80年代新日VS全日引き抜き戦争

このエントリーをはてなブックマークに追加
902お前名無しだろ:03/05/27 12:07 ID:???
>>901
トップ同士は仲がいいのに、それじゃ商売にならないからって
仲が悪いように装って、お互いに信者をあおりながら
銭儲けしてたわけか。
まるで朝日新聞と文芸春秋のような関係だな。
903お前名無しだろ:03/05/27 12:34 ID:???
自民党と旧社会党の関係もそうだね。
よく考えると、なんだかありふれた構図なのかもしれない。
904お前名無しだろ:03/05/27 13:30 ID:???
>>900
ただ、猪木がブロディーを引き抜いた時には、馬場ではなくてジャパンプロの大塚に
「一人引き抜いたけど、馬場さん怒るかな?」って電話で相談したらしい。
905お前名無しだろ:03/05/27 15:26 ID:???
プロレス界っていうのは、色々隠し事が多く、また、興行上でも裏社会との
関係もあり、引き抜き云々があっても世間体もあって裁判に出来ない部分がある
んだよ。
だから馬場にしても猪木にしても引き抜きがあっても結果としては泣き寝入り
するしかないんだよね。
下手に訴訟騒ぎなんか起こして、知られたくないことまで表ざたにされたら
起こしたほうもとばっちり食うしね。
だからまあ、最後は全て金でカタ付けたんじゃないかと思うよ。
906お前名無しだろ:03/05/27 18:17 ID:???
>>892
ある意味売り出しのチャンスだったけど無駄に
なったな
アトミックドロップでブッチャーを持ち上げた時
には感動したもんだが
>>893
あの試合でのブラボーの勇姿と、見事に足を
引っ張る長州の姿は脳裏に焼きついてるよ
後に藤波の得意技となる「コーナーに上って
何もせず着地」をした時には大爆笑した。
翌年秋に長州人気爆発、年末のMSGタッグ
に来たブラボーはぱっとせず立場逆転したが
907お前名無しだろ:03/05/27 18:41 ID:???
ブラボー、オーンドーフ、スタッド、ワンツ、カネック…
それぞれキャラがあったんだからもっと上手に使って
いけなかったモンかね?
そんな中で日本でポジションを上げていったアドニスは
貴重種だね。馬場はアドニスあたりには色気がいかなかった
のかな?
908お前名無しだろ:03/05/27 20:38 ID:???
>>907
AWAと全日本、新日本の関係ってよくわかんないよなぁ。
まあ、ベンチュラとのタッグで来日してたら、
後のアドニスの評価はなさそうだけど。

マサがAWA獲ったのって、全日本に対する一種の嫌がらせのような気がするんだけど、
どうなんだろ?
909お前名無しだろ:03/05/27 22:54 ID:qmDTpOlm
キッド、デイビーボーイが全日移籍で「カルガリー軍団も参戦か!?」と騒がれてた
けど結局実現しなかった。
910お前名無しだろ:03/05/27 23:01 ID:???
>マサがAWA獲ったのって、全日本に対する一種の嫌がらせのような気がするんだけど、
どうなんだろ?

マサが王座に就く前年か前々年の話だけど、
カート・ヘニングがチャンプだったときには、馬場が挑戦者に
指名したのは鶴龍や谷津ではなく五番手の三沢タイガーだった。
しかも三沢のリングアウト勝ち。
全日でも既にこの程度の扱いだったんだから、別に嫌味ということでもないでしょ。
功績には報いたいけど、かといってIWGP巻かせるわけにもいかなかった
マサへの功労賞みたいなもんで、ガニアも恥も外聞もなく同意したんじゃない?
911お前名無しだろ:03/05/27 23:13 ID:???
>>910
たしかAWAから「鶴龍クラスは挑戦させないで」といわれてたはず
それで馬場はAWA見限った
912お前名無しだろ:03/05/27 23:15 ID:???
>>909
カナディアン・ルイス

結局、ハート一家はニューヨークに足を向けて寝られなかったんだろうな
913お前名無しだろ:03/05/27 23:25 ID:???
>>910
たしかAWAから「鶴龍クラスは挑戦させないで」といわれてたはず
それで馬場はAWA見限った

