でも数年後、またしても猪木に裏切られる新間
2
がいしゅつ
∧_∧ ┌──────────
( ´∀`) < カキフライおまっとさ〜ん
/, つ └──────────
(_(_, ) 三
(俎〆)しし' シュウィ〜ン
さあ やれよ
誰にでも欲望はあるんだ(needs)
やりたいのなら さあ 自分のためにやれ(desires)
近頃 自分のために何かやったか?(indulge)
女房を裏切ることにはならないさ(physical)
夫婦の絆はむしろ強くなるだろう
黙ってればいいさ(bliss)
女房に感謝するぞ(appreciation)
うまくやれば学ぶことも多い(A+)
あんたの女房だって感謝するぜ(thanks)
俺の話なんて平凡すぎるだろ?
sean o’haire
怖い、、、怖いよ、、、
大仁田、前田らが出てるバトルロイヤルも収録されるのか?
これだからプヲタは
天山は蝶野の子分
メインしか収録されないわな
発売直前で、発売中止になるな
12 :
ハンター159 ◆Q6xG1KpssY :03/02/25 18:51 ID:yN2yMANr
夢のオールスター戦、観たいなあ。
藤波、マスカラス、鶴田の6人タッグとかも観たい。
記念すべき、新日VS全日初の絡みは、全団体参加のバトルロイヤルで、
大仁田が山本小鉄のカナディアンバックブリーカーにギブアップ
記念すべき新日VD全日、初のシングルマッチも新日の圧勝。
いい時代だったなあ。
13 :
お前名無しだろ:03/02/26 00:54 ID:wzLbuDr0
絶対、ストロング小林ーラッシャー木村戦だ!
新間が言っている事だろ?アリと元子が了承するとは思わないから
出ないのに100%。そもそもどこから出す?
15 :
お前名無しだろ:03/02/26 13:02 ID:QkGK5HZ6
テレ朝が映像権持ってるとか?
16 :
お前名無しだろ:03/02/26 13:07 ID:5Ftl62Pj
>>15 馬場死亡の時に粂が
「テレ朝には秘蔵フィルムが」うんぬんと偉そうに言ってたような気が。
長州と浜口が初めて組んだのもこの日じゃなかったかな。
18 :
お前名無しだろ:03/02/26 13:32 ID:RGfpbiP/
5/2ドーム大会で先行発売とか具体的な話も出てるみたいだから、あながち
新間のホラ話ともいえないと思うよ。
それに今の時代、新日発売のDVDに三沢なり秋山なりの試合が入っても、全然、
問題にならないくらいだから、20年以上前のオールスター戦が発売出来ない
っていうのはないと思うんだよねえ。
それに、結構、オールスター戦は、鶴田追悼とか馬場追悼とか、その他でダイジェスト
的ながら、目に触れる機会も多いし、もはや、物珍しさ自体もなくなってるんじゃないか
な?インターネットなんかでも見られるし。
>>18 でもDVDとかだと大事な大事なテーマ曲が
聞けない可能性がある。
スカパーでやって欲しい。
>>21 夢のトリオの入場テーマはスカイハイだった
>>21 「炎のファイター」で猪木入場の後、馬場が「日本テレビスポーツテーマ」で入場。
猪木はリング上で手拍子してた。
オールスターが初めてTVに流れたのは、馬場がシンだ時が初めてだったの?
(当日のスポーツニュースは除く
日本テレビ盤(倉持実況)とテレ朝盤(古館実況)、どっちも見たい。
>>24 当時のプロレス中継枠でちょっとだけ放送されたはず。
入場シーン、フィニッシュの逆さ押さえ込み、
そして例の馬場と猪木の抱擁シーンを見た記憶がある。
どっちの局のを見たのかは忘れた。
倉持氏ね
>>26 DVDなんだから多重音声で入れればいいのにね
>>26 古館のは鮮明画像が出回ってるから
倉持バージョンが見たい。
倉持アナは猪木の蹴りを何でもアリキックと表現していた。
延髄斬りまでアリキックだった(w
倉持「猪木倒れた!一瞬失神状態!」「馬場好フォロー!」
ブロディ対長州といい、倉持はとんだ大本営発表だなw
>>18 ドーム先行発売だとそろそろ発売元とかソースが出てもいいと思うが、
今と馬場・猪木時代とはテレビ局との契約が違うから、話はべつだと
思うが。
鶴田・馬場追悼でオールスター戦は流れた記憶はないが、日プロ時代の
BI砲はありますが。そんなに珍しくないと言ってもテレビ撮りと隠し
撮りとは全然違う。
俺はアリが出ても、オールスター戦は出る確率はないと思うよ。元子が
いるからね。
>馬場追悼でオールスター戦は流れた記憶はないが
流れたよ。日テレは馬場追悼番組、テレ朝はニュースステーションで。
>>34 お前は最近構築された元子−新間ラインを知らないじじいファンだな?
