【新日本】VT推進派vsプロレス保護派【激論】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新日ヲタ
今後の新日本プロレス、どうする?どうなる?
2お前名無しだろ:03/05/04 03:30 ID:???
もうどっちもダメポ
3お前名無しだろ:03/05/04 03:30 ID:???
両立で良いじゃん。
4お前名無しだろ:03/05/04 03:31 ID:???
>>2
プロレスファンが一番駄目だ
5徐庶バーネット ◆iX9wdiXS9k :03/05/04 03:31 ID:???
両方ともおもしろかったから
ok
6お前名無しだろ:03/05/04 03:31 ID:jmzIVlNy
そういう君はどっちなんだ
7お前名無しだろ:03/05/04 03:31 ID:???
VTはやるべきだと思うけど外で。
5・2は共倒れだった。
8お前名無しだろ:03/05/04 03:31 ID:???
ハカランダばりに稀少価値でたら、保護してやるよ>プロレス
9お前名無しだろ:03/05/04 03:31 ID:???
ミックス興行はリングスの登録商標です
10お前名無しだろ:03/05/04 03:31 ID:SctcZ/pl
                        ,、ァ
                       ,、 '";ィ'         
________             /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|         < なにかVT推進派だよ、冗談きついよ。
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
11お前名無しだろ:03/05/04 03:33 ID:???
VTはいらね
12お前名無しだろ:03/05/04 03:33 ID:???
両立は無理だろ、というか相当な時間がかかると思う。
ただでさえエース不在なのにどっちもなんてむしが良すぎる
13お前名無しだろ:03/05/04 03:34 ID:???
こんな事はドームだけだぞ。坂口さんから聞いたから。
14お前名無しだろ:03/05/04 03:35 ID:???
何が起こるかわかんない。つーいい緊張感は出てたよ会場では。
15お前名無しだろ:03/05/04 03:36 ID:???
VTでいいんじゃないの? 
期待の中邑も格闘技の練習ばっかで
プロレス覚えなさそうな藤田二号っぽいし
16お前名無しだろ:03/05/04 03:36 ID:???
まぁ、異種格闘技戦がガチのVTになっただけだから問題無い。
17お前名無しだろ:03/05/04 03:36 ID:???
VTは内気な童貞の正上位
18お前名無しだろ:03/05/04 03:37 ID:???
ガチなんて一時的な流行に過ぎんだろ。
今は我慢の時だ、あと何年かすればプロレスが必ず見直される・・・と思う。
19お前名無しだろ:03/05/04 03:38 ID:???
蝶野が正しい。猪木&上井は氏ね
20お前名無しだろ:03/05/04 03:41 ID:???
どっちが勝ってもどーでもいいようなVTならいらね。
21お前名無しだろ:03/05/04 03:42 ID:???

本当はノア推進派VS新日純血派じゃないか。小橋がいらない。
22お前名無しだろ:03/05/04 03:43 ID:???
高山の試合まだ?
23お前名無しだろ:03/05/04 03:45 ID:???
新日オタ分類
猪木信者猪木のゆうことなんでもマンセ−派
ストロングスタイルを追求してほしい派
VTも嫌いじゃないのでどっちもみれるならみたい派
とにかく普通にプロレス見たいんだよ余計なことすんな派
こんな感じ?
24お前名無しだろ:03/05/04 03:47 ID:???
今日の放送は、試合順通り見せて欲しかった派
25お前名無しだろ:03/05/04 03:50 ID:???
もう好きにしてのマグロ派
26お前名無しだろ:03/05/04 03:53 ID:???
もう恋なんてしないなんていわないよ絶対派
27お前名無しだろ:03/05/04 04:47 ID:???
エンセンvs村上くらいがうまいかと。
28お前名無しだろ:03/05/04 04:48 ID:???
エンセンVS村上はノアプロレスとは違ったしね。

もちろん全部アレやられても困るが。
29お前名無しだろ:03/05/04 04:50 ID:???
VTも含んだ物がプロレスでいいじゃん。
30お前名無しだろ:03/05/04 04:50 ID:???
小橋vs蝶野、最高。
その証のひとつとして、昨日のスポーツ新聞各紙で小橋vs蝶野が一面だった。

ニッカンスポーツ
サンスポ
東京スポーツ

高山vs永田が一面だったのは、デイリーだけ。

VTなんかほとんど語られていない。論外。


ヒョードルも退屈してたみたいだね
31お前名無しだろ:03/05/04 04:50 ID:???
いやもう沿線vs村上とかやられるんだったら
ハイスパートって呼ばれてるのでいいよ
32 :03/05/04 04:52 ID:qY9dZvx3
デイリは何故 高山vs永田が一面?
33お前名無しだろ:03/05/04 04:52 ID:???
>>29
だからさあ、それやるとヤオばればれになっちゃうじゃん。
VTのあとに永田vs高山のインチキパンチで盛り上がるか?
34お前名無しだろ:03/05/04 04:54 ID:???
永田が新日本に作った借金はでかい。セミ終わりで客が帰るなんて恥ですな(苦笑
35お前名無しだろ:03/05/04 04:54 ID:???
全体的に見所が無かったから速攻消した
36お前名無しだろ:03/05/04 04:54 ID:???
総合は続けるべきだろう。じゃないと対K1とかになった時に長州体制時代の様にリスク料云々とか言いかねん事になる。
37お前名無しだろ:03/05/04 04:55 ID:???
単に興行時間が長すぎただけだろ。
38お前名無しだろ:03/05/04 04:55 ID:???
村上は以外と大きいと始めて知った。
えんせんは強いのか弱いのか????
プライドでよく負けてたような気がするが。
39お前名無しだろ:03/05/04 04:55 ID:???
プライドがあるのに
新日本プロレスVT部門として
活動するのか?
40お前名無しだろ:03/05/04 04:55 ID:???
中邑と村上が良かった。
41お前名無しだろ:03/05/04 04:56 ID:???
見てて面白いのはプロレスだ。
42お前名無しだろ:03/05/04 04:56 ID:???
バーネットが錆びてなかったのが唯一の救い。
43お前名無しだろ:03/05/04 04:56 ID:???
>>33
盛り上がってたじゃん。
っちゅか昔からヤオはバレバレじゃん。
44お前名無しだろ:03/05/04 04:56 ID:???
>>38
めっちゃ強いって大宮ジムに通ってた知り合いが言ってた
45:03/05/04 04:56 ID:47bHpeDr
しかし小橋コメントが上達したな〜w
46お前名無しだろ:03/05/04 04:57 ID:???
いやいやもうやらないほうがいいってVTは。
完全に別物でプロレスだけを追求してったほうがいいよ。
47お前名無しだろ:03/05/04 04:57 ID:???
問題は猪木と一般層だな。



俺らはプロレスが見たいわけだが。
48お前名無しだろ:03/05/04 04:57 ID:???
そりゃ一般会員よりは強くないとな
49お前名無しだろ:03/05/04 04:58 ID:???
全部見れなかった、残念。それにしても高山は強くてさっぷに簡単に
負けたのが信じられない。
50お前名無しだろ:03/05/04 04:58 ID:???
>>46
そう?やってる技術レベルは思ったとおり低かったけど
予想以上におもしろかったな
51お前名無しだろ:03/05/04 04:58 ID:???
沿線・・・修斗王者の看板を引っさげて
     プライドに参戦するも胃の中の蛙でした
52お前名無しだろ:03/05/04 04:58 ID:???
今後の新日VT要員ってジョシュ、TK、中邑、藤田、リョートあたり?
ジョシュの試合なら金払ってでも見る価値はあるだろうが
TKはまだしも、他の低レベル糞試合はもう勘弁して欲しい。
かといって外からVT専門の奴入れたら、それこそ新日崩壊の序章だし
ドーム級のでかい大会のみ、準メインで
ジョシュと大物の一試合だけで十分。
53お前名無しだろ:03/05/04 04:59 ID:???
やるなら新日本プロレスを新日本バーリ・トゥードにしてからね。
54お前名無しだろ:03/05/04 04:59 ID:???
ジョシュは次元が違うな、レベル高過ぎ
55お前名無しだろ:03/05/04 04:59 ID:???
>>43
いやヤオはばれてんだろうけど、なんつーかVTに見せかけないで
プロレスで本気になって欲しいって言うか。
言葉でいうのは難しいんだけど。
56お前名無しだろ:03/05/04 05:00 ID:???
今回一回きりっしょ?
57お前名無しだろ:03/05/04 05:00 ID:???
永田は負けて残念だが反面負けて良かったとも思った。
58お前名無しだろ:03/05/04 05:00 ID:???
ジョシュはプライドに出たいだけ
59お前名無しだろ:03/05/04 05:00 ID:???
今はレベルが低いけど総合は続けた方がイイと思う。他団体と違う色を出すためには今はそれしかないしね。
60お前名無しだろ:03/05/04 05:00 ID:???
>>52
でもジョシュを飼い続けるならちゃんとタイトルあげないとひどいだろ。。。
61お前名無しだろ:03/05/04 05:01 ID:???
くだらんマイクアピールとか敬礼とか考えている暇があったら練習しろ
62お前名無しだろ:03/05/04 05:01 ID:???
ビデオで確認したら蝶野は膝をマジでやってたんだな。
この前のノアでの試合と比べると判る。
蝶野の膝が万全ならもっといい試合になったんだが。
63お前名無しだろ:03/05/04 05:01 ID:???
とりあえずIWGPとNWFのベルトはどうすんだ?
まさか高山に持たせたままってのはまずいだろ。
64お前名無しだろ:03/05/04 05:01 ID:???
いい刺激になったのは間違いない
経験した選手は一皮剥けたはず
65お前名無しだろ:03/05/04 05:01 ID:???
>>59
エンセン村上は違う色出てたと思うけど
蝶野小橋はまんまノアだが
66お前名無しだろ:03/05/04 05:02 ID:???
>>55
つまり永田&高山の偽パンチよりも小橋のチョップって事か?
67お前名無しだろ:03/05/04 05:02 ID:???

 そ れ は 違 う 

  
   そ れ は 違 う
68お前名無しだろ:03/05/04 05:02 ID:???
ベルトの行方なんか誰も興味無くなってる、永田が持ってたから
69お前名無しだろ:03/05/04 05:02 ID:???
>>62
入場の時からおかしかったね
70お前名無しだろ:03/05/04 05:02 ID:???
客の事も考えろよ
71お前名無しだろ:03/05/04 05:02 ID:???
永田は公務員みたいなチャンピオンだった。
72お前名無しだろ:03/05/04 05:02 ID:???

VTの練習はプロレスの要素として必要だが、VTの試合を新日がやる必要はないとおもう。
73お前名無しだろ:03/05/04 05:03 ID:???
蝶野の身体の状態が(・∀・)イイ!! 時のもう一回やって欲しいね。
74お前名無しだろ:03/05/04 05:03 ID:???
総合にも、お約束があるからかえって覚めるよ
75お前名無しだろ:03/05/04 05:03 ID:???
昨日は両方とも面白く観れたよ。

VTって水物だから、プライドでもつまんねー興行は死ぬほどつまんねーじゃん。
高田の引退興行とかさ。
逆に、思わぬカードで大ブレークってのもよくある話。

だから、新日も両面混合してやってればいいと思うんだけどな。
そのうちVTでの面白い試合も出てくるだろーし、プロレスの面白さも再確認できるし。
76お前名無しだろ:03/05/04 05:03 ID:???
ベルトは負けそうになったときに凶器として使わなきゃ
77お前名無しだろ:03/05/04 05:03 ID:???
>>65エンセン対村上はプロレス
78お前名無しだろ:03/05/04 05:04 ID:???
高田の引退興行はいい試合ばかりだったけどな
ビデオだけど・・・
79お前名無しだろ:03/05/04 05:04 ID:???
鬱だ・・・
80お前名無しだろ:03/05/04 05:04 ID:???
総合っていってもロクにできる人間が居ない罠。
81お前名無しだろ:03/05/04 05:04 ID:???
>>77
だからノアや全日とは違う色出たプロレスだろって
82お前名無しだろ:03/05/04 05:04 ID:???
>>78
田村が嫌いだから問答無用でアボーン
83お前名無しだろ:03/05/04 05:04 ID:???
>>72
異種格闘技戦やってもナンチャッテって言われるんだから新日の伝統やファン層考えるとVTやるしかないよ。
84お前名無しだろ:03/05/04 05:05 ID:???
>>81

 今 更 流 血 ネ タ で す か ?
85お前名無しだろ:03/05/04 05:05 ID:???
蝶のは十分やった、首だけでも大変なのにあの膝じゃ良くやったというしかない。
それにしても小橋は強く力もある。
86お前名無しだろ:03/05/04 05:05 ID:???
>>83
どれだけ技術格差があると思ってるの?
身内以外でやったら恥かくだけよ
87お前名無しだろ:03/05/04 05:06 ID:???
殺気のあるプロレスは何処いった?
88お前名無しだろ:03/05/04 05:06 ID:???
西村とかヒロとか魔界1号とかJrの連中はどうすんの
89お前名無しだろ:03/05/04 05:07 ID:???
>>86
成長するまで頑張ればいい。
90お前名無しだろ:03/05/04 05:07 ID:???
高山は誰も止められない、高山対三沢で三沢に勝ってほしい。
91お前名無しだろ:03/05/04 05:07 ID:???
異種格闘技戦じゃもう誤魔化せんしな。格闘技系の選手が挑戦してきた場合に備えて。大体やらなかったらロス道場作った意味がなくなる
92お前名無しだろ:03/05/04 05:07 ID:???
永田高山だってガチンコ風味足りないんだよ

「キラー永田」ってなんだよ!!
93お前名無しだろ:03/05/04 05:07 ID:???
>>88
プロレス頑張れば良い。
94お前名無しだろ:03/05/04 05:07 ID:???
とりあえず膝治すまで休んでて貰いたい。これ以上体壊したら大変だし。
95お前名無しだろ:03/05/04 05:07 ID:???

 諸 悪 の 根 源 は 馳

96お前名無しだろ:03/05/04 05:08 ID:???
>>75
俺はVTの試合は凄くつまらなかった。
いち客として微妙な気持ちで見てた。
盛り上がるリズムもプロレスと違うんだよね。
97お前名無しだろ:03/05/04 05:08 ID:???
>>88
西村が村上とスイングしたら面白いだろ?
98お前名無しだろ:03/05/04 05:08 ID:???
顔を突き合わせての意地の張り合いの時でさえ
踏ん張れてないのでマジで怪我してたんだな。残念。
99お前名無しだろ:03/05/04 05:09 ID:???
>>94
蝶野がいないと興行的にやばくない?
中西、西村なら大丈夫だとは思うけど
100お前名無しだろ:03/05/04 05:09 ID:???
>>97
村上のパンチをヨガで耐えるのか!!
101お前名無しだろ:03/05/04 05:09 ID:???
>>98
その状態だからこそ感動したけどね
102お前名無しだろ:03/05/04 05:09 ID:???
今年のG1は蝶野は無理かもな
103お前名無しだろ:03/05/04 05:09 ID:???
ベルトはほとんどノアにいく感じだ。
104お前名無しだろ:03/05/04 05:10 ID:???
>>102
怪我なくても無理。
105お前名無しだろ:03/05/04 05:10 ID:???
やっぱジョシュは強過ぎだな。
VTだったらシウバやノゲイラの試合並に面白ければ許すんだが・・・

俺は中邑の試合が良かったな。
106お前名無しだろ:03/05/04 05:10 ID:???
G1自体が無理かも
誰を出すの?
107お前名無しだろ:03/05/04 05:10 ID:???
新日VT部隊はプライドの二軍なんですか(w。
108お前名無しだろ:03/05/04 05:10 ID:sqYX5MnB
ケロ死ね!!!!!!!
新間の悪口いうなら公式サイトじゃなくて本人に直接言えや!
このキモ禿河童が!!
109お前名無しだろ:03/05/04 05:10 ID:???
今年のG1は普通に高山か。。。
110お前名無しだろ:03/05/04 05:10 ID:???
小橋の脳味噌だけはガチってよく判ったよ。
しかしメインの永田高山は今までのシングルで一番凡戦だったね
あそこで終わると思わなかった(;´Д`)
111お前名無しだろ:03/05/04 05:11 ID:???
>>102
それでも恐らく出るんだろうケド・・・
( ´Д⊂ヽ
天山、おまい子分なら親分の仇くらい取れや・・・
112お前名無しだろ:03/05/04 05:11 ID:???
>>107
猪木的にはそうなのかも
113お前名無しだろ:03/05/04 05:11 ID:???
>>105
どこがー?決めるもんないからタラタラやってたようにしかみえねー
114お前名無しだろ:03/05/04 05:11 ID:???
>>107
リングスみたいに言うな。
115お前名無しだろ:03/05/04 05:11 ID:???
小橋は相変わらず空気が読めてない
116お前名無しだろ:03/05/04 05:11 ID:???
新日本脱出組は正解だったんじゃないの?
新日本にいる外人はシャレが通じないようなのばっか
エンセン、スミヤバザル、リョート、ノートン・・・。
W−1で総合の選手と組まされる事もあるといっても、
サップやコールマンやノルキアのほうがプロレスに対する理解力がありそう。
117お前名無しだろ:03/05/04 05:11 ID:???
何度も何度も言われてきたことだけど、VTとプロレスは違うんだって
新日本自身がはっきりと口にすべきなんじゃないだろうか。
5.2がそれを物語ってるかもしれんがまだ勘違いしてる人はいるだろうしなあ。
118お前名無しだろ:03/05/04 05:12 ID:???
蝶野の体が無事ならIWGPなんてどうでも良いよ
119お前名無しだろ:03/05/04 05:12 ID:???
VTだと
「八百長なのにそこまでやっちまうか!!!」
っていう驚きがなくてツマラン
120お前名無しだろ:03/05/04 05:12 ID:???
>>110
脳も筋肉ですが何か?
121お前名無しだろ:03/05/04 05:12 ID:???
新日のタイトル持ってジョシュがVTで大活躍

その後、プッシュしたい選手の負けブック飲みつつ熱戦

「わー、プロレスラーは本当に強いんだー」

正直、こんな幻想でいいんだよ。
つまらない低次元VT見せられてもプロレスファン、総合ファンともにしらけるだけ
せっかくVT世界最強レベルのジョシュがいるんだから
それをプロレスの中に取り込んで上手い具合に融合できれば
昭和の頃のある種の幻想を持てたあついプロレスが出きるんじゃないかと。

つまりへぼい連中は出なくていい。
ジョシュに任せとけ。
122お前名無しだろ:03/05/04 05:12 ID:???
G1もノアの力を借りて優勝を持って行かれる悪寒
123お前名無しだろ:03/05/04 05:12 ID:???
前田の選手調達は凄いものがあるよ
124お前名無しだろ:03/05/04 05:13 ID:???
>>122
秋山クラスが出ない限りそれは無い
125お前名無しだろ:03/05/04 05:13 ID:???
VTモッサりしてて、殺気なんて無くてツマランかった
もっと壮絶なモノを期待してたのに
126お前名無しだろ:03/05/04 05:14 ID:???
ジョシュジョシュって言うが、ジョシュは確かにいい選手だけどプロレスは塩だろ。
127お前名無しだろ:03/05/04 05:14 ID:???
いまこそ吉江豊の時代はこないな
128お前名無しだろ:03/05/04 05:14 ID:???
蝶野はよくやったが勝つには2か月早かった。まずは体をなおして
G-1を目指してほしい。
129お前名無しだろ:03/05/04 05:14 ID:???
新日がどう変わっていくかは次のシリーズで解るな。
130お前名無しだろ:03/05/04 05:14 ID:???
永田とかの言われようからして総合の試合は必要だろう。あの大晦日から二年目なのにまだ言われてるし。
131お前名無しだろ:03/05/04 05:14 ID:???
>>116
ノーd先生はモミモミしてくれます
132お前名無しだろ:03/05/04 05:15 ID:???
シャムロックってこれからも新日にあがるのか?
133お前名無しだろ:03/05/04 05:15 ID:???
蝶野の試合後のコメントがやたら気がかりだ
134お前名無しだろ:03/05/04 05:15 ID:???
>>129
何事も無かったかのようにプロレスやってる可能性の方が高いわけだが
135お前名無しだろ:03/05/04 05:15 ID:???
>>130
あれは失敗だったな、、出なきゃ良かったのに
136お前名無しだろ:03/05/04 05:15 ID:???
5年くらい昔のVTだったな。レベル低い。
中西のローキックしか見る場所はなかった。
137お前名無しだろ:03/05/04 05:15 ID:???
>>129
魔界が暴れていつも通りです。
VTは10月までありません。
138お前名無しだろ:03/05/04 05:16 ID:???
>>121
もう永田の時にそれやってる
139お前名無しだろ:03/05/04 05:16 ID:???
総合の試合はいらないよ。
やりたかったら練習でも試合でもどんどん出て行けばいいけど
今回のを個々人で消化すりゃ今後はなくてもいい
140105:03/05/04 05:16 ID:???
ん・・・でもプロレスってなんでこんなにつまらなくなったんだろ。

今はプライドのほうが興味ある
141お前名無しだろ:03/05/04 05:16 ID:???
>>129
いつも通りのシリーズが続きます。
ていうかそれしか出来ないでしょ。
まさか地方興行でVTを…。
142お前名無しだろ:03/05/04 05:16 ID:???
小原さんつながりで吉田道場にでもいって
鍛えてもらったほうが
143お前名無しだろ:03/05/04 05:17 ID:???
永田ベルト持っててもドンドン落ちていく一方だった、、
丸腰にしただけでドームは評価できるよ
144お前名無しだろ:03/05/04 05:17 ID:???
>>142
で、小原みたいに逃げまくると
145お前名無しだろ:03/05/04 05:18 ID:???
どうでも良いけどUFCの頃からジョシュある程度脂肪ついてるじゃん
146お前名無しだろ:03/05/04 05:18 ID:???
永田のせいで離れた客が2万人はいるしな
147お前名無しだろ:03/05/04 05:18 ID:???
今回のドームのVTのカードだけで興行やったらどれくらい客が
集まるのだろうか?
後楽園や代々木第二は一杯になるだろうけどそれ以上の箱だと
一杯にならないような気がする。
148お前名無しだろ:03/05/04 05:18 ID:???
良かったのが小橋と蝶野だけだったからお先真っ暗じゃね?
蝶野も若くないんだし。
平成のアマレス出身の選手が揃って塩ってのがなんとも救いようがない
149お前名無しだろ:03/05/04 05:20 ID:???
>>147
プロレスのカードだけでも武道館位。
VTだけだと埼玉アリーナ位。
150お前名無しだろ:03/05/04 05:20 ID:???
ポンコツ同士の試合がベストバウトかよ
151お前名無しだろ:03/05/04 05:20 ID:???
アマレス青田買いで成功したのは藤田だけだったか
でも藤田もプロレスは塩なんだよなー
152お前名無しだろ:03/05/04 05:20 ID:???
親日の連中は今まで
練習の時に何をしていたんだ
153お前名無しだろ:03/05/04 05:20 ID:???
中西と棚橋って全日に殴りコミとかいかねえのか?
武藤が憎い
小島が憎いとか二人揃ってほえてなかったか?
154お前名無しだろ:03/05/04 05:20 ID:???
モンゴル兄にはがっかりした少しは蝶野を見習って欲しい。
155お前名無しだろ:03/05/04 05:20 ID:???
VTだけだと埼玉アリーナ位。

ばかこくでね

156お前名無しだろ:03/05/04 05:21 ID:???
中西は3日あればすべてを忘れます
157お前名無しだろ:03/05/04 05:21 ID:???
アマレスとプロレスって根本的に別物だし・・・馬場は野球出身、猪木は砲丸投げでしたが、両者一流になた
158お前名無しだろ:03/05/04 05:21 ID:???
埼玉アリーナ3万人だろ?
159お前名無しだろ:03/05/04 05:21 ID:???
今、新日って誰が教えてんだ?
160お前名無しだろ:03/05/04 05:22 ID:hr0F+AZz
蝶野に感動した。
試合もそうだがコメントも潔い。
俺は心から蝶野はミスタープロレスだと言える。

161お前名無しだろ:03/05/04 05:22 ID:???
>>159
木戸?
162お前名無しだろ:03/05/04 05:22 ID:???
折角アマレス出身の新人取ってるんだから利用しない手はない。中西や永田みたいにプロレス漬けだと未来は無いよ。
163お前名無しだろ:03/05/04 05:22 ID:???
>>159
飯塚?
164お前名無しだろ:03/05/04 05:22 ID:???
飯塚じゃないの
165お前名無しだろ:03/05/04 05:22 ID:???
小鉄だろ
166お前名無しだろ:03/05/04 05:22 ID:???
あとはネコさんとか
167お前名無しだろ:03/05/04 05:23 ID:???
プロレスは01でだけやる
以上
168お前名無しだろ:03/05/04 05:23 ID:???
埼玉アリーナで桜庭対グレイシーやってたよな?
169お前名無しだろ:03/05/04 05:23 ID:???
見せるセンスがないんだよね。
サラリーマンレスラーっていうかさ。
寝技が強いから高校から大学までアマレスやり続けて、
やることないからプロレスに入ったって感じがする。
170お前名無しだろ:03/05/04 05:23 ID:???

