID:YnL5XwJO
今日サムライビデオでロード・ウオーリアーズ特集見たけど。
「アイアンマン」あれほどレスラーのイメージにマッチした曲もないだろう。
いや「サンライズ」もマッチしてるな〜。
やっぱり「アイアンマン」に一票。
830お前名無しだろ:04/01/08 00:23 ID:vAgcFBuj
'88ワールドプロレスリングのテーマ
誰の曲かまったくわからない
831お前名無しだろ:04/01/08 00:26 ID:QMgMOyjp
遠いビルの影にぃ〜 今日も、日はまた昇る〜ぅぅ〜
昨日よりも〜 一日だけ〜ぇ、未来が〜ぁ 近く〜にある〜ぅ〜


832お前名無しだろ:04/01/08 00:56 ID:OjCNJovT
>>830
オープングの曲ならTOTOの曲だけど・・
833お前名無しだろ:04/01/08 00:59 ID:QMgMOyjp
'88のなら、まだTOTOのじゃなくて、
別のインストの曲じゃなかった?
川口浩探検隊でナレーションしてた人の声と一緒に流れてたヤツ
834お前名無しだろ:04/01/08 01:21 ID:TFE3qDTH
>>833
そうTOTOじゃなくて別のインスト曲
835お前名無しだろ:04/01/08 01:36 ID:QMgMOyjp
>>834
今昔の'88のビデオ引っ張り出して見てみたんだけど、
とりあえず『演奏:CUBIC』となっていたよ。
でもこれってちゃんとアルバムとか出してるバンド(?)だったのかなぁ。
もしかしてこの'88専門のプロジェクトだったのかも…??
836お前名無しだろ:04/01/08 01:40 ID:12mJ0Na2
>>835
調べてくれてありがとう
837お前名無しだろ:04/01/08 02:03 ID:RL3dtQA0
そっか、ゴールデンタイム墜落前後になんか別の曲もあったような?
気がする。曲を聞くと簡単に思い出せると思うが・・
あの頃は「ギブ待て」とかいろいろ路線変更があって記憶がこんがら
がってしまってるよ。
838817:04/01/08 04:16 ID:dNN32JAT
>820.824
教えてくれてありがとう。
探してみます。
感謝します。
839お前名無しだろ:04/01/09 03:30 ID:XFcgZTNx
ウエスタンラリアート
840お前名無しだろ:04/01/09 06:58 ID:NcKekMTB
ノートンが昔使ってた曲、わかりますか??
分かる人は教えてくださいm(^0^)m
841お前名無しだろ:04/01/09 12:07 ID:WBAGMvXU
>>819に激しく同意!!
永田の今の曲は聞きなれた様な気もするが、やはり元の曲のほうがいい。
蝶野のドームで流れた曲は全然のれなかった。本当に最悪だった。
やはり原曲のCRUSHが一番よい。もしRemix版が次に見に行く両国で流れたら
かなりイヤな気分になりそうだ・・・こんな俺は少数派!?
842お前名無しだろ:04/01/09 12:45 ID:QgV+2bEm
>>841
5.1で永田の新曲を初めて聞いたとき吐きそうになったよ。
843お前名無しだろ:04/01/09 15:15 ID:0+Ud3WdO
>>841
それよりなんだそのIDはw
ボク板の回し者か?
844お前名無しだろ:04/01/09 19:41 ID:ob0DHhPs
永田Remix版いいじゃないか!
845841:04/01/10 12:52 ID:U0H0pbjv
>>842>>844
別に永田のRemix版は最悪というわけではないですが試合の入場だったら
元の曲のほうがいいんじゃないかと思っただけ。ちなみに自分の文の終わりの
「Remix版が次に見に行く両国で流れたら〜」は蝶野の曲の方です。
言葉足らずでスマン。

