【グラスの奥の】蝶野正洋 といふ男【優しい瞳】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
NWOからTEAM2000、黒のカリスマ気取りのあんたは正直嫌いだった。
白パン時代に応援してただけにその反発もでかかった。

でもさ、最近あんたがんがってるよ。見てて切なくなるくらいに・・
レスラー生命はもうほとんど残されてないかもしれない。
リングを降りるその時までずっと応援していくよ。。
2お前名無しだろ:03/05/03 08:29 ID:???
そうなん。
3お前名無しだろ:03/05/03 08:29 ID:???
またノアヲタか
4お前名無しだろ:03/05/03 08:30 ID:???
1エースが武道館で防衛戦をやる
この繰り返しが好きなだけのノアヲタ
5お前名無しだろ:03/05/03 08:34 ID:FNDT4Sav
受けの美学は、格ヲタには判らないよ。

謙吾の良さはわかっても
6お前名無しだろ:03/05/03 08:37 ID:???
確かに昨日の蝶野はよかったな。
けど、どうせすぐガチャメラエー!に戻んだろ!?
7お前名無しだろ:03/05/03 08:37 ID:???
受けられれば最強というキモヲタ
8お前名無しだろ:03/05/03 08:41 ID:???
「受け」の形容詞は「うまい」だろ

だったら最強とか、どっちが強いとかいうなよ

「演技のうまさ」だろ
9お前名無しだろ:03/05/04 05:50 ID:nF8eM/Vs
オマエラはもっと蝶野を讃えるべきだと思います。
彼は選択しました。
世間が、上層部が、VT路線に偏っていく中、
それに対抗するために、プロレスの威信を守るために
四天王プロレスをする事を、ハーフネルソンを喰らう事を。
どれだけの恐怖に打ち勝っての決断だったのでしょうか。
バーニングハンマーは使わないでね、とか頼んだとしてもそれは些細な事なのです。
10お前名無しだろ:03/05/04 05:52 ID:???
ハーフネルソンは普通のジャーマンより全然安全だというのを
蝶野は、よーーーーく知ってんだろうよ
11お前名無しだろ:03/05/04 05:53 ID:???
謙吾の良さがわかる格ヲタ諸兄には
ホント尊敬の念を抱きます
吉田とかも応援できる人は
尊敬の念を抱きます
12お前名無しだろ:03/05/04 05:53 ID:???
>>10
確かにハーフの意味は分からん。
フルネルソンでやりゃいいのに。
13お前名無しだろ:03/05/04 05:54 ID:???
ノアだけはガチ
14お前名無しだろ:03/05/04 05:55 ID:???
このスレの1さんは優しい人ですね・・・
じぶんだったらアンチ小橋スレたててた
15お前名無しだろ:03/05/04 05:56 ID:???
>>12
ていうかそれはただのドラゴンSHに…
16お前名無しだろ:03/05/04 05:57 ID:???
ばかだなー、小橋みたいに体の固い選手がフルネルソンでやると
ブリッジが出来ずに自分がダメージうけるんだよ
17お前名無しだろ:03/05/04 05:57 ID:???
>>3=>>13
これが自作自演か…
18お前名無しだろ:03/05/04 05:58 ID:???
また佐伯が暴れていますな…
19お前名無しだろ:03/05/04 05:58 ID:???
ドラゴン(フルネルソン)は投げるほうの腰の負担が大きい
ヘビー相手にドラゴンできるやつはあんまいないんじゃない? 
それゆえ大森は凄かった(こいつはそれだけだったけど)
20お前名無しだろ:03/05/04 05:58 ID:???
>3=>13=>17
これが自作自演だな…
21お前名無しだろ:03/05/04 05:59 ID:???
ハーフネルソンの方がなげやすいだろ
パンツもてるしな
22お前名無しだろ:03/05/04 05:59 ID:???
川田ってドラゴン使ってなかったけ?
23お前名無しだろ:03/05/04 06:00 ID:???
>>19
前田位だな、永田も出来そうだけど。
24お前名無しだろ:03/05/04 06:02 ID:???
>>21にはニヤニヤしちゃう
25お前名無しだろ:03/05/04 06:02 ID:???
しかし小橋がここまで凄くなったのがよくわからん。
さしたる格闘技実績があるわけでもなく、運動能力が優れてる
わけでもない。
なんでだろ?
26お前名無しだろ:03/05/04 06:02 ID:???
パンツもてるしな
27お前名無しだろ:03/05/04 06:02 ID:???
トレーニング
28お前名無しだろ:03/05/04 06:03 ID:???
過去に重みがあるからだろ
29お前名無しだろ:03/05/04 06:03 ID:???
そうそう、パンツもてるしな
30お前名無しだろ:03/05/04 06:03 ID:???
>>25
多分、本物の「プロレスバカ」だからじゃない
31お前名無しだろ:03/05/04 06:04 ID:???
>>25
小橋はトレーニング大好き
32お前名無しだろ:03/05/04 06:04 ID:???
>>25
ノアだから。
33お前名無しだろ:03/05/04 06:04 ID:???
うん、パンツもてるしな
34お前名無しだろ:03/05/04 06:04 ID:???
気合と根性で練習しまくり、若手の頃からぼろぼろに
やられまくったら誰でも小橋になれるのか?
35お前名無しだろ:03/05/04 06:05 ID:???
ハーフネルソン

一番危険な場所に手を当ててやりながら投げるスープレックス
36お前名無しだろ:03/05/04 06:05 ID:???
試合の組み立てとか巧さという点では小橋は話しにならない。
苛酷なトレーニングによって支えられた、その壮絶なるうけっぷりこそが
小橋を現在のミスタープロレスたらしめている所以
37お前名無しだろ:03/05/04 06:06 ID:???
>>34
ならんわな、
これは中西言うところの「ハート」の問題だろうなあ
38お前名無しだろ:03/05/04 06:06 ID:???
股間のダメージの方がすごそうだな
39お前名無しだろ:03/05/04 06:06 ID:???
>>35
自分の手が一番痛そうだな。
40お前名無しだろ:03/05/04 06:07 ID:???
ぶっちゃけ、投げっぱなしは
受身が取りやすいが場合によっては
とんでもない角度で落とされる危険性もあるのでは?
41お前名無しだろ:03/05/04 06:08 ID:???
これから>>50が素晴らしいことを言うぞ
42お前名無しだろ:03/05/04 06:09 ID:???
スルーね
43お前名無しだろ:03/05/04 06:09 ID:???
>>40
見た目は派手だが両方に技術があれば互いのダメージは
少なそうだね>投げっぱなし

受身が下手なやつにはやってはだめだが
44お前名無しだろ:03/05/04 06:09 ID:???
小橋って顔がどんどん変わってる

45お前名無しだろ:03/05/04 06:10 ID:???
>>50
オレもそう思うよ
46お前名無しだろ:03/05/04 06:11 ID:???
今日はじめて蝶野かっこいいと思ったね。
47お前名無しだろ:03/05/04 06:11 ID:???
蝶野って受身がかなりうまいんだなって
思ったよ、マジで
48お前名無しだろ:03/05/04 06:11 ID:???
新日の選手ってハート弱そう
本番に弱いタイプが多いのは何故だ!?
49お前名無しだろ:03/05/04 06:12 ID:???
>>48
エリートが多いから
50お前名無しだろ:03/05/04 06:12 ID:???
あー・・はらへったぁ 吉牛行こ
51お前名無しだろ:03/05/04 06:17 ID:???
確かに蝶のは無理してる
だから余計に永田とか中西とか天山とかがむかついてしまう
52ニモ:03/05/04 06:18 ID:XkBwbiqS
>>9
ちげーよ。お前が蝶のみたいな体だったらバーリトゥードやってかっこよくなろうと思うか?
蝶野なんて何にも格闘技できねーだろ。プロレス技でさえそんなに多くやってないのに
俺の父親も言ってた。あの外国人連れてた時に。
「あんな体だからお色気とかの方に走るんだろ。上半身って武藤と全然逆だなw」って。

>>36
いや、確かに頑張ってるってのもあるけど、やっぱ顔がいいからだろ。
だけど、一番大きいのは、あの体格を持ってるから。背が高いだけでトップになりやすい。
田植え明なんて、あんなノロいしヨボヨボなのにいい位置にいるだろ。
背が高ければなんとかなるんだよ。新日の鈴木もそう。まあ実際強いと思うけど。
ただ、田植えはガチじゃ、ぜってー弱いから。これだけは譲れない。人は良さそうだが。
53お前名無しだろ:03/05/04 06:19 ID:???
急に熱い人が現れました
54お前名無しだろ:03/05/04 06:20 ID:???
こういう人とはコミュニケートとれる気がしません
55お前名無しだろ:03/05/04 06:21 ID:???
>>52
要するに、永田>小橋
こういいたいわけか?
56ニモ:03/05/04 06:22 ID:XkBwbiqS
>>53
俺は他板固定だから藻舞羅は俺のキャラを知らないだけだよ。
いつも長く書いてしまうんだよ。まあ今は眠いからアレだけど。
まあ、眠いっていうか、疲れてる。3日間オナーニしてねぇよ。人生マジ疲れ。
57お前名無しだろ:03/05/04 06:24 ID:???
スルーですよ、みなさん!!!!!!!!!!!!!!
58ニモ:03/05/04 06:25 ID:XkBwbiqS
>>55
小橋の横に永田が並ぶとちょっと永田が小さく見えるよな。実際小さいけど。
ってか、

永田>小橋

って、何を比較してるんだよ。別に俺はプロレスラーを妄想だけで最強とか決めないから。
プロレス以外の試合でやらせれば納得するけど。プロレスって適当にラーメン食いながらみるだけ。
59お前名無しだろ:03/05/04 06:25 ID:???
スルー、スルー、スルー
60ニモ:03/05/04 06:26 ID:XkBwbiqS
>>57は俺に挟まれた訳だが。寝る。彼女とデートだ。10時に待ち合わせ。二時間寝とく。うんこ
61お前名無しだろ:03/05/04 06:27 ID:???
ああ、恐い人もいますねえ…
62ニモ:03/05/04 06:27 ID:???
まあアホな>>59は、俺のこのレスのメール欄でも見てさっさと寝な。
63お前名無しだろ:03/05/04 06:28 ID:???
俺の父親も言ってた。
俺の父親も
俺の
64お前名無しだろ:03/05/04 06:28 ID:???
偽者
65お前名無しだろ:03/05/04 06:29 ID:6RPRsaCK
俺、2ちゃん歴1ヶ月ほどの初心者なんだけど

スレが一気に冷めるって現象を見れた
66お前名無しだろ:03/05/04 06:31 ID:nF8eM/Vs
漏れが蝶のみたいな体だったらハーフネルソン喰らうのもヤです。
永田のようなヌルイしあいヤリマス。
67お前名無しだろ:03/05/04 06:32 ID:???
こんなキモいコテハンがいるんだ…
68お前名無しだろ:03/05/04 06:33 ID:???
>>60
寝る前にこの糞スレなんとかしる
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1051994046/l50
69お前名無しだろ:03/05/04 06:34 ID:???
永田は
セカンドロープから雪崩式エクスプロイダーやっても
説得力がない
70お前名無しだろ:03/05/04 06:35 ID:???
>>68
原頂点ワラタ
71お前名無しだろ:03/05/04 06:37 ID:???
>68
の1が宣伝に必死のようだが眠いので寝る
72ニモ:03/05/04 06:37 ID:???
>>68
うるせー馬鹿。何でも人任せにするな。俺は寝る。おやすみ〜(~\~)ノ
73お前名無しだろ:03/05/04 06:39 ID:???
74お前名無しだろ:03/05/04 06:44 ID:???
寝るって言って寝ないのは、どの板に限らずクソコテの基本だね
75お前名無しだろ:03/05/04 06:45 ID:???
>74
糞は相手にしないのがいちばんですよー
と彼も言ってます

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200305/02/030502_kak_njpw_nagata2_b.jpg
7668:03/05/04 06:45 ID:wYPFHfp9
>>72
お前が立てたスレだろw
77お前名無しだろ:03/05/04 06:48 ID:???
ふと思った
永田の顔=鶴田+前田÷2
78お前名無しだろ:03/05/04 06:54 ID:???
79お前名無しだろ:03/05/04 10:30 ID:???
ひとりで会場行って、テレビ見ながら録画して。。
今回の蝶野サマ本当にカッコよかったですっっ
熱すぎるー。久しぶりにドーム見に行って良かったと思いました。

ありがとう、男の人に認めてもらえて♀ファンとして嬉しい限りです。
80お前名無しだろ:03/05/04 13:38 ID:???
81お前名無しだろ:03/05/04 14:18 ID:???
蝶野・・・漢だな
82お前名無しだろ:03/05/04 14:53 ID:???
もう引退してくれてもいいよ
最前線で体張る・・・あんた、そんなキャラじゃないだろ(つД`)
83お前名無しだろ:03/05/04 15:13 ID:???
T2000→T2003

Tは天山のT
84お前名無しだろ:03/05/04 17:23 ID:???
蝶野があそこまでやったのに天山が何も変わらなかったら怒るよ。
新日のレスラーの中で一番蝶野の近くにいる天山が結果をださないと。
腰がキツイかもしれんけど今年結果出せなかったら二度と這い上がれない。

85a5 ◆sTB1oxBAGo :03/05/04 19:12 ID:???
蝶野総合すれ最高記録約1000レス目指せ
今まで俺が立てた4つのなかで1000いったのは一つ
2番目が400
3番目が100
4番目が70
まぁいいや。
昨日の試合はほんとよかった。
途中の天山タオル投入とか
バックドロップ三連発とか
ハーフネルソン5連発とか。
もうプロレスの縮図だった。
蝶野らしさのでたいい試合だったし。
蝶野がスリーパーを金的で返さなかったらどうしようかと思った。
にしても蝶野はほんとにクロス式STFを大事にしてるな。
86お前名無しだろ:03/05/05 00:58 ID:VdddPdjg
格闘技やプロレスの試合観て涙出たのは初めてだよ・・・
87お前名無しだろ:03/05/05 01:01 ID:???
蝶野は良い選手
88お前名無しだろ:03/05/05 01:02 ID:???
俺は入場シーンで既に涙ぼろぼろだったがな。
膝の怪我をおしてのクラッシュ。しびれた。
89お前名無しだろ:03/05/05 01:07 ID:???
トペやった時、かるーく寒気がした














今日、高熱で入院、点滴した
90お前名無しだろ:03/05/05 01:10 ID:???
蝶野かっこよかったな。
ファッションとかのかカッコよさじゃなくて、
小橋の言うように男としてのカッコよさに溢れてたよ。
胸が熱くなった。
あれがプロレスラーだぜ!!
91a5 ◆sTB1oxBAGo :03/05/05 01:19 ID:???
天山のタオル投入で蝶野がさがれ!って言ったのが一番萌えたよ。
92お前名無しだろ:03/05/05 01:19 ID:???
ここにはわかっている漢たちが集まってるようですな
凄い試合だった、技云々じゃなくて気力が伝わってきた。
93お前名無しだろ:03/05/05 01:25 ID:???
>>91
ありゃー燃えたな。
ああいう計算されてないドラマが見れるから
日本のプロレス見るのやめられないんだよ。
天山の表情は演技じゃ出せないし、天山は演技レベル0だから
あのシーンは素だよね。
94a5 ◆sTB1oxBAGo :03/05/05 01:32 ID:???
ってかプロレスであんな漫画みたいな感動シーンめったにないよなw
DONまんせー!
95お前名無しだろ:03/05/05 01:34 ID:???
この人凄いよ
小橋とやってもローラーとやっても
プロレスとして見れる試合になる
96お前名無しだろ:03/05/05 01:47 ID:???
キモスレ誕生
9786:03/05/05 04:19 ID:VdddPdjg
>>88
わかる!
怪我の事もあって、入場シーンのクラッシュはまたいつもより・・・
なんか悲壮感すら感じたよ。
蝶野ってこんなにかっこよかったのかって思った
98お前名無しだろ:03/05/05 04:23 ID:avVZxodg
おまえら正常か?
蝶野のあんなお涙頂戴作戦にひかかって
単純だな
9986:03/05/05 04:28 ID:VdddPdjg
>>98
ウソかホントかは知らないが、確かに俺はあの試合で感動をもらった。
それでいい。
100ニモ:03/05/05 04:32 ID:???
>>93>>95

禿同

そして、100。
101お前名無しだろ:03/05/05 04:32 ID:???
良い試合だったじゃん
どこぞのインチキ空手家の引退より数万倍まし
102お前名無しだろ:03/05/05 04:33 ID:???
>100
小者だなー、そうやって防衛策張っておくなんて男らしくねーぞ
蝶野を見習え
103ニモ:03/05/05 04:34 ID:???
100GEXしちゃったじゃん俺。
104お前名無しだろ:03/05/05 04:34 ID:???
小橋は希有のレスラーだし、ドームでのあの試合は小橋が相手だからこそ成立したんだが、
にも関わらず、あれは蝶野の試合なんだよな。
なんつうか、小川vs橋本の4戦目、5戦目を思い出す。
105ニモ:03/05/05 04:42 ID:???
>>101
見たかったよー蝶野の試合。

>>102
俺がこのスレを引っ張っていかなけりゃおめーら何もできねーだろうがオラーエーッ!
面と向かって俺と話しできるのか。あっ?!いつもビビッて俺の後ろに周るだろうがエーッ!
テメーは俺の背中見て育ってんだオラッ!プロレスの基本を俺から学べってんだいいかオラッ!
106ニモ:03/05/05 04:44 ID:???
>>104
小川・村上vs橋本・飯塚 の試合は、自分の中の今まで見た試合のベスト10に入ってるよ。
107ニモ:03/05/05 04:45 ID:???
まあ、飯塚が試合前にハサミで前髪を切ってたけど、あんま意味無かったとは思うが。
もっと、坊主になるくらいに切ればわかるけど。あんまり変化なかったんで。
108お前名無しだろ:03/05/05 04:50 ID:???
あれは藤波が髪きったやつにかけてるのだ
坊主にするのは後で橋本がやってるしね
109お前名無しだろ:03/05/05 04:51 ID:???
中西も武藤も坊主にした。
110ニモ:03/05/05 04:59 ID:???
>>108
あの時の藤波の切ったやつはあれくらいでよかったんだけど、
飯塚の場合は、ハサミをリングまで持ってきたのにあんま切ってないし。
試合前に床屋とかに言ってチャッチャッと整える程度に切ってくれば良かったのにな。
試合中にグラウンドの攻防になったときに、口に切った髪の毛が入ったりしちゃったらいやじゃん?
飯塚は好きだけどね。ってか、村上とプライドとかで試合やって欲しいね。
まあ飯塚の寝技の技術は高くないだろ。だけどガチでどこまでできるか見てみたいね。
>>109
無糖の坊主はいいね。海坊主って感じでカコイイ。
ただ、関係ないけど、無糖って下半身が細い。もっと筋トレして欲しいなあ。
111お前名無しだろ:03/05/05 05:09 ID:???
>>110
あほ
膝いわしてるのに筋トレなんかできるか
首いわしてる蝶野が筋トレで上半身鍛えられないのと一緒じゃ
112お前名無しだろ:03/05/05 05:35 ID:???
白タイツ&FANTASTIC CITYでの入場をちょっと期待してた
でも、あの試合の盛り上がりは92年、NWAを獲ったときを思い
出したよ・・・