蝶野対小橋より中西対藤田、中邑のガチ、ジョシュ対アンブリッツの方が興味あった。
171お前名無しだろ:03/05/04 05:23 ID:???
さいたまさいたま



                  プッ
172お前名無しだろ:03/05/04 05:24 ID:???
01みてぇ
173お前名無しだろ:03/05/04 05:24 ID:???
中西対藤田、中邑のガチ

これは片ヤオだろ
174お前名無しだろ:03/05/04 05:24 ID:???
スミヤ兄の負けはサップの負けと同じで始めての痛みだったんだろう。
そこがプロレスラーと違うとこだな。
175お前名無しだろ:03/05/04 05:24 ID:???
今回も負け組なんだよ
176お前名無しだろ:03/05/04 05:25 ID:???
来週のゼロワンと全日本の対抗戦のほうが楽しみだったりする
177お前名無しだろ:03/05/04 05:25 ID:???
(´-`).。oO(何で新日のアマレス出身のレスラーって塩になるんだろう)
178お前名無しだろ:03/05/04 05:25 ID:???
vtはハズレ試合だらけだったな
179お前名無しだろ:03/05/04 05:25 ID:???
>>173
片ヤオじゃなく中西が藤田の練習台になっただけ。
180お前名無しだろ:03/05/04 05:26 ID:???
中西や永田はプロレス漬けとはいっても
エセ大阪弁とかマイクアピールとか敬礼とかパフォーマンスばかり練習していたんだろうな・・・
181お前名無しだろ:03/05/04 05:26 ID:???
とりあえずVTは続けた方がいいよ。
ノアおたみたいな宗教的なファンはともかく
単なるプロレスだけじゃあもうつまんね
プライドに行った人を少しは戻さないとさ
182お前名無しだろ:03/05/04 05:27 ID:???
テレ朝も頑張るよな
183お前名無しだろ:03/05/04 05:28 ID:???
プロレスだけで満員にして欲しいね。
184お前名無しだろ:03/05/04 05:28 ID:???
>>182
テレ朝に捨てられたら ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
185お前名無しだろ:03/05/04 05:28 ID:???
これからもアマレス人脈で固めて塩プロレス&塩VTの路線でやるとしたら、
蝶野と天山の離脱もありえるんじゃないの?
ゼロワンと全日とNOAHを行ったり来たりするほうが面白そうだし。
186お前名無しだろ:03/05/04 05:28 ID:???
>>181
とりあえずワープロ内のTVでは放送するなって事だな
187お前名無しだろ:03/05/04 05:29 ID:???
蝶野と天山移籍したら移籍先の団体を迷わず応援するよ
188お前名無しだろ:03/05/04 05:29 ID:???
>>181
じゃあ、新日本プロレスからプロレスの称号は必要無くなるな
189お前名無しだろ:03/05/04 05:29 ID:???
>>183
無茶言うたらあかんわ。
この板ですら純プロの話題なんて盛り上がらないのに。
190お前名無しだろ:03/05/04 05:29 ID:???
タッグは出来ないのが残念。
191お前名無しだろ:03/05/04 05:30 ID:???
しかし眠いな
192お前名無しだろ:03/05/04 05:30 ID:???
蝶野も他団体の選手と絡むと光るってことは
今の新日本の体質に問題があるんじゃないの?
193第一章:03/05/04 05:30 ID:08Oi0tBK
俺はプロレス初めて見たのは全日だった(三沢vs鶴田)
確かバッグドロップの3、4連発で三沢失神のやつ。
それからプロレスにハマって全日見るようになって・・・今は新日も見てる。
ちなみに空手とか・・・柔道とかも・・オタクっぽいかな。。
毎週ゴングと週プロも見てるし、他の格闘技も見てるプライド・・・K−1・・・etc。。
それと基本的には全日系応援してるけど、新日も好き。
今テレビ見終わって感想。。(放送されてない試合はわからないので。)

VTでまともだったのは、助手さんの試合だけっぽかったなぁ。
あれだけガチって感じしたけど。強いねー
VTとか新日でやる意味があるのかわからない。
やりたい選手がいるんだったら新日の興業じゃなくて
ちゃんとしたとこに出てやりゃあいい。(そうすりゃガチ決定ぽいかも)
エンセンvs村上って最初から結果わかってるし
それでもやらせる意味があるならちゃんとした試合にして欲しい。
エンセン明らかに手抜き・・・なんなんだあれは^^;
友達と見てたけど手抜きっぷりに爆笑だった。
VTで言うんなら、それで試合をするのなら真面目にやって欲しいよ。
あんなのでVTとか言うなら他の選手にマジで失礼としか思えない。
194お前名無しだろ:03/05/04 05:30 ID:???
蝶野派は01とかいっても違和感ないよな
中西対小川がみてみたい
195お前名無しだろ:03/05/04 05:30 ID:???
>>193
なげーよ
196お前名無しだろ:03/05/04 05:30 ID:???
今日のVTの試合で面白い試合あった?

ドルゴルスレンスミヤバザルは試合とは違った部分で面白かったが
197第二章:03/05/04 05:31 ID:08Oi0tBK
モンゴルの奴もなんかよくわからん内に肘がいてぇとか言って終わるし
あんな試合流すくらいなら他の試合ちゃんと流してくれ。
中西vs藤田も結果はわかってたけど・・・中西見ててなんか可哀想になった。
ほとんど何も出来ないし・・・。パンチにかお横向いちゃうし・・・。
藤田も手抜きだろうね。決めようとしてたらもっと早く試合終わったと思う。
小橋vs蝶野はいい試合とは思わなかったな。
スレ見てるといい試合とか言ってる人達もいたけど・・・実際かなりヌルイと思う。
あそこからもうちょい盛り返して欲しかったなー。
足と首が悪いからしょうがないって言葉じゃなくて。
メインの永田vs高山はとくに盛り上がるとこもなしで淡々と見てました。
試合見てて永田はやっぱりセンスはあると思うんだけど、なんか感情移入が出来ない・・・。
技のキレもあるなって思うけど強いって気が何故かしない。強さに説得力がないって言うか・・・。
新日系レスラーだと、今は違うけど健介とか小島の方が感情移入出来たかな。
今見てると新日って何がしたいのかまったくわからない。
てか、イノキまじで新日にとって邪魔だと思うんだが。。
元々好きじゃなかったけど、画面通してみる度にどんどん嫌いになっていく・・。。
中途半端なVTもどきやるんなら最初からやらない方がいいと思う。
最後にナカムラさんはいい感じだね。
まだ新人なのにかなり期待出来そう。ノアは秋山の次がいないからなぁ。
以上。乱文&長くて失礼。どうしても言いたかったの・・・です。。
198お前名無しだろ:03/05/04 05:31 ID:???
高山には後2〜3本ベルトを取って欲しい。
199お前名無しだろ:03/05/04 05:31 ID:???
新日のおかげで昨日から笑い過ぎて疲れた
眠い。
200お前名無しだろ:03/05/04 05:32 ID:???
>>196
中西の普段見られない一面が垣間見れてよかった
201お前名無しだろ:03/05/04 05:32 ID:???
川田
小橋
蝶野
この三人が主役でしたな
202お前名無しだろ:03/05/04 05:32 ID:???
永田やエンセンの試合より
角田vs武蔵のほうがよっぽどプロレスしてたぞ
203お前名無しだろ:03/05/04 05:33 ID:???
蝶野対小橋はいい試合だとか言ってるけど、一週間も経てばその余韻はすっかり消えてるよ
204お前名無しだろ:03/05/04 05:33 ID:???
トンパのTシャツはユニクロかな。
205お前名無しだろ:03/05/04 05:33 ID:???
>>202
確かに。それは言えてる。
206お前名無しだろ:03/05/04 05:33 ID:???
>>202
それは言っちゃダメ!!
207お前名無しだろ:03/05/04 05:34 ID:???
あの試合をガチだと思うのは中西に悪い気がする
ガチなら中西株大暴落でね?AHホ〜〜〜キャラでもガチやったら強そうってのが救いだったんだし。
208たな:03/05/04 05:34 ID:???
今回だけじゃわからないな ただ言えるのはレベルの低い選手によるVTは辞めた方がいい 新日にいいプロレスができる選手がいない 結局新日の限界点が見えてきちゃっただけだね 俺はドームプロレスの終焉が来たと思う
209お前名無しだろ:03/05/04 05:35 ID:???
野郎!タブーの中のタブーに触れやがった!
210お前名無しだろ:03/05/04 05:35 ID:???
永田は海外のコネクションで選手を探しにいくみたいだから
ベルトがなくなって良かったと思うよ
211お前名無しだろ:03/05/04 05:35 ID:???
>>189は「ノアが新日とVTすれば国立も満員になる。 」と
別スレで発言しております
212お前名無しだろ:03/05/04 05:35 ID:???
武蔵に期待はできない、変わる選手が出てこないと日本勢は2軍だね。
213お前名無しだろ:03/05/04 05:35 ID:???
中西のアホはガチ
214お前名無しだろ:03/05/04 05:36 ID:???
誰も武蔵に期待なんぞしとらんが
あれはネバダ州ライセンス剥奪もんのプロレスだろ
215お前名無しだろ:03/05/04 05:36 ID:???
まぁ武蔵も田村みたいにKOしろよと
216お前名無しだろ:03/05/04 05:36 ID:???
頭の悪い人
トンパチな人
頭の良い人
217お前名無しだろ:03/05/04 05:37 ID:???
小川はからんでほしくないね。
218お前名無しだろ:03/05/04 05:38 ID:???
ゲロだけいらない
219お前名無しだろ:03/05/04 05:38 ID:???
永田が釣ってくる選手…

期待できねええ
220お前名無しだろ:03/05/04 05:38 ID:???
頭の悪い人     中西
センスの無い人   永田
頭の良い人     蝶野
決断力の無い人  藤波
髪の毛の無い人  
221お前名無しだろ:03/05/04 05:38 ID:???
ノアが国立でやるなんて
あと100年経っても無理だね。
222お前名無しだろ:03/05/04 05:39 ID:???
永田はサラリーマン、公務員、こんな感じのチャンピオンだった。 
223お前名無しだろ:03/05/04 05:39 ID:???
中西にはもっと練習させてあげればよかったのに。前に一年位練習しないと勝てないって何かで本人言ってたでしょ。期間一ヶ月で試合させちゃ可哀想だよ。
224お前名無しだろ:03/05/04 05:39 ID:???
新日は1年もたない
225お前名無しだろ:03/05/04 05:39 ID:???
ター山『中西があんなに弱いとは思わなかった。これからの人生どーするの?』だって
226お前名無しだろ:03/05/04 05:39 ID:???
中西の「俺、なんでこんなことやってるんだろう」という顔はよかったが
227お前名無しだろ:03/05/04 05:39 ID:???
藤波は何をしてるんだ。
228お前名無しだろ:03/05/04 05:40 ID:???
中西はバカだから何年練習しても無駄
229お前名無しだろ:03/05/04 05:40 ID:???
武蔵の絶妙な手加減。
角田の我慢できるような状態であえて倒れて、
カウントギリギリで立ちあがって自分に酔ってる気持ち悪さ。
完璧にプロレスです。


でも、プロレスの質は

小橋vs蝶野>>>>>>>>>>>>>>>地球半周>>>越えられない壁>>武蔵vs角田
230お前名無しだろ:03/05/04 05:40 ID:???
永田はどうする気だ。                    
231お前名無しだろ:03/05/04 05:40 ID:???
中西あんなに弱くてどーするの
232お前名無しだろ:03/05/04 05:40 ID:???
>>225
うっさいハゲ
233お前名無しだろ:03/05/04 05:40 ID:???
頭の悪い人     中西
センスの無い人    上井
頭の良い人      蝶野
決断力の無い人    藤波
髪の毛の無い人     吉江
敬礼しか客が沸かない人 永田
ノーフィアーな人   新間
234お前名無しだろ:03/05/04 05:40 ID:???
今の天山じゃ荷が重いな。                 
235お前名無しだろ:03/05/04 05:41 ID:08Oi0tBK
無茶な試合は選手の株を下げるだけだと思うよ。
中西がなぁー。中途半端にするくらいなら藤田に秒殺して欲しかったかも。
236お前名無しだろ:03/05/04 05:41 ID:HUoFY4Zk
ノルキアは片ヤオ丸出しだし、藤田は中西に気つかうし、
ジョシュ以外のVTは越中のプロレスよりもマッタリしてたな。
237お前名無しだろ:03/05/04 05:41 ID:???
永田のミルコ戦とまではいかなくても
中西もただ株下げただけのような気はするね。
その結果、永田がIWGP防衛しても感情移入できない事とかに繋がってるわけだし
プロレス幻想ぶち壊すような、醜態さらけだすのはやめていただきたい。

その点、ジョシュならVTで魅せることができるプロレスラーなんだから
新日もタイトル持たせるなり上手いこと使っていけば
両立も不可能では無いとは思う。
238お前名無しだろ:03/05/04 05:41 ID:???
天山はVTやっても新間とやっても勝ち目皆無
239お前名無しだろ:03/05/04 05:42 ID:???
猪木祭でのアレで魔界4号vsさたやん
240お前名無しだろ:03/05/04 05:42 ID:???
バカはバカでもバカなりに考えているんだ、バカバカいうな。  
241お前名無しだろ:03/05/04 05:42 ID:???
中邑がエースでいいよ
242お前名無しだろ:03/05/04 05:43 ID:???
何とかして秋山と杉浦引き抜けや!
243お前名無しだろ:03/05/04 05:43 ID:???
>>241
それで客が集まるのか?
244お前名無しだろ:03/05/04 05:43 ID:???
次のドーム祭りは
ミルコ対永田
ヒクソン対中西

これで4万人は入るな
245お前名無しだろ:03/05/04 05:43 ID:???
>>243
今も集まってないし
246お前名無しだろ:03/05/04 05:45 ID:???
中邑は豚みたいな顔してるから
ヴァーネットきぼんぬ
247お前名無しだろ:03/05/04 05:45 ID:???
アンブリッツのバックからの股間のドアップは見苦しかった。
248お前名無しだろ:03/05/04 05:45 ID:???
>>244
ミルコ対永田だけで満員になる。
249お前名無しだろ:03/05/04 05:46 ID:???
中西は本当にガチだったの?あれだけは片ヤオと信じたいよ
250お前名無しだろ:03/05/04 05:46 ID:???
>>235
確かに。藤田が秒殺で中西を完膚なきまで叩きのめしたら
試合にも凄みが出ただろうし、負けた中西も一年ぐらい修行させて
来年のドームでリベンジさせるというストーリーも画けるのにな
251お前名無しだろ:03/05/04 05:46 ID:???
ヒクソン こんなの見たくない。
252お前名無しだろ:03/05/04 05:46 ID:HUoFY4Zk
VT大会がドームを満員にした事実。
中邑みたいに八百長VTで新人の株上げるのにもってこいなのも事実。
八百長VTはもろにドーム向きだね。
253お前名無しだろ:03/05/04 05:47 ID:???
秋山は頭いいから金では釣れないだろ
254お前名無しだろ:03/05/04 05:47 ID:???
>>249
片ヤオであの試合じゃ余計に情けない。
255お前名無しだろ:03/05/04 05:47 ID:???
>>250
一年も興行に穴を開けて修行するような香具師をプロレスラーと呼んでいいのか?
256お前名無しだろ:03/05/04 05:47 ID:???
ミルコは永田戦はギャラ次第。
257お前名無しだろ:03/05/04 05:47 ID:???
秋山は見にきてたのか?
258お前名無しだろ:03/05/04 05:48 ID:???
>>257
ダッグアウトで見てた。
259お前名無しだろ:03/05/04 05:48 ID:???
>>249
ノールールだからこそどこまでいっていいか分からない部分はあるでしょ
いきなり対応なんてのは無理無理。あれはぎゃくに信憑性ある内容だった
260お前名無しだろ:03/05/04 05:48 ID:???
>>255
藤波
261お前名無しだろ:03/05/04 05:49 ID:???
安田が残ってた。                  
262お前名無しだろ:03/05/04 05:49 ID:???
安田はずっと残しとけ
263お前名無しだろ:03/05/04 05:50 ID:???
だからさあ、VTをプライドとかUFCとかで考えるからだめなんだよ
プロレスっぽくしたっていいんだよ、この前のシウバとかさ
ルールは知らんが、タッグだって出来るかもしれねえし
新日ってのは、そういうわけが分かんないのが魅力じゃないのか
もうプロレスだけで作れるバリエーションは無いんだよ
264お前名無しだろ:03/05/04 05:50 ID:???
小原も残ってる
265お前名無しだろ:03/05/04 05:50 ID:???
片ヤオに気がついた藤田が中西を気遣ったような試合に見えたが?
タックルやらなかったのはブックじゃないの?
266お前名無しだろ:03/05/04 05:51 ID:???
>>264
むしろPRIDEに送り返したい
267お前名無しだろ:03/05/04 05:51 ID:???
永田はミドル蹴られて失神+嘔吐+脱糞とかしない限り
これ以上落ちるとこないからミルコと再戦して欲しいな。
268お前名無しだろ:03/05/04 05:51 ID:???
ブックならむしろタックルするんじゃないかね?
269お前名無しだろ:03/05/04 05:52 ID:???
てかよ、猪木祭りだけにしとけっての。
あの大晦日のやつは奇蹟的に成功したのだと今気づいた。
高田と佐竹ごくろうさん。
270お前名無しだろ:03/05/04 05:52 ID:???
安田はもう年だし今しか出る事は出来ない、今後は弱くなるだけ。
借金も減ったんじゃないの。
271お前名無しだろ:03/05/04 05:52 ID:???
沿線は秋頃またプライドに復帰するみたいだけどな
272お前名無しだろ:03/05/04 05:52 ID:???
>>265
作戦だよ。
パンチやってりゃ中西ガードできないし。
273お前名無しだろ:03/05/04 05:52 ID:???
もう巡業に参加しなければプロレスラーじゃないとか悠長な事言ってられないと思うんだが。プライドとかで食いモノにされてる現実があるんだから。
274お前名無しだろ:03/05/04 05:52 ID:???
つまんねーこと言い出すヤツが出てきたな
275お前名無しだろ:03/05/04 05:53 ID:???
>>265
ルールがなけりゃそこらへんも自由だろ
276お前名無しだろ:03/05/04 05:53 ID:???
ガチだからカウンター恐れてタックルできなかったのかな?
エンセンにカウンタやられまくって恐怖症になってたんちゃう?
277お前名無しだろ:03/05/04 05:53 ID:???
コールマンは?
278お前名無しだろ:03/05/04 05:53 ID:???
蝶野 ごくろうさん
279お前名無しだろ:03/05/04 05:54 ID:???
どのみちタックル切られそうだし、早いか遅いかだね
280お前名無しだろ:03/05/04 05:54 ID:???
VTを本気でやりたいなら、エンセンみたいなヘタレに教えて
もらわないで、ジョシュに調教してもらえばいいのに。
281お前名無しだろ:03/05/04 05:54 ID:???