>>843
別にただ書き込んで送信したらこのIDになっただけだよ。
846お前名無しだろ:04/01/10 23:38 ID:s+BVANSM
>>845
「そんなことわかってる」とつっこみたくなる文が多々あるなぁ。(´Д`)
847お前名無しだろ:04/01/11 00:37 ID:7Bw7ReZ8
川田の前奏( ´ Д `)
848お前名無しだろ:04/01/11 08:50 ID:lSXr1ibD
>>847
健介戦だけ使ったアレか?
849お前名無しだろ:04/01/11 10:49 ID:8VPe3Yv5
たしか、長州がジャパンプロにいったとき、
日テレから新テーマ曲押し付けられたと思います。

曲名がわからないし、音源のこっているでしょうか?
850お前名無しだろ:04/01/11 15:59 ID:d4t1Ikwn
他人の曲を興行で勝手に使ったら著作権の侵害だよ
ちゃんとJASRACの許可得てくださいね
851お前名無しだろ:04/01/11 16:21 ID:242NGfEm
カシンのスカイウォークはやっぱり好きだなあ
ハイアンとの2度目の対戦の時の前奏は鳥肌立った
852お前名無しだろ:04/01/11 16:50 ID:syBcyMKj
>>849
カミングホーム?だっけ。
後に谷津のテーマになった。音源は残ってるってゆーか持ってる。
853お前名無しだろ:04/01/11 18:18 ID:uhd+oUeI
ザ・コブラのテーマ好きだった
854お前名無しだろ:04/01/11 18:25 ID:vhpHCOtX
橋本が自分で作曲したテーマあったよね
855お前名無しだろ:04/01/11 18:28 ID:8rmH89fe
アンドレ
今はシルバが使ってるね
856お前名無しだろ:04/01/11 18:39 ID:qHFvd3dW
>>849
あの獣の咆哮みたいな曲?
最初のシリーズの途中からパワーホールに戻っちゃったから短い命だったね。
>>850
音源として一番大量に使われてるのは多分B'zだな。
成瀬とか田中とかはとっかえひっかえ何曲も使ってるし。
857849:04/01/11 19:08 ID:Z8voKwrW
>>856
たしかあまりに不評でお蔵入りしたやつ。
ヘイ、ヘイ、ヘイ・・・なんて声の入っていた曲だったと思います。
858お前名無しだろ:04/01/11 22:39 ID:NC6HNybZ
高田vsヒクソンの高田のテーマはほぼフルコーラスだったのが
良かった。
859お前名無しだろ:04/01/11 22:54 ID:56KXt6XL
普通だけど、やっぱシウバの「サンダーストーム」。着メロもこれ。
860お前名無しだろ:04/01/11 23:12 ID:hOGdGj9H
>>857
あ、それ俺も聴き憶えあるよ。
何かカンフー映画の挿入曲っぽい雰囲気のだったよね?w
861お前名無しだろ:04/01/11 23:13 ID:EJ5dDbov
しかし大鷲透がサンダーストーム使ってるてのもなんかなぁ・・・
862お前名無しだろ:04/01/11 23:19 ID:9c08Ul+e
シウバはサンドストームでなくて??
863お前名無しだろ:04/01/11 23:23 ID:Kh8GNhbt
やはり三沢さんのスポルタンXしか考えられない
864お前名無しだろ:04/01/11 23:26 ID:mvEiLOjg
サンドストームだね砂嵐
865お前名無しだろ:04/01/11 23:32 ID:PsE0l4Yl
>>860
ディープパープルの曲にかけ声を挿入したやつね。
866お前名無しだろ:04/01/11 23:38 ID:hOGdGj9H
>>865
あ、あれディープパープルの曲だったんだ!!
そういえば『ザ・プロレスリング』にもその曲乗りカヴァーが収録されてたのを
今思い出したんだけど、
確かに掛け声は入ってなかった気がするよ。

そうそう、ジャパン勢のテーマといえば、
割とスローテンポな曲が、ジャパン所属選手の共通のテーマ曲として使われてたものがあったよね。
あの曲も結構好きだったよ。
867ゴメソ…:04/01/11 23:39 ID:hOGdGj9H
そういえば『ザ・プロレスリング』にもその曲乗りカヴァーが収録されてたのを

