昨日の「うるぐす」ノア練習生特集を見ての感想。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わずか1%の狭き門!
@あの超ハードな練習に耐えられなかったドロップアウト組が、インディー(闘龍門その他)
に流れていくという仕組みがよく分かった
Aあれだけの過酷な練習に耐えてメジャー団体(新日・ノア)でデビューできた選手は、
それだけでも物凄く選ばれたスポーツエリートだと分かった
Bちなみに同日夜にやってたテリー伊藤の番組(高山がゲスト)でインディーの選手が
大勢出てたが(K−DOJOなど)、あの見るからにショボい連中とメジャーの選手を
同じプロレスラーという括りで語るのは、どう考えても失礼だと強く思った。
C一方で、あれだけ練習してるプロレスラーが、K1やPRIDEでコロコロ負ける不思議。
Dこういう内容を定期的にテレビで放送すれば、プロレスが世間に舐められなくなる。
WWEでも練習生がデビューするまでを追う番組があるんでしょ?
E江川(野球)や都並(サッカー)はあそこまでの練習はやってねーだろ。花田(相撲)は
やってるかも知れんがな
2これだからプヲタは:03/07/14 10:23 ID:???
これだからプヲタは
3お前名無しだろ:03/07/14 10:24 ID:???
またノアヲタか
4お前名無しだろ:03/07/14 10:24 ID:???
鈴木みのるの「唐揚げのマヨネーズ和え」はギミック
5お前名無しだろ:03/07/14 10:26 ID:???
>>1
E江川(野球)や都並(サッカー)はあそこまでの練習はやってねーだろ。花田(相撲)は
やってるかも知れんがな

やってるよあんくらいは。野球やサッカーをなめんな。
6お前名無しだろ:03/07/14 10:29 ID:???
試合はノアより闘龍門の方が断然面白いけどな
7お前名無しだろ:03/07/14 10:30 ID:???
野球選手の運動能力は半端じゃないぞ
(サッカーはよく知んね)

ちびしかいなかったことをノア市民はどう思っているのだろう
8お前名無しだろ:03/07/14 10:30 ID:???
C一方で、あれだけ練習してるプロレスラーが、K1やPRIDEでコロコロ負ける不思議。

もともとが弱いんだから仕様がない罠
9お前名無しだろ:03/07/14 10:31 ID:???
ま、テレビ用の練習だけどね
10お前名無しだろ:03/07/14 10:31 ID:???
>>9
ハードな練習はテレビカメラの前ではしないよな
11お前名無しだろ:03/07/14 10:32 ID:???
むしろテレビカメラの前でしかしない
12お前名無しだろ:03/07/14 10:33 ID:???
カメラがあるからいつも以上の練習するんだろ
13お前名無しだろ:03/07/14 10:33 ID:???
馬場や猪木がやってた練習と比べれば甘い甘い
14 :| _如_ |:03/07/14 10:34 ID:ok6DiVYX
>>7
ノア市民? ノア部落民の間違いでは?(藁
15お前名無しだろ:03/07/14 10:34 ID:???
そういう意味でも道場は開放した方がいいと思うんだよね
やっぱり人目があるとサボれないからね
16お前名無しだろ:03/07/14 10:34 ID:???
プロレスラーってああいう練習をほぼ毎日やってるわけ?
17お前名無しだろ:03/07/14 10:34 ID:???
プロレスはね、練習すれば誰でも上手くなるもんなのでしょう。
誰でも強くなれるわけではないが、しかし上手くなることはある程度可能。

野球やサッカーとは根本的に違うのです。
そういったスポーツは、もともと才能ないヤシはいくら頑張っても限界があります。

練習至上主義がプロレスでまかり通っているのは、裏を返せば
あまり才能のない集団であるということなのです(もちろん鶴田など例外はあるが)。
18お前名無しだろ:03/07/14 10:34 ID:???
サッカーはああいう根性練習やってないだろうな
死ぬほど走らされるかも知れんが
19お前名無しだろ:03/07/14 10:35 ID:???
                              /       )
                              / /((( ̄ ̄ \
                             /  /     ▲  ▲
                            | |      /  \)
                             (6       つ  |
                   _ _     .'  | #   ____)
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '  \    \__/
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>\ШШШШШ
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
20お前名無しだろ:03/07/14 10:35 ID:???
>>15
それはWJ批判ですか?
21お前名無しだろ:03/07/14 10:35 ID:???
>>18
それは根性練習と言わないのか?
22お前名無しだろ:03/07/14 10:36 ID:???
>>17
>プロレスはね、練習すれば誰でも上手くなるもんなのでしょう。

中西をバカにするな。
23お前名無しだろ:03/07/14 10:36 ID:???
そういや、百田さんたち出てなかったね。
24お前名無しだろ:03/07/14 10:36 ID:???
別にハードな練習しまくれば強くなるとはかぎらない
フルスクワットを負荷を掛けないで何千回やるより50キロ程度
でも良いので負荷を掛けてハーフで3セット10レップした方が
遙かに効率的。フルで何千回やろうと時間の無駄&ケガするだけ
25お前名無しだろ:03/07/14 10:37 ID:???
>>24
プロレスはそういう強さを競っているのではありません
26お前名無しだろ:03/07/14 10:37 ID:???
>>24
だから根性練習なんだってば。
筋力は付かなくても、根性は付くだろ?
27お前名無しだろ:03/07/14 10:38 ID:???
    /    )  )) )
   / /((( ̄ ̄ ̄ \
   /  /     ▲  ▲
  | |      ノ  ヽ )
   (6        つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  J| |   ┌ __ ) < お前らの入門待ってるぞ!
  J| | \   \_ /     \_________
       \ミミミミミミミミ


http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/Noah/concept/index.html
28お前名無しだろ:03/07/14 10:38 ID:???
今の時代、そんなにいい素材が入門してくるわけがない。
29お前名無しだろ:03/07/14 10:38 ID:???
WJの連中は練習なんかしないだろ
30お前名無しだろ:03/07/14 10:39 ID:???
良かった〜。
あの知障みたいな香具師、途中で帰って。
31お前名無しだろ:03/07/14 10:39 ID:???
一般論として、野球選手やサッカー選手がプロレスラーになることは可能。
が、プロレスラーが野球選手やサッカー選手になることは、まぁムリだろう。

だからどうだというわけでもないが、プロレスラーは基本的には門戸は広いと思う。
競争倍率が高いのも、ある程度うなづける現象だと思う。
32お前名無しだろ:03/07/14 10:40 ID:???
前に週プロの特集(KENTAとかGAMMAとか宮本とか出てたやつ)読んだらプロレスも変わったなと思ったよ
33お前名無しだろ:03/07/14 10:41 ID:???
サッカーは試合後に2〜3kgは痩せるそうだ。
しかも30代では体力がついてかない位ハード。
技術も小学生位からかなりの練習をしないと身につかない。
痛い思いはしないまでも、アスリートへの道は厳しいよ。
34お前名無しだろ:03/07/14 10:41 ID:???
サッカーは走り回るからきつそうだな
35お前名無しだろ:03/07/14 10:42 ID:???
しかし、アッサリ諦めて帰ってたな....
36お前名無しだろ:03/07/14 10:42 ID:???
ノアはますますJr選手が増える予感・・・
37お前名無しだろ:03/07/14 10:42 ID:???
あの程度の練習でハードな練習なのか
無駄なトレーニングという点でハードではあるが
3824:03/07/14 10:42 ID:???
>>26
WWEのやつらなんか羨ましいくらいサプリとか取りまくってるし
ウェイトも正しいやり方だからみんな腹出てないだろ?ノワとか
日本のプロレスは根性どうこう言う前に腹ですぎだし体格好悪い
39お前名無しだろ:03/07/14 10:43 ID:???
プロレスラーなんて極めて不安定な職業に就こうというのだから
根性練習耐えれるくらいの意思を持ち合わせていなければ駄目だ。
中途半端に期待を持たせるよりは門前払いの方がいい。
芽が出なかった場合の「お前が決めた道だろ」と文句を言わせないための保険でもある。
人数が増えすぎても困るという事情もある。
40お前名無しだろ:03/07/14 10:44 ID:???
>>38
いや、選手の自己管理っつーとこにも問題ありだと思うが。
41お前名無しだろ:03/07/14 10:44 ID:???
そもそも馬場がいけない。
「あの馬場でもできる、それがプロレスである」という認識を世間に植え付けてしまった。
42お前名無しだろ:03/07/14 10:44 ID:???
今のレスラーのトレーニングも根性論なんか?
もっと近代的なトレーニングしたほうがいいよな
志賀は明らかに練習のしすぎで筋肉が細くなってる
さんざ既出だろうが
小橋につきあって練習するなってこと
43お前名無しだろ:03/07/14 10:44 ID:???
あの程度で「出来ません」とか言う香具師は
どんな職業でも直ぐ諦めるんだろう。
44お前名無しだろ:03/07/14 10:44 ID:???
>>38
じゃあ、わざわざ見るなよ。
人目につかないように深夜にやってる裸踊りをよ。
45お前名無しだろ:03/07/14 10:45 ID:???
>>43
典型的な現代っ子やね。ありゃ。
46お前名無しだろ:03/07/14 10:45 ID:???
小橋は、プロレスラーらしい理想的な体型なのに、
どうして志賀だけああなってしまったのか
47お前名無しだろ:03/07/14 10:45 ID:???
>>42
でも、あれくらいは普通にできるだろ。
そもそも番組じゃアップの内容くらいしか紹介されていない。
48お前名無しだろ:03/07/14 10:47 ID:???
体が動かなくなっても「やります!」って言い続ければ辞めなくていいの?
49お前名無しだろ:03/07/14 10:47 ID:???
なんで丸藤が仕切ってたの?
50お前名無しだろ:03/07/14 10:48 ID:???
>>48
まさしくそれが志賀
51お前名無しだろ:03/07/14 10:49 ID:???
根性論が軽視されているが、しかし技術論だけではないでしょう。
真剣勝負の場面においても、ある種の根性というか気構えは絶対必要だと思いますよ。
52お前名無しだろ:03/07/14 10:50 ID:???
ようはあの練習でも音を上げないほどの覚悟を持っているかってことだよね。
前に全日にプロボクシングで結構活躍した奴(かなりのプファン)が入団して
期待されたけど、三日で逃亡したらしいからね。
憧れから現実を見せられても行く覚悟があるのか。良く考えさせる映像だったね。
53お前名無しだろ:03/07/14 10:51 ID:???
見てないんだけど、どんな練習してたの?
いきなりスクワット1000回とか?
54お前名無しだろ:03/07/14 10:52 ID:???
>>51
ノアの選手は真剣勝負なんてやらないよ
55お前名無しだろ:03/07/14 10:53 ID:???
腹筋600回、腕立て800回、スクワット1000回。
56お前名無しだろ:03/07/14 10:53 ID:???
そんなのやってたの
57お前名無しだろ:03/07/14 10:54 ID:???
根性主義者の昭和オタうぜえ
須藤元気みたいにパンでちゃんこ作る時間
練習した方がイイって言った奴が今じゃパンの誰よりも
まともな試合出来てるじゃん。根性なんかより効果的な練習
メンタル面はスクワットや腕立てを千回単位でやれば付くの?
58お前名無しだろ:03/07/14 10:54 ID:6TFjiivz
海外の選手との体型の違いは練習だけじゃない
むしろ外国の方が練習量は少ない 質より量です
日本は合宿でチャンコたべてる 力道山以来の相撲界をベースにした食生活から違う
WWEの選手のインタビューじゃあいつら脂と甘い物は食べないらしい

高田は現役時代、卵白ばかり食べてたからあのタップに早さ・・じゃなくてあの体型
59お前名無しだろ:03/07/14 10:55 ID:???
  /;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;ヽ
.  i:::::::!"         ゛!::::::i
  |:::::/   .       ヽ::::|
  |:::i´∠二ニ=、 ノ=ニ二ゝ`i:::|
 ヘ:::. ,=o=、.: : ,=o=、 ::ヘ
 i ::´    ̄ ,  ::  ̄  .`:: i < 大事なのは練習じゃないよ
 ヽ.|:   . ,(_。_;。_)、  . :|ノ    折れない心と中西タイムだよ
.   ||:   ノ  __;__ ` .  ':i|
  |.!:   ー=ニ二ニ=-'   :!.|
-‐´! ヽ     '''''''    .ノ .!`ー-
    `'‐--、;;;;;;;;;;;;;;--‐'´
60お前名無しだろ:03/07/14 10:55 ID:???
根性主義以前にそれが準備運動だし。
61お前名無しだろ:03/07/14 10:56 ID:???
今はどうだか知らんが、ゲロ田中は巡業会場でも毎日腕立て500回やっとったそうです。
まぁ腕立てというトレーニング法の是非はともかくも、若手には良い刺激にはなっていたのだろう。
62お前名無しだろ:03/07/14 10:56 ID:???
漏れ見てないけど、準備運動が一番きついってオチですか?
63お前名無しだろ:03/07/14 10:57 ID:???
鼓太郎は凄いってオチです
64お前名無しだろ:03/07/14 10:58 ID:???
根性論が不必要とまではいわないが
無意味なまでに強要するのはよくないよな
日本のプロレスの歴史がそうだったとしても
新興の団体なら科学的トレーニングに移行すべきだろ
まず、見た目がデカいってのがレスラーのあるべき姿じゃない?
65お前名無しだろ:03/07/14 10:59 ID:???
だから、ウォームアップだっての
66お前名無しだろ:03/07/14 10:59 ID:???
>>58
だからサイパンで合宿をするのか。
67お前名無しだろ:03/07/14 10:59 ID:???
>>57
パンはプロレス団体じゃないから論外
68お前名無しだろ:03/07/14 11:00 ID:???
KENTAに教わるのは嫌だなw
69お前名無しだろ:03/07/14 11:00 ID:???
ウォームアップなわけがない
テレビ用の練習だったし
普段はストレッチとおままごとですよ
70お前名無しだろ:03/07/14 11:00 ID:???
これは想像だが、恐らく全体練習が終わった後に個別にウェイトトレとかやってるんだろう。
71お前名無しだろ:03/07/14 11:00 ID:???
前時代的とか根性主義とかここで言ってるヤシより
自衛隊レスリング部や、レスリングの名門校で日本一になったり
幕内力士まで行ったやつがいるレスラーのほうが
トレーニングのメニューややり方についてよく理解していることは確かだろう。
72お前名無しだろ:03/07/14 11:00 ID:???
  /;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;ヽ
.  i:::::::!"         ゛!::::::i
  |:::::/   .       ヽ::::|
  |:::i´∠二ニ=、 ノ=ニ二ゝ`i:::|
 ヘ:::. ,=o=、.: : ,=o=、 ::ヘ
 i ::´    ̄ ,  ::  ̄  .`:: i < 折れない心があれば根性なんていらないよ
 ヽ.|:   . ,(_。_;。_)、  . :|ノ
.   ||:   ノ  __;__ ` .  ':i|
  |.!:   ー=ニ二ニ=-'   :!.|
-‐´! ヽ     '''''''    .ノ .!`ー-
    `'‐--、;;;;;;;;;;;;;;--‐'´
73お前名無しだろ:03/07/14 11:01 ID:???
あんなメニューでその日は終わりなら楽すぎだよ。
こ一時間で終わりだろ、あんなもん。
74お前名無しだろ:03/07/14 11:02 ID:???
スクワット・腕立て1000回するだけで強くなるなら誰でも強い。

↑これはウォーミングアップだよ。
このあとスパーリングがあるし。
75お前名無しだろ:03/07/14 11:02 ID:???
きつい練習の上にいじめがあったら地獄だな。新日は大変だ。
76お前名無しだろ:03/07/14 11:02 ID:???
準備運動は文字通り準備運動にすぎない。
本格的な練習はもっときつい。
77お前名無しだろ:03/07/14 11:02 ID:???
へたすると死人が出る職だから
出来る限り厳しく選別する必要あるだろうな
78お前名無しだろ:03/07/14 11:04 ID:???
厳しく選別しても、プラムや福田みたいになってしまう
79お前名無しだろ:03/07/14 11:04 ID:???
アップの後、グラウンドで怪我をしない体の動かし方、バランスのとり方を練習して
ロープワーク、受身、その後は個人メニュー。
グラウンドはあくまでも体の動かし方がメインで相手をどうこうするのが目的ではない。
80お前名無しだろ:03/07/14 11:04 ID:???
>>64
ノワは知らないけど新日は出来てると思うよ
先週のゴングだったと思うけど天山がコンセントレイションカール
やってたし以前新日道場がテレ朝に出てたけどラットマシーン
のウェイトが203まであってビビッたもん。ただウェイトは出来る
けど明らかに軽視してる選手いるだろうし(高山は絶対やってないと思う。二頭筋が細すぎ)
脂肪、糖分などもなるべく取らないようにすべきだが上の藤波とかがそう言う指示
しないんだろう。
81お前名無しだろ:03/07/14 11:05 ID:???
新日みたいに浴槽に水入れて蓋して閉じ込める練習したら良いのに
82お前名無しだろ:03/07/14 11:05 ID:???
一人だけ残ってた奴は志賀くらいにはなれるかなー?
83お前名無しだろ:03/07/14 11:05 ID:???
何故ノアの選手が弱いのかわかったような気がするね。
84お前名無しだろ:03/07/14 11:06 ID:???
>>82
1人残ればいい方だから、残らない可能性が高い。
85お前名無しだろ:03/07/14 11:07 ID:???
ノアも新日の練習真似すれば強くなれるのにね
86お前名無しだろ:03/07/14 11:07 ID:???
ノアってブリッジやんないのか?
87お前名無しだろ:03/07/14 11:08 ID:???
やってたよ
88お前名無しだろ:03/07/14 11:08 ID:???
練習しないレスラー
 馬場・鶴田・坂口・アンドレ

よく練習すると言われている(いた)レスラー
 猪木・藤波・小橋・藤原・木戸・小鉄
89_:03/07/14 11:08 ID:???
90お前名無しだろ:03/07/14 11:08 ID:???
ノアの練習があれだけだとは思ってないが
選手の体型を見ると筋トレはあまりやってないような気がするな
もちろん受けは入念にやるんだろうが

小橋ういてるんだろうな
91お前名無しだろ:03/07/14 11:09 ID:???
ヤオだろうが何だろうが、テレビで紹介されることが重要
92お前名無しだろ:03/07/14 11:09 ID:???
ウェイトトレはちゃんとやってるでしょ
食事が酷いんだと思うよ
93お前名無しだろ:03/07/14 11:10 ID:???
小橋ももっとかっこいい体型になりたいなら脂肪を控えるべきだ
日本のプロレスファンはああいうある程度脂肪ののった体が理想かもしれんが
94お前名無しだろ:03/07/14 11:10 ID:???
ノアの選手達って首筋が全くついてないでしょ。何で?
小橋でさえ無い。
95お前名無しだろ:03/07/14 11:10 ID:???
アホみたいにビールばっか飲むからだよ。
レスラーってみんなアル中なのか?
96お前名無しだろ:03/07/14 11:11 ID:???
脂肪に隠れている
97お前名無しだろ:03/07/14 11:11 ID:???
小橋って、馬場が死んだあたりから重厚ボディになったよな。
まぁそれ以前からも、なかなかの体型だったけど。
98お前名無しだろ:03/07/14 11:11 ID:???
筋肉があるように見せるには脂肪を落とすことが一番。
99お前名無しだろ:03/07/14 11:11 ID:???
>>95
そうだよ
100お前名無しだろ:03/07/14 11:12 ID:???
俺は杉浦みたいなガタイがすきだが、身体堅そうだね。
あれでタッパがあればいいんだけど
101お前名無しだろ:03/07/14 11:13 ID:???
受身をとるのに筋肉だけでは痛い。
衝撃を和らげるために脂肪も必要。
102お前名無しだろ:03/07/14 11:13 ID:???
若い頃の猪木はまさに理想的なボディだった
アゴも今より数ミリ短かったよ
103お前名無しだろ:03/07/14 11:14 ID:???
ノアのマットは柔らかいから平気じゃない?
104お前名無しだろ:03/07/14 11:14 ID:???
ノアはフワフワマットなので、受身とるのに筋肉も脂肪も必要ない。
じっさい素人のレフリーもしっかり受身とってるじゃないか。
105お前名無しだろ:03/07/14 11:16 ID:???
実際柔らかいマットの方が怪我するんだよな
106お前名無しだろ:03/07/14 11:16 ID:???
日本のプロレスラーはボディビルダーと違って使える筋肉を
付ける。その為には脂肪も必要といってガチでは弱いしただ練習
しないからデブなだけ。WWEみたいに脂肪を少なくしてステ
使ってでもいいからかっこいいと思わせるような体にしろ。
107お前名無しだろ:03/07/14 11:17 ID:???
>>106
お前ヴァカだろ?
108お前名無しだろ:03/07/14 11:18 ID:???
>>104
お前ヴァカだろ?
109お前名無しだろ:03/07/14 11:20 ID:???
日本人が脂肪落としちゃったらヘビー級の人間がいなくなっちゃうよ
110お前名無しだろ:03/07/14 11:21 ID:???
ステロイドを使った選手は見栄えは良いが、身体に悪い。
ナチュラルな筋肉でよろしい。
111お前名無しだろ:03/07/14 11:22 ID:???
筋肉ついてても塩は塩
112お前名無しだろ:03/07/14 11:24 ID:???
田上とか見てるともうちょっと何とかしてよ
とは、思わない?
113名無し暴走中。。。:03/07/14 11:26 ID:N1jM4Zdp
そろそろジュニアヘビー級をライトヘビー級に名称変更すればー。
ジュニアなんて名前のイメージが良くねぇ。
114お前名無しだろ:03/07/14 11:27 ID:???
田上は40過ぎたしもう諦めてる。身体はともかく
動きの方を何とかして欲しいかな。
115お前名無しだろ:03/07/14 11:27 ID:???
田尻も言ってただろ?
日本と一番違うのは食事だって。
116お前名無しだろ:03/07/14 11:29 ID:???
でも、まだ42なんだよな田上。
昔のレスラーなら一番脂の乗ってる時期だ。
117お前名無しだろ:03/07/14 11:32 ID:???
田上は、川田が居ないとダメなのかも
118お前名無しだろ:03/07/14 11:32 ID:???
うるぐすを見たけどまさにプロレスのための練習だな。
筋トレやスパーリング、受身やロープワークといった練習。
力櫻も練習前と後で体重が4kg違うらしい。
精神と体を鍛える、厳しい巡業に耐えるための。
それでも頑張ってプロレスラーになっても、総格では
打撃やスパーリングを毎日短期間に集中してやっている者にはかなわない。
格闘技はいかにルールに沿って合理的に相手をまいったさせるかだから。
これではっきりしたろ、プロレスと格闘技は目的が違うのだから。
プロレスラーに総格進出を求めるな。
119お前名無しだろ:03/07/14 11:32 ID:???
やっぱ練習してないと年食ってから駄目になるな。
120お前名無しだろ:03/07/14 11:32 ID:???
田上は馬場に似てるが、馬場の同年齢の頃より
動けていない。体力的にきつそう。
121お前名無しだろ:03/07/14 11:34 ID:???
田上は練習すらしないからだろう
やる気もないし、なぜノアに来たんだ?
122お前名無しだろ:03/07/14 11:35 ID:???
>>121
生活のために決まってる
123お前名無しだろ:03/07/14 11:38 ID:???
股割り出来ないらしいし
124お前名無しだろ:03/07/14 11:39 ID:???
KENTA練習仕立ての若手相手に勝ってご満悦
125お前名無しだろ:03/07/14 11:41 ID:???
本題とずれてるがおもしろい