蝶野の試合でまた感動に出会えるとは・・ありがとうといいたい(つД`)
113ニモ:03/05/05 05:49 ID:Bdl+TTvy
蝶野マンセーageオラエ
114お前名無しだろ:03/05/05 06:01 ID:???
なぜか蝶野はノアとからむと異常に頑張る
トペやったり、スープレックス何発も受けて返したり
新日本だと唐突な技一発でピンフォールされたりしてるのに
滅多にトペしないし
バックドロップ4連発とか・・
今度のシリーズからどうなるのかな?
115お前名無しだろ:03/05/05 06:02 ID:???
実はノアに入りたい蝶野
116ニモ:03/05/05 06:07 ID:Bdl+TTvy
蝶野があんまり無理しすぎて引退せざるを得なくなるとかってなると嫌だね。
ちゃんと、引退する時は感動する引退試合をして欲しい。蝶野はプロレスラー中のプロレスラーだろ。
別に、猪木の引退試合みたいな試合前から宣伝とかして盛り上げて盛り上げてって感じでなくて、
普通に引退試合が行われるけど、客がみんな蝶野ファンで最後にみんなで精一杯応援して、
あまりの温かいマターリさに蝶野が嬉し涙をこぼしながら最後にマイク持って何かしゃべって引退とかね。
いやぁまだまだ引退してもらうわけにはいかないけどね。
117お前名無しだろ:03/05/05 06:16 ID:???
>>116
ならば引退試合はノアがいいかもね
武道館でも三沢ならタイトル戦あればタイトルがメインだが
それでもセミぐらいでやってくれるだろう
タイトル戦なかったらメインでやってくれるかも
ノアの会場でノア相手なら最後にまたすごい蝶野がみれて
引退できる
ノアオタからも蝶野は好感度いいみたいだし
118ニモ:03/05/05 06:20 ID:Bdl+TTvy
>>117
>ノアオタからも蝶野は好感度いいみたいだし

やっぱ蝶野は凄いなぁ。俺的には、蝶野には最後に負けて欲しい。そうなると更に蝶野が奥深く感じる。
119お前名無しだろ:03/05/05 06:22 ID:???
もうプロレスはノアに任せて移籍しちゃえよ
120お前名無しだろ:03/05/05 06:22 ID:???
今度はエベレスト6連発
121お前名無しだろ:03/05/05 06:23 ID:???
91を6連発とか
122お前名無しだろ:03/05/05 06:23 ID:???
去年の三沢の場外エメラルド、今年の小橋のハーフネルソン。

実は首大丈夫なんじゃ・・・(ry
123お前名無しだろ:03/05/05 06:23 ID:???
53歳6連発かな
124お前名無しだろ:03/05/05 06:23 ID:???
永田が調子乗ってバックドロップ5連発とかしそうでいやだ・・・
125お前名無しだろ:03/05/05 06:25 ID:???
蝶野のBDは後藤さんの指導かな?
126お前名無しだろ:03/05/05 06:26 ID:???
永田のバックドロップは小橋のそれとは
127お前名無しだろ:03/05/05 06:27 ID:???
>>122
ワラタ
実は長年かけたすごいアングルだったのかも
誰にもばれていない(笑)
128お前名無しだろ:03/05/05 06:28 ID:???
「三沢さんのすごいところは大舞台できっちり結果をだすところ」
以前、蝶野はトップとしての三沢をこう評していた。

ファンが注目する大一番でいい試合をする、それによりファンの
信頼感・求心力が高まっていく。
蝶野の会場人気・声援はまた一段と高くなりそう。
129ニモ:03/05/05 06:31 ID:Bdl+TTvy
なんか、プロレス界で存在感ある人たちって、天然とか面白いのが多いな。蝶野は違うけど。
長州、猪木、中西、小橋etc・・・。
130お前名無しだろ:03/05/05 06:31 ID:???
>>114
あくまで漏れの個人的意見だけど、現場責任者として「小橋を引っぱり出した」だけに
満足せず、ノアでの試合内容・スタイル?を再現というか表現したかったのかと。
ドーム大会だし、平凡な試合にはしたくないというかね。

加えて、あのトペや河津掛けは1月のノア武道館でのパフォーマンスを新日ファンの
前でも見せてあげないと・・・という気持ちがあったのかと。手抜きと思われちゃうから。
131お前名無しだろ:03/05/05 06:33 ID:???
2002 VS三沢 ●
2003 VS小橋 ●
2004 VS秋山 ●
2005 VS井上 ○
132ニモ:03/05/05 06:35 ID:Bdl+TTvy
2002 VS三沢 ●
2003 VS小橋 ●
2004 VS秋山 ●
2005 VS井上 ○
2006 VSケンドーナガサキ○
133お前名無しだろ:03/05/05 06:36 ID:???
2002 VS三沢 ●
2003 VS小橋 ●
2004 VS秋山 ●
2005 VS井上 ○
2006 VSケンドーナガサキ○
2007 VS川畑 ▲
134ニモ:03/05/05 06:37 ID:???
>>133
引き分けワロタ
135お前名無しだろ:03/05/05 06:38 ID:???
>>133
激藁
136お前名無しだろ:03/05/05 06:42 ID:???
>>130
そうだとおもうよ
だから余計に普段の新日本選手相手での試合が。。
やはりノア移籍すればいいということか・・
試合も頑張れて見直されるし
変なアゴの機嫌とらなくてすむし
137お前名無しだろ:03/05/05 06:44 ID:???
「守ってあげたい」を熱唱する蝶野。感動して号泣の天山。
138ニモ:03/05/05 06:46 ID:???
>>136
でも、猪木の存在って蝶野には大きいから、そんな簡単に猪木を捨てる事ってできないでしょ。
確かに機嫌取りって嫌だろうけど、蝶野本人って、本心は猪木の事悪くは思ってないんじゃ?どうなんだろう。
139お前名無しだろ:03/05/05 06:47 ID:???
2002 VS三沢 ●
2003 VS小橋 ●
2004 VS A・ホースト(スクールボーイ) ●
140ニモ:03/05/05 06:47 ID:???
天山って、ガチだったら新日内で最弱に近いだろうな。
141お前名無しだろ:03/05/05 06:49 ID:???
>>140
矢野にも負ける。
142ニモ:03/05/05 06:58 ID:???
2005 PRIDE ○蝶野正洋vsエンセン井上●
              (蝶野がマウントパンチに耐えまくり、48発目に
               エンセンが死んでしまうのではないかと怖がり戦意喪失。逆ギブ)

 試合後(2日間の失神状態を経て)の蝶野のコメント
  「一つだけ言ってやるよいいか。俺の方が大和魂だオラッ!」

                                        つまらないね。。。逝ってきます
143お前名無しだろ:03/05/05 06:58 ID:???
>>136
移籍はどうでしょう?
報道されてる通りの体調なら、毎試合あのパフォーマンスは厳しいでしょうし
ぶっちゃけ、会社内の地位も収入もガクっと落ちるでしょうし(w

とりあえずここは「普段の試合がアレだからこそ、ビッグマッチでの頑張りが
光った」ということで。メリハリをつけてるということで・・・
144a5 ◆sTB1oxBAGo :03/05/05 14:09 ID:???
蝶野は移籍を「逃げ」として考えてるから遺跡はまず無い。
145ニモ:03/05/05 15:58 ID:b+6K6EOY
>>144
カコイイなぁ
146お前名無しだろ:03/05/05 15:59 ID:H0a+bPdo
こうきちは泣き虫もんしろ蝶の子分
147お前名無しだろ:03/05/05 16:36 ID:???
移籍しなくていいから子分の牛と一緒に
時々ノアに乱入してほすぃ
148お前名無しだろ:03/05/05 16:47 ID:???
蝶野は今年で引退しそうな気が・・・
前々から「現役は40まで」(今年40)といってるし、複数年契約も
ちょうど切れるし。
1.4ドームは蝶野引退興行になりそう。
   
149お前名無しだろ:03/05/05 18:32 ID:???
蝶野、怖い人かと思ってたけど実際会ったらすごく優しい人ですた。
150お前名無しだろ:03/05/05 18:34 ID:???
なんでか知らないが蝶野はノアヲタからも評価され、
逆に新日ヲタからは悪い評価をされてる。
151お前名無しだろ:03/05/06 01:21 ID:8q8VecEV
とにかく感動した!
152お前名無しだろ:03/05/06 01:27 ID:???
俺は親日オタでもあり蝶野オタだ。
蝶野は第一にプロレスの事を考えてる。
武藤や橋本は親日にいるべきだった。
橋本はしょうがないけど、武藤は全日に逃げた。

153お前名無しだろ:03/05/06 01:31 ID:???
武藤は新日にいても
もうすることがなかったんだろ
154お前名無しだろ:03/05/06 01:32 ID:???
じゃあ全日で何かしたか?
155お前名無しだろ:03/05/06 01:32 ID:???
女子高へ行ったつもりがむさい男と一緒に写真かて!
156お前名無しだろ:03/05/06 01:33 ID:???
ノアヲタの三銃士評価
蝶野>>>>>>>>>>>>橋本>>>>>>>>むとー
157お前名無しだろ:03/05/06 01:38 ID:???
武藤はもういらんよ。

158お前名無しだろ:03/05/06 01:39 ID:???
武藤はジョーさん連れてこい
159新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :03/05/06 01:42 ID:yP/D1D5Q
>>156
新日本ファンが、川田を高評価なのと同じだね。
160お前名無しだろ:03/05/06 01:44 ID:???
武藤が全日に行かないほうが良かった
川田は親日での方が輝いてたよ。
161お前名無しだろ:03/05/06 01:47 ID:1mPeeDMC
>>159
久々オマエ見たよw
全日オモシレーのか?
162新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :03/05/06 01:49 ID:yP/D1D5Q
>>161
お前にいわれたくねぇよ!しねって!!!
163お前名無しだろ:03/05/06 01:49 ID:???
蝶野も武藤がいてくれた方がやりやすかっただろ
引退試合の相手は橋本か武藤かどちらかだろうね
あるいは天山
164お前名無しだろ:03/05/06 01:49 ID:1mPeeDMC
>>159
川田が武藤小島の試合後出てきたきた様だが
あれはどうなんだ?
165お前名無しだろ:03/05/06 01:51 ID:1mPeeDMC
>>162
氏ねはねーだろw
オマエの機嫌の悪さを察すると今の全日はツマンネーみたいだな!
166新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :03/05/06 01:53 ID:yP/D1D5Q
>>164
川田VS橋本で、また四天王プロレスがみれるぞ。
167お前名無しだろ:03/05/06 01:55 ID:???
全日はつまらね―よ。
A BATHING APEは本当にお洒落な奴は着ない、恥ずかしくて。
そんなブランドと一緒に仕事したって駄目、共倒れだよ。
168お前名無しだろ:03/05/06 02:00 ID:1mPeeDMC
>>166
それぐらいは俺でも...w
169お前名無しだろ:03/05/06 02:03 ID:???
なんか話題がスレ違いになってってる・・・
ここは蝶野の切なさについてマターリ語ると言う事でひとつよろしく頼みまする
170お前名無しだろ:03/05/06 02:05 ID:???
あれ、ミカンさんコテハンガチトークは今夜は終わり?
171お前名無しだろ:03/05/06 02:07 ID:???
>>169
スマそ!
172お前名無しだろ:03/05/06 02:14 ID:???
冗談ぬきで蝶野選手は新日を抜ければいいのに。
坂口さんを社長にして。
蝶野選手の人望なら多くの選手が着いて来ると思うけどね。

ただ蝶野選手は新日LOVEだから。
よっぽど下の選手達に担ぎ上げられなければ辞めないよなあ・・・
173お前名無しだろ:03/05/06 02:21 ID:???
現状は辞めるよりつらいだろうが、応援するファンもいるし
がんばって欲しいんだよ。
俺は白パン時代と最近の蝶野ファン、途中の黒蝶野はそれほど好きじゃない。
174お前名無しだろ:03/05/06 02:41 ID:???
蝶野も武藤も橋本も、みんなそれぞれ頑張って欲しい。
そしてプロレスを盛り上げて、いつの日かお互いの引退試合で花を添えあってもらいたい。
175お前名無しだろ:03/05/06 03:49 ID:???
なんだかんだいって、新日本プロレスがいちばんおもしろいかもしらんな。
試合内容はともかく。
176お前名無しだろ:03/05/06 03:53 ID:???
新日にとって試合って一体…
177お前名無しだろ:03/05/06 03:53 ID:???
>>163
天山であってほしいな。
178お前名無しだろ:03/05/06 04:13 ID:???
小川と長野がガチやったらどういう結果になりますかね?
179お前名無しだろ:03/05/06 04:53 ID:???
蝶野も橋本もこのGWは感動させてくれたよ。
武藤ちゃんも膝ボロボロでがんばってはいるんだけど、
明るいキャラだけに蝶野みたいに悲壮感が伝わらない。
180チョウノ:03/05/06 08:22 ID:???
おまえら勝手なこといってんじゃネーゾコラエーーー
アイムチョーノ
181お前名無しだろ:03/05/06 08:25 ID:???
とか言いながら目にはうっすらと涙が・・・
182お前名無しだろ:03/05/06 08:32 ID:???

   /""""""""彡
  / 〈~~~~~^~~~~ヽ
 |  /        |
 | / ´´\ノハ √`|
 |./、 ≧  、≦|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6|、 、U´ |、 |  | みんな応援アリガトウ
 || |    ,,,,, 」,,,,  |  <  ドームではその気持ちに応えられなかったが
 |||  【 ==】 /    |  いつかきっと・・・きっと・・・・・・・・・・・
 || \   丁  /    \____________
彡|   \__/ |
183お前名無しだろ:03/05/06 12:28 ID:???
>>150新日ヲタからは悪い評価をされてる。
そうか?一部の新規厨オタが喚いてるだけじゃないか?
蝶野は隙が無いから突っ込みづらいし
怪我もキッチリ理由が有るしね。
解っている人は蝶野らプロレス派がいなけりゃ、新日は
グダグダになるって理解していると思う。
184お前名無しだろ:03/05/06 23:08 ID:???
>>182
泣けたよ・・・
185お前名無しだろ:03/05/06 23:09 ID:???
>>183
いや、新日ヲタっていうかVT支持派もしくはガチヲタかな。
「新日は強くあるべし」にとらわれ過ぎているヲタは
蝶野のアメプロスタイル嫌ってるでしょ?
こんなの新日じゃない!!って。
186お前名無しだろ:03/05/07 01:26 ID:KdHLpgYF
猪木のワガママに振り回されながらもきっちり責任者もレスラーとしての名勝負もやりとげ、感動を与えてくれた蝶野。
昔はあまりのヒールっぷりに大嫌いだったのに・・・
なんで今はそんなに悲壮に映るんだよ。
切ないよ。
187お前名無しだろ:03/05/07 01:31 ID:???
蝶野、もういいよ・・・↓が実現したら俺はアンタを生涯応援し続ける。
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1051890169/760-767
188お前名無しだろ:03/05/07 02:41 ID:KdHLpgYF
>>187
それ、最高だね・・・!
189匿さん:03/05/07 02:46 ID:jUqaHOFa
はたして蝶野はもう一度シングルのベルトをまけるのか?
190お前名無しだろ:03/05/07 02:51 ID:NYb/VWzU
もうよくね?
191お前名無しだろ:03/05/07 02:55 ID:???
常時腹巻は巻いてるけど、ベルトは無理だろ。
192お前名無しだろ:03/05/07 02:57 ID:???
>>185
>>185
まさにガチオタというか、猪木で育った世代。
蝶野のプロレスは、あんまり好きじゃない。
でも、彼のがんばってる姿、何かと闘う姿には、いつも胸を打たれる。
蝶野としては不本意だろうけど、人間としては尊敬している。
193お前名無しだろ:03/05/07 02:59 ID:???
>>192
そうか。
当然なんだろうけど、貴方のような人もいるんだな。
つーか深夜はやっぱりまともな人多い気がする。
194お前名無しだろ:03/05/07 03:08 ID:???
>>193
私だけじゃないと思いますよ。
昭和ファンは、キャラとしてレスラーを見ることを嫌ってる一方で、
年食ってる分、人間性を注目する傾向がある。

たとえばアントニオ猪木が好きでも猪木寛治がキライというのは新間さんだけではない。
195お前名無しだろ:03/05/07 03:13 ID:???
>>194
納得。
レスラータイプとして嫌いな奴がいるのは仕方ないもんね。
196お前名無しだろ:03/05/07 03:15 ID:???
蝶野がブレイクしたのは黒、特にnWo Japanとしてなのだが、
彼生涯のベストバウトというべき試合はむしろ浪花節に近い世界で行われた。
彼にとっては不本意なんじゃないかな。運命の皮肉というやつだ。
197お前名無しだろ:03/05/07 03:19 ID:???
>>196
そんな所が哀愁漂う理由なんだろうね。
魅力になってる気がする。
198お前名無しだろ:03/05/07 03:22 ID:???
>>196
うん、そうかもしれない。
それでも、あれだけの感動を与えられる試合なんて滅多にできるものではないのだから。
蝶野には胸を張って欲しい・・・
199お前名無しだろ:03/05/07 03:27 ID:???
おそらくノアファンにとっては、今年の三沢戦、本田戦に比べれば
それほどでもない試合としかうつらないのだろうけど、
三銃士ファンとしては、もう涙涙の1週間でしたわ。
200お前名無しだろ:03/05/07 03:31 ID:???
あの試合を見て「理屈なんかいらない」って言葉が初めてリアルにわかった気がする。
201お前名無しだろ:03/05/07 03:41 ID:???
蝶野はもうまともにプロレス出来る体じゃないと思うんだが
無理させてる会社とか他のレスラーはどう思ってるんだろ
202お前名無しだろ:03/05/07 03:47 ID:arUq1AP+
>>199
いやいや、ノアファンの俺から見ても素晴しい試合だったとおもう。

俺の中では小橋VS三沢戦よりよかったなぁ〜。
なんか、VTでは見られない情念が垣間見えた気がする。

昭和新日ビデオとか見ると、こんな感情むき出しの試合が多かったような・・・。
203お前名無しだろ:03/05/07 03:50 ID:???
>>199
他のノアファンはどうだか知らないが、
少なくとも俺は(小橋ヲタ)5.2の蝶野にはいたく感動したぞ。
ちなみに多聞さんも涙を滲ませて
「蝶野選手はさすがだ」って言ってたぞ。
日テレのノア放送で。
204お前名無しだろ:03/05/07 04:36 ID:???
おれもノアファンというか
四天王ヲタだけど、三沢小橋より
小橋蝶野のほうがよかった。
蝶野は体こそぼろぼろだけど、
技術と気迫があれば、あれだけの試合が
出来るんだと、感動した。

新日を背負ってる男の凄さを見た。
205お前名無しだろ:03/05/07 08:05 ID:???
蝶野がVT路線と対抗するためには
単に小橋を連れてきて客を引っ張って来るだけじゃなく
引っ張ってきた客もVT見た客もリング上のファイトで
唸らせる必要に迫られてたわけで。