そういえば『ザ・プロレスリング』にもその曲のカヴァーが収録されてたのを
868お前名無しだろ:04/01/11 23:43 ID:PsE0l4Yl
>>866
ホットポイント
869お前名無しだろ:04/01/11 23:45 ID:w5i0+XkH
ノブはカコ悪いが
トレーニングモンタージュはカコイイ
870お前名無しだろ:04/01/12 04:21 ID:wxENKgQa
>>867
ザ・プロレスリングの第5弾のプロレス革命児テーマ曲集のカミング・ホーム(掛け声無し)
だね。

発売当時は谷津はラブ・チェイサーに曲を変えていたにもかかわらず、このテーマが
収録されていた。それも掛け声無し・・・

いまだ疑問。
871お前名無しだろ:04/01/12 04:34 ID:6vs4LxeT
おまえらゲレーラの曲最高だぞ
872お前名無しだろ:04/01/12 06:59 ID:k3cyvm41
>>840
一番有名なのはサミー・ヘイガーの「WINNER TAKES IT ALL」。
オーバー・ザ・トップの主題歌。
3、4年前イギリスのHRバンドNAZARETHの「HAIR OF THE DOG」使ってたこともあった(短期間だが)。
カウベルの音が印象的なハード・ブギーな曲ね。
873お前名無しだろ:04/01/12 07:48 ID:yzc9aclW
874お前名無しだろ:04/01/12 16:45 ID:RHOtcyLV
ザ・プロレスリングってもう作らないのかな?
875お前名無しだろ:04/01/12 20:50 ID:yRa8xtsk
>>874
カバー集はもう売れないだろう
876お前名無しだろ:04/01/12 21:03 ID:sFBqbxLq
>>873
ヴァンゲリスはいいとして、全女のはひどいな。
877お前名無しだろ:04/01/12 22:41 ID:yltDCA3E
ストロングマシーンウィーアーナンバーワンは名曲だと思います
878お前名無しだろ:04/01/12 22:52 ID:C+XJwYH9
>>873
全女のそのアルバム、
近所の中古CD屋で、この前500円で売ってたぞ?w
879お前名無しだろ:04/01/13 00:26 ID:cg2k4aaT
リレー少年
880お前名無しだろ:04/01/13 04:01 ID:JVp5O+ul
>876
ヴァンゲリスもひどいよ、あのジャケ2タイトルのジャケ絵の合成だよ?(あ、勿論海賊版ね)
881お前名無しだろ:04/01/13 16:59 ID:njUEbBj3
>>873の上のやつの過去の出品みたら超ウルトラレアとか激メガレアとなんでも
超とか激メガとか大げさな商品の名前をつけてるのがワラタ
882お前名無しだろ:04/01/13 22:10 ID:lhUOxONR
全日本は今もテーマ曲リスト切手で売っているの?
プロレス雑誌買ってないから全くわからない
883お前名無しだろ:04/01/13 23:30 ID:bY1CX70p
びっくり日本新記録のオープニング曲
884お前名無しだろ:04/01/13 23:34 ID:Vooywpkq
ザ・クラッシャーズ(トッド&マイク)がWJのリングに上がってるときに使用してたテーマって
誰の曲なんだろう?
メチャメチャカッコイイなって印象があるんだけど…
885お前名無しだろ:04/01/14 00:24 ID:KmWy8TdK
>>884パンテラとか、セパルトゥラとかそのへんじゃないかと思うんだけど、わからんな〜
886お前名無しだろ:04/01/14 00:38 ID:Ihyrc5Up
全日本プロレステーマ大全集はアレンジひどすぎですね。
スパルタンXとかMIDIかよと思うくらい。
887お前名無しだろ:04/01/14 00:43 ID:HTQpNE0S
>>885 ん、さてはプ板のHM/HRスレにいらっしゃった方ですな?w
    自分は、この前スリップノットのアルバムを聴いてて  
    「あ、もしかしたら彼らの曲だったのかも…」なんて思っていたのですが、
    でもああいう系統の曲って、ナカナカ判別しにくいんですよね…(^_^; 
888お前名無しだろ:04/01/14 05:55 ID:NesKjqdQ
1/4の蝶野の曲はRemix版だったの?永田のやつと同じCDKやつでいいの?
889お前名無しだろ:04/01/14 12:45 ID:GeBREfOw
2代目タイガーマスクの曲
ブロディの移民の歌
パワーホール
890お前名無しだろ:04/01/14 15:00 ID:ajeWwYoL
スカイハイ ロング
891お前名無しだろ:04/01/14 15:27 ID:V8Gjora+
大仁田スーパースター
チャボのカリフォルニアハッスル
892お前名無しだろ:04/01/15 02:01 ID:shWweN/d
893お前名無しだろ:04/01/15 02:28 ID:pduVpQhN
最近はKENTAの入場テーマが好き。
894名無し募集中。。。:04/01/15 02:42 ID:IWOkr8pl
湾岸戦争時代のサージェント・スローターの曲
895お前名無しだろ:04/01/15 02:48 ID:8//Ce3Zw
武藤のHOLDOUT
スティングの曲
WWF時代のTAKAの曲
WWF時代のスキナーのなんか昆虫がチュルンチュルン鳴く曲
896お前名無しだろ:04/01/15 02:57 ID:xIscsCnu
 