クローズアップされてた18歳
やつはスーツ買ってくれた母の気持ちを裏切った
126お前名無しだろ:03/07/14 11:41 ID:???
>>121
マジな話し、ノアでやるのが一番楽だろ?
全日に残るのも大変だし、他団体へ行けばもっとキツイ。
127お前名無しだろ:03/07/14 11:42 ID:???
>>125
でも彼、知障みたいだったね。
128お前名無しだろ:03/07/14 11:42 ID:???
>>125
ありゃインディー行くね、多分。
129お前名無しだろ:03/07/14 11:44 ID:???
レスリングマット導入は見習え新日…しかしマットがピカピカなのはどうかと…。
130お前名無しだろ:03/07/14 11:50 ID:???
一番顔がいい奴が残った
131お前名無しだろ:03/07/14 11:52 ID:???
性格も良さそうだ
132お前名無しだろ:03/07/14 11:52 ID:???
でも、jrだ
133お前名無しだろ:03/07/14 11:52 ID:???
っていうか、ノアでデビューできたのってコタロー1人だけだよな、ノアってきびしすぎねえか?
134お前名無しだろ:03/07/14 11:58 ID:???
台本についての説明はいつ受けるんだろう?
135お前名無しだろ:03/07/14 11:59 ID:???
丸藤が仕切ってたら、練習生は辛いだろうな。
ま、小川良成も性格悪かったようだが。
136お前名無しだろ:03/07/14 12:00 ID:???
尊敬できる先輩に習いたいね。
137お前名無しだろ:03/07/14 12:00 ID:???
番組最後に都並や花田が同じことをやってきたってふざけたこといってんじゃねーぞ。サッカーや相撲なんて新人が大量に出てくるじゃん。
ノアは3年に1人の選ばれし物だけ。
138お前名無しだろ:03/07/14 12:01 ID:???
>>129
あるんじゃないの?新日の闘魂クラブにはあると思うけど。
ただなぁ、新日と比較しちゃいけないよ。
あそこはアマチュアでそこそこ結果出してる奴をスカウトするから。
ノアもスカウトで良いの取れないかな?

まぁ小橋みたいな原石が落ちている可能性もあるが。
139お前名無しだろ:03/07/14 12:01 ID:???
単純に競技人口の違いでは・・・
140お前名無しだろ:03/07/14 12:02 ID:???
相撲の方がキツイだろ
141お前名無しだろ:03/07/14 12:02 ID:???
ノアはもっとスカウトしろよ
練習生上がりとスカウトされたエリートのベタな抗争が見たいんだよ
142お前名無しだろ:03/07/14 12:03 ID:KBnCpt/b
だまれカスども!えらそーに語ってるがてめーらにプロレスの何がわかる?
143お前名無しだろ:03/07/14 12:04 ID:???
サッカー選手みたいなひょろひょろと相撲みたいなぷにょおぷにょに出来るとも思えんが。
144お前名無しだろ:03/07/14 12:04 ID:???
145お前名無しだろ:03/07/14 12:04 ID:???
ノア戦士の内臓脂肪は力士以上。
146お前名無しだろ:03/07/14 12:04 ID:???
確かに、花田はともかく都並はあんなことしない。
あんなアホみたいな無意味な練習。
ああいう馬鹿なノリをサッカー界から追放したのが読売クラブ(with筑波大学スポR&D)だった。
その意味でよみうりサッカーグランドは日本サッカー界に大きな影響を与えた。
もしこのイノベーションが無かったら、森島なんてデビューする前に干されてただろうよ。

まぁ、今は逆方向に行っちゃって走らなさ過ぎだが>ベルディ
147お前名無しだろ:03/07/14 12:05 ID:???
>>141
今の時代アマレスとかの有望選手は総合に目がいってプロレスは
オヤジになったらやりゃあいいやって感じの奴が多いからなかなか難しい
だろうけどな。
148お前名無しだろ:03/07/14 12:07 ID:???
ああ見えて内臓脂肪は君たちよりよっぽど少ないよ
149お前名無しだろ:03/07/14 12:08 ID:BArZAuho
丸藤は天才
150お前名無しだろ:03/07/14 12:09 ID:???
>146
いや、あの、プロレスって真剣勝負じゃないんで・・・
機能的に強くなったり能力管理や強化なんて一切要らないんで・・・
ただ体を大きくしたりするだけで良いんで・・・
151お前名無しだろ:03/07/14 12:09 ID:???
昔、全日は格闘技で実績のある選手ばかり採ってた。
格闘技の選手もプロレスでしか食べていけなかったし。
152お前名無しだろ:03/07/14 12:09 ID:???
ハイブリッドボディよりは好き
153お前名無しだろ:03/07/14 12:10 ID:???
格闘技やってて年とってからプロレスやった選手でトップになって今も残っている選手はいない
若い頃からずーーっとやってまきゃ駄目なんだよね
154お前名無しだろ:03/07/14 12:10 ID:???
>>150知ったかぶるなよw
155お前名無しだろ:03/07/14 12:11 ID:???
力皇、杉浦、丸藤が厳しい言葉で何か言ってた
156お前名無しだろ:03/07/14 12:11 ID:???
オヤジになってプロレスしか食う道がないのは低学歴なノア戦士だけですよ?
157お前名無しだろ:03/07/14 12:12 ID:???
>>155
ナイススープレックス
158丸藤:03/07/14 12:12 ID:???
ノアのジュニアはサイキョウです!
159お前名無しだろ:03/07/14 12:13 ID:???
>>156
今度は学歴かよ
160お前名無しだろ:03/07/14 12:13 ID:???
馬場は怪奇派なので練習する必要がなかった
161お前名無しだろ:03/07/14 12:13 ID:???
まあプロレスは誰でも出来るから変に敷居を高くするのは良くない
162お前名無しだろ:03/07/14 12:15 ID:???
誰でも出来ないよ。命がけの職業だから。
163お前名無しだろ:03/07/14 12:15 ID:???
>>161
W-1の悲劇・・・
164お前名無しだろ:03/07/14 12:15 ID:???
いや、誰でも出来るからこそ、プロのステータスを保つため敷居を高くする必要あるんだよ。
165お前名無しだろ:03/07/14 12:15 ID:???
グラビアアイドルにもお笑い芸人にも出来るじゃん
入門後のハードさは別物だけど、しかしテストを受ける受験者の基礎体力の無さには参るね。
3ヶ月みっちりやれば、オーデションメニューくらいこなせると思うけどな。
あの、入門後のしごきが先輩後輩の上下関係を作り、
リング上での格に反映されているのだろうね。
167お前名無しだろ:03/07/14 12:18 ID:???
ちょっと昔の川田のコメント
「単に良い試合なら学生プロレスの選手でもできる。
 我々は、いい試合というだけでなく凄い試合をやらなければいけない。」
168お前名無しだろ:03/07/14 12:19 ID:???
潮崎豪くんのデビューを心待ちしています
169お前名無しだろ:03/07/14 12:19 ID:???
ノアは新入生よりも引き抜け!
170お前名無しだろ:03/07/14 12:20 ID:???
っていうか、「プロレスは誰にも出来る」っていうけど、そんな事言ったら、野球だってサッカーだって
やるだけだったら誰にも出来るじゃん。いちいち煽るなよ
171お前名無しだろ:03/07/14 12:21 ID:???
>>170
プロ野球やプロサッカーは誰にでも出来るわけじゃない
172お前名無しだろ:03/07/14 12:22 ID:???
なんつーか、小粒なんだよなー
レスラーになりたい実寸180以上の奴はいないのか?

他のスポーツの方が魅力あるもんなー
レスラーはつらい上にギャラがやすいもんね
173お前名無しだろ:03/07/14 12:23 ID:???
ちょっと昔のチョコボのコメント
「単に良いセクースなら素人でもできる。
 我々は、いいセクースというだけでなく凄いセクースをやらなければいけない。」
174お前名無しだろ:03/07/14 12:23 ID:???
>>171いや、俺でもバッターボックス入ってバット振ることや、ボール蹴ることできるけど?
175お前名無しだろ:03/07/14 12:24 ID:???
丸藤…練習生を「てめえ」と呼ぶのは
あんまりなんでは…。
176お前名無しだろ:03/07/14 12:24 ID:???
潮崎豪たんハァハァ
177お前名無しだろ:03/07/14 12:24 ID:???
>>170
事実金を取ってプロレスラーじゃない人間がマットにあがって
プロレスやってるからしょうがない。ではプロ野球では素人が金を
取ってマウンドに上がれるか?
178お前名無しだろ:03/07/14 12:24 ID:???
>>174「プロ」でってことだろ
179お前名無しだろ:03/07/14 12:25 ID:???
禿藤は常識のない勘違い男なので許してやって下さい。
180お前名無しだろ:03/07/14 12:25 ID:???
>>176
イイ体してたよね。(;´Д`)ハァハァ
181お前名無しだろ:03/07/14 12:25 ID:???
技の掛け合いくらい(いわゆるプロレスごっこ)なら小学生でもできるのだが、
じっさい20分程度シングルでそれなりのクオリティある試合を成立させるのは、素人にはかなり難しいと思う。
まぁそれを言ったらプロでもしょっぱい人いるわけだけどね。
182お前名無しだろ:03/07/14 12:25 ID:???
>>177プロレスラーじゃないって言っても格闘家だろ?
183お前名無しだろ:03/07/14 12:26 ID:???
年間100試合以上の巡業が出来るかどうかってことだよ
184お前名無しだろ:03/07/14 12:26 ID:???
>170

プロ野球
飯島秀雄 オリンピック陸上100m選手からプロ野球選手へ。主に代走に使われる。
だがそれでも本塁生還率は3割9分9厘。捕殺経験2度。
全く甘くなかった。

プロサッカー
なし

プロレス
天龍。輪(略・・・などゴロゴロ。
185お前名無しだろ:03/07/14 12:26 ID:???
>>171
だからプロレスもそうだろ
お笑い芸人とかがやってるのはプロレスごっこ
186お前名無しだろ:03/07/14 12:27 ID:???
プロ野球、Jリーグは少なくとも自己申告でなれるようなものじゃないだろ?

プロレスラーは自己申告でなれるんだよな
セッドジニアスみろよ
187お前名無しだろ:03/07/14 12:27 ID:???
丸藤も数年後にはスキンヘッド
188お前名無しだろ:03/07/14 12:27 ID:???
塩崎の身長キボンヌ
189お前名無しだろ:03/07/14 12:28 ID:???
サッカー選手のスタミナって凄くない?
190お前名無しだろ:03/07/14 12:28 ID:???
>>185
でもそのプロレスごっこで金取るんだろ
191お前名無しだろ:03/07/14 12:28 ID:???
>>182
お笑い芸人、アイドル、ホスト、会社社長などなど他多数
192お前名無しだろ:03/07/14 12:28 ID:???
埼玉プロレスもそうだな
やつらも自己申告でプロレスラーだ
193お前名無しだろ:03/07/14 12:29 ID:???
プロレスはプロレスだ
194お前名無しだろ:03/07/14 12:30 ID:???
金をもらえばプロと呼べるのであれば
草野球や草サッカーなどで助っ人として雇われる人もプロ
人数あわせの為にバイトで呼ばれた人もプロ
などとひねくれてみるてすつ
195お前名無しだろ:03/07/14 12:30 ID:???
>>191
ノアにはいないけどな
196お前名無しだろ:03/07/14 12:31 ID:???
テストなんて自信なさげに言うなよ、逃げるなw
まー金もらえばプロってことなら
その線もあり
197お前名無しだろ:03/07/14 12:32 ID:???
>195
ばかか?いるじゃねーか会社社長が
198お前名無しだろ:03/07/14 12:32 ID:???
ジャニーズ事務所がお遊びの野球やってるじゃん。
どっかのドームで。
199お前名無しだろ:03/07/14 12:32 ID:???
>>197
はいはい
200お前名無しだろ:03/07/14 12:33 ID:???
プロレスと言っても5大メジャーとインディでは事情がだいぶ異なる。
201お前名無しだろ:03/07/14 12:34 ID:???
ノアはインディだけど、頑張ってます
202お前名無しだろ:03/07/14 12:34 ID:???
>>201
はいはい
203お前名無しだろ:03/07/14 12:34 ID:???
ここで偉そうなことを言っている奴は、
おそらくロクに体を鍛えた経験ないんだろうね。

少しでもレスラーのトレーニングを真似したことがあれば、
いかにレスラーがやっていることが凄いか、
ということを十分理解しているはずだからな。
204お前名無しだろ:03/07/14 12:34 ID:???
少弟子&小弟子化問題だな
205お前名無しだろ:03/07/14 12:36 ID:???
>204
はいはい
206お前名無しだろ:03/07/14 12:37 ID:???
バブー
207お前名無しだろ:03/07/14 12:37 ID:???
>>203
高校時代の部活も同じ様な感じだったゾ
208お前名無しだろ:03/07/14 12:38 ID:???
>>203
別にスクワットや腕立てやウサギ跳びなんて何千回やっても
ただケガするだけってのは分かってるしそんな事やる意味無い
って事くらい普通の人間ならわかるじゃん。俺はフリーウェイトで
クレアチン取って効果的に鍛えてますよwしかもあんなデブに
なりたくなしトレーニングだけならビルダーのが全然すごいと思えるし
209お前名無しだろ:03/07/14 12:38 ID:???
練習は人に見せるものではないからな。
210お前名無しだろ:03/07/14 12:39 ID:???
でも、昔の方が練習もシゴキも厳しかったんだろうな。
癖のある選手も多かったし。
211お前名無しだろ:03/07/14 12:40 ID:???
>>207>>208
受け身の練習とかもしたの?
212お前名無しだろ:03/07/14 12:40 ID:???
しごきとか練習にかこつけて苛めてたんでしょうな
213お前名無しだろ:03/07/14 12:40 ID:???
三沢さんはあんなんでプロレスがプロ野球並になる!なんて本気で思ってるんだろうか。
プロレスカフェでもみんな首ひねってた話題ではあるが。

っていうか日テレの110度CSは業界では沈没確実と言われてるわけだが・・・
まぁこの辺りは当時110度CSを推し進めていた五味の責任が大きいのだが。

日本最強のコンテンツ、プロ野球、その王者の巨人!
日本一のクオリティ、プロレスリングノア!
この二つを柱に据え、1500万世帯を目標にやります!
巨人ファンは3000万世帯は居るはずです!確実にいけますよ!

あの時の大広(現A2DK)の広告マンのガナリに、うちの会社も騙されて・・・(泣
214お前名無しだろ:03/07/14 12:40 ID:???
それを踏まえて、コタローはよくデビューできたね。
215お前名無しだろ:03/07/14 12:40 ID:???
あの中で力皇が一番優しかったな
216お前名無しだろ:03/07/14 12:40 ID:???
>>192
飛田をなめるな
217お前名無しだろ:03/07/14 12:41 ID:???
なんかプロレスラーの練習だけが凄いと思ってる人がいるようですが?
高橋尚子の練習の方が一般人にはきついかもよ?
218お前名無しだろ:03/07/14 12:41 ID:???
>>211
俺は柔道部だったからな。夏合宿は地獄だった....
219お前名無しだろ:03/07/14 12:42 ID:???
たしかに練習生より自分に厳しくした方がいいようなレスラーもいたな。
220お前名無しだろ:03/07/14 12:42 ID:???
>218
素朴な疑問、いいか?
プロレスが好きで、柔道をやってて
なんでレスラーにならなかったの?
なってりゃ今より良かったかもとか考えない?
煽りじゃないよ
221お前名無しだろ:03/07/14 12:43 ID:???
森嶋はおとなしかったなw
222お前名無しだろ:03/07/14 12:43 ID:???
川田本によると、練習より雑用の方が苦痛だったとのことです
223お前名無しだろ:03/07/14 12:44 ID:???
先輩のパンツ洗ったりするんかなー

田上の付き人は尻の穴まで面倒見るんだろうが
224お前名無しだろ:03/07/14 12:44 ID:???
メジャー団体は別格だが、インディーだって練習してないわけじゃないんだよ。
プロとしてスカパー中継されるレベルのレスラーなら、少なくともそのへんの
体力自慢な素人よりも体は鍛えてある。
舐めたこと言う奴は一度、DJニラと腕立て勝負でもしてみろ。
225お前名無しだろ:03/07/14 12:44 ID:???
少なくともここで煽ってるヤシより
自衛隊レスリング部や、レスリングの名門校で日本一になったり
幕内力士まで行ったやつがいるレスラーのほうが
プロレスのトレーニングのメニューややり方についてよく理解していることは確かだろう。
226お前名無しだろ:03/07/14 12:44 ID:???
>>217
東京ランナーズ倶楽部に怒られるぞ。一緒にするなって。
あそこはきついっちゃきついけど、きつさの質が違う。もっと上質。

ノワなら
練習できません→出てけ
→根性を養うため(だけ)の練習

東ランなら
練習できません→計画を練り直そう
→勝つための練習
227お前名無しだろ:03/07/14 12:44 ID:???
浅子ジムとか作ってそっから練習生選出いたらいいのに
228お前名無しだろ:03/07/14 12:45 ID:???
>>220
少しだけ考えたことはあるよ。憧れ程度だけど。
今は全く違うジャンルでプロになった。
229お前名無しだろ:03/07/14 12:45 ID:???
大学のラグビー部の新人練習の方が、プロレスラーの練習生の
練習メニューなんかよりはるかにキツイっての。
あんだけ弱い日本ラグビーの代表選手でも、
日本人レスラーよりガタイいいのばっかだし。
230お前名無しだろ:03/07/14 12:47 ID:???
よく分からないが、あれば準備運動ですよ。
231お前名無しだろ:03/07/14 12:48 ID:???
>>213
巨人のせい。
もともと金出してプロレスをテレビで見る層なんてこの国じゃマニア中のマニア。
巨人をネタに金儲けを企んだ日テレと日テレに強請りたかりまくった総務省の責任。
んで一番の原因は、
金出してまでテレビでプロ野球を見る連中もまたこの国じゃ希少生物だったってこと(w
232お前名無しだろ:03/07/14 12:50 ID:???
>228
なるほど、まー今が満足ならよかったですね
233お前名無しだろ:03/07/14 12:51 ID:???
コタロウもやっぱり体育会系タイプだな...
234お前名無しだろ:03/07/14 12:52 ID:???
>>231
G+のGは巨人。巨人+その他って趣旨だもんね。
しかし巨人はわざわざ金出さなくても、地上波で見られるから加入する
必要はないと思うのだが・・・
道場があるのに、トレーニングジムに通っているレスラーが多いという事実は、
道場では身体作りをするだけのトレーニング機器もノウハウも乏しいと
言っているようなもんだね。
確かに、プロレスの道場論は合理的じゃないよね。
しかし、それが精神論的にプロのレスラーを育成していく方法論なのかもしれないけど。
236お前名無しだろ:03/07/14 12:52 ID:???
ラガーもあの程度は準備運動なんですが

健想がいるから大きな声でいえません…
237お前名無しだろ:03/07/14 12:54 ID:???
ってかプロレス好きで何か格闘技やってる奴が必ずしも
レスラーを目指すって発想がおかしい。>228は別に柔道で
強かったとかそんな事は書いてないじゃん。なかなかなるのは
勇気がいると思うぞ。人前で大声あげて一般人から見たら恥ずかしい
事しまくりだしな。俺もプロレスは好きだが人前でやってみたいとは
思えない
238213:03/07/14 12:54 ID:???
>>231
http://www.janjan.jp/media/0306034022/1.php

>某社によれば今年度事業計画の5分の1か7分の1というありさまである。

プラッ○ワンなわけだが・・・(w
239お前名無しだろ:03/07/14 12:54 ID:???
240お前名無しだろ:03/07/14 12:54 ID:???
>>235
道場でだけやってたらみんな個性の無いレスラーになっちゃうよ。
プロレスはそういうのも大事だからさ。
241お前名無しだろ:03/07/14 12:56 ID:???
進路相談で「プロレスラーになりたい!」と言った奴が一人だけいた。
結局なれなかったけど。
242お前名無しだろ:03/07/14 12:56 ID:???
>237
おまえはなんでけんか腰なんだ?
そもそもお前に聞いてないよ
G+は300万世帯をオーバーしたけど、その多くはケーブルユーザー。
1500万世帯は難しいが、500万世帯くらいならいけるかな?
K1、レジェンドもコンテンツのひとつだし、ノア以外のプロレス団体の
放送もはじめれば多少はプロレスファンの加入者も増えそうだが、
野球にくらべればプロレスファンは微々たるものか。
244お前名無しだろ:03/07/14 12:58 ID:???
レジェンドってガファリ様初登場のやつ?アレ2回目あるの?
245お前名無しだろ:03/07/14 12:58 ID:???
>>229
元弱小ラガーマンから言わせて貰うとプロレスとは鍛える種類が違うよ。
ラグビーは一応球技だから走り込みが中心になる。
ウエイトは二の次かな。あとはパス回しとか・・・。