そういう意味では常に「リング上が全て」だった
四天王プロレスと今回の蝶野対小橋はかなり近いといえるかも。
206お前名無しだろ:03/05/07 08:13 ID:???
蝶野はやっぱり蝶野だった
207お前名無しだろ:03/05/07 08:24 ID:???
蝶野・・・
とても去年のG1覇者とは思えない。
208お前名無しだろ:03/05/07 08:33 ID:???
蝶野がプヲタ少年だった時、新日に入団をした時に憧れたのは5.2のような試合
をする事ではだったのではないだろうか。
いつか、アゴや会社の方針でキャラが固定されていく内に自分のやりたいプロレスが
できなくなったのではないか。
だから、小橋のプロレスはプヲタ少年だった時に憧れたプロレスだったのではでは
ないだろうか。
209お前名無しだろ:03/05/07 08:39 ID:???
結局、日本のVTはプロレスが有ったから成り立ってると再認識する大会であった。
210お前名無しだろ:03/05/07 08:54 ID:???
蝶野の試合は良かった
今年のプロレス団体(新日、NOAH、全日、ZERO)
の試合では、俺の中で一番だった
小橋の攻め&蝶野の受けのプロレスって良いなって思ったよ
211お前名無しだろ:03/05/07 10:44 ID:???
後半受け一方でとっさにでたのがコブラ
そりゃねーよ
212お前名無しだろ:03/05/07 10:46 ID:???
後半受け一方でとっさにでたのがコブラ
そりゃねーよオラえーーーーーーーー
213お前名無しだろ:03/05/07 10:48 ID:???
小橋の受け身って誰とやって凄かったんだな
214お前名無しだろ:03/05/07 11:10 ID:???
てすと
215お前名無しだろ:03/05/07 11:11 ID:???
小橋が名実ともに業界NO.1になったわけだから、次は秋山に負けたもらいたいな。
すでに永田には勝ってるけどインパクトが薄れてきたし、ここはノアのためにもぜひ実現したもらいたいね(苦笑
IWGP、NWFの王者の高山もいるし、もうプロレスはノアだけ見てればいいと言うことだよね(笑
蝶野って本当にありがたい選手だね(・∀・)
216お前名無しだろ:03/05/07 11:12 ID:???
凄く重くないか、今?
217正洋:03/05/07 11:15 ID:???
おいこら、なにいってんだオラエーーーー
俺がノアをひっぱってんだオラエーーーー
俺だけ見てりゃーいいんだオラエーーーー
アイムチョーノ
218お前名無しだろ:03/05/07 11:21 ID:???
ところでノアオタは蝶野のことは評価してるのか?
219お前名無しだろ:03/05/07 11:21 ID:???
>>217
来年はノアで三沢さんの補佐役として頑張ってね(^-^*)
220お前名無しだろ:03/05/07 11:24 ID:???
>>218
ノアにとっていいことばかりしてくれるから凄く評価してるよ♪
最高のプロレスラーだよ蝶野さんは(-人-)
221やったーマン、コーヒー、ライター:03/05/07 11:27 ID:Fy1VR9dk
>>218ノアオタって言うかプロレスファン皆が
評価してるでしょう。
222お前名無しだろ:03/05/07 11:27 ID:???
蝶野戦見て思ったんだけど、小橋って自分から危ない投げられかたしてないか?
蝶野のバックドロップであんな受け身とった奴かつていないぞ
223お前名無しだろ:03/05/07 11:28 ID:???
蝶野さんはノアに来て欲しいよ。マジで。
全日系レスラーって話題作り下手だから。。。
224お前名無しだろ:03/05/07 11:28 ID:???
>>221
コアな新日オタは評価してないと思われ
225お前名無しだろ:03/05/07 11:29 ID:???
新日でもアゴ派は評価しないだろうね
226お前名無しだろ:03/05/07 11:30 ID:???
アゴは小橋との試合はどういってんだろう?
評価するかな
227正洋:03/05/07 11:32 ID:???
おい、新日本はこんなもんじゃないよ
ノア?確かにすごいよ、本物だよ、だけどな
一番は俺たち新日本だオラエーーーーーーー
GHC?もー1回やってやるよオラエーーーーー
アイムチョーノ
 
228お前名無しだろ:03/05/07 11:33 ID:???
蝶野を評価するノアオタに言っておくがあんな試合はもう蝶野にはできないぞ
新日オタから見てもはじめてといっていいぐらいの内容だった
229お前名無しだろ:03/05/07 11:33 ID:???
蝶野さんを中心に真新日正規軍をつくって
塩VT軍をプロレスで叩き潰してください。
230お前名無しだろ:03/05/07 11:37 ID:???
ノア>>珍日って評価を自分たちが主催のドームで世にさらしてくれたのだから、
もう感謝の気持ちでいっぱいだね。
これでもう、新日のプロレス部門は終わったようなものだから、最大の功労者であ
る蝶野さんは諸手を振って歓迎するよ。
ノアだけ見てればいいってことがこれで証明されたし、これからはノア中心にプロレ
スを見たほうがいいよ。
231お前名無しだろ:03/05/07 11:38 ID:???
PPVはかなり売れたな、視聴率4%ってのはどうなのよ?
232お前名無しだろ:03/05/07 11:40 ID:???
ああやっとけば、次のドームにもノアオタが来てくれると思ったんじゃないの?
新日はファン離れが激しいから
233お前名無しだろ:03/05/07 11:41 ID:3rYNkHLF
来年の1.4辺りでほんとに引退かもな。
相手は武藤か?

蝶野の首を壊したストンコもオーエンにやられた首がぼろぼろで
レスリングはもうやらないらしいし、因果応報だね。
234お前名無しだろ:03/05/07 11:42 ID:???
>>229
馬鹿なこと言わないでよ。
勝ったのはノアであって新日じゃないよ。
どこをどう見たら珍日が勝ったことになるの?
小橋と高山はノアの選手だってことを忘れないでよ。
新日のプロレス部門は新日のVTに完敗でしょ。なんか勘違いしてないか。
235お前名無しだろ:03/05/07 11:42 ID:???
正直、こんなややこしい団体仕切れるの蝶野しかおらん。
236お前名無しだろ:03/05/07 11:44 ID:???
>>234
ちがうな、どうみても勝ったのはプロレス
相手がノアとかそんなモノじゃなくVTよりも面白いと言うことが
今回の最大のテーマ
237お前名無しだろ:03/05/07 11:44 ID:???
経営的には他団体のファンとVTファンを巻き込んでドームに集めた新日の勝ち
新日レスラーだけのプロレスじゃドームに客が集まらないのがツライところ
238正洋:03/05/07 11:45 ID:???
おい、ノアファンの野郎ども
俺がミスタープロレス蝶野だエーーーー
俺だけ見てりゃいいんだオラエーーーー
アーイムチョーノ
239お前名無しだろ:03/05/07 11:46 ID:???
高山は新日とノアを繋ぐパイプ役だね。それにVTもか。凄い奴だな。
240お前名無しだろ:03/05/07 11:47 ID:???
高山は喘息もちなのによく頑張ってる。
241お前名無しだろ:03/05/07 11:49 ID:B93KqLB1
>相手がノアとかそんなモノじゃなくVTよりも面白いと言うことが
>今回の最大のテーマ

それは試合に負けたときの「逃げ」の台詞じゃないかよ
242お前名無しだろ:03/05/07 11:51 ID:???
運動器具の宣伝はもうやんないの?
243お前名無しだろ:03/05/07 11:51 ID:???
>>241
勝ち負けで競うならVTみてたら?
そんな視点何年前の見方なのよ
244お前名無しだろ:03/05/07 11:53 ID:???
>>236
ちがうね、結局あれを見てどの団体に行くのかを考えればノア。
ダブルメインで勝った方は両方ともノアの選手。
結果的に見れば、新日がノアにプロレス業界トップの座を譲り渡す興行だった。
プロレスでノアに完敗したのだし、これからはVT団体として頑張ってね。
245お前名無しだろ:03/05/07 11:55 ID:???
ノアだけはガチだしね
246お前名無しだろ:03/05/07 11:55 ID:???
>>244
過去に新日が他団体と絡んだときのことをかんがえてみろよ
最終的にはどこもぽしゃっちゃうんだよ
恐ろしい団体なんだよ新日は
247お前名無しだろ:03/05/07 11:56 ID:???
あれは新日のホスト興行だったからなw

あと、新日本にVT団体は無理
VTやりたいならプロレスの看板を下ろせ
248お前名無しだろ:03/05/07 11:57 ID:???
ドームのあとにノアオタがノアが最強と言い出すのは早くからわかってたからな
それがウザイだろうと結構カキコミもあったが、実際その通りだな
249お前名無しだろ:03/05/07 11:59 ID:???
年内にノアヲタにとってショックな出来事が起こるからw
250お前名無しだろ:03/05/07 11:59 ID:???
>>246
残念だけど三沢さんはそんな甘くないよ。
結果的に見れば、新日になんて甘い汁なんて吸わせてないでしょ。
別に新日だけじゃなくて、ゼロワンや他のインディー団体にだってスタンスは変わってないけどね。
251正洋:03/05/07 11:59 ID:???
>>242
おいこら、いつの話してんだオラエーーーーーー
俺はまだあれで体鍛えてるよ、いつも持ち歩いてるぐらいだからね
まあー俺ぐらいだけど、永田にも使えっていったんだけど遠慮されたよ
ってなにいわせてんだオラエーーーーーーー
アイムチョーノ
252お前名無しだろ:03/05/07 12:00 ID:???
>>244
高山はノアじゃないだろ。
それに、プロレスで勝ち負けはそんなに重要じゃないよ。

でも、今の新日は外様の力を借りないとドーム興業が打てないのは認める。
それはそうと今回小橋に星を挙げたお礼にG1で小橋か秋山貸してくんねえかな。
253お前名無しだろ:03/05/07 12:03 ID:???
なんかピュアな奴がいるな。
ノアオタなんてそんなもんだよ、熱くなるな。
254お前名無しだろ:03/05/07 12:07 ID:???
>>252
このままだと今年のG1はひどいことになりそうだな
俺は橋本・小島とかの元新日勢の参戦のほうがいいと思うが
どうよ?
これ以上ノア勢を持ち上げるのはイメージ的によくないだろう
255お前名無しだろ:03/05/07 12:08 ID:???
小橋がドームであれだけの歓声を受けてそのカタルシスのために新日に移籍
することはありえることなんだけどな
256お前名無しだろ:03/05/07 12:13 ID:???
>>252
ノア中心なのだから高山はノアの選手と見ていいでしょ。
それとG1に秋山の参戦は大賛成。当然秋山の優勝ブックだよね。
そうでなければ三沢さんが出さないかな。
準優勝あたりでお茶を濁すかも。うーん、それはまずいな。

でも秋山が優勝すれば死にかけの新日プロレス部門にとどめを刺せるよね。
257お前名無しだろ:03/05/07 12:16 ID:???
高山はフリー
258お前名無しだろ:03/05/07 12:17 ID:???
>>257
ならノア系のフリーで別にいいよ。
それで異論はないでしょ。
259お前名無しだろ:03/05/07 12:19 ID:???
ノア系ってwww
260お前名無しだろ:03/05/07 12:21 ID:???
フリーに何系とかないから
261お前名無しだろ:03/05/07 12:22 ID:???
257 :お前名無しだろ :03/05/07 12:16 ID:???
高山はフリー


258 :お前名無しだろ :03/05/07 12:17 ID:???
>>257
ならノア系のフリーで別にいいよ。
それで異論はないでしょ。
262お前名無しだろ:03/05/07 12:30 ID:???
「相手を太らせてから食い尽くす」
これが新日のやりかた。
263お前名無しだろ:03/05/07 12:33 ID:???
でぃえええええええええええい
264お前名無しだろ:03/05/07 12:34 ID:???
新日の威光=アゴの威光が通じない(通じにくい)相手にも、そのやり方が通用するの?
265お前名無しだろ:03/05/07 12:35 ID:???
>>262
最近は相手を太らせて、おいしいところで逃げられてないか?
266お前名無しだろ:03/05/07 12:39 ID:???
たしかに、コラ!!!!!!
でぃえええええい
267お前名無しだろ:03/05/07 12:39 ID:???
最後はゆうたんが根こそぎ!
268お前名無しだろ:03/05/07 12:41 ID:???
>>262
自分の食い物まで相手に与えて太らせて、自分は食い物がなくて死にかけてるなんて、
バカ丸出しのような気がする。
269お前名無しだろ:03/05/07 12:42 ID:???
>>268
それは違う、それは違う
270__:03/05/07 12:42 ID:???
271お前名無しだろ:03/05/07 12:43 ID:???
ノアは結構な金を貰ったと思うよ。
そして次が必ずあるハズ。
272お前名無しだろ:03/05/07 12:43 ID:???
ドームさえ乗り切りゃそんな深刻に考えること無いって。
273お前名無しだろ:03/05/07 12:44 ID:???
だから、
○永田-小橋×
だっての!
274お前名無しだろ:03/05/07 12:46 ID:???
次もなにも、ドームを一杯にする為にお願いしたんだろうに・・
新日はドーム興行を減らすべきじゃないの?
275お前名無しだろ:03/05/07 12:47 ID:???
次はノア勢が新日ドームをジャックってことでw
276お前名無しだろ:03/05/07 12:48 ID:???
脳内ソースだけど、ノアは今回のドームでそんなには金もらってないと思う
三沢なら星勘定で決済する方を選ぶだろうな。そういうクレバーさがある
277お前名無しだろ:03/05/07 12:48 ID:???
コラ!!!!!!!!!!!!!!!!!
でぃえええええええええええええええい
278お前名無しだろ:03/05/07 12:51 ID:???
小橋の1勝1敗で2億円(推定)。
279お前名無しだろ:03/05/07 12:51 ID:???
次の新日ドームは、小橋対高山の統一戦でいいよな。
新日の選手は金本ぐらいで、後はいらないよね。
ああ蝶野には、森嶋の踏み台に出もなってもらう役割があるな(w
280お前名無しだろ:03/05/07 12:53 ID:???
おれを忘れんな!!!!!!!!
でぃえええええええええい
281お前名無しだろ:03/05/07 12:54 ID:???
全てはゆうたんの為にあるストーリー
282お前名無しだろ:03/05/07 12:54 ID:???
次のドームのメインは志賀さんと長尾の復帰戦で決まり
283お前名無しだろ:03/05/07 12:55 ID:???
次のドームは新日レスラーはノアの前座ってことでw
284お前名無しだろ:03/05/07 12:56 ID:???
でぃ
でぃ
でぃえええええええええええええええええええええええええい
285お前名無しだろ:03/05/07 12:57 ID:???
次のドームは総裁とユウタンがタッグを組んで
ミルコ、ヒクソンとプロレスで対戦ってのはどお?
286お前名無しだろ:03/05/07 12:58 ID:???
いやだ
でぃえええええええええええい
287お前名無しだろ:03/05/07 12:58 ID:???
多分基本的なギャラが
蝶野-三沢、小橋で同額・・・Aランク
中西、永田、天山-秋山と同額・・・Bランク(チャンピオンのときはAランク)
でお互い決め合ってるんじゃないの?
じゃないと逆に出てもらうとき面倒だから
これにあるとすれば会場規模で微妙に違ってくるのでは?
武道館にでてもらうときは100万だけどドームだと200〜300万とか
288お前名無しだろ:03/05/07 12:59 ID:???
ええいああ
289お前名無しだろ:03/05/07 13:02 ID:???
おれが一番でぃええええええええええええええい
290お前名無しだろ:03/05/07 13:03 ID:???
永田は裸足に赤白チェックタイツのミルコギミックでプロレスやれよ
リングネームもミルコ永田にするとかw
あと、ミルコに弟子入りアングルってのもありw
291お前名無しだろ:03/05/07 13:04 ID:???
いやでぃええええええええええええええええええい
292お前名無しだろ:03/05/07 13:07 ID:???
普段の試合のギャラでいったら

蝶野>>>>永田>中西>天山>>>>>>>>>三沢>>>小橋

くらいの差はあるだろ。
新日のドームに出たら、新日の選手にギャラを合わせるだろうから、
ノアみたいなインディの選手にはおいしいんじゃないの
293お前名無しだろ:03/05/07 13:10 ID:???
おいらが一番高いんでぃえええええええええええええい
294お前名無しだろ:03/05/07 13:58 ID:???
インディ相手に惨敗、と
295お前名無しだろ:03/05/07 13:59 ID:???
蝶野は役員報酬の分、上乗せされてるんだよ
296お前名無しだろ:03/05/07 14:03 ID:???
>>294
お前は馬鹿か?
結果的に興業が盛り上がれば、惨敗でもなんでもいいんだよ。
要はいちばん得をしたのは誰かって事。

小橋でも高山でもなく新日が得をしたの。
理由は自分で考えてね。
297お前名無しだろ:03/05/07 14:05 ID:???
うんうんよかったね
298お前名無しだろ:03/05/07 14:06 ID:???
それ以前にノアはメジャーなんですが
299お前名無しだろ:03/05/07 14:09 ID:???
分りきったこと聞くな
300お前名無しだろ:03/05/07 14:10 ID:???
>298
ノアの事言ってるわけじゃないでしょ、よく読んだ方がいいよ
301お前名無しだろ:03/05/07 14:16 ID:???
>>292
>>294
この流れで他にどう読めと?
302お前名無しだろ:03/05/07 14:17 ID:???
ノアってそんなにギャラ安いのか?
303お前名無しだろ:03/05/07 14:26 ID:???
三沢の年収が1000万円ってことは志賀とかはいくらもらってるんだ?
304お前名無しだろ:03/05/07 14:27 ID:???
>>296
5.2だけを考えれば成功だけど、今後のことを考えたら新日にとっては
歴史的な惨敗だよね。
305お前名無しだろ:03/05/07 14:29 ID:???
>>304
5/2を契機に地方で新日の客足が減ってノアの動員が増えればそう言えるけど
まずありえないね。
306お前名無しだろ:03/05/07 14:30 ID:???
新日→利用する側
ノア→利用される側

高山にIWGP渡したってことは、今後高山がノアよりも新日を主戦場
にするってことだろ?新日にとっておいしいじゃん。

もし、蝶野が小橋に勝ってたら、最低でもノアに2,3回出てあげなくちゃ
いけないでしょ。
そうなったら、田上とか本田とか井上とかに負けるブック飲まなきゃ
いけなくなる可能性もあるんだよ。そんな三下に負けるくらいなら、
小橋の技を受けまくって負けるほうが全然メリットがある。
307お前名無しだろ:03/05/07 14:40 ID:???
おばあちゃん「まーくんの好きな橋本さんが出てるよ!」
まーくん(仮名)「おばあちゃん、それ三沢だから」
308お前名無しだろ:03/05/07 14:44 ID:F2rGr/d7
蝶野×小橋のどこが良かったの?
蝶野ヲタ新日ヲタはあれで一杯一杯でよかったんだろうが
はっきり言って小橋なんもできなかったんじゃん?
多聞戦のがまだ興奮したけど

オマエら素直に見てるのか?
309お前名無しだろ:03/05/07 14:46 ID:???
ノアヲタだまれ
310お前名無しだろ:03/05/07 14:46 ID:???
>>306
いろいろな人間が注目したドームで小橋に負けるよりも、小さい地方の会場でそいつらに負けた方
がダメージは少ないだろうな。
ノアなら武道館クラスが最大で、たとえそこで負けてもスポーツ新聞の一面にならないよね。
311お前名無しだろ:03/05/07 14:47 ID:???
>>308
日本語おかしいぞ
312お前名無しだろ:03/05/07 14:48 ID:???
多聞戦はあんまり良くなかった。
313お前名無しだろ:03/05/07 14:49 ID:???
2003/ 5/ 3(土)25:40-28:30・テレビ朝日『史上空前闘魂バトル新日本vs究極王者軍!!』
平均    3.1%
毎分最高 4.2% (27:29 ドルゴルスレン・スミヤバザル)

視聴者を引き付けた試合はモンゴル兄弟でした
VT勝利
瞬間最高はスミヤバザルの入場シーンでした
プロレスに勝った!!!
314お前名無しだろ:03/05/07 14:52 ID:???
>>306
IWGPとる前から新日本のNWFもってましたが?

315お前名無しだろ:03/05/07 14:57 ID:???
>>313
新日本プロレスがもっとも力を入れたVTが一番注目されたわけだから、
少なくともテレビではVTというよりも新日本が勝ったってことだね。
316お前名無しだろ:03/05/07 15:02 ID:???
>>306
IWGP王者時代の藤田の主戦場は
新日本じゃなかったよね?

