おまえら週刊プロレスと週刊ゴングどっち買ってる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
と聞いてみるんだが、できれば理由も頼もう。
2お前名無しだろ:03/08/04 21:52 ID:???
2げっと?
ファイト一筋
4お前名無しだろ:03/08/04 21:54 ID:???
ゴングの方が当り障りなくていいと個人的には思っています。
週プロはなんか書き手の自己陶酔みたいのががキモくて・・・。
5お前名無しだろ:03/08/04 21:56 ID:???
6お前名無しだろ:03/08/04 21:57 ID:???
永田はKENTAからリアルブサイクへの膝蹴りをくらえ
7お前名無しだろ:03/08/04 21:58 ID:???
癒着金沢は長州の子分
8お前名無しだろ:03/08/04 21:58 ID:???
GK“癒着”金沢は氏ね
9お前名無しだろ:03/08/04 22:00 ID:???
週プロは良くも悪くもターザンがいた時のほうが面白かった。
10お前名無しだろ:03/08/04 22:00 ID:???
大事に取っておいて、5年後10年後に読み返すことを考えると、
資料価値はゴングの方が高いと思うんだよね。
11お前名無しだろ:03/08/04 22:01 ID:???
なんとかの兄のイラスト目当てでゴング
12お前名無しだろ:03/08/04 22:01 ID:???
ドッチも買わねーよ、ノアヲタ氏ね!!!
13お前名無しだろ:03/08/04 22:02 ID:???
     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |∴   /  \ |、   /01ヲタももう不条理な
  |`──-( / )-( \)l |  < 人の悪口ばっか言うのやめや
  | [     ,   っ  l |    \わしと一緒にチンコもろ出しせえや
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     \_______
   ノ ヽ、    `'   ノ、     
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
14お前名無しだろ:03/08/04 22:04 ID:???
金沢のwj癒着は業界最大の癌
15:03/08/04 22:05 ID:/w9PZG+E
俺ゴング買ってるよ。
じつはいっぱい買って天井に積み上げるのが夢なんだ(笑)
16お前名無しだろ:03/08/04 22:05 ID:???
1は何故ゴング?
17お前名無しだろ:03/08/04 22:06 ID:???
ゴング。誤植の多さが面白いから。
18お前名無しだろ:03/08/04 22:09 ID:???
両方買えない。
つまらないからとかじゃなくてWWEのネタバレが困るのが理由。
19お前名無しだろ:03/08/04 22:15 ID:/w9PZG+E
>>16に、>>10の言うとうりに大事にとっとけば
週プロよりも資料価値があると思うからだ。
20永田さんの弟子 ◆WEU555atEw :03/08/04 22:16 ID:???
ゴングの方が面白い
21本屋さん:03/08/04 22:18 ID:???
ゴミが増えるだけだから両方買わない。立ち読みで十分、たいしたこと書いてないからな。
22お前名無しだろ:03/08/04 22:20 ID:???
俊ちゃんの両親は死んだ方がいい
23お前名無しだろ:03/08/04 22:20 ID:???
ゴングのが面白いよ
昨日大仁田が親日に乗り込んだ時の記事読んだら
GKが大仁田に突撃インタビューやってボコられて

大仁田「なんだ!長州の手先か!」
GK「何言ってるんですか!僕は中立です!どの団体も公平にあつかってます!
   だからこうしてきたんじゃないですか!!」




嘘つけGK
24お前名無しだろ:03/08/04 22:21 ID:/w9PZG+E
やはりゴングを買うほうがいいか。
ゴングはプロレスゲームの情報があまりないなぁ
25お前名無しだろ:03/08/04 22:23 ID:???
KENTAのドアップVS川田、健介に顔面蹴り
26お前名無しだろ:03/08/04 22:23 ID:???
ゴングの方が小さいから損だよ
27お前名無しだろ:03/08/04 22:25 ID:???
俺週プロ。
ゴングはずっと買ってたけど、金沢がみょうに偽善ぶってやたらムカツクのでやめた
28:03/08/04 22:27 ID:/w9PZG+E
>>26大きい小さいじゃなくて中身の問題じゃないのか?
29お前名無しだろ:03/08/04 22:31 ID:???
ゴングの三者三様で合計取材キャリアが100年になった時、ちょっと嬉しかった
30お前名無しだろ:03/08/04 22:34 ID:/w9PZG+E
ところで質問なんだけどゴングって
表示されてる価格が480円なのがたまに500円になってるのはなぜ?
31お前名無しだろ:03/08/04 22:35 ID:???
ゴングはエロポスターがたまにあるから好きだよ
32お前名無しだろ:03/08/04 22:35 ID:???
竹内は好きだが癒着金沢が嫌いだからゴングはだめだなあ
33 :| _如_ |:03/08/04 22:37 ID:???
どっちも買わないYO、うふふ。
34お前名無しだろ:03/08/04 22:40 ID:???
親日が醜プロ取材拒否してからゴング派
35お前名無しだろ:03/08/04 22:45 ID:???
地元の図書館に週プロがあるのでそれを読んでます。
36お前名無しだろ:03/08/04 22:49 ID:???
ゴング=資金難だが選手との過度な癒着で何とか紙面を構成

週プロ=会社も大きく、経費幅が大きいのか海外の情報が豊富(写真つきで)
    決め言葉ももう新鮮さがなくなってきた感がある

でもやっぱり週プロがいいな
37お前名無しだろ:03/08/04 22:52 ID:???
ジミースレでジミーが嫌いになった
38お前名無しだろ:03/08/04 22:59 ID:g6PRcygb
昔は、週プロ派だった。毎週買ってた。
ゴングより良かったのは、写真の良さかな?(特に市瀬記者が好きだった。)
WARがあった頃の新日との抗争ではゴングを買った。
(WARは週プロを取材拒否してたから)

今は、年始の選手年鑑が載ってる号しか買ってない。
39お前名無しだろ:03/08/04 23:01 ID:???
立ち読み派。
40お前名無しだろ:03/08/04 23:03 ID:???
週プロが取材拒否されてた時期は、
新日の情報が欲しかったから両方買ってた。
でもゴングは面白くなかった。
表紙の色使いとかも地味だったし。
今はプロレス雑誌なんて買うのは馬鹿らしい。
41お前名無しだろ:03/08/04 23:04 ID:???
週プロで今楽しみっていったら、WAR社長だった武井さんの連載かな

買ってるけど、これとWWEの記事しか見たいと思わなくなってきたな
42お前名無しだろ:03/08/04 23:07 ID:???
両方起ち読み
43お前名無しだろ:03/08/04 23:07 ID:???
毎週プロレス雑誌買ってるのって
ほとんどが学生だろ?
44お前名無しだろ:03/08/04 23:07 ID:???
新宿駅前で売ってたら買う
45お前名無しだろ:03/08/04 23:09 ID:???
>>41

今そんな連載やってんの?
WARが取材拒否してた時に、
武井の変な顔写真載せられて怒ってたじゃん。
46お前名無しだろ:03/08/04 23:11 ID:???
記事なんて読まん。
見るのは写真だけだな。
47お前名無しだろ:03/08/04 23:22 ID:???
竹内さんの記事目当てでゴング。
老人でスマソ
48名無しさん:03/08/05 00:01 ID:UsPifunf
今、週プロなんて読むところあんの?
49お前名無しだろ:03/08/05 00:02 ID:???
ゴング以外買う価値なし
50お前名無しだろ:03/08/05 00:08 ID:???
>>45
「プロレス団体の作り方、畳み方」ってタイトルで連載してる。
内容はWAR時代の昔話がメイン。
今週「最終章 戦友,荒井昌一氏に捧ぐ(上)」ってなってるから
来週最終回なのかな。
51お前名無しだろ:03/08/05 00:09 ID:FYWr2GLv
月刊の頃から「プロレス」だけ買っていたけど
先々月から買うのやめた
プロレスに対する情熱がなくなってきたから・・・
52お前名無しだろ:03/08/05 00:10 ID:???
BIGレスラー最高でした
53お前名無しだろ:03/08/05 00:10 ID:???
>>38
ズバリその通りと思うよ。
写真は絶対ゴング
でも中身はめっきり・・・♪
54お前名無しだろ:03/08/05 00:13 ID:eXY6QfC+
SAMURAI見てるからどっちも買わない。
55お前名無しだろ:03/08/05 00:16 ID:???
週プロは佐藤になってからかなりつまらなくなった。
けど10年位週プロだから今更変えられない。
56お前名無しだろ:03/08/05 00:20 ID:???
X−1の記者会見ごときで長州が表紙にワロタ
57お前名無しだろ:03/08/05 08:48 ID:???
サムライ見てるヒトいるんですねー
58お前名無しだろ:03/08/05 10:05 ID:d6R2K1mY
サムライみてぇ
59お前名無しだろ:03/08/05 10:10 ID:svMK8Vdj
最近まではゴングとファイトだったが・・・
ファイトは取材拒否多いからなぁ。最近。
60お前名無しだろ:03/08/05 10:11 ID:???
両方、立ち読み。
金出して見る内容じゃない。
61_:03/08/05 10:11 ID:???
62お前名無しだろ:03/08/05 10:18 ID:d6R2K1mY
61そればっかり貼るなよ。
63お前名無しだろ:03/08/05 10:22 ID:???
週プロの試合の記事って途中経過とか書いてあるんじゃないしな。
記者の脳みそを疑う。
週ゴンは、載せる団体の割合が、あきらかに読者のニーズとズレてる。
編集長の脳みそを疑う。
ファイトはそもそもたくさん売る気はあるのか?。
でもなんか許せる。
64お前名無しだろ:03/08/05 10:22 ID:CsHbImuT
金沢に金は払えん
65お前名無しだろ:03/08/05 10:24 ID:EYH0hcLX
66お前名無しだろ:03/08/05 10:29 ID:???
関係者必死だな(www
67お前名無しだろ:03/08/05 22:16 ID:???
両方とも立ち読み程度。
週プロ愛モードとネットで十分
68ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 17:12 ID:???
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
69ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 17:16 ID:???
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
70ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 17:19 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
71お前名無しだろ:03/08/08 01:21 ID:???
週プロ。
理由は…





W  J  だ  け  は  勘  弁  し  て  下  さ  い
72お前名無しだろ:03/08/08 06:14 ID:???
↑飽きた
73お前名無しだろ:03/08/09 13:41 ID:???
今回のことで勝負はついたと思うが。
74お前名無しだろ:03/08/09 14:08 ID:???

ここで週プロと言ってるのはアンチWJだろ
バレバレだよ。
75お前名無しだろ:03/08/09 14:15 ID:???
>74は、「俺WJヲタ、文句あっか」と読む
76お前名無しだろ:03/08/09 16:01 ID:???
今週はさすがに週プロを買ったな
先週まではずっとゴング派だったのだが
77お前名無しだろ:03/08/09 17:54 ID:???
ゴング廃刊
78お前名無しだろ:03/08/09 17:58 ID:???
民放テレビ局でもジャーナリズムから逸脱したら国から資格を剥奪される。
プロレス雑誌もそうあるべきだろう。
79お前名無しだろ:03/08/09 18:27 ID:???
>ジャーナリズムから逸脱

取材対象と癒着して都合の悪い情報を流さないあの雑誌のことでつね
80お前名無しだろ:03/08/10 02:50 ID:???
ネタ抜きに今までゴングを買い続けてきたけど
今週から週プロにするよ。ジャイ落とはなんの関係ない
俺にでもできることだから。
81お前名無しだろ:03/08/10 02:52 ID:???
ネタ抜きに今まで週プロを買い続けてきたけど
今週からゴングにするよ。ジャイ落とはなんの関係ない
俺にでもできることだから
82お前名無しだろ:03/08/10 03:05 ID:???
俺はそれでもゴングを買い続ける。
単なる誤植で揚げ足をとるつもりはないし、
「長州の言う通り当事者同士の話し合いで」云々も
本心で言っているわけではないと信じたい。
83名無しさん:03/08/10 03:12 ID:x/YKmqdz
創刊から臭プロ買ってるとミカン箱どれくらいになる?
俺は10箱越えたくらいで、ちょうど引越しと重なって
全部捨てて足を洗ったけど、切っ掛けがないと
コレクションになっちゃって買うのやめられないんだよね。
84お前名無しだろ:03/08/10 03:29 ID:???
300あたりからゴングを毎週買ってました。
子供の頃は写真がよかったから「ゴング」って感じで買ってた気がします。
しかし大人になるにつれ読み込む時間も無くなり、
少しづつ毎週買おうか迷っていました。
そんな折に登場したのが金沢編集長。
中学生以来700冊以上買い続けたゴングとも遂に分かれました。

竹内時代の人間からするとこんなもんだね。
週プロは選手名鑑だけ、後は何冊も買ってない。何か同人誌臭いというか…
85お前名無しだろ:03/08/10 03:39 ID:???
俺はゴングや週プロは買ってない
その代わりファイトを買ってる
それでどこが最近悲惨なのかを見てる
倒産とか借金とかの文字を見ると嬉しくなる
昔はこんなんじゃなかったんだが
八百長だと判ってから
冷めた目で見るようになった
86お前名無しだろ:03/08/10 03:40 ID:ouyiSTp5
闘龍門充実してるから週プロ
87お前名無しだろ:03/08/10 03:44 ID:???
雑誌買ってるやつってアホじゃないの?
88犯人の車は相撲ナンバー:03/08/10 03:53 ID:obTB3fqf
ヤオに専門誌イラナイ。ヤオに専門誌イラナイ。ヤオに専門誌イラナイ。ヤオに専門誌イラナイ。ヤオに専門誌イラナイ。ヤオに専門誌イラナイ。ヤオに専門誌イラナイ。ヤオに専門誌イラナイ。ヤオに専門誌イラナイ。ヤオに専門誌イラナイ。
89お前名無しだろ:03/08/10 04:01 ID:???
漏れは週プロ。
プレゼントが豊富だから
90お前名無しだろ:03/08/10 04:19 ID:???
ど っ ち も 買 っ て ま せ ん
91ななし:03/08/10 05:20 ID://1PzJ4m
週プロ 写真きれい 
92お前名無しだろ:03/08/10 05:41 ID:???
SWS旗上げ戦を、ゴングが手放しで賞賛した次の週から
ゴングを買うのをやめた
93お前名無しだろ:03/08/10 06:18 ID:???
どっちも買ってない。
どっちも紙プロよりはマシだが。
94お前名無しだろ:03/08/11 16:31 ID:???
今週はゴングは買わないのは確か。
95お前名無しだろ:03/08/11 16:45 ID:???
ゴングは立ち読みで笑わせてもらいます
96お前名無しだろ:03/08/12 00:35 ID:???
俺は基本はゴングだけど、表紙が嫌いな時は週プロにする。
まあ、最近は両方買わずにファイトと東スポを買うことが多いけどね。
97名無し募集中。。。:03/08/12 13:08 ID:???
どっちもファイトと比べたら「写真集」って感じで大したこと書いてないよね。
週プロは自分達をエリート(まあ入社難易度だけから見たら確かにそうだが)だと思い込んで
自己陶酔してる部分が見えて気持ち悪い。
ゴングは確かに某団体ベッタリだが、逆にあそこまで徹底するのはすごいとも思う。
誌面にも一生懸命さが見えるし、自分マンセーじゃない分週プロよりは好感が持てる。
でも、ゴング買うのはせいぜい月2回くらいかな、、、
98お前名無しだろ:03/08/12 13:10 ID:???
「真実はゴングにある」←自己陶酔
99お前名無しだろ:03/08/12 13:15 ID:???
大日の海プロとみちのくの特写いい!
100お前名無しだろ:03/08/12 13:22 ID:???
2,3ヶ月前から週プロもゴングも店の中から消えた

