あなたが考える最高のプロレスゲーは??

このエントリーをはてなブックマークに追加
442お前名無しだろ:03/04/11 01:11 ID:???
今だから言えるんだけど、オールスタープロレス1の隠しキャラに水着の女2人が入ってたけど、あれはどういう意図で女になったんだろうか?
小川とかが隠しキャラだと当時期待してたのは俺だけだろうか??
443お前名無しだろ:03/04/11 01:18 ID:C8jX6Y/1
DCの闘魂烈伝4のネット対戦には
イデオロギーの闘いがあった。
444お前名無しだろ:03/04/11 01:27 ID:???
>>442
当然エロ
445お前名無しだろ:03/04/11 02:00 ID:???
アーケード版のロボレスが猛烈にやりたい
なんでMAMEに対応してないんだろう
446お前名無しだろ:03/04/11 08:39 ID:???
>>442
小川&藤田を期待してた。その二人が入ってないとしても、もっと人数も多くて満足できるラインナップだと思ったね。
パッケージの裏に隠しレスラーをにおわせる表記があったからよけいに女二人だけだったことのショックはデカかった。
447お前名無しだろ:03/04/11 12:06 ID:???
メサイヤの全日本プロレス・世界最強タッグ(SFC)
丸っこい身体が妙にリアルで操作性抜群だった
448お前名無しだろ:03/04/11 13:05 ID:???
プゲー?
俺は>>418と同じ意見だな
449お前名無しだろ:03/04/11 15:13 ID:???
age
450お前名無しだろ:03/04/11 16:28 ID:lTu7BQ5C
ジャイアントグラムが格ゲーって言う人いるけど格ゲーをやる自分からすると全く格ゲーには当てはまらない。今の格ゲーはもっとムズくて奥深い。自分が好きなのは闘魂炎導ジャイグラきんころ王魂ファイプロだけど最近はエキプロにはまりまくり。
451お前名無しだろ:03/04/11 16:29 ID:???
>>447
ン゙タンダ
452お前名無しだろ:03/04/11 16:35 ID:???
>>450
ジャンル分けに難易度も奥深さも関係ねーべ
453お前名無しだろ:03/04/11 17:18 ID:???
奥深さで言えばジャイアントグラムの育成モードのそれはかなりすごいぞ。

>>450
GG好きとは言ってるが
結局お前もアーケードモードだけかじって格ゲーと言ってる人と同じだと思うのだが。
454お前名無しだろ:03/04/11 17:37 ID:FUICmSsU
人生プロレスだな。 団体運営モノだが、
●猪木に騙されUWFへ
●梶原一騎がウイリーをエースに旗揚げ
●全日の社長になったら元子が参謀に!(95〜96年のゲームだぞ)
●ブッチャーが、移籍してやるから何千万よこせ、とか
メチャクチャおもしろかったよ。 ただ、経営がべらぼうに難しく
最後までいかない。 マジで精神的にキツくなった(笑。
オレはなんとか鶴田を新日のトップにしようとしたがムリだったよ。
いろいろと不満なところが多いのでリメイクして出してほしいな。
455お前名無しだろ:03/04/15 09:13 ID:???
ファイヤープロレスリングG
お安くしております
興味ある方はお願い致します

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/53001161
456お前名無しだろ:03/04/16 18:54 ID:???
あげ
457みちのく覆面議員:03/04/18 02:20 ID:???
みちのくプロレスがメインのプゲーってあるの??
458みちのく覆面議員:03/04/19 11:14 ID:???
みちのくはメインでゲーム出せるほどレスラーいねぇだろ
459お前名無しだろ:03/04/19 11:30 ID:???
テクノスジャパンのアーケード版の
WWFの2作品を忘れてもらっては
困る。
アンドレが強かった。
460お前名無しだろ:03/04/19 12:19 ID:vNHEDqLx
スト2のザンギ対決でいいよ
461お前名無しだろ:03/04/19 12:21 ID:???
>>443
勝負志向(勝てればいい)と、
内容志向(2・9のせめぎ合い)とあったな。
462お前名無しだろ:03/04/19 14:25 ID:???
ザンギエフ
463山崎渉:03/04/19 22:59 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
464山崎渉:03/04/20 01:09 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
465お前名無しだろ:03/04/20 01:38 ID:???
>>457-458
自作自演ちゅうか自問自答?
466お前名無しだろ:03/04/20 23:27 ID:???
保守でGO
467お前名無しだろ:03/04/20 23:41 ID:???
GHCに蝶野が挑戦者に決まったが、蝶野よりも秋山の方が先じゃないのか?
468お前名無しだろ:03/04/21 00:28 ID:???
>>465
本人にとってはあれが笑えると思ってんの。
下手な乗り突っ込みみたなね、うん。
469お前名無しだろ:03/04/22 22:22 ID:???
>459
WWE SuperStarsの方は紛れもなく傑作だよな。
エキサイティングアワーから長々と待ったされただけあるよ。
470お前名無しだろ:03/04/23 16:52 ID:???
age
471お前名無しだろ:03/04/25 17:40 ID:???
技を失敗すると観客が失笑するゲームあったらいいな。
472お前名無しだろ:03/04/26 11:03 ID:???
若手の試合の時はまったく盛り上がらないゲームとか
473お前名無しだろ:03/04/28 02:57 ID:???
マリ男
474お前名無しだろ:03/04/28 02:59 ID:???
オマリー
475お前名無しだろ:03/04/28 03:03 ID:???
選手が多すぎたり無理にこだわりすぎると
プログラムが大変だろうな
476お前名無しだろ:03/04/28 15:10 ID:???
GBAで発売されたNOAHゲー、あれは糞
477お前名無しだろ:03/04/28 15:38 ID:oUx0ByHZ
あっぽ〜 (14年くらい前のゲーセン版)
にはかなわない
478お前名無しだろ:03/04/28 15:51 ID:???
王者の魂持ってるんだけど、キンコロって比べるとどうなの?買いなん?
479お前名無しだろ:03/04/29 01:09 ID:???
プオタ集まれ〜
480お前名無しだろ:03/04/29 01:11 ID:???
ファイプロ以外は糞
481お前名無しだろ:03/04/29 01:16 ID:???
>477
ちょっとしたバグ技使って、場外アックスボンバー決めてギャラリー受け狙ってますた。
482お前名無しだろ:03/04/29 01:49 ID:???
ジャイアントグラムの育成が熱い
483お前名無しだろ:03/04/30 03:38 ID:???
あげ
484お前名無しだろ:03/05/05 20:28 ID:0F7PNSnc
新宿城の乱
485お前名無しだろ:03/05/05 20:29 ID:???
エキプロ+ファイプロ
みたいな感じのゲーム
きんころとは違う
486お前名無しだろ:03/05/05 20:30 ID:???
ここであえてWWE RAW
487お前名無しだろ:03/05/05 21:12 ID:???
猪木のボードゲーム
猪木とドラゴンと他にだれ使えたかな?
488お前名無しだろ:03/05/06 12:17 ID:???
ファイプロ
サターン版
489お前名無しだろ:03/05/06 12:39 ID:???
ジャンボマックス
490お前名無しだろ:03/05/07 01:00 ID:???
PCエンジンのモンスタープロレス。
ギロチンで首がもげたりする。
超オススメです。
491お前名無しだろ
>>490
俺からもオススメするよ
プロレスゲームの話でも、ほぼ出てこないんだよな
面白いのに
ダダダダダッバッバッガシッキラーン
って感じ