所属選手がベルト持ってるならそういう縛りは
当然有効だと思うけどフリーや他団体の選手じゃ
そうもいかないんじゃない?
ましてや今の新日は長州政権時とちがって
高圧的に外様をこき使うような扱いしてないし。
317お前名無しだろ:03/05/07 15:06 ID:F2rGr/d7
>>311
訂正しといて
318お前名無しだろ:03/05/07 15:08 ID:F2rGr/d7
>>312
俺もああいうの嫌い!あの寝技がウザイw
でも蝶野戦よりは気迫が感じられてまだ良かった
319お前名無しだろ:03/05/07 15:09 ID:???
蝶野は負けても商品価値は下がらないからあれでいいんだよ。
三沢が武道館興業で新日の永田あたりに負けたら、商品価値
ゼロになるよね?
蝶野とか高山とか負けても商品価値の落ちない奴が、本物。
かつての猪木みたいに絶対負けないというのは流行らないし、
そこまでカリスマのある奴いないだろ。

320お前名無しだろ:03/05/07 15:10 ID:F2rGr/d7
>>313
俺は録画だけどVTは全て3倍モードで見てた。
仲西×藤田だけ標準で見たが、もし小橋戦、高山戦が無かったら
物凄いバッシング喰らってだろうなw
321お前名無しだろ:03/05/07 15:13 ID:???
>>316
藤田は猪木が新日にごり押ししてIWGP獲ったんだから例外だろ。
その後きっちり高山にも永田にも負けたしね。

高山には新日を主戦場にすることを条件にベルトを渡したはず。
まあ、この先見ていれば分かるよ。
322お前名無しだろ:03/05/07 15:14 ID:F2rGr/d7
>>319
禿同する。

但し試合内容は単純に面白くなかった。
でも記憶に残る試合だったかもな
323お前名無しだろ:03/05/07 15:15 ID:???
>>319
蝶野は下がらなくても、小橋は三沢に勝ち蝶野に勝つことで、三銃士、
四天王のなかでも別格になった。
そしてなによりも、新日本プロレスという団体の価値が下がった。
324お前名無しだろ:03/05/07 15:16 ID:???
>>323
わかんない人だねw
325お前名無しだろ:03/05/07 15:16 ID:F2rGr/d7
>>321
だろうね
しかし、ここまで永田を引っ張らざる得ない新日も台所事情は厳しいわな
あの天下の新日がだぞw 
326お前名無しだろ:03/05/07 15:19 ID:???
>>324
わからないのはユーだねw
327お前名無しだろ:03/05/07 15:20 ID:F2rGr/d7
>>323
プヲタの中ではとっくにダウンしてるだろ
しかし世の中はやっぱ新日本中心にまわるんだろ

プロレスの知名度はアップするには新日がもっと頑張らねーとな!
それなのにここ数年ショボイことばっかやるんだよなw
328お前名無しだろ:03/05/07 15:21 ID:???
>>325
元天下の新日だからここまでもってるという見方もできるけどな。
普通ならとっくに潰れとる。
329お前名無しだろ:03/05/07 15:21 ID:???
プロレスで負けても商品価値の下がらないレスラーは今の所新日本にしかいません。
330お前名無しだろ:03/05/07 15:21 ID:F2rGr/d7
ところでこれから蝶野はどう動く?
331お前名無しだろ:03/05/07 15:22 ID:???
>>329
下がりすぎてこれ以上下がらないってこと?
332お前名無しだろ:03/05/07 15:22 ID:???
確かに、
人気物→蝶野 っていうのはいいけど、

実力者→永田 っていうのはどうかと思う。
333お前名無しだろ:03/05/07 15:26 ID:???
>>331
勝ってる奴がいいレスラー・人気のあるレスラーじゃないんだよ。
もっといえば、負けたときに自分も相手も光らせるのがいいレスラー
なんだよ。
勝つことでしか存在価値を保てないのは駄目なレスラーなんだよ
334お前名無しだろ:03/05/07 15:27 ID:???
とりあえず蝶野がレスラーとしても人間的にも
少なくとも大多数のノアオタに認められたからいいんじゃない
ノアオタ的に小橋が負けるとしても永田、中西、天山
に負けるよりまだ納得できるでしょう
圧倒的に有利に進めといてボロボロの状態に最後にとどめの
ラリアットやろうとしたときにスクールボーイで丸め込まれる
とかなら・・
335お前名無しだろ:03/05/07 15:29 ID:???
>>334
でもフィニッシュ直前のコブラからグラウンドに移行して3つ入ってたら
今頃ノアヲタは発狂してたんじゃないかな
336お前名無しだろ:03/05/07 15:30 ID:F2rGr/d7
>>329
三沢に求められているものは絶対的な強さ、タフさ、プロレスラーとしての威厳だからな!

その点ファンが蝶野に求めているものは結果や内容じゃないんだよな、
プロレスなんだから蝶野が小橋に勝つのもありだが、ファンを納得させる勝ち方は
できなかっただろうな。だから今回負けるのは周知の元の中、どういった負けっぷりを
披露(見せるじゃなく魅せる)するかだったんだろう。
蝶野まで昇り積めたレスラーがドームで無様に負ける役を演じたんだから
まぁミスタープロレスだろう。
337お前名無しだろ:03/05/07 15:34 ID:???
ドームの後蝶野を貶してる奴なんて
アゴ大好きで二言目には「ヤオ」「ブック」の
どっちかが出てくるリア厨のガチバカか
つけこむネタがあれば団体の垣根を完全無視して
オタのフリしながらどこでも叩くアフォくらいだろ
338お前名無しだろ:03/05/07 15:34 ID:???
>>335
そうだろうけどまだ蝶野なら許せるってことでしょう
あの3人よりは
永田・・・秋山とやって負けて泣いたくせにIWGPとって5、6回防衛
したころにファイトかなんかのインタビューで秋山のこときかれたら
今の僕には恐れちゃうだかびびっちゃうんじゃないですか?
とかいいだしてるやつよりは・・まだ負けて1年もたってなかったのに

339お前名無しだろ:03/05/07 15:35 ID:F2rGr/d7
>>332
永田は負け方が下手、余裕あるのは見てればわかる。
もっとヘロへロになるまで技喰らって負ければ俺は好きになる、鴨!
340338:03/05/07 15:38 ID:???
追加
蝶野なら永田みたいにそんなこと絶対いいそうにないから
341お前名無しだろ:03/05/07 15:40 ID:F2rGr/d7
>>338
永田は中途半端なんだよなぁ
どんな試合しても強いプロレスラーのイメージが付かない気がする。
一般人も当てはまることだけど貫禄やオーラってのがやっぱ在るんだな!
秋山は何故か貫禄がある。勿論全日時代に激戦繰り返してきたのも知ってるが、
永田も新日では一番ハードに闘っているだが、何故か中途半端!
342お前名無しだろ:03/05/07 15:40 ID:???
>>338
永田はトーク下手だよね。
どれがリップサービスでどれが本気なのか全然わかんないもん。
343お前名無しだろ:03/05/07 15:43 ID:F2rGr/d7
永田にはライバルが必要だなw
秋山には小橋がいる。
つーかここは蝶野を語るスレだったwスマソ
344338:03/05/07 15:46 ID:???
>>341
いきなり橋本、武藤が抜けたから楽してトップにたったから
いけないんだろうね(永田のせいでないけど)
防衛の中に橋本、武藤が二人で3回(橋本2、武藤1)とかあったら
イメージもちがっただろうし格も自然にあがったろうね

>>342
秋山と01で戦ったころ〜タッグ組んだころは
秋山のが持ち上げてくれておかげで格上がった、とかそんなこといっていいのか?
と思うぐらい謙虚なこといっていて好感持ってたんだが・・
345お前名無しだろ:03/05/07 15:48 ID:9r/ymM34
>>343
蝶野はもう「ミスタープロレス」だってわかりきってるからネタが無いんだよ。
永田さんはヘタレすぎだからネタがざっくざく。
346お前名無しだろ:03/05/07 15:50 ID:9r/ymM34
>>344
リップサービスというか人間として最低なこと言うからな・・・

「中西には踏み台になってもらう」と高山の「ドームまで俺のベルト磨いとけよな」
これの差は明らかでしょ?
347お前名無しだろ:03/05/07 15:50 ID:???
とりあえずミルコ。
348お前名無しだろ:03/05/07 15:52 ID:F2rGr/d7
>>344
何かの雑誌で猪木が言ってたぞ
永田には刺がないから、オマエはもっとヒールになれって
そのころから急に永田もベタなコメント残す様になった気がするw

あのまま『いい人永田さん』で良かったと思うが。。。
あの顔は善人面なんだからさw 
349お前名無しだろ:03/05/07 15:52 ID:???
永田にはいいライターが必要だってことだな。
350お前名無しだろ:03/05/07 15:53 ID:???
>>348
ヒールっていうよりただの毒舌男だったからなぁ。
351お前名無しだろ:03/05/07 15:54 ID:F2rGr/d7
>>349
それともうちょっと太った方が人気出そうw
352お前名無しだろ:03/05/07 15:54 ID:???
>>346
一番すごかったのは
直前に結婚式にでてもらった健介に『健介はしょせん戦力外』・
健介好きでないがあれはいいすぎとおもった・・
結婚式とか直前になかったらまだわかるけど
353お前名無しだろ:03/05/07 15:54 ID:???
>>349
魔界ターボライターはお勧め。
354お前名無しだろ:03/05/07 15:58 ID:???
>>349>>353
ワロタ
355お前名無しだろ:03/05/07 15:59 ID:???
底値の新日
356お前名無しだろ:03/05/07 16:00 ID:F2rGr/d7
しかし永田はショボイショボイと言われながらも何故か気になる愛すべきキャラなんだなw
実際ショボクはないんだけねw 
357お前名無しだろ:03/05/07 16:02 ID:???
>>356
しょぼくは無いけど塩すぎる。
358お前名無しだろ:03/05/07 16:21 ID:F2rGr/d7
>>357
でもあまりにもみんなが塩とかショボイっていうから
俺は何か応援したくなってきたわw 
359hi-ho:03/05/07 16:25 ID:zh4yO405
蝶野は・・・、まあでもプロレス向きのキャラクターだよね。
強くないけどやたらと格好いいって。
360お前名無しだろ:03/05/07 16:29 ID:???
 
361お前名無しだろ:03/05/07 16:34 ID:???
ノア戦士がG1に出たら困るだろうな(w
ノア戦士がIWGPに挑戦したら困るだろうな(w
362お前名無しだろ:03/05/07 16:34 ID:???
新日も上がどんどん抜けて、若手が台頭するチャンスのこの時期にVTだもんな。。。
いきあたりばったりのアゴ方式で大丈夫なのか?
プロレスファンが見たいのはVTじゃなくて異種格闘戦なんだけどな。。。
363お前名無しだろ:03/05/07 16:34 ID:RxUpu8kh
>>348
確かに永田はキラー路線なら光るな
全盛期の前田みたいにガチガチのレスラーとして
364お前名無しだろ:03/05/07 16:40 ID:???
プロレスファンが見たいのはVTじゃなくて異種格闘戦なんだけどな。。。
365お前名無しだろ:03/05/07 16:41 ID:???
異種格闘技戦ってなんだ?プロ格の事か?
あんな中途半端なのもう見たくないよ。
366お前名無しだろ:03/05/07 16:42 ID:???
蝶野さんも、そろそろ第一線を退いて
星野さんみたいなプレイングマネージャーになったら?
367お前名無しだろ:03/05/07 16:48 ID:???
漏れが言っている異種格闘戦は
スマートになったばかりの頃の小川VS橋本や
反選手会前のアキトシVS越中みたいな試合の事だよ

VTじゃ感情移入できないよ
368お前名無しだろ:03/05/07 16:50 ID:???
プロレスファンが見たいのはVTじゃなくて異種格闘戦なんだけどな。。。
369お前名無しだろ:03/05/07 17:00 ID:???
純プロレスラーがVTで勝つには巡業もやめて、よっぽど練習
しないと難しいでしょ。
かといって、ヒョードルとプロレスルールで対戦しても、ヤオ
丸出しで面白くない。

総格との融合なんてどっちにしろ無理。

ノア相手にガチのVTとかだったら見たいけど、1回やったら
負けた方のダメージが大きすぎるから、新日側も三沢も
絶対やらないだろうし・・・
370お前名無しだろ:03/05/07 17:06 ID:???
>>369
普通にノアが負けるだろ。
杉浦くらいか?勝てそうなのは

ノアヲタが発狂する。
371お前名無しだろ:03/05/07 17:08 ID:???
ノアは総格には出ない
でるのはフリーになってから
372お前名無しだろ:03/05/07 17:11 ID:???
>>371
会社としての姿勢はそのほうが正しい。

もうプロレス自体が駄目なのかな?
アメリカではWWEも下火っていうし、プヲタとしては悲しい
373お前名無しだろ:03/05/07 17:12 ID:???
5.2の蝶野みて何も感じないんだったらもうプヲタ辞めたほうがいいよ。お金もったいない。
374お前名無しだろ:03/05/07 17:15 ID:???
いや・・結局フジテレビの力が大きいんでしょう
K-1もプライドも
人気ないころから放送してきて(ソフト育ててきて)ゴールデンで流す
スポンサーみつけてくる営業もすごいし
375お前名無しだろ:03/05/07 17:32 ID:???
>>374
そのフジテレビ様がプロレスに対してしでかした仕打ち
*全女打ち切り
*W−1
*WWE
376お前名無しだろ:03/05/07 17:54 ID:???
>372
WWEの人気は下火じゃないよ
やっと落ち着いて普通になったの
377お前名無しだろ:03/05/07 17:55 ID:???
PRIDEってフジ、ゴールデンで流した事あるの?
ちょいと知識なくて、スマン。周知の事実だったら
恥ずかしい限りなんだが、やったのみたことなくて
378お前名無しだろ:03/05/07 18:11 ID:???
無い
379お前名無しだろ:03/05/07 18:37 ID:???
無いのね、やっぱり。
380a5 ◆sTB1oxBAGo :03/05/07 19:32 ID:???
新日は昔からヤヲガチ(こんな言葉使いたくないけど)はどうあれ
異種格闘技戦てきなことはやってきたわけだし新日VTはいいと思うよ。
それにこれがつまらなければその分プロレスでの面白さが引き立つしね
(まぁ残ってる選手が面白いプロレスを出来るようになったらの話だけど)

まぁ木戸さんが若手を教えてるんだし心配ないでしょう。
ところでDONは引退したら何やるんだろうなぁー。
道場管理人は虎ハンターだしね。
コーチは木戸さんと飯塚だし。
やっぱARISTTRISTの経営に集中するのかな。
解説者ってのもいいと思うけど
381お前名無しだろ:03/05/07 21:21 ID:???
この人上司にするととても良さそうだ。
プ的には魅力ないけど。
いい人そうだよね。
382お前名無しだろ:03/05/07 21:24 ID:???
●新宿南店
  DVD「BATTLE of HISTORY vol.1」発売記念 橋本真也さんサイン会

日時:5月9日(金) 18:00〜19:00
会場:新宿タカシマヤ5階 紀伊國屋書店新宿南店連絡口
参加方法:◎5月1日より紀伊國屋書店新宿南店2Fにて「BATTLE of HISTORY vol.1」(エイベックス、\3,420+税)をご予約頂いた先着100名様に整理券を配布いたします。
◎通常、店頭でお取り扱いのない商品のため、代金を前金でお支払い頂き、商品は当日お渡しする形となります。ご了承下さい。
問い合わせ先:03-5361-3301(10:00〜20:00)
◎イベントの日時・時間については急な変更等ある場合がございますのでご了承ください。
◎整理券の配布は開催店のみとなります。ネットで対象商品をお買い上げいただいても整理券を配布することはできませんのでご了承ください。

383お前名無しだろ:03/05/07 21:24 ID:???
確かに理想の上司かもしれないな
でも、それに甘えて部下はいつまでたってもひとり立ち
できない・・・天山、お前のことだぞ
384お前名無しだろ:03/05/07 21:28 ID:???
俺天山と蝶野の関係とかで悩んでる。死にたい
385お前名無しだろ:03/05/07 21:32 ID:???
天山は石原良純の性欲処理便所
386お前名無しだろ:03/05/07 23:57 ID:???
週刊文春に蝶野のインタビューあるぞ
なかなかいい内容だった
387お前名無しだろ:03/05/08 23:08 ID:???
テレビブロスの連載も吉
388お前名無しだろ:03/05/09 16:27 ID:???
文春初めての情報なんかもあったりしてかなり良かった。
蝶野の親父の話もね。
全体的に素の蝶野っていうかしゃべりが超丁寧語w

あと、ブロスは個人的にはなんともおもわんけど、世間的にタバコの写真はいいのかな?
389お前名無しだろ:03/05/09 20:38 ID:???
よんだよん、一戸建ての家買ったって。
390お前名無しだろ:03/05/09 22:54 ID:???
物凄い良スレ。
391お前名無しだろ:03/05/09 23:13 ID:???
天山とそのタオルを拒否してから
無残に投げられる蝶野の姿・・・・。

引きずり起されながら、涙目でエプロンに駆け上がった天山のタオルを
拒否してる姿は印象的だった。歴史に残る名シーンだったと思う。

死刑宣告されてギロチン台に掛けられている男が、
処刑の中止を自ら拒否し宿命に従おうとしている姿に見えて泣いた。

蝶野のインタビュー中に首をアイシングしてやりながら
必死に涙を堪えている天山にじーんと来た。
もちろん、涙を浮かべながらコメントする蝶野にも。
392お前名無しだろ:03/05/10 10:07 ID:???
ttp://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-030509-0001.html
おいおい、天山は中邑の踏み台になるのか?蝶野よ・・・。
393お前名無しだろ:03/05/10 17:23 ID:???
蝶野よ、いま01TVで見たけど橋本、武藤、小島、みんな楽しそうにプロレスやってたぞ・・・
394お前名無しだろ:03/05/10 18:14 ID:???
>>393
逃げた連中じゃん・・
395お前名無しだろ:03/05/10 18:19 ID:???
逃げて正解ってことでは…
ゼロワン放送おもしろかった
396a5 ◆sTB1oxBAGo :03/05/11 03:44 ID:???
橋本の場合はしょうがなかった。
ってか橋本が抜けた時は蝶野は
道場でにやけながら「すぐもどってくるでしょ」って
トゥナイトのインタビュー受けてたなー。
397お前名無しだろ:03/05/11 05:26 ID:???
まぁ、橋本と武藤を同列に語るのは違うだろって気はする。

橋本はちょっと勘違いしたら梯子を外されたわけだけど、
武藤はおだてられて楽な道選んだだけ。
398お前名無しだろ:03/05/11 11:19 ID:???
人間性

蝶野>>>>橋本>>>>>>>>武藤
399お前名無しだろ:03/05/11 17:35 ID:???
三沢の思い通りにプロレス界は動いている
蝶野とは格が違いすぎ
永田はノアの地方までやらせれんのか(w
塩日情けね〜
400お前名無しだろ:03/05/12 01:02 ID:???
>>399
いやだってホントに格が違うから。
401お前名無しだろ:03/05/12 21:35 ID:???
良スレage
今から蝶野小橋戦また見てくるわ
402お前名無しだろ:03/05/12 21:57 ID:???
TV見たけど、相変わらずテレ朝はカメラアングル悪いなあ。
天山来たところなんか、ヒキの絵じゃだめだろ。
403お前名無しだろ:03/05/12 23:39 ID:???
会社の上司が蝶野だったら・・・理解力と責任感あって、すごくいい上司だろうな

武藤だったら・・・全部おいしいとこ持ってく嫌な上司だろうな
橋本だったら・・・楽しいけど、業績dでもないことになりそうだ
三沢だったら・・・普通すぎてつまらなそうだ
川田だったら・・・発狂しちゃいそうだ
404お前名無しだろ:03/05/12 23:45 ID:???
>>403
週ゴンに投稿汁
405お前名無しだろ:03/05/12 23:50 ID:???
蝶野がもう少し若ければ、もっと練習して、スタミナつけて、鍛え直して、
出直せると思うが、もう無理だろう。ただ、5・2の彼の根性には感動した。
言っちゃ悪いけど、普通あの程度の実力では、小橋と団体背負って試合する勇気は
なかなか持てないと思う。武藤よろしく身体中ケガだらけだし。まあ、小橋も
爆弾を抱えてるが・・・いずれにしてもそこらのバーリトュードより面白かった。
もう、蝶野・小橋・武藤・三沢などは、団体抗争なんかよりも対バーリトュード、
対K-1なのだろう。いかにプロレスが少年の夢となり得るか、を考えているのだと
思う。
406お前名無しだろ:03/05/12 23:57 ID:???
>>405
プロレスが少年の夢・・
仕組みがバレてれる今となっては、それ自体がはかない夢だ
武藤や橋本なんて、自分でペラペラと仕組みについて喋るしな