まだ強くも無かった頃の関東学院に、ボコボコニ負けたヘッポコ大の選手の
戯言ですが。
>>240
あくまでも身体作りのことね。
キックボクシングジムや自衛隊にレスリングやりにいくのとは別ね。
247お前名無しだろ:03/07/14 12:59 ID:???
ノアより、新日とゼロワンの方が練習厳しくないかも
248213:03/07/14 13:00 ID:???
>>234
イヤイヤ、それが当時は本気で1000万は行く、巨人ファンが買ってくれる筈!
とか言ってたのよ。当時知ってる人は、ほんとに笑える。

数式見せられたりしてね。マーケ屋が勝手にでっち上げたQ値とか言う数値を
延々説明してくれるの。パワポで(w
そんなんどうでも良いから予定到達率出せやゴラ!って質問したら、
未来のことだからわかりません(wとか。 だから”予定”到達率だっつうのに(w

まぁ、なるべくしてなった大失敗だよ。もう内部で粛清始まってるしね。
249お前名無しだろ:03/07/14 13:00 ID:???
>>247
燃料投入だけは勘弁してください。
250お前名無しだろ:03/07/14 13:00 ID:???
>>247
それはない。
251お前名無しだろ:03/07/14 13:02 ID:???
wjの練習って日焼けと焼き肉を好きなだけ食う事だろ
252お前名無しだろ:03/07/14 13:03 ID:???
>>236
ちなみに「ラガー」というのは、ラグビー選手の意味ではない。
アソシエーション・フットボールをサッカーというのと同じ、
ラグビー・フットボールの愛称のようなものです。
253お前名無しだろ:03/07/14 13:04 ID:???
プロレスのトレーニングって、いまだにスクワット1000回の世界なんだな
30年、いやそれ以上前からおんなじことやってるんだね。
トレーニング面においてもプロスポーツとしては特殊なくらいに進歩が無いな
ある部分においては、たしかにお相撲の世界に似てるわ
254お前名無しだろ:03/07/14 13:05 ID:???
今の新日はどう考えても厳しいだろ。
なんといっても総格の練習があるから。
大体、中西永田があいう結果な以上、たとえオリンピック候補でも
総格は避けて通れない道になってしまった。

若手は全員ジム通いじゃないの?棚橋も通ってるらしいし。
255お前名無しだろ:03/07/14 13:06 ID:???
プロレスは相撲の影響を強く受けています。
力道山は角界出身。
ノアよりも新日・ゼロワンのほうが未熟でもデビューさせるのは早そう。
ノア(旧全日)比較で、新日・ゼロワンの新人は受身の下手さが目立つ。
実戦で経験させて育てるのが新日系の育成スタイルなんじゃないかな。
でも、練習のキツさはどっちがどうだとかは言えないだろうけどね。
257お前名無しだろ:03/07/14 13:07 ID:???
「もう出来ません…」なんてセリフ吐くような香具師は、ハナっからテスト受けることが間違ってる。
258お前名無しだろ:03/07/14 13:08 ID:???
新日は高岩とか真壁、吉江みたいな雑草タイプもう取らないんじゃないの?
入団お断り、スカウト重視っぽくなりそうだが
259お前名無しだろ:03/07/14 13:09 ID:???
>>254
平気。なぜなら総合のジムではスクワットや筋トレは強制
しないから小鉄に竹刀もって千回単位でスクワットやるより全然楽
260お前名無しだろ:03/07/14 13:10 ID:???
ただ、今の新日は元々アマでの実績がある奴が入門してくるわけだから
その分デビューが早くても仕方が無い所はある。

昔は、ちょくちょく選手の離脱があったから早くデビューさせる事も
あったけど。
261お前名無しだろ:03/07/14 13:13 ID:???
>248
うちの会社(こないだ番組終了させた会社ですw、
リーチ30%は確保できてますって言われてたらしいよ。
嘘つくなって切ったらしいけど。

リーチ30%って。ありえねぇ。クラスの子のうち30%が
昨日のCS電波少年面白かったねーとかありえねぇw
262お前名無しだろ:03/07/14 13:13 ID:???
>>259
そういう意味で言ったんではないんだけど・・・
スクワット1000回とかそういうレベルではなくて、ガチの練習を
しないといけない、という分新日の方がきつい。
もう第三世代が期待できない以上、今後入ってくる若者はそういう練習をしなくては
いけない。
263お前名無しだろ:03/07/14 13:14 ID:???
彰俊、青柳、佐野、川畑は引き抜いたんだっけ?
264お前名無しだろ:03/07/14 13:15 ID:???
スパーリングのテストであんなにカンタンに亀になるのはダメだな
プロ目指すなら、もう少しぐらい寝技のセオリー勉強しといたほうがイイ
だからチョーク取られてヒーヒーいわされるんだよ
265お前名無しだろ:03/07/14 13:17 ID:???
>242
そりゃ、煽りじゃないとか書いててもお前の書き方が無礼だからだろ
見てると気分悪くなってくるよ
266お前名無しだろ:03/07/14 13:19 ID:???
彰俊、青柳はプロレス界ではずーとフリー。今でもフリー。
267お前名無しだろ:03/07/14 13:19 ID:???
つーか、ウェイトトレなどで体鍛えるのはレスラー個人の問題なんじゃないかな?
268お前名無しだろ:03/07/14 13:19 ID:???
203 :お前名無しだろ :03/07/14 12:34 ID:???
ここで偉そうなことを言っている奴は、
おそらくロクに体を鍛えた経験ないんだろうね。

少しでもレスラーのトレーニングを真似したことがあれば、
いかにレスラーがやっていることが凄いか、
ということを十分理解しているはずだからな

最初からこんな事言ってるんだから喧嘩腰で来られて当然だな
269お前名無しだろ:03/07/14 13:20 ID:???
KENTAが新日に入門してたらデビューできなかったんじゃ?
270お前名無しだろ:03/07/14 13:20 ID:???
ガチの練習をしだすと、プロレスの練習する余裕が無くなる
>>263
青柳、彰俊はノア旗揚げ前の全日時代から話があったけど、
全日離脱前なんで保留したそうだ。

佐野は自主的に入団。川畑はインディーマットで旧知の青柳ルート。
ヨネはソースはないが普通に考えて池田ルートかな。
272お前名無しだろ:03/07/14 13:25 ID:???
まぁでも、ああいうノリが受ける、とノアや日テレが考えているということがわかって
有益だった>うるぐす

プロ野球どころか宝塚にもなれやしないな。きっと。
273お前名無しだろ:03/07/14 13:26 ID:???
丸藤の陰湿な面が際立った特集でした
274ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/14 13:26 ID:???
いくら何でも3年に1人って厳し過ぎるよな・・・
全然新人が育たないじゃん。やっぱりスカウトだな。
275お前名無しだろ:03/07/14 13:28 ID:???
>>273
もっと陰湿なのは良成なんだけどなw
276お前名無しだろ:03/07/14 13:32 ID:???
三沢が気に入るやつって人間性に問題のあるやつばっかりだ
277お前名無しだろ:03/07/14 13:32 ID:???
>>274
三年に一人のデビューなら団体は確実に潰れるよw
>>274
2年に一人だね。
279お前名無しだろ:03/07/14 13:34 ID:???
大丈夫、引退は5年に一人だから
280お前名無しだろ:03/07/14 13:39 ID:s9gNb68H
第三の田上が入ってくるよw
281お前名無しだろ:03/07/14 13:41 ID:???
大相撲の大善あたりは第二の田上候補だな。
化粧マワシにもデカデカとNOAHの文字が入ってるし。
282お前名無しだろ:03/07/14 13:42 ID:???
なんか運任せで素質のある奴が来るのを待ってるだけのような気がするが大丈夫かえ?
283お前名無しだろ:03/07/14 13:44 ID:???
>>271
ヨネは前CSの番組で池田の紹介で、みたいなこと言ってたよ。
284お前名無しだろ:03/07/14 13:44 ID:???
昨日、うるぐす見てから、なっか2chがほんまにあほらしくなった。

まあ、それでもくるのですがね
285お前名無しだろ:03/07/14 13:45 ID:???
テレ朝はこれに対抗して、

「イナズマスカウト部長の苛酷な90日」

と題して特集しろや。
286お前名無しだろ:03/07/14 13:45 ID:s9gNb68H
大善はなかなか男前だしね。
今高見盛が来たらエース級。
287お前名無しだろ:03/07/14 13:45 ID:70fYWBFS
人間的に問題ある奴>川田?
288お前名無しだろ:03/07/14 13:47 ID:70fYWBFS
ヨネもそろそろみたいだね
289お前名無しだろ :03/07/14 13:49 ID:???
やり方はどうでもああいう風に精神的に追い詰めるのはどんなスポーツでもやる
サッカーでも強豪と呼ばれるところはめちゃくちゃだぞ
1年は1周タイム制限付きで100周程度は余裕
タイム以内に入らなかったら周回にはカウントされない、とか

たしかに非効率だが1ヶ月たったらあれだけ差がつくんだよ
ほんとに1ヶ月同じことしてたかは怪しいが
んで一番大きいのはああいう練習することによって得られる自信だろう
まあプロレスには関係ないが
290お前名無しだろ:03/07/14 13:49 ID:???
むかしテレ朝でも新日プロレス学校のドキュメンタリーが放送されたことがあった。
最後に練習生がキムケン相手にスパー(あんなに強いキムケンは見たことがなかった)。
291_:03/07/14 13:50 ID:???
292新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :03/07/14 13:54 ID:ODB3CG9O
55 :お前名無しだろ :03/07/14 10:53 ID:???
腹筋600回、腕立て800回、スクワット1000回。

楽勝。全然出来たよ。
293お前名無しだろ:03/07/14 13:56 ID:???
プロレスのスカウトってのも大変そう。
相手にされなそうだしw
294お前名無しだろ:03/07/14 13:56 ID:???
>292
釣りかもしれんが、

腹筋はほとんど永遠に出来るし、スクワットも1000回なら到達可能だが、
腕立ては300行くか?くらいで死なないか?
俺は200行かん。
295ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/14 13:57 ID:???
>>277-278
あらら・・昨日の放送で3年に1人って言ってたような気がしたけど。

でも基礎体力も最低限重要だけどプロレス的なセンスを持ってる人間とかの
見極めはどうやってるのかね。もう少し上背がある奴とかに関しては
今の現状を考えると何とかして欲しいなぁ。
296お前名無しだろ:03/07/14 13:58 ID:70fYWBFS
今の日本人の風潮が精神論を拒んでるのはあると思う。
「何でそこまで・・」ってな感じで

サッカーでも負けたらファンに殺される勢いでプレーに挑んでる
国もある、そりゃ負けれない。

良い意味背負うものがあるって言うのか

すべての競技において、いや競技じゃなくても一般社会においても
日本人って最近「向きになる事」を恥ずかしく思ってる。

なんだろ、体格的にアメリカ人とは違うのに精神的に「合理的」を
装っても勝てないよな
297お前名無しだろ:03/07/14 13:58 ID:???
>>294
筋肉番付式腹筋なら800回いける(かも)
298お前名無しだろ:03/07/14 13:59 ID:???
腕立ては根性だけじゃ出来ない。日々の練習で回数を増やすしかない。
スクワットは出来そうだけど。
299ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/14 14:00 ID:???
よく夜逃げっていうけど昨日の見てる分では、
辞めさせてるって感じだったな。
300新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :03/07/14 14:01 ID:ODB3CG9O
>>294
自己最高でいうと、腹筋はキリがないのでいつも500くらいでやめてる。
スクワットは2000回いけたけど、30分以上かかったのでこれ以上やると
時間もったいないと思ってやめた。やればもっと可能でしょ。
腕立ては自己最高250回ピッタリ。俺は50回単位で記録上げてるから、
250回目標にやってみた。あと数回伸ばそうと思えば、やれただろう。

腕立て800回というのは、100回を8セットというのなら
全然可能だ。
301お前名無しだろ:03/07/14 14:02 ID:70fYWBFS
>299

あれは本当にノアに入りたかったら何度でも試験を受けるべきです。
実力が無かったら辞めさせられるのは当然だし
302お前名無しだろ:03/07/14 14:04 ID:???
>300

>スクワットは2000回いけたけど、30分以上かかったのでこれ以上やると
>時間もったいないと思ってやめた。やればもっと可能でしょ。
しっかり座る式スクワットだと、おいら、1000回超えた辺りで
「何?この感覚!?俺、膝十時食らってる?」みたいになるんだけど。
ボディバランス悪いのかなぁ。

>腕立て800回というのは、100回を8セットというのなら
>全然可能だ。
なるほど。でも真似できんぞ。
303新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :03/07/14 14:04 ID:ODB3CG9O
川田は中学生で新日本の入門テストパスしたんだから、ほんと凄いな。
中学生川田の裸写真見たけど、俺の20歳くらいの頃の方がもっとマッチョだったよ。
304お前名無しだろ :03/07/14 14:05 ID:???
腹筋ゆーても足振り腹筋だったぞ
305=FMPG:03/07/14 14:06 ID:???
>>303
チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ
チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ
チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ
チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ
チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ
チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ
チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ
チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ
チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ
チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ
チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ
チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ チビ
306お前名無しだろ:03/07/14 14:06 ID:???
見てないからわからんけど、足を固定しない腹筋だったら、
確かに永遠どころか1000回・・・
やべぇ俺びびってる
307U-FILEに通う大学生 ◆FA1m1czwfE :03/07/14 14:08 ID:???
やっぱやるよりも見るほうが一番だな。
308新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :03/07/14 14:09 ID:ODB3CG9O
スクワットは、17歳の時は100回がやっとだった。
でも500回、700回と伸ばし、2000回出来るようになったのが19歳の時だ。
しかも、就職して仕事明けにトレーニングしながらだよ。
レスラーみたいに、毎日練習だけしてればいい環境だったら、筋肉もつきやすいと思う。
309ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/14 14:11 ID:???
>>301
志しがあるならそうだろうね。でも1日〜2日であぁなるんだったら
毎日やる事に限界感じて戻ってこなくなってしまうのかも。
310お前名無しだろ:03/07/14 14:11 ID:???
>>308
就職してるのかよ!
311お前名無しだろ:03/07/14 14:14 ID:???
テストで足上げ腹筋50回って事は、足上げ腹筋は相当キツイの?
312新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :03/07/14 14:15 ID:ODB3CG9O
俺は多分、丸藤の言動に切れて、風呂場とかであいつボコボコにしそう。
プロレスの世界って、そういうので辞めさせられたりするのかな?
先輩だからって、ヘーコラしてなきゃいけないの?

丸藤といえば、2年前くらいにノアの入門テストの風景を放映してたけど(杉浦とかのやつ)
入門テスト志願者相手にヘラヘラ笑いながら関節きめていじめてた丸藤の姿を
思い出すな。
313U-FILEに通う大学生 ◆FA1m1czwfE :03/07/14 14:15 ID:???
新日はそんなに練習量すごくなさそうだけどね。。。
314新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :03/07/14 14:16 ID:ODB3CG9O
>>311
足上げ腹筋はキツイ。俺は100回くらいでギブアップ。
315お前名無しだろ:03/07/14 14:17 ID:???
ミカンさんて凄いんですね。格闘技は何かやってますか?
316ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/14 14:17 ID:???
新日本はスパーの方に重点置いてそうだけど。
317お前名無しだろ:03/07/14 14:18 ID:???
ミカン本当嘘つきだな。
川田のレガースの臭いでも嗅いでオナニーしてろ。
そして死ね。
318U-FILEに通う大学生 ◆FA1m1czwfE :03/07/14 14:21 ID:???
そして全日はフッチーとワンツーマンか。。。
319新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :03/07/14 14:21 ID:ODB3CG9O
>>315
いえ、自分は自己流のトレーニング。
だから、丸藤みたいなイジメには耐えられないかも。
あ、つらいんじゃなくて、切れちゃうかも。
>>317
嘘じゃないよ〜。今も俺は区の体育館のジムで鍛えてるしね。
320新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :03/07/14 14:24 ID:ODB3CG9O
ちなみに懸垂は40回以上出来るけど・・・
みんなは何回出来るんだ?俺はちゃんとアゴ上げてるよ。
体重は60キロだ。
321お前名無しだろ:03/07/14 14:24 ID:???
丸藤やKENTAが入門テスト再び受けたら落ちたりしてw
322お前名無しだろ:03/07/14 14:26 ID:???
ワンツーマン・・・
323お前名無しだろ:03/07/14 14:27 ID:???
>>318
ドキュソ
324新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :03/07/14 14:28 ID:ODB3CG9O
ワンツーマン(ぷすすすすすすすすすす

U−FILEは脳細胞のレベル低いね
325お前名無しだろ:03/07/14 14:29 ID:???
>>319
池袋あたりじゃ無敵じゃないですか?
326お前名無しだろ:03/07/14 14:31 ID:???
ミカンさんって東板橋体育館でトレーニングしてます?
327お前名無しだろ:03/07/14 14:32 ID:???
>>326
プールあるとこ?
328U-FILEに通う大学生 ◆FA1m1czwfE :03/07/14 14:32 ID:???
あっ、やべ。。。
329ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/14 14:33 ID:???
別にたいしたこっちゃない。
330お前名無しだろ:03/07/14 14:33 ID:???
>>327
プールもあるし割りと新しいから綺麗ですよ
331お前名無しだろ:03/07/14 14:33 ID:???
>281
遅レスだが大善が角界を去ると
ニ所ノ関を継ぐ人がいなくなってしまう。
332お前名無しだろ:03/07/14 14:34 ID:???
しかし問題はなんであんな厳しいトレーニングをしてて
ガチが異常に弱いかという事だ
ハイアン、グレーシーなんてほとんど練習もしないで
遊んでばっかりらしいぞ
333お前名無しだろ:03/07/14 14:35 ID:???
なんかの本では、
どこのプロレス界でも、核上の奴はガチでも強いって書いてあった。
ロッカールームバトルの順に格が決まって来るんだとさ。

ってことは、丸藤も結構イケルってことだろ。
もっとも、ノアジュニアは新体操のセンス順に格が決まってるかもしれないけど。
334新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :03/07/14 14:36 ID:ODB3CG9O
あー、そこだよ
そして坂登ったとこの運動公園で、トレーニングの後に
走り込んでるよ。5周くらいね。
雨降ったら、体育館の外周を走る。
335新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :03/07/14 14:38 ID:ODB3CG9O
>>333
たしかに、三沢は三銃士とかより強くて当然だよね。
336=FMPG:03/07/14 14:38 ID:???
体鍛えてるチビきもい!!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1057235957/

体鍛えてるチビきもい!!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1057235957/

体鍛えてるチビきもい!!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1057235957/

体鍛えてるチビきもい!!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1057235957/

体鍛えてるチビきもい!!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1057235957/
337新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :03/07/14 14:39 ID:ODB3CG9O
でもあの体育館、ダンベルが少ないんだよな。
338お前名無しだろ:03/07/14 14:39 ID:???
>>330>>334
ご近所さんだね。俺は下赤塚。
339ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/14 14:41 ID:???
>>333
ハイアンは相当な体してると思うけどな。
一応道場主だし。
340ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/14 14:41 ID:???
×>>333
>>332
341☆キキ+キ゚Д゚♪:03/07/14 14:42 ID:???
あんな根性無い奴等見て感動?( ゚Д゚)y─┛~~
君はよっぽど甘い人間なんだね( ゚Д゚)y─┛~~
342お前名無しだろ:03/07/14 14:43 ID:8L3gHpSG
326 :お前名無しだろ :03/07/14 14:31 ID:???
ミカンさんって東板橋体育館でトレーニングしてます?