AWAが本気でそんなこと言うわけないから、まあ、真相はむしろ逆に
全日のエース格である鶴田・天龍あたりに挑戦させてヘニングの株を
上げてくれとお願いされたんじゃないかな?
で、馬場はもはやAWAじゃ商売になんないのわかってたし、魅力も
感じなかったから、へニングの相手として鶴龍じゃとても釣り合わない
し、そこで三沢タイガーに相手させたと。
でも、馬場も三沢は将来のエースとして考えていたし、本音では三沢タイガー
でもヘニングとは釣り合わないと感じていたんじゃないかな?
だから、ヘニングに勝ちブックを与えずリングアウト負けという負けブックを
与えたと。
当時のAWAは少しでも金が欲しかったので、AWA側はそれでも文句は
言えなかったのだろう。
914お前名無しだろ:03/05/27 23:49 ID:???
まあ新日は見事にNWA・AWAの価値を下げてくれたよな
いやその前に下がってたけどさ、マサや蝶野レベルが
王者になっちゃった日にゃ王座の使い捨てもいいとこだよ

しかし、マサは新日への功労というよりAWAへの功労と
いう意味が強いような気がするが。たいして新日には
功労はないような気もするけど。猪木のくだらない巌流
島に付き合ったりブッキングはしてただろうけどさ。
915お前名無しだろ:03/05/27 23:49 ID:???
>>911
NWA見限ったのはいつだろうね?
馬場が自ら対戦したのはレイスまで。
フレアーについては、評価はしてたけど自分では対戦しなかった。
自伝によると、クロケットに紹介されたグリーンボーイ時代のことを
思い出してしまい、自ら挑戦する気になれなかったとか。
となると、やっぱりリッキーかな?
鶴田のライバル的存在のアイドルとして売り出そうとしたけど不発だったし、
強いとも上手いとも思えなかったし。
916お前名無しだろ:03/05/28 00:20 ID:???
確かヘニング対三沢タイガーのAWAタイトルマッチは後楽園ホールだったと
記憶する。
もはやこのあたりにも馬場のAWAに対しての見限りを感じさせるよね。
つうか、正直、ガニアに頭下げられて嫌々、AWA戦組んだんじゃないかって
気さえする。
はっきりいって馬場にとっては決して安い買い物ではないヘニングはむしろ
お荷物以外何者でもなかったのではないか?
ただ長年の付き合いもあり断れなかったのだろうな。
結局、その後、全日本でAWA戦が行われることはなかったし。
917お前名無しだろ:03/05/28 00:24 ID:???
>>914
リスク料とかいってUインターにタカッたりしてたもんな
918お前名無しだろ:03/05/28 00:28 ID:???
NWAの最後はタイガーマスク×リッキースティムボードじゃなかったでしたっけ?
この試合を最後に三沢は怪我の治療で長期欠場に入ることが決まってた。

マサさんのAWAに関しては彼に巻かせることで、荒れ果てたAWAの晩節を
少しでも回避できたかな?
919お前名無しだろ:03/05/28 01:01 ID:???
新日で行われたNWA・AWA戦のテーマはズバリ
全日の選手による「日本人唯一の王者」の称号を消すこと
その代わり猪木の「日本人唯一」のWWE王者は守られている(公式認定済)

それにしても、プロレスを最強の格闘技と言っていた猪木が
「エンターテインメント」の日本人唯一の王者になってしまったというのが何とも皮肉だ
920お前名無しだろ:03/05/28 01:23 ID:???
>>919
猪木とヨコヅナではない?
921お前名無しだろ:03/05/28 03:23 ID:???
>>920
ヨコヅナがなくなったときのトリビュート画像でも、
日本人っていう設定はなかったような。
922お前名無しだろ:03/05/28 03:30 ID:???
昭和56年5月のブッチャー引き抜きに端を発する引き抜き合戦は昭和57年秋の
 馬場・猪木・新間3者極秘会談で終結(協定締結)まで続きましたな。
 結果的に新日本が取ったのがブッチャー、戸口、マードック、ワフー
     全日本が取ったのがシン、チャボ、ハンセン
 と、どう見ても得したのは喧嘩を売られた全日本の方でしたな(笑
 本当にこのころは両団体のファンが「全日本がホーガンを狙ってるらしい(←事実)」
 とか「新日本にフレアーが出るらしい(←ものすごく後に実現)」とか、リング上
 そっちのけで政治的な話に夢中でした(後の長州やブロディが行ったり来たりしたのは、この
 ときの引き抜き合戦とはまた別の話でしょう)。
 まあ結果的に外人のギャラが高騰してしまったマイナスも大きかったですが。
 当時のギャラがどう変わったかというと
 ブッチャー(週給5000j→10000j) シン(4000j→8000j)
 マードック(3000j→3500j+来日回数増加)  ハンセン(4500j→12000j)
 といわれてますな。団体ルートじゃなくてマスコミルートで聞いた数字ですけど。
 一jが250円くらいでしたかね。
923お前名無しだろ:03/05/28 05:41 ID:???
おっ、詳しいですな>>922
新日ファンとしては当時、スヌーカを抜き返せるかどうかが最大の関心だったな。
新間さんもいつも、思わせぶったコメントしてたし…。
924山崎渉:03/05/28 08:55 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
925お前名無しだろ:03/05/28 14:46 ID:???
>>922
あと全日本と新日本の争いといえば、
国際崩壊後のスミルノフ。
両団体とも参戦を発表。
926お前名無しだろ:03/05/28 21:14 ID:???
>>874
>IWGPリーグのためメジャーな外人が必要だったのでしょう。