いくら蝶野が大怪我覚悟で凄い試合しても、
そこんとこ何とかしないとプロレスは終わるよ
407お前名無しだろ:03/05/12 23:58 ID:???
猪木はマヌケ
408お前名無しだろ:03/05/12 23:59 ID:???
>>368
>プロレスファンが見たいのは異種格闘技線

禿げ道だが、中邑-ノルキアはVTルールの異種格闘技戦と言えないか?
だからこそ面白かったという部分は、俺の中にはある
409お前名無しだろ:03/05/13 00:00 ID:???
たしかに試合としてはおもしろくなかったかも知れない
ただ漏れは試合結果を知りながらワープロを見ていたが
ハーフネルソンを連発し、天山がタオルを持ってエプロンにあがった時は
身を乗り出し、涙ぐみながら蝶野を応援した

次に泣くのは蝶野引退の時かな・・・
410お前名無しだろ:03/05/13 00:02 ID:???
感動したな
だがあれは、蝶野という、怪我をしているベテランレスラーだからこそ

若手は「ガマン比べ」がプロレスだと勘違いしてはいけない
蝶野ならその辺分かってるだろうが
天山はまだ分かってないな
411お前名無しだろ:03/05/13 00:02 ID:???
中邑は運がよかった面もあるね。安田とやった時のノルキアのポテンシャル
だったら彼はタオルだろう。
412お前名無しだろ:03/05/13 00:04 ID:???
蝶野は理想の中間管理職だがトップに立つのはどうかと思う
トップに立つやつは非常識で自己中で時には冷酷になれる奴じゃないと
413お前名無しだろ:03/05/13 00:04 ID:???
>>411
は?
何年プロレスとか格闘技見てんのw
タックルの技術がない安田だから、ノルキアに負けたのに
414お前名無しだろ:03/05/13 00:06 ID:???
蝶野を慕う若い連中があれだけ多いのは、彼の面倒見の良さと、
ネチネチしないサッパリとした「男らしさ」があるからだという。
猪木が彼に多くの権限を委譲したのもうなずける。
415お前名無しだろ:03/05/13 00:06 ID:???
>>403
川田は部下でもキツそうだね
416お前名無しだろ:03/05/13 00:06 ID:???
>>412
ドラゴンは、ちがう意味でその3つの要件に当てはまるなww
417お前名無しだろ:03/05/13 00:07 ID:???
>>414
蝶野のスタイル嫌いな昭和ファンも人間性は評価していると書いてたな
418お前名無しだろ:03/05/13 00:09 ID:???
>413
K-1のヘビー級の選手が本気を出して殴りまくり
蹴りまくってきたら、どうなると思ってんの?
ドンフライがレ・バンナに秒殺された試合見た?
419お前名無しだろ:03/05/13 00:10 ID:???
まあ、グッドリッジにボコられたノルキヤだから
420お前名無しだろ:03/05/13 00:12 ID:???
グッドリッジはマイクベルナルドにパンチ一発で失神させられたからなぁwww
421お前名無しだろ:03/05/13 00:13 ID:???
あれはK-1ルールだったからだし、フライが殴りあいに付き合ったからだろ。
お前こそ見たのかよ?
422お前名無しだろ:03/05/13 00:14 ID:???
話しがスレタイからズレとるぞ
423お前名無しだろ:03/05/13 00:14 ID:???
>>418
いやもういいよ。
勝った試合→ガチ
負けた試合→ブックがあった

って一生思ってろ
424お前名無しだろ:03/05/13 00:14 ID:???
安田>レバンナ
425お前名無しだろ:03/05/13 00:16 ID:???
>>424
娘さんが泣いてたなw
426お前名無しだろ:03/05/13 00:19 ID:???
ヤスティがIWGPとったときに
蝶野が安田のインタビュー中に会いにきて「おめでとう」って言ってたよね
あれもなかなかいいシーンだった
427お前名無しだろ:03/05/13 00:21 ID:???
ダウンタウンDX見て蝶野を好きになったよ
428お前名無しだろ:03/05/13 00:24 ID:???
ジャングルTVに出たとき
全然飯が食べれなくてスネてた蝶野タソ萌え
429お前名無しだろ:03/05/13 00:26 ID:gp5fKhm0
>>367
亀だけど漏れもVTよりそっちきぼん
どちらかというとエンセン対村上に近い感じかな
430お前名無しだろ:03/05/13 00:28 ID:???
牛に勝った蝶野
431お前名無しだろ:03/05/13 00:31 ID:???
>>430
あれでプロレスラーはガチでも強いことが証明されたね

高見沢の骨折ワラタけど
432お前名無しだろ:03/05/13 00:35 ID:???
基本的に蝶野はイイ奴だしスタイルも好きだし好感持てる>人間としてもレスラーとしても

ただ猪木派に牽制する為にノアに新日のトップの土下座外交は正直
新日ファンとしては怒りさえ覚える、5/2でもまだ従来の粘り&姑息(老練な)
年に数度見せるか見せないかのここ一番での蝶野を見せてくれてたなら
結果なんてどうでも良く楽しめて満足できたと思う。

ただやったのは四天王スタイル・・・新日のトップが新日のドームで
実質メインでプロレスvs総合って大事な局面で見せたのがライバル団体のスタイル・・・
蝶野のNo,1のプロレスって四天王スタイルだったのか?それを新日ファンに教えたかったのか?

確かに会場で見てた人は耐える姿には涙さえ出てしまった人も居るだろうが、
ワタシはその時音声のみで聞いてた想像していた>まぁ深くは突っ込むな
そして小橋がハーフネルソンを二連発かました時に、
”よし!耐えたこれからが蝶野マジックの始まりだ!”とりあえず場外へエスケープしろ
と叫んだ、蝶野を見続けてきた経験から蝶野ならここは一旦退くと思っていたからだ
それが・・・あの日ワタシの知ってる蝶野はリングには居なかった。
とても悲しかった、そこまで落ちたのかと・・・
433409:03/05/13 00:40 ID:???
>>432
漏れは試合結果を知っててワープロを見たわけだが
結果を知らずに見ていればそういった気持ちになったのかも知れないな・・・

ハーフネルソンをくらったときに「あぁ、そろそろ試合終わるな」って思っちゃったし
434お前名無しだろ:03/05/13 00:41 ID:???
>432
あのハーフネルソンを二連発食らったら誰でも動けねーだろうよ
435お前名無しだろ:03/05/13 00:42 ID:???
その時の状況によるだろ。
相手が小橋だから熱い試合をしようとしたんじゃないのか?
蝶野は相手によってスタイルを変えるだろ。
あれが対小橋のスタイルじゃねーの?
蝶野はあの試合の組み立て方については俺らよりは数段考えてるだろう。
なんせ大一番なんだから。
436お前名無しだろ:03/05/13 00:42 ID:???
>>432
一つのプロレス美学
437お前名無しだろ:03/05/13 00:43 ID:???
蝶野があんだけ頑張った試合を初めて見たよ
438409:03/05/13 00:44 ID:???
>>434
その後コブラを仕掛けれるぐらい体力残ってたんだし
転がって場外に出るくらいなら可能でしょ
439お前名無しだろ:03/05/13 00:45 ID:???
>>432
まぁなんでもかんでも「四天王スタイル」って言えばいいもんじゃないよ。

猪木×藤波60分も四天王スタイルって言うのかお前は?
440お前名無しだろ:03/05/13 00:45 ID:???
>>438
技を食らった後は暫時意識が飛ぶ。不可能。
441お前名無しだろ:03/05/13 00:46 ID:???
試合後のインタビューで蝶野の涙をみたら
蝶野はよっぽどこの試合にプレッシャーかかってたんだな・・・
って思ったよ
442お前名無しだろ:03/05/13 00:46 ID:???
>>435
相手によって戦法は変えたりもするが
根本的に蝶野スタイルは変えたりはしなかった>今までは
443お前名無しだろ:03/05/13 00:48 ID:???
辻アナの実況はいまいちだった。旧約聖書におけるノアの箱舟、云々とか言った時
かみまくってた。
444お前名無しだろ:03/05/13 00:49 ID:???
蝶野は有終の美だよ。
445お前名無しだろ:03/05/13 00:49 ID:???
まぁあの怪我の状況だったら小橋の技を受ける以外にいい方法はなかったんじゃない?
446お前名無しだろ:03/05/13 00:51 ID:???
>>442
>根本的に蝶野スタイルは変えたりはしなかった
プ
447お前名無しだろ:03/05/13 00:52 ID:???
小橋がスティーブ・ウィリアムスに殺人バックドロップ連発された時、
白目むいて半失神状態だったし、三冠の三沢戦もまさしく死闘だった。
ところが蝶野戦は、小橋は一度もやばい顔になっていなかった。蝶野は
死力を尽くした感じだっただけに、この差には痛々しいものがある。
448お前名無しだろ:03/05/13 00:52 ID:???
>>439
は?猪木×藤波のどこが四天王スタイルなんだ?
全然違うだろ?明らかに小橋に合わせた四天王スタイルだっただろ?
449お前名無しだろ:03/05/13 00:53 ID:???
>>418
結局ヤオガチ論争か。
くだらん。
450お前名無しだろ:03/05/13 00:55 ID:???
なんか必死なのが居るなあ。

小橋最強って言えば満足なの?
451お前名無しだろ:03/05/13 00:55 ID:???
まあ、今の親日の残ったメンバーでは最高のプロレスは見せられない
というのが蝶野の最終判断だったわけで
452お前名無しだろ:03/05/13 00:55 ID:???
蝶野はよく頑張った
453お前名無しだろ:03/05/13 00:56 ID:???
454お前名無しだろ:03/05/13 00:57 ID:???
チョウノ(・∀・)イイ!!
455お前名無しだろ:03/05/13 00:58 ID:???
天山男泣き
456お前名無しだろ:03/05/13 00:59 ID:???
管 : 滋賀在住の男性からです「テレビや雑誌などでよく身長が違っていますが、188cmと186cm正確にはどちらですか?教えてください」

蝶 : 背伸びをして身長をごまかしている時が188cmで、普通に立っている時が186cmです(笑

管 : 福岡在住の男性からです「試合会場などでSHOPの服を着ているFANを見るとやつぱりうれしいですか?」

蝶 : うん。うれしい。仲間だ。でもたまに、俺より早く新商品を身につけているヤツを見ると、悔しいね

管 : 神奈川在住の男性からです「蝶野さんの必殺技としてSTFや喧嘩キックがありますよね?噂で新しい必殺技を考えていると聞いたのですがホントですか?」

蝶 : あ!ヒザ怪我しちゃって、すっかり忘れていたよ。なんでもっと早く言わないんだよ!(笑)
   5・2で出すの忘れてた(笑)

457お前名無しだろ:03/05/13 01:00 ID:???
>>451
悔しいがそれはあるな、仕方ないが現実
せめて第三世代があと二年ほど前に決起してくれて
橋本や武藤越えをやっててくれてたら、状況は多少変わってたのかも・・・

永田も決して悪いレスラーじゃ無いんだが如何せん時期が悪かった
橋本ともっと徹底的にやれてたら・・・
458お前名無しだろ:03/05/13 01:01 ID:???
やくざキック改め喧嘩キック
459お前名無しだろ:03/05/13 01:08 ID:???
>>457
1年10回防衛チャンプやってアレじゃ、「悪いレスラー」だろ。
460お前名無しだろ:03/05/13 01:10 ID:???
永田が決定的に悪いのは華がないこと
中西はルックスはまあまあだし
天山もよく見るとかわいい
461お前名無しだろ:03/05/13 01:17 ID:???
蝶野はジジイだから限界だろ
462お前名無しだろ:03/05/13 01:18 ID:???
>>459
悪い原因は本人だけじゃ無い
ご時世(タイミング)も悪いし、ライバル不在ってのも辛過ぎる
居てもやる気の無い奴ばっかだし
それ以上に会社が混乱しまくってたしな>今もだけど

まぁ現状のメンバーであそこまでやれたのは永田だったからやれたって事じゃない?
天山じゃもたんだろ?中西も総合やる事でどうにか復活したような感じだし
蝶野がベルト持ってたんじゃ・・・まぁ蝶野でも良かったのかもな
463お前名無しだろ:03/05/13 01:19 ID:???
蝶野ってトレーニングしてるのかね?
464お前名無しだろ:03/05/13 01:22 ID:???
なんで永田はあれだけ華がないんだろう?・・・・
465お前名無しだろ:03/05/13 01:24 ID:???
永田が華がないんじゃなくて周りのやつがありすぎるから目立たないだけ!
・・って可能性はないだろうか?
466お前名無しだろ:03/05/13 01:25 ID:???
>>463
首が悪くて肉が落ちるんだよ。
10年前はもって厚みがあった。
467お前名無しだろ:03/05/13 01:25 ID:???
永田から鼻を取ったらさらにブサイク
468お前名無しだろ:03/05/13 01:28 ID:???
中西は野人キャラ
天山は猛牛キャラ
西村は宇宙人キャラ

永田は・・・
思い浮かばん

パクリキャラ?
469お前名無しだろ:03/05/13 01:29 ID:???
確かに5.2は蝶野のスタイルじゃなかった。でも、これはいたしかたない。
膝の怪我、様々なプレッシャー。あの試合で蝶野にどれほどの余裕が
あったろうか?
でも俺は満足してるよ。リングで蝶野正洋という人間を見せてくれたから。
プロレスは人間をみせるもの。トップとしての意地、プロレスに対する思い、
そして試合後の涙・・・それだけで十分だったよ。
470お前名無しだろ:03/05/13 01:34 ID:???
まあ、よくやったと言えよう。
471お前名無しだろ:03/05/13 01:38 ID:???
そうだね、もし永田じゃなくて天山だったら・・・って考えると
永田はよくやってくれたよ
472お前名無しだろ:03/05/13 01:41 ID:???
蝶野も永田も、十二分にやってくれたと思うよ。だが天山は・
473お前名無しだろ:03/05/13 01:51 ID:???
俺は高山VS永田も良かった
474お前名無しだろ:03/05/13 01:56 ID:???
永田のハイキック、何発かちゃんと入ってたしね
だが顔面の殴り合いはショボーン
総合での高山vsフライとかをイメージして欲しかったんだろうが
笑ってしまったw
475これを見て学べ:03/05/13 01:59 ID:???
204 :お前名無しだろ :03/04/20 00:50 ID:???
>>192
「技の受け癖」についてですが、テーズが雑誌ブルータスの企画で日本のプロレス団体や高田vsヒクソンのビデオを
批評するというものがありました。その中でインディーの団体について「技を受けるために待っているのがミエミエではないか!」
とご立腹でした。テーズはへぼい首投げやチンタラした打撃は受けることをしませんでした。というより技をあえて受けるような試合
はしていなかったような…だから相手との呼吸が絶妙な人だったんでしょう。
今はレスラーが相手の技を受けるのを待つ、という行為が「これはプロレスだから」という前提でレスラーと観客に了解がありすぎて
殺気もクソもないように思います。だからってUスタイルや総合系にすべてしろ、という事にもなりませんが…。
なおテーズはパンクラスとリングスはベタ褒めでした。天龍vs橋本は「タフネスマン・コンテストじゃないんだから(苦笑)」だそうです。
476お前名無しだろ:03/05/13 02:28 ID:???
まぁ時代と共に流行りのスタイルも変わるもんだしね
テーズのじいさまは頑固でインターに飼われてた時代もあったし

ただ最近のは確かに受けを待つ、受け過ぎるってのが目立つね
元々新日系のやり方はどちらかというとテーズが言ってる方に近いんだけど
ラリアットプロレスが蔓延したお陰でちょい変わったね

殺気も締まりも無くなったし、まぁ蝶野小橋戦を最高のプロレスって
言ってるファンが多数居るってならそれでもいいんじゃない?
でも蝶野一派にはそろそろ新日から出て行って欲しいけど
477お前名無しだろ:03/05/13 02:31 ID:???
蝶野一派ってえと、天山と、誰?
478お前名無しだろ:03/05/13 02:35 ID:???
個人的には最近の蝶野はカコイイと思う。
やはり立場の変化のせいか、昔みたいに悪っぽさをアピールすることが無くなって
落ち着いてきて、「怖い蝶野」から「渋い蝶野」になってきたから。
もちろんそれが嫌だという人も多いだろうけどね。
丸くなった、って感じで。
でも俺は最近のどこか安心感のある、見た目もサマになってる蝶野が好きだ。
479お前名無しだろ:03/05/13 02:51 ID:???
>>475
タフネスマン・コンテストね・・
プロボクシングやプロレスの源流のうち、ある一派は、ここから生まれたとも言われているが
歴史は繰り返すのだな
珍日がVTおっぱじめたことも原点回帰だし複雑だな

まあ蝶野には感動したからショーでもいいや




480お前名無しだろ:03/05/13 02:53 ID:???
>>479
プロレスって幅が広いことは認める。
だがスレ違い!
481お前名無しだろ:03/05/13 02:57 ID:???
>>479
どちらかと言うとプライドでの高山フライ戦だろ>その源流のタフマンコンテストって
つーかそれ以前のになると殺し合いになるし
脳天くい打ちの我慢合戦は大昔の硬いリングじゃやれないだろ
だから一撃必殺って感じで多用しなかったんだし
482お前名無しだろ:03/05/13 02:58 ID:???
怖い蝶野から渋い蝶野へ
同意
483お前名無しだろ:03/05/13 03:01 ID:???
>>480
すまん、これで消える
>>481
その点はちょっと違うと思われ
昔はそれこそ目をえぐったり、残忍な試合をよくしていたらしい
でも、だから安全なアメプロが生まれた訳ではない
プロレスにも源流がいろいろあったんだろう
484お前名無しだろ:03/05/13 03:08 ID:???
ノアオタかつノア至上主義の俺だが、あの試合は泣いた。
あんな蝶野はじめて見たよ...。
485お前名無しだろ:03/05/13 03:17 ID:???
>>483
それじゃ意味合いが違うだろ

タフマンってのは我慢合戦の事だろ?
目えぐられたり残忍なのがタフマン?そんなの相手が仕掛けてくるまで
黙って待ってたのか?そりゃパンクラチオンなんかの古い奴隷にやらせてた
やつだろ?そもそもイギリスで興行ってスタイルでやり始め頃は見世物小屋
で基本的に今と同じ巡業スタイルだぞ。>サーカスみたいな

ってその目とかえぐったり、残忍な試合っていったい何時のどこで
やってたの?猪木のなら多少は知ってるけど
その残忍ってのも何?フォーク?釘バット?蛍光灯?
486お前名無しだろ:03/05/13 03:25 ID:???
古代ローマのコロッセオとか奴隷同士の殺し合い&奴隷戦士vs虎
とかそういうグロ世界とプロレスは無関係
487お前名無しだろ:03/05/13 03:40 ID:???
>>485-486
横レスで悪いが、アメリカのプロレス創成期だよ。
いろんな説があるので真相は知らないけど。
488お前名無しだろ:03/05/13 03:44 ID:???
>>484
泣きはしなかったが、このドーム興行では3回はジーンとした。
蝶野、中西、中邑。
489お前名無しだろ:03/05/13 09:44 ID:???
蝶野は四天王プロレスをすることによって、ノアを飲み込もうとしたんじゃないか、
とも思った。逆に飲み込まれてしまったのかもしれないけど。
490お前名無しだろ:03/05/13 09:54 ID:???
この試合って他の選手はどう評価してるの?
三沢のコメントが聞きたい
491お前名無しだろ:03/05/13 15:56 ID:???
高山も永田も「小橋は本当に恐ろしく強い」と言っていた。
かつて長州が鶴田を「あれは化け物だ」と言ったように。
そんな小橋に立ち向かったジジイ蝶野。何度も首から落とされ、
白目を向きながらも立ち上がった蝶野。天山は「もういい」と
絶叫していた。蝶野は、古傷の首を痛め、半身不随になっても
しょうがない、と笑っているようにも見えた。蝶野は男だった。
492お前名無しだろ:03/05/13 17:38 ID:???
>>490
「おいおい、まだやるのかよ小橋」
と思ったそうだ。
三沢ではないが多門さんは涙を浮かべて
「いい試合でした」と言ってたぞ。「蝶野選手はさすが」だとも。
もちろん小橋を称えたコメントの後にだが。
493お前名無しだろ:03/05/13 17:49 ID:???
蝶野はこれからノア絡みではやることなくなったんじゃね?
あとは三銃士と来年あたりに絡んで引退かなぁ(´・ω・`)
494お前名無しだろ:03/05/13 18:01 ID:???
本気で下の引き上げにかかるんじゃないか?
天山がこのていたらくだし中西も顎寄りになりそうな気配だし
黒いカリスマの心労は途切れることがない・・・
495お前名無しだろ:03/05/14 00:41 ID:???
良スレage
496お前名無しだろ:03/05/14 00:50 ID:???
ドームで新日本の明日は見えたのだろうか
どの試合もいい試合は多かったけど「これが新日本」と言えるのはなかったような
一番新日本らしかったのが新間の乱入とケロの「それは違う!」だったりして
497お前名無しだろ:03/05/14 00:52 ID:???
>>496
そーゆーところも含めて「これぞ新日本」だろw

マジレスすると、生まれ変わりの始まりなんだから、
「これが新日本」って思われる方が失敗だろ。
「これからどうなんのかなぁ」って思わせるほうが成功。
498お前名無しだろ:03/05/14 01:00 ID:???
>>497
本当かぁ〜?
499お前名無しだろ:03/05/14 01:27 ID:8bJvr/dH
>>474
禿同。
レスラーが顔面を殴り合うというのは興ざめだし、安直すぎると思う。
蝶野のバックドロップvs小橋のハーフネルソンの応酬には両者の
プロレス技に対するこだわりとその凄みを見せつけられたし、その後に
ああいうシーンを見るとほんとに辛かったというか、幻滅したというか…。
プロレスラーとしての器の違いとでもいうのか。


しかし蝶野には久しぶりに感動させられたな。
ネックブリーカードロップといい、なんか白パン時代の蝶野を思い出したよ。
500お前名無しだろ:03/05/14 01:41 ID:???
不思議なのは、小橋は致命的なダメージ受けてないはずなのに
やたら息が上がってたな。
501お前名無しだろ:03/05/14 01:50 ID:o/d1g2au
蝶野がマイクもって喋ったとき、テロップ出るの、悲しいな。
502お前名無しだろ:03/05/14 01:59 ID:???
>491
この試合は、完全にバーリトュードを超えたな。男のドラマがある。赤穂浪士だよ。
男は、負けるとわかっていても行かねばならぬ時がある・・・・。
ある意味、総合もK-1もドクターストップ至上主義だね。
ところが、プロレスには5・2のような男の浪漫があるから、見るのやめられない。
503お前名無しだろ:03/05/14 03:15 ID:???
>>502
角田の引退試合と同じ茶番

ノアヲタならまだしも新日ファンがあれで感動したなんて言ってるなんて
ほんとファンの質も落ちたな・・・>どうせラリアットプロレス世代なんだろうな
504 :03/05/14 03:17 ID:elwn4sEP
で?