327 :お前名無しだろ :03/07/14 14:32 ID:???
>>326
プールあるとこ?334 :新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :03/07/14 14:36 ID:ODB3CG9O
あー、そこだよ
そして坂登ったとこの運動公園で、トレーニングの後に
走り込んでるよ。5周くらいね。
雨降ったら、体育館の外周を走る。



時々ミカンはこうやってあからさまな自演するんだよな
ホラ全開だし
343ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/14 14:43 ID:???
感動してる奴なんているのか?
344お前名無しだろ:03/07/14 14:44 ID:yBCzrAca
>>332
簡単な話。
つまりは、実戦に使えない的外れな体力づくりしかやらせないんだよプロレス道場は。
345お前名無しだろ:03/07/14 14:44 ID:???
感動した…。
346お前名無しだろ:03/07/14 14:46 ID:???
練習生より丸藤の方が印象に残ってる
347ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/14 14:49 ID:???
どうせならニコニコしながら言ってほしかった。
348お前名無しだろ:03/07/14 14:51 ID:???
「テメー、コノヤロー!」
349お前名無しだろ:03/07/14 14:52 ID:???
>>344
そして今日も新人はスクワット1000回(笑)
350お前名無しだろ:03/07/14 14:53 ID:???
あれだけ凄まじい練習を毎日していても、
綱引きではおばちゃん達に負けている罠 in TBS大感謝祭。
351お前名無しだろ:03/07/14 14:53 ID:???
的外れというか、持久力重視のプロレス向けのトレーニングだからじゃないの?
特にノアは総合やる気無いみたいだし
352お前名無しだろ:03/07/14 14:55 ID:???
ファイター向きのトレーニングではないね。
353お前名無しだろ:03/07/14 14:56 ID:???
新日の練習はこの頃昔に戻ってきたからきついよ。
小鉄もこの頃良く来るし
木戸さんが教えてるからね。
小林邦とか飯塚とかも教えてるけどね・・・

とりあえず新日はキツイよ。
科学的科学的いうけどそいつらって怪我し易いように見える。
清原にしろ千代大海にしろ・・・
やっぱり大事なのは根性や諦めないこと
簡単につける筋肉ではなく苦労を重ねた筋肉のほうが怪我しにくそうだし
この頃頑丈な奴が少ないのはそういう点もあるんだろうと思うし
354お前名無しだろ:03/07/14 14:57 ID:???
>>351
プロレスラーに持久力なんて無いだろ
総合やらせりゃすぐばてるじゃん
まじでいつも何の練習してるんだ?
355お前名無しだろ:03/07/14 14:58 ID:???
なんだ、格ヲタが混じってんのか…
356お前名無しだろ:03/07/14 15:00 ID:???
>>354
逆に総合の連中にプロレスやらせて60分とか持つのか?
357お前名無しだろ:03/07/14 15:01 ID:???
プロレスラーにアスリートなんざいらん。
超人が欲しいだ超人が。
阿呆みたいな練習大いに結構。
358お前名無しだろ:03/07/14 15:04 ID:???
>>356
桜庭はホイスと2時間やったあとボブチャンチンと15分やれたわけだが。
359お前名無しだろ:03/07/14 15:04 ID:???
>>356
普通に持つだろ
360お前名無しだろ:03/07/14 15:04 ID:???
アマレス五輪代表の鶴田、相撲出身の天龍はアスリートですよ。
鶴田は大学の途中からアマレス始めて五輪代表になった・・・
361ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/14 15:06 ID:???
桜庭のスタミナはアマレス時代の相当な走り込みにある。
総合とプロレスのスタミナは別物。
362お前名無しだろ:03/07/14 15:06 ID:???
まあ桜庭が自分でプロレスラーっていってるから問題ない
363お前名無しだろ:03/07/14 15:07 ID:???
>>361
んじゃあホイスは桜庭と2時間やったわけだが。
ホイスもアマレスがどーたらこーたらなのか?
364お前名無しだろ:03/07/14 15:09 ID:???
ホイスも猪木とプロレスしたから問題ない。
時期とかは関係ない。
365お前名無しだろ:03/07/14 15:10 ID:???
>>364
?
わけがわからん。
366お前名無しだろ:03/07/14 15:12 ID:???
>>365
第1回猪木祭参照
367お前名無しだろ:03/07/14 15:12 ID:???
田上は絶対に走りこみをしてない。
368お前名無しだろ:03/07/14 15:13 ID:???
60分試合できるとか言うけどさー
サッカー選手は炎天下で45分連続で動いてるわけで
スポーツ選手なら60分くらい当たり前
369お前名無しだろ:03/07/14 15:13 ID:???
まぁホイスに
「あんたプロレスラー?」って聞いたら死ぬほど絞められて
「馬鹿野郎!俺はマーマレードはしないんだ!」
って言われるだろうけどね。
370お前名無しだろ:03/07/14 15:14 ID:???
>>363
ホイスvs桜庭のどこがプロレスなんだよ
371お前名無しだろ:03/07/14 15:14 ID:???
もともと一流スポーツには到底素質のない人だけしか、プロレス入門を目指しません
372お前名無しだろ:03/07/14 15:15 ID:???
>>368
サッカー選手って全速力で走るじゃん。スゲーきつそう。
あと、テニスもタフ。
373ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/14 15:16 ID:???
>>363
ホイスは幼少時代からの貯えがあるじゃん。
別に何もして無い訳じゃ無いんだから。
374お前名無しだろ:03/07/14 15:16 ID:???
>>368
野球選手は攻撃の時休めるし、ゴルフなんかさほど運動しなくても
いけそうだ。
375お前名無しだろ:03/07/14 15:17 ID:???
プロレスは練習法をまじで変えたほうがいいと思うよ
やっぱりある程度強さがないと見る気しないよ
376お前名無しだろ:03/07/14 15:17 ID:???
>>370
60分持てば良いんだろ?
プロレスと総合のスタミナの使い方(?)って根本的に何か違うの?
「別だから」なんて言い切られたままそれ前提で進められても困る。
377お前名無しだろ:03/07/14 15:19 ID:???
まあグランドはとりあえず走るより疲れるよ。
やってみればわかる・・・
バスケとかも大変だね。野球は外野だったら結構楽だけどw

>>371
ジャンボ 長州 多聞 谷津 中西 秋山 藤田 永田
矢野 武藤 坂口 とか

結構アレだろ。でもボクシングとかたまにテスト受けに来るけど
大抵逃げたり落ちたりするんだよね・・・
プロレス界は厳しいと思うよ。少なくとも新日やノアはね。
378お前名無しだろ:03/07/14 15:19 ID:o5Gi4y3N
持続性が追求したいのがプロレス側からの本音なんだけどね
一過性ではなく
379お前名無しだろ:03/07/14 15:20 ID:???
>>372
サッカーは実際にきついから連戦は難しい。
せいぜい週に2回くらいだ。
380お前名無しだろ:03/07/14 15:20 ID:???
プロレスなんてごろ寝して休めるだろwwwwwwwww
他のスポーツと比べんなよwwwwwwww
おこがましい
381お前名無しだろ:03/07/14 15:21 ID:o5Gi4y3N
俺はプロレスラーになるのは大変だと思うな〜
新日やノアなら尚更
382お前名無しだろ:03/07/14 15:21 ID:???
ここはノアマンセースレですか?
383お前名無しだろ:03/07/14 15:21 ID:???
>373
いやだからさ、俺が言いたいのは、そのプロレスラーの持久力
はすげぇんだ!っていうことの根拠がわからないわけよ。
だからそれを説明してほしいわけ。

総合の選手にプロレス並みの持久力があるか?ってのが主題なんでしょ?
それで桜庭を示した。そしたら桜庭は別だって言われる。
今度はホイスも別だって言われた。こんなの通るわけ(特にホイス)?

っつうかこれって、有酸素運動で一番持久力があるのはマラソン選手だ、
ってことになっちゃうんじゃない?医学的にも証明されてるし。

>372
テニスは「足ニス」って言いますね。特にクラシックなテニスだと。
384お前名無しだろ:03/07/14 15:23 ID:o5Gi4y3N
他のスポーツは「観客論」みたいのがプロレスよりは薄いからね〜
385お前名無しだろ:03/07/14 15:23 ID:???
>>377
ジャンボ 長州 多聞 谷津 中西 秋山 藤田 永田
矢野 武藤 坂口 とか

↑みんなもともとは「プロレス」ではなく、アマチュアスポーツで鍛えて「引っ張ってこられた」
連中ばかり。入門めざしてイチからテストやった奴、ほとんど無し。
386お前名無しだろ:03/07/14 15:23 ID:???
>>383
プロレスしちゃつたんだからしょうがないw

プライドもK1も新しいプロレスだろ。
プロレスに絡んで対抗戦や選手が行き来するのは
もうその世界のもんだろ。
文句言われてもね。
387お前名無しだろ:03/07/14 15:25 ID:???
客観的に見てプロレスラーは糞の集まり
388ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/14 15:26 ID:???
>>383
プロレスってのは何も有酸素運動だけじゃ無い訳だけど
基本的に筋トレとかは無酸素運動もかなり含まれるからね。

受けの痛みや締め技でのスタミナってのもあるんだから
マラソンを引き合いに出す事自体が間違い。
389お前名無しだろ:03/07/14 15:26 ID:d5jhlSJe
藤田が自伝で書いてるだろ。
「総合は急所を狙ってくるからキツイが、逆に
急所さえ打たれなければスタミナ的には楽。
逆にプロレスは急所は狙われないので一撃の
ダメージはないが、スタミナや身体全体の負担は激しい」と。
390お前名無しだろ:03/07/14 15:27 ID:???
あんだけ練習したってヤオなのにな(w
バッカみて〜wwww
391お前名無しだろ:03/07/14 15:27 ID:???
>>388
>受けの痛みや締め技でのスタミナってのもあるんだから

…やはりプロレスの帝王は大仁田や金村キンタローなんだよね。
392お前名無しだろ:03/07/14 15:27 ID:???
>>386
あ、そういうわけ方なの?

俺は>>377の前半の、グラウンドは走るより疲れる、みたいな、
プロレスには特別に疲れる要素がある、みたいな主張が聞きたいのよ。
>>384の、プロレスラーはただ運動をしつづけるだけじゃなく観客の目も
60分意識しっぱなしなんだ、だから疲れるんだぞー、みたいな感じの。
393お前名無しだろ:03/07/14 15:28 ID:???
>>385
武藤は入ったろ。その入った時が問題じゃなくて
その後プロレスをどう表現するかとかそういうのが大事だろ
プライドもってやってる連中も多いいだろ。

柴田とか石沢とかはプロレスするためにアマレスやってたし
飯塚なんかはプロレスのためアマレスしたかったけど
なかったからバスケ部だけどw
橋本だって柔道そこそこだろ
ライガーにしてもレスラー目指してメキシコまで言ってるだから

そういう色々な奴の思惑など思いなどがぶつかるのもプロレスの
一つの楽しみだろ
394お前名無しだろ:03/07/14 15:28 ID:???
ヤオにあんな練習がひつようなんかい?
395お前名無しだろ:03/07/14 15:31 ID:???
>>394
一年中ヤオるためにあんな練習をしているんです。
毎日ガチやってたら死にます。それがプロレス。
396お前名無しだろ:03/07/14 15:31 ID:o5Gi4y3N
「観客ありき」なものだからプロレスは必要なまでの練習やってるんだよな
397お前名無しだろ:03/07/14 15:31 ID:???
>>392
トップロープに登って「おー」とか言ってるだけで
プロレスラーはとても体力使います。
体力ねえw
398お前名無しだろ:03/07/14 15:31 ID:d5jhlSJe
>394
そりゃ関係ないな。
「20数分の試合の中で40,50の技を出して
客を楽しませねばならない」ってだけで、
体力,技術は必要だろ。
399お前名無しだろ:03/07/14 15:31 ID:???
インディーの入門テストってどんなの?
400お前名無しだろ:03/07/14 15:32 ID:d5jhlSJe
>397
それだけやってりゃいいならな(w
401お前名無しだろ:03/07/14 15:32 ID:???
>>399
アルファベットをAから順に書く。
402お前名無しだろ:03/07/14 15:32 ID:???
>>399
九九が言えたら合格
403ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/14 15:33 ID:???
>>391
スタミナってよりも、受ける痛みの魅せ方って感じで…。
404お前名無しだろ:03/07/14 15:33 ID:???
ってっかさ、体つくらなきゃならん時期にさ〜
雑務や残りモン食わして体作りできるわけね〜じゃんな
やっぱ肉体労働はバカバッカw
405お前名無しだろ:03/07/14 15:33 ID:???
>>383
なるほど。受けは特別なスタミナ(プロレススタミナとでも言おうか)
が必要だと。

でも、それってデスマッチの奴が一番凄いってことにならない?
奴らプロレスの上に流血までするわけだ。
医学的には流血すると体の体温が下がり持久力に大きな影響を及ぼす。
オオニタは60分引き分けやってたし・・・

なんか、もっと説得力あるのない?

俺は>>384にやや感銘を受けてるんだが・・・
406お前名無しだろ:03/07/14 15:33 ID:???
>>394
その「ヤオ」を30分間休み無しで続ける為には必要と思われ。
407お前名無しだろ:03/07/14 15:34 ID:???
>>401-402
それプラス「スクワット1000回」(w
408ルビ♪:03/07/14 15:35 ID:+IhZx456
吐いても食わされるときもある
409お前名無しだろ:03/07/14 15:35 ID:???
>>404
結局煽りたいだけなのか・・・・
ボクサーだって生活も大変だしそういうこともあるし
しょうがないだろ。総合にしてもさ。
南米のサッカー選手だって昔は貧乏だった・・・とか多いいだろ。
410お前名無しだろ:03/07/14 15:35 ID:???
>>391
受身が下手だから有刺鉄線で誤魔化している説。
411お前名無しだろ:03/07/14 15:36 ID:???
足挙げ腹筋は仰向けになり、足をピンと伸ばしかかとを地面から10cm位挙げた体勢を保つやり方のを高校時代の部活(サッカー部)でやらされた。
5分/セットで5セット(インターバル1分程度)だった。無茶苦茶キツイ
412ルビ♪:03/07/14 15:37 ID:+IhZx456
デブが遭難で最後まで生き残るからスタミナあるって
いってるのか
413お前名無しだろ:03/07/14 15:37 ID:d5jhlSJe
ていうか、受けだけでなく、「技を出し続ける」
スタミナのことも考えてよ。それと技をかける方の
ケガの危険。
プロレスごっこやると、すぐ息が上がるわ。
414ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/14 15:38 ID:???
デスマッチやりながら小橋のラリアットなんか食らったら
たまったもんじゃ無いだろうな。
415お前名無しだろ:03/07/14 15:38 ID:o5Gi4y3N
「オー」をやってもそれまでの過程、その後の道程が観客にとって
「つまらなければ」プロレスラーとしてはキツイ訳。

頭を使うのは突発的な事だからそれ以前の問題として「体力、技術」が必要
416お前名無しだろ:03/07/14 15:38 ID:???
渕が、ヒロのセントーンを受けたらスタミナが消耗したと言ってた。
417ルビ♪:03/07/14 15:38 ID:+IhZx456
小橋の鼻歌もたまったもんじゃない
418ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/14 15:39 ID:???
ドラゴンよりはマシ
419お前名無しだろ:03/07/14 15:39 ID:???
>>412
それは脂肪が体温を守ってくれるからで、
(痩せてる人は脂肪が薄く、かつデブより燃焼速度が速いので体温低下で死ぬ)
プロレスのスタミナがどーたらという話とは遠いよね。
420お前名無しだろ:03/07/14 15:41 ID:???
>>413
それは総合でもあるだろう。
総合は受けないけど、技はほんとに出し続けるよね。
プロレスみたいに膠着するってことは無いよ。

俺も柔道の乱取りした時、死ぬかと思ったよ。
421お前名無しだろ:03/07/14 15:42 ID:o5Gi4y3N
常に観客見てプロレスしてるレスラーにとって「スタミナ」は
最低必要源の事でしょう
422お前名無しだろ:03/07/14 15:42 ID:???
>>415
なるほど。それなら納得できる。脳は体力をかなり使う部位だし。
全日&ノア入門組デビュー年月日

鈴木鼓太郎 2001年12月24日
杉浦  貴 2000年12月23日
力皇  猛 2000年 5月28日
KENTA 2000年 5月24日
丸藤 正道 1998年 8月28日
橋   誠 1998年 3月25日
森嶋  猛 1998年 3月22日
金丸 義信 1996年 7月 6日
志賀賢太郎 1994年 2月21日
本田 多聞 1993年10月 8日
秋山  準 1992年 9月17日
泉田  純 1992年 5月25日
井上 雅央 1991年 4月 4日
424お前名無しだろ:03/07/14 15:43 ID:???
完全にプロレス向きのトレーニングだな
見栄えだけというか
ケンタの体なんて格闘家と比べてもよっぽどハイブリットボディだし
三沢とか森嶋とか絶対やってねえだろ
425お前名無しだろ:03/07/14 15:43 ID:???
>>364もしかしてヘンゾと間違えてない?
426お前名無しだろ:03/07/14 15:44 ID:d5jhlSJe
>420
は? 膠着は総合の方でしょ、普通。
柔道の乱取りは、技出さないと先生に怒られるから
無理して出すけど,試合は静かなもんだよ。
俺有段者だけど。
427お前名無しだろ:03/07/14 15:44 ID:???
>>425
あらヘンゾだったかな?そいつはすまんかった・・・
志賀から金丸、金丸から森嶋までも2年掛かっているから、
そんなに焦ることもないでしょう。
池田、佐野、ヨネ、川畑などの中途採用もあるわけだしね。
429ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/14 15:46 ID:???
三沢の体は馬場さんの教え。
週プロによると、KENTAは炭水化物を抑えた食事をしているが、
プロテインは使っているがサプリメントは現在は使用していないそうだ。
431お前名無しだろ:03/07/14 15:49 ID:o5Gi4y3N
ただ三沢はプロレスやってると「強そうに見える」から俺としては良いと思う。
それに40だし

森嶋はスタミナが10分くらいすぎると誰が見ても分かるくらい
なくなる、若いのだから節制して欲しい
432ルビ♪:03/07/14 15:49 ID:+IhZx456
あそこにえじょりんがいなかった…
433お前名無しだろ:03/07/14 15:49 ID:???
>>426
膠着って言い方が変だったな。
俺が言いたいのは、ノアの試合で、ボム系した後に二人とも倒れてたりしてるじゃん。
ああいう時のことを膠着と表現したわけ。ああいうの、総合には無いよね。

柔道は、練習中に無理して出してる時は疲れるってことか。
じゃあやっぱりプロレスごっこと同じくらい体力使うんでない?
434ルビ♪:03/07/14 15:50 ID:+IhZx456
総合だって作戦上休んでる
435お前名無しだろ:03/07/14 15:51 ID:???
もうジュニアは良いからヘビーの選手をスカウトして欲しい。
436お前名無しだろ:03/07/14 15:53 ID:???
>>430
炭水化物を控えているのか?たくさんとってるの間違いでは?
もし控えているんなら、ますますわからなくなってきた・・・

プロレス的スタミナの定義と秘訣ってのはどこにあるんだろう。
でも確かに”無い”わけではないのはわかるぞ。
試合中キレて見境無くぶっ壊すようなことはしてないからね(=体力の低下で
冷静な判断力がなくなるとなる。例:過労運転)。
437ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/14 15:53 ID:???
間と膠着は全然違うし。
438426:03/07/14 15:53 ID:d5jhlSJe
>433
総合は隙を見せられないから、両者「死に体」って
状況はないけどね。
柔道の練習は、そりゃ疲れるよ。しごきを含めて。
ただ「試合」ってことに限定すると、プロレスの方が
圧倒的にスタミナ使うでしょ。
439お前名無しだろ:03/07/14 15:54 ID:???
正直、格闘技の経験がなんもない奴は入団させるべきではない
そういうのにプロレスやらせると森嶋みてーな塩が出来あがる
本田 多聞 1993年10月 8日
秋山  準 1992年 9月17日
泉田  純 1992年 5月25日

↑この辺りは、大森もいる。

大量離脱後のテコ入れ策だったんだろうね。
同時期には新日にも、中西や永田、石沢などの有望新人が多く入門している。
441お前名無しだろ:03/07/14 15:56 ID:???
>434
試合中ゼハーゼハー二人でぶっ倒れてるわけじゃないだろ(w

>436
あんた煽りだと思ったら以外に常識人だな

でもプロレスラーをアスリートの枠に当てはめようとするのは間違いだと思う
むしろ。劇団四季系の感覚?
442お前名無しだろ:03/07/14 15:56 ID:???
>>439
小川良成は野球部の経験しかありません
443ルビ♪:03/07/14 15:58 ID:+IhZx456
総合はたいがいラウンド制だろ
444お前名無しだろ:03/07/14 15:58 ID:o5Gi4y3N
>436

炭水化物を余り取らないのは今のKENTAのスタイルの人の進化の過程には
当然の事だと思います。

おそらく巡業中ではなくオフの間身体を絞って打撃を出しやすい体形に
してるのだと
>>436
スタミナを使うスポーツは炭水化物の摂取を控え、
体脂肪を燃焼する身体作りを心がけている。
炭水化物ばかり摂取していると、体脂肪を燃やす力が減少する。
体脂肪をより早く、多く燃やせることこそスタミナの秘訣。
446ルビ♪:03/07/14 15:58 ID:+IhZx456
エアロビもスポーツでアスリートなんだよ
一緒だよ
447お前名無しだろ:03/07/14 16:00 ID:???
KENTAは見た目重視だって。何かに書いてあったよ。
448お前名無しだろ:03/07/14 16:01 ID:o5Gi4y3N
え、ルビさん?
449ルビ♪:03/07/14 16:02 ID:+IhZx456
違います
450お前名無しだろ:03/07/14 16:02 ID:???
>>437
スマソ。間だな。間違えたよ。

>>438
それはやはりプロレスに何かそういう特殊な体力の使い方があるんだね?
例えば、絶えず観客の目を意識する。
例えば、相手が怪我しないように細心の注意を払わなければならない。
そういう種類のものがあって・・・うーむ。

>>445
http://www.fcjapan.co.jp/coaching/we/132.html
>常にエネルギーの60〜70%を炭水化物から摂っておきます。
ちなみに、プロテインを摂取して筋トレやっても筋肉は付き易いということもない。
プロのボディービルダーは体脂肪を減らすためのダイエット食品として、
プロテインを使います。筋肉をつけたいなら栄養バランスの取れた食品を数回にわけて
摂取して、たんぱく質の吸収率のよいタイミングで運動をすれば良い。
結構、知られていないけど、流行のアミノ酸ダイエットは、この辺の原理から来ています。

まあ、かなり大雑把な説明だから、専門家に怒られそうだけど、
プロテイン摂取の迷信は事実だそうです。
452お前名無しだろ:03/07/14 16:04 ID:???
面白いスレの伸び方だな
453お前名無しだろ:03/07/14 16:08 ID:o5Gi4y3N
要はオフ時に炭水化物を少なくして肉を落として打撃をより出しやすくして
肉体に覚えさせる、巡業時は体重を増やして炭水化物等を取って脳の働きも
良くして挑むつーことじゃねーの?KENTAじゃないから知らないけど
454お前名無しだろ:03/07/14 16:10 ID:???
>>451
そうなのか。
高品質の蛋白質を取ることによって筋肉修復作用を助け、引き出し、
筋肉細胞を増やし、筋肉肥大を起こす。

でも、ハードトレーニングしてる奴は一日3g/体重一キロが必要。
体重50キロで150g・・・牛肉20キレも食えないからプロテインで補助する。

と思ってたんだが・・・
>>450
炭水化物は無酸素運動や日常生活のときにより多くエネルギーとして利用されます。
大体、有酸素運動(エアロビクス)を始める10〜20分くらいで、
炭水化物を主体とするエネルギー減から、体脂肪を主体とするエネルギー燃焼に
切り替わります。体脂肪の燃焼効率の良いアスリートは息も上らないし、
必然的にスタミナも向上します。それに脂肪燃焼に早く切り替わる人は、
体内に蓄積されたグリコーゲン(炭水化物)の消耗も抑えられます。