前までゴング読んでたけど
いま紙プロしかないから紙プロよんでる・・・
101お前名無しだろ:03/08/12 16:17 ID:???
今週からゴングから週プロに変えました。元に戻ることはないでしょう。それ程今週号先週号には失望したんで
102お前名無しだろ:03/08/12 17:20 ID:???
俺は面白い方を買うよ
だから、週刊ゴングですね。
103お前名無しだろ:03/08/12 18:22 ID:yEzzGjwS
俺もゴング。
週プロは表紙がペラペラが嫌だし、内容が充実してない。特にジュニア。
ゴングは誤字脱字が多いけど、内容が充実してるから良し。

104お前名無しだろ:03/08/12 18:26 ID:???
今は買ってないけど、昔はゴング買ってたな
週プロは20年以上プヲタをやってて一度も買ったこと無い
週プロは生理的に嫌い
105お前名無しだろ:03/08/12 19:55 ID:???
工作員タン,,,
106お前名無しだろ:03/08/12 19:59 ID:???
ハゲの大槻ケソヂが週プロかってる人間キモイとか
ホザいてから買うようになった
107お前名無しだろ:03/08/12 20:00 ID:???
下田のビーチク写真ハァハァ
108お前名無しだろ:03/08/12 20:01 ID:???
自演うぜええええええええええ
109お前名無しだろ:03/08/13 00:54 ID:???
うpして
110お前名無しだろ:03/08/13 01:06 ID:???
ゴングは下田の乳載せたってことで、
もう小中学生は買わなくていいってことだよな?

そういう、客選ぶ態度は好ましくない。
111お前名無しだろ:03/08/13 02:49 ID:???
ゴングには良識というものがないんですか?
112お前名無しだろ:03/08/13 02:53 ID:???
良識あったら癒着しない罠。
113お前名無しだろ:03/08/13 02:54 ID:???
良識あったら、まずゲラ校正はするだろ。
114お前名無しだろ:03/08/13 02:55 ID:???
>>106
禿てるの、あいつ?
115お前名無しだろ:03/08/13 03:45 ID:???
週プロ買ってます
新宿の路上で100円で
無かったら定価で買う
たまにゴングも100円で買ったりする
でも、ドコかしっくり来ない
116お前名無しだろ:03/08/13 05:24 ID:???
ゴングはwj癒着雑誌
117お前名無しだろ:03/08/13 05:31 ID:???
ファイト買ってますが
118お前名無しだろ:03/08/13 06:34 ID:???
ファイトだけは買わない
119お前名無しだろ:03/08/13 08:03 ID:???
いいかげんにプロレス雑誌なんか買うのやめろよ
120お前名無しだろ:03/08/13 11:10 ID:???
ゴングは読者投稿の川田の2コママンガがおもしろい
121お前名無しだろ:03/08/13 13:36 ID:???
週刊ゴング、最近では返本率60%越えてるから、
倉庫代だけで大変らしい。
122お前名無しだろ:03/08/13 17:02 ID:???
実売でどれくらいだかは知らないけど、
構造的・複合的出版不況の中でプロレス雑誌だけは売れてる
とは思えないね
123お前名無しだろ:03/08/13 20:45 ID:???
今春最大の興行戦争が終わった。本当に異例のケース。3・
1&2の2日間に、K−1大会も含めると4大ビッグマッチが
集中したのである。本来であれば、表紙と巻頭カラーページは
悩みどころであるし、全大会の終了時点で決めるもの。ただし、
事前に何パターンかの予測は成り立つ。小橋のGHC戴冠は50
%の確率であるわけだし、何かが起こるZERO−ONEなら、
高山vs小川の局面も予測できた。結果的に、どちらの大会もイン
パクト満点。我々の予想以上の絵柄が出来上がっている。しか
し、私個人の中では例え何が起ころうと表紙と巻頭カラーペー
ジは決まっていた。長州−天龍戦である。「ど真ん中」というフ
レーズを最初に長州の□から聞いた男として、WJのど真ん中
を定義すべきだと思っていた。勝手に責務を担っていたのだ。
相手が天下の長州力であろうと、迎合する気は毛頭ない。ただし、
「腰が引けてる」と言われれば、多少カチンとくるのは確かだ。
ということは・・・すでに長州の術中にはまっていたのか? いや、
違う。あの第1試合(石井vs宇和野)がなければ、私の考えも
変わっていたと思う。しかしながら・・・あの試合にも長州の匂い
はプンプンしていた。やはり術中にあるのか? いや待て、読
者を置き去りにしてはいけない。私は信念のもとに、表紙と巻頭
カラーに長州力を持ってきた、と断言しておく。〈金沢〉
124お前名無しだろ:03/08/13 22:51 ID:???
いろいろあるけど迷ったから
自分の好きなのにしちゃったよ〜ん。
ってわけか?
125お前名無しだろ:03/08/14 06:17 ID:???
>>124
迷いはしない。最初から決めていた事。
126お前名無しだろ:03/08/14 20:01 ID:???
>>123
精神分裂症の気があるね、これ。
127お前名無しだろ:03/08/14 20:39 ID:???
>>121

表紙も雰囲気変えたし、値段も下げた(定価に戻した)し
ヌードも載せるし…
やっぱり売れてないからテコ入れなんだろうな。
ゴング頑張って!
128お前名無しだろ:03/08/14 20:42 ID:ODus1+dL
ごちゃごちゃ言わんと

誰が一番強いか決めたらいいんや!
129お前名無しだろ:03/08/14 20:43 ID:???
以前は書店で平積みしてあったものだが
最近は棚に5冊程度しか置いてない
まったく置いていないところも増えた
130お前名無しだろ:03/08/14 20:43 ID:???
ゴングの方がインタビューとかは、面白いんだけど、はっきり言って
プロレスを雑誌まで買って読もうって人はマニアじゃない?
たとえば、野球でもスポーツ誌を普通に買う奴と、週刊ベースボール買う奴じゃ
はっきり違う訳じゃない?だったらゴングはもう少しインディーとかも
載せるべきじゃないのかな?はっきり言ってDDTは全く載らないからね。
131お前名無しだろ:03/08/14 20:46 ID:???
   /  ̄ ̄ ̄ )
   /  / ̄ ̄|
   / /    |
 / / /  \|
/ /       |
||−[ (。)][(゚ )]
||      つ|
||     __)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        □□ <DDT?あんな学プロとWJをいっしょにするな!ゴングは敷居が高いのだよ。
       /     \_____________
132お前名無しだろ:03/08/14 20:49 ID:???
まんが喫茶専門誌だな、いまや
133お前名無しだろ:03/08/14 20:51 ID:???
学プロはどうかと思うが、EAGLEとかアジアンスポーツとか
悲しき天才興行とかTAMAはゴングとしては報道すべきでしょう?
だってWJみたいなオールドタイマーリーグの、しかも
天龍の持ってる寿司屋で乾杯している社長の写真を載っけてどうするの?
134お前名無しだろ:03/08/14 20:59 ID:???
キオスクから週プロが消えると本当にヤバイ事になりそう…
135お前名無しだろ:03/08/14 22:06 ID:???
週刊ゴング、創刊号から一冊も欠かさず買ってる
全部残してる。もうすぐ1000号だ。
136お前名無しだろ:03/08/14 22:13 ID:???
>>135
やっぱり昔から金沢は新日第三世代癒着記事ばかりでしたか?
137お前名無しだろ:03/08/14 22:13 ID:???
  i i i|||||||||||||||||||||||
  :::::::::::::~~~~~~~~~~~~~~~~~~|
  :::::::::::::            |
  ::::::::::::  ┗━ ハ ━┛ |
  ::::::::   [ ◎ゝ  ∠◎] |
 (6::::      ´   ヽ  | <蝶野さん、今ダウンタウンDX出たのかよ!!オエッ!
  ||        . .   |
  || |    ::::::::::::::::::::::  |
  || |   ::::/ ̄ ̄ ̄ノ:::: |
  || |   ::└-─-─┘:: |   
 ノ|  L   ::::::::::::::::::::::::::::: ノ 
138お前名無しだろ:03/08/14 22:15 ID:???
ええ
139お前名無しだろ:03/08/14 22:17 ID:???
今週買った週プロは表紙と1ページ目が同じ紙厚だった。
当然裏表紙とリーガンの記事の載ったページも同じ厚さ。
140お前名無しだろ:03/08/14 22:17 ID:???
 
141お前名無しだろ:03/08/14 22:44 ID:???
>>136
GKは平成元年からゴングに来たんだっけ。
そういわれてみれば平成4年以降のYL杯には
ゴングはかなりページを割いていたな。
142お前名無しだろ:03/08/14 22:49 ID:???
しかし金沢のミルコ戦での高田叩きはイタかったなあ
143お前名無しだろ:03/08/14 22:54 ID:???
   /  ̄ ̄ ̄ )
   /  / ̄ ̄|
   / /    |
 / / /  \|
/ /       |
||−[ (。)][(゚ )]
||      つ|
||     __)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        □□ <男を上げた!!また逃げた!!
       /     \_____________
144お前名無しだろ:03/08/14 22:55 ID:???
もちろん週プロ。
そっちが好きだからと言うよりゴングが嫌いだから。
と言うよりゴング金沢が嫌いだから。
145直リン:03/08/14 22:55 ID:LDPzDdBm
146お前名無しだろ:03/08/14 22:56 ID:???
                 ,/””   ”ヽ
                ,/   __ _ ゛
                /   /““  “” ヽ |
                |   / -━  ━.| |
                |   |.  “” l “ .|.|   
                (ヽ |   r ・・i.  ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                りリリ  /=三t. |  < ノ ア ヲ タ バ カ
                |リノ.      |    \   
                 |   、  ー- " ノ      \________
          _ _  __ _ /   ”ー-- "  ヽ____
         _/                   (⌒)   ヽー ___
       /                  ノ ~.レ-r┐   ヾ   ヽ
      /                  _ノ__ | .| ト、 ヽ  〃 |ビシィッ!
     i                   〈_   `-Lλ_レ_u|_/  |
    /          y               ̄`ー‐---‐_  /
    /         /                        /

147お前名無しだろ:03/08/14 23:01 ID:???
コンビニでゴングが売れ残ってる事はあっても週プロが売れ残ってる事はまずない。
他の地域はどう?ちなみに@愛知です。

それから疑問がひとつ。
ゴングはいつまで胡散臭い金融業者の広告載せ続けるんだろ?
148東京:03/08/14 23:04 ID:???
だいたい両方売れ残ってるよ
149お前名無しだろ:03/08/14 23:14 ID:???
>>147
胡散臭い人と癒着してるから。
150お前名無しだろ:03/08/14 23:15 ID:???
金沢やめたら売り上げ伸びるよ、ゴング。
151お前名無しだろ:03/08/14 23:17 ID:???
>>150
禿同。

折れもゴング買ってるが、GKの記事と「実は知っていた」がすげーむかつく。
152お前名無しだろ:03/08/14 23:18 ID:???
>>151
むかつくなら何で買うのやめればいいのに・・・。
153お前名無しだろ:03/08/14 23:18 ID:???
銀座で働いてるけど近所のサンクスに
両方5冊づつ入るけど週プロは発売日になくなるけど
ゴングは1〜2冊残るな
154お前名無しだろ:03/08/14 23:19 ID:???
真あぶ木がつまらん、、、前担当者は、しょっぱいイラスト(ほとんど落書き)
を載せたらツッコミを入れて、それが面白かったのだが、真になってコメント
なしの放置、それから「なんと、読者からの素朴な質問に編集部員が直接答えます!
ね、すごいでしょ。」ってスター気取りかよ!編集部員
155お前名無しだろ:03/08/14 23:22 ID:???
真あぶ木、シッシーが担当になったのか?
なんとなくそういうテイストが感じられるのだが。
156お前名無しだろ:03/08/14 23:23 ID:???
>>152
三者三様が好きなのよ。
あと、割りと移動中に読むから、週プロのでかさは(゚Д゚)マズーなんですわ。
157お前名無しだろ:03/08/14 23:25 ID:???
ゴングの方が売れるから早目に買いに行く
158お前名無しだろ:03/08/14 23:25 ID:???
ずっとゴングで、金沢があまりにキモいので週プロに乗り換えますた

「知ってたけど書かなかったのは良心」
159お前名無しだろ:03/08/14 23:56 ID:???
自分が見にいった試合をリポートしている時は買ってましたが、
「ショーなんだ」と目がさめてからは、完全に立ち読み。
今では「なんで金払ってたんだろう。もったいないことした」と思う程。
卒業の時期ですかね・・・
160お前名無しだろ:03/08/15 00:02 ID:???
>>159
一端離れろ!淋しくなったら戻ってくるから
161東京:03/08/15 00:13 ID:???
>>154
投稿イラスト削ったのは大失敗
普通の絵しか掲載してない週は外れってくらい下手なイラストファンの俺としては
162お前名無しだろ:03/08/15 00:19 ID:???
大半の人はファイトは眼中に無しなんかな・・・
163お前名無しだろ:03/08/15 00:23 ID:???
>>162
ファイトスレに逝けば親父達と嫌な〜語り合いが出来るよ!
164お前名無しだろ:03/08/15 02:04 ID:???
ゴング。信念と一貫性があるから。
今週号の編集後記にもそれが表れていたね。
165お前名無しだろ:03/08/15 02:22 ID:???
>>164
チョソか
166お前名無しだろ:03/08/15 02:31 ID:???
GK嫌いだけどゴング買ってる。週プロは俺的には構図とかが見にくい。
ゴングは見やすいんだがGKがなあ・・。結局見やすさでゴング買う
167お前名無しだろ:03/08/15 02:32 ID:???
>>166
そんなんで決めんな
168お前名無しだろ:03/08/15 02:33 ID:???
見やすさで決めるのなんて普通だろ
169お前名無しだろ:03/08/15 02:57 ID:???
いや、異常だ
170お前名無しだろ:03/08/15 02:58 ID:???
http://mito.cool.ne.jp/detestation/ja123.html
            