御自分はなに世代なのかな?
505お前名無しだろ:03/05/14 03:18 ID:???
つーか技を受けるのが至上のプロレスと思ってるファンばっかりだろ。
といいつつ蝶野−小橋は良かったが。
506505:03/05/14 03:23 ID:???
507お前名無しだろ:03/05/14 03:24 ID:???
>>503
それ言ったら、
その小橋と蝶野の茶番をドームのラジオ実況で、
手放しで褒めちぎっていた新間の立場がw
508505:03/05/14 03:27 ID:???
茶番は言い過ぎだろ。
509お前名無しだろ:03/05/14 03:30 ID:???
きっと>>503は新間より古い世代の人なんだよw
510お前名無しだろ:03/05/14 05:33 ID:???
>509
おれが思うに503
は猪木の異種格闘技に熱狂して
次はUWFこそ本物だと、前田に
心酔し、リングスにいき、リングスも
潰れ行き場を無くしたファンじゃなかろうか。
プロレス最強のロマンを追い続けている
熱いファンだと思う。
511お前名無しだろ:03/05/14 23:22 ID:???
某マスクマンは長年あしなが育英会などに寄付・慈善活動を続けているらしい
512お前名無しだろ:03/05/15 00:13 ID:???
>>511
ヒート?
513新日サイコー:03/05/15 00:36 ID:3ouvUlk1
こんにちは。僕も仲間に入れてほしいっす。
514お前名無しだろ:03/05/15 00:39 ID:???
ネタにマジレス
515 :03/05/15 03:08 ID:8kdy7P1J
5.2の蝶野を見て、初めての東京ドーム興行でチョチョシビリと戦った猪木を思い出ださずにはいられなかった。
当時、猪木は初の東京ドーム興行を成功させるために、試合以外の部分で神経をすり減らし、
結局、この興行を成功させるため、異種格闘技戦初の負けブックを飲まざるを得なかった。
最悪のコンディションの中で戦った試合、腕を壊された猪木が、相手の柔道着に噛み付いて必死に抵抗したが、
最後はチョチョシビリの裏投げ3連発で円形リングに散った。
そして試合後の涙。初めてリング上で猪木は涙を流した。
それは、試合に負けたからではない。逆境の中で、初の東京ドーム興行を成功終わることが出来たことによる
安堵の涙だった。
2003年5月2日。
時代は変わり、K−1、PRIDEに押され、存在が問われるプロレスに答えを
出さなければならない男がいた。
あの時の猪木をダブらせるかのように、小橋選手のハーフネルソン6連発に散った
蝶野正洋が、あの時の猪木と同じように、リング上で涙を流していた。
516 コピペミス:03/05/15 03:10 ID:8kdy7P1J
5.2の蝶野を見て、初めての東京ドーム興行でチョチョシビリと戦った猪木を思い出ださずにはいられなかった。
当時、猪木は初の東京ドーム興行を成功させるために、試合以外の部分で神経をすり減らし、
結局、この興行を成功させるため、異種格闘技戦初の負けブックを飲まざるを得なかった。
最悪のコンディションの中で戦った試合、腕を壊された猪木が、相手の柔道着に噛み付いて必死に抵抗したが、
最後はチョチョシビリの裏投げ3連発で円形リングに散った。
そして試合後の涙。初めてリング上で猪木は涙を流した。
それは、試合に負けたからではない。逆境の中で、初の東京ドーム興行を成功に終わることが出来たことによる
安堵の涙だった。
2003年5月2日。
時代は変わり、K−1、PRIDEに押され、存在が問われるプロレスに答えを
出さなければならない男がいた。
小橋選手のハーフネルソン6連発に散った 蝶野正洋が、
あの時の猪木と同じように、リング上で涙を流していた。
517お前名無しだろ:03/05/15 03:12 ID:???
>>515
蝶野の試合は、ある意味、猪木マサの巌流島だな
518お前名無しだろ:03/05/15 03:19 ID:???
>>510
オレ、503ジャナイケド、あんたミタイナ人、好キダ。
519お前名無しだろ:03/05/15 17:02 ID:???
>516
ソースは?
520お前名無しだろ:03/05/15 17:08 ID:???
漏れも蝶野が泣いたの見てチョチョシビリ戦の猪木を思い出した
521お前名無しだろ:03/05/15 18:28 ID:???
漏れも
522お前名無しだろ:03/05/15 19:24 ID:???
この試合が面白く無いとか言ってる奴はプロレスを見る資格ないわな。
523お前名無しだろ:03/05/15 20:02 ID:???
ただ永田や中西や天山がこんな試合をしてたらおもしろくはないわな
蝶野だからこそ感動も生まれた
524お前名無しだろ:03/05/15 20:07 ID:???
格闘技通信の記者には5.2はかなり不評だったようです
525お前名無しだろ:03/05/15 22:10 ID:???
>>523背景も含めてだから
526お前名無しだろ:03/05/15 23:26 ID:???
>>522
同意。猪木信者で多分いまは
プライドしか見ないで格闘技をわかった
つもりになっているVT至上主義者は、
みててどうかと思う。
527お前名無しだろ:03/05/16 00:58 ID:???
>>523
てか、永田や中西や天山にはこんな試合はできない
528お前名無しだろ:03/05/16 02:11 ID:???
>>527
天山は可能性はあるよ。
後の2人は無理だが。
529お前名無しだろ:03/05/16 05:40 ID:???
膝があの調子で試合したんだから
それだけでも凄いと思うんだが?
全治二ヶ月前十字じん帯、半月板損傷
普通なら歩けないだろ
530お前名無しだろ:03/05/16 17:41 ID:???
ホントなら小橋じゃなくて武藤だったんだろうな〜
なんて思いながら見てるとなかなか泣けてくる良い試合だった。

ただ小橋の飛び方はちょっと露骨すぎたけどw
受け身は蝶野の方が上手かったね。
531お前名無しだろ:03/05/17 10:28 ID:wMBBPFja
倒れ方がオーバーには感じていたけど
蝶野は受身上手いのか。
532お前名無しだろ:03/05/17 11:29 ID:???
>>503
新間にまで喧嘩売る気かね?(・∀・)ニヤニヤ
533a5 ◆sTB1oxBAGo :03/05/17 20:27 ID:???
何気に小橋は顔面にアザ作ってる罠。
534a5 ◆sTB1oxBAGo :03/05/17 20:29 ID:???
蝶野は俺等より数倍考えてるだろうから
きっとあのハーフネルソン2連発の後いつもの蝶野スタイルでやったとしたら
つまらないと予想したからああなったんだろう。
俺は感動したからあれがベスト。
535お前名無しだろ:03/05/17 21:45 ID:???
俺は蝶野の勝ちがベスト。
だから勝ってほしかった。
536お前名無しだろ:03/05/18 16:30 ID:???
体はもうボロボロでも新日本の第一線を守り続ける蝶野萌え・・・

武藤が全日本に移籍して何をした?
WRESTLE―1の不振、興行の縮小。
自分のことばかり。ナルシストすぎてキモイ。
537お前名無しだろ:03/05/19 01:02 ID:???
蝶野はやっぱ天才だな。
プロレス界のことをよく考えてるよ。
538お前名無しだろ:03/05/19 02:43 ID:???
て、天才はさすがにいいすぎじゃ…。
天才がどんな人種かってのは猪木や武藤、三沢や佐山見てりゃわかる罠。
539お前名無しだろ:03/05/19 08:46 ID:???
天才というより努力の人というイメージがある。
どんな努力をしているのかは知らないけど。
なんか、真面目そうな雰囲気が伝わってくる。
540お前名無しだろ:03/05/19 10:34 ID:???
武藤は生まれながらにして天才
蝶野は努力しての天才
541お前名無しだろ:03/05/19 11:07 ID:???
5.2の舞台裏を自伝で書いてほしいね
542お前名無しだろ:03/05/19 12:35 ID:???
武藤はリング上限定の天才
蝶野はむしろリング外での天才
543お前名無しだろ:03/05/19 19:16 ID:???
先日AT SHOPにて、ワールドプロレスリングの収録が行われました。
新日本プロレス5・2東京ドーム大会での小橋選手との一戦を
蝶野選手が振り返るという内容です。

放送は5月24日予定とのことです。お楽しみに!(地域により放送日が異なります)

544お前名無しだろ:03/05/19 19:28 ID:???
そんなんするんならノーカットで放送しろよ。

現場責任者辞めてnWoの時みたいな蝶野になったら
凄いおもしろいだろーな。
エンセン、村上をしたがえてたらナオいい。
まーありえないけど
545お前名無しだろ:03/05/19 22:29 ID:???
準君をよろしくおながいします
546お前名無しだろ:03/05/19 22:58 ID:???
ああ見えて非常に神経質で繊細な男ですからよろしくお願いします。
547a5 ◆sTB1oxBAGo :03/05/20 00:34 ID:???
離脱騒動の直後にテレ麻のスポーツニュース番組のそれの特集に出て
VTR明けの顔面アップで顔面ピクピクさせてたDON燃え。蝶燃え。
548お前名無しだろ:03/05/20 01:06 ID:???
>>544
選手をまとめてることバレたんだから、いまさら悪役気取っても無理。
同じ意味で「新日本が好きなんだよ」と叫んだ天山も、もはやヒールではない。
549お前名無しだろ:03/05/20 01:10 ID:???
とにかく猪木が氏ねばいいんだ
550お前名無しだろ:03/05/20 01:21 ID:???
>>549
そしたらプロレスも終わるよマジで
551お前名無しだろ:03/05/20 01:33 ID:???
>>550
それはない。
横から手出し口出し美味しいとこ持っていく老害は去るべき。
552お前名無しだろ:03/05/20 01:34 ID:???
普通に終わらないし
553お前名無しだろ:03/05/20 01:35 ID:???
>>551
猪木がプロレスと他の格闘技をつなぎとめているから、
かろうじてプロレスは息をしている。
この事実は認めないと。
554お前名無しだろ:03/05/20 01:39 ID:???
そうかなー
いなくなったらいなくなったでやっていくと思うけど。
寧ろ各選手が自由にやれそうで変化が出そうで面白そう。
明らかにプロレスラーにとっては有害だろう。
555お前名無しだろ:03/05/20 01:41 ID:???
猪木が見放したら、これ幸いと村に閉じこもるプロレス団体。
そんなの衰退していくのは目に見えてるよ。
猪木に代わる人が出てくればいいけど。
556お前名無しだろ:03/05/20 01:59 ID:???
新間
557お前名無しだろ:03/05/20 02:01 ID:???
猪木が関わったから、新日が
なんちゃってVTに走ったりしたと思う。
その結果武藤ら離脱し、なんちゃってVT
がばれて、しょうがなくVTやったんじゃないの?

558お前名無しだろ:03/05/20 02:03 ID:???
>>556
新間は、猪木に文句言えない連中の不平をぶつけられる対象にされてしまっている。
残念ながら、猪木以上に煙たがられるだけ。
新間も新日を動かす気はないだろう。
559お前名無しだろ:03/05/20 02:03 ID:???
>>557
それでいいじゃん
560お前名無しだろ:03/05/20 02:10 ID:???
>>559
自分のリングでVTやったらある意味プロレスは
VTより下っていってるようなもんじゃない?
どうせならプライド乗り込んで勝ち逃げして
また自分とこでプロレスやったらかっこいい。

まあ三銃士時代のプロレスを多分猪木は評価
してないのかもだけど。
561お前名無しだろ:03/05/20 02:12 ID:W8BLiQEZ
他の格闘技とは関わるべきじゃない
親日のためにも業界のためにも猪木は手を引くべき
あとできれば氏ね
562お前名無しだろ:03/05/20 02:12 ID:???
猪木が今認めてるプロレスラーって誰?
高山くらいかな?
563お前名無しだろ:03/05/20 02:15 ID:???
まあ蝶野が現役やってられる期間も決して長くはないし
その間に新日は純プロとVTのどっちに針振るか決めなきゃね

ファンが見放さないうちに
564お前名無しだろ:03/05/20 02:16 ID:???
プロレス関係者で、VTにコンプレックス持ってない人なんていないよ!
565お前名無しだろ:03/05/20 02:39 ID:???
なんか必死な奴がいたみたいだな。

変にVT混ぜたからロクな事にならなかった。

これ以外に何がある。
566お前名無しだろ:03/05/20 10:05 ID:???
>>564 はあ?????
567お前名無しだろ:03/05/20 23:40 ID:???
>>565
ロクなことって何?
568お前名無しだろ:03/05/21 04:15 ID:???
蝶野にサインしてもらった事がある。
荷物持って、移動中の新幹線のホームに、サングラスかけた蝶野が歩いてて、
俺が恐る恐るサイン頼んだら、足を止めて丁寧に書いてくれた。
そして「今日は何日だっけ?」と聞かれたので日にちを答えると、
その日付まで書いてくれた。

ジェントルマンですよ!
569お前名無しだろ:03/05/21 04:23 ID:???
やっぱいい人なんだね
570お前名無しだろ:03/05/21 13:42 ID:???
蝶野って昔、暴走族で暴れまわってたんですよね。
何かそのことを考えたらすごいなって思います。
「ここまで人間って大きく変われるんだ」って。
571a5 ◆sTB1oxBAGo :03/05/21 22:27 ID:???
学校でサッカー部のエース
普段は暴走族のヘッド
家ではまさひろちゃん
そんな3つの顔を持つDON燃え。蝶燃え。
572お前名無しだろ:03/05/21 22:37 ID:???
小橋と闘ってる蝶野はラオウに立ち向かっていくトキみたいだった
573お前名無しだろ:03/05/21 22:56 ID:???
「俺はパンチが鼻に当たって骨が折れるグシャって言う嫌な感覚はよく知ってる。
だからVTなんてもんは客に見せたくないんだ」(蝶野談)
元ヤンキーの言葉だけに説得力がある
574お前名無しだろ:03/05/21 23:13 ID:???
珍走は100人中100人がクズ。蝶野は例外
575お前名無しだろ:03/05/21 23:32 ID:???
>>572
首と膝そして年齢がもう少し若ければ、柔vs剛の名勝負だったろうね。
今回の試合も良かったけれど・・・・
あの体で、試合作る頭脳というのは凄いなぁ本当に。
もう顎やら何やらで精神的にも肉体的にも大変だろうに・・・
576お前名無しだろ:03/05/22 01:45 ID:???
 「試合に負けて勝負に勝った」
そんな感じ
577お前名無しだろ:03/05/22 01:59 ID:???
ジュビロと提携
578a5 ◆sTB1oxBAGo :03/05/22 20:49 ID:???
三冠戦の武藤との対戦の時
膝を立てて挑発しまくり、武藤の売ってきたシャイニングウィザードを
防いで自慢気な顔をするDON燃え、蝶燃え。
579お前名無しだろ:03/05/22 21:03 ID:???
>>578
シャイニングケンカキック出したのはその時以来だったかな
580a5 ◆sTB1oxBAGo :03/05/22 21:09 ID:???
>>579
いや、Sブラザーズとの防衛線で天山を踏み台にして以来。
581お前名無しだろ:03/05/22 22:29 ID:???
健介健想with大森
「蝶野さん、正直すまんかった、WJ。
でももう、俺達は失うものはなにもない。
リングに上げてくれるんだったら、トコd働きます」

こうなった時、蝶野は健介達を迎え入れるんだろうか・・・
迎え入れたらアゴから更に圧力きそうだし・・・WJにはしばらく持ち堪えてもらわねば・・・
582お前名無しだろ:03/05/22 22:31 ID:???
>>581
WJスレには行ってみた?
583お前名無しだろ:03/05/22 22:32 ID:???
>>581
ワロタ
584お前名無しだろ:03/05/23 06:44 ID:nFmMPXJo
蝶野、左ひざじん帯断裂 出場は6.13 日本武道館のみ
長期欠場を避けるため、当分は手術も行わない方針
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20030522-00000009-spnavi_ot-spo.html

やっぱり断裂してたのね。
いけるところまでいって・・そして引退?(つД`)
585お前名無しだろ:03/05/23 11:42 ID:???
身を削って蝶野さんがプロレスを見せてくれたのを、簡単にノアのマットに上がってしまう永田に無性に腹が立ちます
586お前名無しだろ:03/05/23 11:50 ID:???
蝶野の引退試合は誰がふさわしい?
武藤?橋本?天山?三沢?小橋?
587お前名無しだろ:03/05/23 11:55 ID:???
>>586
やっぱり子分の天山だろ。
588お前名無しだろ:03/05/23 12:49 ID:???
>>586
丸ティナ
589お前名無しだろ:03/05/23 14:17 ID:???
武藤以外ありえねー
入場はもちろんホールドアウトで
590お前名無しだろ:03/05/23 14:23 ID:???
蟹江敬三
591お前名無しだろ:03/05/23 14:33 ID:???
みうらじゅん
592a5 ◆sTB1oxBAGo :03/05/23 18:17 ID:???
G1出れるのかな。。。
593お前名無しだろ:03/05/23 20:43 ID:???
大阪府立見にいくのに
蝶野さんが見れない。・゚・(ノД`)・゚・。
594お前名無しだろ:03/05/23 20:51 ID:???
>>593
蝶野は試合でれなくても、会場にはいくんじゃね?
挨拶とか、ファンとの写真撮影とか仕事イパーイありそう