ちなみに、持久運動の場合に体脂肪だけを燃焼するというわけではなく、
割合が多くなるということです。

三沢が20分過ぎになると異様に強いのはこの辺に秘訣があるのではないかと推察。
456お前名無しだろ:03/07/14 16:15 ID:???
三沢サイキョ
457お前名無しだろ:03/07/14 16:17 ID:???
>>455
いや、それはわかるよ。
グリコーゲンの基を意識的に控えている理由はなんだろう、と思っているわけさ。

ちなみに>>451のソースある?これかなり使える情報かも知れんから。俺的に。
>>454
結局、蛋白質を体内に吸収する能力にも限界はあります。
ごはん、豆腐にも蛋白質は含まれています。
ポパイがほうれん草を食べて筋肉モリモリになる「ギミック」も
あながち嘘じゃないです。成分は失念しましたが、筋肉合成に役立つ
アミノ物質の含有量が多いそうです。
また、プロテイン過剰摂取は肝臓に負担をかけるようです。
脂肪、ビタミン、炭水化物、蛋白質、ミネラルなどをバランスよく
取ることが体脂肪を減少させ筋肉を増やすことの近道だそうです。

ササミやツナ、卵の白身などの高蛋白低脂肪な食品を摂取するのは、
ダイエットの意味ですよ。
459お前名無しだろ:03/07/14 16:23 ID:???
なんで丸藤はあんなに偉そうなんだ?
試合中に自分でケガして長期欠場してた野郎のくせに
弱い奴ほどよく吼えるって本当なんだね
460お前名無しだろ:03/07/14 16:25 ID:???
横レススマソ(プ板で初めて言ったw)

>457
>グリコーゲン
プロレスラー的に言えば、控えるの表現で十分なんで無いの?
控えて十分カーボローディング、ってことなんじゃないかしら。

?
やっぱ変か?
461お前名無しだろ:03/07/14 16:27 ID:???
>>459
バカ野郎!
あえてプロレスの厳しさを教える為に心を鬼にしてる
丸藤さんの心意気がお前には分からないのか!
ああやって厳しい言葉を吐いてはいるが、
心の中では泣いてるんだよ丸藤さんは!
>>457
ほら、ケビンヤマザキの「ファスティング」ってありますよね?
あれは、鳥のむね肉ばかり食べて、炭水化物と脂肪を取らないで、
運動させることで体脂肪率を減らし筋肉量を増やす理論でしょう。
アレと要は一緒。

『マフェトン理論』で検索すれば、グリコーゲンと脂肪燃焼にかかるメカニズムは、
学べると思います。

筋肉とプロテインの関係は、手っ取り早く『身体健康板』に権威が居たと思いました。
463お前名無しだろ:03/07/14 16:28 ID:???
>>460
いや。変だよ。アガシなんて、ほとんど一年中毎日スパゲッティだぜ。もりもり。
アガシがパスタ好きなだけかもしれんけど(w

>>453の言ってることが正しいのかも。
464お前名無しだろ:03/07/14 16:31 ID:???
>>462
なるほど。すでに俺の理論は古臭い、グリコローディングが深化したように、
ってことだね。ありがとう。
勉強になったわ。
>>460
鶴田は大相撲の新弟子に稽古の後に先輩の食事の後に食事をさせると、
せっかくの稽古(運動)をしたのに、間を空けてしまうと、
グリコーゲンの回復に非効率だから、そのような慣習を改善しろと指導したらしい。

KENTAのようなボディーの話であって、
過剰に炭水化物を抑える必要はレスラーには必要ないでしょうけどね。
基本的にダイエットとは無縁の世界ですからね。
でも四天王プロレスのようなマラソンマッチには、
脂肪燃焼とスタミナの関係は大きく作用してくると思います。
>>464
『マフェトン理論』も5年くらい前に読んだものだから、これも古いかもしれない。
467お前名無しだろ:03/07/14 16:38 ID:???
>>459
自分が偉いって勘違いしてるんだろうな...
468お前名無しだろ:03/07/14 16:41 ID:???
四天王プロレスって有酸素運動なのだろうか。無酸素運動なのだろうか。
もちろん混ざり合ってるけど、比率的に。

俺は無酸素運動だと思う。

ん。でも四天王以外も無酸素か・・・わけわからなくなってきた
>>468
大まかに言えば格闘技全般は無酸素運動が主体でしょう。
470お前名無しだろ:03/07/14 16:47 ID:???
2ちゃんせんノアヲタまたは>464に質問。
タバコって吸ってると太りにくい、痩せるって言うけど本当なの?
471468:03/07/14 16:51 ID:???
>469
やっぱりそうか。って言うか、ああいうのってみんなそうか。サンキュー
>>470
俺は非喫煙者だから経験無いんだけど、
タバコを吸う代わりに口淋しくて何か食べてしまうということは良く聞くよね。
タバコ自体にダイエット効果があるのかは知らないけど、
何らかのメカニズムはあるのかもしれないかな。
473ルビ♪:03/07/14 16:56 ID:+IhZx456
競技目的のスポーツの動作は
だいたい無酸素運動
474お前名無しだろ:03/07/14 17:00 ID:???
464です。

>>472
行って来たぜ。身体健康板。
大人しそうな名前と違ってすげースレばっかたってんのな(w
荒れまくってるし。

でもそれらしいスレ見つけたぜ。
栄養、体、筋肉、鍛え方の相談にのります14
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1056525278/
ありがとう。

>>470
ググってみたけど迷信らしいぞ。
http://www.kenko.com/contents/cnt_100410.html
でも対抗理論がありそうだね。それは知らん。

>>468
俺も無酸素だと思うが、近年はそういうわけ方がナンセンスらしい。
要はどれくらいそれをしたか(運動強度)の話がまた復活基調にあるらしい。
無酸素と有酸素の切り分けは、もともと運動強度って尺度を葬り去ろうとして
出てきたらしいが・・・

確かにゴルフと野球どっちも無酸素っぽいとかそんな論議に意味ないもんな。
ゴルフって歩きまくるし。俺なんかドヘタだから走るし。
475お前名無しだろ:03/07/14 17:06 ID:???
>>431
10分どころか5分です
476お前名無しだろ:03/07/14 17:08 ID:???
丸藤と杉浦は厳しかったけど、力皇は優しい言葉で言ってたね
>>474
そうそう、それとダイエットスレかな。

『身体健康板』は『過激恋愛板』に通じるくらい激しいから、
比較的安全に美味しい半角文字列を拾えることもあるよ。

無酸素運動だと痩せないという理論も壊れてきていますよね。
478お前名無しだろ:03/07/14 17:09 ID:???
>>461
帰ってく奴に教えてもしょうがないだろ(w
479お前名無しだろ:03/07/14 17:15 ID:???
>472
>474
安心して禁煙出来そうでつ。

質問!
見せるための筋肉と使うための筋肉ってどう違うの?
480お前名無しだろ:03/07/14 17:15 ID:???
そもそも番組で紹介されてたのが前歴が人生の負け組な人ばかりでしたね。 紹介されなかった人はさらに塩な前歴なんでしょうね。
481ルビ♪:03/07/14 17:16 ID:+IhZx456
お前なんつった?(ネギ仮面風
>>479
あくまでも競技の補助として行なう筋力トレーニングと、
筋肉をつけるために行なう筋肉の違いでしょう。
競技用の筋肉は、柔軟性、スタミナ、反応速度、筋パワーどれも
損なわず向上させないと意味ないけど、
見せる筋肉は、ひたすら筋トレだけやっていれば良いわけわけでさ。
483お前名無しだろ:03/07/14 17:25 ID:???
464でつ。

>>479
いやまぁ、まさに↓にあると思う。貴様の求めてる答えがっ!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1056525278/

それと、タバコを吸うとアルツハイマーになりにくいらしい。ほんとかね。

>>477
ダイエットのほうは、あれだね、○○ダイエットってのが流行ってるね。
カプサイシンカプセルのみですんげー体重落とせたとか、ほんとかよ。

それと、さっき半角ゲット。セックスレススレ。

そして仕事終了。和やかに帰宅。
484お前名無しだろ:03/07/14 17:25 ID:???
r
>>481
>(ネギ仮面風
俺しか通じないじゃないか、懐かしいことを(ニンギョウキング
486お前名無しだろ:03/07/14 17:30 ID:???
2専氏ね!
>>483
カプサイシンは体質によっては効果でないらしい。
辛いものを食べる→体温上昇→エネルギー消費
という単純なメカニズムだけど、体温を上げるには
それ相当のエネルギーを使う。
そもそも体温36度に保っている熱量を発生させているだけで、
膨大なカロリーを使っているわけだしね。

まあ、身体健康板は色んな情報が落ちているので、
大人しくご利用くださいな。

お疲れ様。
488お前名無しだろ:03/07/14 17:33 ID:???
○運動強度(と休養)
ドイツ(旧西ドイツ)から派生。
目的:ドイツ人エリートをオリンピックで優勝させるためにはどうしたら効率がいいか

○無酸素・有酸素運動の研究
アメリカから世界へ派生
目的:強い軍人・労働者を作る。病気予防のためのダイエット。
プロになって稼ぐための最短法を商売として研究。

っていう二つの流派が喧嘩みこし。

と大学の体育で習った。
>>486
スレ違い、馴れ合いうざくなってきたね。
退散します。
490お前名無しだろ:03/07/14 17:35 ID:???
見せるための筋肉、つけたいでつ・・・
舟木のようにっ!!!!!!!
ズゴゴゴゴゴゴ
491ルビ♪:03/07/14 17:37 ID:+IhZx456
あんちいるとたいへんだね
492お前名無しだろ:03/07/14 17:55 ID:???
漏れも腹筋割れてぇ・・・
493お前名無しだろ:03/07/14 18:29 ID:???
>>492
割れろや
494お前名無しだろ:03/07/14 18:41 ID:???
多聞ってスクワットできないよね?
495お前名無しだろ:03/07/14 18:49 ID:???
>>430 プロテインってサプリメントだよ。
あげあしとりだけど
496お前名無しだろ:03/07/14 18:57 ID:???
新日系って腕立ての仕方なんかこう・・・・なんつーの?
独特のやつ。あれなんていう腕立て?ノアの選手らがしていた
やつとはどっちが効果あるのかな?
ほんと、アンチがいると大変だ。
498お前名無しだろ:03/07/14 18:58 ID:???
>>496 どっちもどっち。
     こっちはゴッチ。
     そっちは勃起。
499ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/14 18:58 ID:???
新日系の腕立てって藤原式の腕立て?
そんな事無いか。
500お前名無しだろ:03/07/14 19:00 ID:???
>>497 健康板やスポーツ板でかいてるようなこと、ダラダラかいてるのみっともないよ。
   ノアと絡ませて書いてるんだったらいいけど、
   筋トレ知識だけが、浮いてるよ。
  
501お前名無しだろ:03/07/14 19:01 ID:???
ゴッチだって。木のトレ器具も開発したんだ。
でもアマレスでむかしからやってたんだけど。レスラー式。
502お前名無しだろ:03/07/14 19:02 ID:???
おれは天才だよ。
503お前名無しだろ:03/07/14 19:02 ID:???
試合より練習風景の方が見てて面白いのはどういうことだ
504お前名無しだろ:03/07/14 19:03 ID:???
新日系の練習は藤原が鬼軍曹として指揮を取っていた頃から比べれば
練習量が半分以下と聞く。
やっぱり楽していると強くなれないな。
505お前名無しだろ:03/07/14 19:06 ID:???
川田や三沢はアマレスやってた頃の方が
練習はキツかったって言ってなかったか
506お前名無しだろ:03/07/14 19:08 ID:???
>>505 そんな甘レスに答えるきはしない
507お前名無しだろ:03/07/14 19:11 ID:???
>>505
言ってねえよ。
508 :03/07/14 19:13 ID:???
おれは自衛隊に2年、刑務所に1年半いたことがあるから
ノアの練習なんて屁みたいなものだ
509お前名無しだろ:03/07/14 19:14 ID:???
ほんと、アンチがいると大変だ。
510お前名無しだろ:03/07/14 19:16 ID:???
テレビ収録があるから練習メニューはいつもの
三倍にしてみました
511お前名無しだろ:03/07/14 19:17 ID:???
>>508 刑務所って筋トレするの?体育みたいなのだったらつらくはないでしょうし。
512お前名無しだろ:03/07/14 19:19 ID:???
>物凄く選ばれたスポーツエリートだと分かった
スポーツエリートは違うだろ。
スポーツじゃねーもん。
513U-FILEに通う大学生:03/07/14 19:20 ID:???
TAKAみちのくは高校時代のレスリング部の練習のほうがユニバよりも
きつかったって言ってますね。
514ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/14 19:23 ID:yR+SssKJ
桜庭はアマレス時代の時にマラソンやら筋トレを
さんざんやった貯金でやってるって言ってたような気がした
515お前名無しだろ:03/07/14 19:24 ID:???
役者が配役にあわせて太ったりするのと同じかな?
516お前名無しだろ:03/07/14 19:25 ID:???
つーか、フルに練習してるの、練習生だけだったなw
若手の連中は、練習生鍛えるというより、後から追い上げてくる者を
入れたく無いってところか?
ミサワは練習に参加してないしな。
練習の指導を若手に任せちゃダメね。かといって、インディーみたいに
貧乏人の道楽程度じゃいけないし。
後継者育成の監督する人間は、年嵩をおかなきゃね。
517ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/14 19:27 ID:yR+SssKJ
いつもテレビだと道場に秋山映ってるのにね。
去年は小橋なんかが腕立てとか見てたような気がする。

田上はみたこと無いけど。
518お前名無しだろ:03/07/14 19:28 ID:???
受け身も教えてない練習生にいきなりスパーリングさせて、
首を膝でガンガン押さえるガチやって、具合悪くさせるのも
最悪。かわいがりは、さじ加減をしった年長者がやるべきもの。
519ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/14 19:29 ID:yR+SssKJ
やっぱりラッパが無いと。
520U-FILEに通う大学生:03/07/14 19:29 ID:???
俺は新日の練習風景のビデオを持ってるけど、健介が真壁をしごく
ところしか映ってない。。。
521お前名無しだろ:03/07/14 19:30 ID:???
テストで落ちた連中が、大金払って登竜門へ流れるに、1評。
522名無し募集中。。。 :03/07/14 19:30 ID:???
っていうか、あれは狭き門を作ってふるいにかける意味があるだけでしょ?
ベテランの選手があの練習しないのは当然じゃん。
みんなああいう試練を乗り越えてプロレスラーになってきたんだから。
523U-FILEに通う大学生:03/07/14 19:31 ID:???
>>519
ラッパは逃げるコツを掴めば良いでしょうけど、いつまでも力づくで
逃げようとする人にはきついっすからね。
524お前名無しだろ:03/07/14 19:33 ID:???
森嶋&力皇はアレを乗り越えてもあの体型なのは何故だ。
525ルビ♪:03/07/14 19:34 ID:2smRtbLe
懐かしいな大学生

エアロビもスポーツだって
チアリーディングも
526お前名無しだろ:03/07/14 19:35 ID:???
森嶋には肉の神様が憑いているんだよ。
527ルビ♪:03/07/14 19:35 ID:2smRtbLe
力王はノアで体作ったわけじゃない
528お前名無しだろ:03/07/14 19:35 ID:???
森嶋、最初はあんなじゃなかったんだー
ヽ(`Д´)ノウワァァン
力はもともとあんなもんですw
529お前名無しだろ:03/07/14 19:36 ID:???
え?高山ってインディーでしか修行してないじゃん
巨体でぶつかるだけで売れただけじゃん
530お前名無しだろ:03/07/14 19:37 ID:???
つーか、みんな小さいね。小橋以降からデカイ人見たことないしね。
馬場の「デカくなきゃレスラーじゃない」みたいな主義は昔のことなんだね・・・
531ルビ♪:03/07/14 19:38 ID:2smRtbLe
高山の修行は全日だろ
532U-FILEに通う大学生:03/07/14 19:39 ID:???
>>530
俺は179cmだけどそん位でもノアの練習生になれるような
レベルなんですか?
533ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/14 19:40 ID:yR+SssKJ
>>523
力づくで逃げて駄目そうな時にラッパが鳴るからね。
534U-FILEに通う大学生:03/07/14 19:41 ID:???
>>533
力を抜けば、苦しくないみたいですけどね。
535ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/14 19:45 ID:yR+SssKJ
力抜いたらそのまま逝ってしまいそうな気がするが・・・
536ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/14 19:47 ID:yR+SssKJ
高山の修行はゴールデンカップスで・・
537 :03/07/14 19:51 ID:???
WWEのタフ・イナフの選手候補生とかはどのようなトレーニングやってるんだろう
受身と基本ムーブの繰り返しで体に覚えさせるのですかね

日本との違いが明確に判るかもしれないので非常に興味がありますね

アメプロの選手はスタミナがないというのは間違っていると思いたいのですが
一部のトップ(30分マッチやったカート・ベノワとか)以外はみんなスタミナ不足なんですかね?
538お前名無しだろ:03/07/14 20:06 ID:???
>>520 たのしいですか?ぼくもいこっかなあ。
539_:03/07/14 20:06 ID:???
540ルビ♪:03/07/14 20:06 ID:2smRtbLe
布川とガチンコ
541お前名無しだろ:03/07/14 20:06 ID:???
あの練習ってバキ並みだったな。
やっぱもともとスポーツやってなくて独学で鍛えるだけじゃ限界があるんじゃないか?
小橋さんみたいに自分を追い込めるなら多分あの練習にも耐えられると思うが。
542お前名無しだろ:03/07/14 20:07 ID:???
>>537
ミック・フォーリーの無尽蔵のスタミナは最強!
543_:03/07/14 20:13 ID:???
544お前名無しだろ:03/07/14 20:18 ID:???
力皇、丸藤、杉浦、キレてなかった?
545お前名無しだろ:03/07/14 20:25 ID:sgqF3WTw
高校ん時の応援練習思い出したわ。
丸藤は人気落ちたんじゃない?
546お前名無しだろ:03/07/14 20:25 ID:???
他のスポーツ選手って 小さな頃からやっているのが普通
プロレスはいきなりあの年齢で始めるから
そういう意味では突然ハードトレーニングでかわいそうだよな

アマレスでもなんでもいいから 下組織とか作らないのか?
547ルビ♪:03/07/14 20:29 ID:2smRtbLe
下地がある人も多いけどね>プロレス
548お前名無しだろ:03/07/14 20:31 ID:???
ああいう旧態依然の体育会系DQNノリは2chねらー大嫌いだからな
549ルビ♪:03/07/14 20:34 ID:2smRtbLe
2ちゃんは関係ないだろ
550お前名無しだろ:03/07/14 20:35 ID:???
丸藤みたいな生意気なドキュソに"テメー"呼ばわりされたら嫌だな。
年齢が上だったら尚更。
551お前名無しだろ:03/07/14 20:35 ID:???
塩崎君はデビューした時点で雅央、泉田、志賀より、人気と期待度が上になります。
552タロだけど:03/07/14 20:36 ID:???
きっつい
試合











553お前名無しだろ:03/07/14 20:36 ID:cTrdjwZU
タフイナフ1はちょっと泣いた

特に気弱な黒人が脱落して、ジャクリーンがマジ号泣したときとか
554お前名無しだろ:03/07/14 20:37 ID:???
アマレスからのスカウト組はちょっと待遇良かったりすんのかな?
555お前名無しだろ:03/07/14 20:37 ID:???
出来ません、と言った練習生はあの場に秋山と小川がいなくて助かったね
556タロだけど:03/07/14 20:38 ID:???

しごくよ
557ルビ♪:03/07/14 20:39 ID:2smRtbLe
秋山や小川は慣れっこだろうに
にしても、ほとんど引き留めることなかったね
会社の人が「帰る?」って聞いてたくらいで

その日の練習だけじゃなくて
これが続くのは無理っていって
自ら荷物をまとめたのか
558お前名無しだろ:03/07/14 20:40 ID:???
塩崎君という名前がすでにプロレス向いてない。
559タロだけど:03/07/14 20:40 ID:???
虐待おまる
560お前名無しだろ:03/07/14 20:41 ID:???
アマレス組は基礎体力があっても、癖が抜けないからハイスパートの練習に
慣れなくて苦労します。
石沢や、中西もそれで長州や馳に相当やられました。


561お前名無しだろ:03/07/14 20:42 ID:???
「名前がしょっぱいやつはプロレスまでしょっぱい」
562タロだけど:03/07/14 20:42 ID:???
>>560
あらまー
563お前名無しだろ:03/07/14 20:53 ID:???
でもアマレス組は序盤のバックの取り合いとかグラウンドの攻防は巧い
564お前名無しだろ:03/07/14 20:54 ID:???
潮崎クンはデビューしてもキャリアが5年になっても10年になっても
ずっと潮崎クンと呼ばれそう。
565マジレス:03/07/14 21:02 ID:3VU4D3k8
>>563
そんな事ないよん。アマレスやってなくたって
ある程度練習すれば出来るよ。
んで、塩崎っていう人は身長、ガタイどんなもん?
566お前名無しだろ:03/07/14 21:12 ID:???
潮崎クンの身長をうpしろや
567お前名無しだろ:03/07/14 21:13 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |      ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < 早く潮崎クンの身長をうpしろや
   /ヽ       /\   \____________
568お前名無しだろ:03/07/14 21:14 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |      ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < 2ちゃんやってる暇あるなら潮崎クンの身長をうpしろや
   /ヽ       /\   \____________
569お前名無しだろ:03/07/14 21:15 ID:???
寒いな、おい・・・
恥ずかしくないか?
570お前名無しだろ:03/07/14 21:16 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |      ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < 寒いなんて言ってる暇あるなら潮崎クンの身長をうpしろや
   /ヽ       /\   \____________
571お前名無しだろ:03/07/14 21:17 ID:???
塩崎はノアについていけなかったアングルでインディーで活躍
572お前名無しだろ:03/07/14 21:18 ID:???
ノア非公式の過去ログにあるでしょ?潮崎クンの身長。
自分で調べれ。
573お前名無しだろ:03/07/14 21:23 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |      ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < 調べれなんて言ってる暇あるなら潮崎クンの身長をうpしろや
   /ヽ       /\   \____________
574お前名無しだろ:03/07/14 21:25 ID:???
2m56cm
575お前名無しだろ:03/07/14 21:26 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |      ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < ガセ言ってる暇あるなら潮崎クンの身長をうpしろや
   /ヽ       /\   \____________
576お前名無しだろ:03/07/14 21:26 ID:???
1m56cm
577お前名無しだろ:03/07/14 21:28 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |      ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < >>576はヤヲ。潮崎クンの身長をうpしろや
   /ヽ       /\   \____________
578お前名無しだろ:03/07/14 21:31 ID:???
入信出来なかった潮崎くん
579お前名無しだろ:03/07/14 21:32 ID:???
ノア2003練習生・真ん中か潮崎豪クン
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2003/04/18/02.html
580お前名無しだろ:03/07/14 21:32 ID:???
1b68
581お前名無しだろ:03/07/14 21:36 ID:???
うpうp言ってる人、ノア公式やオアシスとか逝ってみたの?
そういう努力しないで他人に頼ってばっかりは良くないよ。
582お前名無しだろ:03/07/14 21:40 ID:???
ノア2003練習生・最奥右か潮崎豪クン
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2003/04/18/02.html
583U-FILEに通う大学生:03/07/14 21:43 ID:???
>>540
府川は土日だけしかいないっぽいw
584お前名無しだろ:03/07/14 21:46 ID:???
2列目の左が母さんにスーツ仕立ててもらった奴だ。
585お前名無しだろ:03/07/14 21:50 ID:???
【ノア】23人が入門試験を受け、
現役高校生を含む6人が合格し
た。最年少合格者の吉田孝志君
(17)=札幌創成高3年=は陸上部
所属で投てきの選手。卒業後の入門
に向けて「1年間、今まで以上に練習す
る」と目を輝かせた。試験メニューは腹筋
100回×2、足上げ腹筋50回、背筋100回×
2、腕立て伏せ30回×10、ヒンズースクワット
300回。「全部できるとは思っていない」と話して
いた三沢社長だが「最初の腹筋もできない人がい
たのはショック。テストのレベルじゃない」と苦笑いを浮かべていた。
586お前名無しだろ:03/07/14 21:51 ID:???
>>585 これだったら、ぶよぶよのおれでもできそう。
今日からやろうっと。
184センチ90キロです。
587U-FILEに通う大学生:03/07/14 21:51 ID:???
腕立てがきついな。
588お前名無しだろ:03/07/14 21:52 ID:???
>>586
ガンガレ
589お前名無しだろ:03/07/14 21:54 ID:???
>>585 たしかに腕立てはあれだ。
590お前名無しだろ:03/07/14 21:55 ID:???
腹筋100回×2、足上げ腹筋50回、背筋100回×2、腕立て伏せ30回×10

足上げ腹筋以外は割とうちの陸上部級・・・?