遅レスだけど、IWGP参戦のため移籍したけど、リーグ戦にはいっさい出てなかったし
予選リーグにも出ていなかったのはなぜなんだろう?


927お前名無しだろ:03/05/28 21:21 ID:???
>>926

引き抜いたはいいものの、人気的にも実力的にも不発で
リーグ戦前までにトーンダウン、参戦の意味がなくなっちゃったからでしょう。
あの時点でブッチャーを参加させても優勝争いにはからめなかっただろうし、
かといって、格的にも白星配給役をさせるわけにもいかないからね。
928お前名無しだろ:03/05/28 21:46 ID:???
>>927
猪木とのシングルもあまり対戦させてもらえなかった。
1回くらいしかやっていないのでは?
929お前名無しだろ:03/05/28 21:50 ID:???
>>928
2回やってる。
最初の1回目は、東京都体育館でやった一戦で猪木の反則勝ち。
1週間後に同じ会場で開かれた馬場VSハンセンの初対決との
興行戦争で注目されたけど、試合内容、観客動員とも完敗だった。
2回目は猪木が延髄斬りでフォールしたけど、
それ以外のデータも思い出せないくらい印象が薄い。
もう離脱間際の頃で、移籍失敗を象徴するような扱いだった。
930お前名無しだろ:03/05/28 22:39 ID:???
当時の月刊『ゴング』で菊池孝氏が、ブッチャーの
試合はTV放映を意識的にカットしたとしか思えない、
というようなコメントを寄せていたよね。
意識的にカット…は何のためなのだろう?

ちなみに該当する事例として
・同じ日の興行でタイガーvs寺西は放映したのに
 マードックvsブッチャーは放映しなかった
・ワフーvsブッチャーやローデスVSブッチャーも
 多分放映してないよね
931お前名無しだろ:03/05/28 23:03 ID:???
>>930
詳しくは憶えてないけど、昭和56、7年あたりにマードックvsブッチャー、
ワフーvsブッチャー、ローデスVSブッチャーはテレビで観た記憶がありますよ。
たぶんカットされた放送だと思いますが。
ワフーとローデスはたしか流血していました。
その他でブッチャーの外人とのシングルで記憶にあるのは、ブラボー戦、
アレン戦(ビール瓶を持ち出した試合)、ホーガン戦、等。
932お前名無しだろ:03/05/28 23:08 ID:???
>>928,929
最後の対決(85.1.25)の猪木の発言から「もうブッチャーは用なし」
というのがよく分かる。

『凶器、反則が奴の試合にはレスリングをする前に出てくる。何で俺が今まで
ブッチャーと戦わなかったか?はっきり言ってブッチャーのファイトスタイルが
嫌いなんだよ。シンの反則ファイトはクレイジーと言っても、ストロングスタイル
と評価できる。それはシンにレスラーとして、格闘技をするものとしてのガッツが
あるからだ。
はっきり言えばシンはレスラーだがブッチャーはレスラーじゃない。ただの流血屋の
ショーマンだ。それは一度戦ってみてハッキリ感じた。ブッチャーと戦えば俺自身が
汚れる。奴に合わせなければ、俺は奴を徹底的に痛めつけて半殺しにしてしまうだろう。
そこまでやりたくないから、俺は今までブッチャーとやらなかったんだ。』
一方のブッチャーも『猪木は俺を抹殺しようとしているのか?負けたら俺はもう日本
へ来ないだろう。』と覚悟を決めた様子。