上井取締役 「“強い”新日本プロレスを取り戻す大会」

まず、『なぜ新日本でヴァーリトゥード(以下:VT)をやるのか』ということを私から説明します。最初に言っておきますが、PRIDEなどの総合格闘技が流行っているからではありません。
本来、新日本プロレスは“キング・オブ・スポーツ”を掲げていて、昔は道場破りに来る連中を撃退していたものです。
現在、プロレスは多団体化しています。
歌にジャンルがあるように、それぞれに良さがあっていいと思いますが、新日本プロレスには“強い”という形容詞が欠かせません。
282お前名無しだろ:03/05/04 05:54 ID:???
>>277
練習でどっか重症おってなかった?
283お前名無しだろ:03/05/04 05:54 ID:???
成瀬もいるね
284お前名無しだろ:03/05/04 05:55 ID:???
田中もいるしね
285お前名無しだろ:03/05/04 05:55 ID:???
猪木はRYOTOを本気でなぐってたみたいだが・・・
期待はずれだったからか?
286お前名無しだろ:03/05/04 05:55 ID:???
プロレスと総合の二足のワラジなんて無理だろ
プロレスが格闘技最強なんていう猪木の妄想に無理がある
287お前名無しだろ:03/05/04 05:55 ID:???
ロス道場にもいるだろ?
グレイシーキラー
村上とレジェンドでやった香具師が
288お前名無しだろ:03/05/04 05:55 ID:???
田中なんていないw
289お前名無しだろ:03/05/04 05:56 ID:???
VTのタッグマッチは実際やったトコもあるよ。DEEPとか。
290お前名無しだろ:03/05/04 05:56 ID:???
>>284
ゲロ?
291お前名無しだろ:03/05/04 05:56 ID:???
>>281
全然取り戻せてないじゃん
292お前名無しだろ:03/05/04 05:56 ID:???
>>281
で見せしめの生け贄となった中西君。
強くなる練習してないから、才能はあったのに。
シュートは弱かった。
293お前名無しだろ:03/05/04 05:56 ID:???
>昔は道場破りに来る連中を撃退していたものです。

(; ´Д`)…
294お前名無しだろ:03/05/04 05:56 ID:???
すぐ後にヒョードル戦控えてるわけだし
怪我のリスク犯してまでタックルしに行くよりも
パンチ突いてるだけでなんの反撃も来ずに倒せんだから
安全策でいったんじゃねーの。

それでも中西の事を気遣っていた感じもあったけどね。
295お前名無しだろ:03/05/04 05:57 ID:???
>>288 ヒート
296お前名無しだろ:03/05/04 05:57 ID:08Oi0tBK
元IWGPチャンプとはいえ永田の評価が低いのは相手のせいかもね。
武藤、橋本、健介・・・達がいなくなったせいかなと思う。
ノアの小橋で言えばいくらGHCのベルトを防衛しても
三沢、秋山達がいなければ。。ってことじゃないかな。
俺としては中西vs藤田よりエンセンvs藤田がみたかった。
297お前名無しだろ:03/05/04 05:57 ID:???
上井の言うことはいつもめちゃくちゃ
高山対柳沢の試合の時も
このカードが見たいんだとかいって
散々な試合内容でしたね
298お前名無しだろ:03/05/04 05:57 ID:???
>>289
ZSTとかでもやってるね。てかかなり多い
299お前名無しだろ:03/05/04 05:58 ID:???
先輩だから
300お前名無しだろ:03/05/04 05:58 ID:???
道場破りを撃退って話も
今となってはウソクサイ限りだな。
301お前名無しだろ:03/05/04 05:58 ID:???
PRIDEかK−1の演出に新日本の選手が乗るほうがいい
今のK−1はダメかもしれないが
302お前名無しだろ:03/05/04 05:58 ID:???
DEEPでルチャドール(ドスJr除く)相手にやればいいよ、新日は。

勝敗五分五分のような気も(ry
303お前名無しだろ:03/05/04 05:58 ID:???
所詮永田は大量離脱の為の繰り上げ当選のチャンピョンだからな
304お前名無しだろ:03/05/04 05:59 ID:???
武藤、橋本、健介が新日に残留していれば
永田がベルトを巻くなんてことは多分一生無い
305お前名無しだろ:03/05/04 05:59 ID:???
>>293
川田にボコられたくせにw
306お前名無しだろ:03/05/04 06:00 ID:???
ジャイ落や松井にボコられるような気もしないでもない

藤田の次は村上か中邑、あとはプロレスに専念したほうがいい。
307お前名無しだろ:03/05/04 06:00 ID:???
つーか、永田がベルト取ったの安田からじゃん
そこが駄目だよ
308お前名無しだろ:03/05/04 06:00 ID:???
結局こんな親日になったのは
猪木・長州・馳のせい
309お前名無しだろ:03/05/04 06:01 ID:???
永田のせいでバンナ戦の勝利が消えちゃったよな
310お前名無しだろ:03/05/04 06:01 ID:???
安田って橋本の付き人の安田だろ
311お前名無しだろ:03/05/04 06:01 ID:???
>>308最近の馳は死んでもいいと思う
312お前名無しだろ:03/05/04 06:01 ID:???
>>301それだと新日が潤わないと思う。
313お前名無しだろ:03/05/04 06:02 ID:???
VTルール王者誕生でPRIDEと対抗戦

卓越した技術、強い心、強靭な体。
そうしたものを新日本は取り戻す必要がある。
戦いとは、どういうものか。
今大会を出場しない選手にもよく見てほしい。
もう少し、原点回帰を自覚してほしい。
今大会のテーマは、そうした私の考えを実現するために思いついた唯一のアイデア。
アルティメットクラッシュというルールもできたことだし、VTルールの王者が生まれて、PRIDEの王者とやるのも面白いだろう。
「強い」という形容詞を新日は譲れない。

(ここで、上井取締役は、座談会に出席した11名のファンにアンケートを投げかけた)

新日本プロレスでVTの試合をやることに賛成する方は? 

(挙手3名) 
314お前名無しだろ:03/05/04 06:02 ID:???
>>304
健介はいてもいなくても同じ。
怪我人武藤は終ってる。
ブーがいたら違うかも。
315お前名無しだろ:03/05/04 06:02 ID:???
道場にいってどんな練習しているのか見てみたいな
316お前名無しだろ:03/05/04 06:02 ID:???
いま考えると
早々とVT切り上げてプロレスに専念してる小川は頭良かったんだなと思った。
317お前名無しだろ:03/05/04 06:02 ID:AZtRAcpJ
見に行ってる客が悪い
奴らが余裕こいてんだよ
318お前名無しだろ:03/05/04 06:02 ID:???
もうドームでやらない方がいい。日ハムに失礼。
319お前名無しだろ:03/05/04 06:02 ID:???
全日本がW−1でつまづいたときにWJに乗り換えて
WJがアレしそうな今、馳先生はナニしてるの?
320お前名無しだろ:03/05/04 06:03 ID:???
>>311
後藤さんのBD食らった時死んでればなぁ・・・
321お前名無しだろ:03/05/04 06:03 ID:???
猪木祭の主導権はどこが握ってるのよ?
大晦日のファイトマネーは半端じゃないと聞くが
322お前名無しだろ:03/05/04 06:03 ID:???
>>319
国会議員
323お前名無しだろ:03/05/04 06:04 ID:???
>>321
も●せとか893関係
324お前名無しだろ:03/05/04 06:04 ID:???
>>321
主導権DSEだろ。主導者は(ry
325お前名無しだろ:03/05/04 06:04 ID:???
>>319
愛人と夜のジャイアントスウィング
326お前名無しだろ:03/05/04 06:04 ID:???
>>315
きんころ
327お前名無しだろ:03/05/04 06:05 ID:???
>>326
本当にやってそう(禿藁
328お前名無しだろ:03/05/04 06:05 ID:???
オリンピッククラスの選手だから自分の限界が見えてるんだよな。
グッドリッジとやって洒落にならないのを感じたからこそ、
日本人の佐竹とやって切り上げたと。

む、佐竹はキムケン以上のかませ犬ですな。
329お前名無しだろ:03/05/04 06:07 ID:???
やっぱ大晦日は89○かな?
330お前名無しだろ:03/05/04 06:08 ID:???
  【新日本】5・2東京ドームで初のヴァーリ・トゥード戦に臨んだ中西は、
23日から始まる次期シリーズに参戦する見込みだ。
藤田戦では1R早々、左ストレートを鼻に受けて大量出血。
3R途中でレフェリーストップとなり病院に直行したが、幸いにも骨折はしていなかった。
病院から戻ってきた中西と面会した上井渉外担当は3日「男の戦いを終えたなという感じだった。
達成感があったに違いない。心が折れていないのが素晴らしい」と絶賛。
次期シリーズまで約3週間と時間があることから、出場は問題なさそうだ。
なおIWGP王座から陥落した永田は都内の自宅で静養。練習再開は週明けになるもようだ。



甘やかすからダメなんだよ。VTは厳しい物なり。
331お前名無しだろ:03/05/04 06:08 ID:???
ガチは藤田と中邑に任せてしっかりプロレスやれと
332お前名無しだろ:03/05/04 06:09 ID:???
藤田のパンチでああなるのだからVTには対応できないということですな
333お前名無しだろ:03/05/04 06:11 ID:???
前田と藤原をコーチとして招くといい
334お前名無しだろ:03/05/04 06:13 ID:???
>>333
VTの技術ないよ。
まだ佐山の方が。
335お前名無しだろ:03/05/04 06:15 ID:???
藤田の頭はハントの頭と同じだ。
336お前名無しだろ:03/05/04 06:15 ID:???
今の新日の選手は人間的にダメだな。
佐山が小川のコーチやってたときはタウリン大量に飲ませたりして面白かった。
337お前名無しだろ:03/05/04 06:16 ID:???
藤田の頭蓋骨はサモア系
338お前名無しだろ:03/05/04 07:21 ID:???
『Navigation with Breeze’03』第16戦
■2003年6月1日(日)札幌メディアパークスピカ (15:00) "NTV" "G+"
▽60分3本勝負
小橋建太、本田多聞、菊地 毅、KENTA vs 秋山 準、斎藤彰俊、金丸義信、橋 誠

これで満員になるんだからプロレスは安泰だよ
339お前名無しだろ:03/05/04 07:40 ID:???
すいません、武藤と武蔵をよく見間違っちゃうんですけど。
340お前名無しだろ:03/05/04 08:44 ID:???
相撲みたいに本場所:ガチ、巡業:ヤオにする?
341お前名無しだろ:03/05/04 14:31 ID:???
しません
342お前名無しだろ:03/05/04 19:56 ID:???
ところが、するんだよなぁ。
343お前名無しだろ:03/05/04 20:07 ID:???
新日もうダメ・・・
344お前名無しだろ:03/05/04 20:16 ID:???
それは違う!それは違う!
345お前名無しだろ:03/05/04 20:25 ID:???
もまえらこれ見てもちつけ
http://smackdown.wwe.com/results/050103/wvx/01mra300.wvx
346お前名無しだろ:03/05/04 20:44 ID:???
とりあえずVTやるならジョシュは絶対欠かさないで欲しいな
VTって相手も強くてレベルが同じくらいじゃないとイイ試合
にならなんだからアンブリッツみたいなボビッシュに勝っただけの
実績の奴じゃショボすぎだった。これからはUFCやPRIDEから
ちゃんと実績ある外人読んで欲しいな。リコ炉ドリゲスとか
この間負けたばっかだしちょうどいいんじゃないかな。強いし
Prideの時は塩ってイメージだったけどUFC行ってからは悪くないし
347お前名無しだろ:03/05/04 20:50 ID:???
『Navigation with Breeze’03』最終戦
■2003年6月6日(金)日本武道館(18:00)"NTV" "G+LIVE"
▽GHCタッグ選手権
秋山 準、斎藤彰俊 vs 小橋建太、本田多聞

三沢光晴 vs 佐野巧真

小川良成 vs 池田大輔

金丸義信、杉浦 貴 vs 丸藤正道、KENTA

これで武道館一杯になるのに何処が純プロがなくなるんだ
348お前名無しだろ:03/05/04 20:51 ID:???
>>347
発展性のないカードだな。
ノアもジリ貧だよ。
349お前名無しだろ:03/05/04 20:54 ID:???
>>347
そのカードじゃさすがに埋まり具合はこないだの有コロと同じくらいか
やや下回るだろ。発表は15000人くらいで。
350お前名無しだろ:03/05/04 20:55 ID:???
上井さんは今度もVTをやらせそうだな
351お前名無しだろ:03/05/04 20:56 ID:???
上井は新日を終わらせるつもりか
352お前名無しだろ:03/05/04 20:58 ID:???
何で新日はフロントが出しゃばるのだろうか。
新間、永島、上井、ついでにケロ。
353お前名無しだろ:03/05/04 21:00 ID:???
>>350
週刊PBで「会社の方針として(拒否することは)許しません」と、継続的に
VT敢行させると話したらしい。
354お前名無しだろ:03/05/04 21:02 ID:???
心配しなくても、新日は既に純プロ捨ててるから。

完全には捨てていないだけの話。
355お前名無しだろ:03/05/04 21:03 ID:???
プロレスやりたい奴はノアに来い!
356お前名無しだろ:03/05/04 21:04 ID:???
成瀬のVTなんて見たくない
357お前名無しだろ:03/05/04 21:04 ID:???
>>352
フロントが能無しの全日やノアよりマシ
358お前名無しだろ:03/05/04 21:21 ID:5mY0gPt1
ドームのテレビ放送って何時から? もう終わったの?
359お前名無しだろ:03/05/04 21:26 ID:???
>>358
関東は終わったよ
360お前名無しだろ:03/05/04 21:33 ID:IDNWZt8g
関西は何時から?
361お前名無しだろ:03/05/04 21:39 ID:6mvL+QFH
一番の痛手は日本人がVT弱いことなんだよな。

経営の苦しい日本の格闘技や武道の団体を後で吸収することを約束に
毎月一つケチョンケチョンに倒す方向で逝けば良いんじゃないかな。
正直団体数飽和気味だろ。人材はどこも層が薄くなる一方だし。
362歌舞伎町の暴走王:03/05/04 21:41 ID:???
VTとプロレスのダブル路線(・∀・)イイ!!

VTはドーム大会限定でやるんだからいいじゃんべつに。
363お前名無しだろ:03/05/04 21:42 ID:???
VTの強い日本人は華がなく、人気がないい。
VTをやらない日本人には華があって人気がある。
VTの弱い日本人は華もなく人気もない。

364お前名無しだろ:03/05/04 21:42 ID:???
漏れはレスラーのVTなんてみたくない
どうせなら山ちゃんをレフリーにかつぎだして
前田がコミッショナーのベルトを作って
第二次Uのルールでやった方が盛り上がると思うんだがな。
365お前名無しだろ:03/05/04 21:42 ID:D8kQ+1Xk
なんでプヲタは格板を荒らすの?
366お前名無しだろ:03/05/04 21:44 ID:???
各板って人がいないから素行の悪い香具師が目立つんだよ

プヲタは高学歴でジェントルマンだよw
367お前名無しだろ:03/05/04 21:46 ID:JcfaKt+/
プロレスは好きになれないけどプヲタは意外と好きだった漏れ。
だけど格板荒しで嫌いになりそう。
368お前名無しだろ:03/05/04 21:49 ID:???
>>365
本当にプヲタが格板荒らしてるの?
369お前名無しだろ:03/05/04 21:52 ID:???
格オタのジエンじゃろ?
あるいは痛い珍オタ

2ch系マターリオタはそんなことせん!!!
370お前名無しだろ:03/05/04 22:32 ID:???
どうせノワヲタだろ
371お前名無しだろ:03/05/05 00:07 ID:???
格板荒らしてるのは、行き場の無い沈日ヲタ(猪木派)、これ常識。
372お前名無しだろ:03/05/05 00:14 ID:???
格板荒らしてるのは、行き場の無いYMBヲタ、これ奈良の常識。
373お前名無しだろ:03/05/05 00:15 ID:???
>>370
ノアにしか興味ない&格闘技の魅力なんか1_も理解する気がないノアヲタが
ワザワザ格板なんか行くわけねぇだろ(w

プヲタで格板に出張するような連中は、プロレスも中途半端、格闘技も中途半端で、どっち付かずで行き場の無い新日ヲタに決まってる。
374お前名無しだろ:03/05/05 00:30 ID:???
実際「強さ」とか「最強」に拘ってきたのは新日であり、
そのファンだからな。
プロレスは凄けりゃいいと俺は思うんだけど・・・。
375お前名無しだろ:03/05/05 00:31 ID:???
>>373
それは感じるね。ずっと無邪気に新日最強信じてきて、VT負け続き&高橋本
で撃沈。格闘技にコンプレックス持ってて、しかもプロレスを誇れない奴だろ。

俺も新日オタだったから気持ちはわからんでもないが
376お前名無しだろ:03/05/05 00:33 ID:???
一シリーズ一回くらいなら刺激になって良いんじゃない?
さすがに5試合連続とかはしんどいけど
377お前名無しだろ:03/05/05 00:44 ID:???
>>375
中邑がノルキヤみたいなクズに勝っただけで大喜びして、これからはVTだ!VTだ!
って騒いでる新日ヲタって可愛いよな(w
378お前名無しだろ:03/05/05 00:51 ID:???
まあ、ノワも杉浦だけじゃなくて
杉浦・本田・秋山・力皇・泉田
くらいをVTに出せばひとりくらい勝ってくれるんじゃない? 泉田とか。
379お前名無しだろ:03/05/05 00:58 ID:???
>378
なんの意味が有ってノアがVTに出なきゃならんの?

VT出陣!なんっう子飼いの選手を潰すだけのバカアングル、内容が塩過ぎて真っ当なプロレスで喰えなくなった新日だけで充分だろ(w
380お前名無しだろ:03/05/05 06:02 ID:???
ノアがいきなりVTやったら普通に負けるし、わざわざやらないだろう。
俺はプロレス好きだからノアはノアのプロレスやってほしいし、新日も
新日のプロレスやってほしい。新日がVTに行くんでもいいけど、
プロレスはやり続けて欲しい。VTしかやらないんならVTだけの興行会社になってほしい。
381お前名無しだろ:03/05/05 06:12 ID:???
「ノアだけがガチ」といってるノアヲタは
元は新日ヲタ・Uヲタ
382お前名無しだろ:03/05/05 06:57 ID:UmARFPO2
でも格板はどのスレ観ても「ノアだけがガチ」「三沢サイキョ」「肘禁止は三沢を出したくないから」「格ヲタはチョン」「うんこ・ちんこ・まんこ」だらけなんだよね。
(´・ω・`)ショボーン
383お前名無しだろ:03/05/05 06:59 ID:???
肘アリルールは三沢をVTにひっぱっりだすためだった!

……ハイ、ノアヲタの人つっこんでください。
384お前名無しだろ:03/05/05 07:00 ID:???
2日試合後永田と話し合い

 ○…蝶野はこの日、前IWGP王者・永田と、2日の試合後に話し合いを持ったことを明かした。
「永田は、ベルトは落としたけれど、次に考えていることがある、と言っていた。
そのうち明らかにするだろう」と、具体的な画策を感じたと言う。永田は試合の翌日「ベルトを持って
いないからこそやれることもある」と語っており、頭脳派エースがどんなプランを立てているかに注目だ。




ミルコ戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
385お前名無しだろ:03/05/05 07:05 ID:???
リベンジなるな、永田さんがマジになったから。
386お前名無しだろ:03/05/05 07:06 ID:???
>>384
そんなこというな・・・・せいぜいノアシリーズ参戦、もしくは無名選手とのVT
だよ・・・・
かわいそうだろ・・・・・
387お前名無しだろ:03/05/05 07:16 ID:???
.   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、
   /:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;'
.  /;:;:;:;:;:;:;:;:;|   、 ;`:
 /;:; -、;:;:i'''´  ;;.,,.,.; ;.,,!
 i;:;:i£`;;!.   ,-=・、く=i'
 |;:;:ヽ.^' .    '´;.. ヾ.
 !;;:;''`i      ノ''ー-ノ
..,i;;''  、  .  i´.(ー‐‐!  < 永田はミルコとやらねえと百瀬に言いつけるぞ
ヘ、   ヽ    ヽ  ̄.|
 ..`ー-、  ` ー-、    i
  `: ... `ー--、./` ー-‐'
    ` : ....  iヾ、
388お前名無しだろ:03/05/05 07:18 ID:???
389お前名無しだろ:03/05/05 07:28 ID:???
>>384
ベルトを持っていないからできることって・・・・
WJ移籍かw
390お前名無しだろ:03/05/05 19:43 ID:???
沈日本プロレチュマンセー!
391お前名無しだろ:03/05/06 00:07 ID:???
テレビ見るまでは「VT?ふざけんな」と思ってたけど、
実際は、中西の死闘や中邑の強さに背筋がぞくぞくした。
レスラーが強いところとか、死闘でがんばってる姿に感動したYO
392お前名無しだろ:03/05/06 00:15 ID:???
>>381
それはない。
旧新日ヲタは筋金入りの全日系嫌いだから。ノアヲタにはなりえない。
ノアヲタを騙っているなら有り得る話。
393お前名無しだろ:03/05/06 00:18 ID:???
永田もノルキヤか謙吾兄さんになら勝てるかも
394お前名無しだろ:03/05/06 00:33 ID:???
藤田には次のテーマがある。中西永田もテーマを突き進め!
395お前名無しだろ:03/05/06 00:46 ID:???
VTも「力試し」的要素として一興行一試合までなら許す
396お前名無しだろ:03/05/06 00:54 ID:???
プロレスのほうがよいなぁ。
VTをやるなら、VTだけで興行すればよいと思う。
397お前名無しだろ:03/05/06 01:15 ID:hRF9lmr6
正直、VTってホモのSMにしか思えない。プロレスを見ると感動するけど
398お前名無しだろ:03/05/06 10:01 ID:???
次は「道場神話」の復活だな。強いレスラー最高!
399お前名無しだろ:03/05/06 10:07 ID:/pW7Mp/d
>398
ロス道場?
400お前名無しだろ:03/05/06 10:16 ID:???
ロスだけじゃ駄目だろ
日本でも強くないと
401お前名無しだろ:03/05/06 10:20 ID:???
今更、塩日に強くあって欲しいなんて思ってる香具師はアホ

今以上の最弱ぶりを世間様にどんどん晒して笑わして欲しい。
402お前名無しだろ:03/05/06 10:34 ID:???
>>401
お前は登龍門か大阪プロだけ見てなさいw
403お前名無しだろ:03/05/06 11:26 ID:???
たまにVTファイターにもプロレスやらせてくれると面白そう。アンブリッツなんかよさそうだけどな〜
404お前名無しだろ:03/05/06 11:28 ID:???
>>403
W-1。。。
405お前名無しだろ:03/05/06 11:28 ID:???
>>403
実際、01の大谷と田中が米国遠征時に
「俺と勝負しろ」といって絡んだ経験あるんで可能かもね
406お前名無しだろ:03/05/06 11:30 ID:???
純プロレスは、保護されるべき対象にまで成り下がったか。。
かよわい。。
407お前名無しだろ:03/05/06 11:41 ID:???
>>404 あれはプロレスにもなってないショーだからw

>>405 ボビッシュやフライは見事に適合したし、その部分でも多少期待していいかもね。

近年のでっかい外人で当たったのってやっぱりノートンしかいないし、ノートン後を継ぐ
という意味でもアンブリッツをあのキャラのままなんとかプロレスにも活かしてほしいと
思うね。別にVTだけやらせててもいいとは思うけどさ。決めセリフの
「Show Time Baby!」 ってのもちょとかっこよかったし
408お前名無しだろ:03/05/06 12:15 ID:???
猪木が「グレイシーと対抗戦」とか言ってるね。
10月のドームはまた純プロ+VTか。
純プロ部門の切り札はまだあるかな?
409お前名無しだろ:03/05/06 12:42 ID:???
つーかアマゾン大会なんて日本人で見に行く奴は少ない
410お前名無しだろ:03/05/06 12:53 ID:???
>>409
近畿日本ツーリストあたりに観戦ツアー売らせるんだろ
411お前名無しだろ:03/05/06 13:08 ID:???
ふと思い出したんだけど、去年新日で旅行の企画みたいなの無かったっけ?
人数割れして企画取りやめになったやつ
412お前名無しだろ:03/05/06 20:12 ID:???
VTも好きだけど思い入れはどうしてもプロレスの方がある。
でもルッテンとかドンみたいなセンスのある格闘家がプロレスやるのを見るのは悪くないよね。
ルッテンのシャイニングウィザードまた見たい。
あれは世界一美しいSWだと思うんだよな。
413お前名無しだろ:03/05/06 23:36 ID:???
はわいタノシイヨ!
414お前名無しだろ:03/05/07 01:02 ID:???
俺はプロレスが見たい!VTなんていらねぇ!
415お前名無しだろ:03/05/07 01:04 ID:???
VT見たかったら余所で本物を見れるから親日でやらんでもいいです
416お前名無しだろ:03/05/07 01:05 ID:???
VTは見たくもない。ヒョー$対乃ゲイ羅見てもダメだった。受け付けない。
新日はプロレスを貫けよ。
417お前名無しだろ:03/05/07 01:08 ID:???
それだと、ノアを見ろってことになっちゃうしなあ。
418お前名無しだろ:03/05/07 01:38 ID:???
>>417
真日もきちんとしたプロレスやればいい
419お前名無しだろ:03/05/07 01:40 ID:???
ある意味で新日レスラーがいかにダメかを体現しているのはライガー
420お前名無しだろ:03/05/07 01:45 ID:???
よそのVTの興行に新日の選手上げたら直接的には新日にとっておいしくないので、新日でやってもいいんじゃない。
421お前名無しだろ:03/05/07 01:47 ID:???
高山vs中邑の試合をVTで組んで、ベルトをかけることができたら
新日は素晴らしいんだがな
422お前名無しだろ:03/05/07 01:51 ID:???
PRIDE14で高山対藤田の時にIWGP賭けてたらかなり盛り上がってたと思うんだけどな。猪木が却下したんだよな。
423お前名無しだろ:03/05/07 01:53 ID:???
格闘家が絡んだらプライドと変わらなくなるから、
プロレスラー同士のVTのほうが良いきがするが 
424お前名無しだろ:03/05/07 01:59 ID:???
でもプロレスラー同士だと試合の質が劣るし敗者の評価がかなり下がるよ。ドームの中西みたいに。
425お前名無しだろ:03/05/07 02:07 ID:???
>>423
半年で駒がいなくなる(w
426お前名無しだろ:03/05/07 02:11 ID:???
VTの専門家とプロレスもやらなきゃならないレスラーでは
勝負が見えているんだよな…