>「全部できるとは思っていない」と話していた三沢社長だが
>「最初の腹筋もできない人がいたのはショック。テストのレベル
>じゃない」と苦笑いを浮かべていた。

確かに。出来ないまま当日に挑んだ奴も多かったってことか。
591586:03/07/14 21:55 ID:???
>>588
入門テスト余裕かも!!
みんな着たいしてくれ!!
肛門!
592お前名無しだろ:03/07/14 21:55 ID:???
w
593タロだけど:03/07/14 21:55 ID:???
うんこ
















594お前名無しだろ:03/07/14 21:56 ID:???
いっとくけどきちんとしたフォームでやるんだぞ
595お前名無しだろ:03/07/14 21:56 ID:???
ノアといえば
  |         |  |   / /|             ///
  |        /\ |  /|/|/|       \ │ ///       ド
  |      /  / |// / /|        / ̄\          ド
  |   /  / |_|/|/|/|/|      ─(゚ ∀ ゚ )─       ド
  |  /  /  |文|/ // /         \_/         ド
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/.         / │ \(´⌒;;     ド
/|\/  / /  |/ /   さ  .  (´⌒;´⌒;;(´⌒;;  (´⌒;;  ド
/|    / /  /ヽ         (´⌒(´⌒;;///(´⌒(´(´⌒;;(´⌒;ド
  |   | ̄|  | |ヽ/l   い        ∩ ∧ ∧∩//(´⌒;(´⌒ ド
  |   |  |/| |__|/     ∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) /(´⌒/(´⌒  ド
  |   |/|  |/   た    \(゚∀゚ )/ |    /  /(´⌒;(´  ド
  |   |  |/           |    〈 |   |//(´⌒(´   ド
  |   |/   ま        / /\_」 / /\」 (´⌒;;     ド
  |  /                ̄     / / (´⌒;         ド
  |/    /                  ̄               ド
596U-FILEに通う大学生:03/07/14 21:56 ID:???
スクワットを最後にやるってのもきついね。
597お前名無しだろ:03/07/14 21:57 ID:???
>>586
諦めずに地道に頑張れ。
598FMPG:03/07/14 21:58 ID:???
>>586
とりあえず膝をやらないように気をつけて少しずつ少しずつ
身長は十分だしがんばれよ!
599U-FILEに通う大学生:03/07/14 22:00 ID:???
身長184って今だと大型スーパールーキー級でしょ。
600お前名無しだろ:03/07/14 22:01 ID:???
三沢、森嶋は勿論できるんだろうな?
ガチでできるのは小橋だけっぽいぞ
601お前名無しだろ:03/07/14 22:02 ID:???
602586:03/07/14 22:04 ID:???
>>597 はい!
>598 はい!!
>599 本当ですか?あと、U-fileってたのpしいですか?

フォーム、研究済みです。
おそらく、だれよりもきれいだと思う。
603U-FILEに通う大学生:03/07/14 22:05 ID:???
>>602
一般人には。
604586まじ実況:03/07/14 22:06 ID:???
腹筋、40・・・あれ、なんかできなくなってる・・まあ、1週間もあればできそうだ
605U-FILEに通う大学生:03/07/14 22:09 ID:???
まあまあゆっくりと。。。
ところであなたの年齢は?
606586:03/07/14 22:16 ID:???
>>605 25歳・・・・・・
607お前名無しだろ:03/07/14 22:17 ID:N62JgVpM
なぜ長尾師匠はデビューできたのだろう・・・。
608お前名無しだろ:03/07/14 22:18 ID:???
心が折れるスレだな
609お前名無しだろ:03/07/14 22:48 ID:???
>>582
潮崎くんは2列目真ん中じゃない?
>>579で正しいのでは?
610タロだけど:03/07/14 22:52 ID:???

シャン是リオン
























611お前名無しだろ:03/07/14 23:10 ID:BgcbT/Ip
>>158
実際は「ノアのジュニアは・・・・・・サイキョウ(ここだけ小声)」
612新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :03/07/14 23:38 ID:ODB3CG9O
360 :お前名無しだろ :03/07/14 15:04 ID:???
>アマレス五輪代表の鶴田、相撲出身の天龍はアスリートですよ。
>鶴田は大学の途中からアマレス始めて五輪代表になった・・・

おいおい、天龍はなんかのインタビューで、
「各界にいた頃より、50歳を超えた今の方が
体力は上だよ、完全に」とか語ってたな。
613お前名無しだろ:03/07/14 23:40 ID:???
h
614お前名無しだろ:03/07/14 23:54 ID:???
力皇のえらそうな態度が腹たったな。じゃあ、お前はあの入門テストを軽々と
クリアできるのか?と思った。







山本小鉄もたぶん、そう思ったに違いない。
615お前名無しだろ:03/07/15 00:16 ID:???
話題になってる潮崎豪ってどいつじゃ!情報が錯綜してて分からんぞ!
>>579
>>582
616お前名無しだろ:03/07/15 00:26 ID:???
やっぱり、そこそこでもデカイ新人欲しいね。
ノアから01に移った高橋とか、惜しかったな。
617お前名無しだろ:03/07/15 00:31 ID:???
高橋はノアをクビになったのです。
618お前名無しだろ:03/07/15 02:19 ID:???
高橋は後遺症があるから、トレーナーの道をすすめられたんだろ?
619お前名無しだろ:03/07/15 08:43 ID:???
なんの後遺症?
620お前名無しだろ:03/07/15 09:10 ID:???
タフイナフ3で腕立てみたいな体制で足を交互に100回なんかやるってやつできないで帰っちゃったひといたよ
優勝した人もきつそうな顔していたし
621たか:03/07/15 09:11 ID:9woo7gUx
高橋はアッキーに食われた。
622お前名無しだろ:03/07/15 09:15 ID:???
吉江って腹筋できるの?
623お前名無しだろ:03/07/15 13:09 ID:???
>>614
えらそうかなあ。
少なくともTVに映った部分は案外優しい対応なんだなという印象。
映ってないところで何がおきてるのかは知らんが。
624お前名無しだろ:03/07/15 13:16 ID:???
時計見たって3時に終わるとか無いぞ!って、練習生の気持ちお見通しの力皇にワロタ
625ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/15 13:21 ID:NG2qmqVe
力皇は一番優しそうだったぞ?
626お前名無しだろ:03/07/15 13:21 ID:???
>>623
禿同。力は優しいと思う。
627お前名無しだろ:03/07/15 13:23 ID:???
力皇はおそらく相撲部屋の新弟子時代に似たような経験してるから優しいと思われ。
628お前名無しだろ:03/07/15 13:27 ID:???
単に力皇が練習生のころ他より甘くしてもらってからだろ。
130kgのやつが同期の軽いKENTAと同じメニューはこなせない
629ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/15 13:32 ID:NG2qmqVe
顔を見れば優しさが滲み出てます
630山崎 渉:03/07/15 13:34 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
631お前名無しだろ:03/07/15 13:36 ID:???
まあ力皇の言ってることは励ましの言葉でしょ。
突っ込むところでもないだろ。
632お前名無しだろ:03/07/15 13:48 ID:???
>>628
どうかな。
小橋に例のアレ言われたわけだし(w
633ルビ♪:03/07/15 14:07 ID:iJS8Anhc
>>624言ったのって丸藤の声じゃなかった?

力王は「最初はできなくても、毎日やればできるようになるから
諦めないで頑張ってほしいですね」みたいなコメントと
最後の新人の補助をしてたり突き放す接し方ではなかったね
634お前名無しだろ:03/07/15 14:30 ID:???
丸藤だったの?
635:03/07/15 15:38 ID:SGcAIZdi
来年テスト受けて、寝技スパーで丸藤あたりを締め落とそうかな。
636お前名無しだろ:03/07/15 15:40 ID:???
てめえ! はないだろw 丸藤さんよ
637お前名無しだろ:03/07/15 15:41 ID:???
丸藤さんはカメラの無い所で、
「またやる気があるなら来いよ」
と言ってそっと交通費をあげています。
638お前名無しだろ:03/07/15 15:48 ID:???
清水君はセコンドで紙テープを集めてる時一生懸命だった
リングの中までほふく前進してて
639お前名無しだろ:03/07/15 16:02 ID:???
プロレス最強。他スポーツ最弱。
640ねぇ:03/07/15 16:48 ID:ouqcnTdu
練習生ってやっぱ坊主なの?体育会系の匂いがして嫌だ。
641お前名無しだろ:03/07/15 16:51 ID:???
団体によるでしょう。
そもそも日プロがどうだったのかがよく分からんのですが、
たしか猪木馬場は坊主ではなかった。藤波はほぼ丸坊主ですたね。
初期のFMWなんかは、練習生だけでなく若手レスラーも丸坊主だったな。
642お前名無しだろ:03/07/15 16:53 ID:???
紙テープ集めるのって手が切れて大変なんだって。
643a:03/07/15 17:00 ID:???
ノアーーーーーーーーン。
644お前名無しだろ:03/07/15 17:04 ID:???
鈴木鼓太郎が偉そうにしてるのがムカついた。
テメーシングルでまだ勝った事無いくせにでかい口叩くなよ
645お前名無しだろ:03/07/15 17:14 ID:???
>>644
コタさんは道場内最強ですから
646お前名無しだろ:03/07/15 17:14 ID:???
鼓太郎映ってたっけ?
647ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/15 17:20 ID:NG2qmqVe
丸藤とKENTAの印象が強かったからなー
648ルビ♪:03/07/15 17:27 ID:iJS8Anhc
杉浦の「返事しろよコノヤロー」が一番怖かった
649お前名無しだろ:03/07/15 17:30 ID:???
かった
650:03/07/15 17:31 ID:???
>>648
杉浦は怖そうだな。
651ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/15 17:32 ID:NG2qmqVe
恐い面で微妙に高い声がより一層恐怖です。
652お前名無しだろ:03/07/15 17:34 ID:???
>>647
KENTAなんかしてた?
653ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/15 17:35 ID:NG2qmqVe
スパーリングしてたよ。
654ルビ♪:03/07/15 17:37 ID:iJS8Anhc
基本は声出しと時間かかってもやることだった
655お前名無しだろ:03/07/15 17:47 ID:???
やるのか?帰るのか?返事しろ!
656お前名無しだろ:03/07/15 17:51 ID:???
清水君戻って欲しいね
657お前名無しだろ:03/07/15 18:18 ID:J4Lq+oBD
そういえば、HHHとフレアーが相撲のトレーニングの厳しさに驚いてたな。
658たか:03/07/15 18:20 ID:???
>>656 清水っちゅー人は途中で帰っちゃったんですか?
659お前名無しだろ:03/07/15 18:39 ID:???
川畑も偉そうにしてた
660お前名無しだろ:03/07/15 18:48 ID:???
出来なかったらいてもしょうがないだろ!
コタローひどい
661お前名無しだろ:03/07/15 18:49 ID:???
>>658
疲労骨折して実家に帰った25才
662お前名無しだろ:03/07/15 19:46 ID:???
清水は茶っぱ集めとけ
663お前名無しだろ:03/07/15 20:38 ID:???
清水で茶畑農家やってる方が安定してるだろうな
664あげ:03/07/15 20:58 ID:???
あげ
665お前名無しだろ:03/07/15 21:02 ID:???
正直清水はいらない
もうジュニアはいらない
666名無し:03/07/15 21:06 ID:te8rz9x4
>130kgのやつが同期の軽いKENTAと同じメニューはこなせない

こなしたんじゃない?
前に雑誌のインタビューで『走るにしても腕立てにしても(KENTAより)自分の方が重いから大変だった』
と語ってたよ。『小橋さんがホント励ましてくれたから・・・』と恩を忘れない力皇はナイスガイ。
けど、最近モリッシーより目立たないのが不満。
667お前名無しだろ:03/07/15 21:12 ID:???
力皇はパワースラム、アバランシェ・ホールド、ドクターボムをパクレ
668お前名無しだろ:03/07/15 21:13 ID:???
志賀はエースクラッシャー、コブラクラッチスープレックス、対角線太ももバックキックをパクれ
669お前名無しだろ:03/07/15 21:15 ID:???
いま
>>667-668、が、(・∀・)イイ!! 事言ったw
670お前名無しだろ:03/07/15 21:47 ID:???
リキオウと真壁の体型が似てて不満
リキもっと痩せろ
671お前名無しだろ:03/07/15 21:50 ID:???
やはり、ノア、新日、WJのようなメジャーは
練習が厳しいんだろうな。
672お前名無しだろ:03/07/15 21:51 ID:???
ノアがメジャーかよw
673お前名無しだろ:03/07/15 21:53 ID:???
>>672
普通にメジャーだろ。
674お前名無しだろ:03/07/15 21:53 ID:???
日本の団体はみんなマイナー
675お前名無しだろ:03/07/15 21:54 ID:5DESCyJD
WJがメジャーかよw
676お前名無しだろ:03/07/15 21:54 ID:???
ガチンコ集団ノアは別格の厳しさ。
677お前名無しだろ:03/07/15 21:55 ID:???
>>675
ふぉえwgし;にメジャーだろ。
678お前名無しだろ:03/07/15 21:57 ID:???
メアがナージャかよ
679お前名無しだろ:03/07/15 22:08 ID:???
藻まえら返事はきちんとしましょう 杉浦様に殺されますよ
http://cgi2.synapse.ne.jp/~palikare/PerrineMonogatari/img-box/img20030715220539.jpg
680お前名無しだろ:03/07/15 23:54 ID:???
前にノア中継で昔の映像出てたけどKENTAの隣で力皇もスクワットしてたよ
681お前名無しだろ:03/07/15 23:55 ID:???
小橋の励ましってどんなのなんだろう?
682お前名無しだろ:03/07/16 03:05 ID:???
鼓太郎が偉そうだったのが、むかついた
683お前名無しだろ:03/07/16 08:22 ID:mG8KIbk6
>1
てかあれだけしごいてもし死人でも出たらどう責任取るんだ?って思ったよ。
水も飲ませないんだろうしかなり無理させてるしほとんど拷問だろ。

684お前名無しだろ:03/07/16 08:39 ID:???
>>683
そりゃ一般人にはね。でもレスラーはそのギリギリでやってるんだし
685お前名無しだろ:03/07/16 10:13 ID:???
今回は入門テストの基準を甘くした。
本来もっと基礎体力のある人しか入門できなかったと思われる。
でも、やっぱりついてけなかったと。
686お前名無しだろ:03/07/16 14:02 ID:???
>>681
だ〜め〜な自分を愛せはしないつ〜よく〜生まれ変わる〜♪
687お前名無しだろ:03/07/16 14:22 ID:???
入門者のレベルが低い、大した実績が無くスポーツ経験の浅い奴らばかり

基準を軽くする

それでもできない奴が現れる

ちゃんとした実績がありノア(全日)に入った丸藤、杉浦激怒

こんな感じ?
688お前名無しだろ:03/07/16 14:39 ID:???
>>683
水を飲ませないって。ダメだよそんなの。
一昔前の日本のスポーツじゃないんだから。水飲ませなかったら
大変なことになるよ。
689現役選手です:03/07/16 16:35 ID:???
@は言えてる
Aスポーツエリートというより根性エリート。才能なくても根性あれば残れるってこと。
Bそりゃ失礼だけど仕方ない。ライセンスあるわけじゃあるまいし!これは他の世界でも言えることある
C筋違い。誰も強くなるための練習などしてない。
D今さら無理。
Eだから練習内容が違うんだってば!
690お前名無しだろ:03/07/16 18:35 ID:???
>>689
実際のトレーニングってああいうものですか?
番組だと所々を切り取って放送してるから全体がよくわからないんですよ
691お前名無しだろ:03/07/16 22:06 ID:???
前にテレ朝のアナウンサーが一日体験入門した時は、スクワットと縄跳びとウエイトトレーニングの後にスパーリングだったが。
692お前名無しだろ:03/07/17 00:34 ID:SOVV2bM+
>1
サッカーはきついと思うが野球の練習は糞。
腹出てるおっさんがやってるスポーツだからね>野球
693お前名無しだろ:03/07/17 00:42 ID:p5PJSuWR
ダチョウ倶楽部がエメラルドフロウジョン喰らってなかったか?
694お前名無しだろ:03/07/17 00:57 ID:???
杉浦選手は風格ありすぎ^^
ひと目でプロレスラーと判りますね。。。
695お前名無しだろ:03/07/17 01:01 ID:???
僕もがんばっていつかトップになろうと思いました。
696お前名無しだろ:03/07/17 04:17 ID:???
丸藤って中田に似ててかこいいね
697お前名無しだろ:03/07/17 09:19 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
698お前名無しだろ:03/07/17 09:46 ID:???
KENTAと同時期に入った185cm130kgの武道さん思い出した
699お前名無しだろ:03/07/17 11:35 ID:BkPy4GnJ
>>689 高山?成瀬?インデーヘボ選手?