897お前名無しだろ:04/01/15 03:00 ID:PWaJEX2Y
ケインのSlow Chemical
898お前名無しだろ:04/01/15 15:36 ID:X6XG3vy0
GISMのページ飛んだ?
899お前名無しだろ:04/01/15 15:43 ID:i6+eklj0
無いね
900お前名無しだろ:04/01/15 20:31 ID:cdC7UT2h
KAIENTAI DOJOのCD音悪すぎ
まだファミコン音源のほうがマシ。
901お前名無しだろ:04/01/15 21:43 ID:thbK3Dvv
なんかプロレステーマ曲って幼稚だな
効果音とか入っているのは特に
902エロ・サムライ:04/01/15 21:45 ID:UK/CiCQ3
>>886
VOL2がアマゾンで安く出てたから買ったんだが
スパルタンXはひどいな。
着メロのが音いいしw
でも今はもういない外人のテーマとかあっていいな
903お前名無しだろ:04/01/15 21:54 ID:sdwHikXP
その点、『ザ・プロレスリング』は、
カヴァーアルバムとしては秀逸なできだったと思うよ。
904お前名無しだろ:04/01/15 23:24 ID:wRgLPUTP
>>900
IDがcdとはこのスレらしくてええな。
905お前名無しだろ:04/01/15 23:51 ID:4dDAL4+u
グレート・コキーナの初期テーマがイイ
「ブォーブォーブォー、デデン」
906お前名無しだろ:04/01/16 00:12 ID:iMNTZ5qO
猪木祭りでの永田のテーマきちんと編集しといてほしかった。
907お前名無しだろ:04/01/16 00:56 ID:QwS2pSzl
ソルナのCD
908お前名無しだろ:04/01/16 01:19 ID:EGBnNT/y
>>906
前奏部分が終わる頃には既にエプロンサイドまで来ちゃってたもんね…
909お前名無しだろ:04/01/16 17:04 ID:bU4pcCzH
>>886>>902
アレ、今聴くとなんかいいね〜。
910お前名無しだろ:04/01/16 18:45 ID:KPLAFsUW
お宝テーマ曲 欲しい
911お前名無しだろ:04/01/16 19:01 ID:bhaOUwue
そういや最近初めてサンライズの原曲聴いたんだけど、結構面白かった。
会場で使用してたのはかなり編集していたのねw
やっぱいろんなCDに収録されてるのよりも原曲がカッコ(・∀・)イイ!!
912お前名無しだろ:04/01/17 00:24 ID:BOElx+nK
RINGSのシングルCD
913お前名無しだろ:04/01/17 00:34 ID:wJOEw/Nr
燃やせ燃やせ、い〜かりを燃やせっええ〜
笑ってしまう
914お前名無しだろ:04/01/17 01:07 ID:ZayRefce
>>911
スペクトラムは他の曲も面白いよ。
915お前名無しだろ:04/01/17 01:09 ID:e5vFKtxl
炎のファイター
916お前名無しだろ:04/01/17 01:16 ID:jNvzzgLf
GISMさんのトコはどうしちゃったんだろね?
一時的に飛んでるだけなのか、閉鎖しちゃったのか…
凄い役にたってるHPだったから前者でいてもらいたいのだが…
917お前名無しだろ:04/01/17 01:20 ID:lzdGdpGO
ベイダー、レインボーの方
918お前名無しだろ:04/01/17 01:26 ID:XuKSqKMK
だれか川田のテーマがおとせるauのサイトおしえてください
かなりお願いします
919お前名無しだろ:04/01/17 02:36 ID:ZayRefce
小林邦昭のテーマは何回聴いても飽きないなあ。ハモンドオルガンが(・∀・)イイ!!
920お前名無しだろ:04/01/17 08:45 ID:IUgpTMLq
>>916
多分一時的なものでしょう。