魔界の連中ぐらいなら何とかなるんだろうけど
柔術のトップだとキツイよな
格闘家に負け続けたら、それはそれでまずいと思う
427お前名無しだろ:03/05/07 02:12 ID:???
プロレスラー同士のVTで普段のプロレス以上の物を見せられる
レスラーっているのか?
藤田みたいな塩を除いて。
428お前名無しだろ:03/05/07 02:14 ID:???
>>427
カッキー,成瀬
429お前名無しだろ:03/05/07 02:17 ID:MgtKGeYM
VTじゃあ地方興業できないじゃん。興業会社なのにさ。
430お前名無しだろ:03/05/07 02:21 ID:???
地方巡業でやるんじゃなく、別途にそういう大会をやればいいんじゃない。もう異種格闘技戦みたいなインチキ試合は出来ないし。
431お前名無しだろ:03/05/07 02:22 ID:???
>>427
ガチ推進派は20代から育てれば可能だ!と言うんだが、俺(プロレス保護派)は
絶対無理だと思う。そもそも、VT選手とレスラーだったら体の作り方が根本的に違う。
本格的なVT仕様のキレのあるシャープなボディはプロレスの大技の攻防に耐えられない
(桜庭がシウバに横に投げられて脱臼したのがいい例)かといって筋肉、脂肪を増やすと
体が動かずVTでは通用しない(高山がいい例)、藤田みたいなボディは理想だが、あんな
特異な体型日本人ではそういないだろ、努力でどうかなる体じゃないし・・・。
432お前名無しだろ:03/05/07 02:23 ID:KQiG4yiv
VTは年に一度の「祭り」にすればいい。
気にくわない先輩絞めてもOKの日。
433お前名無しだろ:03/05/07 02:24 ID:???
高山はVTの技術は無いけど、試合ではセオリーとは違うけど面白い
試合を見せたと思う

VTは技術は無くても気迫みたいなものを見せれば、案外試合は
面白かったりするんじゃないのかな?
434お前名無しだろ:03/05/07 02:25 ID:???
>>433
同意!
そういう楽しみ方をしてこそのプロレスファンだ。
435お前名無しだろ:03/05/07 02:26 ID:???
小橋VS佐藤ルミナ
436お前名無しだろ:03/05/07 02:26 ID:???
>>433
アゴ&アゴヲタの糞共が勝たないと意味が無いとか言い出すぞう!
437お前名無しだろ:03/05/07 02:27 ID:???
>>428
二人とも塩じゃねぇか。
438お前名無しだろ:03/05/07 02:27 ID:bSYW9Z8T
新日でVT見ても、全く感動しない。まだ、プライド・K1の方がまし。
新日は、プロレスで感動する名勝負を見せればいいのだけれど。
439お前名無しだろ:03/05/07 02:27 ID:???
フライと高山のVTをお手本にするしか無いんじゃないか?
440お前名無しだろ:03/05/07 02:29 ID:???
>>431桜庭みたいにあんな危ない落とされ方したらどんな体型の選手でも脱臼するよ。肩から落とされたんだもん。
441お前名無しだろ:03/05/07 02:30 ID:???
中邑は、自分に有利な作戦で冷静に戦っていたし、桜庭のように
想像力あるVTをやれる可能性もある。
身体能力は並のレスラーかもしれんが
442お前名無しだろ:03/05/07 02:30 ID:bSYW9Z8T
つうか、何かの雑誌で見たけど
VT…100m競争(ただ、全力で走るのみ)
プロレス…マラソン(長距離で様々な駆け引き等で勝負?)
とかいう例えでなるほどと思ってしまった。
443お前名無しだろ:03/05/07 02:31 ID:???
プロレスラーが逆にパワーボムされてどうする?
444お前名無しだろ:03/05/07 02:32 ID:???
つうか、何かの雑誌で見たけど
VT…100m競争(ただ、全力で走るのみ)
プロレス…競歩(キモイ)
とかいう例えでなるほどと思ってしまった。
445お前名無しだろ:03/05/07 02:33 ID:???
自分は
VT…スピードスケート
プロレス…フィギュアスケート
と思うんだ。
両立は無理だよ…
446お前名無しだろ:03/05/07 02:34 ID:???
>>440
もう!肩で受け身を取るのが、他の格闘技にはないプロレスラーの凄みでしょうが。
447お前名無しだろ:03/05/07 02:36 ID:???
VTって修斗とかパンクラスみたいな組織にしないと
勝てないでしょう
地方とか回らなきゃならないプロレスラーには、VTは酷だわな
技術を蓄積する暇も無いし

どうしてもVTやるなら、技術の無いもの同士しか勝負にならない
気がする
448弁たま皇帝:03/05/07 02:38 ID:???
プロ”レスラー”桜庭は受け身はもう体は覚えてないでしょ。
VSカシンでも、プロレスの試合でのスタミナ配分を忘れてしまったと言ってたし。
まあ、極めの関節技はプロレス技術を使ってるわけだからプロレスラーなんだよな。
449お前名無しだろ:03/05/07 02:40 ID:???
>>448
シウバに投げられた時だってタイミング的には受け身をとる余裕はあったよな。
俺見ててビックリしたもん。
450お前名無しだろ:03/05/07 02:43 ID:???
>>449
ヒロさんや後藤さん、サムライだったら受身が取れると?
451お前名無しだろ:03/05/07 02:45 ID:???
>>450
後藤さんは兎も角、ヒロさんとサムライの抜群の受け身の上手さをお前は知らんのか?
452お前名無しだろ:03/05/07 02:47 ID:???
フロントチョークの時に持ち上げられて左肩から落とされたんだよ。受け身云々とか関係無いと思うけど。
453お前名無しだろ:03/05/07 02:49 ID:???
UWF純粋培養の桜庭に受け身の技術ってあるのか?
454お前名無しだろ:03/05/07 02:49 ID:???
ちゃんとしたVTやるには数ヶ月の練習期間が必要で、そうなると巡業に出られず
支障が出る。やっぱりなんだかんだ言って地方では中西みたい客もいたはずだしな。
455弁たま皇帝:03/05/07 02:50 ID:???
Uインターはどうなんだろうな?>受け身
ベイダーやオブライトの投げを受けるのにチョコっとやった程度なんか?
456お前名無しだろ:03/05/07 02:53 ID:???
パンクラス育ちの謙吾の受け身は最高に笑わせてくれましたが(w
457お前名無しだろ:03/05/07 02:55 ID:???
「相手の技を受けない」がモットーだったな>パンクラス
458お前名無しだろ:03/05/07 02:56 ID:???
>>452
要はもつれ合って転んだんだよな(確かに落差はあったが)レスラー足るもの、それぐらいは上手く受け身取らなきゃまずいだろ
459お前名無しだろ:03/05/07 02:57 ID:???
永田みたいにミルコ戦決定後も地方巡業出てたら「勝つ気ゼロだな」とか言われるし、選手にとっちゃどうしようもないわけで。
460お前名無しだろ:03/05/07 02:58 ID:???
>>457
鈴木みのるに果たしてライガーボムの受け身が取れるんだろうか?首折らなきゃいいけど・・・。
461お前名無しだろ:03/05/07 02:58 ID:???
VTで勝つ→興行に出ないで練習する→興行が成り立たないので(゚д゚)マズー
462お前名無しだろ:03/05/07 02:59 ID:???
>>460
新日育ちだから大丈夫だと思われ。
最近全日に参戦している田村んとこの若いもんはどうだか知らないが(w
463お前名無しだろ:03/05/07 03:04 ID:???
>>462
でも、奴のプロレスキャリアなんて10年以上前に1年間やっただけなんだぜ?

田村んとこの若いのは、獲り合えずUスタイルで闘ったから大丈夫らしいよ(w
その内、嵐のボディープレスか、川田のバックドロップでも喰らって欲しいもんだが(w
464お前名無しだろ:03/05/07 03:05 ID:???
というか、鈴木みのるは「プロレスルールでガチンコやる」と言ってたが
あれは夢だったのだろうか。
465お前名無しだろ:03/05/07 03:05 ID:???
でも、「VTやらせんぞ!」ってハッパかけないとシュート技術の探求
を怠るからな。

466お前名無しだろ:03/05/07 03:07 ID:???
U−インターの投げって勝負どころで使うみたいだから
受身は下手糞だろ
武藤対高田戦覚えてないの?
467お前名無しだろ:03/05/07 03:10 ID:???
普段格闘プロレスやってるのにシュートやらせると弱いってのが一番タチ悪いよな。
468お前名無しだろ:03/05/07 03:13 ID:???
>>464
根本的に鈴木みのるは口だけ番長だからな・・・みんな、雰囲気に騙されないで、よ〜く考えろよ?
鈴木みのるなんて実際ガチでもUでも、な〜んの実績も無い男なんだからな。

【鈴木みのるの実績】
@モーリス・スミスにストーカーした。
Aパンクラスで船木に伝説的な秒殺負けした。
BDEEPで50過ぎのルチャドール、ソラールにチンコ殴られて反則勝ちした。
(ちなみに、会場は大ソラールコール)
Cライガーに秒殺勝ちした
469お前名無しだろ:03/05/07 03:13 ID:???
>>467
謙吾のこともあるしね。
キャラがいいからファンも付いてるけど、強くないしね。
470お前名無しだろ:03/05/07 03:15 ID:???
>>466
あのドラスクの受け身は神がかり的!逆に回ろうとしてた(w
471お前名無しだろ:03/05/07 03:15 ID:???
BDEEPで50過ぎのルチャドール、ソラールにチンコ殴られて反則勝ちした。

雑誌で見て大笑いしたよ
472お前名無しだろ:03/05/07 03:15 ID:???
練習より試合させないと打撃の耐性はつかんと思う。
要は下積み、経験の為の試合をできないのが一番問題だ。VTやるんなら。
473長如力:03/05/07 03:16 ID:h+0rSYPE
>>468
アポロ菅原に勝てないんだもんな〜(藁
474お前名無しだろ:03/05/07 03:18 ID:???
高田の右膝靭帯断裂の診断書は偽物。
475お前名無しだろ:03/05/07 03:18 ID:???
仮病かよ
476お前名無しだろ:03/05/07 03:19 ID:???
>>466
マサさんと言ってることが逆
477お前名無しだろ:03/05/07 03:20 ID:???
>>471
試合後、「真剣勝負の場にお面つけてくるんじゃねぇ!」ってルチャ・ドール相手にめちゃくちゃな事言ってたな(w

その後、謙吾がチャラチャラと覆面つけて入場して、ドスJrの逆鱗を買い腕を折られたわけだが(www
478お前名無しだろ:03/05/07 03:21 ID:???
さすがパンクラスのイケメン
479お前名無しだろ:03/05/07 03:21 ID:???
>>476
あー言ってたね。
480お前名無しだろ:03/05/07 03:21 ID:???
辻 「こんなもんなんですか高田は?」
マサ「まだまだこれからですよ」
481お前名無しだろ:03/05/07 03:21 ID:???
>>473
あぁ〜?それ忘れてた!アポロに泣かされたんだったっけ(w
482お前名無しだろ:03/05/07 03:22 ID:???
>>477
雑誌で見たけど
物凄い角度に曲がってたね
483お前名無しだろ:03/05/07 03:24 ID:???
>>477
ザマーみろだな。
484お前名無しだろ:03/05/07 03:27 ID:???
>>482
刃牙の世界かよ?!ってぐらいボキリと折れてた(w
その後、謙吾は再戦でドスJrに一矢報いる訳だが、その“総合格闘技”の試合で謙吾は
ジャーマンを2発も喰らうという離れ技を演じた(www
結果負けたが、俺の中では総格の試合でジャーマン決めたドスJrの勝利です。
485お前名無しだろ:03/05/07 03:29 ID:???
ドスJrは物凄い勢いで成長中
486お前名無しだろ:03/05/07 03:34 ID:???
ドスJrこそ新日の選手とVTやらせてみたいよ。
強いマスクマンなんて最高じゃねえか。
487お前名無しだろ:03/05/07 03:35 ID:???
なにしろデカイしな
488お前名無しだろ:03/05/07 03:37 ID:???
ガチ歴ではパン屑のイケメンの方が長いけど
全然結果出してないね
489:03/05/07 03:38 ID:???
「プロレススーパースター列伝風・DEEP2001」

2001年8月18日---横浜!!
{DEEP2001}会場の入場式のとき、男の姿をみた客はどよめいた!!

客「でっか〜〜い!!」
客「ナーニ、所詮ルチャ、ウドの大木さ!謙吾にかなうわけない!」」
「オッ、謙吾も体格じゃ負けてないねえ!何分持つかな」

佐伯「グフフフっ…大成功だな。ああいう見た目が派手な外人を倒せば、謙吾の人気が
また上がるっ・・それが次のビジネスにつながる・・・」

異国の会場は、四方見渡す限りみな、敵!!初のVTデビューにはあまりにも、あまりにも
過酷な会場だった!!


ドスJr「ナ、ナニクソッ!!アステカの魂ここにありということを、ハポン(日本)の
ファンに伝えねば!!メキシコの誇りを賭けて!!」

ドス父「息子よ、あせるなッ。自らの技術を信じて、正々堂々と勝負すればいい。わが愛する
ハポネス(日本人)は、きっとそれを認めてくれる」

「オーケー、わかったよ父さん」
490:03/05/07 03:38 ID:???
----------------場面が変わり、腕十字に極められるカト

客「カト・クンリー、だらしねえぞお!!」
客「ヘン、どうせかませ犬さ!ドスもさっさと負けちまえよ」

カト(控え室)「ぐっ、・・・恥辱!!あ、あと20年若ければ・・・アミーゴ(友)よ、このリングには
ヘンな威圧感がある。だがキミの技術は確かだ、ど、どうか私のカタキを・・・」

ドスJr「わ、わかりましたッ、この命に賭けても!!!」

そして---ドスカラスJrの闘志をさらに燃え上がらせる、ある光景が勃発する!!

リングにあがったドスJrとセコンド・ドス父ら

「ハテ・・・ケンゴの入場ゲートがなにやら騒がしいが」
「と・・・父さん、あれっ!!!!」


なんと謙吾は、マスクをかぶり入場!!

客「キャハハ、謙吾やるう!!」
客「シビレるう、われらのヒーロー!マスクを投げてえ!!」

ドスJr「くっ、我々ルチャの命たるっマスクを、よくもっ!!」
ドス父、「これぞまさに、宣戦布告!受けて断たねば太陽の民、メキシカンの名がすたる」

謙吾「ウフフッ、受けているゼ。これでカッコよく俺が勝って、こんどはドスのマスクをはいでやるさ」

491:03/05/07 03:38 ID:???
『謙吾君は、あまりに不勉強すぎた、と言わざるを得まい。
マスクマンにとって、覆面はまさに命!!わたしもマスクド・
スーパースターと覆面はぎマッチをしたときは、彼が普段の10倍の
力を出しててこずったものだ。ことにメキシコレスラーは・・・、
インカ文明の末裔として仮面を神聖なものと見なしている!』
(アントニオ猪木・談)

そして-----運命のゴングがなった!!(続く)
492長如力:03/05/07 03:39 ID:h+0rSYPE
>>466
漏れ、インターで若手が交互に
ボディースラム掛け合う練習してるの見たYO!
早い時間に入れば誰でも見てたと思う。
よって受身はできるのでは?
493:03/05/07 03:39 ID:???
 【 謙 吾!! 】

肩にライオンと闘う戦士のタトゥーを施したこのタフガイは、もとはといえばラグビーで鳴らした猛者!!
大東文化大にこの男ありと恐れられ、日本代表にも何度も選ばれるスポーツエリートだったが、チト悪い
ことに無類のケンカ好き!!
なんども試合中、一戦を越える乱闘やラフプレーをやらかし、そのせいで協会から顰蹙を買い、
相手をブン殴って銭がもらえるプロレス界に転向!!そのファイト・スタイルは凶暴の一言・・・。

グルジアの英雄キカリシビリ・ラマズをぶっ飛ばしたかと思えば、日本人最重量、元幕内力士
大刀光といった強豪をワンツーパンチでKO!!
まさにその実力は、誰もが恐れていた!!

Jr「しかしっ、俺には、ルチャの誇りがあるッ!!スペインの白人どもに虐げられ、
自由を求めたアステカの民が生み出した格闘技、『自由への闘い(ルチャリブレ)』!
わが命尽きるとも・・・この敵を倒すっ!」

カーーーン!!

謙吾「ガハハ!!俺様のパンチで貴様の顔を変形させて、本物のドス・カラス(2つの顔)に
してやるゼ!!!」ドスッ、ドスッ!!

Jr「くう、この男口だけではないっ、噂に違わないシャープなパンチ・・・な、なんとか
組み付かねば・・・」

ドス父「息子よ、頭を不用意に下げるな!!」

謙吾「オット、それこそこちらのお待ちかね!!ニーだっ!!」ガツーン!

Jr「ぐう、頭を上げればパンチの嵐、下げれば膝地獄!!ま・・・まさに袋小路ッ」
494:03/05/07 03:41 ID:???
このとき、Jrも含め会場の誰もが、謙吾の大有利を確信していたであろう・・・たった一人を除いては!
のちにスポナビの某記者は、自分が見た光景をこう証言している。
「あんなピンチに見えたのに、セコンドの親父さん顔色ひとつ変えず、同じ表情のままなんですよ。
やっぱり修羅場をくぐった違いですかね」

Jr「思い出せっ、わが偉大なる父と叔父の教えを。偉大なるエルサントから続く伝統を!!」

無意識に、Jrの闘う遺伝子が呼び起こされた。幻のシドニー五輪、グレコの体勢で謙吾の
上半身をホールド!!
ドス親父(カッと目を見開き)「Jrよ、今こそ”チリマー”!!」

謙吾「こ、このくたばりぞこないがッ!!俺はコーナーを背にしてるんだ、後ろには倒れねえゼ!」

Jr「誰も、後ろに倒すとは言ってないぜ!!」

謙吾「な、ナンだ?腕が動かせねえ!!」

(見開きでぶん投げられる絵)ブーン!!グシャ!!

レフリー「イカン、折れてる!!試合は中止だーーーッ」
カンカンカン!!!ウオオオオオオオ!!!

客「うおー、すげえぞお」「悪かった、お前こそ勇者だ!」「ビバ(すばらしい)メヒコ!!」

親父「息子よ、まあまあ良かった。合格だ」

Jr「父さん、そしてマスカラス叔父さん!あなた方のおかげです、グレシアス(ありがとう)!」
495:03/05/07 03:42 ID:???
―――-控え室で記者―――-
「Jr、あなたの相手謙吾は、腕を折られて救急車で運ばれましたが、やはりそれは制裁で?」

Jr(笑顔で)「リングを降りれば、僕も父も全てを許すよ。早い回復を祈るばかりだ」
ドス父「謙吾くんに伝えてくれたまえ、メキシコには骨折に奇跡的に効くぬるい鉱泉があると。
我々が『不死身仮面の泉』と呼んでいる場所だ。いつでも案内すると」


『わたしもビデオで彼の”チリマー”を見たが、まさにあれは
私もくらったテーズの「ヘソで投げる」方式の応用だった!
彼の叔父に当たるマスカラスが、テーズの元であらゆるテクニックを
吸収したことは、かつて梶原先生が描かれたとおりだが・・・それでは
油断していた謙吾君はひとたまりもあるまい!
謙吾の友人で私の弟子である藤田や安田も、ぜひJrと戦いたいと
熱望している!!うかうかしてると、いつか彼の腰に私の創った
IWGPベルトが巻かれるかも・・・ウフフ!!』(アントニオ猪木・談)

「仮面の皇太子!! ドスカラスJr.」----完--

496お前名無しだろ:03/05/07 03:42 ID:???
こりゃアミューザ系の有名人、グリフォン氏の代表作だな。
497お前名無しだろ:03/05/07 03:43 ID:???
パンクラスって・・・・
498お前名無しだろ:03/05/07 03:43 ID:???
しかし、マスクを被っているはずのドスカラスの顔色がまったく変わってないことが
分かるスポナビの記者は強者だな。
499お前名無しだろ:03/05/07 03:45 ID:???
太刀光に勝った香具師か
どちらも塩だけど
500お前名無しだろ:03/05/07 03:46 ID:???
メキシコ人の客もいい
501bloom:03/05/07 03:46 ID:3CbK5shV
502 :03/05/07 03:47 ID:???

