クリリンだけはガチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1情報通 ◆nDlxS0yp.E
このたびこのスレの>>1は鳥山明の取材に成功した、

そしていろいろ聞いた、舞台裏は大変だったと、

常にマッチメーカーは全作を通じて3人に別れ、

最初は亀仙人(武天老師)、次に神(実は、ピッコロ(初代)を兼任)、そして二代目神デンデと別れている。

またそれぞれにアングルで衝突したりと・・・・。


そして鳥山氏は語った・・・・クリリンだけはガチだと・・・・、彼ほど努力して頑張ってくれた人もいないと。


全編を通じて、ドラゴンボールの裏側を語ってくれた。
2お前名無しだろ:03/08/03 20:35 ID:???
んちゃ
3お前名無しだろ:03/08/03 20:36 ID:???
マジで?ソースは?
4お前名無しだろ:03/08/03 20:36 ID:/RCAwbbK
2
5お前名無しだろ:03/08/03 20:37 ID:???
夏、だね。
6お前名無しだろ:03/08/03 20:37 ID:???
ヤオガチを超えたものがドラゴンボール
7お前名無しだろ:03/08/03 20:38 ID:???
>>5
ああ、梅雨明け、だな。
8お前名無しだろ:03/08/03 20:38 ID:???
わざわざコテまで名乗っていきなり立て逃げの>>1
9お前名無しだろ:03/08/03 20:41 ID:???
ソース出せや!!
10情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/03 20:42 ID:???
実は孫悟空は、2人であり、孫悟天が実は初代、孫悟空である事はいうまでもない。
(2代目に関しては後ほど語る。)

まず鳥山明氏は前作アラレちゃんを終えて、戦闘を中心とした笑い、涙ありの冒険モノを
作りたかったわけであった。それゆえ小さくて、パワーがあり、天才的なセンスを持った
サイヤ人の少年が選ばれたわけだ。それが初代、孫悟空。それに対するライバル、後に
ベビー側ナンバーツーとして期待されたヤムチャを採用して話は始まった。

しばらくして、マッチメーカーの亀仙人が、何でもない少年を混ぜてみてはどうかというアイデア
からクリリンが加入した。

当時のクリリンはセンスも強さもなく、ただ勝つ為にはなんでもする様なセコイ奴だった。
元々、人間離れしたパワーを持つ悟空、カッコイイルックスと天才的なセンスを持つヤムチャには
到底及ぶとは思えなかった・・・。
11お前名無しだろ:03/08/03 20:56 ID:???
>>1
ガンガレ
12情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/03 21:03 ID:???
第21回天下一武道会に出場したのは、亀仙人がジャッキーチェンとして出場、
1回戦ヤムチャ、準決クリリン、決勝悟空というのはもともと決まっていた、アングルで
若手を鍛えるという意味を込めた、チャレンジマッチでもあった。

ただ、本当は悟空、クリリン、ヤムチャの3人で亀仙人の元で修行させようというプランだったが、
ヤムチャが俺は売れっ子だのゴネた為、2人で行う事になった。
本編では、悟空、クリリンはそつなく修行こなしてた様に見えるが、舞台裏では凄かった、
そつなくこなす悟空に対して、素人同然のクリリンに取っては、血を吐く様な毎日だった。
ただ、亀仙人はそのクリリンの影の努力を認めて、1回戦を鼻が無いというギミックで
勝ち上がる勝ちアングルをプレゼントした。


ちなみに試合内容については後ほど・・・・。
13お前名無しだろ:03/08/03 21:07 ID:???
クリンクリンじゃないの?ドラゴンボールでしょ?
14お前名無しだろ:03/08/03 21:13 ID:???
ジャッキーチェンじゃねーだろアホたれが
15情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/03 21:18 ID:???
決勝の悟空vsチェン戦に関してはメインイベンターとして素晴らしい試合内容を見せたが、

予想外だったのは、ヤムチャとクリリンだったのかもしれない。

ヤムチャに関しては現在WJの大森の如く、全てにおいて持て余し、
唯一の必殺技である、狼我風々拳なる必殺技に頼り過ぎてすさまじくしょっぱい試合になった。
(ちなみにこの失態は、初代神戦でも繰り返す事となる・・・)

そして、クリリンが色気作戦で危うくチェンが負けかけたのはガチ。
最終的にはチェンが勝利を納める事となるが、危うくブック破りの試合になりそうには
なったが、クリリンを責める事はなく、不問とした。


それは、後のRリボンシリーズで、ブルー将軍戦でクリリンが悟空と一緒に旅する事になったのは
その時の功績を認められてというのは言うまでもない。

尚、ヤムチャとブルマが付き合っていたのは、ヤオ。当時のヤムチャに対する期待はつよく、
デビューの時からプーアルという付き人がついていたし、彼の二枚目振りをプッシュする為に、
ブルマとくっつけたというアングルだった。(尚、本編序盤で語られてる通りに、ヤムチャは
かなり女性嫌いなのが事実)
16お前名無しだろ:03/08/03 21:25 ID:???
ベジータ「気円斬はステッフだよ。」
17お前名無しだろ:03/08/03 21:29 ID:???
>>1
もうちょっとガンガレ
18情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/03 21:44 ID:???
ただ、占いババとの対抗戦の頃のクリリンがテングになっていたのは、ガチ。

そこで亀仙人が負けアングルを組んで。ブザマな敗戦をした。


ただ、その次の天下一武道会においてのクリリンvs餃子戦はセメントマッチであった。

この当時、実はエージェント、鶴仙人との対抗戦の真っ最中であった、
鶴仙人のエージェントにおいてのナンバー1は天津飯で、2は桃白白、3は餃子という
図式で。Rリボン戦のさなかに行われた、桃白白戦は対抗戦であり、1勝1敗で悟空とは
イーブンという図式で行われ、今回の天下一武道会は完全な全面対抗戦であった。

1回戦の天津飯がヤムチャに勝ち、餃子がクリリンに勝つというのが、正式なアングルだった。
そして準決で、チュンvs天津飯が天津飯、悟空vs餃子が悟空、決勝の悟空vs天津飯戦では
悟空が勝って優勝というのが正式なアングルだった。天津飯と餃子は、マッチメーカーの
亀仙人の下で世話になるというのが、流れであった。


クリリンvs餃子戦で起きたブック破りとは、餃子の超能力でクリリンを翻弄して、ドドン波で、
致命的なダメージを与えて勝つというのがアングルだったが、超能力時代もギミックで、
それに着実な努力で腕を上げていたクリリンの前では敵にならず、頭が弱いと見抜いたのも
狡賢いクリリンならではなのかもしれない。
19お前名無しだろ:03/08/03 21:50 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、ヤジロベーだけはガチ、にした方がよかったかも・・・
|| | | |  \ ┃  ┃/    \__________
| || | |    ̄  ̄|
20情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/03 22:09 ID:???
その後、準決での悟空戦では、素晴らしい試合を見せるも、

エージェントの鶴仙人は怒り心頭、決勝の悟空vs天津飯戦は

軌道修正され、天津飯が優勝を納める。

そして、ブック破りの制裁措置として、新しく加わったナメック星人系の対抗戦
(というよりは合併)でブザマに殺されるアングルを演じ、その後、クリリンがしばらく2軍落ちと
なったのは言うまでもない。尚、亀仙人が魔封波を失敗して死ぬアングルを演じたのもその
謝罪の意味を込めての事。)


クリリン談;、"あの時、自分でも悪い事はしたと思う、でもあんな単調で、パワーも
何も無い餃子みたいな奴に負けるのだけは許されなかった。見てた人はわかると
思いますけど、僕が勝った方が説得力があるようにも思えましたからね・・・・。
それにあの2軍落ちが後に自分にとってもプラスになったと思います。"

亀仙人談、"世の中には守らなければならない、ルールがありますが、彼の努力が形となって現れたわけですから、
必ずしも批判できないのもまた事実ですね。その後、クリリンは使うなというエージェントの
強い要請があったのは事実ですが、殺すのはまずかったと今でも思います。
結局、あの事件を境に神龍が人を生き返らせる道具になってしまいましたからね。"
21情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/03 23:33 ID:???
実は、この天下一武道会とピッコロ編の間には、大きな変革が行われようとしていた、
サイヤ人並に強いと言われる、ナメック星人とDB界と合併する事になった
主人公と話の設定はそのままにして、マッチメーカーが亀仙人から初代ピッコロ(後の神)に
なり、引き継ぎという内容の合意案でピッコロ大魔王シリーズが始まった。
鶴仙人系のエージェントから、クリリンの代役ででてきた、ヤジロベーが
ナメック系のシンバルを倒し、一気に悟空の派閥ナンバー2になるかと当時は思われた。

尚、亀仙人がクリリンの死と同様に謝罪の意味を込めた死亡アングルと書いたが。
亀仙人がマッチメーカーとして引くのは、年齢による為でもあり、
最後に次のマッチメーカーである、ピッコロ大魔王と戦って退きたいという亀仙人の願いで
行われた戦いでもあった。尚、この大魔王編からシリアス戦闘路線になったのは
新しくマッチメーカーになった、神からの意向でもあった。しかし、その路線において、
安泰と思われていたメインイベンター、悟空に関して進退問題へと突入するのであった。

それは新マッチメーカーである、神からの指摘でもあった。
"初代悟空はパワーもあったし、センスもあった。しかし、あまりにも説得力にかけるものが多かった。
彼は敏捷性にかけそれは、タンバリン戦で露呈して、(ちなみに最初のタンバリン戦は引き分けの予定だった。)
最初の私との戦いでは大きい私と小さい彼(初代悟空)ではあまりにもファンの共感を得るのは難しいと思われた
からだ。2度目は良い戦いとなったが、やはり背の小ささが気になった。彼は凄いいい選手では
あると思うが我々が大きくなる為にはやはり物足りない部分があると思う。"

そしてこのピッコロ戦の後は本来は、マジュニア(ピッコロ)が先代と同じような感じで
地球を侵略する様なストーリーだったが、(尚、ピッコロ大魔王戦で初代悟空が怪我したのは
ガチ、最初のうちは悟空が修行等をして鍛えてる段階で、天津飯やヤジロベーらが
代わりに戦い、最後のマジュニア戦になったら、悟空がやってくるというストーリーだった)
これを神は天下一武道界へとすり替えて、悟空も成長したと言う事で新しいサイヤ人の
オーディションを行い、2代目悟空が誕生したわけである。
22情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/03 23:44 ID:???
尚、前マッチメーカーの亀仙人について、語っておかねばならない。
エロなのはガチだが、パワー系であり、選手の育成に置いては定評がある。
悟空、クリリンらを厳しく教育する反面、彼らの努力はちゃんと見ており、
それなりに大きい舞台で彼らを登用する事も忘れない。ただ、悪い点では
横との関係を重視する点であろうか、その点において自分達で育てた
選手を中々育てれないというジレンマにも陥っていた。

ただ、初代悟空の処遇を巡り、"彼ほどの素晴らしいセンスを持った選手を
このまま引退するのは惜しい、2代目は否定しないが、初代をこのまま放置する気
か"と神に抗議、初代は意外な形で復活する事になる。
23情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/03 23:52 ID:???
2代目悟空オーディションにおいて、二人の男が争う事となる、
一人はかなり身長の大きな人間で(しっぽが無いのはその為)センスにおいては
初代以上で速さに定評がある男(ただしこの男にはパワーがないという欠点が)と

中の下ながら、パワーとうまさを兼ね備えたサイヤ人と行われ、身長を考慮した神が
前者を2代目悟空として認定した。

巧者の男をこのままただ返させるのは惜しいと思い後に、この男はベジータと呼ばれる様になる。
24情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/04 06:28 ID:???
次の天下一武道界において、2代目悟空vsチチ以外は笑いなどを削除した、
シリアスバトル路線を全面にだし。ガチで弱さを露呈した餃子とパワー一辺倒で
攻撃の変化もないヤジロベーを予選落ちにしたのもその為。

それにいわくつきの試合がナメック星人派閥が幅をきかせてきて、
そのなかでも一番目障りな鶴仙人派閥同士で戦わせて、
天津飯に対して、神は"ここで君のやる気をみせないと君も危ないよ"と
葉っぱをかけて、ガチで桃白白を叩きのめす様な試合をやってのけたわけだが、


その後の2代目悟空戦で、能力の高さを思いしらされる様な試合を演じ
天津飯自身もその後は前座で体を温める様になる。

神は自身が戦った対ヤムチャ戦では、隙が多すぎるし、あまりにも攻撃がちぐはぐ
と酷評した。


ただ、その中でもクリリンだけは、自身のベストバウトとも言える試合を演じる。
相手はマジュニア(ピッコロである)だが、彼はナメック系選手で若くて、人気の出そうな
将来的に有能なメインイベンターとして期待されていたが、この試合を前にすさまじく緊張を
していた。しかし、クリリンが"大丈夫、気楽にやればいいよ"と緊張をほぐしてあげた。
そして試合は、一進一退で、なおかつハードなピッコロの攻撃をガンガンうけてフィニッシュは
おもわず"死んだのか?"と誰しもが思わせる様な危険な終わり方だったので、立ち上がった時に
起きた歓声だけはガチ。その後、クリリンは神から高いプッシュを受ける事となる。

25情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/04 06:41 ID:???
その前に述べておく事があるチチである。チチに関しては、最初の方に
出てきたのと、2代目悟空の嫁になるチチとは別人である。

その最初に出てきたチチと当時のブルマ、その後セル編での教育ママのチチと
ベジータに恋したブルマを比べれば一目瞭然だろう。前者は、子供と大人だが、
巧者はそれが明らかに逆転してしまってる事を。(これはお互いの置かれてる立場が変わった
とは言い難い。)

つまり真相は、オーディション合格後、元々付き合っていた年上の女性がおり、2代目悟空が
彼女を出さないと降りると言って彼女を登場キャラとして出場させ、昔いた牛魔王の娘という
キャラが悟空に子供にありそうな結婚宣言をうまく利用したアングルだった。尚、悟空対チチにの
後に行われた結婚宣言だけはガチ!!(尚、牛魔王が二代目チチに頭が上がらないのはガチ、
なにせもう彼は二度と出てくる予定がなかったのだが、チチのおかげで再度出る事を
許されたから。)
26お前名無しだろ:03/08/04 21:47 ID:???
大人トランクスは聖闘士星矢から女性ファンを奪うためにスカウトされた
アクション俳優で、当然ブル間ベジとの血縁はなし。
ブウ編の子供トランクスは髪の色が同じな全く他人の子役。
27情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/04 21:47 ID:???
なお、鳥山明先生との連絡も出来ています。

質問等がある方はいろいろして上げてください。

あのシーン、あの場面についていろいろ先生から聞いています。
28お前名無しだろ:03/08/04 21:49 ID:???
1は頑張っている!
29情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/04 21:57 ID:???
ちなみに心に残った事件としては

