???メジャーとインディーの境界線って???

このエントリーをはてなブックマークに追加
173お前名無しだろ:03/02/27 22:54 ID:1SJq2B0d
>171
ノアはガチだけど、新日と絡んでいるうちはガチではないでしょ?
174お前名無しだろ:03/02/27 23:08 ID:???
最後に勝つのは浅野さん
175お前名無しだろ:03/02/27 23:12 ID:???
>>174
浅野さんはイイ人だからねえ。
新宿3丁目で地道に定食屋やってるくらいだからね(w
176お前名無しだろ:03/02/28 09:01 ID:???
ガチかどうかじゃなくインディーかメジャーかを語ったれよ
177お前名無しだろ:03/02/28 19:53 ID:???
地上波がついてるかどうかはやっぱ重要な要素でしょ。
新日、ノア、噂どおりテレ東がつけばWJ。
この3つがメジャーでローカル局がついてるのが準メジャー。
あとはインディーまたはマイナー。
178お前名無しだろ:03/02/28 20:01 ID:L9oAcBg5
新日・全日が「メジャー」。規模がどうなっても両方が落ちぶれても不動。
言葉だけで意味はないらしいことに最近気づいた。これでいいじゃないの。
179お前名無しだろ:03/02/28 21:47 ID:???
倒産の危機にあったり実際に倒産してもなかなか息の根が止まらないのがメジャー。

よって新日・全日・全女がメジャー
180お前名無しだろ:03/02/28 22:27 ID:vT0CedOh
スポーツクラブに気になるおばさんがいる。40才位でかなりデブだが、巨乳。
「大和魂」のTシャツを着ていたので、プロレスファンかな?とおもってた。
次に見かけたときは「闘魂」(Dream Team)のTシャツ着てた。
その次は「こんな会社辞めてやる」Tシャツ。その次は「理不尽大王」
おばさんのTシャツの団体がインディーか?
181お前名無しだろ:03/02/28 22:46 ID:???
うーん(・_・)それはどうでしょう
182お前名無しだろ:03/02/28 23:00 ID:ypJ2pEFo
>177
今時、地上波なんて時代遅れ。
ましてや、PPVのない団体なんてインディーの中のインディー。
>179
これで決まりでしょう。
183お前名無しだろ:03/03/01 00:38 ID:???
>>182
DDTはPPV放送と月1番組別chで持っているんですけどね(w
184お前名無しだろ:03/03/01 07:50 ID:???
>>179
それじゃ、みちのくもメジャーだ
185お前名無しだろ:03/03/01 08:13 ID:???
日本プロレスはインディーだな

186お前名無しだろ:03/03/01 12:12 ID:f/p0QV97
>183
そうだよ、だからメジャーだよ。
187お前名無しだろ:03/03/01 18:54 ID:???
>179
やっぱり、IWAジャパンもメジャーってことか。社長もコロンビアからメジャーデビューしてたことだし。
188お前名無しだろ:03/03/02 20:21 ID:???
>>187
仮にも川崎球場を成功させてるんだしね(w
189お前名無しだろ:03/03/02 20:30 ID:???
結論としてはプロレス雑誌に記事が載る団体はみんなメジャーってことか
190お前名無しだろ:03/03/02 20:30 ID:PHIRBflq
メジャー=新日
準メジャー=ノア
準々メジャー=全日(元メジャー)、01、WJ
メジャーインディ=闘龍門
準メジャーインディ=みちのく、大阪、大日本

といったところか?
191お前名無しだろ:03/03/02 20:36 ID:???
ロードオブメジャーはインディー
192お前名無しだろ:03/03/02 22:08 ID:???
>190
それは大いに違うな
ノアはPPVがないんだから、どインディーだろ
193お前名無しだろ:03/03/02 22:33 ID:???
>>192
G+がありますが何か
194お前名無しだろ:03/03/02 22:39 ID:???
東京から熱海までがJR東日本
熱海からがJR東海
じゃー熱海は東日本と、東海のどっちなんだよ!
まずこっちを先に解決してくれ!!
195お前名無しだろ:03/03/02 22:40 ID:???
G+は全く普及してないからダメだろ
収益も多くは望めないし
196お前名無しだろ:03/03/02 22:46 ID:???
>193
でも、PPVは?
そんな巨人戦用チャンネルに用はありません。
>195
そのとおりです、PPVの収益はバカになりませんよ。
ノアヲタ、ビンス・マクマホンの団体を見て御覧なさい。
PPVで儲けようとしているんですから、これこそ今風です。
197お前名無しだろ:03/03/02 23:20 ID:hWqtH1yd
>194
>東京から熱海までがJR東日本