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)     
  UU ̄U U  
171お前名無しだろ:03/08/15 02:59 ID:???
中身同じなら見やすいほうを選ぶのが普通じゃねーの?
172お前名無しだろ:03/08/15 03:16 ID:???
漏れは両方とも買ってないんだけど
専門誌を買ってる人は何で買ってるの?
173お前名無しだろ:03/08/15 03:16 ID:???
GKに踊らされるのと
佐藤に踊らされるの
どちらがマシか考えてみてゴングを選んだ

佐藤は生理的に受け付けないんだよね
あに和田さん系のにやけ顔がダメなんだよ
佐藤に躍らせれるのだけは芯でも嫌だね
174お前名無しだろ:03/08/15 03:23 ID:???
つーか、ゴングはそろそろ編集長交代の時期じゃないのか?
元々一人の編集長に長く任せないし。
175お前名無しだろ:03/08/15 03:24 ID:v49p9574
>>153 これからゴング辞めて週プロ派になったんだな…。しかし記事とか写真とかは一部除いて週プロ駄目だなつまんないし見づらい。でもGK嫌いだからなー。GKがいなくなればすぐにでもゴングに戻る予定
176お前名無しだろ:03/08/15 03:25 ID:QUDgme1t
今週の週プロはおもしろかったぞ
杉浦のインタビューは爆笑
今週のゴングは得ろ勝ったぞ
萌え
177お前名無しだろ :03/08/15 03:55 ID:???
週プロ買っていたがターザンのSWSバッシングに嫌気がさしてゴングへ移行

それからずっとゴングを買っていたが金沢編集長時代になり小川への粘着振りや
長州ヨイショ記事が段々つらくなってくるものの良い記事はあるので我慢してゴング続行

「小川が逃げた 健介が男をあげた」に呆れてその週から週プロへ移行

記事や写真がゴングより落ちてる気がするものの週プロ続行

1年くらいでギブアップ。冬木表紙号からゴングへ戻る。金沢相変わらずでヤレヤレ

落合の記事を確認したかったので先週は両方購入。金沢ウンコー。さて今週号はどうしよ?
親父や弟も読むのでどっちか買わんといけないんだけど両方買った先週号は二人とも
週プロの方はあんまり読んでないみたいだったのでゴングかなぁ・・・
178お前名無しだろ:03/08/15 04:08 ID:???
ゴングってGKさえいなければいいんだけどな。
179お前名無しだろ:03/08/15 07:35 ID:???
売り切れかと思いきやすでに店頭から撤去してる場合がある
発売翌日に残っていたらあとは売れないから置いとくだけじゃま
180お前名無しだろ:03/08/15 08:01 ID:???
g頓宮氏_
181お前名無しだろ :03/08/15 10:32 ID:???
>>178
禿同。
もう編集長変わってもいい次期だと思うんだが。
182お前名無しだろ:03/08/15 12:32 ID:???
>>177
家族揃ってプロレス雑誌を読んでるとはキモイ一家だな
183お前名無しだろ:03/08/15 12:36 ID:???
2誌で競合している割には良い意味での争いが無いな
184お前名無しだろ:03/08/15 13:07 ID:???
>>182
warota
185お前名無しだろ:03/08/15 13:09 ID:???
>>183
昭和の新日・全日時代のようなものだな。
186お前名無しだろ:03/08/15 13:10 ID:???
>>177
家族揃ってヤバイ薬やってねえか?
187177:03/08/15 14:43 ID:???
>>182
>>186
もともと親父がプロレス好きでTVで観てて自分もそれで小さい頃から観るようになって
今に到るって感じ。もし親父が観るのがプロ野球だったら多分そっち観てたと思う。
昔は親父が月刊の頃からプロレス雑誌買ってたんだけど今は自分が買ってるっていう。
188お前名無しだろ:03/08/15 14:50 ID:6oZl4cNl
2年前からどっちも買ってねーよ。
終盤は惰性で買ってたし。
プロレスももう終わりだ・・・
さよなら、俺の青春
189お前名無しだろ:03/08/15 15:53 ID:hxskSI2/
俺は週プロ買ってる。面白いからじゃなく、単なる惰性。
俺ももうプロレスは駄目だと思うよ。
新日取材拒否のときはゴング買ってたけど、
ゴングはカラーページの印刷の質が悪いのが我慢できなかった。
190お前名無しだろ:03/08/15 15:54 ID:???
>>189
昔は「ゴングは写真がきれい」って言われてたんだけどな・・・。
191お前名無しだろ :03/08/15 16:05 ID:???
>>189
惰性ってあるよね。そういう意味では創刊が先な分、週プロが有利か?
俺も昔は惰性で週プロ買ってたけど、最近はゴング派。
週プロはターザンがいなくなってから毒がなくなってつまらん。
ゴングのWJ万歳は確かに気持ち悪い部分もあるが、斜め読みする分では面白い。
偏った論調はまるで朝日か産経(ゴングが右か左かはわからんが)みたいで凄いと思う。
10年後の史料価値はゴングの方が遥かに大きいだろうね。
あと、何で週プロってサイズが大きくなったの?
しばらくプロレスから離れてた時期に大きくなったもので、その辺りの事情がわかりません、、、
192お前名無しだろ:03/08/15 16:08 ID:???
とにかく両誌ともレイアウトデザイン、フォント使い、
写真のチョイスのセンスが悪すぎ。
ナンバーとか昔プロレス特集とかやってた時は
同じプロレスを扱ってこんなに差が出るもんなのかって驚いた。
193お前名無しだろ:03/08/15 16:15 ID:???
>>192
禿同。レイアウトデザイン、フォント使い所詮『偏差値エリート』(特に週プロ)が作ってる雑誌だから
センスが悪いのは仕方ないけど、写真のチョイスはひどいね。
試合見に行って「このシーンが来週の週プロかゴングに載らないかな?」と期待しても載った試しがない、、
香具師等はそれを「外しの美学」と思ってるのか、ただ単にズレてるのか、、、
194お前名無しだろ:03/08/15 16:24 ID:???
今週号ってイツ発売?本屋行ったら置いてなかったんだが・・・
195お前名無しだろ:03/08/15 16:26 ID:???
>>194
火曜日
196お前名無しだろ:03/08/15 16:27 ID:???
>>194
火曜だったっけ?とにかくとっくに発売されてるよ
197お前名無しだろ:03/08/15 16:30 ID:???
毎週毎週インタビューばっかり。
その週の本当に重要な事は巻頭特集なんかを読めばわかるんだから
インタビューで選手がいくら生のコメント並べてたって
それ以上重要な事は書いてないと思うと全然読む気になりません。
その分ページ減らして思い切って300円台にすれば売上あがるかも
しれないよ。
198お前名無しだろ :03/08/15 16:34 ID:???
紙プロに載らない選手のインタビュー記事をゴングや週プロを読んで生温かく補完
199お前名無しだろ:03/08/15 16:36 ID:???
>>198
新日、ノア中心てこと?
200お前名無しだろ:03/08/15 16:47 ID:0pkEQ5t3
デザイン的には週プロの圧勝
201お前名無しだろ :03/08/15 16:51 ID:???
>>199
うん。出来れば紙プロで永田や天山のインタビュー読んでみたいけど無理だし
ノアももう紙プロの取材受けないだろうし・・
202:03/08/15 17:12 ID:???
鈴木健がいるから週プロは買えない だからゴング
203お前名無しだろ:03/08/15 17:15 ID:???
クレオパトラと並ぶ美女だって。
なんか貧乳くさくて、貧相だと思うんだが…微妙だ

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030814-01423081-jijp-dom.view-001
204お前名無しだろ:03/08/15 17:30 ID:???
もしかしてあなたは
日本人は朝鮮半島を無理矢理植民地にして
朝鮮人を強制連行したり、従軍慰安婦にさせたり
して朝鮮人にヒドイ事をした。
日本人は朝鮮人に謝罪と賠償をしなければならない!
なんて思ってはいませんか?

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/index.html
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/hanzai.html
http://www2.odn.ne.jp/~ccq47810/tyousennnosinnjitu.html
 
絶対に読んで欲しい!このホームページの作者に感謝します
205お前名無しだろ:03/08/15 17:53 ID:???
ゴングよ、マニアの雑誌らしくEAGLEやWWSなどの試合を
しっかり載せろ。男色ディーノのブレイクをしっかり
レポートしろ。
206お前名無しだろ:03/08/15 19:06 ID:???
EAGLEやWWS?
なんだそれ?
207お前名無しだろ:03/08/15 23:45 ID:???
>>192
プロとド素人の差だね
208お前名無しだろ:03/08/16 00:12 ID:???
ジャナ専がいるとどうしてもビンボくさくなっちゃう
209お前名無しだろ:03/08/16 00:29 ID:???
ゴングよ、何度も言うがホントの意味のインディープロレスを載せろ!
それが専門誌としての義務だ。新日・全日・ノア・zero-one・WJ
闘龍門・大阪・K-dojoだけがプロレス団体ではない。むしろ全体の半分しか
見ていないぞ。
DDT・CMA・WMF・EAGLE・WWS・TAMA・悲しき天才・新宿・華☆激・
PWC・ナイトメアー・キャプチャー、まだまだある。
そもそもバトルスフィアやATOM、クラブハイツでやる興行は少なくともカバーしなきゃ!
210お前名無しだろ:03/08/16 01:39 ID:???
>>209
定価三千円ぐらいにしないと駄目じゃない?
でもそれだと売上げ落ちるからもっと高くなるねw
211お前名無しだろ:03/08/16 10:19 ID:???
マニアの雑誌なんだから、所詮。
週刊ベースボールが都市対抗も載せるように、
週刊ゴングが悲しき天才興行載せたっていいじゃない。
なのに「我が誌は掲載基準が高い」って何だそれ?
212お前名無しだろ:03/08/16 10:25 ID:???
週プロはたまにインディーのおかしな奴の
流血ドアップ写真が表紙になったりすると
電車の中では恥ずかしくて読めない。
213お前名無しだろ:03/08/16 10:31 ID:???
>>211
いちいち突っ込むなよ、ば〜か。
そんなただの言い訳だろ。
1ページあたりの単価が週プロより高い事情を考えれば、苦し紛れの言い訳だと簡単に分かるはずだが?
214お前名無しだろ:03/08/16 10:37 ID:???
>>213
いちいち突っ込むなよ、ば〜か
215お前名無しだろ:03/08/16 10:38 ID:???

オマエモナーと言わせたいのか
216お前名無しだろ:03/08/16 10:41 ID:???

いちいち突っ込むなよ、ば〜か
217ランボー・サクラダ:03/08/16 10:41 ID:???
週プロ
218お前名無しだろ:03/08/16 11:43 ID:???
WJの記事は朝鮮日報に載せるべきだ
219お前名無しだろ:03/08/16 13:41 ID:???
小佐野編集長時代もよくヌードを載せてたけどね。
220お前名無しだろ:03/08/16 22:59 ID:???
団体・レスラーにとって当り障りのない記事だけの御用雑誌読んでもおもしろくもなんともないわな
221お前名無しだろ :03/08/16 23:07 ID:???
佐藤大編集長の熱のない高田総裁インタビュー完全版をどなたかnyで流してください







創作でもいいですから
222お前名無しだろ:03/08/16 23:11 ID:???
ネットが一般に広がってから雑誌の存在価値が危うくなってきているからね
週プロ買ってるけど一週間のまとめを確認するだけって感じ
読むって意味では紙プロの方が上だな
223お前名無しだろ:03/08/17 01:41 ID:???
雑誌が売れない売れないと聞くが
俺は4,5年前まで電車などの移動中に漫画雑誌か情報誌を読むのが癖だったが
ここ最近じゃ雑誌買わないしね。
電車の車両を見回しても車内じゃ携帯弄ってる奴が大杉
あと携帯ゲームやってたりする

車内で雑誌読んでる奴は殆ど見かけなくなったなー

移動中などの隙間時間を埋めてくれて、情報も取りこめたのが雑誌の存在意義だったような気がすると
今は携帯画面からサイトに繋げて秒単位で更新される情報をチェック出来るし
メールのやり取りに終始、メルマガを読んでいたりもする
軽いゲームもできるから携帯を弄ることによって隙間時間埋まるんだよね。
携帯サイトのBBSや2chへの書きコも移動中にやっちゃうし

週間単位で発信される情報の遅さと
もう購買者自身が受身ではなり得ない時代に取り残されるよ。週間誌は
公式サイト、ファンサイトで一般の人と意見を交換し合えるんだから
読むだけの受身の時間を一般の人達が取れないという忙しさも手伝って売れないのかも
今の一般人は情報の送受信に忙しいから雑誌という読者が受身という体質自体滅びる時期かもしんない
224お前名無しだろ:03/08/17 02:26 ID:???
テレビを見る人が少なくなってきているのも同じ原因だろうな
俺はテレビは、ほぼ点けっ放しだけれど
意識的に見ようと思う番組って数えるほどしかないし
225 :03/08/17 07:49 ID:???
>>223
少なくともゴングから「速報増刊」が出なくなって
もう2年半かな。
ネット普及の影響の具体的な現象だね
226お前名無しだろ:03/08/17 11:44 ID:???
よっぽどのブルジョワでもない限り立ち読みでしょ
じっくり読むような記事ないもの
227お前名無しだろ:03/08/18 03:38 ID:???
このスレッドの書き込みの少なさを見ると
もう週プロ、ゴング云々ではなく雑誌そのものに対して求心力が無いというか
雑誌というフィールドそのものに興味すら持たれていないのが残酷な程分るよ…

これを読んでいる雑誌編集者の人が居たら、危機感を持てというのは今からじゃ出遅れだし
実際に仕事してる人の方が数字が分って肌身に染みていると思うから
仕事をシフトチェンジした方がいいだろうね。死んでる業界で頑張るのは無駄なこと。
日々の仕事に追われて方向性を修正出来ないとは思うけど、生き残る為に
少し違う道を行く用意をしておかないとジャンルと共に自分も死んじゃうと思うよ
228お前名無しだろ:03/08/18 04:53 ID:???
ゴングはなんでポスターみたいなのつけなくなったんだ?
229お前名無しだろ:03/08/18 08:51 ID:???
>>227
雑誌と全て一括りにしてしまうのは、どうかと思いますが
このままでは確実に需要の無くなるジャンルは存在するでしょうね