一応考えられる理由。
1.レンタルサーバーの何らかの不具合
2.誰かにハッキングされた。(デリられた)
3.アクセス過多
4.管理人の死

で、修復がおくれているのは管理人の死か本人の多忙
921お前名無しだろ:04/01/17 10:40 ID:6sTd1BqC
久々に闘魂伝承が来てたから荒れたのかな。
922お前名無しだろ:04/01/17 10:59 ID:Oxen7zwa
だれか川田のテーマがおとせるauのサイトおしえてください
かなりお願いします
923お前名無しだろ:04/01/17 19:44 ID:7JEJQuov
>>922
週プロ愛モードはどうですか
924お前名無しだろ:04/01/17 21:02 ID:ufr9o7zr
>>922
ポケメロはどうでしょうか?
925お前名無しだろ:04/01/17 21:43 ID:xCJHs/wk
>>923-924
ステキなアドバイスですな。
926お前名無しだろ:04/01/18 01:33 ID:jjWsqEGq
GISMさんとこ、これにひっかかったのね。

ttp://www.wakwak.com/info/new-service/oldurlfiles20040116.html
927お前名無しだろ:04/01/18 12:33 ID:L17rV0G+
ベイダーの昔のやつがいい
928お前名無しだろ:04/01/18 16:09 ID:1XSYqUSH
アマゾンに 鈴木修 "KICK OUT!" 頼んどいたら入手不可能メールが来た。
SABUの曲欲しかったのに 。・゚・(ノД`)・゚・。
929お前名無しだろ:04/01/18 19:12 ID:N+QyBgs5
新スレどうすんの?
930お前名無しだろ:04/01/18 21:38 ID:puEJtbgP
>>929
980で十分だよ。続けよう。
931お前名無しだろ:04/01/19 11:48 ID:XfVAT0Kh
垣原は真ゲッターロボが1番お似合い。
932お前名無しだろ:04/01/19 12:57 ID:O++aLuTz
>>926
移動はまだ?
933お前名無しだろ:04/01/19 23:29 ID:j9d2sCi9
>>917>>927ハッスル1では、「アイズ・オブ・ザ・ワールド」でしたな。
やっぱあれはカッコイイわ!
934お前名無しだろ:04/01/20 00:23 ID:qSDU+YdQ
やっぱ素改廃が一番だね!
935お前名無しだろ:04/01/20 00:36 ID:GZdN/2Ob
やっぱ、ベイダーは「アイズ・オブ・ザ・ワールド」じゃなきゃだめだ
936お前名無しだろ:04/01/20 00:36 ID:KzabTjjk
>>928
あのアルバムに入ってるサブーの曲ってどんなのなんだろ?
新日時代に使ってたのはハードロックバンド(名前ド忘れしちゃった)のだったから、
FMWや全日に上がってた時のなのかな?
937お前名無しだろ:04/01/20 00:44 ID:DQtx90eD
>>936「SABU」という曲は全日で一時期使ってた曲だそうで、
サブゥーのためにアラビア風を意識して作曲・・ということだけど、
実際聴くと典型的鈴木修サウンドな曲で、(志賀の曲とか、あのへんっぽい)
あまりアラビア風でもなく、サブゥーの曲としてはあまりお勧めでもない感じ。
個人的には、新日での「CONCEPTION」(カイロ)にアラビア風音楽のイントロを
ミックスさせたバージョンがもっともサブゥーらしいし曲もカッコイイ!
と思うんだけど。
938お前名無しだろ:04/01/21 13:04 ID:yLgXV8vE
超亀レスだけど>>786がいいこと言った。
ピアノ主体の入場テーマ曲は他に聴いたことがないなー
939お前名無しだろ:04/01/21 13:51 ID:pvYcdaSc
>>938
豊田真奈美もピアノ主体だったような?
でも、かっこいい曲とはいえないからな。
940お前名無しだろ:04/01/21 14:02 ID:b36non9h
ギターは少々下手糞でも、歪みで誤魔化せるけど
ピアノはそうはいかん。
941お前名無しだろ:04/01/21 14:10 ID:bPc54yTi
ピアノは打ち込みシンセでどうにかなる。ギターは打ち込みじゃアレだけど。
942お前名無しだろ:04/01/21 15:04 ID:LjSpnLCj
Uインター時代の垣原のVTR版がピアノ主体。
943お前名無しだろ:04/01/21 18:14 ID:WTvZ5Mrr
前田「キャプチュード」
ブロディ「移民の唄」
高坂「ドライビングサウス」
(・∀・)カコイイ