クリリンvs餃子戦のセメント試合

天津飯vs桃白白の制裁マッチ

ナッパの塩ぶり

天津飯、ヤムチャ、餃子の生死の有無

18号とクリリンの関係から、路線変更・・・・

デンデと鳥山氏の葛藤・・・・


こんなのがあります。
30 ◆35C.uvBVRE :03/08/04 23:45 ID:???
くりリンて誰
31お前名無しだろ:03/08/04 23:46 ID:???
>29
>18号とクリリンの関係から、路線変更・・・・

これはどういうこと?
ご飯主役(スーパーサイヤマン)路線の早期撤退の方が重要では
32お前名無しだろ:03/08/04 23:49 ID:???
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /      ::  ヽ
  /    -━  ━ |
(∂|      “” l “  |
 ヽ|       r ・・i.  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /=三t.  |  < 早くRACHIをうpしろや
   \    /    /   \____________
   /ヽ   ー- " /\
33情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/05 00:23 ID:???
>>31
あのゴハンはどうももともと新しい主役候補としてオーディションで雇ったんだけど、
サイヤマンの頃は、評価は高かったけど、
最初のブウ戦で醜態を晒した事で、ファンからのバッシングを受けて、
デンデがマッチメーカとしての力を手腕を問われて、鳥山明氏の影響力が
強まり、DB大混乱へとつながるんだ・・・・。


18号と17号とセルが共闘して戦う路線が本来のアングルだったんだ、セル編・・・・。だから、
クリリンのほっぺにキスしたのはガチ。クリリンも"例えアングルでも、
女は殴れない"と突っぱねて・・・・。18号も17号と舞台裏で口論になるほど、
路線に対してもめて仕方なくセルが18号、17号を吸収するという路線に変更となったんだ。
(本来、セルは裏で二人を操る影の敵の予定だった。その話は後ほど・・・・)
34お前名無しだろ:03/08/05 01:21 ID:???
強さのインフレの中、最後まで価値を失わなかった
仙豆を最初に考えたのが脇役カリン様だとしたら
グッドジョブだ。
35お前名無しだろ:03/08/05 01:27 ID:???
んでミスター左端の真の実力は?
36お前名無しだろ:03/08/05 09:45 ID:r0F8+nW0
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∋oノハヽ∩  /   先生!クリリンに鼻穴が無いのは
      ( ´D`)ノ<   ギミックじゃないのれすか?
   _ / /   /   \   
   \(_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ 
    ||\        \ 
    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||



37お前名無しだろ:03/08/05 13:17 ID:???
対ナッパ戦はいろいろと裏がありそうだが?
38お前名無しだろ:03/08/05 13:37 ID:z9ReShIU
気円斬と太陽拳はヤオ。
39お前名無しだろ:03/08/05 13:47 ID:???
初代悟空が脱退して旗揚げしたDBGTは塩。
40お前名無しだろ:03/08/05 13:53 ID:???
ねぇ、普通にDBはガチ(あるいはDBはヤヲ)というスレタイでよかったんじゃないか?
変にひねろうとするから、DBスレなのにいまいち盛り上がってない。
>>1の努力は認めるんだけどさ。
41お前名無しだろ:03/08/05 14:09 ID:???
ザーボンとドドリア(だっけ?)は初めからベジータにやられるだけのジョバーだったの?
42お前名無しだろ:03/08/05 14:24 ID:???
ザーボン(美形ver)は、かっこよかっただけに
もっと活躍して欲しかったな
43お前名無しだろ:03/08/05 22:02 ID:???
気円斬はカミソリが仕込んであるってホントでつか?
44情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/05 22:44 ID:???
>>34
1時期わけのわからん 薬草みたいなものをカリン様は製造した事があったが、
あれが不評で仙豆に戻されたという事があった。
45情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/05 22:48 ID:???
>>36
ギミックです。最初の天下一武道会でクリリンが一回戦突破は決まっていたが、
まだどうやって勝つのかを亀仙人は悩んでいた。亀仙人もまだ、ポッと出のクリリンに
カッコイイ勝ち方をさせるわけにもいかず・・・・というわけで鼻がないというギミックを用いられたが、
後に原作等ではクリリンが鼻の匂いを嗅いだりしてるシーンが結構写ってたりする。
46情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/05 22:51 ID:???
>>35
サタンは実は、昔からいるブッカー。選手の招聘等を担当してる。
ただ、悪のりでセルとの最終決戦に登場したがウケがよく、
そのままレギュラーに。(おそらく、今まで強さに対してインフレが進んだ為に、
こういう素人キャラが受けたのかもしれない。)2代目悟飯とブウ、意外にも
フリーザもサタンの招聘だったりする。(2代目悟飯ともいろいろあったので後ほど)
47情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/05 22:53 ID:???
>>37
一言で言えばナッパとラディッツはとんでもない塩、

下手したらベジータはクリリンによって殺されるアングルだったのだが・・・・・
(これの裏側も後ほど・・・・)
48情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/05 22:55 ID:???
>>38
気円斬に関してもいろいろありました。(塩のナッパが交わしたおかげでその存在が大きくなりました。)

太陽拳に関しては、技がインフレしようともこういう間接的な技は大事にしようとみんなで決めた
大事な技。
49情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/05 22:57 ID:???
>>39
実は脱退したのは鳥山先生と、クリリン(当時のクリリンは幹部)だったりする。
初代悟空を復活させようとしたデンデの思い入れだったが・・・・・。
漫画ファンが去ったせいか、イマイチの盛り上がりだった。
50情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/05 22:59 ID:???
>>41>>42
ドドリアはジョバーだけど、ザーボンに関してはいろいろ使おうと考えていました。
(例えばザーボンとフリーザが融合等など・・・・)しかし、ザーボンが変身した時の
ファンの引き方がすさまじかった為、リターンマッチで終わってしまった。
51情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/05 23:00 ID:???
>>43
気円斬にかんしては、ウルトラセブンのアイスラッガーと同じ論理と考えてもらえば・・・・。
52情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/05 23:03 ID:???
>>26
別人なのは事実、ただトランクスは最初の二代目悟空オーディションに
応募していたが漏れた、その後、別の場所にいた所を
その女性ファンを獲得されたのはその通り。
ただその場所が聖闘士星矢ではなくサムライトルーパーとの説も・・・・。


実はブウ編のトランクスこそ、ベジ・ブルとの実の子との説も・・・。
53情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/05 23:11 ID:???
尚、決勝戦の激闘に関しては、マジュニアのうまく流れる様な攻撃と
2代目悟空の天才的なセンスがうまく噛み合った試合となった。

マジュニアの談"正直、クリリンさんのおかげで、試合の流れ、組み方が
わかるようになりました。いきなりヒールだったんですけど、
読者、視聴者からの注目が凄くてね。決勝の悟空との試合はこけれないな〜〜と
思いましたが・・・・まあ、いい試合が出来て嬉しいです。"

悟空談"あれだけうまいやつは初めてみた、凄いワクワクするな〜〜
ああいう奴をみると嬉しいんだ〜〜〜。"

試合後、両者が抱き合って健闘を称え会ったのは言うまでもない。
54お前名無しだろ:03/08/05 23:14 ID:Xrwxu1ii
>>1は物凄く頑張っている!
55情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/05 23:20 ID:???
サイヤ人来襲編の前に、悟空オーディションについて語っておこう、

優勝したのはカカロットという男だが。(実はカカロットというのは二代目悟空の本名、以後、
二代目悟空はカカロットと表記)その際、神はこういいました。

神"我々のターゲットの読者、視聴者は子供だけではない。女性、20代の男性にも
見てももらわなければならない。だから長身でなおかつある程度カッコよくなければならない。"

(尚、トランクスも受けていたが、顔があまりに良すぎて、同性から反感を買う事を恐れて
落した、その後、彼は別のオーディションも受けていてそちらの方へ行ってしまった。)


その中で、3人を選抜して、ベジータ、ナッパ、ラディッツの3人が、悟空オーディションの勝ち組で
あるカカロットに対して、戦いを挑むというアングルが作られた。
したがってこの3人のカカロットに対する怒り、憎しみ等はガチ
56前田タイソン :03/08/05 23:21 ID:8s6Qf53c
ちゃらへっちゃりられられ
57情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/05 23:31 ID:???
初代悟空は悟空の座を奪われたが、神様もその強さは認めており、
先代マッチメーカーの亀仙人の激しい抗議等もあり、
悟空の息子、悟飯(これも亀仙人の弟分である彼の名前を使った事からも、
初代悟空に対する愛を感じる)になるという方向で決まった。

ただ、悟飯の凄い所は、弱虫キャラを演じたという事である。弱虫でありながら、
怒りや溜めによって、場面が変わればいきなり強くなるテクニックは
絶品そのもの。

神談"私の判断が間違ってるとは思わない、しかしさすが先代であり、
歴戦のキャリア、うまさを見せるあたりはさすがとしか言いようが無い。"

(ここからは、マジュニアはピッコロ、神は神で統一します。)
ピッコロは悟飯を修行させていた様に見えるが、
実は逆で悟飯が裏側でピッコロを教育していました。

ピッコロ談"さすが、悟飯さんですね・・・・。てっきり強い人だとばかり思ってましたけど、
あそこまで弱いキャラを演じれるとは・・・・。あとラディッツ戦で見せた怒りに関しては
絶妙としか言いようがありません。"
58情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/05 23:51 ID:???
ピッコロとカカロットが組んでラディッツが戦うというハンディキャップマッチで
ピッコロ、カカロットが防戦一方ながら、ところどころの場所で反撃し、
ピッコロの魔貫光殺法によって、ラディッツとカカロットを共に撃ち抜くというのが
ストーリーだが・・・・実際は、大変な事があった・・・・。ラディッツがあまりにも塩
だったという事とカカロットに対する憎しみが悪い方向へ向いてしまった・・・・。
(と行ってもこの後出てくるナッパに比べればマシな塩ぶりだが・・・・)
死ぬアングルに関してはその通りだが、試合内容に問題があった、試合後ピッコロがエライ
ピンピンしてたのに対して、ベジータ戦まで長い間休養生活を強いられたカカロットの差を比べて
見よう。実は(カカロットへの憎しみのあまり)ラディッツはピッコロやその他見てる人達に
分からない様に、確実に急所等へ致命的なダメージを負わせていった。

それとラディッツがカカロットの尻尾をつかんだ際、"俺は兄だ助けてくれ〜〜"と
命乞いしたシーンでは、それを見ていたベジータは激怒
"俺達はエリート戦闘集団サイヤ人だ。何が面白くて命乞いせにゃかんのだ!!"
と。これには神も同意し、本来ドラゴンボールを集めてラディッツを生き返らせる
というふうだったのだが、そのまま死んでおけというブックに書き換えられた・・・・。
(ただこの後出てくるナッパに比べればマシだった・・・・。)
59情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/05 23:56 ID:???
尚、カカロットのこの時の怪我はかなり深刻で
この頃DBがシリーズの前半は欠場して、盛り上がってきた所で参戦してたのは
カカロットの怪我の影響でもある。このラディッツ戦で負わされた怪我が後遺症となる。
60情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/06 00:05 ID:???
尚、ピッコロ・悟飯・カカロットの3人とは別のメンバーが神の元で修行してたと
あるが、実はあれは懇談会で今後の事について、アングル・待遇等について
各自個別で神と話をしていた・・・・。


その後の別れて個人おのおので修行してたのはガチ・・・
ただ5人の修行の実態には本編とは多少の誤差がある。

クリリン・大変優秀に修行をしていた
天津飯・大変優秀に修行をしていた
餃子・修行はこなしていたが・・・(ry
ヤムチャ・とりあえずカメラがある前では修行はしていたが・・・・
カメラがいなくなれば、やる気なんて丸でなし。
ヤジロベー・カメラがあろうとなかろうとやる気なし。
61情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/06 00:15 ID:???
ここで本来、行われるはずだった、ナッパ・ベジータ対地球連合の正しいアングル

天津飯サイバイマンに勝利、

ヤムチャもサイバイマンに勝利、

クリリンが一匹を残して抹殺、ピッコロが残り一匹を抹殺。

ナッパは、餃子〜ヤムチャ〜クリリンの3人を抹殺して、

ピッコロが相討ちして、ナッパは倒されて、

残った悟飯、天津飯が圧倒的なベジータの強さの前に

ボロボロになって、カカロット参上


カカロットとベジータは引き分けで終わる・・・・

というのがこのアングルの予定だったが・・・・塩のナッパのせいで
いろいろ路線変更させられる。

(神は実は生き残って次のフリーザ編へ誰を使おうかを悩んでいた、

ピッコロ戦でベストバウトを演じたクリリンも捨て難かったが、

制裁マッチ等で恩のある天津飯を生かそうという結論に達した。)
62お前名無しだろ:03/08/06 00:18 ID:???
ゴーバーは塩じゃないよ
63情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/06 03:04 ID:???
まず最初のハプニングはヤムチャ対サイバイマンの戦いだが、
ヤムチャが勝つ予定だったが・・・・、サイバイマンに自爆されるという
ガチを仕掛けられる。

サイバイマンの中の人の話"いや〜ね、塩だとおは思っていたけど、
まさか本当に弱いとはね〜〜〜。戦っても何も 響く門なんてなかったですよ〜〜。
こんな奴がレギュラー人にいるかと思うとね〜〜〜自爆死かないっしょ(w))

その後、クリリンがうまく 次へとつなげてくれたが、ガチを仕掛けられた
ヤムチャは、サイバイマンをバックで問い詰めたが、むしろ 神から
"情けなくて何もいえんは!!"と仲介に入ってきて言われた。
64お前名無しだろ:03/08/06 05:14 ID:???
亀仙人の中身が途中で変わったのは悲しかった。
マスク(サングラス)してても声で丸わかりだからねぇ。
65お前名無しだろ:03/08/06 08:51 ID:???
二段(三段)変身アングル使いすぎ!!
ベジ(大猿)、フリーザ、セル、ブウ
って4シリーズ連続やん!!
66お前モナーだろ:03/08/06 09:46 ID:???
結構面白いスレだw
情報通さん、期待してるよ☆
67お前名無しだろ:03/08/06 12:22 ID:J1AH+9jb
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     @ノノハ@∩/   先生!レフリーが「先に立って優勝したもんね〜」
      ( ‘д‘)ノ<   と言ったほうが優勝です!
   _ / /   /   \   と勝手にルールを改正したのは問題にならへんかったん?
   \(_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    
    ||\        \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    ||| |.|| ̄ ̄ ̄ ̄ | |||


68お前名無しだろ:03/08/06 14:07 ID:???
栽培マンの消化液攻撃が卑猥だとPTAに叩かれて
神様の進退問題にまでなったんだっけ?
69お前名無しだろ:03/08/06 15:38 ID:VRyulncS
ストーリーが進むにつれ
ヤムチャの格がどんどん落ちていくのが
正直、悲しかった
70お前名無しだろ:03/08/06 15:48 ID:???
クリリンの筆おろしはもちろんブルマ
71ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 16:20 ID:???
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
72ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 16:20 ID:???
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
73ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 16:21 ID:???
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
74ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 16:21 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
75お前名無しだろ:03/08/06 20:15 ID:???
ガチで空を飛べたのは誰ですか?
76情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/06 20:31 ID:???
>>64
実は亀仙人は、フリーザ編〜セル編の合間で事実上の引退宣言をしている。
(あれ以降でてる亀仙人は別人。)実は、天津飯、餃子、ヤムチャの処遇で
揉めたから。
77情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/06 20:32 ID:???
>>65
フリーザに関しては、吸収アングルだったんだけどね。