>>586
健介。
そして試合後「正直すまんかった。WJ」
健介、チョシュを卒業し蝶野の子分に
595お前名無しだろ:03/05/23 20:57 ID:???
>>585
永田は秋山から絶縁宣言されたから安心してください
秋山『もう永田はリングの上では横にも前にも立って
もらわなくて結構』
596   :03/05/23 21:13 ID:???
やばい、蝶野引退試合を妄想してたら涙でてきちゃったよ。
もちろん対武藤でね。
不満があるからって退団するんじゃなくて最後まで会社に残ったのは偉いと思う。
引退試合は絶対行く。んで皆で蝶野コールしたい。
597お前名無しだろ:03/05/23 21:14 ID:???
いっそ蝶野の引退試合と武藤の引退試合を一緒にやればいいじゃん
両方ともガタがきてるし
598お前名無しだろ:03/05/23 22:16 ID:???
>>597
   ____
  /       ))
  / /((( ̄ ̄ \
. / /     ▲  ▲
| |      /  \)
 (6        つ |
J| |    \____) 俺的には一日2試合OKだよ。
   \    \__/    川田小橋と高山ベイダーやったし。
    \ШШШШШ 武藤に勝って、蝶野に負ければいいのよね?
599お前名無しだろ:03/05/23 22:29 ID:???
蝶野と武藤の引退は別々に見たいなぁ
600お前名無しだろ:03/05/24 01:39 ID:???
ひとり機嫌よくプロレスやってる橋本に遠慮の無い垂直落下を貰って、
リング状で昇天ってのもアリかと。
601お前名無しだろ:03/05/25 01:55 ID:???
あの試合はレスラー寿命縮まったのかな…
602age:03/05/25 02:47 ID:???
age
603お前名無しだろ:03/05/25 04:01 ID:???
ほんとうは蝶野vs天山で蝶野越えとかがないといけないんだろうけどな。
もうそんな時期は逸してるもんな。

引退試合だったら、蝶野天山組vs武藤橋本組、かなあ
604お前名無しだろ:03/05/25 10:43 ID:???
ブロスの記事今週も面白かったけど次回で最終回?
内容良いだけに勿体無いな。

引退試合は両国がいいな、ドームは勘弁。
605age:03/05/25 21:12 ID:???
age
606お前名無しだろ:03/05/25 21:17 ID:???
蝶野・天山VS武藤・小島か
武藤・蝶野VS天山・小島はやれ
607お前名無しだろ:03/05/25 22:18 ID:???
蝶野vs武藤vs橋本vs三沢のバトルロイアル
負けたら引退キボンヌ

それはそうと今日のやべっちFCに蝶野出るね
608あわび:03/05/25 22:19 ID:VgENdvyH
☆オススメ!二日間無料のHサイト☆ 〜カワイイ娘だけ集めました〜
http://jbbs.shitaraba.com/music/2460/ranran77777.html
609お前名無しだろ:03/05/25 22:49 ID:???
体調充分なときにもっかい小橋とやってまた叩き潰されて引退。

そしたら新日のレスラーにもSTOP THE 小橋というテーマができてウマー
610お前名無しだろ:03/05/25 22:55 ID:???
蝶野は天山の親分
611お前名無しだろ:03/05/26 21:05 ID:???
蝶野めちゃイケ出るみたい

▼2003.5.23
・明日「めちゃイケ」登場?
明日、野球中継が中止になった場合、蝶野選手がフジTV系列「めちゃ2イケてるッ!」に登場予定です。

めちゃ2イケてるッ!
フジTV系列 毎週土曜 19:57〜


31日に放送かな?
612お前名無しだろ:03/05/27 00:47 ID:???
新日は蝶野の優しさでできてます。
613山崎渉:03/05/28 09:17 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
614あげ:03/05/29 02:23 ID:???
ちょげ
615お前名無しだろ:03/05/29 19:37 ID:???
蝶野と小原は実際会ってみて、本当にいい人だった。
616t-akiyama:03/05/29 20:12 ID:???
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
617お前名無しだろ:03/05/29 21:34 ID:???
age
618お前名無しだろ:03/06/01 00:48 ID:???
定期age
619お前名無しだろ:03/06/01 01:34 ID:???
小橋と蝶野のレスラーとしての格の違いが出た試合だった。
ハーフネルソンとバックドロップを互いに受けあったが、小橋の受けは蝶野の投げが
危ない投げにはとても見えず、自作自演に見えたが、蝶野の受けは、投げた小橋も受けた
蝶野も両方がすごいというイメージが残った。相手を輝かせて自分も光るという面では
蝶野の圧勝だった。
猪木は馬場よりも断然受けがうまかったが、この試合の蝶野はベイダーのバックドロップ
やチョークスラム・エプロンでのホーガンのアックスボンバーを受けた猪木と同じくらい
うまい受けをしていた。
620お前名無しだろ:03/06/01 03:13 ID:???
いま一週遅れのワープロ見終わったが...
本当蝶野っていい意味でプロレスが好きで好きでプロレス以外の事は考えられないって人だね
改めて尊敬しなおしたよ。まさにプロレスLOVEだ。どっかのハゲ社長も見習ってほしいぜw
人望も厚くて後輩からもすごい慕われていて
実際自分の会社の上司に蝶野みたいな人いたらぜったいついていってるよ
もうプロレスできるような体じゃないってのは素人目に見てもわかるし...
じゃあ引退します!って訳にいかない今の新日がマジで情けないぞ!
長文スマソ
621お前名無しだろ:03/06/01 15:19 ID:???
蝶野の良さを見直すと武藤の駄目さが引き立つよな。自分のこと以外考えて無いという。
622お前名無しだろ:03/06/01 16:18 ID:???
週刊大衆のインタビューで武藤のことにまさにそう言ってた
>自分のこと以外考えて無い
623お前名無しだろ:03/06/01 18:14 ID:???
蝶野、本当に武藤のこと嫌いになっちゃったのか・・・
624お前名無しだろ:03/06/01 18:25 ID:???
>>623
そりゃあな
「橋本もいなくなった、猪木さんの影響力も強い。
頑張って新日本立て直してプロレスを盛り立てよう!」
ってやってたのが
「俺全日本の社長になっから」
だったら信じなくはなるだろ。
625お前名無しだろ:03/06/01 18:45 ID:???
全日騒動で自己中さが浮き彫りになり完全に信頼を失ったな。武藤。
カシンはまぁ、わかるけどなんで小島まで全日行ったのかよくわからん。

やっぱり蝶野の引退試合は橋本か天山かな。
626お前名無しだろ:03/06/01 19:53 ID:???
>>625
猪木
627お前名無しだろ:03/06/01 21:29 ID:???
橋本か武藤だったら泣ける
天山だったら泣けない(天山は泣くだろうが)
藤波だったら(略
628お前名無しだろ:03/06/01 22:06 ID:???
蝶野はマジでいい人だと思う。NWOの頃なんかは暴れてる
印象しかなかったけど、新日を引っ張ってる今の蝶野を見ると
この人はもうプロレスができる体じゃないのに頑張ってるなあ
って感動するわ。離脱劇がたくさんあったけど、
結局最後まで新日に残ったのって蝶野だったな〜。
会社とか仲間の事を本当に真剣に考えてる人なんだなって思った。
629お前名無しだろ:03/06/01 23:37 ID:???
試合前
橋本「蝶野ォ〜〜〜!お前の死に水は俺が汲んでやる!!」

試合後
橋本「蝶野ォ〜〜〜!…蝶野ォ〜〜〜…お疲れさん…」




解説席
武藤「なんていうかね、うん、いい試合だよね。heartが熱くなるっていうかね。」
630お前名無しだろ:03/06/01 23:45 ID:???
>>629
やっぱり三銃士が大好きだ。
631お前名無しだろ:03/06/01 23:58 ID:???
>>629は蝶野の引退試合?w
632お前名無しだろ:03/06/01 23:58 ID:???
>>630
>629読んだだけでも武藤ブン殴りたくなったんだが・・・
633お前名無しだろ:03/06/02 00:00 ID:???
>>629
。・゚・(ノД`)・゚・。
634お前名無しだろ:03/06/02 02:03 ID:???
自分に厳しい蝶野は引退すら逃げと考えてそうだ。
635お前名無しだろ:03/06/02 08:15 ID:???
確かにこれだけ新日に人がいなくなって、蝶野にまでいなくなられたら
ドームとかはいいかもしれないけど地方のたいしたことないカードで客呼ぶのはきつそうだもんなぁ。
636お前名無しだろ:03/06/02 10:43 ID:???
>>634
首が壊れるまでガンガル蝶野・・・(;TД⊂)
637お前名無しだろ:03/06/02 11:47 ID:???
蝶野に嫌われるってよっぽどだよなハゲは
638お前名無しだろ:03/06/02 15:13 ID:???
蝶野の引退試合は蝶野VS武藤VS橋本のバトルロイヤルでおながいしまつ。
639お前名無しだろ:03/06/02 16:56 ID:???
>>629
蝶野「サンキュー、サンキューブッチャー…(涙」
640お前名無しだろ:03/06/02 21:29 ID:???
試合前
橋本「蝶野ォ〜〜〜!お前の死に水は俺が汲んでやる!!」

蝶野「おい!橋本!最後の勝負だオラッ!!」


垂直落下DDTで3カウント。
大の字で天井を見つめる蝶野。その目に涙が。
涙ながらに寄り添う橋本。

リング上で抱き合う2人。


解説席
武藤「なんていうか、LOVEを感じたね。」
641お前名無しだろ:03/06/02 22:29 ID:???
その武藤の態度を見た蝶野、橋本が一喝!

蝶野「オイ武藤!てめえ何様のつもりだオラ!
   てめえも上がって来い!闘魂三銃士で最後の勝負だオラエー!!」

橋本「武藤ふざけんなこら〜!
   お前も来い!俺らの間はそんなもんじゃないだろうが〜!」

怒る蝶野と橋本。

と、それを見ていた武藤が一言。

「俺ニガテなんだよね。ああいうの。」
642お前名無しだろ:03/06/02 22:35 ID:???
解説の山ちゃん

「武藤!ここで行かなきゃ男じゃないぞ!?
 行って来い!」


武藤
「ほんとに行くの?ハハハ・・。(苦笑い)」

会場からは万来の「ムットッオー!ムットッオー!」

渋々リングに上がる武藤。蝶野がマイクを取る!
蝶野「オイ武藤!色々あったけどな!この日だけは俺らの日だ!
   今からバトルロイヤルで決着つけんぞオラエー!」

橋本「武藤ちゃん!俺らの絆は永遠だよな!」

最後に武藤が・・・。

武藤「俺やっぱやめるわ。」
643お前名無しだろ:03/06/02 22:45 ID:???
マジで最高だと思われる「蝶野正洋引退試合」

ケロ「ついに、ついにこの日が来た・・!闘魂三銃士から
   新日本のカリスマへ・・!数多の試練を越えた先に、
   この男がついに今日、引退する!!
   プロレスファンよ、最後の時までしかと見届けよ!!」
   蝶野正洋入場!!!」

割れんばかりの蝶野コール。会場はまさにマックスボルテージ。

ケロ「お前の最後を看取るのはこの俺しかいない!!
   黒のカリスマよ!永遠に・・・!
   武藤敬司入場!!!」

644お前名無しだろ:03/06/02 23:55 ID:???
>>643
プロレスは信頼できる相手でないと名勝負は出来ない。
645お前名無しだろ:03/06/03 00:09 ID:???
やっぱ橋本かな。
646お前名無しだろ:03/06/03 09:54 ID:???
何故か西村が出てくる気がする。
そして何故かキャッチルールに…
647お前名無しだろ:03/06/05 18:09 ID:???
>>646
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
648お前名無しだろ:03/06/05 18:43 ID:???
ハゲヲタとハシ豚ヲタは消えてくれ
649お前名無しだろ:03/06/05 20:53 ID:???
橋本はまぁ、いいや
650お前名無しだろ:03/06/06 05:12 ID:???
というわけで、めちゃいけに蝶野がでるわけだが。
しかもマジオネアで。
651お前名無しだろ:03/06/06 11:31 ID:???
>>650
てっきり「爆走!数取団」だと思ってたんですけど。やっぱりあれは無理か・・・。
652お前名無しだろ:03/06/06 18:07 ID:???
>>651
関取団に勝つ蝶野見てみたい( ´∀`)

マジオネアめっさ楽しみでつ(・∀・)
653age:03/06/07 02:35 ID:???
age
654お前名無しだろ:03/06/07 02:53 ID:???
★★★★★蝶野正洋総合スレッドpart3★★★★★
http://sports.2ch.net/wres/kako/1027/10279/1027941660.html
蝶野正洋のスッドレは???
http://sports3.2ch.net/wres/kako/1039/10393/1039321394.html
【悪】ヒールを語ろう【悪】
http://sports3.2ch.net/wres/kako/1040/10402/1040207011.html
***プロレスは入場シ−ンに華がある***
http://sports3.2ch.net/wres/kako/1038/10389/1038934320.html
655お前名無しだろ:03/06/07 02:58 ID:???
ビビリの蝶野を徹底的に叩くスレ
http://sports3.2ch.net/wres/kako/1034/10342/1034272483.html
蝶野の試合いっておもろくないよね?
http://sports3.2ch.net/wres/kako/1034/10349/1034960810.html
蝶野の試合はしょぼすぎ・・・
http://sports3.2ch.net/wres/kako/1035/10353/1035389989.html
656お前名無しだろ:03/06/07 03:00 ID:???
上の蝶野引退関係のレス見てると、
三銃士ってホントキャラたってんなーって思う
おもしろひ
657お前名無しだろ:03/06/07 03:04 ID:???
>>627
天山がブレイクして永田中西はおろか、三沢小橋秋山橋本武藤といった連中全員
倒した上で引退相手務めるってのなら認めてくれる?

地球が割れてもありえない話だけど
658お前名無しだろ:03/06/07 03:18 ID:???
659お前名無しだろ:03/06/07 03:22 ID:???
660お前名無しだろ:03/06/07 18:26 ID:???
前noワープロ見てるけど吉江にマイクで煽られてる時の顔は恐いが、グラサンの奥の目は違う。
若手の成長に嬉しさと優しさとが満ち溢れている。俺は見逃さないぜ。
661お前名無しだろ:03/06/07 20:21 ID:???
めちゃイケに出演中age
662お前名無しだろ:03/06/07 20:24 ID:???
オムツオラェ〜
663お前名無しだろ:03/06/07 20:25 ID:???
おむつレスラーw
664お前名無しだろ:03/06/07 20:26 ID:YdtJ4rfV
( ´,_ゝ`)プッ
665お前名無しだろ:03/06/07 20:26 ID:???
奥さんの為に、「白鳥の湖」を踊ってるレスラーw
666お前名無しだろ:03/06/07 20:28 ID:???
脱糞おむつレスラー

これだから、橋本や武藤にはいつまでたっても敵わないんだよ
667お前名無しだろ:03/06/07 20:29 ID:???
超ヘビー級バレリーナ
668お前名無しだろ:03/06/07 20:33 ID:???
蝶野さん・・・・
669お前名無しだろ:03/06/07 20:39 ID:???
ピーちゃん♪
670お前名無しだろ:03/06/07 20:43 ID:2ZrO7RUI
天山は古文
671お前名無しだろ:03/06/07 21:24 ID:???
小島はもう武藤の子分と思われたくないらしいが天山はずっと蝶野の子分なのかな?
672お前名無しだろ:03/06/07 21:33 ID:???
リング上で敵対してるときでもバラエティついてってたもんな・・・
673お前名無しだろ:03/06/07 21:34 ID:???
ワイフの話になると顔面総崩れの蝶野。
結婚して久しいとゆーのに、
夫婦仲のよろしいことで・・・
674お前名無しだろ:03/06/07 21:36 ID:???
そうなのか、、、、、第3世代で一番話題にならないの天山だよね
675お前名無しだろ:03/06/07 23:31 ID:???
永田じゃなくって天山にノア乗り込んで欲しかった
高山とのIWGP戦後に何か行動を起こしてほしいね
676お前名無しだろ:03/06/07 23:32 ID:mFrEZmYo
子供いるの?
677お前名無しだろ:03/06/07 23:50 ID:???
>>676
別スレで10歳になる男の子がいると書いてあったよ。
678お前名無しだろ:03/06/08 00:49 ID:???
えっ?
蝶野って子供いないでしょ?
679お前名無しだろ:03/06/08 00:53 ID:QBCbgdx5
ガッチャメラエー
680お前名無しだろ:03/06/08 00:58 ID:y3OwX5ZI
昔週プロで初体験は17歳でしかも3Pだった
という記事を観たことがある
681お前名無しだろ:03/06/08 00:59 ID:vZNmYCen
>>677
何かソースはないのか?
682お前名無しだろ:03/06/08 01:06 ID:???
流石にオムツ着用でリングに上がったのには引いたw
683田上:03/06/08 01:24 ID:???
>>682
食あたりで腹壊してたんじゃしかたないよね・・・
オムツせずに漏らすよりましでしょ
684お前名無しだろ:03/06/08 10:26 ID:???
・ドイツ遠征中に口説いた
・マルチナという女性

と、まったく同じ結婚パターンのペガサス・・・クリスベノワも、家庭ではニタニタなんだろうか
685お前名無しだろ:03/06/08 15:09 ID:???
子供はいないってインタビューで言ってた
ソースは先週あたりの週刊大衆
686お前名無しだろ:03/06/09 22:44 ID:???
あげげ
687お前名無しだろ:03/06/11 10:39 ID:???
試合見てえよ
688お前名無しだろ:03/06/11 18:07 ID:???
>>687
禿同
昨日大阪で蝶野解説してたけどやっぱり試合してるとこが見たい
689お前名無しだろ:03/06/11 18:09 ID:???
武道館で棚橋・吉江組にIWGPタッグ獲られる予感・・・
690鶴田派残党ノア贔屓:03/06/11 22:19 ID:???
>>689
いいんじゃないか、取られるってブックでも。
吉江は一度、ランクアップさせてみたら面白いと思うよ。
691お前名無しだろ:03/06/11 22:29 ID:4L0Ta20Z
つい最近遅刻で猪木に怒鳴られたらしい
692お前名無しだろ:03/06/12 22:23 ID:???
>>691
巌流島でマサさんを3時間以上スッポかした猪木に、か・・・
693お前名無しだろ:03/06/13 12:30 ID:???
( -∀- )救助
694お前名無しだろ:03/06/13 12:33 ID:???
棚橋に丸め込まれて王座転落の予感!
695お前名無しだろ:03/06/13 22:53 ID:L6lNiD0F
王座転落age
696お前名無しだろ:03/06/15 06:54 ID:???
橋本の「時は来た!」に笑いをこらえる蝶野はガチ
697お前名無しだろ:03/06/15 20:26 ID:???
橋本から三冠取っちゃえ
698お前名無しだろ:03/06/16 11:50 ID:???
>>697
そんなことしたらノワと絡めなくなるな

・・・そっちのほうがいいか
699お前名無しだろ:03/06/16 22:51 ID:???
確かに。
同じ仲良し交流会でも、ノアよりは、まだ橋本と絡む方がまし。
700お前名無しだろ:03/06/17 00:37 ID:???
定期あげ
701お前名無しだろ:03/06/17 00:48 ID:LRs7YYGI
IWGP挑戦だってよ。
怪我人の蝶野より強い奴が今の新日に居ないって意味だよな?
天山負けたし。天山負けたし。
702お前名無しだろ:03/06/17 01:46 ID:???
                     ,_,..,ィヽ,、       |
                     /;;::r‐〜-ミ、     | 
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |  
                  '-l|<>|:::::|<フ1|i'    ノ  I'm 蝶野
                    l! '" |::::l、~`リ    へ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー―――――
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |:: |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX

