仮面貴族・ミル・マスカラスの正体・真実・欲望

このエントリーをはてなブックマークに追加
311お前名無しだろ:03/04/21 10:15 ID:???
>>310
上がってるスレってだけだろ。良スレではないと思うよ。
312お前名無しだろ:03/04/21 12:05 ID:???
つうか映画に出た正体って本当なの?
吹き替えの可能性はないのかな?
313お前名無しだろ:03/04/21 16:39 ID:???
声は吹き替えだけどな
314お前名無しだろ:03/04/22 21:20 ID:???
「俺はヒクソンより強い、DEEPに出せ」って言ってるんだって。
315お前名無しだろ:03/04/22 23:35 ID:afOinFsB
全盛期見たかったな…
ジプシージョー、天龍戦、あと鶴田と最後のシングル戦
しかしらない私は28歳。
316nanasi:03/04/22 23:49 ID:4yqoxOd5
鶴田にしかけた技、サーフボードストレッチとかっていったっけ(うろ覚え)
今までみたプロレス技でいちばんインパクトがあったなー。あの当時がオレ的には全盛期。
タイガーマスクがでてから夏に来てドスとヘンタイ飛行なんてやってたときに
はオレ的には終わってた。。。。。
317八王子・フロッピイ:03/04/22 23:58 ID:/N8ydg2+
マスカラス、ビルロビンソン、ザ・ファンクス・・・ベビーフェイスの外人たち。

鶴田以外の全日選手によっぽど期待してなかったんだな、馬場は。
318お前名無しだろ:03/04/23 00:23 ID:???
馬場は自分の限界も知っていた。
319お前名無しだろ:03/04/23 11:52 ID:???
トップロープ・ジャンピング・リングイン失敗時の
対応は少し感動した。
320お前名無しだろ:03/04/23 12:06 ID:???
他のスレにも出てたけど、ハンセンのラリアート受けなかったのってこの人くらいだよね。
馬場さんやジャンボさんさえも、S57最強タッグの札幌では、ダブルで強烈なの喰らって、負けた
のに、この人って相当わがままだったのかな?
321お前名無しだろ:03/04/23 12:50 ID:???
>>320
マスカラスにすれば「何で俺が受けなきゃならないんだ?
ハンセンが俺のフライングボディアタックを受けて負ければいいだろう」
って事だったんだろうな。
322お前名無しだろ:03/04/23 14:28 ID:???
マスカラスは佐山との対談でブラジリアン柔術を習っていた事があるって言ってたな
セメント対策の一環なんだって
323お前名無しだろ:03/04/25 02:37 ID:???
護身術をプロフェッサー・タナカに習ったって言ってたよ
324お前名無しだろ:03/04/25 17:27 ID:???
>>323
タナカって裏技とか知ってたタイプ?意外な感じ。
325315:03/04/25 18:20 ID:W76bDJ3E
マスクのラメが当時流行ってたキラキラシール(駄菓子屋、20円)
とダブって素敵だった。
326お前名無しだろ:03/04/25 18:47 ID:P2iTY/DA
結局マスカラスの素顔はだれもしらずか・・・・俺が控え室に入ったときマスカラスがいたんだが
プライベート用のマスクをつけてていつまでたってもはずさない、彼の試合はメインだから
セミぐらいで試合を組み立てていた。下っ端のレスラーは体を動かして試合を組むんだが
彼の場合は話し合いだけで試合を組んでたよ。ベテランはすげ−って思ったよ。
それで試合の時試合用のマスクに変える時、さっと変面のごとくすばやく変えたのを覚えてるな〜
327お前名無しだろ:03/04/26 02:01 ID:???
>>326
天龍すら全日時代は素顔見たことなかった
っていうんだからしょうがないよ
カネックの素顔は新日のレスラーならみんな見たことあるらしいが・・・
この際カネックの素顔でもいいからうpキボン
328お前名無しだろ:03/04/26 03:39 ID:l4Hf2bYQ
サンファン(メキシコ市内)の試合で控え室入ったがカネックもとらなかった
あとアビスモも取らないみたいね
329お前名無しだろ:03/04/27 02:56 ID:???