あと入場曲と違うけど
UWFのテーマ
全日のテーマ
944お前名無しだろ:04/01/22 02:37 ID:PRJx2u77
鈴木修の晩年は似たような曲ばっかし
945お前名無しだろ:04/01/22 04:03 ID:w2ZbA+s7
>>944
アレンジが同じだからね。
つーか晩年なのかよw
946お前名無しだろ:04/01/22 04:06 ID:RmOUPye3
続プヲタの歌 作詞 作曲 プヲタロウ2号

プロレス イズ オーバー 悲しいけれど終わりにしよう きりがないから
プロレス イズ オーバー 泣くな 男だろ プロレスのことは早く忘れて
プロレスはあんたを騙してきたけれどそれはあんたがアホやからやで
きっとあんたは最後の馬鹿だーから〜
私はプロレスを恨んでるけど早くプロレスがなくなってほしいけど
きっと最後の馬鹿はプロレスまだ見てるから
プロレス イズ オーバー 悲しいけれど終わりにしよう きりがないから
プロレス イズ オーバー 泣くな 男だろ プロレスのことは早く忘れて
947お前名無しだろ:04/01/22 04:06 ID:RmOUPye3
プヲタの歌 作詞 作曲 プヲタロウ

もう終わりだね。プロレスが小さく見える。僕は思わず涙を流しそうになる。♪
プヲタはせつないね、いつも格ヲタやアンチから叩かれている♪
さよなら さよなら さよならプロレスもうすぐ僕らはモーヲタだ♪
愛したのは確かにアニメ、アイドル、ゲームそしてプロレス♪
ウォウ ウォオ ♪
さよなら さよなら さよならプロレスもうすぐ僕らはモーヲタだ♪
愛したのは確かにアニメ、アイドル、ゲームそしてプロレス♪
948お前名無しだろ:04/01/23 00:32 ID:g6AhFwDR
クリッター
949お前名無しだろ:04/01/23 11:46 ID:3PXHqJ5j
GISMの復活はないの?知り合いいたらメールしてみれば?
950お前名無しだろ:04/01/23 12:59 ID:qu/txUq7
レイガンズのサンドストーム
951お前名無しだろ:04/01/23 13:38 ID:0NI0+hzo
>>949