703お前名無しだろ:03/06/17 09:40 ID:???
704お前名無しだろ:03/06/17 09:41 ID:???
蝶野「高山じゃ新日本を食わしていけねえ」
7.21 IWGP奪還に出陣
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200306/0616sn_04.html
705お前名無しだろ:03/06/17 09:43 ID:???
紳士であり常識もあり知的です。未来の社長候補!
706横浜三浦好投もサヨナラ負け:03/06/17 22:04 ID:???
   /""""""""彡
  / 〈~~~~~^~~~~ヽ
 |  /        |
 | / ´\  ハ /` |
 |./| ̄ ̄|冖| ̄ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6|~`― ´ |`―‐′ | 三浦・・・・がんばれとしか言えないけど
 || |    ,,,,, 」,,,,   |  <  俺は応援しつづける!
 |||  【 一 ー 】 /    | We are T-2000! ガッチャメラエー
 || \   丁  /    \____________
彡|   \__/ |
707age:03/06/18 07:46 ID:???
agee
708お前名無しだろ:03/06/19 06:08 ID:???
ヽ(`Д´)ノ
709お前名無しだろ:03/06/19 23:39 ID:???
お店儲かってるのかな?
710お前名無しだろ:03/06/20 21:46 ID:???
アゲ
711お前名無しだろ:03/06/20 23:44 ID:???
新日に残って株を上げた蝶野は家康タイプだよなー
712age:03/06/21 13:31 ID:???
age
713お前名無しだろ:03/06/21 13:49 ID:???
A
714お前名無しだろ:03/06/21 13:52 ID:???
ノアに行きたいんだろうなあ。
でも行けないんだよな。
715お前名無しだろ:03/06/21 14:20 ID:???
>>714
あんな貧乏団体行きたくないだろ。
716お前名無しだろ:03/06/21 14:43 ID:???
背負うものが多くてかなり辛いと思うが、
意外とやりがい感じてる部分もあるかもしれない
717お前名無しだろ:03/06/22 03:21 ID:???
早く足の状態万全のケンカキックを見たいです。
718お前名無しだろ:03/06/22 16:39 ID:???
     _____
    /      _ ヽ
   / .夢    }十{. | 
   |__亜_______|_
   |  ヽ   -  - |
   | .o |     > |
   |__.ノ  ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |.     ┃─┃|  < 正直、アゲ
    │   \ ┃ ┃/   \___________
    |       ̄  ̄| 

719お前名無しだろ:03/06/22 17:02 ID:???
早く万全状態のケンカキックの足を見たいです。
720お前名無しだろ:03/06/22 17:05 ID:???
早くケンカキック状態の万全の足を見たいです。
721お前名無しだろ:03/06/22 18:48 ID:???
万全に早く足状態のケンカキックを見たいです
722お前名無しだろ:03/06/22 19:21 ID:???
ものすごくいいひとですよ
723お前名無しだろ:03/06/22 21:19 ID:???
ケンカキックの早く足の状態の万全を見たいです
724お前名無しだろ:03/06/23 12:51 ID:p1Xa5iKv
ブーツが分厚いから痛いだけらしい
725お前名無しだろ:03/06/23 13:02 ID:Vflr9cUo
(;´Д`)ハァハァMEGUMIタンのお宝画像が下記スレで発見された模様!!
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1011325628/865
726お前名無しだろ:03/06/23 13:24 ID:???
高校時代、番長ってことになってるけど
実は副番。
727お前名無しだろ:03/06/23 16:49 ID:???
>>726
番長ってか暴走族のヘッドやったらしいね
728お前名無しだろ:03/06/23 16:58 ID:???
宇梶だっけ?ブラックエンペラーの総長の人と
同時期だったらしいね
宇梶も強かったけど、実は蝶野が一番強かったらしい
アウトロー板で当時を知る人が書いてた
729お前名無しだろ:03/06/23 17:08 ID:???
479:名無し募集中。。。 :03/06/22 19:34
>>447
俺は観にいってないけど近所でプロレスやってて行きつけの
ラーメン屋に試合後のチョウノと腰中とかいうのが来たんだよ
俺は普通にラーメン食ってたんだが横に座ったチョウノが
もっと太れと言って餃子くれた
もやしっ子だったからね
730お前名無しだろ:03/06/23 19:49 ID:???
>>729
ほんとにいい人だなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。

蝶野と越中が一緒にいた目撃情報って結構あるねw
仲いいんだろな
731お前名無しだろ:03/06/23 22:39 ID:cGWn9MvF
蝶野が番長とか暴走族のヘッドだったとか聞くけど
せいぜい4,5人程度の集団でしょ?
蝶野の正確からして、そんなに大勢をまとめられるとは思えないし
732お前名無しだろ:03/06/24 19:05 ID:???
>>731は白痴
733age:03/06/24 19:53 ID:???
age
734お前名無しだろ:03/06/26 04:20 ID:???
あげ
735_:03/06/26 04:21 ID:???
736お前名無しだろ:03/06/26 07:36 ID:???
もう一度見たいから
       頼むから長期離脱を・・・・・
737お前名無しだろ:03/06/26 13:56 ID:???
【新日本】蝶野、7・4開幕戦欠場を示唆


 新日本の総帥・蝶野正洋(39)と、燃える闘魂・アントニオ猪木(60)が
25日、米ロサンゼルスから帰国。蝶野は負傷中の左ひざの状態が芳しくないた
め、次期シリーズ開幕戦の7・4後楽園大会欠場を示唆。猪木は9・14ジャン
グルファイト(ブラジル)を成功させた後、米ラスベガス進出を目指すことを明かした。
http://www.sanspo.com/fight/top/f200306/f2003062603.html
738お前名無しだろ:03/06/26 22:15 ID:???
739お前名無しだろ:03/06/28 02:58 ID:???
引退近いならなおさら
ボロボロになってでもこれからの全試合でてくれ。

スターの優秀の美の筋がみたいんじゃない。
新日のために必死で戦う蝶野がステキなんだ。
740お前名無しだろ:03/06/28 04:52 ID:???
アゲ
741お前名無しだろ:03/06/28 21:51 ID:9ctm0M82
www.square-enix.co.jp/games/ps2/aspw3/wrestlers/img/01_11.jpg
この写真ひどすぎない?
禿げすぎ
742お前名無しだろ:03/06/28 23:53 ID:???
蝶野 「K−1からプロレスラーを生み出す」
武蔵、中迫との仰天タッグも!
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200306/0628sn_04.html
743お前名無しだろ:03/06/29 00:40 ID:GK9Obgy7
6/28闘魂SHOP「サイン会」蝶野正洋!(6/28)
http://www.njpw.co.jp/news/topics/2003/0628_01.html
744age:03/06/29 21:57 ID:???
■蝶野 「柴田にはやらせる。中西は残念だった」

 柴田本人は1年以上前から(K−1)の練習に取り組んでやっている。柴田は
G1も初出場するし、人生チャレンジということでやらせたい。束縛はしない。

 中西は残念だった。チャンスはあったと思ったし、スリリングだった。でも、
心に関係なく引いていく部分があるよね。

 中西が出たいなら、次のシリーズからやらせる。そういうつもりで、こういう
所に出てきたわけだし。中西には軽く声をかけただけ。中西らしく負けても豪快
にやればよかったのに、ちょっと真面目にやりすぎた。同じ条件、同じプレッシ
ャーの中での戦いだったしね。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200306/29/a10.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200306/29/030629_kak_k1_chouno_b.jpg
745お前名無しだろ:03/06/30 11:12 ID:???
昨日の中西敗戦後の瞳は本当に優しそうな慈愛に満ちた物だった。
746お前名無しだろ:03/06/30 11:49 ID:yhudi9BT
ぱんつもてるしな
747お前名無しだろ:03/06/30 12:00 ID:???
>>745
一瞬「チッ」という顔してたね。
きっともの凄く悔しかったんだろうな。やっぱいい人だ。
748お前名無しだろ:03/06/30 23:42 ID:???
永田は呆れてたな「なにやってんだあのバカ」って感じで。お前もじゃ!
749お前名無しだろ:03/07/01 19:26 ID:???
試合前の蝶野の激を見た、うちの嫁(格闘技素人)のコメント

「がっちゃめらさんは、がなっていても優しさが滲み出てるねぇ〜」
750お前名無しだろ:03/07/03 02:38 ID:???
蝶野はいい男ですよ
751お前名無しだろ:03/07/03 02:42 ID:???
アゴを相手にするにはまともすぎる
752お前名無しだろ:03/07/03 06:07 ID:???
心の声
藤波「アー」(またか・・・)
永田「オォォォイ・・・」(アにやってんだあの場かは・・・)
蝶野「チッ」
753お前名無しだろ:03/07/03 17:55 ID:???
蝶野さんは中西以上に悔しがってた
754お前名無しだろ:03/07/04 14:55 ID:???
今週の週プロは買いだな
755お前名無しだろ:03/07/04 15:13 ID:???
756お前名無しだろ:03/07/04 15:17 ID:???
いい笑顔だ
757お前名無しだろ:03/07/04 16:27 ID:???
中西のケツ拭いてやってくれ・・・・・
758お前名無しだろ:03/07/04 23:26 ID:???
759お前名無しだろ:03/07/05 01:15 ID:oU+VPBl5
蝶野、所ジョージみたいな頭になってきたね
760お前名無しだろ:03/07/06 04:50 ID:???
あげ
761お前名無しだろ:03/07/06 11:24 ID:???
ロパカ、蝶野を初防衛戦に指名
 ハワイ・チャンピオンシップ・レスリング(HCW)ヘビー級初代王者の
ロパカが4日(日本時間5日)、初防衛戦の相手に新日本の蝶野正洋を指名した。
ロパカは6月26日の王者決定トーナメント決勝でカイマナを破り優勝。
今月26日に初防衛戦を控えるが、そこで蝶野を撃破することを宣言した。
2月に誕生したばかりのHCWを盛り上げるためにも絶対に負けられないと
心に期している。また、6日には初代タッグ王者も決定する。その王者も同じ
26日にライガー、タイガーマスク組と防衛戦を行うことになった。
(デーブ・レイブル通信員)

[2003/7/6/07:51 紙面から]
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-030706-0002.html
762お前名無しだろ:03/07/06 15:34 ID:???
>>761
クチパカってなんだ?
763お前名無しだろ:03/07/08 10:23 ID:???
764お前名無しだろ:03/07/09 06:24 ID:???
age
765お前名無しだろ:03/07/09 06:26 ID:???
>>761
WWEでやってるだろ?日本人が。
766お前名無しだろ:03/07/09 06:27 ID:???
結局、義理堅い蝶野は退団したいのに我慢をして新日と共に殉死するんだろうな。
767お前名無しだろ:03/07/10 02:11 ID:???
>>766
・゚・(つД`)・゚・  
768age:03/07/10 09:45 ID:???
age
769お前名無しだろ:03/07/13 00:56 ID:???
あげ
770お前名無しだろ:03/07/13 10:22 ID:???
はげ
771お前名無しだろ:03/07/13 10:49 ID:???
マジでハートのある人だよ!
(実話)味噌ラーメンご馳走になった事ある。昔ね。
「***さん、腹減ったでしょう
ラーメンマンとラーメンでも食いに行きましょう」ってね。
その時、婚約前のマルシアさん・・・ホテルに待たせて。
その後、俺は腹いっぱいになったけど・・・
蝶野さん「***さん、ごめん今から連れ(マルシア)を食事に
連れて行くから」ってその場は別れた。
俺の事、優先してくれた。本当、ハートある人だよ。(マジレス)

772お前名無しだろ:03/07/13 14:21 ID:ZguGVAw6
>>771
いい人はわかったが、ヨメの名前を間違えてやるなよ。
マルチナだマルチナ
773お前名無しだろ:03/07/13 18:33 ID:???
蝶野と大鶴義丹とマルシア
何か関係があるのかと邪推したよw
774お前名無しだろ:03/07/13 21:29 ID:???
めちゃめちゃワロタ
775お前名無しだろ:03/07/14 07:56 ID:???
>>772
そうだった。すまん・・・(笑)
776山崎 渉:03/07/15 14:05 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
777お前名無しだろ:03/07/15 14:51 ID:???
渉ちゃん。おやすみ
もう来なくていいよ!(W)
778お前名無しだろ:03/07/16 08:38 ID:???
age
779お前名無しだろ:03/07/18 02:55 ID:CgDCqMv7
けっこうお坊ちゃんだったって本当?
780お前名無しだろ:03/07/18 03:04 ID:???
>>779
かなりお坊ちゃんです。
781お前名無しだろ:03/07/18 03:18 ID:???
>>771
ラーメンマンって自分のことか
782お前名無しだろ:03/07/18 07:39 ID:5S4cDfhf
当時(若手の頃)のあだ名だよ。
けろさんが、そう呼んでいた。
783お前名無しだろ:03/07/18 14:02 ID:???
>>780
詳しく教えてください。
784お前名無しだろ:03/07/18 20:55 ID:???
初対面の、見も知らない個人に対して優しくしてくれる、
まるで旧知の友人のように扱ってくれるということは一切ないだろうが
顔はほんのり温和風味。
785お前名無しだろ:03/07/19 00:10 ID:???
本人がヒールやりたくてもベビーフェイスがいないから成り立たない。
武藤、橋本、健介の3人は蝶野の仕事を奪ったのだ。
786お前名無しだろ:03/07/19 00:26 ID:9uKqFQ3B
蝶野はプロレス界の宝。
787お前名無しだろ:03/07/19 00:41 ID:???
>>785
その中で戦犯と呼べるのは武藤だけじゃない?
せっかくヒールになったと思ったらそれも武藤にとられて駄目にされて
788お前名無しだろ:03/07/19 01:08 ID:???
昔の武藤と大森は似ている
789age:03/07/21 10:19 ID:???
age
790お前名無しだろ:03/07/22 07:52 ID:???
 納得できなかった。防衛成功に関して質問されると「成功じゃねぇ。ベルト持って帰る
気分じゃねぇ。預ける」と怒った。引き分けの結果だけではない。序盤に食らった反則
攻撃が許せなかった。負傷した左ひざを固定するため蝶野はカーボン製ニーブレスを
装着していた。そのヒザで何度も蹴りを食らった。おかげで額から流血。
「あんな凶器は反則だろ!」。プロレスマットでは初の流血に、怒りは収まらなかった。
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-030722-0008.html

極悪蝶 復活か??
791a5 ◆sTB1oxBAGo :03/07/22 20:02 ID:???
DONのコメントが気になるな。。
792お前名無しだろ:03/07/23 02:48 ID:???
ストレス溜まってるんだろうな。
793お前名無しだろ:03/07/23 18:51 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2003/07/23/03.html

三銃士サミット(・∀・)イイネ!!
794お前名無しだろ:03/07/23 18:56 ID:6ayxmWDt
795お前名無しだろ:03/07/24 21:32 ID:???
猪木が蝶野vs高山にダメ出し
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200307/0724sn_04.html

米国から帰国したアントニオ猪木が24日、成田で会見。ジャングルファイト
(9.14ブラジル・アマゾン川)での完全決着が急浮上した蝶野vs高山戦を
「インターナショナルでは通用しない」とダメ出しした。

wow!!
現場監督、立場がないね。
796お前名無しだろ:03/07/24 21:50 ID:???
>>794
つまんねープヲタの典型みたいな野郎だな
797お前名無しだろ:03/07/25 08:05 ID:???
【蝶野武藤橋本】三銃士祭り?!【新日全日01】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1059059780/
798お前名無しだろ:03/07/25 14:34 ID:???
武藤のことを嫌いきれない蝶たん萌え
799a5 ◆sTB1oxBAGo :03/07/25 18:08 ID:???
腹わたにえくりかえってても
実際あったらにこっってしちゃうんだろうなぁ。。。
鬱だ。。
そういえば新日の大量離脱騒動があった直後の
テレ朝の特集みた人いるかな?VTRあけの
蝶野の顔は今でも覚えてるね。サングラスごしに
顔面がぴくぴくしてるのがわかってめちゃくちゃ怖かった。。
いっそトークショーでいすでももって武藤ぼこぼこにして
橋本とだけって、、なんか無理だな。
800ピコピコハンマー ◆NsLMeBod0Q :03/07/25 22:23 ID:???

(・∀・) オオカミ ニ モドレッ

      引退前の一年くらいは役職降りて、
         またオオカミ軍団のように自由に暴れて欲しい。

   今の蝶野さんは会社(猪木?)と現場に挟まれてカワイソー

      
        やっぱ、蝶野サンはブラック! ブラック!なのです。  
801お前名無しだろ:03/07/26 11:42 ID:???
まーた武藤はおいしいとこもってこうと腹の底では考えてるんだろうな
802お前名無しだろ:03/07/27 20:35 ID:???
>>801
蝶タソが許しません。
803お前名無しだろ:03/07/27 21:10 ID:1jVUWqT7
HCWベルト捕りますた。
蝶野はカッコよろしかたです。
一緒に写真も撮ってくれますた。
サインもしてくれますた。
とてもいー人ですた。
804お前名無しだろ:03/07/28 05:22 ID:???
805お前名無しだろ:03/07/29 06:23 ID:???
age
806お前名無しだろ:03/07/29 17:17 ID:???
蝶野今年でG1出るの最後だって言ってるけど絶対そうじゃないよな。

きっと来年も出てくるだろう。そんな黒い総帥が好きなんだけど。
807お前名無しだろ:03/07/29 23:46 ID:???
いや、マジで1.4ドームで引退の可能性が…
808お前名無しだろ:03/07/30 03:24 ID:???
>>807
嘘だと言ってよ・・・
809お前名無しだろ:03/07/30 11:57 ID:???
他の三銃士や四天王が元気なんだからそれはないだろ。
810お前名無しだろ:03/07/30 19:31 ID:???
蝶たん働き過ぎ
811a5 ◆sTB1oxBAGo :03/07/31 00:41 ID:???
蝶野さん、ご自愛を。。
812お前名無しだろ:03/08/01 08:16 ID:???
蝶野が断! G1出場は中西


 急転、野人がG1で復帰する!新日本の蝶野正洋(36)は31日、負傷の
ケン・シャムロック(39)=米国=の代役として発表された村上和成(29)
に代わって中西学(36)をG1クライマックス(10〜17日)に出場させる
ことを決定した。「村上はいい選手だが、実績がない。現場責任者の権限で
中西にする」と強権を発動した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20030801-00000003-spnavi_ot-spo.html

なんと慈愛に溢れた現場監督
中西は一生感謝しろ
813お前名無しだろ:03/08/01 08:20 ID:???
蝶野こそエリートサラリーマン
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1058205334/
【蝶野武藤橋本】三銃士祭り?!【新日全日01】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1059059780/
【輝いてたあの頃】闘魂三銃士【俺達の青春】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1056000514/
【新間】猪木全盛期VS三銃士時代【永島】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1048483649/
814お前名無しだろ:03/08/01 16:31 ID:???
>>812
中西馬鹿だからすぐ恩を忘れるよ
815お前名無しだろ:03/08/01 18:32 ID:???
蝶野:「今、星野さんには新日の現場責任者としての立場で話をしました。個人的には<クソくらえ!>だ」

816お前名無しだろ:03/08/02 01:52 ID:???
蝶野、三銃士揃い踏みを前に“共闘”掲げる

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20030801-00000001-spnavi-spo.html 
817お前名無しだろ:03/08/02 23:56 ID:???
蝶野は猪木を越える。
818お前名無しだろ:03/08/03 14:34 ID:???
いよいよ蝶野正洋の時代だ。金網デスマッチに期待。
819お前名無しだろ:03/08/05 16:07 ID:???
>>817
人望とかそういう点ではもう超えてるだろ
820お前名無しだろ:03/08/06 06:26 ID:???
age
821神谷哲史:03/08/06 06:58 ID:W64O3oEi
チョウノってホントにつまんない奴だ。バカづら晒してないで中西のカタキを取れや。口ばっかし!
822神谷哲史
チョウノってホントにつまんない奴だ。バカづら晒してないで中西のカタキを取れや。口ばっかし!