あとブウはもともと二人いた。(これもサタンが悩んでたそうだ。)
78情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/06 20:33 ID:???
>>66
ありがとうございます。
79情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/06 20:35 ID:???
>>67事実上の引き分けになったのはガチ。

実はもっと早く終わる予定だったのだが、初代悟空のうまさから、
このままただ負けるのは惜しいと思い。亀仙人自ら考えたアングル。
(あくまで運で負けたと観客が思わせる様に仕組んだ)
80情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/06 20:36 ID:???
>>68
それもナッパのアイデア・・・・・。あれはマジで塩だけでなくかなりの下品・・・・・。
進退問題になったのはガチ。(鳥山先生が必死で止めに入ったが)
81情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/06 20:37 ID:???
>>69
仕方ない、練習嫌いだから。センスはいいものがあったのだが、
あと相手を変に見下す悪い癖もある。
82情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/06 20:43 ID:???
>>70
そんな事がベジータに知れたら・・・・。(w

ただ、クリリンとはヤムチャとのわけのわからんギミックを演じていて、
ヤムチャにガチで嫌気がさしていて、いい相談相手にはなっていたそうだ。
(肉体関係どうこうは不明)

一ついえるのは初代悟空とブルマの関係はガチ。(ただ、亀仙人の意向で、
悟空は青少年のモラルにならないといけないから、異姓関係は持つなと
しつこくいわれていたが、二人は別れなかったので、無理やりヤムチャと
くっつけた。)


亀仙人の談"私はずっとヤムチャが必ずブレイクすると思ったんじゃ・・・・、
サイバイマンの失態は正直、ワシは恥ずかしかった・・・・。
ブルマには悪い事をしたと思う。でも、ブルマはいい相手を見つけてくれてよかった・・・。"
83情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/06 20:46 ID:???
>>75
餃子、でも地上に立ったらまとも勝てないので、遠くからどどん波を使う事でしか
戦えない。

天津飯も後日こう語っている。

"餃子はとてもいい奴だし、他の人を持ってない所もある・・・・。
彼はあまりにも弱すぎた・・・・。どどん波と超能力で戦うには辛いと思うと
師匠の鶴仙人には言ったのだが聞いてもらえなかった・・・・。
クリリンvs餃子のセメントは起きるべくして起きたと思う。
だから、鶴仙人の怒りは間違ってると思うし、あのあとの不遇等は、クリリンに悪い事を
したと思っている。"
84お前名無しだろ:03/08/06 21:28 ID:???
GTにクリリンがちょっとだけ参戦してたけどあれはどうなのよ?
初代悟空へのリスペクトですか?
85お前名無しだろ:03/08/06 21:30 ID:???
悟空の心臓病はガチ?
86情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/06 22:15 ID:???
>>84
初代悟空とクリリンの関係に関しては、尊敬と友情で結ばれている。

あの当時は初代も大変でしたからね、チョイ役なら出てもいいという感じで・・・。

何よりも当時のクリリンは妻の18号と娘だけが生き甲斐といった具合で
完全に身を引いていましたからね。
87情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/06 22:20 ID:???
>>85
心臓病というよりもカカロットは身心共に疲労しきってましたからね。
一度わずらった心臓病をギミックに使おうとして、
トランクスから、出たわけですが・・・・・。




実際の人造人間との対決で心臓病がでたのはガチ!!薬を飲んでないって言うのは
カカロットがとっさに出た、判断。
88お前名無しだろ:03/08/06 22:33 ID:???
カカロットの日本語版吹き替えまで野沢雅子にやらせて
視聴者は混乱するんだよ!!
男の声優でええやん!!
89お前名無しだろ:03/08/07 09:00 ID:???
なんかこいつ日本語がおかしい
90お前名無しだろ:03/08/07 21:46 ID:???
肉弾戦路線から光線技路線への転換のきっかけは?
91お前名無しだろ:03/08/07 23:51 ID:???
元気玉の存在を一時期寝かせていたのは何故?
92情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/07 23:51 ID:???
>>88
これは見てる人はわかると思うけど、漫画担当の集英社とアニメ担当のフジテレビの関係は
最悪で、テレビの都合で漫画のストーリーを湾曲する非道な真似をする。

また、テレビでしかあり得なかった特別ストーリー(中にはかなり重要なモノも)を放映して
フジテレビが激怒した事がある。(まあカカロットの父の話ですけど)

神様は、悟飯は野沢さんでよかったのだが、カカロットの声はもっと
カッコイイ声を望んだが、テレビ関係者が"番組見てるには子供が大半だぞ、
お前らの言うありとあらゆる層をターゲットにしようが、関係ない。
PTAが目を付けたら一発で終わるんだ、子供にわかりやすくする為だ!!"
と無理やりゴリ推しした事があった。
93情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/07 23:52 ID:???
>>89
眠たいんだ許してくれ。
94情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/07 23:58 ID:???
>>90
それはやっぱり、カカロットが一番得意としてたからでしょう。
かめはめ波をここ一番で出すうまさが評価されてちょっとしたムーブメントになったから
かもしれません。あと、かめはめ波でテクニックを持っていたのはクリリン。

やっぱり、神様の言う、改革の一貫だったのかもしれません。
できるだけ、フィニッシュは光弾にしろという。

(ちなみに初代悟空こと悟飯はそれほど光弾がうまくない。)
95情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/08 00:08 ID:???
>>91
時間がかかるというのがミソ。

カカロット談"いくら、元気玉の強さがピカ一でも
作るのに時間がかかる様な難解な技を繰りだそうもんなら、
たいがいの奴は簡単ににげてします。従って、カメハマ波の方が効率が
よく、敵を倒せるという利点もある。


ただ前回そのベジータが避けた事をえらく気にしており、
ブウ編で復活させたのはベジータの意思でもある。
(ブウ編でのは全人類の協力というのが第一ですからね。)
96お前名無しだろ:03/08/08 00:09 ID:???
そもそも鳥山先生がやりたかったのは、プロレス的なものでなく
西遊記の鳥山バージョンだろ

97お前名無しだろ:03/08/08 03:22 ID:???
>>76
でも1回、Zで復帰してたよね?
ブウ編で数年ぶりにスポット参戦して18号の乳揉む→18号に吹っ飛ばされる→回転しながら飛んでいく
・・・のブランクを感じさせない連係技を見て、
「こいつには敵わない」とウーロンが引退決意したんだっけか。
98お前名無しだろ:03/08/08 15:53 ID:???
大猿ギミックはどうなったの?
99お前名無しだろ:03/08/08 18:49 ID:???
Dr.スランプに悟空が参戦した時にブルーが乱入して、裏で大モメした裏話キボン。
100情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/08 21:00 ID:???
>>96
でも、強さに関してはDBの最初の方からありましたよ。
(まあ新日本プロレスの様なものでしょうか?)

クリリンが出てきてその色が強くなったと思います。
(特に彼の勝ちに対する執念は凄かった。)


ちなみに本家・西遊記に関しても強さに対する執着心はありましたよ。

ただ、神の前にひれ伏しましたが。(それによって悟空はあのわっかを
付ける事になりましたが)
101情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/08 21:05 ID:???
>>97
まあ、基本的に亀仙人はパフォーマー。

何せ、最初でてきた頃は、選手として戦う気はまったくなかった・・・。
(一説にはクリリンに対する勝ちの執念とそれに刺激された初代悟空を
見て、格闘家の血が騒いだというのが本音)

何せ、亀仙人はDrスランプの頃からのマッチメーカー
(Drスランプ時代は神の役をやっていた。ただ、あの頃は
強い奴、弱い奴、面白い人、マジメな人とはっきりキャラが別れてましたからね。)
102情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/08 21:12 ID:???
>>98
月を戻す為に、神がベジータ、悟飯に魔法をかけて、
なおかつ、生まれてくるトランクス、悟天に関しては生まれたと
同時に尻尾の魔法をかけ、(パンにはもともとなかったとか?)
大猿にはならないというふうしたってのが本説だが・・・・。

鳥山先生曰く、化けて勝つなんてこれ以上、卑怯な手段だと
つくづく思ったと。(フリーザで特にそれを実感したそうだ。)やっぱり
変身するにしても多少の努力はしなければいけないし。
(セルやブウはその類)またうまれたままの姿で戦う事こそ、
真の強い男ではないのかという考えがあったそうです。

尚、DBGTは鳥山先生の範囲外なので、大猿を復活させた敬意があるが・・・。
103情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/08 21:17 ID:???
>>99
実はあれは鳥山先生が、Drスランプを風化させてはいけないという思いから、復活した
経緯があります。悟空を出すのは、決まっていて。(ブルマも出したいとは思って
た見たいですが。)ただ、ブルー将軍は実は大のDrスランプヲタで
ぜひ出たいと思ってたみたいではあったが、空気が違うという事で、
アラレちゃんに簡単にやられたのは原作だが。実際には舞台裏で
お前は出てくるなという感じで袋叩きにされた。


まあブルー将軍もそれくらいでへこんだりする様なタマではない、
なにせ、舌で桃白白に殺されるというギミックを演じてますからね。
104情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/08 21:25 ID:???
つい最近、クリリン・ブルマ・初代悟空の3人が久しぶりに会ったという
情報が入った。クリリン・ブルマは、家族を持っているが、
初代悟空は現在も独身。この3人で話が盛り上がったそうです。
(尚クリリンがベジータから監視の要請を受けたのは言うまでもありません。)

この3人でDBは成り立ったと言えますからね。鳥山先生もこの3人だけは、
本当に仲が良かった言っています。

尚、何故今でも悟空が独身なのかと言うと、今まで強いられた
子供路線、恋愛禁止路線の反動だというのである。
まともに恋する事が許されない様教育され、現在は自由の身でありながら、
女性を敬遠する修正があるそうだ。
(悟空が結婚するには、ベジータが死んで残ったブルマと
結婚するしか道がないと鳥山氏、クリリンは語る。)

初代悟空、初代悟飯の時代を交えて、少女と恋愛っぽい関係になった
事もあったが全てギミック
105お前名無しだろ:03/08/09 01:58 ID:???
ジャンプの進行にTVが追いつくのを防ぐためTV版は寄り道が多かったね。
106お前名無しだろ:03/08/09 11:01 ID:???
少年ジャンプって女の裸はほぼ無いか有っても乳首は書かないですよね。
透明人間対ヤムチャでブルマが乳首を出したのは事故ですか?
107お前名無しだろ:03/08/09 11:18 ID:???
>>106
昔はB地区出してたんだよ。北斗の拳のマミヤはガチ。
やるっきゃ騎士は、ガチの中のガチ。
108お前名無しだろ:03/08/09 20:25 ID:???
かめはめ波の威力って実際はどの程度なのですか?
まともにもらえば命にかかわりる?
109情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/09 20:53 ID:???
>>105
それが原因で集英社とフジテレビが揉めたのはガチ


フジテレビの勝手なストーリー湾曲で、原作に多大な迷惑が・・・・
110情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/09 20:55 ID:???
>>106
当時はまったく無かったとは言い難い。
(今の少年ジャンプと違い、うさん臭さも当時にはプンプン残ってた。)


だが裏側には、いろいろあった。ヤムチャを喜ばす為に亀仙人が仕掛けた
アングル。
111情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/09 20:58 ID:???
>>107
レイの時はレイとマミヤの仲がガチだったので、その
愛の深さを世間に知らしめる為の公開ヌード

亀仙人もそれを狙ってやったが・・・・
"孫君に止められたから、やらなかったけど・・・・、私にとっても、
DBは大事だけど・・・・セクハラで訴えてやりたかたし、何よりヤムチャなんて
どこがいいのかさっぱりわからなかった。"とのコメント・・・・

亀仙人も"凄い悪い事をした・・・・、あれはヤムチャをプッシュする為のアングルだったけど
・・・神と同じように実力主義で行けばよかったと後悔している。"
112情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/09 21:01 ID:???
>>108最初の頃から、人、一人殺せる破壊力はあった。
ただ、戦いのインフレに伴って、火薬の料が増えていったのはガチ
最後の方を元気玉に頼ったのも、本物の核兵器を使わないといけないくらいの
破壊力にまで発展したから。(元気玉は相手を飲み込む様は破壊力で、
かめはめ波は爆発するような破壊力)
113情報通 ◆jSoTmCIdrM :03/08/10 00:39 ID:iMJwwplF
ヤムチャが、占ないババの館戦の前にウンコと言ったのはガチ
(ヤハリヤムチャはしょっぱい)
114ポンカン ◆zvBlPRU/S2 :03/08/10 00:42 ID:OHfWMwH3
「ゴクーーーーーーーーーーーウ!!」

ドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!
115情報通 ◆jSoTmCIdrM :03/08/10 00:42 ID:iMJwwplF
ヤムチャはミイラ男には勝つアングルだったが余りにもしょっぱく
途中でブックを変えられ、悟空は3試合を戦うはめに
116お前名無しだろ:03/08/10 02:25 ID:???
怪我の功名というか、ランチさんが海賊の宝を横領したのバレて、
干されて、今のままでは華が無いからという理由で参戦した
18号はドラゴンボール内で一番美人だったなぁ。

ランチさんはアニメ班には好評だったのか、
アニメではたまにスポット参戦ではあるけど参加してたよね。
117お前名無しだろ:03/08/10 09:43 ID:Vb2RCVjB
>>116
ランチさんの二重人格はガチだったからね。
突然、入れ替わるんでブックの書き直しが大変だったという説もあるよ。
118お前名無しだろ:03/08/10 17:09 ID:???
敵が次のシリーズで味方になるブックはジャンプの王道だけど
キン肉マンとDBは見破り易すぎ。
119お前名無しだろ:03/08/10 20:37 ID:???
ヤムチャはランクが落ちてからの方が楽しそうにやってるな。
120お前名無しだろ:03/08/10 21:54 ID:???
菜っ葉だけショートタイツだね。
121お前名無しだろ:03/08/11 03:34 ID:???
セルが吸収した後、吐き出された18号はセルゲーム終わった後
控え室から出てこなかったらしいね。
122お前名無しだろ:03/08/11 13:34 ID:???
鳥山先生が燃え尽き症候群で書けなくなったのはガチ!!
イラスト、短期連載くらいはできるけどな。
123情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/11 18:05 ID:???
>>116
18号に関しては他にも色々わけあっての話があるのだけど。ランチさんの件に関しては
その通り。ただ、アニメの方ではおとなしい方は嫌われてたけどね。
124情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/11 18:06 ID:???
>>117
テレビ向きだったのが事実。漫画の方は怖い方で統一されつつあったし。
125情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/11 18:07 ID:???
>>118
二つとも当時、トップになったので、色々圧力とかあって大変だった・・・・。