マスカラスが素顔でやってたら、ルードだったろうね。
330お前名無しだろ:03/04/28 12:02 ID:???
ビバ!!!ミル・マスカラス
http://mentai.2ch.net/wres/kako/964/964602978.html
マスカラス全日参戦!
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/wres/piza.2ch.net/wres/kako/978/978562446.html
ミル・マスカラスがメキシコ大統領に
http://yasai.2ch.net/wres/kako/989/989416951.html
ミル・マスカラスの映画について語ろう
http://kaba.2ch.net/wres/kako/1001/10015/1001596242.html
マスカラスのアクション映画
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/wres/piza.2ch.net/wres/kako/968/968182818.html
仮面貴族・ミルマスカラス
http://yasai.2ch.net/wres/kako/988/988044043.html
最強マスクマン マスカラスを称えよ!
http://sports3.2ch.net/wres/kako/1012/10127/1012733636.html
マスカラスは
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/wres/piza.2ch.net/wres/kako/967/967042371.html
☆☆☆ ミル・マスカラス&エル・カネック ☆☆☆
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/wres/piza.2ch.net/wres/kako/975/975925506.html
ミル.マスカラスを語ろう。
http://yasai.2ch.net/wres/kako/980/980967548.html
331お前名無しだろ:03/04/29 15:32 ID:???
Cacaoにマスカラス、1年ぶりに入荷したね。
写真のマスカラス・・・レスラーというよりも
マスクを(高く)売りにメキシコから
やってきた成金オヤジという感じですな。(笑)
まぁ現地で数千円の物が60過ぎた爺さんがほんの一瞬
被っただけで4−5万に化けるのだから
たまらないんだろうけど・・・。(笑)
332お前名無しだろ:03/04/29 16:58 ID:5h40C4BC
>>331
同意。確かにCACAOの価格設定は?だよね。
でも、それが商売だから仕方ないか。
あの金額でも、買う人がいるんだからよっぽど金持ちか
価値を知らない人か…。
333お前名無しだろ:03/04/29 18:26 ID:???
>>331
でもそれって流通価格としては普通のことでは?
マスカラスもCACAOも一応ブランドなんだし。
ブランド物商品の現地工場の価格は遥かに安いだのと文句言うのも非常識だよね。
自作マスクとか非公認マスクと話をごっちゃにしてない?
334お前名無しだろ:03/04/29 18:42 ID:???
↑でも考えてみ・・・
販売用に大量生産された物だぞ!
ブエブラの旧ラメを見ちまったら
Aカナレスの重みの無いマスクは魅力ないなぁ(笑)
まぁ>>331の言う事も判るけど
別に話がごっちゃ?になったっていいじゃないの?
別に俺、ごっちゃにしてるつもり無いけど(笑)
言いたい事いえるのが2CHなんだしさ・・・。
335お前名無しだろ:03/04/29 18:58 ID:???
マスカラスのマスクを脱いだらクリトリスだった!!
336お前名無しだろ:03/04/29 19:09 ID:???
販売用に量産についてはプエブラも一緒じゃん。
プエブラの方が縫いは数段ヘタクソだし。
337お前名無しだろ:03/04/30 10:17 ID:???
>>336
だから買う人がいて、商売として成り立ってる以上
売る側にとって値段は下げる必要は無いんだよ。
買う人が激減して商売にならなければ、それは
価格設定の失敗って事で下げざるを得ないって事。
338お前名無しだろ:03/04/30 11:18 ID:???
すげーオタク。爆笑した。みれ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/
339お前名無しだろ:03/04/30 11:21 ID:???