までって言い切っているじゃん。だから熱海は東日本。
新幹線は東海。つまりどっちもというわけで。
198お前名無しだろ:03/03/02 23:22 ID:???
ジッタリンジンはメジャー?インディー?
199お前名無しだろ:03/03/02 23:23 ID:???
いまさらだが「メジャーインディ」ってなんかいい言葉だな。
200お前名無しだろ:03/03/02 23:53 ID:???
>>197
いや、でも熱海から発車の音楽が東海のに変わるんだよね
201お前名無しだろ:03/03/03 03:26 ID:???
>>195
G+は普及してるよ。
チューナー持ってる奴は少ないけどCATVがかなりの確率で配信しているから
視聴者数はかなり多い
202お前名無しだろ:03/03/03 08:10 ID:???
>201
CATVは巨人戦用のチャンネルとしてパックの中に入れているのであって、
決してノアのためではないことを肝に銘じとけ
だから以前まではNNN24があったんだよ。
203お前名無しだろ:03/03/03 09:11 ID:???
>>202
肝に銘じておけってw
んなことわかってるよ。普及率に付いて書いただけ。
別に、ノアの事なんて書いてないし・・・
204お前名無しだろ:03/03/03 19:22 ID:???
ノアヲタ、必死だな(w
205お前名無しだろ:03/03/03 19:57 ID:???
age
206お前名無しだろ:03/03/03 19:57 ID:3DCvdyWv
ノアだけがメジャー
207お前名無しだろ:03/03/03 20:59 ID:???
地上波のついてない団体ヲタ必死だな
208お前名無しだろ:03/03/03 22:36 ID:???
>207
地上波って、宣伝能力あるの?
WWE、当時WWFは地上波が一つもついてなかったんだけど。
209お前名無しだろ:03/03/03 23:33 ID:???
>>208
やっぱり深夜でも宣伝効果はあるんじゃないかな?
それに新日もドーム前になれば宣伝流すし、ノアもうるぐすで流れたりするから。
WWEだけど、アメリカと日本のテレビ事情の違いが大きいかな。
210お前名無しだろ:03/03/04 01:19 ID:???
宣伝媒体として最も効果的なのは日本の場合まだまだ地上波テレビでしょ。
211お前名無しだろ:03/03/04 08:16 ID:???
>209
あのう、WWFの浸透は日本での話なんですが?
>210
闘龍門があれだけの人気があるのはどして?
やっぱり地上波の時代は終わったんですよ。
212お前名無しだろ:03/03/04 09:04 ID:???
213お前名無しだろ:03/03/04 21:12 ID:???
>>208
TV放映(BS含めて)がなくてもMLBやセリエAがファンの間で話題になってたのと
同じレベルだろ >WWF
214お前名無しだろ:03/03/04 21:38 ID:???
山手線の駅をメジャーとインディー分けると?
メジャー=東京、渋谷、新宿、池袋
なんかプロレス界と似てるな

東京=新日
新宿=ノア
渋谷=01
池袋=WJ
215お前名無しだろ:03/03/04 21:40 ID:???
山手線の駅をメジャーとインディー分けると?
メジャー=東京、渋谷、新宿、池袋
なんかプロレス界と似てるな

>>214
東京=新日
新宿=ノア
渋谷=01
新大久保=WJ
216お前名無しだろ:03/03/04 21:49 ID:???
>213
それとこれとは違うでしょ。
217お前名無しだろ:03/03/04 21:58 ID:???
とーるーもんは原宿ですか?
218お前名無しだろ:03/03/04 22:08 ID:???
全日は御徒町でいいですか?
219お前名無しだろ:03/03/04 22:57 ID:???
>闘龍門があれだけの人気があるのはどして?
所詮はコップの中の人気
220お前名無しだろ:03/03/05 08:18 ID:???
>215
ノアは秋葉原だろ。
221お前名無しだろ:03/03/07 10:21 ID:???
WJだけがメジャー!
222お前名無しだろ
WWEとWWE以外