お前が出せ
952お前名無しだろ:04/01/24 17:14 ID:sCik2uoO
>939
響野夏子のはかっこいいと思うぞ。
953お前名無しだろ:04/01/24 21:04 ID:J/ZjlxXm
豊田の現テーマって手に入る?
954お前名無しだろ:04/01/25 01:54 ID:3CdEOfWL
MOVING CITY、Holy War B・B・B ver.(・∀・)イイネ!
つーよんの“HINOTAMA KOZO”が手に入らない。レアなのか?
955お前名無しだろ:04/01/25 06:22 ID:+2LyZT5l
HINOTAMA KOZOはどのバージョン?
今買える効果音無しは「ニッポンのロック・ギタリスト達vol.4」という
アルバム。あ、プロQにも入ってたような・・・。
効果音入りはノアのアルバムかな。
956お前名無しだろ:04/01/25 06:51 ID:g3Ymp91r
>>955
なぜか初のCD化って書いてあるんだよな。
ビクターから出てた超世代軍のCDに入ってると思うんだが
ヴァージョン違いとも思えんのだが
957お前名無しだろ:04/01/25 07:18 ID:Nond3qZz
>>956
アレ、ギターソロ長いね。
958お前名無しだろ:04/01/25 17:31 ID:U5IrhB8B
中邑のムービングシティはガイシュツ?
959お前名無しだろ:04/01/25 17:39 ID:LRWC/Wgx
猪木祭で超飛龍かかった時は好きな曲だから嬉しかったなぁ。
960お前名無しだろ:04/01/25 18:09 ID:9o+lit5z
入場テーマは大事だよなあ
だからアウトブレイクにもどせー(しつこい)
961お前名無しだろ:04/01/25 18:47 ID:3Mp0oM4p
そんなわけで、プロレステーマ曲大全集の本の続編が出てるぞ。
表紙はマグナムTOKYO
AAAの選手のCDが入っているのが(・∀・)イイ!
962お前名無しだろ:04/01/25 19:13 ID:tKwP5Bgl
いつでるの?
963お前名無しだろ:04/01/25 19:14 ID:zvmicIf+
ハヤブサのFight with DreamU
964お前名無しだろ:04/01/25 20:15 ID:O2i8zhN3
>>960
同感 いいものはいい
965お前名無しだろ:04/01/25 20:18 ID:rcU9Wewj
AAAの入場曲は公式HPで試聴できるよ
966お前名無しだろ:04/01/25 20:28 ID:G8EMIm6K
>>960
昨日の完全版で1・4のアウトブレイク入場見た。やっぱりカッコいい!
ドーム級の大会場限定でアウトブレイクは使うつもりだろう。
967お前名無しだろ:04/01/25 20:30 ID:O2i8zhN3
>>966
三銃士は特に、エネルギーの半分以上を入場時に使っている
968お前名無しだろ:04/01/25 20:31 ID:kuWUq3Ts
ウッドベルって新日の自社レーベルだっけ?
969X:04/01/25 21:21 ID:PelHnUxh
「昭和」の曲を探しています。お持ちの方がいましたら適価か交換していただけませんか?メール、待ってます。[email protected]
970お前名無しだろ:04/01/25 21:31 ID:tKwP5Bgl
またでてきたか
971お前名無しだろ:04/01/25 21:33 ID:X2lPSxU2
とうとう昭和の歴史がおわぁあった♪
972お前名無しだろ:04/01/25 22:26 ID:wyaljJCk
もうそろそろ、ノアテーマ曲〜第4弾〜が出てもいいんじゃない?
973お前名無しだろ:04/01/25 22:51 ID:FaEKEkyA
スコーピオの新しいテーマはオリジナルかな?
スコ〜ピオ♪スコ〜ピオ♪って歌詞が聞こえたけど??
974お前名無しだろ:04/01/25 23:00 ID:3lYbOBvr
リングスの頃のディック・フライのテーマ曲をご存じの方がいらっしゃいましたら
教えてください。
975お前名無しだろ:04/01/25 23:21 ID:s8sTDS3O
976お前名無しだろ:04/01/25 23:41 ID:fEubP243
>>969
持ってるよ。でも、これスンゲエ貴重な曲なんだよね。多分、ほとんどの奴が持ってないと思うけど。