/                   `、
        /                     l
       ,!                       |
       {    /i  i    i   、        |
       l    / | /l    |`、、  |ヽ  l    ト,-,,,;;iiiiiii
    __ ∠{   / | L| | .ト |`ーi H |_ヽl |l | | l)ll!''''''''iiii、   こ  な
    }||llllll{  、 l ̄ゝ'、 `|`N |  >,ゝ-、V! | .| | ノ、,,} ヽヽ    の  ん
     ‘|| \ ∨、i"{::;:i       "{.:;}}" |ノノイ’}i;, l ヽヽ   ス  な
      {/{ 〃`i.、 、_ヽ:ノ       `-´´ '!7",!)ノ '!i;, | | `   レ  ん
      ’,ii!'  l l / / /     / / /   / /"l j ノ!|liヽ}     は  で
     ,;ii!''∧  |│    `         / / l/イ:/:: `||,,}、   !?  す
    ,ill!"/ ∧ 、│|\    c-==ュ    ,イl l,! /"j/l |./|||| ''''     か
   l|||-"─--`、.|_!-、`;. 、_       ,. " l ,! l'" .'"  '1 |||l       `
   /   /''7⌒「| .i|/ |'''` -−'  __// /l     |
  /    / ,! / |  |`ー、_−-、   /r--==¬ヽ     |
  /    l '  {   `i、~`-`ミー-='┴─''_'-/--,┬─-、l
  |     l  、     ヽ.\  ` ー一''''',ri:i"/i,、.//,--、. \
 .|    /\       l r-、- 、_   ' l  !、\ ̄   `i ヽ
 ,|   /   \      |' `---、_ ヽ、  `i `; /     l   i
503お前名無しだろ:03/05/07 03:48 ID:???
じゃあドスJrはどう絡めるんだ?
504お前名無しだろ:03/05/07 03:49 ID:???
マスクマン対決よりも、むしろ素顔の新日レスラーと総合でやらせたい。
中西とか。
505お前名無しだろ:03/05/07 03:51 ID:???
197cmもありゃ、普段プロレスしてる香具師でもそこそこ強いだろ。
506お前名無しだろ:03/05/07 03:51 ID:???
>>492
そうなの?
Uインターってキックとショウテイ、間接取りの練習しかしてないのかと思った
武藤が普通のバックドロップを高田に使っただけなのに
少しグロッキー気味でしたけど
507お前名無しだろ:03/05/07 03:51 ID:???
>>503
10月のドームでドスJrと謙吾のVT第3戦を実現させたら盛り上がる事必死!
508お前名無しだろ:03/05/07 03:56 ID:???
まあ謙吾の所属するパンクラスには
寝技世界一の菊田がいるから
こいつに教わればドスJrとVT第3戦でも
余裕だろうね
509長如力:03/05/07 03:56 ID:h+0rSYPE
>>506
うん、見た。地方だからかな?
インターってジャーマンが頻繁に出てたじゃん。
プロレス・ムーブ多くない?
510お前名無しだろ:03/05/07 03:57 ID:???
ルチャドールなのに、謙吾の主戦場【VT】で2度も闘ったドスJr。
今度は謙吾が、ドスJrの主戦場【ルチャリブレ】で闘うべき!

新日ドームで是非、謙吾vsドスJrのルチャマッチを実現して欲しい!
511お前名無しだろ:03/05/07 03:58 ID:???
ゲーリー・オブライトのジャーマンくらって高田総裁
失神して漏らしてたな
512お前名無しだろ:03/05/07 04:00 ID:???
>>508
ドスJrは謙吾へのリベンジの為マルコファス門下になったんだぞ!
513お前名無しだろ:03/05/07 04:03 ID:???
つーか謙吾が強くなる事はもう・・・
514お前名無しだろ:03/05/07 04:06 ID:???
>>512
それならヒクソンも恐れたという路上の帝王マルコファスをも下した
あのアレクサンダー大塚に弟子入りして門下生対決をプライドでやれば
盛り上がりそうだね
(・∀・)ニヤニヤ
515お前名無しだろ:03/05/07 04:12 ID:???
>>514
そのアレクを下した、高田プライド統括本部長に弟子入りして(ry
516お前名無しだろ:03/05/07 04:23 ID:???
バトラーツなんかに行ったら中途半端なプロレス心とか覚えてきそうでイヤだな<謙吾
517お前名無しだろ:03/05/07 04:24 ID:???
新日道場リングの上で健想がSEXしたように、
パン屑道場リングの上で謙吾はSEXしましたか?
518お前名無しだろ:03/05/07 14:38 ID:???
いまはパン屑っていうのか?
漏れはボンクラスっていってたけどな。
519お前名無しだろ:03/05/07 20:30 ID:???
謙吾大好き♪
520お前名無しだろ:03/05/07 20:50 ID:???
新日はVTをプロレスの要素として取り入れるべきじゃないかな?
んで、前座で"新日VTルール"試合として一試合くらい入れるとか。
ルールも怪我が出ないように調整して(ポイント制、レガースとか)

で、大会の時に外部とやらせる。へたに"最強"とかを呼ぶ必要はないと思う。
521お前名無しだろ:03/05/07 21:13 ID:???
VTなんてプロレスラーがやるもんじゃないから、
全試合終了後にひっそりやれよ。
522お前名無しだろ:03/05/08 00:08 ID:???
ポイント制、レガースって、リングスやん(笑)
523お前名無しだろ:03/05/08 00:51 ID:???
U系とかPRIDEとか散々否定してきたくせに、5.2以降コロッと寝返る、沈日ヲタ
524お前名無しだろ:03/05/08 00:54 ID:???
★ 新日のVTって、世間的にはどうなの ★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1052322524/
525お前名無しだろ:03/05/08 01:13 ID:???
プロレスはノアに全部持って行かれたからVT頑張るしかないっしょ。
G1の権威は地に落ちたし、ベルトだって小橋が三沢に勝って三沢は高山に勝ったってことは、
いつの間にかノアのベルトの方が価値が上がったからね。
もうプロレスだけでは新日本は生き残れんな。

とりあえずとっとと高山の腰からベルトを奪わないと。
IWGPもNWFもVTベルトにしちゃえばすぐに取り返せるのにな。
526お前名無しだろ:03/05/08 01:57 ID:???
橋本がおいしくなった頃に帰ってくれば親の総取り
とか考えてるかもしれない。あながち否定できない。
527お前名無しだろ:03/05/08 02:00 ID:???
>>526
半分潰れかけた珍日なんかに興味ねぇだろ。
01の前途は揚々だからな(www
528お前名無しだろ:03/05/08 02:06 ID:???
テレビ東京つけといて、今さら復帰なんてないだろ。
529お前名無しだろ:03/05/08 02:13 ID:El5hE6Sp
>>520
いいアイディアだ。
5・2だけで終わらせてはいけない。
530お前名無しだろ:03/05/08 02:15 ID:???
01はヤクザに守られてるからどうしようもない。外交上でも持駒でも一番有利な団体だろう。
531お前名無しだろ:03/05/08 02:23 ID:???
いまから売り出し中の中邑をVTで連勝させるんだろうけど
プロレスルールのシリーズはどうすんのかね〜
変に負けブックにもしづらいしね〜
同じ新日でVTとプロレス
ブック書くのも大変そうだな〜
532お前名無しだろ:03/05/08 02:37 ID:???
全てはノアの手下に成り下がった蝶野が悪い
その子分の天山も同罪だ

蝶野はノアの手下
533お前名無しだろ:03/05/08 02:39 ID:???
蝶野が社長になれば
安泰だろ
534お前名無しだろ:03/05/08 02:41 ID:???
蝶野は三沢の下僕
535お前名無しだろ:03/05/08 02:42 ID:???
蝶野は藤波の部下
536お前名無しだろ:03/05/08 02:43 ID:???
蝶野は三沢のペット
537お前名無しだろ:03/05/08 02:53 ID:???
蝶野、一般のプロレスファンからは好かれてるのに、珍日ヲタには嫌われてるのね・藁
538お前名無しだろ:03/05/08 02:57 ID:???
逆賊蝶野を討て!
打ち首にして力パレス跡地にさらしとけ
539お前名無しだろ:03/05/08 04:17 ID:???
>>525 プロレス内ガチってやつを信じてる方ですか?
540お前名無しだろ:03/05/08 04:42 ID:???
>>539
>>525は、新日のプロレスはもはや「なんちゃってプロレス」でしかないから
VTで頑張るしかないんでしょ。って言いたいんじゃないの?
541お前名無しだろ:03/05/08 04:56 ID:???
勝った負けたで判断するバカは放っとくとしても、
VTの対抗としてやったプロレスが四天王プロレスだった
という大失態はぬぐい去れないと思われ。
542お前名無しだろ:03/05/08 05:06 ID:???
蝶野、高山から至宝取り戻す
タイトル戦攻めで
  新日本プロレスの現場最高責任者・蝶野正洋(39)が7日、東京・渋谷の事務所で、IWGP、NWF両ヘビー級王者・高山善廣(36)=フリー=から新日本の至宝・IWGP王座を奪還するため、両王座のタイトル戦を超過密スケジュールで開催していく計画を立てた。

 「2冠王は自分が望んだこと。自分がまいた種。過密スケジュールもしようがない」と蝶野。決定している日本武道館大会(6月13日)での天山広吉(32)のIWGP挑戦の前に、
大阪大会(同10日)でNWFベルトの防衛戦開催を示唆。相手は未定だが、今後はルーキー・中邑真輔(24)のNWF挑戦もあり得るとし、今シリーズで奪回に失敗しても、
その後もタイトル戦攻めで高山をダウンさせる狙いだ。

 新日本は東京ドーム大会(2日)で、前王者・永田裕志(35)が高山に敗れ、IWGPが流出。蝶野は、8月までに奪回できなければ、現場責任者を降りる覚悟をしており、奪回は至上命令だ。

 また、蝶野は内側側副じん帯損傷と診断された左ひざについて、今週中にも精密検査を受けるとした。



中邑もベルト挑戦?
いよいよ塩っぽくなってきたな
中邑ってVTの人間だろ
客はいんねえよ
543お前名無しだろ:03/05/08 05:08 ID:1VPLh53x
ジョシュバーネットvs高山
544お前名無しだろ:03/05/08 05:14 ID:???
>>541
そうそこが問題なんだよ

あそこでG1で見せるような蝶野を見せつけてくれてたら
どんな無様な負けでドームの客が小橋の圧倒的なパワーに酔いしれてても
新日ファンは今後も蝶野に任せてたら新日も安泰だ
と思っただろうが、あそこで四天王プロレスやっちゃったらね・・・
545ノアヲタ:03/05/08 05:26 ID:???
>>544
G1の蝶野とか良く知らないんだけど、例えばどーゆう負け方なら新日らしいの?
546お前名無しだろ:03/05/08 06:54 ID:???
俺は蝶野の受けっぷりに感心したがね。
547お前名無しだろ:03/05/08 08:21 ID:???
蝶野得意の、膝と首を集中的に攻撃して最後にSTFというパターンではなかったな。
膝への攻撃はノアから駄目出しされてたのかもしれないけどね。
完全なる小橋ワールドだったね。
あの試合で俺が今思い出せるのは、力比べとペチペチチョップとバックドロップを連発
していたことぐらいしないから、もしかしたら、思い出せないところで蝶野ワールド全開
だったのかもしれない。
548お前名無しだろ:03/05/08 11:29 ID:???
>>547
こないだの試合は膝怪我してからそれが出来なかったのでは?
現にヤクザキックはほとんど出してなかったし。
549お前名無しだろ:03/05/08 11:35 ID:???
>>545
実際問題カードがあがった段階で負けなんて120%決まってるようなもんだったし
負け方なんてどうでもいいの、ようは戦い方の問題

例えばあんな大舞台で事前に「団体のトップとしてのリスクを背負ってる」
って発言があった後に小橋がルチャみたいな飛んだり跳ねたりばっかの
戦い方だったらどう思う?>試合が盛り上がりさえすればいいのか?って事。
550お前名無しだろ:03/05/08 13:43 ID:???
ゴング買ってきたけどLYOTOへの猪木の鉄拳、結構痛そうな顔してるなぁ・・・。
551お前名無しだろ:03/05/08 13:48 ID:???
>>550
前田の坂田ぼこりみたいにすりゃええのに
って洒落と上下関係が通じないブラジリアンのリョタに
逆にぼこられるかなw
552お前名無しだろ:03/05/08 14:05 ID:???
>>547
蝶野と小橋がお互いの膝をネチネチ攻める試合なんぞ見たくは無いが。
553お前名無しだろ:03/05/08 14:10 ID:???
普通につまんなそうな試合だな
554お前名無しだろ:03/05/08 14:10 ID:???
>>551
大丈夫、マウント取っても何もしないからw
555お前名無しだろ:03/05/08 17:01 ID:???
俺もりょーとへの猪木の鉄拳雑誌でみたけど 還暦の手首は弱いなぁw
556お前名無しだろ:03/05/08 17:07 ID:???
>>555
VTR見たらあんた驚くよ
557お前名無しだろ:03/05/08 17:11 ID:???
リョウトは何で殴られたのか全く理解してなかったよねw
558お前名無しだろ:03/05/08 17:21 ID:???
VTの圧勝だな・・
結果ありきのプロレスじゃダメだわ・・・
559お前名無しだろ:03/05/08 17:22 ID:???
>558
VTは、結果ありきでないとでも?藁
560お前名無しだろ:03/05/08 17:49 ID:???
VTはまず勝ち負けっつうけど、やっぱり感動とか男らしさとかも見たいよな。
その意味では俺ん中では中西株は結構上がった。どうせ藤田はヒョド〜ルに負けるし
561お前名無しだろ:03/05/08 17:55 ID:???
感動や男らしさなら、プロレス内ガチの方があるだろ。
VTなんて正常位でペチペチ顔殴って
ワンワンスタイルで絞めてイッて終わりやんw
562お前名無しだろ:03/05/08 17:57 ID:???
>>561 まあ人それぞれ見方があるんだよ。ただそのワンワンペチペチの
攻防の中からいろいろ見えてくるものもある人もいるってことです。
563お前名無しだろ:03/05/08 18:01 ID:???
少なくともドームではVTより四天王プロレスみたいな分かり易い試合がいい。
総合系は小さい会場かテレビじゃないといまいち分かり辛い
564お前名無しだろ:03/05/08 18:06 ID:???
武道館や両国クラスの会場でVTやってくれ。
一枚のチケットで見れるものは増えるだけ増えたほうがいい。バリエーションも付くし。
でも新日って何回か続けてやるとだれるんだよね。
565お前名無しだろ:03/05/08 18:08 ID:???
例えばだ
1)上井は人気うどん屋を経営しています
2)でも最近ラーメンブームでお客が減ってきた
3)上井「んじゃラーメンも出してみるべ」
4)店員で麺打ち職人の蝶野はこれを聞いて激怒!
5)蝶野「うちはうどん屋だ!最高の小麦と水で究極のうどんを
  作って客を飛び戻してやる!」
6)上井はラーメン屋で働いた経験がある人材を雇って作らせた
7)蝶野は単身四国へ
8)上井はラーメンを作らせてみたものの、人気ラーメンの味には
  程遠いので、メンマを倍にしてウリにしてみた。
9)蝶野は四国で最高の素材を手に入れ、自称最高のうどんを完成させた。
A)さぁ、食べたいのはどっち!?

漏れは腹がすいてるから無性にラーメンが食べたいが・・・
566お前名無しだろ:03/05/08 18:10 ID:???
実際にPRIDEとK1両方見に行った人なら分かると思うけど
K1の方がPRIDEより分かりやすいんだよ。だから盛り上がれる。
PRIDEで盛がるのって、猪木のダーと勝負が決まったあとで
試合中に盛り上がるのは桜庭が分かり易いプロレス技出したときじゃん
567お前名無しだろ:03/05/08 18:10 ID:???
シルバーのアクセジャラジャラさせたヤシに
ウマイ讃岐うどんなんて作れない
568お前名無しだろ:03/05/08 18:11 ID:???
でも新日本にはもう純プロレスで魅力ある選手がいない・・・。
なんちゃってVTのほうがいいと思う。
中邑、中西、永田、安田・・・
569お前名無しだろ:03/05/08 18:11 ID:???
>>566
その勝負のでた瞬間が、いいんだよ。
それまでハラハラしながら見てるでしょ
570お前名無しだろ:03/05/08 18:13 ID:???
VTがどうたらっていうんじゃないんだよ。
プロレスラーが出てくるVTが見たいの。実はケツ決めがあっても、別になくてもどっちでも
いいわけさ。
571お前名無しだろ:03/05/08 18:16 ID:???
>>565
漏れは四国のうどん屋に行くけどなw
ラーメン食いたきゃラーメン屋にいくよ
例えそのうどん屋でラーメンくっても
二度とラーメンは頼まないと思うな。
572お前名無しだろ:03/05/08 18:16 ID:???
>>565
例えがメチャクチャ
573お前名無しだろ:03/05/08 18:19 ID:???
>>569
ハラハラならいいんだけど、会場で見てると結構ダレダレだったりするんだよ
特に一緒に見に行ってる香具師が細かい攻防の技術なんてわかんなかったりするとさ
574お前名無しだろ:03/05/08 18:19 ID:???
>>565
これは最後笑うとこだよね(笑
575お前名無しだろ:03/05/08 18:22 ID:???
>>573
お前さんは攻防がわかるんだろ?
だったら集中しなさいよ(w いいじゃん隣のヤシなんてホットケ。

あんまりプロレスの観戦方法に馴染むと、そうなっちゃうんだよ
576お前名無しだろ:03/05/08 18:22 ID:???
うどんも食うけどラーメンも食う! 文句あるか。
577お前名無しだろ:03/05/08 18:24 ID:???
>>576
片方ずつくえよ。炭水化物のバカ食いは胃によくないよ
578お前名無しだろ:03/05/08 18:26 ID:???
>>565
お前の話を最後まで聞いてくれる人はあまりいない気がするよ・・・
579お前名無しだろ:03/05/08 18:26 ID:???
スポーツ観戦って、終わった後に飲みに行くのも楽しみの一つなんだが
盛り上がるのって日本代表サッカーとプロレスの後なんだよね。
VTって塩試合多いから、正直話を盛り上げにくい。
580お前名無しだろ:03/05/08 18:33 ID:???
VTだけで興行を形成するわけじゃないんだから、そんなに目くじら立てなくてもいいんじゃないかい?
UFOが興行するとしたら、漏れも含めこのスレの住人はほとんど行かないわけだし。
一つのプロレス興行に1,2試合VTがあっても別にいい。化ける試合もあるわけだし。
つまらないプロレスよりはつまらないVT、どっちがいいかは個人の趣味。
581お前名無しだろ:03/05/08 18:35 ID:???
プロレスなんて1〜10までお約束だから見てもツマランけどな
結果だけ知ってりゃいいやって感じ
その結果もあきらかに分かるようなカードだと(蝶野vs小橋みたいな)
結果すらツマランってことになって興味0
582お前名無しだろ:03/05/08 18:37 ID:???
>>577 丼飯に餃子もつけちゃうぞ
583お前名無しだろ:03/05/08 18:43 ID:???
>>577
デザートは柏餅
あとバナナ
584お前名無しだろ:03/05/08 18:45 ID:???
親日のレベルの低いVTなんてプライドとかも見てる
プオタからしたらレベルが低すぎてつまらないし
格オタにはジョシュや高阪など本格的な選手以外は
無視されてるだろうし中途半端だからやんないほうが
良いと思う。
585お前名無しだろ:03/05/08 18:47 ID:???
UFOにしろ真撃にしろプロレス団体が片手間でやるようなVT路線なんて既に失敗してるのに、それに気付かない新日本はアホウ
586お前名無しだろ:03/05/08 18:47 ID:???
とりあえず、あと何試合か見てみないとわからんな。立ち上げは上々と言ってもいいと
思うけど
587お前名無しだろ:03/05/08 18:51 ID:???
>>556
観てる。アレなら受験生への張り手のほうがよっぽど。
588お前名無しだろ:03/05/08 18:51 ID:???
>>585
真撃ってvt路線だった・・のか?
589お前名無しだろ:03/05/08 18:55 ID:???
UFOは片手間か? なんか言ってることがよくわからんな。
590コサノ:03/05/08 19:08 ID:ERSmEd5a
シンニチはえらいフォローさせてるな(笑。「VTはプロレスの一部」と。
ジョシュ、コウサカはもちろん、藤田の発言も。
猪木が小橋参戦を気に入らなかった理由が分かる。「」を証明したかった
ってことでしょ?小橋に試合されチャ、まして、純プロ派の蝶野相手じゃ
「純プロのおもしろさ」で観客が終わっちゃうしね。
591お前名無しだろ:03/05/08 19:09 ID:???
WJだけは勘弁してください
592お前名無しだろ:03/05/08 19:16 ID:???
俺はVTも盛り上がってほしいなあ。
強さの裏づけがあれば、普通のプロレス自体も盛り上がるだろ。
俺らはそう思わなくても、一般ファンはVTで勝てばやっぱり強いんだと思うだろうし
593お前名無しだろ:03/05/08 19:22 ID:???
初期アルティメットの頃に、十分に練習させたプロレスラーを送り込んでたらなぁ。
素人腕自慢みたいな頃のアルティメットなら、対策を練れば十分勝てたよな。
そして、勝ち逃げしてプロレスに戻れば「プロレスは強者達による格闘ショー」として見られ、馬鹿にされる事はなかっただろう。
594コサノ:03/05/08 19:23 ID:ERSmEd5a
まあ、問題(というか疑問)は、「なぜに猪木はソフトとしてのプロレス」
を嫌うのか?ですね。分かりやすく言うと、「中西にVT」って意味ですよ。
595お前名無しだろ:03/05/08 19:36 ID:???
>>594
最近の新日のプロレスに緊張感が無いからでしょうな。
かといって安易にVTを導入するのはどうかと。
596お前名無しだろ:03/05/08 19:40 ID:???
新日の純プロもおもしろいけどね〜。最近のタイトルマッチは永田ジョシュ、高山柳澤以外どれも及第点
あげられるし、アンダーカードも結構盛り上がってるし。アングルもそこそこだし、大箱は
どこもそれなりに入ってるし、だから消極的にプロレスが駄目だからVTで一発逆転てのを
考えてるわけじゃないと思うんだよな。むしろ、スパイス的な投入を考えたんだろう。
で、それには成功したように思うが。中邑ジョシュのブレイクに一役買ったし。
縦読みしないでね
597お前名無しだろ:03/05/08 19:43 ID:???
藤田VS中西見ると仲良しが無理やり殴りあってるなあと分かってしょっぱかった。
VTといっても自分を役割に没入してなりきることがレスラーには必要だな。
高山VSフライみたいにね。
ガチでああいうパフォーマンスできるのもレスラーとしてレベルが高いからなんだろう。
結局、しょっぱいレスラーは何をやってもしょっぱい。



598お前名無しだろ:03/05/08 19:46 ID:???
>>597
俺はその試合が、一番おもしろかったというか感情移入ができたというか興奮したよ。
599お前名無しだろ:03/05/08 19:49 ID:???
初VTということもあって中西は助かったという側面もある。次やるときはもっと練習すべき。
男らしさとかチャレンジ精神が評価されるのは最初の1回だけ。ローを出したときに格闘技通信の
記者が笑ったという事実が全てだよ。
でも俺は中西を応援したい。何かを背負う男の生き様を見せてもらったと思う。
600お前名無しだろ:03/05/08 19:52 ID:???
もしもの話だけど・・・
もしも秋山が新日にいたら純プロだけでもっと盛り上がれると思う。
秋山って回りをアツくさせるのが上手いでしょ?当然それに乗って永田や
中西もアツくなるやろうし。何かその辺りに純プロ復権のヒントがあるように思う。
601お前名無しだろ:03/05/08 20:01 ID:???
>>600
無理、そもそも新日に居たら今の秋山とは違う秋山になってただろしね
それに秋山を買かぶり過ぎ、ノアの現状を見れば秋山ってその手の才能が
実は無いって事がよく分かる。本当に上手い(盛り上げ&演出&プロデュース)
だったら中堅相手でも十分活性化出来る。