俺は単純に雑誌というメディアが好き+立ち読みが嫌いって事から
ちょっとでも読みたい記事があったら買ってしまうのですが
目的の部分以外は「なんだかな〜」と思わされる物ばかりです
ネット上で素人が書いた物の方が速報性も情報量も多いのでは
買って読む必要が無いですから
雑誌を作っている側が現実に気付いているかなんですが
230お前名無しだろ:03/08/18 19:27 ID:???
週プロ、ゴングのネタはネットとかでわかるが、紙プロの中身は本でないと読めないな。
231お前名無しだろ:03/08/18 22:16 ID:???
>>229
全ての雑誌が死滅する訳じゃないだろうし、しぶとく生き残るジャンルもあるから
そのジャンルの雑誌は低め安定で今後も続くような気はしてる。
しかしどれ位低くなるまで耐えられるか?にもよると思うし
金銭面の低くさが紙面に反映されるとLVの低下を招き離れる読者も多いかも

文章の速報性も情報量にしても10年前は雑誌やTVといった
送り手側だけのものしか存在しえなかったから他との比較対称が効かなかったけど
今はプロも素人も同じ土俵の上に立たされて、毎回ネタの鮮度や内容のみで
真剣勝負してるようなもんだからプロ側にしてみれば辛い世の中になったよね。

素人はその一発に賭けられるの強みとシガラミが無いから切れ味のいいネタで勝負できる。
しかし、プロはコンスタンスに試合に出ないといけないし
シガラミの中で印刷や放送出来ないことの方が多いから素人に比べたら制限がついて回る
中途半端にやってたプロは生き残っていけない辛い世の中になってるよ

本当のプロ中のプロか
ある特定の技だけが物凄い切れ味をもつ素人か
の二択になってくるような気もしてます
232お前名無しだろ:03/08/19 22:41 ID:???
例えば最初から極々狭い客層を相手にした雑誌なら
現状通りでも細々と続いていくんだろう
個人的予想としてプロレス雑誌も、この道を行くと思っている
もしくは完全に写真のみとか
裏話、内情暴露のみになるか

現状どおりなら部数減、定価引き上げを繰り返し
一部の酔狂者が買うのみの雑誌(と言うより同人誌か)
になるのではないでしょうか
233お前名無しだろ:03/08/22 13:29 ID:???
今週のゴング(9・4)のP133右上の
誤植はひどいぞ・・・
234お前名無しだろ:03/08/22 15:47 ID:???



獣髪サンダー・ライガー



235お前名無しだろ:03/08/22 20:51 ID:???
アメリカのポルノ業界はインターネットの普及によりポルノサイトが年間10億ドル市場に成長した
csやケーブルの有料放送などの他ジャンル売り上げを凌いでる
逆に衰退したのは雑誌で90年代半ばからポルノ雑誌は毎年一万人ペースで読者を減らして500万部を誇ったペントハウスは
50万部までに数字が落ち込み最近になって破産法11条の適用を申請するまでになった

有料放送の普及ベースこそ当てはまらないしそもそもジャンルも違うけれどもどのジャンルにおいても雑誌媒体そのものの
が不要になってきているという話で
236お前名無しだろ:03/08/22 21:52 ID:???
ひっそりと良スレ化中

紙プロだったらメインはインタビューだから
素人には出来ない企画って事だよな
でも試合結果がメインの週プロ、ゴングは存在価値が下落中
週プロは最近の中カラー企画物や、元々の特徴である
試合レポートと言うよりも記者の感想文って感じの文章を押していく方が良いのでは
237お前名無しだろ:03/08/23 01:54 ID:???
週プロは毎週誤植の訂正を出している分誠意を感じる。
対するゴングは急逝…(ry
238お前名無しだろ:03/08/23 10:26 ID:???
最近ゴングに乗り換えた。
きっかけは高田。
239お前名無しだろ:03/08/24 14:23 ID:???
週刊誌でのせる試合レポート記事の速報性や需要が無くなってじているなら
いっその事、情報の速報性を求めるのは止めて月刊化か各週にして
情報の速報性はWEBに譲るとして、マニアが唸る企画や
インサイド側の取材じゃないと拾えないようなコアな内容のインタビューを乗せていくしか
雑誌の存在理由が無いような気がしてきた。

今、それをやって凌いでるのが紙のプロレス誌なんだろうけど
アレだって一万部も刷られてないんでしょ?駄目なんだよね。
あそこまでマニアックにしなくてもいいからもう少し範囲を緩めてやるしか無いんだろうな。
現実に考えても雑誌の生き残る道は規模を縮小しても耐えるモノ作りの仕組み作りだと思う
細々とやっていく覚悟みたいな奴かな
240お前名無しだろ:03/08/28 00:01 ID:???
癒着金沢は氏ね
241寝汁δ:03/08/28 00:03 ID:TXOlPRgf
鈴木健がいるから週プロ
242お前名無しだろ:03/08/28 00:42 ID:???
↑自己愛偽善
243お前名無しだろ:03/08/28 03:01 ID:???
↑絵に書いた釣られっぷり
244お前名無しだろ:03/08/28 03:10 ID:???
週ゴンはGTて書いてた。
正しくはG1。
245お前名無しだろ:03/08/28 03:16 ID:???
ゴングはWJを彷彿させるのでよっぽどのことがないと買わない
246お前名無しだろ:03/08/28 03:28 ID:???
ファイト一筋
247お前名無しだろ:03/08/28 03:35 ID:???
週プロか紙プロがおもしろいな
ゴングは言われたままの記事しか載ってないね
248お前名無しだろ:03/08/28 03:36 ID:zI5AmHz0
s
249お前名無しだろ:03/08/28 03:37 ID:???
紙プロはwjみたいなオナニー雑誌だからツマラン
250お前名無しだろ:03/08/28 03:39 ID:???
wjを多分本当に馬鹿にしてる紙プロ最高だろ
251お前名無しだろ:03/08/28 03:40 ID:???
>>1
週刊プロレスだな。

ターザンが、唯一(ホントに唯一だな、たぶん一瞬正気に戻ったんだろう)評価できるのは、
所詮、演劇で、八百長の世界に、劇評の概念を持ち込んだことだ。
もちろん八百長というカミングアウトはしないレベルで、だ。

これによってライターは、従来の、八百長のお手盛り、お追従、宣伝誌、広報誌であることを
メタレベル的に半歩抜け出した。それは、総格への時代の流れもあるが、
紙プロやその他の媒体への先鞭をつけた。

つまりプロレスを読み込んで楽しむ「わかっている」人間の側に多少踏み込むことで、
共犯意識を醸成している。もちろん真剣勝負と楽しむ厨房にわからない程度に、だ。
それらの時代推移の理解で週プロを読む業界人は多いだろう。例え皮肉られた団体であろうと。

つまりゴングはそうした人間たちからみれば、癒着した翼賛体制と批評精神に欠けた文章しか
読めないという、印象、感触は否めない。座談会にしてみても。
事実報道の淡々さはあるが、演劇はそれでは成り立たないし、この宣伝広報誌の役目をもたねば
ならない部分から、読者は逸脱を求めるのだから。それは読者の成長を加味するということでもある。

たぶんゴングはそこから飛躍しない意味での、ぶっちゃけて言えば売り上げを見込むのだろう。
まるで学年誌のような。
252お前名無しだろ:03/08/28 03:43 ID:???
>>251
おまえ、ターザン本人だろw
253お前名無しだろ:03/08/28 04:44 ID:???
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっと週プロ買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
254お前名無しだろ:03/08/28 05:01 ID:???
やっぱ紙プロかなあ〜
週プロやゴングのような試合結果やレポートなら
観戦記やスポナビ、バウレビ見れば十分だし。
ダメな所はVTは興味ないってプオタは半分くらい読むところ
が減っちゃう所とつまんない編集者の対談が多いところだな
255お前名無しだろ:03/08/28 05:06 ID:???
紙プロはなんだかんだで要点を突いてて
wjネタとかで笑えて最高だな
256お前名無しだろ:03/08/28 05:50 ID:???
>>239
紙プロが一万いかないなんてことはないんじゃない?
うちの近所の小さな本屋でも置いてあるところ何軒かあるし。
十万部いかないの間違いじゃないかね。
257お前名無しだろ:03/08/28 06:49 ID:???
先週の女子プロのヌード特集のおかげで
ゴングの部数伸びたよ
258お前名無しだろ:03/08/28 09:09 ID:???
週プロを立ち読みして、帰り際にゴングの前に置いてきます。
サイズが大きくなってから、非常に便利になりますた
259お前名無しだろ:03/08/28 09:57 ID:???
>255
笑ってんのはおまえみたいな低脳だけだよp
260お前名無しだろ:03/08/28 10:55 ID:???
先週の週プロのあぶ木に載ってた編集者の似顔絵がキモかった。
集団オナニーの極み(W
261お前名無しだろ:03/08/28 12:35 ID:???
描かれた本人達も揃って似てないって言ってたね。描いたヤツが単にヘタクソだということ
262お前名無しだろ:03/08/28 15:41 ID:???
絵を書いたヤシの腕前は問題外。
263お前名無しだろ:03/08/28 23:25 ID:???
ゴングのみ!!!
264お前名無しだろ:03/08/29 00:32 ID:???
↑ぷ
265お前名無しだろ:03/08/29 02:34 ID:???
>>252
違います。ターザンのような下手な文章を書くことは出来ません。
266お前名無しだろ:03/08/29 18:49 ID:???
プロレスに限らず肉体系雑誌全般の記事を見て思うこと

そんなにまで過大に評価してまで持ち上げるほどのもんじゃないだろ
267お前名無しだろ:03/08/30 04:11 ID:???
竹田記者は文章もレベル高いし大日に対する愛情も
誌面からあふれ出ているしどっかの自己愛記者のように
団体を脅して金を巻き上げたりしないし、
理想的な記者だよ。
闘龍門かどっかの会場で記者席で寝てたとか書かれたけど
それは竹田記者が眠たくなるような試合をやったレスラーのせい。
大日で竹田記者が寝てる時なんて1度もないよ。

本間・山川・WXのデスマッチ新世代の可能性を発掘したのも
伊東のデスマッチファイターとしての才能を早くから見抜いていたのも
竹田記者だったし。山川が頭をケガした時も
感情的になって煽ったりせずに事の経緯を見守ってたのはプロだと思った。

とにかく竹田記者がゴングで書いている限り
どんなに週プロが大日の足を引っ張ろうとしても
大日は安泰だよ。
268お前名無しだろ:03/08/30 04:29 ID:???
【くま】河野哲也こそ日本一のマスコミ【ちゃん】
1 名前: お前名無しだろ 投稿日: 02/07/06 07:15 ID:???
常にレベルの高い文章を書いては読者を唸らせ、
問題提起をしてはマスコミとしてのレベルの高さを知的に匂わせる。
週プロ一、いや日本のプロレスマスコミではダントツ1位と言って
誰も異論のない河野哲也記者について語るスレッドです。
真面目な文章はもちろんのこと、
その一方で誰もが読んで楽しめるようなユーモアセンスあふれる
インディー系の記事も大好評の河野さん、
レスラー、団体関係者からも信頼され、評価も高いあたりは
マスコミとしての気品にも溢れています。
今週の豊田真奈美と週プロの記者の対談も
河野さんならではのヒット企画!
インタビュアーとしても進行役としても
非凡な才能を発揮しているのでぜひ一読を!
269お前名無しだろ:03/08/31 01:22 ID:???
>>262
あれ書いたの誰?プロのイラストレーター?あぶ木の似顔絵の常連投稿者?
270ケンスケハンター ◆xVn6.i8d76 :03/08/31 01:23 ID:???
ゴングのWJに関する情報はまるで信用できないので
週プロを買います
271お前名無しだろ:03/08/31 22:47 ID:???
アニメV
272お前名無しだろ:03/08/31 22:48 ID:???
ただの情報誌としてゴング買ってます。でも金沢はうざい。
273お前名無しだろ:03/08/31 22:50 ID:???
両方、買ってるさぁ。

でも、最近は週プロの西村選手の相談コーナーがおもろい。
274お前名無しだろ:03/08/31 23:23 ID:???
変型メキシカンストレッチ!
275お前名無しだろ:03/08/31 23:37 ID:yL6/pklv
>どっちを買っているか?