この試合よく覚えているけど、一方的な猪木の試合で本当に「はい、さよなら」って
感じで簡単にブッチャーはやられた。引き抜きの当初から、波長が全く合わなかった
んだろうね、この二人。
933お前名無しだろ:03/05/28 23:15 ID:???
TVでの放送カットなら世界最強タッグでのキッド・スミスもほとんど放送されなかった
よな。
934PWF:03/05/28 23:19 ID:nIW178MQ
>933
懐かしいな。キッド、スミスは契約上の絡みがあったからです。
実際、対ファンクス、対ハンセン、ブロディとかは、好試合だった。。。
ビデオ化を望む声もある位だしな。
935お前名無しだろ:03/05/28 23:34 ID:???
>全日本が取ったのがシン、チャボ、ハンセン
 と、どう見ても得したのは喧嘩を売られた全日本の方でしたな(笑

この中で観客動員に大きく貢献したのはハンセン一人。
つまりハンセンを取っただけで引き抜き戦争に圧勝したということだ。
936お前名無しだろ:03/05/28 23:40 ID:???
>>935

しかしハンセンのギャラが4500→12000(推定)に跳ね上がった
ことは、当然ブロディも知っていたわけで、
当時のブロディは多分3000〜3500くらい、最強タッグ優勝のご祝儀と
ハンセンのパートナー料上乗せがあったとしてもいいとこ5000程度だろう。
あの気難しくてギャラにうるさいブロディをこんな待遇で
使いこなしていたとは、馬場の手腕は凄いね!
937お前名無しだろ:03/05/28 23:58 ID:???
>>935
チャボはベルト持参で来ちゃったし。
あとニコリ・ボルコフなんかもそうだね
938お前名無しだろ:03/05/29 00:04 ID:???
キッド・スミスは引き抜き戦争と関係ないのか?
939お前名無しだろ:03/05/29 00:08 ID:???
>>938
あれは紳士協定締結後の話だから
ブッチャー、シン、ハンセンが移籍したときとは
別物だろう。
あの時期のクライマックスは長州たちの
全日参戦で、その影で進行したプランだね。
940939:03/05/29 00:11 ID:???
佐山タイガーがいなくなったあと、
キッドはコブラの相手させられたりして居場所なさげだったから、
あの移籍はよかったんじゃないの?
941 :03/05/29 02:09 ID:???
>>929
猪木対ブッチャー最後の対決について
正式にはブレンバスター→体固めです
もちろんブレンバスターの前に延髄連発してますけど
942お前名無しだろ:03/05/29 07:00 ID:???
猪木対ブッチャーを東体でやって、その後ワフー対ブッチャーを大阪でやったんだ
よね。82年1月。ワフーはこれが新日に最初で最後の来日だったかな?
なんかギャラで揉めて切られたとか聞いた。だとすれば、引き抜いても無意味だった
ね。
943お前名無しだろ:03/05/29 14:02 ID:???
ブッチャー対ワフー
ブッチャー対ローデス

こんなヨダレが出るようなカードをオクラ入りにしたテレ朝も罪作りです。
944お前名無しだろ:03/05/29 14:28 ID:???
キッド、スミス組が電撃参戦した最強タッグリーグ戦が思えば、最後の外人天国の
時代だったなあ。
945お前名無しだろ:03/05/29 16:14 ID:???
>>943
ブッチャー×ローデスは生中継の冒頭で終了直前から乱闘までが流れた。
流血しながら(泣き)叫ぶローデスが印象的だった。
946お前名無しだろ:03/05/29 17:01 ID:???
シークかブッチャーに血だるまにされた日テレのアナウンサーって
だれでしたっけ。倉持さん?松永さん?
947お前名無しだろ:03/05/29 17:02 ID:???
血だるまにされたのは倉持です。
948お前名無しだろ:03/05/29 18:33 ID:???
ボールペン刺されて失神・・・ガチですな。
949お前名無しだろ:03/05/30 00:12 ID:???
ただ、倉持は紙プロのインタビューで評価落としたよな。
ある意味、ピーターと変わらないというか。
950お前名無しだろ:03/05/30 00:15 ID:???
そのうち古館も紙プロで裏話暴露したりして。
951お前名無しだろ
というか何故倉持はあんなに態度が横柄なのか?何様か?