ノアに秋山の進言を聞けない奴等がいるから秋山が浮かばれないじゃ無く
そいつ等を踊らせれる技量&頭&キャラが無いってのが真実
冷静に見れば秋山ってそれほどたいしたタマじゃ無いってのが分かる
以前はワタシも期待してたんだけどね。>まぁこの世代全体にも言えることだけど
602お前名無しだろ:03/05/08 20:04 ID:???
>>601
只のバカだろうけど、一応訊いとく。

 >ノアの現状を見れば秋山ってその手の才能が
 >実は無いって事がよく分かる。

詳しく説明してみ?
603お前名無しだろ:03/05/08 20:09 ID:???
つうか別に役職もってるわけじゃないレスラーとかに期待するほうがアホだろ。
大谷だって対戦相手を引き上げる才能を持ってるわけじゃなくて、相手が大谷の試合に
のっかるのがうまいだけだし。中西や永田や秋山はよくやってるよ。
604お前名無しだろ:03/05/08 20:10 ID:???
>>601
秋山ってここ1年位意図的に平静を装っているのでは?
605お前名無しだろ:03/05/08 20:16 ID:???
永田に代表されるように新日の選手って自分中心でしか動かないもんな。
自分の格を上げるためには時には誰かを利用することだって必要だし、
それが団体の活性化にも繋がるのに。
永田のチャンプ時代に少し期待してたんだけどね。
天山や中西、若手の生きのいいところ引き上げてくれないかなって。
思いっきり裏切られたわけだが・・・

ライガーだけだよ、そういうの頑張ってんのは。
606お前名無しだろ:03/05/08 20:21 ID:???
>>602
単にお前が盲目ノアヲタだから分からないんだろ?現実を直視しろ

必死に動いた時期だってたいして盛り上がらなかったし
その後殆ど誰も賛同も無くついてくる奴等も居なかった
まぁ小橋が長期離脱で高山フリーで大森海外(離脱じゃ仕方無いかもね
607お前名無しだろ:03/05/08 20:23 ID:???
いいところを引き上げてやれってのも、選手を馬鹿にした話だな。てめえで上がれっての。
608お前名無しだろ:03/05/08 20:26 ID:???
ノアの現場プロデュースは秋山&ゼブラだから、
昨今のノアのブレイクを考えたら、かなりいいだろ。

俺は蝶野&ライガーの新日もそう悪くなかったとは思うけど。
でも体制変わっちゃうんだろうな・・・
609お前名無しだろ:03/05/08 20:27 ID:???
>>606
賛同を得られなきゃ活性化できないことは無いでしょ。
例えば単純に遺恨をつくってしまえば客は盛り上がるでしょ。
610お前名無しだろ:03/05/08 20:29 ID:???
昨今のノアってブレイクしたのか!? 現状維持じゃないのか? 一時的にがーっと盛り上がったことが
あったのは確かに認めるが。
611お前名無しだろ:03/05/08 20:29 ID:???
本田の格をあげたのは秋山だろ?
612お前名無しだろ:03/05/08 20:31 ID:???
秋山は頑張ってるよ。
新日にGHC持ち込んだり多聞を引き上げたり。
最近目立たないのはなにも変わらない三沢に呆れたから。
613お前名無しだろ:03/05/08 20:33 ID:???
ブルー・ウルフ VS スコット・ノートン

  エンセン井上 VS 安田忠夫

  中西 学 VS 村上和成

    X VS 鈴木みのる

  ■ IWGP Jr.ヘビー級選手権試合 ■
タイガー・マスク VS 村浜武洋

  ■ IWGP タッグ選手権試合 ■
天山広吉蝶野正洋 VS 棚橋弘至吉江 豊

  NWFヘビー級選手権試合
高山善廣 VS 中邑真輔

これで10000人切ったらへこむな〜

614お前名無しだろ:03/05/08 20:34 ID:???
新日はもうVTしかないだろ。
ノアなんかに八百長で負けさせられるよりはガチで負けた方が
まだ応援のしがいがあるし、納得も行く。
勝つ可能性もあるからな。ブックに汚いノア相手じゃあ、
勝てる相手にも勝たせてもらえない。
そんなのよりはVTの方がいいよ。
615お前名無しだろ:03/05/08 20:35 ID:???
三沢は旗揚げからずっと、
カードは秋山とか小川とかに丸投げしてるし。

小橋にそういう仕事ほとんどさせないのは正解だな。
見るからにカード組みとか、下手そうだしな。
616お前名無しだろ:03/05/08 20:46 ID:???
>>613
中西はしばらく休ませた方が・・・
617お前名無しだろ:03/05/08 21:00 ID:???
でもあと2週間くらい試合無いわけだし、中西は馬鹿だからすぐ回復するよ。
618お前名無しだろ:03/05/08 21:01 ID:???
秋山はもう駄目だろ?>小橋の次のノアエースとしては
シングルでは完全に小橋依存だし、かといってタッグでは渡り合える
同等の力を持った奴が居ないし
かと言って一人では光り輝くこと出来ない二番手キャラ体質だし

ノアの今後の柱は丸藤様とKENTA様の登龍門プロレスだろ?
619お前名無しだろ:03/05/08 21:03 ID:???
>>618
同世代に、
仁王様みたいなヤシが2人程いるから、
そっち方面にはいかんだろうな・・・
620お前名無しだろ:03/05/08 21:06 ID:???
中西は年齢的に総合本格的にやるには辛いだろ
あと5歳若かったら・・・

マジでやるには一年位シリーズ休んで特訓する覚悟が必要だし
一年も休んで勝てればまだしも負けたら年齢的にも
居場所(本来の)が無くなる

しかし藤田に負けたまんまでエースに据えられても
昨年のなんか釈然としない永田エース状態になりかねんし
621お前名無しだろ:03/05/08 21:12 ID:???
永田は出会いがしらで凄いの貰って
速効勝負ついちゃったのが逆に幸いしてる。
「負けちまったか・・・。ふーん、あっそ」みたいな感じで。

そういう意味では、中西はほんと運が無い。
あんなにどろどろな負け方しちゃったら、後が辛いよ。
しかも相手が藤田だし。
622お前名無しだろ:03/05/08 21:16 ID:???
中西はリベンジしなきゃいけない選手多いなあ。
藤田にサップにルッテンか。
永田はミルコに秋山。課題は多い。
623お前名無しだろ:03/05/08 21:18 ID:???
>>621
永田の負けは交通事故みたいなモンだから、それ程傷付かなかったな
624お前名無しだろ:03/05/08 21:29 ID:???
永田は間合いに入りすぎてた
あれはプロレスラーの癖だ
625お前名無しだろ:03/05/08 21:35 ID:???
ジョシュ・バーネットって、ドン・フライみたいになりたいのかな?
中々上手い戦略だね
626お前名無しだろ:03/05/08 21:36 ID:???
ジョシュは事実上、今のプロレスラーの中では最強だしな
627お前名無しだろ:03/05/08 21:37 ID:???
>>593
それはコロンブスの卵ってもんだよなぁ。
もともとそこになかった概念の練習とどうやってやるんだよw
ホイスやシャムロックにはどうあがいても勝てなかったろう。
628お前名無しだろ:03/05/08 21:38 ID:???
ジョシュがプロレスラーですか
そうですか
629お前名無しだろ:03/05/08 21:40 ID:???
禿げどう
サップより強いらしいから
630お前名無しだろ:03/05/08 21:40 ID:???
ガファリとやって勝ったら認める。でも新日最強なのは間違いないと思うな。
欲を言えばシンvsジョシュが見たいなあ
631お前名無しだろ:03/05/08 21:41 ID:???
ジョシュとケンシャムってどっちが強いの?
632お前名無しだろ:03/05/08 21:41 ID:???
新日をUWF化して総合とのギャップを少しでも
少なく見せようと・・・しないのか?
633お前名無しだろ:03/05/08 21:42 ID:???
ジョシュはプ好き。
結構な事じゃないか。
634お前名無しだろ:03/05/08 21:42 ID:???
アンブリッツ、フライ、ジョシュ、ルッテン、MUTA、ブル、アメドラ等でLA軍団再結成とかしてくんねえかなあ。
無理か。
635お前名無しだろ:03/05/08 21:43 ID:???
>>631
つかケンシャム終わってるだろ
636お前名無しだろ:03/05/08 21:43 ID:???
サップもプロレスラーだよ
637お前名無しだろ:03/05/08 21:44 ID:???
新日のUWF化(・∀・)イイ!
638お前名無しだろ:03/05/08 21:44 ID:???
>>632
ドームは、そんなかんじしたな
天山は除外するがw
639お前名無しだろ:03/05/08 21:45 ID:???
天山vsタナの試合はだるかったな
640お前名無しだろ:03/05/08 21:45 ID:???
>>635
禿げどう
あいつは純プロレスしかできないじゃないか
ガチンコはもう無理だろ
641お前名無しだろ:03/05/08 21:46 ID:???
実際VTならサップより全然強いだろうなあ>ジョシュ

>>631
話にならん
642お前名無しだろ:03/05/08 21:46 ID:???
新日のとりあえずの目標は
打倒鈴木みのるってとこだな
643お前名無しだろ:03/05/08 21:47 ID:???
新日の総本山G1はどうなるんだろう……
644お前名無しだろ:03/05/08 21:47 ID:???
天山棚橋の試合は、あの日に見せるような試合じゃなかった
645お前名無しだろ:03/05/08 21:49 ID:???
>>641
サップも本気で言ってる
ジョシュは俺より強いとな
しかもジョシュが日本でデビューする前
646お前名無しだろ:03/05/08 21:49 ID:???
ブックでもガチでもどっちでも構わんが鈴木に塩日のレスラーが
負けたらかなり萎えるな。
647お前名無しだろ:03/05/08 21:50 ID:???
>>599
>ローを出したときに格闘技通信の記者が笑った

何なのコイツ?何で笑えるんだろう。
648お前名無しだろ:03/05/08 21:50 ID:???
>>642
でも、ここで鈴木みのるが普通のプロレスをしたら
新日もパンも終わり
それが怖いといえば怖い
649お前名無しだろ:03/05/08 21:51 ID:???
タナって今VTの練習してんだろ?
じゃあこないだのドームって、ナイフ抜くいいチャンスだったんじゃねーか?
もちろんレベル的に中西と同じくらいってのは想像できるけど
でもそれで天山の対応って変わったハズだよな
(勿論そのあとの乱入とかコメントにも)

両者にとっていい結果でたと思うんだけどねー
650お前名無しだろ:03/05/08 21:51 ID:???
あれは笑うところ
651お前名無しだろ:03/05/08 21:52 ID:???
>>647
格闘家がWー1みたいなことやるのと一緒だ
いちいち目くじら立てんな
652お前名無しだろ:03/05/08 21:52 ID:???
>>645
まぁ、事実がどうでアレ
自分を教えてくれてる人が自分より弱いとは言えないよなぁ。
653お前名無しだろ:03/05/08 21:53 ID:???
>>646
ブック見え見えの試合なら、やる意味ないと思われ
654お前名無しだろ:03/05/08 21:54 ID:???
>>647
ヘタでも命懸けてる試合
笑ったらダメだよな
655お前名無しだろ:03/05/08 21:54 ID:???
誰かを核にU崩れが一致団結すると面白くなるかも
みのるか?w

成瀬が今回の重要なポジションにつけた事で
何気に昔のことを思い出して動くか?>ライトで一番強い奴決めようや
VTのライトのトーナメントを開くんじゃないかな>レベルは別として
656お前名無しだろ:03/05/08 21:54 ID:???
いや、プロレスの王座をめぐるプロレスの試合だったんだから、あくまでプロレスの
試合をしたことはよいことだと思う。それにあの試合は天山の勝ちがほぼ決まってたから、
ナイフは抜くだけ無駄だったろ。それなら次の機会まで取っておいたほうがよい。
657お前名無しだろ:03/05/08 21:55 ID:???
記者って裏でけっこうリング上の出来事をバカにしてるよ。
ルッテン中西は爆笑ベストマッチと評価を受けてたり
658お前名無しだろ:03/05/08 21:55 ID:???
棚橋に刃物
659お前名無しだろ:03/05/08 21:55 ID:???
>>652
ジョシュの打撃テク見たら、どっちが強いか明白
てか、まるで格板だなw
660お前名無しだろ:03/05/08 21:57 ID:???
中西は格闘技雑誌の記者に笑われるし
蝶野は三沢に笑われるし
どうしようもないな
661お前名無しだろ:03/05/08 21:59 ID:???
>>656
うーん、あえてそこでシュート仕掛けるのもアリだと思うんだけど。
タナまでガチるような状況なんだから、
天山はあえて火中の石を拾いにいくか、
それとも捨ててどっか他で職場探すか、のいい起点になったと思う。

今のままじゃ天山グダグダやん?
それにタナも復帰したのはいいけど、世代越えする気概を見せないと
支持されなくなるでしょ
662お前名無しだろ:03/05/08 22:00 ID:???
>>660
三沢はチキン
663お前名無しだろ:03/05/08 22:00 ID:???
>>656
おれは逆
IWGPの挑戦権をかけた試合で、余裕のある試合した
IWGPの価値を上げたいなら、がむしゃらにいかないと説得力ゼロ
664お前名無しだろ:03/05/08 22:01 ID:???
>>657
ルッテン戦のときの中西と、今回の中西をいっしょにしたらダメだろうw
665お前名無しだろ:03/05/08 22:03 ID:???
>>661
禿げどう
本気の天山が見られると期待した客も結構いたんじゃないか
666お前名無しだろ:03/05/08 22:03 ID:???
          ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ    
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!  / カードとキャッシングの一覧まとめたで。
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::| < 借りるときはここから選んだらええで。
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|  \ http://777e.net/goodshop/cashing/
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::| 
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'
667お前名無しだろ:03/05/08 22:04 ID:???
>>661 ふむそれはそうかも……。でも棚はまだ復帰して間が無いからね。露骨にシュートしかけるのも
どうなんだろ? U30優勝したことで箔はある程度ついたわけだし、付け焼き刃のガチ特訓で
身に付けた技能を披露するにはまだ早いのでわないかとも思うわけで。G1くらいで見せても十分
間に合うと思う。武道館でタッグの再戦もあるしね。

天山はまあいままでさして活躍の場をうけなかったらぐだぐだに見えたけど、やっと単品で
スポットライトを浴びる機会をもらったわけで、これで駄目なら駄目だろね。それこそ職場変え
すべきかも。まあとりあえずドームで及第点出せる試合したことでポテンシャルは衰えてない
事はわかったし、ラストで新間に噛み付いたことで気概を失ってないことも分かった。期待しても
いいと思うな。天山的にはラストチャンスだよ。
668お前名無しだろ:03/05/08 22:05 ID:???
820 :お前名無しだろ:03/05/08 21:37 ID:???
>>819 それは私も同意。天山は棚橋の技を食らいすぎてたね。
だからといってふさわしくない、という言い方は間違っていると思います。
これは適性というか性格の問題だから。天山はもとからずっと相手に合わせるタイプの
レスラーだし。高山とやればらしいプロレスをすると思う。
669お前名無しだろ:03/05/08 22:05 ID:???
天山どうするんだろな
凱旋デビューのときは結構良かったじゃん
670お前名無しだろ:03/05/08 22:07 ID:???
本気の天山って何だろう・・・
徹底的に相手の技を受けまくってムーンサルトヘッドバットかまして
最後の最後に吠えて負ける?
671お前名無しだろ:03/05/08 22:07 ID:???
蝶野ー天山ラインはウザイね
ほんと使えない ノアにでも行けよ

672お前名無しだろ:03/05/08 22:12 ID:???
胴締めバッファロースリーパー使うべし。
これからはグラップラーとして生まれ変わろう。
673お前名無しだろ:03/05/08 22:13 ID:???
>>659
打撃テクならホーストが上だったはずだし、ノゲイラの方がどう考えても寝技上なのにあの試合だろ。
674お前名無しだろ:03/05/08 22:15 ID:82r/kK7s
新日、ほとんどダメ選手ばっかり、舟木復活も無理っぽいな。みのるじゃ面白くない。
675お前名無しだろ:03/05/08 22:17 ID:???
天山もっとガツガツと勝ちに行く姿勢を見せて欲しかったな
5/2のテーマからもっとも遠い試合だった
676お前名無しだろ:03/05/08 22:21 ID:???
天山こそ外敵との戦いに栄える男なのになぁ。
川田戦サイキョ。
677お前名無しだろ:03/05/08 22:21 ID:???
船木の全盛時だったら
というのは無いものねだりか
前田、高田、、
678お前名無しだろ:03/05/08 22:22 ID:???
蝶野に飼いならされて牙を失って乳牛に成り下がった天山
乳離れ出来ない奴もやつだが
679お前名無しだろ:03/05/08 22:22 ID:???
まあでも永田が大分目立ってたから天山影が薄かったけど、これからは天山の影が
濃くなることだろう
680お前名無しだろ:03/05/08 22:23 ID:???
大体次期挑戦者の資格をきめるんだったら第1試合でやんなよ。
よけい価値さがるわ

まあ天山もタナもそんなレベルでしかないってことだが
681お前名無しだろ:03/05/08 22:23 ID:???
同じアメプロでも蝶野は光れたのにな
天山はどうしたらいいか分かってなかったんじゃないか
682お前名無しだろ:03/05/08 22:24 ID:???
前田・高田・船木VS三銃士だったら相当盛り上がってたろうな
683お前名無しだろ:03/05/08 22:25 ID:???
天山チャンプってファンの俺でも想像できないんだよな。
684お前名無しだろ:03/05/08 22:25 ID:???
蝶野って光ったことあったかあ?
まーNWOマンセー組ならそういうんだろうけど・・・
685お前名無しだろ:03/05/08 22:26 ID:???
天山VSコールマンをやれ。
686お前名無しだろ:03/05/08 22:26 ID:???
>>684 狼群団時代はえらい光ってたぞ
687お前名無しだろ:03/05/08 22:28 ID:???
>>686
それ、なんだっけ?
688お前名無しだろ:03/05/08 22:29 ID:???
蝶野に日本風アメプロさせたら右に出る奴はいない。
689お前名無しだろ:03/05/08 22:29 ID:???
5/2光ってた>蝶野
新間でさえ褒めてた
690お前名無しだろ:03/05/08 22:30 ID:???
リックルードとショボショボのタイトルマッチやった時点で
もう俺は見限っちゃったんだよねえ>蝶野
691お前名無しだろ:03/05/08 22:31 ID:???
>>690
あれはリックルードが悪い
692お前名無しだろ:03/05/08 22:33 ID:???
天山vs秋山
天山vs田上
天山vsエンセン
天山vs星野総裁

名勝負になりそうな気がするんだけどなあ。天山のIWGP。
693お前名無しだろ:03/05/08 22:34 ID:???
いやールードは誰とやってもあんなもんでしょ。

チャンピオンだった蝶野が(メインで)どう引っ張るかがポイントだったわけで
客もみんなそれを求めてたでしょ。あの当時。
694お前名無しだろ:03/05/08 22:34 ID:???
VT良かったが蝶野も良かったというファンがほとんどらしい
695お前名無しだろ:03/05/08 22:35 ID:???
天山VS田上は微妙
他の試合は天山が勝たないと良い試合にならんかもな
696お前名無しだろ:03/05/08 22:38 ID:???
なんか武道館のカードが逆行路線で萎え萎えですわ
697お前名無しだろ:03/05/08 22:38 ID:???
正直、天山がシングルのベルトを巻いてる姿が想像出来ない。
698お前名無しだろ:03/05/08 22:38 ID:???
>>693
その通り。

今回のドームは蝶野に光る負け方を教えて貰った。
699お前名無しだろ:03/05/08 22:40 ID:???
相変わらず唐突なカード編成が多いんだよな新日は。アングル作れって。
先にカードありきじゃないだろって。先にアングルありきなんだよ。
700お前名無しだろ:03/05/08 22:40 ID:???
や、同時くらいでいいんじゃないか?
701お前名無しだろ:03/05/08 22:42 ID:???
ちなみに今後、VTは半年に1度程度だそうです。

おいおい。選手いっぱいいるんだろうが。どんどん休ませてVT修行させろよ。
で、ばんばん試合させろっつうの。なんのために使えないUくずれ雇ってんだよ。
まずは柳澤を出せよ。相手はアンブリッツな。
702お前名無しだろ:03/05/08 22:42 ID:???
4年前にWWEが、総合格闘技の人気に便乗して、
オールガチのブロールフォーオールという企画をやったんだけど、
視聴率も取れず一瞬で廃止になったんだから、今の路線は無理だよ。

大体去年の2月に蝶野が猪木から全権委譲されて、純プロも板に
ついてきたのに、また逆行するのはどういうことだ。

結局猪木の気分しだいでどうにでもされるんじゃ蝶野もやりきれないよな。
チャイナと試合しろといわれたり、そうかと思ったら今度はVTやれと
言われたり、新日の選手も大変だね。
魔界の総裁も人気が出てきて、さあこれからって時だったと思うんですけど。
703お前名無しだろ:03/05/08 22:42 ID:???
>>699
だな
その点石井カンチョーは分かってるよな
704お前名無しだろ:03/05/08 22:42 ID:???
今の親日には唐突的にしたほうが良い駒が多いんだよ。
705お前名無しだろ:03/05/08 22:44 ID:???
日本の方がガチが根付く土壌は大きいだろう。
逆にエンタメの土壌が小さいように。
706お前名無しだろ:03/05/08 22:45 ID:???
>>702
なんでもかんでもWWEと比較するのはオカシイYO
707お前名無しだろ:03/05/08 22:45 ID:???
坂口会長がW1のことを批判してるときに「事前カード発表をしないで当日や前日近くに
なってカードを発表するのは失礼」とかっていう発言があったね。
とすると、坂口存命のかぎりは先にカードありきになっちゃうんだよなあ。無駄に
乱入とか見え見えのアングルで萎えはしないけど引くよなあ。
708お前名無しだろ:03/05/08 22:45 ID:???
純プロなんて新日にはいらないんだよ。
別にアゴがどうとか関係ない。
709お前名無しだろ:03/05/08 22:47 ID:???
>>705
禿同
710お前名無しだろ:03/05/08 22:48 ID:???
VTとエンタメが同時に見れるのは世界でも新日本だけです
711お前名無しだろ:03/05/08 22:49 ID:???
天龍が親日に来たら面白いんだが
712お前名無しだろ:03/05/08 22:49 ID:???
>>702
素直に従う方が悪いんだよ。

猪木の敵になるか、味方になるか
どちらかしか道は無いんだよ>新日では

蝶野は猪木に服従を誓ったんだから徹底的に犬として
従えばいいの、それが嫌だったら反旗を翻すか出て行け
713お前名無しだろ:03/05/08 22:50 ID:???
猪木・タイガーマスク全盛の時代は今考えたらコテコテの純プロ。
なんちゃってVTやりだしてから新日の迷走が始まったわけで、
純プロ一本に戻すべき。
714お前名無しだろ:03/05/08 22:50 ID:???
両立させりゃいいじゃん。どっちが優位とかじゃなく、どっちはいらないとかじゃなく。
新日はいままでずっとそうやってきた。
715お前名無しだろ:03/05/08 22:50 ID:???
疹日はどのカードでも話題作り同じじゃ〜ん
メーンから、練習生までぜんぶ下でOK!