>>337
全くの正論。
商売も、オークションを含めた個人売買も、その値段で買いたいという人がいるから成り立
っている。あくまで販売側のひとりよがりの価格ではなく、販売可能予測価格といったとこ
ろでしょうか。
いくらで仕入れて、原価がいくらだろうが、その値段で売れるのだから、価格の設定として
はそれで良いのでは...
340お前名無しだろ:03/04/30 12:43 ID:???
おらぁマスクは買わねえけど、
マスクプレゼントに20万通もの応募があった、あのマスカラスのマスクが、
量産品といえども、あんまり安けりゃ、悲しい気もする。
341お前名無しだろ:03/04/30 14:13 ID:???
>>340
あのマスク、結局倉持さんが貰ったって聞いた事がある。
342お前名無しだろ:03/04/30 15:56 ID:???
>>340
そのシリーズで俺の友人赤いソンブレロ当たった。デカイね、あの帽子。
343お前名無しだろ:03/04/30 16:30 ID:???
あの頃のマスクは
作りもしっかりしていただろうなぁ・・・。
販売用じゃなく本人の試合用に
作っていたから数も少なかったし。
今のカナレス製も悪くないと思うけど
>>334じゃないけど昔(復刻じゃない)70年後期〜80年初頭の
プエブラもマスク・・・よかったなぁ。
344お前名無しだろ:03/04/30 16:49 ID:???
俺は初代タイガーのマスクを当時、本人からコネで貰ったのに
プロレスごっこに使い続け、挙句の果てには小林邦昭役の奴に
破られてしまった・・・
タイムマシーンさえあれば、プロレスごっこに使おうとする俺の首を
ヘシ折るんだが・・・
345お前名無しだろ:03/04/30 16:57 ID:???
>>344
むしろその小林役の首をへし折るべきでは(w
346お前名無しだろ:03/04/30 17:05 ID:???
>>344
ホント、ヘシ折りたい・・・無駄な使い方しおって。
347お前名無しだろ:03/04/30 18:39 ID:???
どの種類のマスク?
牙、伝説、ヤギリ、3マーク?
あーあ、1枚・・・数百万のマスクだぞ!
ってタイガーの板じゃ無かったね、ここ。(笑)
348お前名無しだろ:03/05/01 14:18 ID:???
三沢タイガーのマスクではここまで盛り上がらんな…
349お前名無しだろ:03/05/02 21:47 ID:???
シコデリコって昔はサイケデリコって表記だったね。
350お前名無しだろ:03/05/03 09:47 ID:???
>>347
牙の奴です。56年に入手しましたから・・・(T_T)
351お前名無しだろ:03/05/03 11:59 ID:???
>>349
スペイン語をむりやり英語読みしたから
352お前名無しだろ:03/05/03 12:35 ID:???
>>349
ラブ・サイケデリコ
353お前名無しだろ:03/05/03 18:55 ID:???
AV見てたら
思わずシコデリコ(W)
354お前名無しだろ:03/05/03 21:03 ID:???
Love Psychedelico ラブ・サイケデリコ
Sicodélico シコデリコ

シコデリコが好き!って事じゃなかったのか…残念。
355お前名無しだろ :03/05/03 21:05 ID:LTNvRq6n
誰かうPしてー!マスカラス 、ドス、サント、カネック、ソラール
誰でもいいよー頼む!!!
356お前名無しだろ:03/05/03 21:20 ID:???
また、シコデリコをハブりやがったな
357お前名無しだろ:03/05/04 11:41 ID:???
おまえの息子もシコデリコ。
358お前名無しだろ:03/05/04 15:35 ID:KTV1MWFz
うずまき最近よくテレビで見るな・・・
359お前名無しだろ:03/05/06 07:30 ID:???
パブロ・ロドリゲス
360お前名無しだろ
おう、うずまきパワーについて「伊東家の食卓」でもやってるぞ。
右巻きと左巻きでは出せる力に強弱ができちゃうんだってさ。
科学的には解明されて無いらしいが、
シコデリコは弱くなる方の巻き方だったんだろうな…