ホワイト将軍のいたマッスルタワーやスカウターなど
あれは玩具関係の会社(おそらくバンダイ)からの圧力でやったようなもの。
126情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/11 18:11 ID:???
>>119
フリーザ〜セル編の間に起きた出来事以降、彼の扱いは
粗野になる一方。20号にいきなりやられるアングル(あれは
神様がたまには出てもらわないと・・・という好意のもと行われたわけだが)
の後、"俺にはこんな事もう嫌だ〜〜"と泣き叫んだのはガチ。
セルジュニア戦が事実上の引退試合となるが・・・。その後、
"もう戦う事はないんだね・・・・"っと関係者につぶやいたのはガチ
127情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/11 18:11 ID:???
>>120
役者志望の塩レスラーというのが、履歴書にあったが・・・・
128情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/11 18:15 ID:???
>>121
その時の事はクリリンだけが知っている・・・。(あの時、クリリンだけが
かけよったのはガチ)

まあ、クリリンと18号しかその時の心境をしらない・・・・。
(ちなみに神の神殿には、18号が隠れながら追ってくるというのが
アングルだったのだが、意識が戻らないという事にして
クリリンが連れてきた形になった。(もちろん意識が戻るまでの18号は
人形))
129情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/11 18:17 ID:???
>>122
この時が一番大変だった・・・・。何せ、本ストーリー以外必要な、
みんな死ねとか言ってたから・・・・。

神を含めて全部殺したのはガチ・・・・。(ボボがとっさに神殿から投げ飛ばしたというのは
取ってつけられたアングル)
130情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/11 18:31 ID:???
塩ナッパに関する件だが・・・・鳥山氏、亀仙人氏、神氏ともに認める、
史上最悪の塩。

理由は簡単、相手の必殺技を簡単に受けすぎるという点(しかも
無傷でという・・・)餃子の自爆に関しても、バリアを貼ってよける
とか多少のダメージを受けるなどを最低限するが、
まったくの無傷。そのブック破りに怒った、本来生き残るはずの
天津飯が気功砲を連発、しかもそれすらも、馬鹿みたいに
無傷で受けられ、(何発も打ってはいけないという)ルールに
従って天津飯は死亡。(かわりにクリリンが生き残る事となる。)
これにはマッチメーカーの神も怒り、"相手をまったくリスペクトしていない!!"
そして、(ほぼブック破りに近い)勢いを受けて死亡予定のピッコロどころか
他二人をおも殺す勢いだったので、ベジータがカカロットを待つと言ったのは、
ベジータがうまく機転を聞かせた。(ちなみに待ってたのは2・3時間などではなく
2・3日。その間、ブックの修正を余儀なくされた。)あまりにもナッパ強しという
内容になったので、ピッコロ相討ちから、ピッコロ身を挺して悟飯を救うという
アングルに書き換えられ、悟飯が魔閃光でナッパを倒すという形に
書き換えられたが・・・・。(ちなみにカカロットの怪我で〇〇日後と
既に出場の日は決まってたのだが・・・・。それもナッパのせいで早まったのも
ガチ)
131お前名無しだろ:03/08/12 00:00 ID:???
おもろい♪
132お前名無しだろ:03/08/12 00:06 ID:???
GT見てない香具師は素人。
133お前名無しだろ:03/08/12 00:18 ID:???
終了の時期がスラムダンク、幽々白書とほぼ近いのは
ガチ中のガチ。
あれで、こち亀のメジャー化を急がなく得なくなった
今の両さんは二代目だとオールドファンは思っている。
134お前名無しだろ:03/08/12 00:20 ID:???
GTは赤字興行
135お前名無しだろ:03/08/12 00:42 ID:???
かなり昔の話だが8ちゃんに関する情報を頂きたい。
136お前名無しだろ:03/08/12 02:49 ID:???
ス0パーサイヤマンは思い出したくない過去なのか?
視聴率は非常に高かったが?
137お前名無しだろ:03/08/12 14:42 ID:???
ヤムチャはなんだかんだいって大リーガーに転向してるから
生活面では心配なかったみたいね。

カメハウスに住み着いてるクリリン一家はそんなに生活苦しいのか?
サタンに負けるブックで金は稼いだはずなんだけど。
138お前名無しだろ:03/08/12 21:11 ID:???
界王拳はビジュアルインパクト不足から
スーパーサイヤ人に取って代わられた。
139お前名無しだろ:03/08/12 21:12 ID:IxW1L8Li
18号は少女でつか?
140お前名無しだろ:03/08/12 21:14 ID:???
サイヤ人の中でガチで高重力で特訓したのはベジだけだから背が伸びなかった。
141お前名無しだろ:03/08/12 21:16 ID:L+2dFiMl
Drスランプはドラゴンボールより強いですか?
142お前名無しだろ:03/08/12 21:17 ID:???
カカロットの大食いは初代悟空のキャラを受け継ぐためのアングルで
本当はパンクラスのような食事制限であの筋肉質な身体を作っていた。
143お前名無しだろ:03/08/12 21:18 ID:???
操気弾はファンタジーがあって
いい技だと思うんだけど、、、、、
144情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/13 13:20 ID:???
>>132
GTはキャラとフジが受け継いだ企画モノ。
鳥山氏は一切関知しておりません。


マッチメーカー、デンデとブッカー、サタンと初代悟空を中心としたんだが・・・・。
あまりにも強くなり過ぎた事がやはり、ストーリーを難しくしてしまったようだ。
145情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/13 13:22 ID:???
>>133
スラムダンクは、作者が(アニメに対して)嫌気がさした、
幽々白書は作者が(作品そのものに)嫌気がさした
と聞いたが?(そのへんは詳しくしらない。)


まあ、両さんに関しては、両さん自体が(昔と比べて)えらいハイテクかつ、
流行に載る様になったな〜〜というのが本音。(今じゃあ寿司屋も兼用してますしね。)
146情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/13 13:23 ID:???
>>134
強さを追求するという難しさだとフジ関係者は嘆いていました。
(鳥山先生つながりでDrスランプを復活させましたしね。)
147情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/13 13:33 ID:???
>>135
フジと亀仙人がマッチメーカーをやってた頃は実にうまくいっていた。
ただ、神に変わってから、考え方に相違が出てきた。

神はDBを子供から大人までいろんな人に見てもらえる、幅広いモノを作っていきたい
と考えていた。(恋愛あり、イケメンキャラあり、感動あり、涙ありと・・・・)実際に
DBファンが橋本真也の様な40のおっさんから、モーニング娘。の紺野あさ美の様な10代の
アイドルにまで幅広く支持されてる事実からもわかるだろう。

一方のフジは子供ファンを中心に(PTAの視線を気にしながら)強くてわかりやすい、
ヒーローモノを作ろうとしたので、死んだり、生き返ったりのストーリー展開には
少し嫌気が指していたのも事実。また、(アニメのストーリーの展開の速さの為に)
独自のストーリーを作って、本編を牽制してたのもガチ。(実際に橋本真也の様な
おっさんのファンよりも紺野あさ美の様な子供のファンの方がDBを語らせた方が凄い
というのも事実。なにせアニメの方も見てたわけだから。)

デンデになって、強さのインフレを牽制する為、サタンを投入したり、
また原点に帰る為、スーパーサイヤマンを登場させたりと
フジとの歩み寄りを計ろうとしたが・・・・・。
148情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/13 13:36 ID:???
>>137
つうか亀仙人宅は事実上、クリリンのモノ。
ランチさんはほとんど家で状態だったので、
亀仙人のクリリンに財産を全て譲ろうとしてたのはガチ
(ちなみに2代目亀仙人を名乗るプランもあったが、それはクリリンが断った。)
18号とクリリンと娘。の3人で平和に暮らしている。
149情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/13 13:40 ID:???
>>138
界王拳に関しては元々、気をコントロールさせる為の道具であって、
それほど重要なものでもなかった。フリーザ戦では、
使ってるのがわからなかったという感じだったのでそれでお分かりであろう。

スーパーサイヤ人計画はフリーザ編から考えられていた。
(髪の毛の色が変わるという分かりやすさが良かったのかもしれないとは、神の談)
150情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/13 13:42 ID:???
>>139
18号の年齢は初登場時が19歳、ちなみに元々クリリンのファンだったとか・・・。
(ベジータ編、フリーザ編で感動したというのがもっぱらの評判)
151情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/13 13:44 ID:???
>>140
ベジータは、元々2代目悟空オーディションの最終選考まで進んでいて、
長身のカカロットか、今まで通りの小柄なベジータかというので悩んでいたのはガチ

(ちなみにブルマがベジータに惹かれたのは初代悟空の様な小柄さが理由の一つでもある。)
152情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/13 13:49 ID:???
>>141
そうぞうに任せます。


少なくともブルー将軍との戦いにおいては、悟空よりも上と考えてもらって結構。
まあ、ホワイト将軍編での人造人間8号と互角と考えてもらえれば・・・



とここまで公式発表で実際には、アラレちゃん、おぼっちまん君の強さは
普段はおとなしいけど、暴れたら手をつけられないキャラを演じていて、
実際にも力だけはあったと付け加えておく。(カカロット、初代悟飯なんかと
比べればかなり楽ではあった。ただ相手を吹っ飛ばしたり、壊したりする
だけでよかったので。)
153情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/13 13:53 ID:???
本当に大食いなのは、初代悟空、ベジータ、2代目悟飯、クリリンで
(クリリンは体型を維持できないので隠す様になったが)

カカロットと初代トランクスはそうでもない。特にトランクスの方は設定が
設定なだけ(世界がほとんど崩壊して食料難が予想される状況なので)
かなりの食料制限を要請されていた。
154情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/13 13:57 ID:???
>>143
使ってる奴が塩だから仕方ない。
基本的にかめはめ波(一部でどどん波)と一部の例外(セル)を除いて
人の技をパクルのは厳禁なので(ヤムチャが生きてい限りは)
クリリン等に継承される事はなかった。

ヤムチャは死んだままでいいとう議論がセル編前にあったが、
それは操気弾を継承するという神のはからいだったのかもしれない。
155情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/13 14:13 ID:???
必殺技全集

初代悟空(初代悟飯、初代悟天、ゴテンクス)
=かめはめ波、スーパーゴーストカミカゼアタック、魔閃光

カカロット=かめはめ波、元気玉

クリリン=かめはめ波、気円斬、

ヤムチャ=かめはめ波、操気弾

天津飯=どどん波、気功砲、新・気功砲

亀仙人=かめはめ波、萬国驚天掌、魔封波

神(初代ピッコロ大魔王)=爆裂魔光砲、魔封波

ピッコロ(ネイル)=魔貫光殺法、爆力魔波、

ベジータ=ギャリック砲、ビックバン・アタック、ファイナルフラッシュ 

16号=ヘルズフラッシュ

セル=かめはめ波
156最高:03/08/13 17:37 ID:???
情報通さん!!あんた最高だ!!キン肉マンやキャプテン翼のスレもやってください
157お前名無しだろ:03/08/13 17:51 ID:???
最近マンが喫茶でドラゴンボール読み始めてるよ。
久々だったから忘れてたけど、アラレちゃんが出てくるんだよね。
アラレちゃんもドラゴンボールの登場人物と考えた場合
強さ的にはどの辺りにランクされるんかな??
158お前名無しだろ:03/08/13 19:51 ID:???
age
159お前名無しだろ:03/08/13 19:55 ID:8oKGq+zJ
>157
アラレちゃんにはぱんぱんしたのか?
わすれたよ。
160お前名無しだろ:03/08/13 22:06 ID:???
セルの正体は?
161今となっては悲惨な8:03/08/13 22:11 ID:???
8 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:03/08/03 20:38 ID:???
わざわざコテまで名乗っていきなり立て逃げの>>1
162最高だ:03/08/13 22:57 ID:???
情報通様へ
精神と時の部屋について、何か教えてください。
163お前名無しだろ:03/08/13 23:39 ID:???
ブウ編では界王界(とその仲間達)を導入したのが
最大の失敗ブックだと思う。

ブウ編の前に、もう少しスーパーサイヤマンで粘っても良かった。
164弁たま皇帝:03/08/13 23:44 ID:???
ヤムチャって悲惨なキャラだな
ブルマまでベジータに取られて
165お前名無しだろ:03/08/13 23:48 ID:???
カカロットが心臓病で死んだ、本来の未来でトランクスに戦いを教えた
片目、片腕の大人悟飯の正体はカカロットの特殊メークですか?
166お前名無しだろ:03/08/13 23:56 ID:???
>164は既出

15 :情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/03 21:18 ID:???
尚、ヤムチャとブルマが付き合っていたのは、ヤオ。当時のヤムチャに対する期待はつよく、
デビューの時からプーアルという付き人がついていたし、彼の二枚目振りをプッシュする為に、
ブルマとくっつけたというアングルだった。(尚、本編序盤で語られてる通りに、ヤムチャは
かなり女性嫌いなのが事実)
167お前名無しだろ:03/08/14 00:24 ID:???
ヤジロベーがセメント番長という話は
ホントでつか?