A「おうタコ、ぶっ潰してやるぞコラ、よく見とけ、オウ」
B「んだゴルア、上等だここでやってやるぞ」

西村以外の全選手、自由にABに当てはめることが可能
716お前名無しだろ:03/05/08 22:51 ID:???
>>710
マジレスするとそこが好きなんだが。
717お前名無しだろ:03/05/08 22:51 ID:???
ドームの為にカードが決まるのがおかしいんだよ。
シリーズであっためて大一番へってのが基本だったのにさ。
718お前名無しだろ:03/05/08 22:52 ID:???
>>712
いくらなんでも言い過ぎ
719お前名無しだろ:03/05/08 22:53 ID:???
>>713
80〜82年くらいかな?3年くらいしかないよな。
720お前名無しだろ:03/05/08 22:54 ID:???
>>716
5.2からのファンか?w
721716:03/05/08 22:56 ID:???
>>720
違うよ、初めて観た時はムタと藤波がシングルやってた。
722お前名無しだろ:03/05/08 22:56 ID:???
VTなんて見たくねーよ。
VTで勝てば出世は早いよ
723お前名無しだろ:03/05/08 22:56 ID:???
>>717
はげ同
724お前名無しだろ:03/05/08 22:58 ID:???
新日には戦いのテーマがないんだよ。
天山も背中に包丁さしてスクーターで入場するくらい棚橋をおちょくったら
もりあがるのに。

藤田の車を中西がぼこぼこにして、
「ゴラァー俺の車壊しやがってこのやろう」

これくらい馬鹿馬鹿しいアングル組んでくれ。
725お前名無しだろ:03/05/08 22:59 ID:???
>>713
当時は異種格闘技という幻想があった
それに変るのがVT
726お前名無しだろ:03/05/08 22:59 ID:???
出世が早い、ってことは、
VTで勝てば多方面が認めてくれるってことだな。
やっぱVTバンバンやるっきゃねーじゃん
727お前名無しだろ:03/05/08 23:00 ID:???
>>721
マジレスで返されても・・・
VTとエンタメが同時にみられたのは5.2が最初。
728お前名無しだろ:03/05/08 23:00 ID:???
出世といえば中邑は、
母親に早く楽をさせてあげたいからVT出る決意したらしい
泣かせるな
729お前名無しだろ:03/05/08 23:01 ID:???
>>725
713じゃないけど、実際猪木の異種格闘技は
ウィリー戦以降神通力ゼロだったよ

その空白を埋めたのがタイガーマスク(あと名勝負数え歌)だというのは
あってんじゃない? 短いけど、新日の純プロ黄金期ですな
730お前名無しだろ:03/05/08 23:01 ID:???
Uヲタのジョシュは鈴木みのると対戦するような事になれば、きっと嬉し涙を
流すと思うw
731お前名無しだろ:03/05/08 23:01 ID:???
>>726
親日でのVTってことです。すまん
732お前名無しだろ:03/05/08 23:01 ID:???
バンバンできるようなもんじゃないんだが。。。
そんなことしたらす〜ぐ選手壊れるぞ。
733お前名無しだろ:03/05/08 23:03 ID:???
ジョシュ、アンブリッツ、ケンシャム、ルッテン
734お前名無しだろ:03/05/08 23:03 ID:???
中邑はハングリーさや貪欲な勝負への欲求が見えてイイ
天山だって帰国当時は・・・

別にVTやれとかやらんやつは駄目とかじゃないんだよな>根本的な問題は
735お前名無しだろ:03/05/08 23:03 ID:???
>>732
あ、いや〜、そういうバンバンでなくって、
多くの選手にそういう機会をやれ、ということよ。

天山も西村もサムライもAKIRAも金本も後藤さんも吉江さんも藤田弱も・・・
736お前名無しだろ:03/05/08 23:06 ID:???
ヒロ斎藤 VS ジョシュ
のVTが見たい
737お前名無しだろ:03/05/08 23:07 ID:???
>>734
それは正しいかもな
安住してるレスラーなんてツマランからな
738お前名無しだろ:03/05/08 23:07 ID:???
やりたくない奴にやらせる必要はないだろ。
739お前名無しだろ:03/05/08 23:08 ID:???
成瀬、垣原、田中(ヒート)、柳沢、長井と対抗戦だ!!w
740お前名無しだろ:03/05/08 23:09 ID:???
>>730
べつに藁うほどのことじゃないと思うがw
741お前名無しだろ:03/05/08 23:13 ID:???
>>738
やりたくない奴にやらせる必要は無い、確かに
でもそれならそれに代わり得る成果を見せてもらわないとね

何も客に媚びる為にどっかの蛙に頭下げて下僕にまでなりさがる必要は
無いんだよ、己の信じてる道を長年やってきた自慢のプロレスを見せて
くれれば。第三世代も口だけでは無くお前等だけで新日乗っ取る位の
働きを見せてくれれば態々VTなんぞ持ちこむ必要も無いんだしね。
742お前名無しだろ:03/05/08 23:13 ID:???
単純にVTは見た目が最悪につまらん。
くっつきあってヘコヘコしてたかと思えば唐突に試合が終わって肩すかし。
あれを純プロレスファンに強要するのは酷ってもんよ。
743お前名無しだろ:03/05/08 23:16 ID:???
>>742
純プロって何だ?
そもそも新日のプロレスって何だ?
そんな凝り固まったもんだったのか?

アゴは嫌いだが、あいつの言ってる事が新日なんだよ>好き嫌い関係無く
744お前名無しだろ:03/05/08 23:17 ID:???
あの試合で蝶野ヨイショしてるのってノアヲタだけだと信じたい
あんなの蝶野の試合じゃないだろ・・・
745お前名無しだろ:03/05/08 23:22 ID:???
なんちゃってVTはいくらでも見れただろうが。
本物のVT(どういうのが本物というかは知らないが)よりなんちゃってVT(どういうのがry)
のほうがプファン的におもしろいのは確かだな
746お前名無しだろ:03/05/08 23:32 ID:???
>>745
プファンを一括りにしないで下さい。
プロレスファンって昔っから雑食が多いんよ、得に新日系は>最近のファンは知らんけど
747お前名無しだろ:03/05/09 00:10 ID:???
そりゃあやりたくないヤシに無理にVTさせる必要はねーけど
働かざるもの食うべからずなんだから、
いやなら新しい職場探しなさいよ、ってことでしょ
748お前名無しだろ:03/05/09 00:11 ID:???
>>742
別につまらなければみなけりゃいいじゃん
PrideやUFCなんかが是非選手を派遣しますんで
親日でVTやらせてください!って話ならまだしも
勝手に中途半端なレベルの低いVTを始めたのは
親日だし強要はしてないでしょ
749お前名無しだろ:03/05/09 00:15 ID:k5DGBLuU
私は素直に面白かったと思ってます。
750お前名無しだろ:03/05/09 00:17 ID:???
VTの選手いらねえよ
プライドにでても勝てねえと思うけど
助手は何がしたいぼかしらないよ
751お前名無しだろ:03/05/09 00:20 ID:???
【復活】ヒロ斎藤査定スレ【後藤ちゃん】
752お前名無しだろ:03/05/09 00:21 ID:???
プロレスが仕事でいいじゃねえか。
選手の多くにその義務を課したら、練習云々でプロレスのリングに一人も選手いなくなるぞ。
753お前名無しだろ:03/05/09 00:23 ID:???
新日がどんな仕事で食っていくかは
トップがきめるんだよ。

えーと、普通は社長がきめるんだけどな(w
754お前名無しだろ:03/05/09 00:24 ID:???
プロレスラーは最強でなければならないんだよ
その幻想を守ろうとしたのが桜庭。
755お前名無しだろ:03/05/09 00:26 ID:???
VTを義務に課すことは、5.2の状況からいってないだろ。
VTはやると言う奴のみがやる。
756お前名無しだろ:03/05/09 00:27 ID:???
>>754
えー?そうかあ?
結果的に守ったのが、桜庭
守ろうとしたけど・・・・なのが総裁、藤田、カシン、バカ西w他
ってカンジじゃない?
757お前名無しだろ:03/05/09 00:29 ID:???
古いだろ。
桜庭は、自分がやりたかっただけだと思う。
初め、色々しゃべらせてたのは金だし。
758お前名無しだろ:03/05/09 00:31 ID:???
藤田こそそんな気になって、ケアーなんかに勝てちゃった例だと思う。
759お前名無しだろ:03/05/09 00:32 ID:???
新日内でレスラー同士がVTなんかやらなくていいんだよ
敵を倒せばいいだけ ノアとかと仲良しこよしの大会やって満足してんなよ
とにかく敵に牙をむけ 来る奴は全部潰せ
それが出来ないなら新日本は解体して、新しく出直せ



760お前名無しだろ:03/05/09 00:34 ID:???
純プロ、コテコテプロレスなんてクソ食らえだよ。
今の時代、胸板にチョップとかロープに振られて体当りして『ウォー』とか叫ぶのは見たくないな。
761お前名無しだろ:03/05/09 00:35 ID:???
ジョシュはあっさり下になるようじゃ、ヒョードルとやったら圧倒的に殴られて終わるぞ。
762お前名無しだろ:03/05/09 00:35 ID:???
潰せって何をやって潰すの?プロレスで?総合で?
763お前名無しだろ:03/05/09 00:35 ID:???
純プロは全部止めて、UWFスタイルを少し和らげたプロレスにしてホスイ
それで、半年に一回はガチガチのVTもやってホスイ
764お前名無しだろ:03/05/09 00:35 ID:???
藤田はもろ個の為だろ?
プロレスの為なんて微塵も思ってないだろうな>最初の方は
最近はミルコのお陰でプロレス村に逃げ込んできたけど
765お前名無しだろ:03/05/09 00:36 ID:???
リングスつまんなかったよ。
766お前名無しだろ:03/05/09 00:37 ID:???
良くも悪くも猪木のプロレスが最高。
767お前名無しだろ:03/05/09 00:37 ID:???
>>760
まあ普通の選手だったら仕方ないが
中邑には、そういうのやって欲しくない
768お前名無しだろ:03/05/09 00:38 ID:???
みんな似たスタイルになりそう。
バラエティがないよ。
769お前名無しだろ:03/05/09 00:40 ID:???
修斗、パンクラ、PRIDE、UFC観てろよ。
770お前名無しだろ:03/05/09 00:41 ID:???
>>767
今度はvs高山だもんなあ。きっとやるぞ(w
771お前名無しだろ:03/05/09 00:41 ID:???
>>769
ノワみとけ。
772お前名無しだろ:03/05/09 00:42 ID:TZD8JkZe
特にノワ見てると思うけど、今のプロレスは技受け過ぎて面白くない
技が決まった時の壮快感とか感動がないんだな
単なる技のかけっこジャン
773お前名無しだろ:03/05/09 00:43 ID:???
>>760
それはそれで否定する気は無い
ただそれをやってる奴等が”本当は強いんだぞ!”って
ライガー的に言えば懐にナイフを持ってなきゃね>全員が全員である必要は無いが

外敵が来たのに対応出来る奴が居なくて散々ボロカス言われるのは
もう勘弁。新日のレスラーは”強い”ってイメージを復活させて欲しい
そこから個々が好きなスタイルのプロレスをすればいいんだしね。
774お前名無しだろ:03/05/09 00:43 ID:???
VT好きなら、それ専門の大会見りゃ良いのに。
そっちのほうが強いし巧いよ。
中邑って強くなるかな?ヤマノリに勝てるかな。
775お前名無しだろ:03/05/09 00:43 ID:???
ノアは感情向きだしでやる試合が特に面白い
776お前名無しだろ:03/05/09 00:44 ID:???
>>772
禿げ道
777お前名無しだろ:03/05/09 00:44 ID:???
>>774
ヤマケンぐらいなら勝てるかもめ
778お前名無しだろ:03/05/09 00:45 ID:???
強さを復活させたいんなら内輪でやっててもしゃーないやろ
779お前名無しだろ:03/05/09 00:45 ID:???
>>774
そういう問題じゃねーんだよアフォ
強さがVTでしか示せない新日に落胆してんだよ
780お前名無しだろ:03/05/09 00:45 ID:???
ノアにいる香具師は全員チキン
781お前名無しだろ:03/05/09 00:45 ID:???
IWGPの橋本vs高田の爽快感は凄かった
782お前名無しだろ:03/05/09 00:45 ID:???
新日本がだらしなくなったから、VTを好きになった、とも言えるな

まー昔は同じ理由でUWFがあったんだろうけど
783お前名無しだろ:03/05/09 00:46 ID:???
高山と中邑の一戦で、VT対応レスラーの純プロ部門での対応が大体分かるな
784お前名無しだろ:03/05/09 00:46 ID:???
ノアの選手を対等に相手にしてる新日が情けない
785お前名無しだろ:03/05/09 00:46 ID:???
プロレスでもVTでも負けてる新日本
786お前名無しだろ:03/05/09 00:47 ID:???
中邑はアレクに勝つのも難しいだろう。
787お前名無しだろ:03/05/09 00:47 ID:???
>>781
えー?なんかさわやか新党ってカンジの偽者臭さでお腹一杯になったけどなあ
788お前名無しだろ:03/05/09 00:47 ID:???
長州が消えたと思ったら蝶野だもんなぁ・・・
789716:03/05/09 00:47 ID:???
>>783
なるほどね。
790お前名無しだろ:03/05/09 00:47 ID:???
あの時代の橋本は「強い新日本」を体現してくれたからOK
あくまであの時代に限定だけどな
791お前名無しだろ:03/05/09 00:48 ID:???
全日本系はダメだね
792お前名無しだろ:03/05/09 00:48 ID:???
>>789

793お前名無しだろ:03/05/09 00:48 ID:???
VTで負けっ放しのレスラー失格野郎にGPなんか巻かせるなよ
794お前名無しだろ:03/05/09 00:48 ID:???
>>782-783
高山は「新間さんがいたころの新日に俺がいたら、プロレスは違ったものになっていた」と豪語したらしい。無い物をねだっても仕方ないが、ほんと、そうだよなーと思った。
795お前名無しだろ:03/05/09 00:49 ID:???
新間なんてもうジジイもいいとこ
796お前名無しだろ:03/05/09 00:49 ID:???
今の新日にスターに成れそうなのいるか?
797お前名無しだろ:03/05/09 00:50 ID:???
>>793
たった21秒で全国を爆笑の渦に巻き込んだ人よりはマシかと
798お前名無しだろ:03/05/09 00:50 ID:???
>>796
・中邑
・ジョシュ
・藤田
・永田
799お前名無しだろ:03/05/09 00:50 ID:???
飯塚なんかどうよ
800お前名無しだろ:03/05/09 00:50 ID:???
>>796
ジョシュ
801お前名無しだろ:03/05/09 00:50 ID:???
800
802お前名無しだろ:03/05/09 00:51 ID:???
>>797
たった21秒で全国を爆笑の渦に巻き込んだ人は
一年かけて死に損ないの新日を復興させましたよ
803お前名無しだろ:03/05/09 00:51 ID:???
>>796
ジョシュも入れるのか
804お前名無しだろ:03/05/09 00:51 ID:6exUzWBv
橋本vs高田は良かったよ。あれぞプロレスだと思うけどなあ。
少なくとも脳天叩き付け大会よりは…
805お前名無しだろ:03/05/09 00:51 ID:???
800 名前:お前名無しだろ 投稿日:03/05/09 00:50 ID:???
>>796
ジョシュ


801 名前:お前名無しだろ 投稿日:03/05/09 00:50 ID:???
800
806お前名無しだろ:03/05/09 00:52 ID:???
飯塚、永田はキラー路線ならヒーローになれる
レスラーの友達は減るだろうがw
あと柴田もいいしLYOTOもいる
807お前名無しだろ:03/05/09 00:52 ID:???
プロレスラーは「強さ」を見せるものだし。
ガチなんて強くなくたって、人の強さが見えれば満足。
808お前名無しだろ:03/05/09 00:53 ID:???
内輪って言ってもな、
下手に準備できてない奴を外にやって
ええように利用されてポイ捨てじゃ
一気に価値落ちて新日に旨みないだろ?

強さを復活させると同時に、興行戦争なんだよね。
かといってギャラ高騰合戦には参加せずって感じで
新日独自のVTを年数回の定期興行として数年続ければ
それなりに認知されるし、選手も育つしね

そこで自前の選手を抱えてないトコは高額のギャラで選手に出てもらわにゃあかん
客も次第に見る目が変わってきて新日VTに期待するようになる
まずは兵糧攻めってとこだね
809お前名無しだろ:03/05/09 00:53 ID:???
>>802
俺には病人の口に濡れタオルかけてるようにしか見えなかったが
810お前名無しだろ:03/05/09 00:53 ID:???
ジョシュはエースになれる
なんなら高山だって構わない
弱い生え抜きより、よっぽどいい
811お前名無しだろ:03/05/09 00:53 ID:???
>>807
思い込みが強い人ハケーン
812お前名無しだろ:03/05/09 00:53 ID:???
>>807
ある意味正解だが、ガマン大会ではそれを見せることはできないよ
813お前名無しだろ:03/05/09 00:54 ID:Dk30bU8u
新連載

ジョシュの奇妙な冒険

ヒートよりは良いと思う。
814お前名無しだろ:03/05/09 00:54 ID:???
いまはキラー路線はつらいでしょ。総合の躍進で一番割り食ったスタイルだよね。
815お前名無しだろ:03/05/09 00:54 ID:???
>>807
それだとプロレスは終わるぞ
まじで
816お前名無しだろ:03/05/09 00:54 ID:???
>>809
永田エース体勢になって地方はずっと満員だったよ
817お前名無しだろ:03/05/09 00:55 ID:???
>>811
?
818お前名無しだろ:03/05/09 00:55 ID:???
>新日独自のVTを年数回の定期興行として数年続ければ

こんな塩企画が数年も続くか?(w
819お前名無しだろ:03/05/09 00:56 ID:???
最近01の方が昔の新日みたいで面白いな
820お前名無しだろ:03/05/09 00:56 ID:???
まず、ノアとの仲良し路線をやめなきゃ・・・あれ白けてる人が多いよ
ノアヲタしか喜んでないだろ あんなの
821お前名無しだろ:03/05/09 00:56 ID:???
昔はプロレスラーの強さはプロレスのガチで測られたんだが
今はVTの強さで測れるのか
大変だな、今のプロレスラーも
822お前名無しだろ:03/05/09 00:56 ID:???
>>814
そりゃそっか
村上もアレだしな
823お前名無しだろ:03/05/09 00:56 ID:???
>>819
ZERO−ONEはお笑いプロレス
あんなの新日じゃないよ
824お前名無しだろ:03/05/09 00:57 ID:???
>>807
>人の強さが見えれば満足。
って、ノアが最強とか言うんじゃないだろうなw
825お前名無しだろ:03/05/09 00:57 ID:???
>>819
昔って、いつごろよ?
826お前名無しだろ:03/05/09 00:57 ID:???
ジョシュエース路線は良さそうだけど、プロレスはまだあんまうまくないな。
いっそプロレスのときはキックと間接使わないで、正統派でいけばいい。
そうすれば、総合のときとの違和感も少ない。
827お前名無しだろ:03/05/09 00:57 ID:???
ジョシュなんて頭が茹で上がったVTマンセーヲタが評価してるだけで
プロレスマンセー派にとっちゃ只のグリーンボーイだろ?
828お前名無しだろ:03/05/09 00:57 ID:???
>>815
終わらないだろう。
修斗なんかみてもわかるけど
ガチだけ強い人間より魅力のある人間の方がファンがつくぞ。
829お前名無しだろ:03/05/09 00:58 ID:???
魔界倶楽部は茶番劇
830お前名無しだろ:03/05/09 00:58 ID:???
>>820
5.2も小橋、高山抜きでやればよかったのにね
メインは永田×安田、セミは蝶野×天山で
831お前名無しだろ:03/05/09 00:58 ID:???
>>819
確かにおもしろいが、あれはゼロワンだから許される
業界最大手の新日では不可能
832お前名無しだろ:03/05/09 00:59 ID:???
>>829
茶番最高だが?
833お前名無しだろ:03/05/09 00:59 ID:???
いいんだよ。ジョシュに純プロなんかやらせんな。

初期UFOみたいなのやらせて、大会場でナイフ抜かせりゃいいんだよ。
ライガーと違って、切れ味いいよお
834お前名無しだろ:03/05/09 00:59 ID:???
猪木が生きてる以上
新日のレスラーは強さを求められるだろ
それに強さの定義や客の欲求は時代や流行によって変わるし

大変と思うのか、これがチャンスだと思うのかはそいつ次第
会社は次の方向性を示してるんだし、これを上手く糧に出来るか出来ないかで
そいつの今後が決まるしね。
835お前名無しだろ:03/05/09 00:59 ID:???
ZERO−ONEは笑われてるもん ありゃダメだ
勘違いしたファンしか見ないだろ
836お前名無しだろ:03/05/09 01:00 ID:???
>>824
狭いものを至上に置く勝ち負け意識ほどつまらないものはない。
837お前名無しだろ:03/05/09 01:00 ID:???
狼軍団が最高でした
838お前名無しだろ:03/05/09 01:00 ID:???
vsUインターやvsWARは面白かったのに、vsノワはなぜ面白くないんだろう?
夢の対決だった筈なのになぁ。。
839お前名無しだろ:03/05/09 01:00 ID:???
>820
ノアに見捨てられたら、新日は首都圏大会場で興行が打てなくなるじゃん(w
それとも後楽園ホールと地方の市民体育館専門の団体で生きていくのか?
840お前名無しだろ:03/05/09 01:01 ID:???
つまらん!!
お前らの言う事はつまらん!!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥つまらん。
841お前名無しだろ:03/05/09 01:01 ID:???
30年前の新日ってあんな感じだったが、01
842お前名無しだろ:03/05/09 01:01 ID:???
魔界や、ローラー路線は正直アリ 普段の興行はそれで十分
843お前名無しだろ:03/05/09 01:02 ID:???
>>839
ノアと仲良しでやってるよしマシだろw
844お前名無しだろ:03/05/09 01:02 ID:???
>>838
そりゃアングルの貼り方だ。
物語が見えてるか見えないかじゃないか?
845お前名無しだろ:03/05/09 01:03 ID:???
ZERO-ONEを闘魂先生が誉めてたぞ
846お前名無しだろ:03/05/09 01:03 ID:???
総合の選手集めてやってるのに、総合も見るプロレスファンから嫌われている
それが魔界
847お前名無しだろ:03/05/09 01:03 ID:???
>>836
妄想を抱くのは自由だけど、宗教になっちゃうよ
848お前名無しだろ:03/05/09 01:03 ID:???
いくらVTでがんばってもヘビー級では日本人はつらい。
結局最強なんてなれずに中途半端で終了。
849お前名無しだろ:03/05/09 01:03 ID:???
女子プロと混合するのはみちのくプロレスだけだと
思ったのにね
850お前名無しだろ:03/05/09 01:03 ID:???
橋本の骨壷被爆なんて最高なんだけどなぁ〜。
851お前名無しだろ:03/05/09 01:03 ID:???
>>841
じゃあプレデターは現代版ジョニ・バレンタインだとでも?
852お前名無しだろ:03/05/09 01:03 ID:???
vsUインター、vsWARが面白かったのは
完全に新日が上位概念だったからだよ
853ノアヲタ:03/05/09 01:04 ID:???
>>838
川田も含めて、全日系は大舞台で連戦連勝!十分に面白いですが?何か?
沈日ヲタは負けっぱなしだから面白くないだけだろ?都合のいい事言うなよ(w
854お前名無しだろ:03/05/09 01:04 ID:???
>>839
ノア絡みで切り札きってしまった三沢の子分蝶野くん
他にノア絡みで何かイイカードある?>客呼べそうなやつで
あったら教えて三沢シャチョに子分蝶野がまた土下座しに行くからさ。
855お前名無しだろ:03/05/09 01:04 ID:???
まだ大二田が絡んでる頃の方がマシかな
いやあんまり大してかわらんかな
856お前名無しだろ:03/05/09 01:05 ID:???
>>848
日本人最強を目指せばいいんじゃない?K−1ジャパンみたいに
857お前名無しだろ:03/05/09 01:05 ID:???
>>852
お、鋭い意見だ
858お前名無しだろ:03/05/09 01:06 ID:???
全日本系が新日本に勝つたんびにフーンて感じだな、
新日本はなさけない、負けばかり飲みやがって!
859お前名無しだろ:03/05/09 01:06 ID:???
>>847
??
860お前名無しだろ:03/05/09 01:06 ID:6exUzWBv
大体、四天王プロレスを見て面白いと思う新日ファンはいるのか?
861お前名無しだろ:03/05/09 01:06 ID:???
一応K1ジャパンのボスの武蔵をみてみろよ。
強いなんて思ってる奴いるか?
862お前名無しだろ:03/05/09 01:07 ID:???
高岩が丸藤に負けたときはアホか橋本!って思ったな
863お前名無しだろ:03/05/09 01:08 ID:???
>>848
とりあえず”日本人では最強”ってイメージはつくだろ?
柔道でも空手でも相撲でももはや日本人で強いやつは居ないんだし
妥協点としては良いんじゃない?w