闘龍門のCIMAのI Like Cola とのみ交換可能。他の巷でいわれている希少な曲はだいたいあるけど、これだけ
持ってない。というか、どうしても手に入れられない。
977お前名無しだろ:04/01/26 00:42 ID:P3S9Jpnz
>>975
この曲って今は坂田亘が使ってるね
978975:04/01/26 00:55 ID:s4KWR4rP
>>977
これはリミックスバージョンだがノーマルの方をバンナが使ってる
979お前名無しだろ:04/01/26 04:23 ID:Y60Ozx7Y
>>972
出すメンツがいない
鼓太郎まで出てるし
980お前名無しだろ:04/01/26 04:37 ID:AlqXQ0xO
ZERO-ONEが合間に使ってるARBの曲、なんて曲名でしょうか?
この前だと坂田が「天下一Jr.に興味がある奴出てこい」って言って、
わんさか出てきてマイクが終了したとこでかかってたんだけど…。
ご存じの方、おられませんでしょうか?
981お前名無しだろ:04/01/26 10:26 ID:CzL0b7xF
>>876 希少な曲ってどんなのもってるの?
>>980新スレよろー
982お前名無しだろ:04/01/26 10:51 ID:scn7380B
983お前名無しだろ:04/01/26 11:58 ID:SZ6Ua7OQ
トライアンフ
984お前名無しだろ:04/01/26 15:31 ID:+UDFt1Ia
フライングキッド市原の「ヴェラヴェラ」
985お前名無しだろ:04/01/26 15:50 ID:s4KWR4rP
986お前名無しだろ:04/01/26 16:45 ID:lHUnd3id
橋誠の「獣道」・ジャンボ鶴田の「J」・長州力の「パワーホール」。
987お前名無しだろ:04/01/26 18:49 ID:92PhDz01
>>975
もらいましたサンクス!!
988お前名無しだろ:04/01/26 20:15 ID:z8YeqMrc
WCWワールドワイドの
ニュース速報みたいなopテーマ
989お前名無しだろ:04/01/26 20:41 ID:ZToXxn16
>>982
今日、買った「闘魂伝承!プロレステーマ曲大全集」。昭和ファンとしては、
興味深かったのはハンセンとマードックのテーマ情報!

あとは・・たいしたことなかったな。どうでもいいがページの半分を占める
テーマ曲リストはいらんから、パート3は1200円程度にしてほしい。
あと昭和レスラーのインタビューもやってくれ。マスカラスだけでも。
990989:04/01/26 20:43 ID:ZToXxn16
あ、あとCDもいらん。
991お前名無しだろ:04/01/26 21:37 ID:MKiJ+YAh
黒田、田中将人、大谷などのテーマ曲CDや着メロサイトなどをご存知の方居ましたら
教えてください。 

        【 税金天国 】  酒池肉−森  【 年金天国 】

  鬼畜の所業 【 不妊の苦しみを、選挙に利用 】 森善朗、小泉純一郎

             橋本聖子、見てみぬ振り。


   森善朗 【 レイプ&不妊税 】 ← 橋本聖子を見てみぬ振り.

       子供を産まない役立たず女はレイプ。

                それでも、駄目なら、重税、強制労働。


        【 税金天国 】  酒池肉−森  【 年金天国 】


  鬼畜の所業 【 不妊の苦しみを、選挙に利用 】 森善朗、小泉純一郎

            橋本聖子、見てみぬ振り。


        【 税金天国 】  酒池肉−森  【 年金天国 】



993お前名無しだろ:04/01/26 22:51 ID:S3UnfiXD
新スレ立てました。

大好きな入場テーマ曲 3
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1075125073/
994お前名無しだろ:04/01/26 22:58 ID:S3UnfiXD
1000だったら、大音響のパ(ry
995お前名無しだろ:04/01/26 23:31 ID:BjRbaKlu
999
996お前名無しだろ:04/01/26 23:35 ID:fZrkOa6i
新スレは「パート・3ライズ」か「パート・3ダーストーム」にしよう、って
提案しようと思ってたのに、遅かったか・・今からでも変えない?だめ?
997お前名無しだろ:04/01/26 23:50 ID:BjRbaKlu
998
998お前名無しだろ:04/01/26 23:56 ID:fZrkOa6i
「パート・エンター3ドマン」もいいかな。
999お前名無しだろ:04/01/26 23:57 ID:fZrkOa6i
パート3ミニッツワーニングとか
1000お前名無しだろ:04/01/26 23:57 ID:x1LAAH19
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。