ヤジロベー「天下一から入ったら負けるかもしれないけど、
ドラゴンボール探しから始めたら、俺、a空に勝ちますよ」
168お前名無しだろ:03/08/14 00:43 ID:???
>>164
悲惨なキャラはお前だよ
とりあえず氏ね
169お前名無しだろ:03/08/14 00:45 ID:???
>>166
こんなネタスレで既出とかいうなよ・・・コピペまでしちゃって
170お前名無しだろ:03/08/14 01:06 ID:7eIs4KmO
情報通さん、ひょつとしてあなたが鳥山なんじゃないんですか。
171お前名無しだろ:03/08/14 02:37 ID:???
最近はスッパマンとフリーザがイメチェンしてインディーズ団体に参戦してたけど、見せ場無くて怒ってたな。

あんな塩団体とは絡まない方がいいね。
172最高:03/08/14 13:21 ID:???
>>169
一度しか言わない、荒らすのなら出て行け。166が正しい。
168は少し言いすぎかな。まぁ〜情報通さんからの次回レスを楽しみにまとうぜ。
173お前名無しだろ:03/08/14 13:41 ID:???
166=172
174匿さん ◆J6rsC0rSrg :03/08/14 13:44 ID:4Cq4qi46
>>155
『ろうがふうふうけん』はどうした?
175お前名無しだろ:03/08/14 13:47 ID:???
>>174
漢字でどう書くか忘れてるヤシは突っ込む資格無し!
176匿さん ◆J6rsC0rSrg :03/08/14 13:49 ID:4Cq4qi46
『狼牙風風拳』はどうした?
177お前名無しだろ:03/08/14 13:58 ID:???
>>176
なかなかやるな( ̄ー ̄)
178お前名無しだろ:03/08/14 14:29 ID:???
>>173
もう、やめようや。よそでやってくれよ
以後放置しますので、低脳なレスを返して、消費させないように
179名無しさん:03/08/14 14:31 ID:???
http--www.geocities.co.jp-Playtown-Bingo-7333-/
俺様のページだ
180名無しさん:03/08/14 14:31 ID:???
181お前名無しだろ:03/08/14 14:46 ID:???
178 名前:お前名無しだろ[ここだけは関係ないことでもりあがるな] 投稿日:03/08/14 14:29 ID:???
>>173
もう、やめようや。よそでやってくれよ
以後放置しますので、低脳なレスを返して、消費させないように
182お前名無しだろ:03/08/14 14:54 ID:???
>>178
君自身のレスが低脳なレスなんだが・・・
183お前名無しだろ:03/08/14 16:30 ID:???
ごめん。クリンチだけはガチに見えた。
K−1の話じゃないのね。さいなら。
184最高だ:03/08/14 20:31 ID:???
男狼はガチですか?
185お前名無しだろ:03/08/14 23:23 ID:???
カメラの回っていないところで標準語のカカロットを最後まで
訛りキャラで推すアングルは
モ娘。の高橋愛が悪い形で受け継いでるね。
186お前名無しだろ:03/08/14 23:29 ID:???
しかし18号とのセクースは命がけだよね。
カマキリみただ。
187お前名無しだろ:03/08/15 04:36 ID:???
情報通さんはいまさらなる情報を探しにいったみたいです。
大人しく次の裏情報を待ちましょう
188お前名無しだろ:03/08/15 08:14 ID:???
>>187
お前がおとなしくしとけや!
偉そうに仕切るな!情報通に対して書き込み催促するなって!
189山崎 渉:03/08/15 08:42 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
190お前名無しだろ:03/08/15 09:52 ID:???
                 ,/””   ”ヽ
                ,/   __ _ ゛
                /   /““  “” ヽ |
                |   / -━  ━.| |
                |   |.  “” l “ .|.|   
                (ヽ |   r ・・i.  ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                りリリ  /=三t. |  < ノ ア ヲ タ バ カ
                |リノ.      |    \   
                 |   、  ー- " ノ      \________
          _ _  __ _ /   ”ー-- "  ヽ____
         _/                   (⌒)   ヽー ___
       /                  ノ ~.レ-r┐   ヾ   ヽ
      /                  _ノ__ | .| ト、 ヽ  〃 |ビシィッ!
     i                   〈_   `-Lλ_レ_u|_/  |
    /          y               ̄`ー‐---‐_  /
    /         /                        /
191お前名無しだろ:03/08/15 10:24 ID:???
    |┃三    人人     _________
    |┃   (^^ )  /
    |┃ ≡ (__ ) <  オヤジ!ぬるぼ一丁!!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
192情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/15 13:00 ID:???
>>156悪いが両作品には、クリリンの様な原作者の期待を裏切るくらい出世をした
香具師がおらん。(しいていえば、ロビンマスクくらいか・・・)
あとテリトリーの侵害は、問題になるからな・・・。
193情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/15 13:01 ID:???
>>157
>>152を参照

194情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/15 13:04 ID:???
>>159
忘れたのではない、恐れたのだ。アラレちゃんは言葉とか関係無しに
暴力が自然と出る体質なので、それは悟空も恐れた。

アラレちゃん本編で、命令とか関係無しに暴力がでるアラレちゃんとガジラは
ガチ。(おぼっちまん君に関してはまだ、話のわかる方ではあった)
195情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/15 13:10 ID:???
>>160
セルは二人いた、二人とも特殊メイクを施していた。(初代がヌイグルミ師で
二代目がそのヌイグルミ師が顔をだした状態。完全体が二人目)

完全体セルは、サタンによってスカウトされた逸材。(尚、サタンがブッカーを
始めたのはフリーザ編からとのこと)
初代はヌイグルミ師、今までは巨体キャラを演じてきて、(例えばピッコロ大魔王編では
ドラム等の役)今回のセルは今まででは一番の大役と言える。
196情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/15 13:12 ID:???
>>161
まあそう言うな・・・・。
197情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/15 13:24 ID:???
>>162
ナメック星人の中で起用かつ戦闘意識の強い神様だから
作れた特別な部屋。そして科学の最高傑作の域が
セルなのでそれに対抗する為に作られた・・・・というのが公式発表だが


実際は、カカロットの対フリーザ、そしてベジータがSサイヤ人になる為に、
ブルマ一家によって重力システムを作ってもらったが・・・・。
何故、最初から、作らなかったと批判の手紙等が多かったのもまた事実。
そこで合体等でスーパーサイヤ人より強くもなれるナメック星人の
科学力(もしくは技術)で強くなった方がつじつまがあうという鳥山氏などを
含めた合同会議で決まった。尚、時間制限(2日間)を付けないと、
強さのインフレが限りなく高くなるので。(とりあえずセル編後は、
強さにとらわれない原点回帰路線(これには実は鳥山氏は大反対だった)
へ戻る予定だった)また、カカロットが1日で切り上げたのも、
その後の展開がどう転ぶか余談を許さない状況だったので。
198情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/15 13:29 ID:???
>>163
ブウ編そのものに突入するアングルなんて最初から決まってなかったと
言ったらいいのだろうか・・・。サイヤマンとしてお遊び程度で天下一武道会にでる
(それ自体もマッチメーカーのデンデは反対していたが)つもりだったが、
強さや破壊を書きたがっていた鳥山氏が、天下一武道会ならいいだろうみたいな
感じで、始めたのがきっかけ。ただ、発表された時の反響が凄くて、
じゃあ、さらに強さを究める大会にしよう。(ちなみにバビディによって魔界に
操られた二人はサイヤ人並につよくする予定だった・・・。)
そしたら、サイヤ人の強さじゃあ、天下一武道会では足りないなどといった議論に
なって・・・・・結局ブウ編へと突入する事となった。

デンデとしてはサイヤマンで粘りたかったそうだ。
199情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/15 13:41 ID:???
>>198の補足
ブウの顔がイケメン顔でも極悪人ツラでもないのが、
いかに急だったかを思わせる。
(二代目と三代目は同じ人、ただ悪人ツラにしては少々物足りないので、
逆に愛らしいデブキャラの初代ブウを最初に使ったのはその為。)
サタンも当時、キャラを探すのにいっぱいいっぱいで、打倒ブウの為
出陣するまでのシーンで出番が少なかったのもその為。(天下一武道会の
頃が一番忙しかったとはサタンの談)
200情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/15 13:45 ID:???
>>165
あれは後にでてくるスーパーサイヤマンこと、2代目悟飯
片目、片手は当然ギミック。悟空の時の様にオーディションはなく、
サタンの娘、ビーデルの彼氏だった彼を採用したのが本音。
(ただ、かなりのやっかみ等があったのも事実。ベジータ辺りはかなり激怒していたのとの事)

ちなみにサタンが俺より強くない奴は(娘の)彼氏には認めないと言った発言はガチで
実際に、強いからサイヤマン(二代目悟飯をこう呼ぶ事にする)として認めたらしい。
201情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/15 13:51 ID:???
>>167
強かったのは本当らしいが、ただ彼が鶴仙人派閥だったのが運の尽き。
ベジータ編で、天津飯が生き残らなかった為、(アングルの修正等で)
ベジータ戦で多少頑張ってもらったのを最後に、天津飯と同じ扱いに
なったのは偶然ではない。

桃白白の頃からも出そうというプランはあったらしい・・・・。
(悟空もその強さは認めていて、ただ年齢も問題があって、
もうちょっと早く出てればな〜〜〜とは、全員が一致した意見)
彼の練習・修行嫌いもその為。
202情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/15 13:55 ID:???
>>170
違います・・・。少なくとも、ここでは批判も載ってますから。(w
203情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/15 13:56 ID:???
>>171
ちょっと教えて欲しい。ただ、Drスランプ時代からのキャラが
DBに参戦したりする事は多いからね。

(あくまでDB時代の事しかしりません。)
204情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/15 14:05 ID:???
>>176
あれがヤムチャを塩にさせた最大の原因とも言える
最初の修行(悟空、クリリン参加の)を断った理由に、
"狼牙風風拳があるから俺は強いんだ、そんなの必要ない"と言ったから、
天下一武道会の一回戦で組んだのはその半分制裁マッチの感覚で。

その後の修行等で、亀仙人から、"そんなものに頼るから戦いの幅が
狭まれるんだ"と言われ、自然封印となる。


尚、違う漫画になるが、"るろうに剣心"に出てきた、斉藤一に関しては、
同じ必殺技を(多少バージョンを替えたりはしたが)使いそのつど
その"技"を昇華された例もあるが。(ただ斉藤一に関しては、元々実在の人物の
為、登場自体揉めて、いろいろ一悶着あったのはガチ)まあ、
斉藤一は秘技"牙突"を使わなくても十分強かったので、
ひとつ言えるのはしょっぱいやつは何やってもしょっぱいという事でしょう。
205情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/15 14:08 ID:???
>>184
あれは亀仙人のギミック。ああいうキャラを折り込まないと天下一武道会じゃない、
感動あり、笑いあり、涙ありで、凄惨な試合、流血試合、死亡はタブー、それが
DB版レッスルマニア、天下一武道会とは亀仙人の談。
ただ、カカロットvsピッコロに関しては、マッチメーカーが神だったので、
多少、亀仙人の掲げたモットーとは、変わってきてしまったが。
206情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/15 14:15 ID:???
>>185
訛りがあったのは、初代悟空で、
むしろ悟飯、悟天に転身した後、なまりを隠した彼も評価に値する。

むしろ、亀仙人が神に対して悟空から訛りを取ったら、お前の家に火を付けると
言った程の徹底ぶりで、デンデの頃には、もう死人なんだから外してあげましょう
といった提案もあったらしいが。(当然、亀仙人が乗り込んできたのは言うまでもない。)

あと、カカロットはエロなのはガチ。悟飯誕生前後はずっと隠していたが、
ブウ編でベジータとのやりとりで(ブルマに関するやりとりでベジータが激怒)
つい本音がでたが、あれが本来のカカロット。

初代悟空に関しては、エロそのものが封印されて、性欲すら失せたとの説も・・・・。
(彼にあったのはブルマへの愛だけという説も・・・)
207情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/15 14:19 ID:???
>>186
18号は以外とおとなしい子です。(クリリンのファンだったのは既出)
カメラの回ってないところではそんなに凶暴ではない。

むしろチチの方が・・・・。牛魔王をコキ使ってたのが決定的証拠。
ベジータ編で、カカロットを無視したのはガチ。(番組の収録で
拘束されていたのが、最大の原因)

ただ、セル編の頃はかなり仲は戻っていたそうだ。
208情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/15 14:19 ID:???
>>187
>>188まあマッタリと。
209情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/15 14:45 ID:???
>>130の続き

戦いは再開されて、ナッパが強いという展開になった以上は元のヨロイを
来てやるよりも裸で戦った方がいいと判断されてヨロイを脱ぐ事になったのだが・・・。

むしろこの後が悪質で、ナッパの(特にピッコロに対する)見えないガチの攻撃が
多く、ピッコロはかなりボロボロであった。そしてクリリンの気円斬に関しては
危うくナッパ自身は気ではじき返す予定だったらしいが、ベジータのよけろでその
必殺技の価値は守られたのは言うまでもない。(アングル上は片腕吹っ飛ぶ予定だった。
尚、ベジータとクリリンはこれ以降、仲のいい関係にはなった)
そして、ピッコロが悟飯を身を挺して守るシーンだが、あのシーンでの反響が今まで
一番高く。"あの悪人のピッコロが・・・""泣いてしまった"という読者、視聴者の声が高く、
当時はナッパに負わされた怪我で復帰は当分あととか言われていたが、ネイルで
準備運動をして、その後、フリーザ戦での早期復帰を果たす。)
ただ、ナッパの塩ぶりは続き、やられるはずの魔閃光ですら"受けて"しまう。
(悟飯がその後、かめはめ波に移行したのもその為)
そして仕方なくカカロットが参戦を果たす。(これも実は復帰を果たすには少々、
早いくらいの大怪我だった)そしてその時怒っていたのはガチ。
(しょっぱい試合しやがってというのが顔に出ていた。)
とは言え、ルールの上で戦うのがカカロットの心情だったので、
"ルール"の上で戦っていたがナッパの攻撃の合間、合間に当然の様に、
見えない悪質な攻撃を食らわせていたのも事実。(ただカカロットはそれを
顔には出さなかった)とりあえず圧勝をしたが、ファンには見えない場面で
アバラの骨を実はその時負っていた。その後、ベジータによってナッパが
無残にも殺されたのはガチ。(正確には死んではいないが。というよりも、
自ら謝罪の意味を込めた制裁でもあったが。)
ファンにはわからなかったが、カカロットvsベジータはカカロットが
満身創痍の中行われた。
210お前名無しだろ:03/08/15 17:19 ID:???
本当はナメック星でベジータ&ナッパ対ザーボン&ドドリア組が予定されてたのは本当ですか?

211お前名無しだろ:03/08/15 18:00 ID:???
情報通 ◆nDlxS0yp.Eさんめちゃめちゃ頑張ってるなぁ

正直プ板で唯一好きなコテになりそうだよw
212お前名無しだろ:03/08/15 19:11 ID:???
マッスルタワー行く時
助けてくれたオンナの子が忘れられません
詳しいこと教えてください。
213お前名無しだろ:03/08/15 19:46 ID:???
普通の人間(厳密にはクリリン、ヤムチャもだけど)ビーデルが舞空術を使える
設定になったのはサタンへの配慮ですか?
本来は光弾技より舞空術が難しかったはずですよね
亀仙人でさえ飛行機で移動したからね。

sage進行がいいですか?
214お前名無しだろ:03/08/15 21:13 ID:???
16号をもう少し上手く使えなかったのか?
215最高だ:03/08/15 21:18 ID:???
フリーザの親父は始めから、ジャブになる予定だったのですか?
フリーザ親子が地球に迫った時はかなり緊迫感があったので。(その後に登場の人造人間より迫力があった)
216お前名無しだろ:03/08/15 21:50 ID:???
悟天やトランクス(子供時)があっさりスーパーサイヤ人になったのは萎えたね。
ベジの「スーパーサイヤ人の大安売りだな。」発言は鳥山先生の心の声を代弁
してるのではと思いました。
217お前名無しだろ:03/08/15 22:06 ID:???
鳥山明さんって今資産はどのくらいあるんですか?
218お前名無しだろ:03/08/16 00:27 ID:???
17号は出番が少なかったですけど、結局どこに行ったのですか?
219お前名無しだろ:03/08/16 01:50 ID:???
トランクスの剣術使いキャラは即無くなった。
220お前名無しだろ:03/08/16 15:42 ID:???
最近コカコーラの500mlペットボトルで
ドラゴンボールのフィギュアがおまけで付いてたんだけど
あっという間におまけ無しになっちゃって・・・
シークレットっていったい何のフィギュアだったんですか?
221お前名無しだろ:03/08/16 17:34 ID:???
age
222お前名無しだろ:03/08/16 20:13 ID:???
ピラフについても教えて下さい
223お前名無しだろ:03/08/16 21:40 ID:???
途中でアラレちゃんが出てきたよね
224お前名無しだろ:03/08/16 22:08 ID:???
>>223
103 :情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/08 21:17 ID:???
>>99
実はあれは鳥山先生が、Drスランプを風化させてはいけないという思いから、復活した
経緯があります。悟空を出すのは、決まっていて。(ブルマも出したいとは思って
た見たいですが。)ただ、ブルー将軍は実は大のDrスランプヲタで
ぜひ出たいと思ってたみたいではあったが、空気が違うという事で、
アラレちゃんに簡単にやられたのは原作だが。実際には舞台裏で
お前は出てくるなという感じで袋叩きにされた。