オイラ、ゴング。
でも、ただ買っているだけ。
ほとんど読んではいない。
惰性で買っているだけ。
創刊号から全部とってあるから途切れるのがいやだから。
でももうじき1000号になるのでこれを機会に
買うのをやめようと思っておりますです。
276 :03/08/31 23:39 ID:???
ゴングはプロレスLOVEを感じる
277お前名無しだろ:03/09/01 00:12 ID:???
ゴングの白黒ページの全団体総合して話してるページあるじゃん?
あれがあるから、いつもゴングを立ち読みしてますw
wj絡みの記事は信用してないけどね
278g:03/09/01 02:01 ID:uCBFieiU
板橋の大山アメリカンにはバックナンバーが大量にあるよ
毎週あまって店長困っているから毎週水曜日に早売り買ってあげてよ
279お前名無しだろ:03/09/01 03:16 ID:???
そんなもんいちいちかってられるような経済状況じゃねぇだろ21世紀は。
280  :03/09/04 03:25 ID:???
ついに健までメジャーの犬に成り果てたか>今週の週プロ野郎
281お前名無しだろ:03/09/04 03:33 ID:???
このあいだインディーのお仕事でいってたけど、なんでwjはメジャーなみの扱いなんだ?(・∀・)ニヤニヤ
282  :03/09/04 03:36 ID:???
金ヅルにならなくなったらゴミのように捨てるのが健。
逆に新しい金ヅルだと思ったら途端にプッシュし出すのが健。
ついに業界最大手から金を巻き上げるつもりかよ。
283お前名無しだろ:03/09/04 06:06 ID:JexHujE9
週プロってノアに媚びてるよね。なにしても誉めてるし。新日に対しては
当たり障りない表現使ってる。そのくせインディーとか小さいとこ貶すし。
最近ははがきのコーナーで「素人いじり」して寒さ満載。素人いじる前に
することあるだろうに。
284お前名無しだろ:03/09/04 14:19 ID:???
>>283
ノアに媚びてるのは同意
固定客が多いから無下にできないのはわかるけど
このまま行き過ぎてゴング&WJ状態になるのかな
285お前名無しだろ:03/09/05 09:40 ID:???
>>283
だけどゴングはそれ以下だろ?
ゴングの投稿欄の小学生ギャグで笑えるの?
286お前名無しだろ:03/09/05 10:09 ID:???
オレ本屋でバイトしてるが、最近ゴングが売れ残る。
今週も昨日の時点では週プロ5冊入荷→一日で完売。
ゴング3冊入荷→まだ売れてないです。
287お前名無しだろ:03/09/05 10:10 ID:???
マジでコンビニでゴングが見あたらなくなった
288お前名無しだろ:03/09/06 00:14 ID:???
>>287
うちの近所も同じだ。早朝に行っても棚にないので、販売をやめたのだと思う。
289  :03/09/06 00:23 ID:???
>>286-288
工作員ですか?
ゴングより週プロの方が売れているなんてありえるか、馬鹿!
そんなにしてまで事実を捻じ曲げたいのか?
290お前名無しだろ:03/09/06 04:04 ID:???
>>289
悲しいけどコレ現実なのよね
291お前名無しだろ:03/09/07 09:37 ID:wMUAvngp
>>291

カイさんですか?
292お前名無しだろ:03/09/07 09:38 ID:???
>>291
自分の事も忘れてしまいましたかw
293291:03/09/07 09:38 ID:wMUAvngp
ごめんまちがえた

>>290
294お前ガノタだろ:03/09/07 16:47 ID:???
>>290-293
悲しいけどコレ戦争なのよね
    ↑
マジレスで悪いがこれはカイ・シデンではなくスレッガー・ロウの台詞。
すまん、どうしても我慢できなかったので。
295お前名無しだろ:03/09/07 16:55 ID:???
先週号って休刊ですか?
296お前名無しだろ:03/09/07 16:56 ID:???
もぅゴングは一生買わないよ。
297768 ◆xUDgNpDSyk :03/09/07 17:00 ID:???
他スレで、週プロ派とバレタ途端に誰も寄りつかなくなったことがあるよ・・

関係無いけど宣伝です
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1062776487/l50
人来なくて寂しいです。どうぞよろしく
298お前名無しだろ:03/09/07 17:05 ID:???
マスコミがノアに媚びてるのは高山が批判してたね。
299お前名無しだろ:03/09/07 17:32 ID:???
>>297
宣伝見苦しい
300お前名無しだろ:03/09/07 17:45 ID:???
俺はスーパー写真塾派
301768 ◆xUDgNpDSyk :03/09/07 17:57 ID:???
>>299
ああ、見苦しいさ!わかってるさ!
302お前名無しだろ:03/09/07 18:13 ID:???
「週プロ」派だけど惰性。

それより、「紙プロ」大嫌い。
プロレスをバカにして、一見同じギャグにしてるようでも、
総合やシュート系にこびてる。
303お前名無しだろ:03/09/07 20:41 ID:???
>>302
そうか?紙プロはマスメディアとしてはいかがかと思うが
読み物としては面白くよめる
総合が大きく扱われるのは、ガチっぽいプロレスが見たい人たちが雑誌を作ってたら
本当にガチのプロレスが登場したんだから、そっちに流れるのは当然の事じゃないか?
304a5:03/09/07 20:50 ID:???
なぁ。ユーたち。三銃士会談目当てに週プロ先週買ったのだが、
出来れば西村修のインタビュー目当てに購読をつづけたい。
しかーしビィユゥティ購読をつづけるとしたらどんな雑誌がいいんだろうか。
格闘家のインタビューとか紙プロは充実してるよね。
ゴングは写真とか多いけど長州関連は読む機がしない。
やっぱり新間とか西村とかの連載が面白い週プロのほうがいいのかね。
305お前名無しだろ :03/09/10 08:37 ID:???
週刊プロレス
表紙◎川田利明「変わる全日本の黄一点」特別定価470円
巻頭カラー◎川田VS大谷「王道サバイバー」
X−1◎健介VSウェリッシュ「健介らしく…ない。」
坂口征二インタビュー「いまこそシルバー族の底力を見せてやります」
ウルティモ・ドラゴン・インタビュー「WWEはレスラーとしての最終目的地」
306お前名無しだろ:03/09/10 08:51 ID:???
ゴングはX-1?
307お前名無しだろ:03/09/10 11:54 ID:???
もう売ってるの?
308お前名無しだろ:03/09/10 11:55 ID:???
売ってるよ。
309お前名無しだろ:03/09/10 12:01 ID:???
>>306
それだけは勘弁してくれ
310お前名無しだろ:03/09/10 15:40 ID:???
発売日って何曜日だっけ?
311弁たま皇帝:03/09/10 15:42 ID:???
どっちも買わねーよ!バカ
312お前名無しだろ:03/09/10 15:51 ID:???
ゴングの掲載写真がへぼいので週プロ
でも昔に比べて記事はほとんど読まなくなった(つまらなくなった)
読むのはインタビュー、wweの流れ程度
それすら飛ばして写真だけみて終わる週が多々ありまし
313お前名無しだろ:03/09/10 16:12 ID:???
>>303

ワシも読み物としての紙プロは面白いと思う。
最近、いい意味でのお馬鹿な読者投稿なくなったからたまに
しか買わないけど。

あと週プロは完全に惰性で買ってる。というか三十過ぎた親父
なんで少年誌も読まんし、かといってリーマン向けの週刊誌も読まないし…
たまに風俗雑誌くらいしか買わなくなったなぁ。
314お前名無しだろ:03/09/11 23:30 ID:???
さしものGKも、ペケワンの擁護は出来なかった。
315お前名無しだろ:03/09/11 23:35 ID:???
>>314
文を読めばわかるがアレは形を変えた擁護。
ひょっとしてこのスレにもマンセーが来ているのか?
316お前名無しだろ:03/09/11 23:38 ID:???
選手に罪は無い、は分かるが、
長州擁護は解らん。
317お前名無しだろ:03/09/11 23:40 ID:???
昔はコンビニでよくゴングを買っていたんだよね
なんたっていつもゴングだけは1,2日買い忘れても
置いてあったんだ。
でもよく考えてみると単に売れ残ってただけなのかな
いまは週プロだね
318お前名無しだろ:03/09/11 23:41 ID:???
俺、最初ゴングで,週プになって、
数年後、ゴングに戻った。
319お前名無しだろ:03/09/11 23:58 ID:P3ld2dDx
永田大谷のトークショーを取材した癖に
取り上げてない市川、逝ってよし。
320お前名無しだろ:03/09/12 00:51 ID:???
>>319
載ってるよ、バカ。
321お前名無しだろ:03/09/14 10:23 ID:???
絶対週プロ。ゴング痛すぎ。
322お前名無しだろ:03/09/14 10:25 ID:???
俺も週プロ
松村が頼み込んで週刊ピロレスになった雑誌も持ってる
323お前名無しだろ:03/09/14 10:29 ID:???
週刊長州は買う気がしない
324グラジネーサン:03/09/14 10:53 ID:???
週プロの写真でグラジの眠ってルとこがカワイくって買い!!
しかし.. 大丈夫?って表情の川田さん写真もステキでした。
週プロだなぁ。三者三様よりも次長のコラムのが面白い。
紙プロは読み物としてはホント面白いよなぁw
326お前名無しだろ:03/09/14 15:07 ID:???
ゴングは前の編集長がソートー痛かったよな。
327お前名無しだろ:03/09/14 15:10 ID:???
ゴングは電車で読めないから買わない

恥ずかしすぎる
328TAKA木:03/09/14 18:40 ID:J5Fwl2Vc
週プロは紙が薄い。
だからヤダ。
ペラッペラじゃん。
329お前名無しだろ:03/09/14 18:42 ID:???
ターザンが居ない週プロはルーのないカレーだな
330お前名無しだろ:03/09/14 18:43 ID:???
ゴングは内容が薄い。
だからヤダ。
癒着じゃん。
331お前名無しだろ:03/09/14 19:05 ID:vtdy5hz5
つーか、立ち読みすらしてにゃい。
コンビニとかだと置いてもいないんだよねー。
332お前名無しだろ:03/09/14 19:12 ID:???
最近、コンビニからプロレス雑誌減ってるよな〜
333お前名無しだろ:03/09/14 19:23 ID:???
>330
ゴングって踏み込めてねえよなぁ。
334お前名無しだろ:03/09/14 20:36 ID:???
>>333
癒着だから踏み込まなくても情報は入ってくるからね
335お前名無しだろ:03/09/15 10:26 ID:???
ゴングのほうがいい
前田がたまにインタビュー受けてるから
前田が表紙の号はかなり売れてんだろうな
336お前名無しだろ:03/09/15 10:27 ID:???
>>332
うんにゃ
337お前名無しだろ:03/09/15 10:49 ID:ZtaJwFM1
コング?コンゴ?ゴンク?ゴンコ?
338お前名無しだろ:03/09/15 10:51 ID:???
週間金一
339お前名無しだろ:03/09/15 14:37 ID:???
ゴングは立ち読みして週プロ買う。
何度ゴングに乗り換えても結局週プロに戻ってしまう。
なんとなくで申し訳ないが、ゴングは物足りない。
でも真あぶ木はまったくもってツマラン・・・
340お前名無しだろ:03/09/15 21:18 ID:???
コンドル斎藤のイラストが嫌いだからゴングも嫌い
341お前名無しだろ:03/09/16 21:46 ID:???
コンドルより河口仁のが嫌い。
ヘタなくせに偉そうだから。
パチパチパチじゃねーよまったく。
342お前名無しだろ:03/09/17 20:52 ID:???
ああ、河口ね。あいつの漫画キモイよね。
昔、あいつの駄文でさ、後楽園ホールの試合中にジーンときちゃったんだって。
全国にこの試合を見たいプロレスファンがいる中で俺(僕だっけ?)はこの試合を見ている。
そのことにジーンときちゃったんだってさ。

バ カ じ ゃ ね え の ? ハ ゲ ! w

毒にも薬にもならない奴だよな。死ななくていいけど、生きちゃだめ。

343お前名無しだろ:03/09/17 20:54 ID:RoPJrP01
ファイトが一番
344お前平田だろ:03/09/17 22:06 ID:???
あおやまさんの漫画はまぁ面白かったけど
もう復活は無理でしょうね。
ところでセブンエラーって応募してる人いるの?
345お前名無しだろ:03/09/18 22:38 ID:???
>>でも真あぶ木はまったくもってツマラン・・・

全く同意、あの、真あぶ木の担当者ってイラスト投稿者になんか恨みでもあるのか?
イラストはスペースを埋めるために使うとか、自分は絵が下手だからイラストに
興味がないとか 今週号では、文字でおもしろくする手伝いをして下さい
だって「」つきで 普通そう思っても、わざわざ紙面に書いたりしないだろ
投稿写真も前の担当者だったら放置しないで突っ込みを入れてその写真を活かし
たはず 今の担当者は人の投稿物を扱う資格も才能もない!読者コーナーを
イヤイヤやってるのが、あのスカスカの紙面から伝わってくる 熱がないよ
熱が!! 今週の冒頭で投稿がたくさん来た、とか言いながら 81Pでは
投稿が来ないから、、、投稿ほしいなぁ だって
お前の様なアホが担当の間は無理だろ
346お前名無しだろ:03/09/18 22:39 ID:???
>>でも真あぶ木はまったくもってツマラン・・・

全く同意、あの、真あぶ木の担当者ってイラスト投稿者になんか恨みでもあるのか?
イラストはスペースを埋めるために使うとか、自分は絵が下手だからイラストに
興味がないとか 今週号では、文字でおもしろくする手伝いをして下さい
だって「」つきで 普通そう思っても、わざわざ紙面に書いたりしないだろ
投稿写真も前の担当者だったら放置しないで突っ込みを入れてその写真を活かし
たはず 今の担当者は人の投稿物を扱う資格も才能もない!読者コーナーを
イヤイヤやってるのが、あのスカスカの紙面から伝わってくる 熱がないよ
熱が!! 今週の冒頭で投稿がたくさん来た、とか言いながら 81Pでは
投稿が来ないから、、、投稿ほしいなぁ だって
お前の様なアホが担当の間は無理だろ
347お前名無しだろ:03/09/18 22:43 ID:???
ポコ山珍太郎が好きでした・・・。
348お前名無しだろ:03/09/18 22:45 ID:GCWEVyi2
流さんと竹内さんのページしか興味なし

両者が両誌の生命線ですよ。
349お前名無しだろ:03/09/18 22:49 ID:???
ゴングの投稿欄で、
「僕はノアヲタだ。ノアのオタクだ。ノアのグッズはみんな持っている」
っていうのがいまだに頭から離れませんねえ(・∀・)ニヤニヤ
350お前名無しだろ:03/09/18 23:22 ID:???
2重カキコがあっても責められない位真あぶ木はツマラン。

つーかぶっちゃけムカツクんだよなぁ、新担当者の文章が。
351お前名無しだろ:03/09/19 00:28 ID:???
週プロ野郎の連載が終了したら
買わなくなるだろうな、週プロ。
352お前名無しだろ:03/09/19 00:47 ID:RqR/3s3p
どっちかを月刊に戻したらどうだ
353お前名無しだろ:03/09/19 02:11 ID:???
今週の週プロ、佐山インタビューが二箇所載ってる。
ダメ編集と言われても仕方がない。
354お前名無しだろ:03/09/19 02:12 ID:93yoY25t
情報量の多さでゴング
355お前名無しだろ:03/09/19 02:59 ID:???
>>354
ワラタ
356お前名無しだろ:03/09/19 08:37 ID:???
>>350
同意です。「チャッピー」の方がまだ相当マシだった。
スガワ−ル・カムバック!
357お前名無しだろ:03/09/19 08:42 ID:???
お前ら、両紙を買うのは間違っている。
コンビニで立ち読み、その程度の雑誌。
358お前名無しだろ:03/09/19 08:53 ID:oyjP8bgI
こんな自己満足雑誌、同人誌
買ってるヤツいるの?
359お前名無しだろ:03/09/19 16:38 ID:???
エッ、、、?!前の担当者のチャッピーってマコ、スガワールだったの?
360お前名無しだろ:03/09/19 16:46 ID:???
ひどいよ!
361お前名無しだろ:03/09/19 16:54 ID:???
ゴング=SWS時代の天龍マンセーにはうんざりだったな
週プロ=ターザンが居たコロの方がおもしろカタ
362お前名無しだろ:03/09/19 16:58 ID:???
>>353
片方は広告だろ
363お前名無しだろ:03/09/19 17:36 ID:yEixejXZ
 読者投稿の謝礼すら出せなくなって、あぶ木をリニューアルしたとしか思えない。
タイトルイラストは面白くて楽しみだったのに。
364お前名無しだろ:03/09/19 17:38 ID:???
WJだけは勘弁してください
365お前名無しだろ:03/09/19 17:59 ID:???
366お前名無しだろ:03/09/20 20:25 ID:???
昔の週プロ、「密航」ってフレーズは嫌いだったな・・・
367お前名無しだろ:03/09/20 21:01 ID:???
今週のゴングの
WJ酒田大会の会場写真とモノクロページのレッスルマニア3の会場写真
を見比べて集客力の差にワラタ