西村!!
700大収穫:03/07/17 11:36 ID:BkPy4GnJ
@あの超ハードな練習に耐えられなかったドロップアウト組が、インディー(闘龍門その他)
に流れていくという仕組みがよく分かった
Aあれだけの過酷な練習に耐えてメジャー団体(新日・ノア)でデビューできた選手は、
それだけでも物凄く選ばれたスポーツエリートだと分かった
Bちなみに同日夜にやってたテリー伊藤の番組(高山がゲスト)でインディーの選手が
大勢出てたが(K−DOJOなど)、あの見るからにショボい連中とメジャーの選手を
同じプロレスラーという括りで語るのは、どう考えても失礼だと強く思った。
C一方で、あれだけ練習してるプロレスラーが、K1やPRIDEでコロコロ負ける不思議。
Dこういう内容を定期的にテレビで放送すれば、プロレスが世間に舐められなくなる。
WWEでも練習生がデビューするまでを追う番組があるんでしょ?
E江川(野球)や都並(サッカー)はあそこまでの練習はやってねーだろ。花田(相撲)は
やってるかも知れんがな
689 名前: 現役選手です
@は言えてる
Aスポーツエリートというより根性エリート。才能なくても根性あれば残れるってこと。
Bそりゃ失礼だけど仕方ない。ライセンスあるわけじゃあるまいし!これは他の世界でも言えることある
C筋違い。誰も強くなるための練習などしてない。
D今さら無理。
Eだから練習内容が違うんだってば!
701お前名無しだろ:03/07/17 11:49 ID:???
悲惨な環境に育った奴の方が頑張れる。苦痛に慣れてるから。
702お前名無しだろ:03/07/17 12:05 ID:???
潮崎豪くんの情報は、21才熊本出身だけか
703たか:03/07/17 12:06 ID:???
>>701  三沢、川田、小橋が母子家庭なのを言ってるの?三沢なんて悲惨だったらしいしね。
704お前名無しだろ:03/07/17 12:09 ID:???
>>703
小橋の話しはちょっと聞いた事はあるけど、三沢も悲惨だったの?
705お前名無しだろ:03/07/17 12:11 ID:???
そもそもプロレスラーを本気で目指す時点で悲惨
706お前名無しだろ :03/07/17 12:24 ID:/DR+UDsm
>>705
熱い!やヴぁい!間違いない!
707お前名無しだろ:03/07/17 13:08 ID:BkPy4GnJ
>>705 orenokoto
?
708お前名無しだろ:03/07/17 13:59 ID:???
母子家庭だから悲惨という表現はイクナイ。
709お前名無しだろ:03/07/17 14:24 ID:???
小橋って一個のカップラーメンを取り合うような家庭環境だったんだろ?
それでよくあんな大きな体に育ったな。
やっぱ食事と体の成長ってあんまり関係ないのかな?
710お前名無しだろ:03/07/17 14:47 ID:vcLw5C/g
>江川(野球)や都並(サッカー)はあそこまでの練習はやってねーだろ。花田(相撲)は
やってるかも知れんがな
馬鹿みたいなトレーニングして、球が速く投げれたり、制球が良くなったり、走るのが速くなるんだったら同じようにしてるだろうが、
実際、なるわけがない。
相撲のトレーニングはあんな軽いレベルじゃない。



711お前名無しだろ:03/07/17 15:09 ID:???
自殺者が多い自衛隊にいたんだったら多聞、杉浦はそうとう根性あるんだろうな
712ルビ♪:03/07/17 15:18 ID:TsrEs5lX
小橋ファンなので携帯は京セラです
713ノア・フリ ◆NOAH.ja76Q :03/07/17 15:21 ID:bQS8ox/4
でも橋本のシールが・・・
714ルビ♪:03/07/17 15:29 ID:TsrEs5lX
待ち受けは三沢
メール送信画面は杉浦が返事しろと
715お前名無しだろ:03/07/17 15:35 ID:???
>>711
恐ろしい話しだよね。逃げ場がないのかな?
716お前名無しだろ:03/07/17 15:38 ID:???
自衛隊からスカウトしたら?
717ルビ♪:03/07/17 15:40 ID:TsrEs5lX
プロレスラーも根性あるだろうよ
718お前名無しだろ:03/07/17 16:35 ID:???
ベテラン選手は、ああいう根性練習できるんでしょうか?スクワット何千回とか。
たるんだ体見てると、とてもできそうにないように思えますが。
719お前名無しだろ:03/07/17 16:50 ID:???
橋はいましたか?
720ルビ♪:03/07/17 17:00 ID:TsrEs5lX
ベテランになると、体重がついたのとだいたい膝をいためるので
スクワットなどは逆に故障につながるのでバイクなどの運動に変わるらしい。
鍛えるっていうより維持って感じになるのかな?
721a:03/07/17 17:53 ID:???
>>709
小橋ってどんな家庭環境だったの?詳しく教えてください。
722お前名無しだろ:03/07/17 19:02 ID:???
母子家庭といえば新日の中邑もそうじゃない?
小橋にしろやっぱハングリーな奴は光ってるよな
723ルビ♪:03/07/17 19:08 ID:TsrEs5lX
ドラゴンズの立浪も
724お前名無しだろ:03/07/17 19:32 ID:???
三沢は親父が北海道の炭鉱で仕事をしていたかが
時代の流れでくびになり、母親に暴力を振るっては金をせびり
三沢は母が泣かされるたびに、父親に向かっていった。そして、離婚。
小橋と川田の家庭環境は知らないが、三沢、小橋、川田は片親。
四天王で唯一、田上は家庭に恵まれて育った。と思う。
725お前名無しだろ:03/07/17 19:38 ID:???
橋本はデビューしたとき両親どっちもいなかったんじゃなかった?
726お前名無しだろ:03/07/17 20:50 ID:???
秋山は?
727お前名無しだろ:03/07/17 21:25 ID:BkPy4GnJ
全日本女子。
かつて「奴隷制度」とまで言われた厳しい上下関係があった。
練習生は先輩が試合から帰寮する時は直立不動で出迎え。
地方巡業からの帰京で朝7時を回っても、交代で15分単位の睡眠をとって耐え抜いた。
体罰は日常茶飯事。
理不尽に無視されてもひたすら謝った。

 現在は豪快なかかと落としで活躍する前川久美子(28)だが、
下積み時代に脱走を繰り返した1人だ。
最初の脱走は高速バス。
巡業中は禁止されていたパーキングエリアでの食事が何よりうれしかったという。
2度目は巡業バスの出発直前に姿を消した。
直前の後楽園大会で場外乱闘時に観客をガードしたが、
中年の男性客が先輩レスラーを突然殴った。
ガードが甘かったとして控室でボコボコにされ、両耳の鼓膜が破れた。
これがきっかけで体罰は禁止になったが、
次大会にその先輩との対戦を控え、恐怖にかられて逃げた。
「逃げる時は涙が止まらなかった。プロレスが嫌で辞めるわけじゃないから」と振り返る。
728お前名無しだろ:03/07/17 23:14 ID:???
相撲のイビリは半端じゃないだろ
集団リンチで再起不能になって廃業に追い込まれた力士は数え切れない
729お前名無しだろ:03/07/17 23:30 ID:???
実際、レスラーでもテスト時の数字すら出来ない奴も沢山いる
730お前名無しだろ:03/07/17 23:34 ID:qjn4iuM5
丸藤、杉浦が怖かったって書いてあるけど、どんなこと言ってたの?
マジレスきぼんぬ。
731お前名無しだろ:03/07/17 23:38 ID:???
丸藤「テメー、コノヤロー!」
732730:03/07/17 23:41 ID:qjn4iuM5
>>731
それ・・・だけ?
733お前名無しだろ:03/07/17 23:42 ID:BkPy4GnJ
>>728 うそだぁ
734お前名無しだろ:03/07/17 23:44 ID:???
>>733
本当だよ。
735お前名無しだろ:03/07/17 23:46 ID:???
>>730
丸藤:「出来ないのか?」
練習生:「出来ません・・・」
丸藤:「お前出来ないなんてフツーは言わねーぞ( ´,_ゝ`)←(思いっきりバカにした笑み)」

杉浦:「お前自分で数えてんのか」
練習生:「数えてません」
杉浦:「数えてねーなら最初からやり直しだな、ちゃんと数えろ!」
736お前名無しだろ:03/07/17 23:47 ID:???
昔テレビが相撲の密着取材してた時
ガチャピンって呼ばれてたやつはまだいる?
737お前名無しだろ:03/07/17 23:48 ID:???
杉浦→体育会系しごき
丸藤→ドキュソ流イジメ
738730:03/07/17 23:50 ID:qjn4iuM5
>>735
おお、教えてくれてどうもです。
杉浦のはちゃんと「指導」って感じがするけど丸藤のは「イジメ」って感じがする・・・
739お前名無しだろ:03/07/18 00:02 ID:???
しかし多かれ少なかれ、どの世界でもこういうことってあるよな。
サラリーマンにだってあることだ。昔の銀行、証券とかは凄かったらしい。(今もかな?)
それがいいとは言わないけど。
740お前名無しだろ:03/07/18 00:50 ID:???
杉浦 「返事しろよコノヤロウ!」
741お前名無しだろ:03/07/18 01:01 ID:???
杉浦→さっぱり
丸藤→ネチネチ
742お前名無しだろ:03/07/18 02:59 ID:???
力皇だけ、優しい言葉で言ってたね。インタビューも受けたし
743お前名無しだろ:03/07/18 03:24 ID:???
744お前名無しだろ:03/07/18 03:42 ID:???
>>727
10年前にフジでプロレスの裏側特番をやったとき、北斗晶が
ASARIに「お前は6回脱走したもんな」と言って、ぬまっちが
「ええっ、そんなにしてた?」と驚いてるのがあったな。
745お前名無しだろ:03/07/18 08:34 ID:???
でも力皇帝って関取時代は北尾チックな人間だったぞ
746お前名無しだろ:03/07/18 09:09 ID:???
ノアより闘龍のほうが面白いだろ
747お前名無しだろ:03/07/18 09:39 ID:???
それは人による
自分は闘龍門は二度とも見られなくてもどうというこたあない
748お前名無しだろ:03/07/18 09:39 ID:???
↑二度ともじゃないよ、二度とだ
ヽ(`Д´)ノウワァァァン 鬱
749お前名無しだろ:03/07/18 11:08 ID:???
力皇は腕立てしてる練習生に「上げろ上げろ!」と言ってたから
750何だよ:03/07/18 12:15 ID:???
全然たいした事ねーじゃん。良い方だよ。
751お前名無しだろ:03/07/18 12:41 ID:YG2rB7FB
>>733
>>728の言ってることは本当だぞ。
>>745で出てる北尾は付き人のケツを焼いた金属バットで殴ってたという話もあるし、
小錦は新弟子時代に股割ができなくて無理やり兄弟子に股広げされて、数日歩けなかったという話もあるし、
高見山なんか、日本語しゃべれなかっただけでリンチくらってたそうだ。
752お前名無しだろ:03/07/18 12:52 ID:???

<肉体>リンチ総合 ( 精神 )
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1058500034/l50
753:03/07/18 12:53 ID:D439g4YG
角界に入る奴で、まともな人間いるわけない。
754お前名無しだろ:03/07/18 13:27 ID:???
ノアは田上、泉田、力皇
755お前名無しだろ:03/07/18 14:02 ID:???
でも弱いよなノアって…
756お前名無しだろ:03/07/18 14:08 ID:???
花田は昔、可愛がりといって砂を口に入れられたりしたって言ってたな
757お前名無しだろ:03/07/18 14:27 ID:???
高見盛が朝青龍の事を自転車を持ち上げて威嚇したらしい
758お前名無しだろ:03/07/18 16:09 ID:???
ロボットらしい威嚇だな・・・
759お前名無しだろ:03/07/20 12:35 ID:???
すっかりほとぼりが冷めたな。1週間しかもたなかった。
760たか:03/07/22 12:18 ID:???
じゃあアゲ
761ta:03/07/22 17:17 ID:TCxytYr5
age
762お前名無しだろ:03/07/22 19:29 ID:???
ゴロ寝
763お前名無しだろ:03/07/22 19:35 ID:w9dLn79s
>>725

橋本はなんかの番組でオヤジに再会してたよ。

「橋本信也!?おれ、試合見に行ったぞ」
みたいなやりとりでワロタ。
764お前名無しだろ:03/07/23 18:04 ID:???
そろそろ清水君復帰か
765666:03/07/23 21:04 ID:i0pd2yhV
>681 小橋の励ましってどんなのなんだろう?

何でも、腕立てやスクワット、自分の回数をこなし終わった後も力皇が出来るまで止めずに付き合ってくれたそうで。
「ホラ頑張れ、頑張れ」「オマエは家族がいるんだから、弱音吐いてらんないだろ!」
などと叱咤激励しつつ。
ちなみに、最後までやり遂げる度にすごくホメてくれたそうな。
少々ウザイ気もするが、やっぱ小橋は善人だw

766  :03/07/23 21:13 ID:HvAKr6aA
>>765
まったく良い人じゃないか。
767お前名無しだろ:03/07/23 23:03 ID:???
いい話だ
768お前名無しだろ:03/07/24 01:51 ID:???
熱いな。
769お前名無しだろ:03/07/25 01:04 ID:???
こころから応援してやりたい。
770バカ:03/07/26 12:15 ID:???
あげ
771お前名無しだろ:03/07/26 13:09 ID:???
でも、ノアってもうすぐ倒産でしょ?
772お前名無しだろ:03/07/26 23:19 ID:???
>>771
そういう危険な発言をするのなら、正当な根拠を示してもらいたい
773お前名無しだろ:03/07/26 23:35 ID:???
力皇って相撲やってたら確実に3役以上だった素材だろ?
そして多聞は言わずと知れた日本アマレス界の天皇。
その2人が素直に超人と認める小橋ってマジ凄いってことだね。
774お前名無しだろ:03/07/27 17:33 ID:???
>>765
優しいなぁ・・・
775お前名無しだろ:03/07/28 20:39 ID:???
ノアだけはガチ
776お前名無しだろ:03/07/28 22:03 ID:???
数年前力皇も練習生として特集されていたなあ
体系的に基礎練習がきついタイプだから他人にも優しいね
777お前名無しだろ:03/07/28 23:04 ID:jvvZj+jZ
>>765

まあ逆に、秋山に言わせれば
『そんな(甘やかすような)育て方してるから、力皇や志賀がすっかり【いいひと】になっちゃって、いつまでも一皮むけないんだ』
となるらしいが。

・・・でも橋も、あれだけイジメられてるのに『秋山さんのためなら!』ってタイプだよなあ・・・・

778お前名無しだろ:03/07/29 02:51 ID:WcpVDD62
だれか、winnyに流してよ。
関係ないけど、雪崩式フランケンは、技かけるほうがつらいよね。
やられるほうが受身取りやすいんだよね。
779お前名無しだろ:03/07/29 04:41 ID:???
>>777
志賀はともかく力皇とKENTAは秋山も認めてるやんけ。
780お前名無しだろ:03/07/29 06:30 ID:???
レイ・ゴディはどうなったんだ?
781お前名無しだろ:03/07/29 10:40 ID:???
つーか、プロレスってスポーツじゃなくショーだから、
その役柄に説得力を持たせる体を作るトレーニングをしなきゃ。
勝負があらかじめ決められてるんだから、勝つためのトレーニングをしても無意味じゃん。

ただ、勝ちブックを回してもらえるためには、
強そうに見えるという説得力をつけるトレーニングをしなきゃならない。
じゃないと、いつまでたってもベルトは回ってこない。
良い人だけで待ってても、誰もチャンプにはしてくれない。
782ルビ♪:03/07/29 15:27 ID:???
そういう悟った見方が熱を奪う
783お前名無しだろ:03/07/29 16:48 ID:???
それを理解しても、面白いところは面白いんだよね。
糞なところは糞だけど。
784お前名無しだろ:03/08/02 10:50 ID:???
>780
怪我で帰国したとか聞いたが
785お前名無しだろ:03/08/02 11:05 ID:???
志賀はトレーニングやりすぎ。
786お前名無しだろ:03/08/02 18:38 ID:???
丸藤が「てめぇ呼ばわりしてたのは、丸藤より、年上、年下?
787お前名無しだろ:03/08/03 23:11 ID:???
多分下かな?
788お前名無しだろ:03/08/04 01:32 ID:XuoqRbus
ま、丸藤も30前には膝がガタガタになって、二度とデカい口叩けなくなるだろうけどよ
789お前名無しだろ:03/08/04 01:33 ID:???
>>788
そういう選手がでかい口を叩き続けることができる世界のような気がしますが?
プ界って。
790お前名無しだろ:03/08/04 02:02 ID:ZI5yU7hP
上でも下でも言うよ>丸藤<コタロウは年は上だよ。コイツ呼ばわりしてたけど
あのヘリウム吸った後みたいな声だから余計怖いよね。。
791お前名無しだろ:03/08/04 02:04 ID:???
>>790
ノアの関係者ですか?
792お前名無しだろ:03/08/04 14:17 ID:I6Ahmfaw
トークショーとかノアズア〜ク見てりゃ分かるだろ・・
793お前名無しだろ:03/08/04 14:26 ID:fKSB8+Hb
丸藤って三宅健に似てる。。。
あの声とか不自然な生意気っぽさが。口元とかも似てる気がする。
794お前名無しだろ:03/08/04 23:25 ID:???
似てないんじゃないかなあ…。
795お前名無しだろ:03/08/05 02:05 ID:???
棚橋弘至(25歳)181.5cm/105.5kg デビュー:1999年10月10日 三下王者
柴田勝頼(23歳)181cm/94kg デビュー:1999年10月10日 魔界4号
井上亘(29歳)180cm/98kg デビュー:1999年10月10日 復帰
竹村豪氏(30歳)178cm/104kg デビュー:1997年7月22日 メキシコ流刑中
ブルー・ウルフ(26歳)183cm/110kg デビュー:2001年8月10日 弟はヒール
矢野通(24歳)186cm/110kg デビュー:2002年5月18日 隠れた実力者
中邑真輔(23歳)188cm/104kg デビュー:2002年8月29日 最強
山本尚史(25歳)186cm/102kg デビュー:2002年10月12日 テツ&トモのテツ似
田口隆佑(23歳)180cm/91Kg デビュー:2002年11月22日 Jr
長尾浩志(23歳)194cm/100kg  デビュー:2003年2月2日 平成の骨折王
後藤洋央紀(23歳)185cm/91kg デビュー
【新入団】
矢吹順一(17歳)183cm/100kg 柔道・茨城県出身⇒この前、脱水症で救急車で運ばれた
安沢明也(21歳)175cm/80kg 浜口ジム(レスリング)・東京都出身⇒逃げた
金親幸嗣(21歳)186cm/120kg 中央大学レスリング部・千葉県出身⇒現在、減量中
【ひそかに新入団】
仲根一夫(18歳)189cm/88kg 神奈川県出身 レスリング 5月に入団
金子暁(18歳)188cm/84kg 埼玉県出身 レスリング 5月に入団
【闘魂倶楽部】
森角裕介(23歳) 1979年11月13日183cm長野県出身 グレコ96kg級
永田克彦(29歳) 1973年10月31日170cm千葉県出身 グレコ74kg級

796お前名無しだろ:03/08/05 02:05 ID:+s2VdLo5
ロバートの馬場ちゃんだろ>マルフジ
797お前名無しだろ:03/08/05 02:12 ID:???
○藤は江尻の前でエエカッコしたくてしょうがないんです
798お前名無しだろ:03/08/05 02:14 ID:???
>>798
全員は残ってないだろ
799ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 17:16 ID:???
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
800お前名無しだろ:03/08/07 00:26 ID:???
800get

潮崎豪のデビューを心待ちにしてます。
801お前名無しだろ:03/08/08 10:32 ID:???
802E&C ◆ImhHh/WJUk :03/08/09 07:38 ID:???
入団テストの段階でマスクかぶって行ったら、やはり
ガシガシ怒られるのだろうか?

俺、思ったんだけど小川良成さんがマスクかぶって
新しい見慣れないジャージなんか着て、テスト生のふりをして
丸藤と絡んだら面白い事になりそうだと思うんだ。ぶっちゃけ、ドッキリね。

菊地さんのほうが、良いヤラレっぷりと受けを見せてくれそうだけど、
体つきとプリッとした尻でばれるからダメな。
803お前名無しだろ:03/08/09 10:29 ID:???
>>802
どっきりみたいな。
サムライあたりでやってくれないかな。
804お前名無しだろ:03/08/09 11:24 ID:???
>802
面白いけど、間違いなくどやされて脱がされるでしょうな。
マスクかぶるのって、日本では会社の指示でだし。
805お前名無しだろ:03/08/10 02:32 ID:PKhzdfhE
それか普通の試合で小川さんがえべっさんになってるとか。
で、最後に「どっきり」でした、って。(観客ももちろん知っている。)
806eg:03/08/16 02:39 ID:lVLsrAiM
mvmmdymmmtum
807お前名無しだろ:03/08/18 04:02 ID:???
■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
808お前名無しだろ:03/08/18 23:36 ID:???
鼓太郎みたいな実績もない奴に教えてもらいたくない
809 :03/08/18 23:39 ID:???
てか、このスレまだあったの?
810お前名無しだろ:03/08/19 00:25 ID:???
戻ってこいよ(藁>潮
811お前名無しだろ:03/08/19 15:35 ID:???
丸藤と杉浦だけキレてた、力皇は優しかった
812お前名無しだろ:03/08/19 22:14 ID:???
関係ないけど力皇って、クラスで一番給食いっぱい食べる少年。
っていう顔してるよね。
813お前名無しだろ:03/08/23 10:44 ID:ALAOc59r
                           ,iill゙゙lli, ,iilllllli,、
  .,,,,,,,,,,,i,、   ,,,,,,,,,,,,,,,        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i,!l,,,,,,l!,,゙li,,,,,l!″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,、
  .,il゙ ̄.,ill゜   ,il゙ ̄: ,ll゜       .,ll′    .゙゙llllllllllll: ゙”’.,,illl゙゙,,,,,,,, `゙゙゙゙li,,: .,illlll゙゙゙ll″
 .,il゙  ..ll!゜   .il″ .lll        l!lllllllllllllllllllllllii   lll  ,,illlllll゙゙゙ ゙̄lli、  lll.,ll゜ .,il°
: .il!′ .ill°  ,ll゜  .,ll゚,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll  ,il″,illil゙`   .,,l!′ ,,ll,il° .,ll゜
..ll!′ .,ll″  ,il″ .,ll,l!”””””””””゙ll゙      ,il゙  .,il゙  .”″  .,,ll゙° ,,,lll゙゚,il° .,ll′
,lll,,,,,,,,,ll°  .,ll  .,i!llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,il″    ,i!゙  ,,i!°    .,,lll゙` ,,,lll゙゙` .,il° .,ll:
゙゙゙゙゙” ̄   .,,i!゙  .,,l!°: : : : : : : : : :     ,,ll゙°.,,ll゙`    ,,ill゙’.,,,lll゙゙`  .ill  ill
     ,,,lll゙’ ,,,lll゙°              ,,,,lll゙’ ,,,lll゙°   .,,ill゙゜ .゙!llllllllllll! .,il° ,il゙
: ,,,,,,,,,,iilllll,,,,llllll゙゙`             ,,,,,,,iillll,,,,,lllll゙゙°   ,,ill゙゜     .,i!’ ,ll゜ .,ll′
`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄                ゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄       .'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜ .:゙゙゙゙゙゙゙゙゙`