まあブルー将軍もそれくらいでへこんだりする様なタマではない、
なにせ、舌で桃白白に殺されるというギミックを演じてますからね。
225お前名無しだろ:03/08/16 22:19 ID:???
カカ×ベジの最終決着戦をやらずベジがあっさりカカが強いことを認める
ブックには失望した。
るろうに剣心でも剣心×斉藤の最終決着戦やらなかったし。
226お前名無しだろ:03/08/16 22:27 ID:???
>>220
スーパーサイヤ人のご飯
227お前名無しだろ:03/08/16 22:34 ID:???
>>226
ありがd
やっぱりもうおまけ付きは終了しちゃったんかなぁ・・・
228お前名無しだろ:03/08/16 22:38 ID:???
最近本屋ででっかいサイズのドラゴンボールが売ってたんですが
あれって全頁カラーなんでしょうか?
229お前名無しだろ:03/08/16 22:44 ID:???
>>228
完全版だよね。
カラーページは少ない。
230お前名無しだろ:03/08/16 22:48 ID:???
>>229
内容の追加とかあります?
231お前名無しだろ:03/08/16 22:53 ID:???
>>230
まだ物語途中だから何とも言えないが
現時点でストーリ変更はないよ。
232お前名無しだろ:03/08/16 23:02 ID:???
>>231
そうですか・・・ありがとう!
233お前名無しだろ:03/08/16 23:57 ID:???
ゴテンクスの企画意図はどこらへんにあるのでしょう?
234お前名無しだろ:03/08/17 08:51 ID:oMCC7RwI
>>233
読者と共感できる年齢のキャラ二人だが、スーパーサイヤと言えども実戦であの年齢が強いと「?」となりかねない。 多すぎるキャラの統合の意味でも二個1(ニコイチ)が適当だったのだろう。
また 子供達がフュージョンポーズを遊びに取り入れるという事もある
235お前名無しだろ:03/08/17 09:35 ID:g4v6lX2V
登場人物のサバ読んでないガチの身長教えてくれ
236お前名無しだろ:03/08/17 09:36 ID:???
田村の彼女はUカップ
237お前名無しだろ:03/08/17 11:46 ID:???
>>228
ジャンプ連載時にカラーページだったやつをそのまま掲載。
表紙は鳥山先生の書き下ろし。
おそらく、連載時のやつをそのまま収録だから内容の追加はない。
しかし、最終巻で番外編とかの追加はあるかもしれないと予想。
238お前名無しだろ:03/08/17 12:38 ID:???
234 :お前名無しだろ :03/08/17 08:51 ID:oMCC7RwI
>>233
読者と共感できる年齢のキャラ二人だが、スーパーサイヤと言えども実戦であの年齢が強いと「?」となりかねない。 多すぎるキャラの統合の意味でも二個1(ニコイチ)が適当だったのだろう。
また 子供達がフュージョンポーズを遊びに取り入れるという事もある
      ↑
            情報通さんのまねをするな。
239お前名無しだろ:03/08/17 13:40 ID:???
>>238
必死だな(藁
240お前名無しだろ:03/08/17 15:33 ID:???
age
241お前名無しだろ:03/08/17 15:48 ID:???
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
242お前名無しだろ:03/08/17 20:11 ID:u1ZrAm3W
だれか男塾編も作って
243お前名無しだろ:03/08/17 20:11 ID:gPc/ljgA
244お前名無しだろ:03/08/17 21:46 ID:???
いきなり糞スレになったな
245名無し募集中。。。:03/08/17 22:19 ID:???
>>155
かめはめ波=パワーボム、と考えていいですか?
246情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/17 22:51 ID:???
>>210
本当です。でもさっきも言った様にナッパが塩過ぎて、ベジータ一人で結果的に戦う事となった。

尚、ベジータも死んでしまう可能性もあったので、その場合は、(ザーボンとドドリアのレベルを下げて)
悟飯、クリリンが倒す予定だった。
247情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/17 22:52 ID:???
>>211
ありがとう。
248情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/17 22:56 ID:???
>>212
名前は忘れてしまった。あの当時、悟空のガールフレンド的なオーディションで
(ほとんどエキストラ、初代チチもその一人)数多くの少女が当時はいっぱい採用されていた。
尚、原作には出て来ないけど、アニメだけで出てきたガールフレンド的少女も数知れず・・・・。


尚、カカロットが元気玉で、ブウにトドメを刺す時に、カカロットへ元気を与えてるシーンで
その少女(当然別人)と人造人間8号が現れている。

尚、8号と少女が恋仲になったのかは不明・・・・。
249情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/17 23:04 ID:???
>>213
とりあえず、サタンとしても、是非ビーデルはちゃんとデビューさせる予定だった。
部空術を教えてるシーンはガチ、あれでビーデルを戦士として育てる
テストみたいなものだった。見事こなせたので、最終的には
ヤムチャ以上、クリリン以下(同等でもOK)の戦士として、育ててゆくプランだったが、
話が急展開した為、(>>198参照)この話はオジャンとなってしまった。

(ただ、鳥山氏は無駄にキャラを増やして話をややこしくした。
ビーデルなんて入れるんじゃなかったとほのめかしている。)

sageでお願いします。
250お前名無しだろ:03/08/17 23:09 ID:???

                    \
                       \    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!〜☆
                        \
                         \           /|   。.
                       ,,-'―\       _,/ノ   . .
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  o    *
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .   . .
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        ノ              ノ   ヽ/     。.    .
-―'' ̄        (;;;)    |___,/  (;;;)   |   . ☆  +
.  |        ..::::::::::::...       |     /    ..:::::::... | + .   . .
   |                    |     /        |    . .   ☆
  ヽ    γ´~⌒ヽ.         |   /          /☆ . *  +.  .
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、.  .  . .
    \/       |       |_/          /    ヽ +★
      /         |             /     ノ *  ☆
251情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/17 23:12 ID:???
>>214
これは公式発表通り、

16号の出現で、17・18号の存在意義が変わったと考えてもらえばいい。

16号が出現しなかった未来では、トランクス以外の戦士は抹殺され、
17・18号が地球の大半を破壊しつくしたが。

16号が出現した世界では、17・18号は殺人等をあまり行わず。
(アニメ版では、トランクスが過去の17・18号はいい奴で、生きていた世界の17・18号は
血も涙も無い犬畜生と表現してた。)目的は、孫悟空(カカロット)で、
セルが出現しなければ、トランクスのいた世界の様な破壊はなかったと思われる。

また、16号が悟飯を覚醒させる為の鍵になったわけだが、
19号(Drゲロ)が破壊を計画したのも8号と同じ欠点をもってた為、破壊しようとしていた。
まあ、Drスランプのおぼっちまん君みたいなものか・・・。(強さではなく、良心を持ってるという点)
252情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/17 23:14 ID:???
今日はちょっと長いな・・・他のスレへ行けるだろうか・・・・


>>215その通りジャブですよ。フリーザ父の方は、変形がフリーザの第一段階
だったのでいかにもジャブっぽさが出ている。


まあ、人造人間は事実上、人間もしくは機械みたいなものだから仕方ない。
253情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/17 23:23 ID:???
>>216
読者からも数多く、批判はあった。確かにつじつまがあわない。
カカロット、ベジータ、悟飯が苦労してスーパーサイヤ人になったのに・・・と思われるのが
普通の人だろう。

しかし、悟天(もちろん初代悟空、初代悟飯)とトランクスがそれら3人が
通った道のり並に苦労してから、スーパーサイヤ人にさせる過程を見て
読者や視聴者が喜ぶだろうか?というのはマッチメーカーのデンデの意見。

人によっては、二人が精神と時の部屋で特訓させてからスーパーサイヤ人にするって
アイデアもあったが、デンデが大切な部屋の時間をSサイヤ人になる為の特訓で使うのは
もったいとなり。最終的には二人が、悟飯、ベジータに隠れて、互いを磨きあって
Sサイヤ人になったという風にした。

当然、ベジータが呆れて、バーゲンセール発言したと言われる。
254情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/17 23:25 ID:???
>>217
とりあえず、次の世代も遊んで暮らせるだけの資産を持ってるのは間違いない。

ただ、漫画の方は ドラクエ8があるので、今はそちらの方を頑張ってる様だ。
尚、奥さんも漫画家らしい・・・・。
255情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/17 23:36 ID:???
>>218
クリリンとの関係が無ければ、17・18号は完全体セルと一緒に抹殺される予定だった。
ただ、18号の価値感の高まりと、クリリンとの関係をアングル上深くする必要があったので、
18号だけは吐き出されるアングルが用いられた。(18号は嫌がったが、セルが
ピッコロの遺伝子を持ってるから仕方なかった。)一応、17号はセルと一緒に抹殺された
形になって、ドラゴンボールで生き返らせる形となったが。(ただ、18号がくっつかなかった場合、
人間じゃないと言う事で生き返らない風にするつもりだった。実際、16号は生き返ってない。
また、後日述べるが当初18号は男の予定だった。)あと願い事が2つだったのは、
18号とクリリンをくっつける口実が必要だった。爆弾ギミックを用いて(16号についていたのは
ガチで、17・18号には実際には持ってない。ゲロにとっては17・18号は、勝手に爆死されては
困る存在だったしね。)それを除去する事で、クリリンはくっつく事ができた。

あと本編には述べてないが、18号はクリリンと同居する前に、17号と会っている。
17号はストーリー上、人里いない所でのんびりすごしてるようだ。
(あとブウ編で元気玉に元気を与えるシーンで登場してる。)
256情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/17 23:40 ID:???
>>219
鳥山氏は、気を送り込めば剣も(使ってる奴と同じくらい)強くなるという
設定にして、フリーザ親子を血祭りにしたが。

その後、神から激しいもう抗議でなくなったという。理由は、(強さがトランクスと同じ奴が戦い場合)
リーチの長い剣があった方が完全に有利だし。
それに基本的に素手で戦うのがこのDBワールドだ!!と言われて、
以後、鳥山氏もトランクスの剣を抹殺させた。
257情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/17 23:41 ID:???
>>220
残念だが私も一、購買者としてしか集めれなかった。(それは)

カカロットを獲得したぞ。(私は)
258情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/17 23:43 ID:???
>>222
ピラフは冒険編要員で、DBに異常な執着心をもってるというのがストーリー設定だったが・・・。

ザオリクと化した、DBの前には彼らの存在意義などなくなってしまった。

(ただDBGTには、年老いたピラフが復活はしたが・・・)
259情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/17 23:57 ID:???
>>225
ブウ復活の前に戦ってる・・・・・、ただベジータに対してSサイヤ人3を使わずにカカロットは
ベジータを一時の父として情けを持って戦っていた。それをベジータが感じて、最後にカカロットが
強い事を認めたというのが本編。もう仲間になったベジータをヒールにしようとしたのは、
デンデの案だが、ベジータにはファンも多く付いていて、最後カカロットの頭脳として
活躍したのは、デンデがベジータを灰にして殺した謝罪の意味もある。


ただ、剣心vs斉藤と一緒にしてはいけない。斉藤一はガチ中のガチで(斉藤一は実在の人物で
幕末戦士としては、間違い無くトップクラス)アングル上で動いてる剣心とは
違うので、戦いの勝敗は当然、勝ちアングルのみで、剣心との対決はまさにタブー。
幕末の戦いが描かれてないのもその為。再開した時に戦ったのはただの演舞。
(これはガチな話で新撰組こそ幕末戦士の中で一番強いと信じている信者がいた為。
ようは、WWEとボクシング界がエンタメとガチの境界線で別れていて、互いの
テリトリーを荒らさない極秘協定が結ばれてる様なもの。だから斉藤一は、WWEのリングに上がった。
モハメド・アリ、マイク・タイソンの様に考えてもらえば。)


(また、剣心に関しては後日、別のスレで述べたいので、以後禁止で・・・)
260情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/17 23:58 ID:???
>>226
>>227
そうだったのか・・・・・。今日見たら、何も付いてなかった・・・・。(涙
261情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/17 23:59 ID:???
>>228
>>229
カラーは、ジャンプで巻頭カラーだった時だけ。

262情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/18 00:04 ID:???
>>231
>>230
>>232
実は、多少の修正はあったのを発見した。

それはベジータが地球から退散して、
ブルマが戦いの場所へやって来た時の部分。

ジャンプの頃(少なくとも)は、ヤムチャの生死を
確かめていたが・・・・


完全版では、ピッコロの生死を確かめていた。


理由は簡単、テレビアニメの方でブルマが、
占いババの玉の中の実況映像の中で
ヤムチャの死亡を確認してしまったので・・・。
(確か、ピッコロの生死は確かめてなかった。)

様はアニメの暴走でストーリーが変えられたというわけだ。
263情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/18 00:07 ID:???
>>233
>>234
実際には戦闘経験が豊かな悟天(初代悟空)がやってたのが正解。
264情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/18 00:10 ID:???
>>235
カカロットが180〜185

ピッコロが190前後

ベジータが165〜170

クリリンが160前後

初代悟空が150くらい

2代目悟飯が175くらい

トランクスが175〜180

ブルマが意外と長身で170前後
265情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/18 00:17 ID:???
>>245
まあ亀仙人の修行における一人前の証明ですね。

まあ神の場合だと、魔族系(悟飯が使えたのも悟空時代に神の元で修行してたから。)
鶴仙人だと、どどん波(ヤジロベーが使わないのは、単にアンチ光弾派)
と考えてもらえば。セルに関しては、存在そのものが全てのキャラのDNAを持ってるから。
266お前名無しだろ:03/08/18 01:05 ID:???
コーラのおまけ・せこせこと集めました。カカロット・べジータ・初代悟空・ブルマ・ピッコロ・ブウ・界王・初代悟飯・チチ・天津飯・ヤムチャ・初代トランクスを持ってます。フリーザ・ヤジロベー・亀仙人がないんです。まだ近所で売っているので集めます
267お前名無しだろ:03/08/18 01:12 ID:???
逆かめはめ波で逆に打ったかめはめ波は
どうなるんですか?
268お前名無しだろ:03/08/18 03:28 ID:RTEcKmpR
カメハメ波や舞空術などのヤオギミックなしで実際ガチ最強は誰?
やっぱ体格でナッパかリクームか16号でしょ?
269佐伯香織 ◆MUTA/TGysA :03/08/18 03:52 ID:???
鼻がないのと18号を落としたのと地球人最強だけはガチ。
270お前名無しだろ:03/08/18 09:42 ID:???
ラストの悟空の戦闘力っていくつ?
271お前名無しだろ:03/08/18 09:45 ID:???
>>268
私は情報通さんじゃないので、偉そうなことは言えませんが、プロレスと一緒でそれを言っちゃおしまいじゃないですか(藁
272220:03/08/18 18:45 ID:???
コーラのおまけの件、近所のイトーヨーカドーに聞いたら
やっぱりもう終了だって(涙
気付くのが遅かった・・・
コンビニでは鬼太郎のおまけが付いてるけど、なんかイマイチだったし。

結局、ベジータ、ブルマ、チチ、天津版、ウーロンとプーアル、ピッコロ
孫悟空(スーパーサイア人)、孫悟飯、クリリン、人造人間18号、魔人ブウ
亀仙人

これだけしかゲットできなかった。

好評につきキャンペーン第2弾!とかないかなぁ・・・

>>262
さすがに細かくチェックしてますね!
ちなみにストーリーが変更されてるのは完全版の何巻ですか?