長州・健介の2大スーパースターがいるのにガラガラ
368お前名無しだろ:03/09/20 23:19 ID:???
よく今の佐藤編集長時代とターザン時代が比較されるけど、浜田編集長時代
ってどうだったの?浜田元編集長って余り毒とかなさそうだけど
369お前名無しだろ:03/09/21 00:45 ID:???
>>368
毒抜きのカタログみたいな感じ
それでも俺はゴングより良かった
370お前名無しだろ:03/09/21 01:09 ID:???
浜部ね。
371お前名無しだろ:03/09/21 01:32 ID:???
佐藤の次の編集長って誰になるんだろ。
372お前名無しだろ:03/09/21 01:34 ID:???
みんなはどう思うか知らんが
やっぱターザン時代が面白かったよ。
今でも週プロ買ってるけど取材拒否なんてもう二度とないだろうに
373お前名無しだろ:03/09/21 01:40 ID:???
>>372
平和だね〜♪
374お前名無しだろ:03/09/21 12:06 ID:???
明日発売のアサヒ芸能では
小鹿が馬場とソープについて熱く語っている
375お前名無しだろ:03/09/21 19:38 ID:???
つーか、お前らに聞きたい。
ター山に支配されたプ界と徴収に支配されたプ界。
ター山に支配されてた時のほうが面白かったよな。
プロ格の時代にも実際になったし。ター山のほうがファンが望むものを
見せてくれそうな気がする。奴のほうが支離滅裂だけど、かわいいとこあるじゃん?
徴収はうざいだけ。しかも徴収のプロレス観って古杉。

ま、ター山も徴収も王者の座から追放されちゃったんだけどさw
376お前名無しだろ:03/09/21 22:08 ID:89v+oVwI
25年前の月間の時代から
プロレスを買っていたよ。
377376:03/09/21 22:10 ID:89v+oVwI

月刊だった。
中学の時から購読してた
ということです。
378お前名無しだろ:03/09/21 22:10 ID:???
ゴングのほうが良い
379お前名無しだろ:03/09/21 22:12 ID:???
>>378
どの辺が?
380お前名無しだろ:03/09/21 22:12 ID:???
今年買ったのは冬木が亡くなったときと、藤田高山対談と、5.2の増刊と、
プライドGPのときだ。
4冊か…。毎週買ってたのははるか昔に思えるな。
381お前名無しだろ:03/09/21 22:28 ID:???
週プロ
G1決勝の武藤−永田戦のゴングなる前の武藤の写真がめっちゃよかったんだよなぁ。
あれ以来週プロだ。
382お前名無しだろ:03/09/21 22:44 ID:???
学生時代は週プロ毎週買って授業中によく読んでたけど
卒業してから買わなくなっちゃったなぁ。
383お前名無しだろ:03/09/22 17:58 ID:???
>>馬場とソープについて
フト、思ったのだが馬場ってSEXで挿入して腰を動かしながらキスしたことあるのだろうか?
ないだろうなぁ、、、挿入は挿入、キスはキス ピストン運動をしながら
熱いベーゼなんてやってみたかったろうなぁ でも挿入したら女の顔が
ヘソのあたりにあるんじゃ無理だったろうなぁ
384お前名無しだろ:03/09/22 18:00 ID:???
>>383

お前の書き込みには品がない
不快感しかない
385お前名無しだろ:03/09/22 18:16 ID:8bEmH5ll
馬場さんよりデカイ女が相手します
386お前名無しだろ:03/09/22 18:17 ID:???
384
お前の書き込みには熱がない
387お前名無しだろ:03/09/22 22:56 ID:???
>>384
これはどうだ
169 :お前名無しだろ :03/08/09 17:21 ID:su3ePaJf
プロレスにおける攻撃を定義して;
馬場;「力道山はヒョウが降る如くと言ったが、俺はセ○ズリをかく様に
    やれ、とウチのレスラーに教えている」
T山元;「ずいぶん露骨ですね」
馬場;「あれは途中で手を休めたりしないだろう、最後まで一気にいくよな」
388お前名無しだろ:03/09/23 00:04 ID:uI4BNBDt
天龍、川田VS長州、小林 のほうが良かったのにな〜
389お前名無しだろ:03/09/23 23:53 ID:???
真あぶ木の担当者って 前、女子プロはつまらんと書いて豊田真奈美を
怒らせた あのバカじゃないか?この間週プロのバックナンバー見てて
フト思った
390お前名無しだろ:03/09/25 21:01 ID:LI58nGaY
週プ、週ゴより月刊でらべっぴん
391お前名無しだろ:03/09/25 21:02 ID:???
熱烈熟女画報定期購読してますが。
392お前名無しだろ:03/09/25 21:04 ID:???
両紙とも購入するものではなく立ち読みするもの。
393お前名無しだろ:03/09/25 21:45 ID:XNbll1xv
本屋行ったら週プロ売り切れてた。こんなの初めて。
ホーガン人気のせい?
394お前名無しだろ:03/09/25 22:32 ID:???
週プロカードだよ。


プロディ〜。
395お前名無しだろ:03/09/26 08:29 ID:???
三沢と天山だった
カシンとブロディだったら良かったのに
396お前名無しだろ:03/09/26 10:25 ID:???
週プロ読んでる奴はみんな同じ事言ってる

つまり、そういうこと。
397お前名無しだろ:03/09/26 11:15 ID:???
三沢と天山だった
ブロディ、カシンの方がいいよー(´Д⊂
398お前名無しだろ:03/09/26 23:09 ID:BmXTnmuF
そういえばあの18禁みたいなレディースゴングはどうなったの?
後楽園近くの本屋で見たけど買いそびれちゃってさぁ。
買った人!内容教えてくれぇ!
399お前名無しだろ:03/09/26 23:14 ID:???
格闘ヴィーナスのことか?
400お前名無しだろ:03/09/26 23:22 ID:???
400げっち
401お前名無しだろ:03/09/27 05:25 ID:???
つーか週プロはいいかげん版形を元に戻せ。

今週の佐山タイガー復帰戦の写真の使い方何だよ?
あんな細々しい写真ばかりじゃ伝わってこないんじゃ!
402お前名無しだろ:03/09/27 05:35 ID:???
>>393
ノアの記事が一つもないからだろうな
うちの近所でも売切れだったよ
403お前名無しだろ:03/09/27 05:52 ID:???
WJだけは勘弁してください
404お前名無しだろ:03/09/27 06:15 ID:???
ブロディと天山だよ…
405お前名無しだろ:03/09/27 06:27 ID:???
おれ、三沢とカシン
406お前名無しだろ:03/09/27 09:49 ID:q2ZPJSY0
どっちも立読熟読。
407お前名無しだろ:03/09/27 16:16 ID:BW9XcUVW
週プロ本多の記事うぜえ
最近特にうぜえ
金取る文じゃねえ
氏ね
408お前名無しだろ:03/09/27 18:01 ID:???
新間の話はいらん
409お前名無しだろ:03/09/27 18:05 ID:???
週プロだったけど今は立ち読み。
週プロのスレとかあるの?
410お前名無しだろ:03/09/27 18:05 ID:???
ゴングはうんこくさいからダメ
411お前名無しだろ:03/09/27 18:11 ID:???
>>409
CTRL+Fで週プロと入力しENTERキーを押しなさい
412お前名無しだろ:03/09/27 18:14 ID:???
ゴングは確かに臭いな
413お前名無しだろ:03/09/27 18:18 ID:???
あぶ木やめちゃえばいいのに。
新担当者なんで名前出さないの。たたかれるのが嫌なのかね。
記者名とか出すのが週プロの売りだったような…

やっぱ立ち読みかな。
414お前名無しだろ:03/09/27 18:22 ID:W7+lc6D2
399>それ。格闘ヴィーナス。

今週の週プロどこにも売ってないね。
415お前名無しだろ:03/09/27 19:01 ID:???
最近、かなり週プロとゴングの差が出てきてる。
数ヶ月前まではどっこいどっこいだったのに…
書泉やプロレスショップでもかなり差が出てるからなあ。
やっぱりWJプッシュは間違ってたんじゃないのかな、率直に>ゴング
416お前名無しだろ:03/09/27 19:33 ID:???
133 :お前名無しだろ :03/09/27 19:14 ID:???
最近つくづく思う。プロレスとは観客の数だけで判断できるような
単純なジャンルではないということを。
私は遅い休暇(9月に夏休みをとるあたりに、この業界の忙しさが表れているだろう)
をとったため足を運べなかったのだが、WJの9・24後楽園の入りが芳しくなかったと報告を受けた。
もちろん、そのへんのインディーと比べたら入っている方となるのだが、
WJであることを考えれば、それは「不入り」と表現しなければなるまい。
言うまでもなく、これはWJのやっていることが間違っているとか、
ましてや選手の責任ではない。X−1の失敗の影響ががWJにまで及んでしまったにすぎない。
ど真ん中の本道にまで悪影響が出てしまっては本末転倒ではないか。
長州の言っていた通り、X−1はやらない方がよかった。
私は開催前からそう思っていたのだ。
それはさておき、客入りは芳しくなかった同大会ではあるが、
大森のあまりにも非情すぎる健介への負傷個所攻撃で
異常なまでに盛り上がったという。
一方、その2日後には闘龍門が東京武道館を超満員にした。
この2つを単純に比べると客の多い闘龍門の方がWJよりも上ということになる。
しかし、本当に客数だけで判断していいものか?
そこに会場での熱や選手個人のポテンシャルというものを加味しなければ
真の評価など下せるべくもない。
確かに闘龍門の観客動員は評価すべきことだが、本誌の敷居はもっと高いところにある。
闘龍門には、観客動員だけでなくプロレス団体としての評価を高めていくよう、エールを送りたい。
WJに追いつき追い越せだ!
417お前名無しだろ:03/09/27 19:37 ID:???
>>416
ゴングはやっぱり面白い記事書くなあ
418お前名無しだろ:03/09/27 23:11 ID:CnOeH2IQ
ゴングにおいての優先度って

WJ>新日>>全日=01>登竜門>>NOAH>>>その他

ってカンジだな。
まあ3,1にど真ん中選んだんだから、
箱船に乗り換えるのもおかしな話か・・・>GK
419お前名無しだろ:03/09/27 23:30 ID:iAgwPu67
週プロもやばいけど、同じ会社の
格闘技通信の方がやばい。

朝岡がやめてさらに、とっちらかった内容。
そんなに谷川が嫌いなのかね。

ゴング格闘技が1番充実してるよ、今。
月刊誌はやはり強かったということか。

週ゴングも悪くない。
金沢もがんばってんだが、どっか古臭い感じがすんだよなあ。
あれ、なんなんだろう。
420お前名無しだろ:03/09/27 23:31 ID:???
ゴングにターザンが連載するみたいだけど・・・
421お前名無しだろ:03/09/27 23:39 ID:???
俺は記者はどうでもいい
試合の写真と詳細がわかれば充分
422お前名無しだろ:03/09/27 23:44 ID:nSeBWgav
ねえねえ昔から読んでる人に聞きたいんだけど
ターザンがいた時の週プロと今の週プロは
そんな違うの?
 あと編集長が変わると誌面は一変する?
423お前名無しだろ:03/09/27 23:51 ID:bQ2L/CsB
ターザンは賛否両論分かれるんだろうけど、凄く文章に毒っ気があって色んな意味で価格以上の「読みごたえ」あったね。
メジャーだろうとインディーだろうと「いいもんはいい、ダメなモンはダメ」みたいな。
そこまで主観で書いていいのか?と思いながら毎週買っちゃってたよな。
424お前名無しだろ:03/09/28 00:01 ID:???
>>423
俺は逆だったんだよ。主観が入ると嫌だった。
425お前名無しだろ:03/09/28 01:31 ID:???
俺は佐山タイガーが新日辞めてプロレスを見なくなった
その後、安生がヒクソンにボコボコにされた頃に弟が週プロを買うようになって
ふーんプロレス雑誌って意外と面白いね
と思い、またプロレスに興味が出た
おかげで俺がプヲタになったのはター山の影響が強いです
もし読んだのが現在の週プロやゴングだったら、これほど興味が湧いたかは測定不能
426お前名無しだろ:03/09/28 02:37 ID:???
>>425
一揆塾が君を待ってますよおおぉぉぉぉ!
427お前名無しだろ:03/09/28 03:48 ID:???
俺はSWSを叩いてた頃の週プロに、完全に思考コントロールされてた時期があるよ。
若かった、と言うよりガキだったからだが、あの頃のターザンには、そういう、
読者を巻き込む妙な勢いがあった。だから40万部突破したんだろうし。
ま、今となってはいい経験だったと思うけど。自分の洗脳されやすさが自覚できたし
変な宗教や政治活動にハマるよりは無害だし。