814お前名無しだろ:03/08/26 10:36 ID:???
杉浦・・・コワー
丸藤・・・ネチネチうるせー氏ねよお前
815お前名無しだろ:03/08/27 18:11 ID:???
清水君戻ってきたね。
816お前名無しだろ:03/08/28 15:06 ID:???
a
817お前名無しだろ:03/08/30 01:37 ID:???
特集の時、森嶋いた?
818お前名無しだろ:03/09/05 19:35 ID:???
森嶋いたよ。
ビデオ見返したんだけど、川畑、力皇、森嶋、丸藤、杉浦、KENTA、鼓太郎、練習生かな。
819お前名無しだろ:03/09/05 21:40 ID:50GnrTIT
リングの上で練習性含めて足上げ腹筋してる時、手前では練習性が
「う〜っ!!」と言いながら苦しそうにやってる中、一番リングの奥で
足上げ腹筋しているKENTAは当たり前ながらラクラクやってるのを見て
ちょっとホレてしもた…。
820お前名無しだろ:03/09/06 10:08 ID:???
鼓太郎、一番弱いくせに偉そうだった
821お前名無しだろ:03/09/07 11:11 ID:???
強さが足りない。オマエの優しさが
隠れるほどの強さという名のヨロイを身にまといな
822お前名無しだろ:03/09/07 12:15 ID:???
773 :お前名無しだろ :03/07/26 23:35 ID:???
力皇って相撲やってたら確実に3役以上だった素材だろ?
そして多聞は言わずと知れた日本アマレス界の天皇。
その2人が素直に超人と認める小橋ってマジ凄いってことだね。
773 :お前名無しだろ :03/07/26 23:35 ID:???
力皇って相撲やってたら確実に3役以上だった素材だろ?
そして多聞は言わずと知れた日本アマレス界の天皇。
その2人が素直に超人と認める小橋ってマジ凄いってことだね。
773 :お前名無しだろ :03/07/26 23:35 ID:???
力皇って相撲やってたら確実に3役以上だった素材だろ?
そして多聞は言わずと知れた日本アマレス界の天皇。
その2人が素直に超人と認める小橋ってマジ凄いってことだね。
773 :お前名無しだろ :03/07/26 23:35 ID:???
力皇って相撲やってたら確実に3役以上だった素材だろ?
そして多聞は言わずと知れた日本アマレス界の天皇。
その2人が素直に超人と認める小橋ってマジ凄いってことだね。
773 :お前名無しだろ :03/07/26 23:35 ID:???
力皇って相撲やってたら確実に3役以上だった素材だろ?
そして多聞は言わずと知れた日本アマレス界の天皇。
その2人が素直に超人と認める小橋ってマジ凄いってことだね。
823お前名無しだろ:03/09/09 00:30 ID:???
アァ?( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ
824お前名無しだろ:03/09/12 01:23 ID:???
ところで練習生はいつデビューなんだろうね
825お前名無しだろ:03/09/13 07:30 ID:???
>>824
今秋
826お前名無しだろ:03/09/13 13:33 ID:???
秋はノア!!
827お前名無しだろ:03/09/16 02:45 ID:???
>>825
まじ?
828お前名無しだろ:03/09/19 09:31 ID:???
>>824
潮崎君、辞めちゃったらしい・・・。
でも、あと2人は新人がいるみたいだから期待してるよ。
この前、サムライで、ノアからヤオワンに逃げた高橋って若手の試合を見たけど、
はっきり言ってレスラーと呼べるレベルじゃない。
ノアから逃げた理由もなんとなくわかったよ。
しかし、あんなのを恥ずかしげもなくデビューさせるヤオワンって一体・・・。
829お前名無しだろ:03/09/19 09:33 ID:???
別に練習がキツくて辞めたわけじゃないよw
830お前名無しだろ:03/09/19 09:36 ID:???
二人いる練習生のうち背が高いほうが塩崎でいいの?
831お前名無しだろ:03/09/19 09:38 ID:???
高橋はIジャの頃から酷かった
832お前名無しだろ:03/09/19 09:41 ID:???
今週の週プロ34ページに写ってる右側の練習生が
潮崎君だと思ってたけど別人?
833お前名無しだろ:03/09/19 10:21 ID:???
>>829
じゃあ、なんでノアを辞めたの?>高橋
なんか性格悪そうな目つきしてるけど
ノア辞めてすぐゼロワンに拾ってもらうあたり、ずる賢そう
834お前名無しだろ:03/09/19 10:34 ID:???
練習がキツくて逃げたんだよ
835お前名無しだろ:03/09/19 11:39 ID:???
ヤオワンって( ´,_ゝ`)フッ
ノアもヤオじゃん(藁
国内では01は外人が飛び抜けていいのだ。

にしても、ノアって華が無いよね。
渋さでは好きだけど。
836お前名無しだろ:03/09/19 14:28 ID:???
>なんか性格悪そうな目つきしてるけど
>ノア辞めてすぐゼロワンに拾ってもらうあたり、ずる賢そう
そーゆーこと言っちゃいけません!
837お前名無しだろ:03/09/19 14:42 ID:???
塩崎君辞めちゃったの?!清水君はノア中継で映ってたけど
838ルビ〜ニョ♪:03/09/19 16:07 ID:???
塩崎は今シーズンで引退も‥
清水はマリーンズにトレード
839お前名無しだろ:03/09/19 19:00 ID:???
高橋は辞めさせられたんだよ。
首かどっかに後遺症があるとかで、ノアのハードな試合じゃ
命にかかわるだろうってことでね。
ノアの職員の道もすすめられたけど、レスラーをやりたい気持ちは変わらないので
楽チンなゼロワンに入ったんだろ。
840お前名無しだろ:03/09/24 02:19 ID:???
潮崎いるじゃん
841お前名無しだろ:03/09/24 03:29 ID:???
プロレスはガチ真剣勝負の格闘技
842お前名無しだろ:03/09/24 03:36 ID:???
高橋はノアでもデビュー寸前まで行ってるよ。
でも1回そこで肋骨を折ってポシャった。
そのあとまたデビューの話が出たがまた肋骨を折ってしかも今度は
それが肺に刺さるほどの大怪我。
さすがに2回も大怪我しちゃね、実質解雇ですよ、もう。
と本人から聞いた。でも今でもノアの選手達とは仲いいらしいよ。
843お前名無しだろ:03/09/24 04:24 ID:???
冬頃のトークイベントで鼓太郎が、高橋と銭湯にいったりしたって言ってたよ。
仲いいらしい。
844お前名無しだろ:03/09/28 21:13 ID:???
で、練習生がデビューするのはいつなのか。
845お前名無しだろ:03/09/30 02:19 ID:???
とことで、今いる練習生ってジュニア?ヘビー?
846お前名無しだろ:03/09/30 18:04 ID:???
MIZET
847お前名無しだろ:03/10/02 09:37 ID:???
t
848お前名無しだろ:03/10/07 07:26 ID:???
小川(弱)
849お前名無しだろ:03/10/07 11:01 ID:???
丸藤と杉浦のいじめ
850お前名無しだろ:03/10/07 13:08 ID:???
丸藤・杉浦は実際そんなにいじめません。注意はするけど
いじめはしません。
851お前名無しだろ:03/10/11 07:35 ID:???
あれだけの過酷な練習に耐えてノアでデビューできた選手は、
それだけでも物凄く選ばれたスポーツエリートだ
852お前名無しだろ:03/10/11 08:22 ID:???
ノア年内に韓国遠征を計画
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-031011-0003.html

>ノア関係者によると今後、大韓プロレス連盟から練習生を受け入れる

>大韓プロレス連盟は、代表でありエースの李王豹(イ・ワンピョウ)を始めとする団体。

チョンの練習生がノア入団???
853お前名無しだろ:03/10/15 03:19 ID:???
後楽園と桂スタジオ逝ってみたが、
明らかに外人な練習生いたよ。

しかし、アレは韓国じゃなくて…中東?
そんなイメージの外見だったんですが。
アタマ坊主だったけど、髭だったし。
854えなりかずき ◆HzGHC/eQUM :03/10/16 07:33 ID:wLU2uDYA
>>853
詳報希望
855お前名無しだろ:03/10/16 07:37 ID:2Ob89YKU

>>853
ああ、高橋岩男さんね。
856お前名無しだろ:03/10/16 07:43 ID:???
潮崎辞めちまったのか・・・
清水ってなんかウジウジして気持ちわりー奴だろ
いらねーよあんなの・・・
857お前名無しだろ:03/10/16 08:22 ID:???
最新情報
棚橋弘至(25歳)181.5cm/105.5kg デビュー:1999年10月10日 初代U-30・第44代IWGPタッグ
柴田勝頼(23歳)183cm/103kg デビュー:1999年10月10日 K−1朝鮮
井上亘(29歳)180cm/98kg デビュー:1999年10月10日 ベイダーマスク
竹村豪氏(30歳)178cm/90kg デビュー:1997年7月22日 邪外組
ブルー・ウルフ(26歳)183cm/110kg デビュー:2001年8月10日 G1タッグリーグ
矢野通(24歳)186cm/110kg デビュー:2002年5月18日 パンクラ負け・宴会部長
中邑真輔(23歳)188cm/104kg デビュー:2002年8月29日 真猪木軍
山本尚史(25歳)186cm/102kg デビュー:2002年10月12日 テツ&トモのテツ似
田口隆佑(23歳)180cm/91Kg デビュー:2002年11月22日 IWGPジュニアタッグ朝鮮
後藤洋央紀(23歳)185cm/91kg デビュー:2003年7月6日 IWGPジュニアタッグ朝鮮
安沢明也(22歳)175cm/85kg デビュー:2003年9月21日 浜口ジム
【新入団】
矢吹順一(17歳)183cm/100kg 柔道・茨城県出身⇒未確認?
仲根一夫(18歳)189cm/88kg 神奈川県出身 レスリング 未確認?
金子暁(18歳)188cm/84kg 埼玉県出身 レスリング 未確認?
【闘魂倶楽部】
森角裕介(23歳) 1979年11月13日183cm長野県出身 グレコ96kg級
永田克彦(29歳) 1973年10月31日170cm千葉県出身 グレコ74kg級
【改名】
鋼侍=金親幸嗣(21歳)186cm/120kg 中央大学レスリング部・DEEP勝ち新日離脱?
【LA】
LYOTO(25歳)185cm/94kg デビュー:2003年5月2日 VT2連勝
【リビングレジェンド】
長尾浩志(23歳)194cm/100kg デビュー:2003年2月2日 骨折の天才

定員オーバーだな。どうしてこんなに若い才能が集まってくるのか?>新日


858お前名無しだろ:03/10/16 09:27 ID:???
全日の頃、森嶋がデビューした頃にも中国系の練習生入らなかったっけ?
結局どうなったんだ?
859お前名無しだろ:03/10/16 14:41 ID:???
やめたんじゃないの?
860お前名無しだろ:03/10/17 00:49 ID:???
>>858
森嶋の胃袋の中です。
861お前名無しだろ:03/10/17 00:51 ID:???
>>857
正直うらやましい。
でも育てるのが下手なのが塩日
862お前名無しだろ:03/10/17 00:54 ID:???
>>861
ちっとも若手が育ってない団体のヲタが言うな
863お前名無しだろ:03/10/17 00:55 ID:???
ノアは少数精鋭
864お前名無しだろ:03/10/17 00:58 ID:???
どこに精鋭がいるんだ?
865お前名無しだろ:03/10/17 01:03 ID:???
ノアにいる!
866お前名無しだろ:03/10/17 01:05 ID:???
だから誰が精鋭なんだよ?
867お前名無しだろ:03/10/17 01:10 ID:???
森嶋!
868お前名無しだろ:03/10/17 01:16 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
869お前名無しだろ:03/10/17 01:34 ID:???
ノアのことばかにするんじゃねー!
870お前名無しだろ:03/10/17 02:13 ID:???
愉快なノア!
871お前名無しだろ:03/10/17 02:21 ID:???
>>868
そんなにノアの惨状が楽しいのかよ!やなやつだ!
872お前名無しだろ:03/10/17 04:39 ID:???
ノアでデビューした奴は順調に育ってるよな
ケンタ、杉浦、鼓太郎の3人
ヘビーがいないのが問題だが
873お前名無しだろ:03/10/17 09:34 ID:???
ロック様曰く、日本に真のヘビー級無し。
874お前名無しだろ:03/10/17 13:15 ID:???
>>872
KENTAは力皇と全日でデビュー
875y:03/10/17 14:21 ID:AWZIxsBr
ここのサイト、エッチ過ぎでつよ…(*´∀`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/wareme_tatesuji/omanko/
美少女のパイパンおまんこ画像がいっぱい見れるし、
美人おねーさんのオッパイもいっぱい!(*´Д`)ノ
876The Rock:03/10/17 14:26 ID:???
ロック様曰く…
「ノアにピープルズエルボーをかわせる者無し…
 ノー、
 ノアにマトモな新人無し。
 所詮、ノア猿の集まりさ。僕がアンクルロックでみんな病院行きさ。
 Oh, It's ture, It's ture.」
877お前名無しだろ:03/10/25 06:31 ID:n176ElV4
もう終わり?
878お前名無しだろ:03/10/25 12:52 ID:7K0kHBbA
もう三ヶ月も経ってるのに、まだデビューできねーのかよー>練習生
もったいつけすぎだよ、オーディションから数えたら半年以上だぜ
879お前名無しだろ:03/10/25 13:48 ID:Q0TPv47J
金丸は(ry
880名無しイクナイ( ̄∀ ̄*)イヒッ:03/10/25 16:32 ID:J2hTzNZH
鼓太郎ゎおととし?のハロウィンで、ケビンマスクやったじゃん?
現状打破には、マスク被った方よさそうな気が…
ビッグベンエッジとかやったら、GHCJr。取れたりして(笑)
まぁかんけーないスレで悪いが、意見求む( ̄∀ ̄*)イヒッ
881お前名無しだろ:03/10/26 21:17 ID:RygeQX21
杉浦もなかなかデビューしなかった
882お前名無しだろ:03/10/26 22:28 ID:yQG49Qnu
鼓太郎も結構デビューまで時間かかったような気が…?
883お前名無しだろ:03/10/27 17:29 ID:0L4LDs7T
ノアは大体デビューまで一年くらい掛かるんじゃない?
三沢とか丸藤は受身が上手かったから6ヶ月くらいだっけ。
他団体に普通にあがってたヨネも練習生から始めてデビューまで随分時間掛かってたし。
884お前名無しだろ:03/10/29 19:42 ID:VLxiwgf5
まともに考えれば1年は必要だよ・・・あれだけハードなんだし
1年でも短いかも知れない

新日って鳴り物入り多いけど使い物にならんよな・・

選手育成で思うんだが、雑用、付き人、残りチャンコで体が作れるとは思えん
885塩は塩:03/10/29 19:55 ID:4m8K29Oy
塩日はだれも受からんから、合格の基準落としたらしい
886お前名無しだろ:03/11/01 05:13 ID:flEDDw4A
ノワの若手って全団体で最低だよな
887お前名無しだろ:03/11/06 02:51 ID:CXC8vTKb
誰か一人でもデビューするまで保全あげ
888お前名無しだろ:03/11/06 02:58 ID:r5co68sF
新日は死ぬほど過酷なトレーニングだからな
889お前名無しだろ:03/11/06 03:05 ID:2Y1Xw6bh
登竜門のやつらは新日の練習すらついていけないだろうな。
ヨネ→ノアで3ヶ月練習後再デビュー
高橋冬樹→半年近くノアで練習するもついていけず、ゼロワンへ
890お前名無しだろ:03/11/06 03:20 ID:4he7fAcP
いくらなんでもデビュー遅すぎだろ
客の目の前での試合でしか育たないものって一杯あるぞ
つか、練習生時代の長さが下克上意識の低い所謂全日体質に繋がってるんじゃないのか?
丸藤みたく半年くらいでデビューさせてやれよ

練習生時代に篩いにかけるのも結構だが、デビュー後リストラでもいいじゃんよ
891お前名無しだろ:03/11/06 03:21 ID:lrcQmjmd
インディーの選手はすぐ息が切れるね。
新日やノアの試合をTVで見慣れるとインディープロレスは
もたもたしてると感じる。
892お前名無しだろ:03/11/06 03:29 ID:4he7fAcP
>>891
メジャー内に一流〜三流があるようにインディにも一流〜三流はあるから
一概には言えないだろうけどね
新日やノアにあがって試合してるインディ選手はどうなんだって話になるし

もっともインディの一流=メジャーの二流って感じは否めないけど
893お前名無しだろ:03/11/06 03:46 ID:2Y1Xw6bh
ヒートは酷い
894お前名無しだろ:03/11/06 03:52 ID:e9ND1jU8
25歳で入団ってどうよ?
895お前名無しだろ:03/11/06 03:55 ID:2P9FNv72
>>894 それまでの経歴によるだろ。
896お前名無しだろ:03/11/07 00:11 ID:KHuFjIrS
とにかく練習生のデビューが楽しみ。
897お前名無しだろ:03/11/11 14:36 ID:VKDmeQOc
保守新党崩壊
898お前名無しだろ:03/11/12 01:11 ID:4jBykjvN
ヨネに肩貸してたのが、潮崎でいいの?>ノア中継
背高いし、マスクも良さげ
899お前名無しだろ:03/11/12 09:59 ID:A0cGLKNv
そう。すらっとしててかっこいい。
900お前名無しだろ:03/11/12 10:40 ID:A0cGLKNv
そういえば吉田孝志君が来年入るんだ
901お前名無しだろ:03/11/13 02:29 ID:t/2xoSX/
>>892
インディーの1流っていってもTAKAやサスケ、日高、東郷、折原、カレーマンの中身は
メジャーにあがっても格以外は大差ないだろ。まあ、ジュニアばっかりだが。
902The Rock:03/11/13 10:06 ID:AofnmF2O
TAKAは元世界一メジャーな団体に所属して、
初代WWFライトヘビー級王者だから格だけ取っても上だろ。
サスケもジュニアヘビー統一8冠初代王者だろ。
十分メジャー級だし。

ただ、体格が無いのが致命的ではあるが。
903お前名無しだろ:03/11/18 03:04 ID:N/t41EC8
清水に期待。
904お前名無しだろ:03/11/18 09:54 ID:ON9QxGDz
第二の小橋建太求む
905お前名無しだろ:03/11/19 21:49 ID:dm0HhjDW
祝デビュー!マーク・ゴディカー
906お前名無しだろ:03/11/28 13:47 ID:jGz0bPZh
907お前名無しだろ:03/12/04 08:03 ID:k4i8t/4r
>>904
KENTAが小橋二世だよ!
908お前名無しだろ:03/12/04 22:01 ID:bSqP097l
ノアって受け身だけしか練習してなさそう
909お前名無しだろ:03/12/04 22:04 ID:oIM2/9eK
フワフワマットだし受身すら練習してないのでは?
910お前名無しだろ:03/12/04 22:11 ID:dq8aOxCd
ナイススープレックスもなっ!
911お前名無しだろ:03/12/07 13:51 ID:XjZ9/tJw
913お前名無しだろ:03/12/11 22:10 ID:7oKMyDCA
ふわふわ
914お前名無しだろ:03/12/11 22:19 ID:2NAB8zPI
>>908
受け身1000回やったら強くなるってジャンプの打ち切りマンガが教えてくれた
915お前名無しだろ:03/12/11 22:20 ID:pUMJtngy
>>1
@ あんな練習は普段一切行っていない テレビ用 
A だからあんな練習はやってない 筋トレくらいだ
B インディーとメジャーの違いはレスラーではなく興行規模
C だから練習してないから弱い
D 一度舐められたら終わり 
E 現役時代の江川や都並の方が絶対練習してた 花田は学生時代に積んだ
916お前名無しだろ:03/12/11 22:38 ID:Ki5oy2zJ
>>914
AONとWJは勘弁してください。
917お前名無しだろ:03/12/11 22:58 ID:Vb0a5Joo
>>915
もうレスが1000近くなるというのに何いってるんだかw
918お前名無しだろ:03/12/12 10:34 ID:kAIjWYUG
潮崎って板前みたいな顔
919お前名無しだろ:03/12/13 12:54 ID:ajCRlIBh
清水君って骨折してたけど、もう戻ってきたの?
920お前名無しだろ:03/12/13 19:08 ID:ruERsBW3
清水君は足の疲労骨折は治って練習生復帰したけど
今また負傷で療養中。
921お前名無しだろ:03/12/19 02:17 ID:TE3kGzUa
百田息子(22歳)は、テスト受けるだけで
まだ入団が決定じゃないんだよね?

…今の練習生、来年の今頃はどうしてるんだろう。
922お前名無しだろ:03/12/19 04:12 ID:XO2T8uoj
森嶋って入門テスト合格したの?
腹筋とかできるのか?
923お前名無しだろ:03/12/19 07:54 ID:PPCROC4t
>>922
昔は出来たんじゃないのか?
924お前名無しだろ:03/12/19 09:20 ID:ibUg/Zgn
馬場がいた頃は185cm以上有るやつは、ある程度体力が劣っても合格にしてた。
というのを何かで読んだこと有る。
925お前名無しだろ:03/12/19 10:19 ID:a/TfO0AL
ノアのちゃんこは高カロリーだよ!
926お前名無しだろ:03/12/19 11:41 ID:lGHYxSU7
森嶋はガタイが良く、数少ないスーパーヘビーだったから
一生懸命おだてて辞めさせないようにした。
だからあんなにワガママになった

秋山が若手は「自衛隊にアマレス練習行け!」
と言った時も森嶋は行かなかったみたいだし
927お前名無しだろ:03/12/19 14:18 ID:+UB+Tf3K
丸藤は力くんにも怒るのかな
928 :03/12/19 16:23 ID:3pM4R0sp
宇宙空母ブルーノア
929えなりかずき:03/12/23 09:51 ID:3xooLrva
>>928
(・∀・)イイ!
930お前名無しだろ:03/12/23 14:21 ID:yxWKWZ3A
力皇と杉浦はスカウトでしょ?
931お前名無しだろ:03/12/23 14:42 ID:9LgGvd53
C一方で、あれだけ練習してるプロレスラーが、K1やPRIDEでコロコロ負ける不思議。
>>1 相手の技を受けるプロレスラーが格闘家に負けるの当然
932お前名無しだろ:03/12/24 09:36 ID:Aot6dXCs
>>931
単純に、プロレスラーの体型では、
瞬発力とヒット力が低いため、
格闘向きではないとも言えるんだけどな。
933お前名無しだろ:03/12/29 02:07 ID:CvY7HDjh
プロセス
934お前名無しだろ:03/12/29 02:37 ID:+j1/D60m
野球はピッチャー以外楽って印象がある。
練習はキツイだろうけど。
935お前名無しだろ:03/12/29 02:54 ID:I33cbITQ
。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・
・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)
・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)
。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・
・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)
・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)
。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・
・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)
・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)
。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・
・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)
・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)・゚・。゚・(ノД`)
936お前名無しだろ:03/12/29 03:43 ID:50yHMmIV
>>934
このスレにこのレスでどう関連するのかわからんが、
確かにそれは言えそうだ。
へたしたら一度もボールを触らないまま
試合が終わるということもあるだろうし。
まあ、ピッチャー以外にキャッチャーも大変そうだが。
937お前名無しだろ
以前、甲子園出場経験のある人に聞いたらピッチャーは割りと楽なポジションだそうだ。
なぜなら自分のテンポで動けるかららしい。