みなさん,
情報通さんがsage進行でお願いします>>249との事ですのでm(__)m
273お前名無しだろ:03/08/18 20:29 ID:???
お色気路線がなくなったのはなぜ?
別にバトルと両立できそうですけど。
274お前名無しだろ:03/08/18 20:53 ID:???
クリリンと天津飯は最終的にはどちらが強い設定になっていたのですか?
クリリンが上だとしたら追い抜いたのは何時?
275お前名無しだろ:03/08/19 01:07 ID:???
>>272
とある田舎なんですが、マツモトキヨシにまだ,山ほどおいてありました。(8・18現在)
しかし、コンビニにはなかったので、あのマツキヨのコーラは買いって事ですね!!
276お前名無しだろ:03/08/19 01:11 ID:???
>>274
それは僕も気になります。個人的には天津飯は一時最強だったので。キン肉マンの
ウォーズマンとかぶるんですよね~。
277佐伯香織 ◆MUTA/TGysA :03/08/19 03:28 ID:???
強さスレはなくなっちゃったね。

【懐かし漫画】 【孫悟空の】ドラゴンボールで最強は悟飯【息子】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058968880/l50
【懐かし漫画】 ドラゴンボール完全版【其之十九】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1061019306/l50
278お前名無しだろ:03/08/19 03:32 ID:???
戦闘力ならこのサイトが結構信憑性あると思うんだけどなぁ。
http://www9.ocn.ne.jp/~scp/frame.html
279お前名無しだろ:03/08/19 19:56 ID:???
マジュニアと決勝を争った天下一武闘会に出ていた悟空と最終回の悟天は
カカロットと初代悟空の間位の大きさですよね
両者は誰ですか?
280お前名無しだろ:03/08/19 20:38 ID:???
>>275
君は>>272にレスしてるのになぜsageないの?
281情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/19 21:25 ID:???
>>266
うやましいな。

私の住んでる近辺ではその企画はあっというまに終わった・・・・


気がつけばサークルKがゲゲゲの鬼太郎なる企画を・・・・
282情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/19 21:33 ID:???
>>267
キャプテン翼のドライブパスの様な風に受け止めてもらえばいいでしょう。

あくまで勢いをつける為にやってるので殺傷能力は少ないとはフジテレビの解説。



とりあえず、ポイントとしては空にかめはめ波を打つ事が義務づけられている。
(ピッコロ大魔王の時の例を取ればわかるように、ああいう何もない場所では
結構やりたい放題だったりする。)
283情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/19 21:49 ID:???
>>268
16号はまあまあ強い。ナッパはプロレスのできないバーリィ・トゥーダー。

ただ、ガチで一番強いと言われるのは、基本的にギニュー特戦隊。

リクームとバータが普通に戦わせても強い。(バーターが一番早いのはガチ、
カカロットの為に負けアングルを演じた、リクーム関しては後に述べます。)

一番弱いのは、ジースで。特殊能力もある、ギニュー隊長、グルドも捨てがたい。
(ギニューが隊長になったのは、顔のせいもある。グルドも考えてほしい。
空城承太郎、ディオ並の能力を持ってるのだから・・・。いやそれ以上か・・・
金縛りも持っているのだから。ベジータに不意打つされなきゃねえ・・・・。)
284情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/19 21:49 ID:???
>>269
鼻が無いのだけはギミック
285情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/19 21:57 ID:???
>>270
一番高いのはおそらく、ベジットと言われているが。

その当たりになると桁数がわけわからなくなる。

ただ、スカウターの戦闘力とはあまりあてにならない。スカウターの数値はあくまで力しか見ていない。


人造人間等が出てきてから人造人間のスタミナが無尽蔵であったり、

トランクスの失敗(力の出しすぎでスピードが殺される事)や

カカロットのスーパーサイヤ人3やフュージョンが短時間しか戦えない事から、

分かる様に数値が高い=強いとも勝ち負けにつながるとは限らない。
286情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/19 21:58 ID:???
>>272
多くもってるな羨ましい・・・・ちなみにそれはサークルK(おそらくサンクスも)の企画
287情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/19 21:59 ID:???
>>273
神がお色気路線を捨てたのが最大の理由。(ただし恋愛は可。)
あと、フジからの圧力があったことは想像に難しくない。
288情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/19 22:15 ID:???
>>274
まあ確実なのはナメック星での戦いだろう。

あの戦いでクリリンはありとあらゆる激しい戦いを経験し。

カカロットがスーパーサイヤ人に目覚めるきっかけのアングルも作った。

ただ私の個人的な主観だが、追い抜いたのはベジータ・ナッパの戦いだと思う。

あの時、餃子をやられた事により冷静さを欠い天津飯と、常に冷静に対処して、

初めてのピッコロとの連携をも鮮やかに成立させたからね。




並んだのは確実に天下一武道会のクリリンvsマジュニアと
カカロットvs天津飯かもしれない。その時の能力はクリリン<天津飯だが、
試合運びを見たらわかると思うが、マジュニアが殺害一歩手前の攻撃を
繰り出すまで冷静に相手を追い詰めたクリリンと自分の能力・必殺技に
酔った天津飯だったからね。
289情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/19 22:15 ID:???
>>275
うらやましい・・・
290情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/19 22:30 ID:???
>>276
ウォーズマンの方は知らないが(まあ30分以上戦えないのは致命的か・・・)

天津飯はたしかに初代悟空に勝つアングルをもらってるが、
問題は、ピッコロ大魔王との対決の前が問題である。あの時のアングルは
超神水を飲んだ、悟空。魔封波を得た天津飯がピッコロ大魔王に挑むというのがアングルだった。
電子ジャーが割れてるまでがアングルだったのだが、問題はピッコロの手下として
生まれたドラムとの対決でコテンパンにやられてしまったのが致命的だった。
あの戦いはボロボロになりながらも、ドラムに勝って、ピッコロ"そんなのでは
俺には100年経ってもかてんぞ。"天"・・・・だが俺にはこれがある"と言って電子ジャーを見せ、
魔封波を使うが、"何度も同じ手は食わん"と言って、ピッコロ大魔王は"魔封波返し"
(実は神vsマジュニア戦ではなくこの戦いで初めて使われる予定だった)と言って、
天津飯を逆に閉じ込めようとするが、割れてる事で難を逃れるが、
"どっちにしても策はないか・・・ならば死ね"と言った時に悟空が現れるというブックを全て
台無しにされた。当時次のマッチメーカーを努める予定だった、神(ピッコロ大魔王本人)
の評価を大きく下げた。彼は責めるには芸術的だが、まともに受けができない
というのが欠点だった。(スピードを鼓舞するのも天津飯の悪い点でもある)

桃白白戦で多少、評価を戻すが・・・・。
291情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/19 22:36 ID:???
>>279
2代目悟天に関しては、ただのナンパ師。

カカロットに顔がそっくりなのを選んできた。


ただ、カカロットの初登場に関しては角度だと思う。男塾の
邪鬼を見ればわかるように、角度しだいでは
小さいものも大きく見えるし、
大きいものも小さく見える。

(アニメを見れば、カカロットの身長はあまり代わってない。
尚、悟空の裸はアニメではちょくちょく公開されたが、
カカロットに関しては尻しか出していない。)
292お前名無しだろ:03/08/20 02:10 ID:???
>>288,290
天津飯は技の数だけは多彩だな
ナメック星への移動中、悟飯はクリリンの技の多さをほめてたけど
むしろ持ち技の見せ方、タイミングが抜群だねクリリンは。
293お前名無しだろ:03/08/20 11:50 ID:???
一時期流行った「謎」シリーズに「ドラゴンボールの謎」と言う本があったが
その本の中で、技の特殊性から「天津飯は宇宙人ではないか?」との表記が
あったが実際はどうなんですか?
294お前名無しだろ:03/08/20 12:03 ID:ihSlxT1W
でも豚や怪獣が喋ってるような世界だから目ん玉3つあっても
不思議じゃないんじゃない?
295お前名無しだろ:03/08/20 14:37 ID:ubtT0Glz
だから特殊能力や巨大化や豚や怪獣は全部ギミックだっての
296お前名無しだろ:03/08/20 21:06 ID:???
強さのインフレに伴い神龍の役割が迷走していった。
297お前名無しだろ:03/08/20 21:27 ID:???
役割が明確化していったの間違いじゃないの?
死んだ人を蘇らせる事のみになっていったんだし。
最初ウーロンが言った願いって「ギャルのパンティーおくれ!」じゃなかった?w
298お前名無しだろ:03/08/20 23:48 ID:???
>>297
ちょうどそのパンティーについて質問しようと思っていたので書いてあってビックリ。

あのパンティーは未使用、使用済のどっちですか?
(使用済みだった場合、一体誰のだったのですか?)
299携帯情報通:03/08/21 21:29 ID:???
プララ規制中でかけん
300情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/21 22:18 ID:???
>>292
ただ、彼はインパクトを残せてないんだな・・・・。

気功砲にしたって、体に負担があったりと・・・・。
(その割にはあまりという感じですね。特にナッパ戦では、その存在をも否定されたし)

分身の術や手が4つになったりしたが、インパクトはいまいちだったな・・・。
301情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/21 22:18 ID:???
やった〜〜〜規制解除〜〜〜
302お前名無しだろ:03/08/21 22:46 ID:???
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     @ノハ@ ∩ /   紺野先生!
      ( ‘д‘)ノ<   ウチもplalaやわ!
   _ / /   /   \   ウチのスレ落ちてもうた・・・
   \(_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    
    ||\        \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    ||| |.|| ̄ ̄ ̄ ̄ | |||

303情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/21 22:54 ID:???
>>293>>294>>295
人間だ、3つの目にしても、目がいいとか
いうけど3つあるからそうであるとは限らない。それに、
もともと鶴仙流はああいう奇々怪々な技が多い。

例えば、餃子の超能力も、

桃白白の柱飛行にしても、

ヤジロベーの悪食も
304お前名無しだろ:03/08/21 23:03 ID:???
そろそろ飽きてきた・・・
情報通おつかれさんでした
305情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/21 23:03 ID:???
>>296
実はそれがクリリンの最大の罪かもしれない。
全てはタンバリンのクリリン惨殺から始まったわけだから。
(ウパの父に関しては関係ない、あくまであれはパンピーの虐殺で、神に認められるアングルへと
つながったわけだから。)
それに強さは関係ない、死なければ問題なかったわけだから。

関係ない話かもしれんが、鳥山先生関連のドラクエのエニックスがFFの□と合併したのは、
ひょっとしたら、FFのレイズ(死亡から生き返るのではなく、戦闘不能から復活という意味。
死んだキャラが生き返る事などなく、死んだまま。)ザオリクの様に簡単に生き返る事が
話をつまらなくしてるし。スーファミ時代の4のロザリオや3のオルテガを何故生き返らせない?と
不自然に思った方がいるかもしれない。(プレステ版の4は別)だから鳥山氏が
ひょっとしたら合併を薦めたのかもしれない。(あくまで推測)
306情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/21 23:11 ID:???
>>297
ただ、クリリンも命を粗末にした事を反省して18号の爆弾除去アングル(>>255の理由も
プラスされている)を思いついた。結構、これは破壊の為に作られた18号が普通の女に
戻る事ができたわけだからかなり評価された。





最悪なのが、ブウ編で、ポルンガ(ナメック星のDB)の最後の願い。
カカロットの体力を回復してくれだ。
あれは単に一つ願いが余ったからどうしようと鳥山氏等が考えたアングル
亀仙人やブルマはこれを見て情けなくて号泣したそうだ。
307情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/21 23:14 ID:???
>>298
ウーロンに悪いが市販されてる下着だ・・・・。
ただ、美女のサイズである事はガチ




わざわざブルセラショップで買うと割高だから、
そこらのデパートで買った。

亀仙人や鳥山氏らしいアングルだが・・・・
まあジャンプを読んでる香具師がそういう微妙な年頃だっからね。
(それに合わせたわけだ)
308情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/21 23:16 ID:???
>>302
紺野先生って何の事だ?


まあプララの人が大変だったな・・・・。


まあ形態で(ドコモ、ヴォーダフォン等)スレを
画面登録して常時保全する事だ・・・。
309お前名無しだろ:03/08/21 23:55 ID:RT1NJHZh
ドラクエ4はなぜ別なの?
プレイしてないんで教えて?
310お前名無しだろ:03/08/21 23:55 ID:RT1NJHZh
ドラクエ4はなぜ別なの?
プレイしてないんで教えて
311お前名無しだろ:03/08/22 05:56 ID:???
>>262
> 様はアニメの暴走でストーリーが変えられたというわけだ。


  フ ジ テ レ ビ 氏 ね

312お前名無しだろ:03/08/22 09:31 ID:7lsFxvl7
で 彼等は今どーしてますか?
313お前名無しだろ:03/08/22 11:09 ID:???
>>304
お前がいらない
314お前名無しだろ:03/08/22 12:37 ID:7lsFxvl7
このスレだけはガチ
荒らさないでくらはい
315お前名無しだろ:03/08/22 21:00 ID:???
>>313
お前がいらない
316お前名無しだろ:03/08/22 21:16 ID:???
>>311
もうフジテレビは許してやれよ。
謝罪しまくりで大変なんだから。
317お前名無しだろ:03/08/22 21:49 ID:y0dnud40
クリリンの鼻がないのはガチ
318・・・かな?:03/08/22 23:54 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■□□□□■■■■■■□■■■■
■□■■□■□■■□■■■□□□□□□□■
■□□□□■□□□□■■■□■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■□■■■□■■■
■□■■■■□■■□■■■□■■■□□□■
■□■□□□□□■□■■■□■■■□■■■
■□■■■□□■■□■■■□■□□□□□■
■□■■□■□■■□■■■□■□■■■□■
■□■□■■□■■□■■□■■□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
319お前名無しだろ:03/08/23 03:22 ID:???
>>262
生死の確認ってみんなに聞きまくる時の事でしょ?
他のシーンではヤムチャ(若しくはピッコロ)の生死確認なんてないし。
あそこ最初からピッコロじゃないの?
直前にクリリンが「ヤムチャさんが死んで・・・・」って直接ブルマに告げて、
原作でもこの時点でヤムチャが死んだって事を知ってその上で、
「あと一人(生きてる)ってピッコロでしょ?(だからDBも無事でみんな生き返らせられるんでしょ?)」
ってなって繋がるし。
ここがヤムチャだったらおかしくならないか?