週プロ末期のターザンは文章も主張も明らかにおかしくなってて、毎週読む度に
引いていた。
今でも忘れられないフレーズは「私は怒りで腹が立っている」(ほんとにこういう
文章を書いてた)
428お前名無しだろ:03/09/28 15:26 ID:???
プロでもゴンでもいいけど
立ち読みヤローが一番ウゼーよ
バカヤローどもが集中しやがって。くたばれ
429お前名無しだろ:03/09/28 15:26 ID:???
とにかくターザンの自己主張が嫌だった。
だから当時はゴングを買ってた。
430お前名無しだろ:03/09/28 15:27 ID:???
>>428
悪かったな。ごめんね。
431お前名無しだろ:03/09/28 15:38 ID:???
ゴングってアレだろ、アレ
432お前名無しだろ:03/09/28 15:40 ID:???
>>430
悪いと思うならもうやるんじゃねーぞ
チンカスが!!
433お前名無しだろ:03/09/28 15:44 ID:???
>>432
プロレス雑誌の立ち読みってちょっと恥ずかしいから
俺はできないなー
434お前名無しだろ:03/09/28 15:46 ID:???
秩父宮記念スポーツ博物館に併設されている「スポーツ図書館」には
「週刊プロレス」は入っているけど、「ゴング」はなかったりする。
ttp://www.avanti-web.com/thisweek2.html
435お前名無しだろ:03/09/28 15:47 ID:???
ゴングはwj専門誌だからねぇ
436お前名無しだろ:03/09/29 03:16 ID:???
こんなに毎回ネタを提供してくれるゴングはwjスレファンにとっては面白いと思う
後、以外に情報が早いし正確。但し新日系のみだがwj
週プロで読む価値があるのは西村の人生相談くらい
437お前名無しだろ:03/09/29 03:18 ID:???
wj叩きの為にターザンもゴングに移籍したのかな
438お前名無しだろ:03/09/29 19:54 ID:???
>>416
この野郎!お前ゴングの社員だろ!
このガイキチ文読みたくてゴング買っちまったじゃねーか!
載ってね−じゃねーか、この野郎!謝罪しる!
439お前名無しだろ:03/10/01 17:57 ID:???
>>438
3点
わざとらしい
440お前名無しだろ:03/10/03 22:49 ID:???
癒着金沢は長州の子分
441お前名無しだろ:03/10/03 22:52 ID:P46OBnUs
週プロ佐藤はうつ病
442お前名無しだろ:03/10/03 22:52 ID:???
マジレスだが買ってるのは「週プロ」
ゴングはアレだから(wj
443名無しさん:03/10/03 22:59 ID:U2iKXOGg
格通行った安西さんは今もやってんの?
444できんぷー ◆OQ6YpxOZwk :03/10/03 23:54 ID:???
金沢だけど、SRSでの対談とか宝島のムックに寄せた文とか
意外とマトモなセンス有ると思うんだけどな。

なぜかGK(ゴング金沢)になると駄目なんだよなぁ。
445お前名無しだろ:03/10/04 00:47 ID:???
活字・プロレスLOVE=週プロ
446お前名無しだろ:03/10/04 00:54 ID:Pp9w9o9V
紙のプロレスってのはどうなの?
447お前名無しだろ:03/10/04 01:02 ID:???
紙プロもなかなかだけど、やっぱ10年前の週プロだよ。
448みつ:03/10/04 02:19 ID:c43N/tjn
PRIDE=紙プロだよね
449お前名無しだろ:03/10/04 22:08 ID:???
なんで、こういう雑誌の人たちは「・・・なのだ」という
書き方を多用するのだろう。
450お前名無しだろ:03/10/04 22:36 ID:???
>>441
うつ病は宍倉では?ケンファーもそうなの?

最近は
週プロ・・・無視
ゴング・・・立読み
だなあ。2chその他サイトで用足りるし。
451お前名無しだろ:03/10/04 22:39 ID:B4/uyVsp
週プロは、編集長変えればOK
452お前名無しだろ:03/10/04 23:06 ID:???
>>439
つーかまじで載ってね−よ、アホ
453お前名無しだろ:03/10/09 01:15 ID:???
週プロ買ってます
454お前名無しだろ:03/10/09 19:49 ID:???
>>427
お前か!この元プチターザン!!!
WARの平成維新軍との初の対抗戦、横浜アリーナの時は
元SWSの選手をブーブー言いやがって、ぶち殺してやりたかったぞ。
漏れは元々ター山の胡散臭さ、いい加減さに辟易してたからSWSを応援してた。
プチターザンどもがブーブー言ってた中で天龍を応援してたなぁ。
今となってはいい思い出だけど。予備校生の時。19、20。

(*´∀`*)
455お前名無しだろ:03/10/09 21:44 ID:???
週プロの真あぶもくの担当者本当にムカつきますね。
何か文章が嫌みったらしいし名前を出さずにウザいことばかり言ってるのがホントムカつく。
マジであんなコーナーなくなれば良いと思う。なくならなくてもあのウザい新担当者とかいうやつは消えてほしい。
456お前名無しだろ:03/10/09 21:45 ID:GSHpEAAv
チャッピーに戻せ。(マジ)
457お前名無しだろ:03/10/09 21:47 ID:???
ホントウザいよねー。

市ね
458お前名無しだろ:03/10/09 22:15 ID:???
>>455
同意!新担当者の奴、文字で盛り上げたいと、やたら言ってるが 昔ならともかく
現在、ネットの書き込みで自分の意見、批判、批評を不特定多数の人間に見て
もらえて、レスもつくこの御時世にわざわざ載るかどうかわからない週プロなんか
に投稿なんかするか?俺は、今の投稿分は編集者、新担当の自作自演だと思ってるよ

ところでゴングの今週から始まったマンガって面白いの?
459お前名無しだろ:03/10/09 22:20 ID:???
>>458
絵がきもい。ホモ漫画?とおもタ・・・・・
460お前名無しだろ:03/10/10 17:56 ID:???
や(ry
461お前名無しだろ:03/10/10 20:12 ID:???
新担当者「自分は宮尾さんではありません」って否定してた所が
ますます宮尾っぽい(w
ま、でも奴はフリーだからな。
若手の誰かなんじゃない??
462お前名無しだろ:03/10/10 20:39 ID:???
チャッピーは良かったのに
463お前名無しだろ:03/10/11 07:07 ID:???
う〜む… 確かにチャッピー時代は、文字の投稿者が気の毒な位イラスト中心
だったことは事実だが… しかし読者コーナーなんて雑誌の中ではあっても
いいし、なくても別に困らん空気の様な物だと思うのだが、それが、ある日
新担当に変わって毒ガスになったということか

そういえばイラストの常連の投稿が減ったね。新担当に愛想つかしたのかな?
464お前名無しだろ:03/10/11 12:43 ID:AcVYAF+h
なあ、ゴングで始まったド下手な漫画、アレは一体何なんだ???
雑誌に載っけるレベルじゃないだろ・・・。
465お前名無しだろ:03/10/11 14:47 ID:???
>>464
立ち読みしててビックリした
初期の頃の少年マガジンみたいだった

それにしても真あぶ木は酷い
チャッピー最初の頃は腹たったけど
今は戻ってほしいくらいだ
466お前名無しだろ:03/10/11 16:25 ID:???
さすがゴング!
時代を先取りした漫画の導入は
大ヒットだよ!
467お前名無しだろ:03/10/11 16:36 ID:???
誰か内容教えてくらはい
468お前名無しだろ:03/10/11 16:48 ID:???
昔月ジャンで描いてたヤシだな>ゴングの新漫画
469お前名無しだろ:03/10/11 17:36 ID:9GrWPLeb
久しぶりにゴング買ったけど、誤植多いなあ、相変わらず。
ちゃんと校正してるのかなあ。
470お前名無しだろ:03/10/11 18:40 ID:???
あの漫画が今週の背表紙を飾っていたのもワラタ。
何か80年代っぽくて愛らしいけどな。
471お前名無しだろ:03/10/16 16:46 ID:???
今日が最新号の発売日だというのに下の方〜に落ちてたから上げといてやったぞ
お前ら今週号について言いたい事あるだろう
472お前名無しだろ:03/10/16 16:49 ID:???
立ち読みして吟味してから買う。
内容によっては買わない。表紙も考慮するかな。
473お前名無しだろ:03/10/16 18:03 ID:???
週プロとゴングを毎週それぞれ点数制でここに発表しよう。

俺以外の誰かが。
474お前名無しだろ:03/10/16 23:01 ID:???
あぶ木はレーディングスがあった頃はよく投稿してたしよく掲載されていたけど、一度もテレカが当たらなかった。

微妙にスレ違いなのでsage
475お前名無しだろ:03/10/17 00:23 ID:???
【速報ニュース】星野勇退!!!
476お前名無しだろ:03/10/17 02:29 ID:???
週プに馬鹿田総裁がやたら出るようになって、ゴングに換えたが、
変な漫画が始まった途端、購買意欲が消失。
結果、ダラダラ買い続けてきたプ雑誌を買わなくなった。
有難う、ゴング。
477お前名無しだろ:03/10/17 02:29 ID:???
永田のインタビューがある週プロは最高だね
478お前名無しだろ:03/10/17 03:42 ID:???
次の高田インタビューが楽しみ
479お前名無しだろ:03/10/17 03:57 ID:???
ゴングのコンドル斉藤のイラストきもい!へた!
480お前名無しだろ:03/10/17 04:36 ID:???
パチパチパチのパチ
481お前名無しだろ:03/10/18 06:21 ID:???
ゴングの漫画は新規読者開拓どころか、
買うのを辞めるきっかけにしかなってないだろ。
482お前名無しだろ:03/10/22 20:34 ID:nj3VEWES
ター山連載まで始まるし
483お前名無しだろ:03/10/22 20:40 ID:zV+ewvfW
スレ違いでもうしわけないのですが、
橋本真也のイントロ入り入場テーマを探しています。
どなたか情報を下さい!!
484お前名無しだろ:03/10/22 21:11 ID:06clYfqa
明日は発売日だな。
巻頭特集&編集後記が楽しみで眠れません。
485お前名無しだろ:03/10/23 04:26 ID:zEcQ89Wy
ゴングのター山の新連載。
賛否両論を巻き起こしていい意味でも悪い意味でも盛り上がりそうな気配。
俺は結構、期待できると思う。
486お前名無しだろ:03/10/23 15:48 ID:2zX/DoQc
なんだかんだ言って、俺は
ター山とGKの対談が載ってると、ゴングを読む。
週プは、田尻の連載だけ読む。
487お前名無しだろ:03/10/24 18:36 ID:xXQ1GDZ9
ター山はゴングの表紙に文句つけるよりも、
あの糞漫画に文句つけろよ。
488お前名無しだろ:03/10/29 17:44 ID:87xLTk6I
週刊ファイトかな〜〜
489お前名無しだろ:03/10/31 20:45 ID:A8M7Fqa+
全日の武道館が盛り上がりに欠けたという記載、
ゴングとファイトはきっちり触れていたけど
週プロは触れていなかった。
週プロは記者の主観にこだわりすぎて会場のムードが見えていないんじゃないか。
490お前名無しだろ:03/11/01 03:41 ID:S8B6+M5s
東スポは??
491お前名無しだろ:03/11/02 01:56 ID:2PRaBsWR
ゴングの漫画は絵柄がホモ漫画にしか見えない・・
492お前名無しだろ:03/11/02 01:57 ID:X32CtsYv
週プロ
493お前名無しだろ:03/11/02 02:04 ID:wDoY4c1c
週プロP104の中西は
「アダモちゃ〜〜ん」のようだw
494お前名無しだろ:03/11/02 02:23 ID:kNC3K9CZ
>>491
同意!!
俺の他にもそー思う奴いたか。
495お前名無しだろ:03/11/02 06:16 ID:l1dcDEyQ
立ち読みでスマすようになってから
どれくらい立つのか
496お前名無しだろ:03/11/02 11:48 ID:kNC3K9CZ
立読みで済ますようになると、
何で、毎週プ雑誌に500円払っていたのか・・・
って、後悔しね?
497お前名無しだろ:03/11/02 13:31 ID:uB01jZDS
今回は柴田を特集したゴングの方が買いだな
498お前名無しだろ:03/11/05 23:01 ID:I1hIHZlk
ゴングの表紙誤植
イイ━━━(・∀・)━━!!
499お前名無しだろ:03/11/06 19:27 ID:wY7ZBjyH
週プロの真あぶ木の富永一郎への道って毎週なんであんな落書き以下の作品ばかり
載せてるんだ?例えヘタクソでも作品によっては、なるほど、あの選手の顔は
こういう書き方もあるんだな、とか物凄く特長をデフォルメするとかそういう
絵ならわかるが富永一郎への道はただの下手糞 あんな大きなスペースで紹介
する様な絵ではないと思う たまたま一週そんな絵が載るのならいいが毎週毎週
ヘタクソな落書きばかり載せやがって 新担当はやる気がないのなら
あのスペースをインディー団体にでもくれてやれ 興業のッ宣伝にでも使うだろう
500お前名無しだろ:03/11/06 19:35 ID:fqj+SwUu
最近週プロに幻龍魔界利明のイラストが載らない・・・

それからゴング。広告審査してないだろ。
ス●ートってクレ板では悪徳闇金として
知られてるとこじゃねーかよ!
501お前名無しだろ:03/11/06 21:38 ID:IBpuF5d8
うむ
502お前名無しだろ:03/11/06 22:01 ID:wY7ZBjyH
>>500
阿呆な新担当者に愛想つかしたんだろう 自分でも絵の事はわからんと言ってたし
文章、文章と読者に投稿を催促しているが、2チャンの本音、罵詈雑言炸裂の
書き込みを読んでたら、週プロの真あぶ木に掲載された読者の意見なんてぬるくて
読んでられん
503お前名無しだろ:03/11/06 23:13 ID:h5vOCiVG
>>499-502
何様のつもりだ、こいつら…
504お前名無しだろ:03/11/06 23:55 ID:wY7ZBjyH
>>503
おっ アホの新担当者様本人のお出ましだ 