それにこの方針でやってりゃたまに日本人の掘りだしもんが見つかるかもよ
864お前名無しだろ:03/05/09 01:08 ID:???
高岩って体重90キロ以上だろ・・・
865お前名無しだろ:03/05/09 01:08 ID:???
>>860
いないよ。だって緊張感ないしさあれこそSMだぜ。
技の価値なんて何にも考えてないんじゃないかと、、小橋vs三沢は糞
866お前名無しだろ:03/05/09 01:09 ID:???
>>852
要するにその都度新日ファンは
自分の好きなものが一番であることを快感にしてたいと。
867お前名無しだろ:03/05/09 01:09 ID:???
>>864
99
868お前名無しだろ:03/05/09 01:09 ID:???
>>858

負けブックを飲んだことに悔しがる心理が分からん
ブックだったら勝ち負けなんて意味ないのでは


869FMPG:03/05/09 01:09 ID:???
もともと日本人にはヘビーが少ない罠

ヘビー級はプロレスラーばかりという罠も・・・・
横井君に期待!
870お前名無しだろ:03/05/09 01:09 ID:???
どうでもいいが柔道はまだ強いだろ
871お前名無しだろ:03/05/09 01:10 ID:???
>>858
よく言うよ、勝ったら勝ったで、負けブックなんて絶対言い出さない癖して(w
本当、珍日ヲタはご都合主義だよな(w
872お前名無しだろ:03/05/09 01:10 ID:???
>>867
マジ?
高田は95キロなのに
873お前名無しだろ:03/05/09 01:10 ID:???
柔道でも空手でも相撲でも、日本人で強い奴はいるぞ。
874お前名無しだろ:03/05/09 01:10 ID:???
>>860
蝶野×小橋も川田×健介も四天王プロレスだったが
875お前名無しだろ:03/05/09 01:10 ID:???
>>866
要するにノワオタは現状に満腹だ、と。
876お前名無しだろ:03/05/09 01:11 ID:???
>>866
ちゃうちゃう
風がふいたら潰れそうな団体がマジモードで新日に噛みついてくるから熱が生まれるんだよ
今のノアみたいに「ウチの選手貸しますよ」的な感じじゃしらけるだけ
877お前名無しだろ:03/05/09 01:11 ID:???
>>865
>技の価値なんて〜
IWGPの歴代最強チャンピオンに聞かせたいね(w
878お前名無しだろ:03/05/09 01:11 ID:???
VSノワはブックミエミエがつまらん
試合内容も新日ファンには退屈だしなぁ
VSUインターはアングル、試合内容共に最高だったな
879お前名無しだろ:03/05/09 01:11 ID:???
>>865
じゃあ、お前が面白いと思うプロレスってなんだよ?
中西vs藤田か?(w 
おめでてぇな(www
880お前名無しだろ:03/05/09 01:11 ID:???
>>871
お互い様だろ
881お前名無しだろ:03/05/09 01:12 ID:???
>>874
だからお前はそれで満足かって聞かれてんでしょ
882お前名無しだろ:03/05/09 01:12 ID:???
>>874
新日ファンから言わせて貰うとクソったれなプロレスだったけど。
883お前名無しだろ:03/05/09 01:13 ID:???
このさい新日が風吹いたら潰れちゃう団体になってマジモード見せてくれればいい。
884お前名無しだろ:03/05/09 01:13 ID:???
>>874
川田vs健介は四天王プロレスじゃないぞ。
新日本的な緊張感があっただろう仁、小川vs橋本みたいにね
885お前名無しだろ:03/05/09 01:13 ID:???
>>873
メダリストやチャンピオンや横綱なんか日本人少ないだろ。>ヘビー級じゃ
886お前名無しだろ:03/05/09 01:13 ID:???
蝶野が投げ連発なんかしてもしょうがないだろ
関節に蹴り入れてSTFで1時間絞りあげろっつーの
887お前名無しだろ:03/05/09 01:13 ID:???
プロレスの路線として四天王プロレスはありだろうね。
覚悟があれば、わりと誰でも出来るタイプの試合。
無論常人では出来ないし、あれはあれで面白い。
ただ新日に求めるのはまた違ったものでしょ。
他のタイプの試合ができるプロレスラーが最近すくないな。
888お前名無しだろ:03/05/09 01:14 ID:???
>>883
いや、もうそうなってんだよ。
気付いてないのは蝶野派と純プロファン。

上位概念としてK-1とPRIDEはもう確率しちゃってるからね
889お前名無しだろ:03/05/09 01:14 ID:???
>>879
橋本VS小川見たいのが好きなんだな
890お前名無しだろ:03/05/09 01:14 ID:???
6/13武道館
ウルフvsノートン
安田vsエンセン
中西vs村上
鈴木みのるvs X

IWGPジュニア選手権
タイガーマスクvs村浜

IWGPタッグ選手権
蝶野・天山vs棚橋・吉江

NWFヘビー級選手権
高山vs中邑


ウルフ対ノートンだけみてえカードだ
891ノアヲタ:03/05/09 01:14 ID:???
>>876
そうかね?風がふいたら潰れそうな団体(新日)に選手貸すのは気もちイイけどなぁ〜(w
892お前名無しだろ:03/05/09 01:14 ID:???
>>884
・・・そうですか?
まぁ長州政権下だったしね
893お前名無しだろ:03/05/09 01:14 ID:???
>>879
あれはプロレスじゃないし、、、
894お前名無しだろ:03/05/09 01:15 ID:???
なんかノアヲタが紛れ込んでるな
895お前名無しだろ:03/05/09 01:15 ID:???
ビックマッチじゃ橋本即引退以来、まともなプロレス見てないもん、、、
896お前名無しだろ:03/05/09 01:15 ID:???
>>887
そんなの泥舟の中でやってくれ。
あん中でやってる分には文句いわんからよ
897お前名無しだろ:03/05/09 01:15 ID:???
>>873
モンゴル人>>日本人
898お前名無しだろ:03/05/09 01:15 ID:???
>>874
その試合つまらん
899お前名無しだろ:03/05/09 01:15 ID:???
>>885
井上ってヘビーじゃないの?他もなんだかんだで強いよ。
900お前名無しだろ:03/05/09 01:16 ID:???
とにかくさぁ新日本の話なんだから粘着君は帰ってよ
901お前名無しだろ:03/05/09 01:16 ID:???
wwwwwwwwww が好きなノアヲタは消えろよ な
902お前名無しだろ:03/05/09 01:16 ID:???
>>899
100kgないんじゃないかな?無差別でてるけど。
903お前名無しだろ:03/05/09 01:17 ID:???
NOAHヲタはてめぇの団体の中堅を何とかしろ
904お前名無しだろ:03/05/09 01:17 ID:???
>>885
トップどころと日本人は十分対等。
単純にデカイ奴が少ないのはそういう人種だから。
905お前名無しだろ:03/05/09 01:17 ID:???
>>884
あれは四天王プロレスだよ。
思いっきり川田の試合だもん。
906お前名無しだろ:03/05/09 01:17 ID:???
WWEやPRIDEは楽しめるんだけど
プロレスを熱く語るのには歳を取りすぎたのかもしれん
無念 あんなに情熱あったのに・・・今じゃストレスしかたまらないよ
907お前名無しだろ:03/05/09 01:17 ID:???
いくら年俸多く貰ってても
出て行くやつもいるし
いくら年俸安くてもノアみたいに
ずっといるレスラーの方が凄いな
人望あるね
三沢さん
908このスレ:03/05/09 01:18 ID:???
結局、昔はああだったこうだったという話で無限ループ
909お前名無しだろ:03/05/09 01:19 ID:???
緊張感ないのが四天王プロレスで
緊張感あるのが新日つう〜のも随分手元に引き寄せた意見だな。
それこそアングルの貼り方でどうにでもなる話だろ。
910お前名無しだろ:03/05/09 01:19 ID:???
>>905
ようするに定義が曖昧で決められないね
911お前名無しだろ:03/05/09 01:19 ID:???
ノゲイラやヒョードルに勝てる日本人が出てくるとは思えんが
吉田?小川??
912お前名無しだろ:03/05/09 01:19 ID:???
>>909
なんねーよ 闘い方がちがうんだもの

913ノアヲタ:03/05/09 01:19 ID:???
>>903
珍日ヲタはてめぇのトップ選手を何とかしろよ(wwwwwwww
914お前名無しだろ:03/05/09 01:20 ID:???
>>909
だったら緊張感を出すような試合をノアでもやれば?
915ノアヲタ:03/05/09 01:20 ID:???
>>912
確かに魔界とか犬の試合には緊張感がありますね(プププ
916お前名無しだろ:03/05/09 01:21 ID:???
>>913
GHCの秋山の後で高山の前の王者って誰だったけ?w
917お前名無しだろ:03/05/09 01:21 ID:???
>>907
ずっといるって出来て何年?
高山フリー、大森退団、
918お前名無しだろ:03/05/09 01:21 ID:???
小川対橋本こそ茶番という感じがした。
919お前名無しだろ:03/05/09 01:21 ID:???
三沢vs小橋で感動したとか言ってる人とはマジでプロレス観が違うんだなって思うねぇ
ま、否定はしないで置いておくが、アレを最高のプロレスって言う感じで押しつけないで欲しいね
920お前名無しだろ:03/05/09 01:21 ID:???
とりあえず血流しとけば緊張感なんか出るわけだから
921お前名無しだろ:03/05/09 01:21 ID:???
このスレは意味がある

誰かそろそろ次スレを
922お前名無しだろ:03/05/09 01:22 ID:???
彰俊も佐野もずいぶん太ったな
923ノアヲタ:03/05/09 01:22 ID:???
>>914
珍日最強チャンピオン永田さんの面構えも緊張感に溢れてました(プププ
924お前名無しだろ:03/05/09 01:22 ID:???
ノアとか全日見てる香具師って、なんか宗教ががってて怖い(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
925お前名無しだろ:03/05/09 01:22 ID:???
四天王プロレスのつまらない所は、技を多用する所。そのクセ、相手の技は何でも受けるので緊張感がない。
上で誰か言ってたけど、技が決まった時の爽快感や感動がないよね。
俺的には一発のジャーマンやバックドロップを決めるのに、何度も返されて苦労しつつも、最後に一発凄いのが決まって終わる試合が好きだな。
926お前名無しだろ:03/05/09 01:22 ID:???
養豚プロレス ノア
927お前名無しだろ:03/05/09 01:22 ID:???
おまいら、小橋vs多聞みたろ?

最後のラリアットなんて、多聞は当たる前から飛んでたぞ。前田ばりに。
あれで「死んじゃう〜」とかホザくファンになりたいか?

新日にはそんな光景いらん。
928お前名無しだろ:03/05/09 01:22 ID:???
>>912
いいねぇ。徹夜だ!!!!
929お前名無しだろ:03/05/09 01:23 ID:???
川田は特別変わったこと何一つしてなかったのにな。
試合の緊張感なんて、選手への思い入れの問題だ。
930お前名無しだろ:03/05/09 01:23 ID:???
緊張感出すなら総合には敵わないよ。
931お前名無しだろ:03/05/09 01:23 ID:???
永田が陥落して、これで新日本が帰ってくる
932ノアヲタ:03/05/09 01:23 ID:???
>>920
成る程!剃刀カットマンが珍日の緊張感なんですね(プププ
933お前名無しだろ:03/05/09 01:23 ID:???
>>921

いいねぇ。徹夜だ!!!!
934お前名無しだろ:03/05/09 01:24 ID:???
茶番なんて言葉を使い出すとプロレスの闘いだの殺気だの
なんてもんは全部茶番なんだよ
935お前名無しだろ:03/05/09 01:24 ID:???
ハシフ
ムタ

カシン
長州
健介
越中&嫁
谷津
けんぞう
小島
マサさん
タイガー
長島
その他もろもろ
936お前名無しだろ:03/05/09 01:24 ID:???
全日時代の四天王プロレスは本当に面白かった
ただノアになってほんとつまらんプロレスになった
三沢は怠けるし、小橋は故障で長期離脱&パワーダウンするし
秋山空まわりばっかだし、田上はまぁ年一度頑張ってくれればいいや

それ以下の奴等は知らん
937お前名無しだろ:03/05/09 01:25 ID:???
次スレ立てたいが俺のとこいっぱいいっぱい
誰か頼む
938お前名無しだろ:03/05/09 01:25 ID:???
アングルを作れる能力のないNOAHでは緊張感は出せないよ。
ノアヲタの心の中→もっと危険な技を!!!!!!!!
単細胞だね
939お前名無しだろ:03/05/09 01:26 ID:???
>>936
ノアの愚痴はノアスレでやっとくれ
940お前名無しだろ:03/05/09 01:25 ID:???
猪木の試合なんて当たる前から飛ぶ、の連続だぞ。
新日式ひざ十字は相手の足を抱くだけなんだぞ。
941お前名無しだろ:03/05/09 01:26 ID:???
殺気が売りものじゃ茶番っぷりが際立つだけだろ
942お前名無しだろ:03/05/09 01:26 ID:???
5年後に生き残っているのは新日本だけってことだよ。
943お前名無しだろ:03/05/09 01:26 ID:???
大谷
高岩
944ノアヲタ:03/05/09 01:26 ID:???
俺が次スレ立ててやろうか?珍日ヲタ共がキチンとお願いできるなら立ててやるぞう
945お前名無しだろ:03/05/09 01:27 ID:???
アニマル浜口の延髄蹴り一回転受けは芸術だった
946お前名無しだろ:03/05/09 01:27 ID:???
猪木の試合を否定する人間は四天王プロレスマンセーな罠
947お前名無しだろ:03/05/09 01:28 ID:???
ただ、村上の血舐め顔はすげぇ評価するけどな。
リアリティがリアルを上回った瞬間だ。
948お前名無しだろ:03/05/09 01:29 ID:???
>>940
知ってるよ。だから前田って書いたんだよ。

でも当時のファンはあれをみんな疑問視して見てたよ。
だから出戻りUのときはみんな熱くなったんだよ。
949お前名無しだろ:03/05/09 01:29 ID:???
俺四天王プロレス好きだけど、猪木の試合も好き。
馬場の試合よりもいい。
950お前名無しだろ:03/05/09 01:29 ID:???
GHCはジュニアでもチャンピオンに慣れるもんな
951お前名無しだろ:03/05/09 01:29 ID:???
馬場プロレスは最高だよ
四天王はクソだけどな
952お前名無しだろ:03/05/09 01:29 ID:???
まあまあ、これでも読んでまったり行こう
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=03022456
953お前名無しだろ:03/05/09 01:30 ID:???
「全日本のプロレスはマニアックすぎるよ」by武藤
954お前名無しだろ:03/05/09 01:31 ID:???
かなりスレの主旨からズレ来たな
ノアヲタはもう寝ろ
親日ヲタはノアヲタを煽るな
955お前名無しだろ:03/05/09 01:31 ID:???
>>952
来る場所間違ってるぞ、隔離用にスレ作ってやってるだろ
あそこから出ちゃ駄目よ
956お前名無しだろ:03/05/09 01:31 ID:???
まあ武藤vsオタービオは
世界で最もマニアックなプロレスの部類に入る訳だが
957お前名無しだろ:03/05/09 01:32 ID:p34UpMzH
>>925禿同
958お前名無しだろ:03/05/09 01:32 ID:???
つまりだ
新日本プロレスは最強を取り戻すと、
959お前名無しだろ:03/05/09 01:34 ID:???
おっノアヲタ消えた?
960お前名無しだろ:03/05/09 01:34 ID:???
もう最強は無理。最高を目指せ。
961お前名無しだろ:03/05/09 01:34 ID:???
>>944
おおーよろしく
962ノアヲタ:03/05/09 01:34 ID:???
>>954
寝る前にマジで次スレ立ててやろうか?
963お前名無しだろ:03/05/09 01:34 ID:???
前田の蹴りも、言うほどあたってない。
ちゃんと耐えられる場所に耐えられるように蹴ってる。
964お前名無しだろ:03/05/09 01:35 ID:???
兎に角、三沢・蝶野・長州の3人が居なくなれば、少しはマシになるな
965お前名無しだろ:03/05/09 01:36 ID:???
西村
966お前名無しだろ:03/05/09 01:36 ID:???
>>963
そりゃあね。前高山の3人みんな、そういう蹴りしか
してなかったよね。一番酷いのは高田だった(w
967お前名無しだろ:03/05/09 01:37 ID:???
>>962
ありがとう
968お前名無しだろ:03/05/09 01:37 ID:???
高山のプロレスパンチには笑わせてもらった
969お前名無しだろ:03/05/09 01:38 ID:???
>>966
それを否定するのは間違ってる。
プロレスでKOなんてしなくていいから。
970ノアヲタ:03/05/09 01:38 ID:???
立てたぞ。おやすみ。

【新日本】VT推進派vsプロレス保護派【激論】A
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1052411892/
971お前名無しだろ:03/05/09 01:39 ID:???
>>969
うんにゃ。もう否定する時代なのだ。
972お前名無しだろ:03/05/09 01:41 ID:???
プロレス自体終わりに近づいてる
973お前名無しだろ:03/05/09 01:42 ID:???
Thanks!>>970
974お前名無しだろ:03/05/09 01:43 ID:???
age
975お前名無しだろ:03/05/09 01:44 ID:???
>>971

試合中相手をKOすることが正しいと?
正直言っている意味がわからない。
976お前名無しだろ:03/05/09 01:46 ID:TZD8JkZe
さて新スレに移りますか
977お前名無しだろ:03/05/09 01:48 ID:???
【新日本】VT推進派vsプロレス保護派【激論】A
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1052411892/

しかし心の広いノアオタではあった
978お前名無しだろ:03/05/09 01:49 ID:???
もう純プロは終わりなんだよ
979お前名無しだろ:03/05/09 01:49 ID:???
>>975
そうだよ。正しいこと。
プロレスはそうやって「格闘」へ向かうのです。

高山フライの試合のパンチは、どうみても低レベルのそれだが、
お互い「KOしよう」として出してるでしょ。
それがプロレスにも必要なんだよ。
膝カックンさせた速射キックなんてもういらんのよ
980お前名無しだろ:03/05/09 01:54 ID:???
誤って命中させた長井の膝が、飯塚をどれだけ休養させたと思っているんだ。
981お前名無しだろ:03/05/09 01:55 ID:???
>>980
飯塚が悪い
982お前名無しだろ:03/05/09 01:55 ID:???
そんなこと続けたらレスラーは三年で壊れる。
983お前名無しだろ:03/05/09 01:58 ID:???
そんなこといったらキックとかK-1の選手は3年以上試合しねーのかと
984お前名無しだろ:03/05/09 01:58 ID:???
一つ言いたいのは、ビッグマッチでしか四天王プロレスをしないことに
地方ファンはどれだけ憤りを感じているかだよ。
地方でも同じことをやってくれよできる紋なら
985お前名無しだろ:03/05/09 01:59 ID:???
いや、言わなくていいよ
その意見は君の心に秘めておけ>>984
986お前名無しだろ:03/05/09 02:00 ID:???
地方で手を抜いてる団体は、、、
987お前名無しだろ:03/05/09 02:01 ID:???
>>983
事実三年で壊れる選手なんていくらでもいるぞ。
988お前名無しだろ:03/05/09 02:34 ID:???
プロレスも一緒になるってことですよ。
選手寿命のためにつまらんプロレスやってたら、
それはもうエンターテインメントとして失格じゃないか、ってことですよ
989お前名無しだろ:03/05/09 04:42 ID:???
>>988
小僧っ子の力任せでワンパターンなポジションの取り合い、殴り合いにしかエンターテインメントを感じないのならプロレスなんてもう見なきゃいい。
1000試合こなして初めて一人前と言われ、幾層もの経験を積み重ねる事によって生じるプロレスラーの詫び寂び・・・怪しい雰囲気と色気。プロレス本来の面白さも意義も理解できないという事は、プロレスファンである素質が君には無いという事だよ。
990お前名無しだろ:03/05/09 13:07 ID:???
そんなのが本来の面白さとかいってるおまいさんには
ノワがお似合いでつよ
991お前名無しだろ:03/05/09 14:14 ID:???
ニワカガチ厨ほど恥かしい奴はいないな
992お前名無しだろ:03/05/09 19:58 ID:???
プロレスの構造無視して悦に入っちゃってるからなぁ。
993お前名無しだろ:03/05/09 20:19 ID:???
>ニワカガチ厨
こういう奴って新日VT以前は「PRIDEなんかツマンネェ〜よ!」
とか絶対言ってたと思うよ。
994お前名無しだろ:03/05/09 20:20 ID:???
>991、激しく同意
995お前名無しだろ:03/05/09 20:20 ID:5TtTu9b7
100000
996お前名無しだろ:03/05/09 20:21 ID:???
1000!!!!
997お前名無しだろ:03/05/09 20:21 ID:???
1000!!!!!!!!!
998お前名無しだろ:03/05/09 20:22 ID:???
gati
999お前名無しだろ:03/05/09 20:22 ID:???
1000get
1000お前名無しだろ:03/05/09 20:23 ID:???
1000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。