当時のジャンプを読んだわけではないんでなんとも言えんが(コミックスで確認した)。
320お前名無しだろ :03/08/23 06:12 ID:???
ジャンプといえば、スラムダンクはWWEも真っ青のヤオ。
桜木の成長、ミッチー・宮城の登場、安西先生の白髪鬼時代…など
多様なアングルの中で流川だけがシュート志向が強く、たまにガチを
しかけるので関係者をひやひやさせていた(海南戦など)。
ちなみに赤木の本当の年齢は34歳。
アヤコはヒップホップかぶれの中卒家出少女。バスケは全然知らない。
一番バスケが巧いのは愛和学院の諸星大。
321お前名無しだろ:03/08/23 09:28 ID:jIS7gWa5
ジョジョもヤオっぽいな ジョセフなんかモロ
ディオ様はガチ
322お前名無しだろ:03/08/23 10:24 ID:???
>>320
スレ立ててくれ
正直読みたい
323お前名無しだろ:03/08/23 14:08 ID:???
>>322
自分で立てろ
人まかせにするな
324お前名無しだろ:03/08/23 19:31 ID:4og7g8bx
桜木は181だったらしいな 実際は
325お前名無しだろ:03/08/24 03:35 ID:???
情報通さんはもう来ないのか?
326お前名無しだろ:03/08/24 09:54 ID:+cFft8qh
ドラゴンボールは自分的には「悟空の歴史」と言うより
ブルマの「女の一生」って感じです 変貌の歴史や男遍歴がリアルな気がした
男運悪いし
327お前名無しだろ:03/08/24 11:30 ID:???
>>326
そんな事思うのは世界中で君だけだな。
328お前名無しだろ:03/08/24 16:55 ID:JBm9rPgQ
>>327 そっか自分だけかぁ

まだ幼い頃 二人の男の子と知り合う 迷う事無く長身で二枚目の方を選ぶが やがて彼は遊び人となり自宅には寄り付かず女性関係も派手になっていく
一方、あろうことか、もう一人の方は身長が伸び前出の彼より美男子に、しかも家庭を持ち表面上は家庭的な男に成長する(ただし実際は家に寄り付かない道楽者)
寂しさのあまり、同居人と情交を交わし妊娠、出産 未婚のまま母になる。
幸い、家庭が裕福だったため金銭的な苦労はしなかったが、子供の父親である異星人のせいで自分も含む家族 親戚縁者 あまつさえ地球そのものも破壊されてしまう

すごい一生でしょ ぜひ森光子主演で舞台化をw
329お前名無しだろ:03/08/24 19:40 ID:???
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
330お前名無しだろ:03/08/24 20:34 ID:BHwYITHS
情報通様降臨祈願!
331お前名無しだろ:03/08/25 23:09 ID:UTQrYPuX
332情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/26 00:37 ID:???
>>309
ファミコン版だと、悲劇のヒロイン、ロザリオが殺される事でピサロが
覚醒するわけですが・・・・


プレステ版だと、ちょっとした裏技で、ロザリオが生き返る方法があり、
なんとピサロが仲間になって、ロザリオ殺した真の悪と戦うストーリーが
裏技であります。(ちなみにエンディングもちょっと違うと言っておく)
333情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/26 00:38 ID:???
>>311
フジテレビの自分勝手主義は今に始まった話ではない。

子供を中心としたという勝手な解釈で
自分達で勝手に演出してしまうと集英社の方々が怒ってるのはガチ
334情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/26 00:39 ID:???
>>312
誰の事だ?
335情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/26 00:39 ID:???
>>317
いやギミックだ・・・・。



結構、鼻で匂いを嗅いでるジェスチャーを結構してたりするぞ。
336情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/26 00:44 ID:???
>>319
ヤムチャの生死は確認してた様な・・・・。(もう昔の話なので・・・)

DBのコミックの方は実は読んでなかったりする。ジャンプと
アニメ中心なので・・・・。

(ただ、占いババの水晶で実況してたのは事実)
337情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/26 00:46 ID:???
>>320私は、よくは知らないが・・・・ただ、沢北だけはガチでサッカー界からスカウトが来てた
という話は聞いた事がある。あの運動能力はアンリ、ニステルローイに並ぶものがあると
評判だった。(彼のバスケも遊びがこうじてあれだけのモノになったと聞いている)
338情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/26 00:48 ID:???
>>321
私は2部が一番好きだった・・・・

ジョルノ・ジョバーナあたりから付いていけなくなった・・・。
339情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/26 00:49 ID:???
>>322
>>323
立ててみせましょう。ただし、私は参加しない。


コテハンでsage進行でやるとやりやすいと言ってみるぞ。
(いろんな人の意見で考えがまとまりにくいから、少数で
なおかつのんびりとやるのがいいのかも?)
340情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/26 00:51 ID:???
>>339
すまん・・・・、WJスレを立てた影響で立てれなかった・・・後日トライしてみる。

ちなみにスレタイは河田兄だけはガチだった・・・。
341情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/26 00:52 ID:???
>>325
すまん・・・・、まともに来れない状況だった。
342情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/26 00:57 ID:???
>>326
>>327
>>328
そんなことない、最終的にはベジータというダンナと二人の子供に恵まれ。
(もともと金持ちの令嬢なので)金にも困らず、良い生活してるわけだから・・・・。

なんども言う様に初代悟空とカカロットは別人。初代悟空とブルマの関係が
ガチだったけど、恋愛とかは当時禁句で。ヤムチャと強制的に付き合わされた。
(ヤムチャそれにホモ)



ベジータの方が実は惚れたりしたのだが・・・・。
343情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/26 00:57 ID:???
>>330
来ました。
344お前名無しだろ:03/08/26 01:08 ID:???
っていうか、ロザリオってだれよ

ロザリオはガチ?
345お前名無しだろ:03/08/26 12:10 ID:???
DBのハリウッドリメイクで、ナッパをゴーバーがやるらしい。
346お前名無しだろ:03/08/26 19:25 ID:???
>>345
誰でも知ってるよ
347お前名無しだろ:03/08/27 14:02 ID:ChqxknQp
天さんと餃子の関係ってガチですか?
あんがい天さんがウケだったり
348情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/27 23:30 ID:???
>>344
ごめんロザリーだった・・・スマソ・・・・。

まあ絵を作ったのは鳥山先生ですけど。
349情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/27 23:32 ID:???
>>345
そうかしょっぱいゴーバーだから、

しょっぱいもん同士お似合いだな。(w
350情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/27 23:36 ID:???
>>347
夜の生活まではしらんが、2回死んだという事で、餃子を殺したまま放置する
案がかなり進行してた(その辺は亀仙人も反対していたが)が。しかし、
天津飯が"餃子もあぼーんするなら俺もあぼーんしろ"と言ったのはガチ
二人いっぺんに生き返ったのはその為。
(ナッパに殺された無関係な一般市民達が放置されたのも、この二人の関係の為らしい)
351お前名無しだろ:03/08/28 01:53 ID:???
情報通さん結婚おめでとう!
352情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/28 21:22 ID:???
>>351
してない俺は独身だ。
353情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/28 21:49 ID:???
特別にスラムダンクに関しては答える事にする。
これはNBAバスケットスカウトから聞いた批評だ。


評価はA、B、C、Dランクに分けられ、
入団の有無は即入団=即、まずは練習生から=練、2・3年様子を見る=様、興味無し=無


桜木花道、評価A、入団の有無=練、まだまだ粗削り。バスケットマンとして最低限必要な
モノが足らないが、身長はまだまだ伸びる可能性もあり。スピード、パワー、ジャンプ力、スタミナは
NBA選手と比べても遜色は無い。

流川楓、評価B、入団の有無=様、センス等はかなりいいものがあるが、
身長がちょっと足りないのとスタミナに難があるのが難点。パワー負けするキャシャな体も
問題有り。まだまだ変わる可能性もあるのでちょっと見たい。
(パスに関してはまだまだ未知数なので)

赤木剛憲、評価C、入団の有無=無、正直、センターとしてはやや身長が低い。
あとパワーまかせで、攻撃パターンが限られている。(パワーに関しては
それくらいのパワーを持った選手は山ほどいる。)

宮城リョウタ、評価B、入団の有無=練、外からのショット率の悪さがネックだが。
背が低い事は逆に評価にもなる。また、スピードとカットインのうまさとパスは評価に値する。

三井寿、評価B、入団の有無=様、スタミナの無さはあえてみないものとしても。ショット率と
DF力のうまさはは評価してもいい。・・・・が、まだまだ足りないものもあるのも事実

354お前名無しだろ:03/08/28 21:53 ID:2N6ujY9a
クリリンの結婚はガチだったがさいごは仮面夫婦だったって本当?
355情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/28 22:05 ID:???
藤真、評価A、入団の有無=即、うまさ、ショット率の高さ等は評価に値するが、
それ以上に評価しているのが、監督をも兼ねていた点。試合の流れも読めて、
頭のいい選手と判断した。

花形、評価D、入団の有無=無、初戦は高校生級バスケットマン。あれくらいの
身長のセンターは山ほどいるし。パワーで勝負にいけず。スクリーンアウトが
取れない等にも問題がある。あとメガネを賭けてるのもマイナス材料。
特にセンターの様なポジションは空中が勝負なので。ちゃんとメガネを外して
プレーしている宮益君を彼よりもまだ評価する。

牧伸二、評価B、入団の有無=様、パワーをいかした強引なカットインを
武器にして戦うが、NBAではそれが武器にはならない。勝利のあくなき
執念は認めるが。それだけでは無理である。

清田信長、評価A、入団の有無=練、あくまで彼をガードしてみた場合の評価。
スタミナ、DF力、ジャンプ力、スピード、突破力等は彼の身長からは
考えられないものがある。ショット率の悪さこさが最大のネック・・・・。

神、評価C、入団の有無=様、ショット率はかぎりなく高いが、
あくまでそれだけ・・・・。でもそれだけの根気のある選手なので
過少評価はしたくない。

356情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/28 22:21 ID:???
仙道彰、評価A、入団の有無=即、外からのショットに若干難点があるが。
全てに置いて高評価。特にパスのうまさはかなりのものがある。
あとゲーム展開を読む力があり。ここぞという場面までに温存したり
するなど、即通用するでしょう。

魚住、評価D、入団の有無=無、2メートルのセンターは山ほどいる。
ましてやショット力の悪さには酷すぎるものもある。

福田、評価C、入団の有無=練、粗削りでDF力にも難点があるが。
ライバルがいる事(仙道)でうまさを向上してきたので見てみたい気もする。
ただ、限界がある様な気もする。

豊玉勢、評価D、入団の有無=無、正直、高校生レベル。
DFを疎かにしてる面を除いても、桜木、宮城、流川にそれぞれ
コテンパンにされた面を見れば明らか
357情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/28 22:57 ID:???
深津、評価A、入団の有無=無、高いDF力とマヌケな言動からは感じられないキャプテンシップ
は高評価に値する。ただあくまで彼を敵に回した時はこれほどやっかいな相手はいないかと
思うが。言語の違う外国においてはなかなか・・・・。(サッカーに例えるならコミニケーションが
重要視される外人GKを雇うくらいハイリスク)また目立ったプレーが無いのもやむなし・・・。

沢北、評価B、入団の有無=?、足の速さ、センスのうまさはあるが・・・・。あくまで身体能力的な
部分。流川、仙道と沢北を見比べてみればわかると思うが。前者の巧さはバスケ的なうまさ
だが、沢北に関しては身体能力的な巧さと思われる。実際にショットからの得点よりも
切り込んで(有利なポジションで)決めてる点も気になります。アメリカでパワー負けしてるというよりも
何か違う気もします。サッカーの方を選んでいればよかったのかなって気もします。
(彼の身長は180後半で、動きもアンリ、ニステルローイに似てる点もあります。)

河田弟、評価B、入団の有無=練、高い身長と横があるのがやはり高い評価を
与える。また身長が伸びる可能性もある。まだ経験が少ないので見てみたい気はする。

河田兄、評価A、入団の有無=即、あらゆるポジションを経験し、自分より身長が高い選手が
スタメンに(野辺)いるにも関わらず、センターを獲得した点も高い。
どんなポジションも臨機応変に対応できる点が高評価につながった。また、
これから先も身長が伸びる可能性もある。
358情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/28 22:58 ID:???
そのスカウトマンの評価ランクは
次の通り

1位河田兄
2位仙道
3位藤真

となった。
359情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/28 23:06 ID:???
>>354
んなことない・・・・恋愛結婚だったんだから・・・・。
360お前名無しだろ:03/08/29 00:42 ID:???
悟空とチチはどういう結婚だ?
突然結婚か?

ベジータとブルマは泥沼結婚か?
あ、この二人は子供できただけで結婚してないんだっけ。
361お前名無しだろ:03/08/29 00:43 ID:???
というかDBの世界に「結婚」という制度はあるのだろうか?
362情報通 ◆nDlxS0yp.E :03/08/30 00:24 ID:???
>>360

>>25を参照
363お前名無しだろ:03/08/30 00:32 ID:???
>>361については。
364名無しさん:03/08/30 01:08 ID:3h7g3i44
クリリンの娘は可愛い。
365お前名無しだろ:03/08/30 06:45 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□■■■■■■■□□□
□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□■■■■■□□□□■■■■■■■□□□
□□■■□■□■■□□□□□□■□□□□□□
□■□□□■□□□■□□■■■■■■■□□□
□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□■□
□□□□□■□□□□□□□□□■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
366お前名無しだろ:03/08/30 10:29 ID:???
>>365
クリリンの事か?
あれは毛を剃ってるだけ。













ちょっと無理やりだったね、スマソ
367ブルー将軍:03/08/30 19:09 ID:???
             _,...――-、
       __,..:-‐'"       `::、
     ( ̄ ゙  ´    _,...     ,i
     \ __,.:r<二:―-/ヲハ i
       l>ー-、_。-.、  ヾテ彡‐"
       .i゙ヘニトf" ,r ̄`゙ー-l
       .ト、〈.トハ   \゚、.  ヽ.  
       |.       -  `ト:t、ゝ 
       | (6      > |
       |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     ┃─┃|  < 正直,レッド総帥に逆らわきゃ悟空ちゃんを
        |  \  ┃  ┃/    可愛がってあげたのに残念だわ
                   \そう思わない?おじゃマルシェちゃん
368お前名無しだろ:03/08/31 01:38 ID:dcCiS0Fj
>>366のレス 「クリリンのことかぁ!」を思い出し爆笑
369お前名無しだろ:03/08/31 01:49 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□■■■■■■■□□□
□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□■■■■■□□□□■■■■■■■□□□
□□■■□■□■■□□□□□□■□□□□□□
□■□□□■□□□■□□■■■■■■■□□□
□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□■□
□□□□□■□□□□□□□□□■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
370お前名無しだろ:03/09/02 23:54 ID:???
保守あげ
371お前名無しだろ:03/09/03 01:05 ID:???
情報通さん出てこねぇと撃つぞ
372お前名無しだろ:03/09/03 14:01 ID:???
情報通さん、流れを説明する続きを!!まだフリーザーも出てきてませんよ!!
373お前名無しだろ:03/09/04 02:56 ID:???
そうだ!フリーザーはどうした!
374お前名無しだろ
待ち状態でつか