>何様のつもりだ
読者様だが、何か?
505お前名無しだろ:03/11/07 00:16 ID:4QPtfl17
以前はゴングを読んでいたが
ゴングの新日万歳思想、取材でわかっていたが云々の事なかれ主義に嫌気がさして
週プロに乗り換えた
週プロでの不満は編集長が勘違いしすぎなのが腹立つな
506お前名無しだろ:03/11/07 00:20 ID:7rNTvLNr
小佐野のテンルー癒着から買ってない>ゴング
GKのアレ癒着から立ち読みもたまーにしかしない
507お前名無しだろ:03/11/07 00:25 ID:lBIZ7NJY
苦戦しているという事前の情報に反して、蓋を開けてみると横アリは人で埋まった〜新日。
この表現使うのゴングは何度目だ?もうちょっと工夫せぇ。
リアルで埋まったノア武道館の客入りにはマッタク触れないのはどうかと思う。
508お前名無しだろ:03/11/07 00:35 ID:4QPtfl17
>507
そこなんだよなあ
何で新日ばかり異常に持ち上げるのか
新日系とノアの両方をバランス良く持ち上げてこそ
雑誌だと思うんだけどなあ
509お前名無しだろ:03/11/07 00:36 ID:Fz+a2vE+
俺は今週はゴング
510お前名無しだろ:03/11/07 00:37 ID:TwTia30o
WWEのページ
511お前名無しだろ:03/11/07 00:42 ID:mAjfBPTm
新日メインで載せた方が売れるからじゃないの?
どこ載せても売り上げは変わらんようなきがするけど
512お前名無しだろ:03/11/07 00:50 ID:4QPtfl17
新日メインで載せれば売れるからというのは良くGKが言ってるが
じゃあ他の団体も網羅してるみたいなコメントを出すのは止せと言いたいんだよね
513お前名無しだろ:03/11/07 01:03 ID:1dsPy8W9
ゴングは誤植が多すぎ。
まるで間違い探し。ちゃんと校正しろよ、編集!
514お前名無しだろ:03/11/07 01:05 ID:UcH6G7CJ
週プロ、理由は単なる惰性。
誰だよ、あんな編集長選んだのは。
515お前名無しだろ:03/11/07 01:49 ID:F0mK8J0c
表紙がRRIDEだからねえ>ゴング
516お前名無しだろ:03/11/07 05:01 ID:vIR98ns8
そろそろゴング買うのやめようかな・・・と思ってたけど、
ター山の連載がはじまったので、もうちょっと買い続けてみることにする。
今週号の電波ユンユン&業界へのシュートな揺さぶりで俺個人は楽しかった。
ゴングのメイン読者層は、ター山の連載を嫌いそうだとは思うけど。
517お前名無しだろ:03/11/07 08:44 ID:tMuj8vn+
俺は、ゴングに買い換えた途端、例の漫画が始まり、プ雑誌卒業
518お前名無しだろ:03/11/07 19:41 ID:bFpLvAlJ
ゴングの漫画って「やらないか?」の絵みたいでホモ臭さを漂わせていて良い
519お前名無しだろ:03/11/09 12:53 ID:ecoYjYCC
俺も創刊からプロレス、ゴング(ビッグレスラー)買っているけど、
そろそろ週プロだけにしようと思っているよ。
ゴングはキリが良いので1000号で終わりにしよう。
520お前名無しだろ:03/11/09 12:54 ID:TmOBKZfo
週プロの方が読みやすい。
521お前名無しだろ:03/11/09 13:00 ID:cJSqpmTN
GKを追放すれば買う気が起きるんだけど。
522お前名無しだろ:03/11/09 19:40 ID:FCL/J3nV
俺はGKだけが面白いからゴング派だよ。
野郎は、いろんな意味で面白いじゃん。
523お前名無しだろ:03/11/09 22:46 ID:KGT6Zq/B
俺にはGKは面白いを通り越して不愉快なんだけど
ただテレビの解説は上手いね
524新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :03/11/09 23:16 ID:2g8f8Qa/
あれだったら、俺の漫画載せろよ!現代板プロレススターウォーズみたいの描かせろ!!!!!
原稿料は1ページ一万円くらいでいいから。

あと、単行本ってちゃんと出してくれるのかな?

ゴングに漫画が載ったのなら、週プロも始めるべき。競争は業界の質を上げるから。
週プロさん、俺の漫画買わないか?少なくともゴングの奴よりは100倍上手いぞ。
なんせ集英社のジャンプあがりのキャッチーな感じだ。
525新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :03/11/09 23:18 ID:2g8f8Qa/
必ず、レス求む。
526お前名無しだろ:03/11/09 23:36 ID:tmIhfYyK
>>525
逝ってよし

これでイカッタ?
527新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :03/11/09 23:41 ID:2g8f8Qa/
>>526
ぶちころすぞお前!コラッッッッッ!!!!!
528お前名無しだろ:03/11/09 23:59 ID:AgPAaX57
GKやめて、ター山も連載無くなったら
さすがにゴングに戻るかも。
529お前名無しだろ:03/11/10 00:04 ID:Uxr5TTRO
>>527
少なくともゴングの奴よりは100倍上手い絵ってヤツをアップしろや、
話はそれからだ。
530お前名無しだろ:03/11/10 00:13 ID:rB1EGF49
ターザン山本
531お前名無しだろ:03/11/10 01:27 ID:Si8TwoD9
おお、腐みかん、
ゴングは、あの変な漫画で読者減らしてるから、
公平を期すために、ここでお前が週プの読者も減らす気だな。
流石だな、腐ミカン。
532お前名無しだろ:03/11/10 14:05 ID:fSg32YAL
ゴング、誤植多すぎ。
プロの意識に欠け過ぎ。
533お前名無しだろ:03/11/10 14:07 ID:dfRuh1jq
会社近くのコンビニ、家の近所のコンビニで
ゴングが置かれなくなりましたw
534お前名無しだろ:03/11/10 14:23 ID:ySY6/W8J
ギブアップ・ブギだったけ、昔、週プロに載ってたクソ漫画。
70年代ジャンプっぽかったやつ
535お前名無しだろ:03/11/10 17:19 ID:3RiPnOWd
俺はどっちでも良い派で、好きなレスラーの取材インタビューが載っている方を買う。
試合結果とかどっちでも分かるし、記者のレポートもどうでもいいし。
536お前名無しだろ:03/11/10 22:47 ID:9jumiRvh
金沢が癒着マンセーしている相手
●長州一派(長州・永島・健介・飯塚・健想・WJ)
●新日第三世代(永田・中西・天山・小島・西村・安田・小原・藤田・カシン・金本・大谷・高岩)

金沢がアンチ報道している相手
●反長州(小川・UFO・ミスター高橋・高田・桜庭・高田道場・PRIDE・K−1・DEEP)
●長州が嫌ってる相手(WWE・ノア・三沢・小橋・全日・川田・渕・闘龍門・インディー・女子プロ)
537:03/11/12 01:53 ID:9jbrAKVK
月刊ムー
538:03/11/12 01:59 ID:XyeKSav0
鈴木健がいるので週プロは買えません
539お前名無しだろ:03/11/12 02:01 ID:Gh/3G8bq
ゴングは漫画連載が購入止めるのの決定打になりました(;´Д`)
540お前名無しだろ:03/11/12 02:06 ID:ydlZjZ7q
>>539
多いなw俺もだ。
541お前名無しだろ:03/11/12 02:09 ID:XBnB/oty
糞漫画連載開始時のゴングの表紙に

「話題沸騰!劇画『キラーシクマの伝説』連載スタート」

ってある。突っ込みどころ満載だけど、ある意味話題沸騰したね
542お前名無しだろ:03/11/12 02:25 ID:CuD2KQDP
週プロ野郎が見たくて週プロ買ってます。
543:03/11/12 02:27 ID:XyeKSav0
>>542 馬鹿発見w
544お前名無しだろ:03/11/12 02:31 ID:6Cku+PJz
ターザンの流れでずーっと週プロ派。
新間の昭和の遺書が面白いし田尻の日記も好きだし。

ただ、あぶない木曜日というコーナーはいらんぞ。
闘撮というのもいらんな。
545お前名無しだろ:03/11/12 04:28 ID:tzo/BZe5
>>544
新間のコーナー無茶苦茶おもしろいよね。
もちろん新間のことだから、話しをおおげさに言ってるとは思うけど、
それと引いたても興味深い話しが続出。
あれは、最近の週プロでは珍しいヒット企画だと思う。
546お前名無しだろ:03/11/12 09:01 ID:umjz3qCA
俺はヤスカクの新日のコーナーが好きだな
547お前名無しだろ:03/11/12 09:07 ID:PCj9TAQo
自己愛のオナニー文はキモいな
548お前名無しだろ:03/11/12 13:56 ID:Wr9eTeO6
両方立ち読み。
週ゴンの記事の写真を目に焼き付けてから週プロの記事を読んでる。
549お前名無しだろ:03/11/13 00:12 ID:7jtsJVDM
>>548
器用な事を… 
でも写真は週プロの方がきれいだと思うけど
550お前名無しだろ:03/11/13 04:13 ID:mSODvV9m
ピンナップが欲しくて週間ビッグレスラー買ってます
551お前名無しだろ:03/11/13 10:52 ID:aAwUiRjy
猪木・ゴッチのトレーニング教室が欲しくてザ・プロレス買ってました。
552お前名無しだろ:03/11/13 20:00 ID:OKOjBc7q
今週のゴング漫画の扉は、あまりにもホモ臭すぎる。
狙ってるとしか思えぬわ。
553お前名無しだろ:03/11/13 22:03 ID:leiq2477
ゴングがホモ漫画をメインにして(もちろん表紙も)、
真ん中あたりに試合の写真・記事を載せたとしたら・・・
554お前名無しだろ:03/11/13 22:30 ID:Uh3qo122
でも来週あたり男色ディーノが表紙なら
悔しいけど絶対買う。
555お前名無しだろ:03/11/14 20:51 ID:zeJE38AJ
今週は週プロのインタビューがおもしろかった。サスケとデルフィン、あと越中も
拾い物的に楽しかった。やっぱりインタビューは週プロの方がいいな。
嫌いな記者(鈴木ではない)が何人か消えてくれたら毎週買ってもいいんだが。
556お前名無しだろ:03/11/14 21:53 ID:faadMQmc
週プロはミルコvsノゲの感想を早速永田さんにインタビューすべきだ
負けた奴にもう興味はないとか言ってフェイドアウトの方向に持っていくと思うが
どうにミルコ戦を避けるコメントをするか非常に楽しみ
557お前名無しだろ:03/11/15 02:56 ID:G8Lvs42j
>>555
健ヲタきしょい。失せろ
558BoAだけはガチ ◆BoA/iDzEXw :03/11/16 21:31 ID:qvKPKjlU
>>556
「ライバルとして、ミルコの巻き返しを期待している。その時のために、俺は動き出してるよ。
だから動き出してます。・・・動き出してるって!(怒)」

こんなとこかな
559お前名無しだろ:03/11/21 02:42 ID:KPNdoNee
>>554
表紙にはならんかったがインタビューが載ってるぞ。ここ見たのか?
560お前名無しだろ:03/11/21 03:23 ID:d+ZVpzpN
うちの周りのコンビにでは
週プロ・・・金曜にはボロボロ、土曜あたりに全て消える。
ゴング・・・キレイなまま週明けを向かえ水曜にも残ってる。
って感じ。
(ボロボロにしてる一人でもあるんだが)
561お前名無しだろ:03/11/21 07:51 ID:7gNtKRho
三者三様が好きだからゴング
562お前名無しだろ:03/11/21 10:37 ID:eSKmLzks
何で、今週はホモ漫画載ってないんだ?
563お前名無しだろ:03/11/21 11:38 ID:yjNJgeLW
若が表紙になったら
買い占めます
564お前名無しだろ:03/11/21 13:41 ID:eSKmLzks
何?若って。
565お前名無しだろ:03/11/21 14:58 ID:CZ6K/1Oa
ハッキリ言って、どっちもクズ
566お前名無しだろ:03/11/21 15:25 ID:1mwMvwQD
どっちも気が向いた時のみ立ち読み派

プロレス雑誌に関らず、いちいち週刊誌を買う奴の気が知れない
567お前名無しだろ:03/12/01 12:36 ID:u2+au2ct
ゴングは、ほとんど毎週会社に来る運送屋のあんちゃんに貰ってる。
印刷所から直で来るから。
かれこれ1年以上はただ読み。
568お前名無しだろ:03/12/02 14:22 ID:mHdVIWUT
>>416
超亀だがワラタ
569お前名無しだろ:03/12/02 14:24 ID:mHdVIWUT
拝啓 宮戸様
あなたの試合からは気迫が感じられません・・・

みたいのあったよね?
570お前名無しだろ:03/12/02 15:07 ID:L+PvAcA1
>>567
タイホー
571お前名無しだろ:03/12/02 15:10 ID:qAxMtiUn
大豊
572   :03/12/02 16:03 ID:zkl4+6JJ
あの漫画は正直いたい。となると週プロしかない。
だいたいゴングってファンの内輪雑誌みたいじゃyん。
573お前名無しだろ:03/12/02 20:01 ID:LrwXW85F
>>572
もう終わったよ、漫画。
574お前名無しだろ:03/12/03 00:41 ID:f2onibaw
マジで?
よほど不評だったんだなあ。
575お前名無しだろ:03/12/03 21:03 ID:DssSjInt
>>574
いや、もともと全6回っていってた。
576お前名無しだろ:03/12/03 21:50 ID:XBlDxSHD
長州を持ち上げ過ぎなければゴングかなぁ・・
週プロは洗脳雑誌だからいやだ
577お前名無しだろ:03/12/04 01:58 ID:9BHeM1wp
洗脳雑誌はゴングだろうにw
578お前名無しだろ:03/12/06 03:45 ID:HTYZsRUT
ゴングは視聴率のページだけ立ち読みします
579お前名無しだろ:03/12/07 22:19 ID:EuKZ64o+
今週ゴングは大谷の引退試合が語られてておもしろかった。
長州ってほんとヤな奴だな。
580お前名無しだろ:03/12/08 00:02 ID:BXeIPjm+
ビッグレスラーやエキプロ、ザ・プロレスが現在でも創刊されたら
ゴングと共闘して週プロ包囲網を構築してるな。
ターザンが現在でも週プロ編集長なら。
581お前名無しだろ:03/12/08 00:10 ID:BQp1Wczd
TAJIRIと西村修の隔週連載、WWEの記事が好きで週プロ。
読み始める順番もこんな感じ。
582お前名無しだろ:03/12/09 06:01 ID:D4Dz2H7z
>>581
全く一緒だ。理由も、読む順番も一緒。
583お前名無しだろ:03/12/11 17:52 ID:kM7+uMSy
ちゃんこ特集があったから今週号の週プロ買った。
今日は鍋。
584お前名無しだろ:03/12/11 18:14 ID:OSgGjL+R
関東だけかも知れないが今週から
キオスクで(NEWDAYSにあらず)で
ゴングが買えるようになった。
585お前名無しだろ:03/12/12 04:09 ID:/mZ32cWa
1000号にマスカラスを持って来るとは、徹底ぶりがいいなゴング
586お前名無しだろ:03/12/12 04:19 ID:KvMzbijC
成瀬も買ってる週プロだろ
587お前名無しだろ:03/12/12 04:32 ID:L4E0uZCg
マスカラスはよかったね
あとGKの編集後記もよかった
ゴングはこうでなくっちゃなって感じだ
588お前名無しだろ:03/12/15 00:33 ID:wFP2fsGD
 
589お前名無しだろ:03/12/18 09:05 ID:h0aPqw7P
 皆の衆、
 今週の週プロは、ブラパンマッチもリリアンのブラ姿もスルーされていますよ。
 ゴングを見てみよう。
590お前名無しだろ
どっちにも特に思い入れや嫌いなものが無い人はやっぱ少しでも情報が早くなる
水曜発売の週プロの方を買う(読む)ようになるのかな?