>>36 そういうファイトみたいな嘘情報を流すな。
とにかく、新間だから話半分だな。5月発売なら、なんらかのアナウンス
があっても良いはず。
新間は嘘つきだから。権利を買う会社は契約金高そうだけど。その辺
とかクリアーになったのか。
去年の猪木祭の時は開催前にDVD発売が発表されていたものだが
新間が言った以外にソースがないのが怪しすぎる。
今の新間はただの愚痴親父だよ。新間の一声でソフト化されるはずがない。
アリなんか特に。元子なんかそれ以上。妄想につき合うな。
妄想だったのか。無念
何年か前に読んだオールスター関連の本によると
日テレには、当時の3分間のニュース映像は存在するが
それ以外は残ってないらしい。
テレ朝には、すべての映像が残ってるそうです。
すべてといっても、第1試合からかどうかは不明だが。
なんか知らんがいつもこういう馬場関連の製品やらVTRやらになると
最期に元子がひっかかるよな
SAMURAIで、全日の放送させないのも元子のせい
元子氏ね
>>46-47 ほんとに昭和の全日関係の映像製品は少ないね。
やっぱりそれが関係してるのだろうか?
観たいのいろいろあるんだけど。
サムライでもいいからやってほしいよ。
>>50 CSとかで散々やったから、全日の長州が来る前。Gタスのプロレスクラシック
が日本プロレスだのBIだのと散々前宣伝して、全日ばかりなのはね。
スカイAの新日のアリ戦をダイジェストでやるってのも騙された。モンスターマン、ウエップナーもノーカット放送版あるのにダイジェストだし。
昭和の全日の馬場の主要試合はソフト化されてます。
52 :
お前名無しだろ:03/02/28 09:11 ID:hY+MIhiq
もしかすると、オールスター戦のDVD化って、新日から出すDVDの3分くらいの特典映像
のみの可能性ないかな?アリ戦も同様に。
けっきょくヤオか
54 :
お前名無しだろ:03/03/01 09:56 ID:WUuBzaJy
5/2ドームで2000本限定で先行発売とか、特典で復刻版のパンフとか、チケット
なんかが付くっていう話だよ。
まあ、でも、この話も新間の口約束のレベルだから、確かに話半分くらいに聞いといた
ほうが良いかもね。
ただ、出るっていう噂があるのは事実だし、いずれは、発売される可能性は0じゃない
と思う。
新間と元子の会合は事実だし、まあ、それなりの感触はあったんじゃないかな?
>>54 新間は新日在籍時、何回「来年はオールスター戦を行います」
と言い続けたことか・・・
UWF旗揚げの時に「私は既に数十名の大物レスラーを確保した」
(合ってる?)と、ホーガン、アンドレ、ボックらのシルエットを
宣伝ポスターに刷り込み観客動員を図ったって事もあった。
猪木が来なかった事に関して、新間は被害者かも知れないが
そうだとしても前述のレスラーたちを「確保」はしてないわけで。
これらの事はブックだのアングルだのといった事とは関係の無い
レベルの問題。
新間がいた事で面白い面もあったが、結構期待させてそれっきり
って事も多かったから、話1/3くらいで考えておけばいいと思うよ。
56 :
お前名無しだろ:03/03/01 10:33 ID:TBucLz59
詐欺師の言うことだからな
57 :
お前名無しだろ:03/03/01 10:42 ID:Yg4xTSij
全然アゴの事悪人呼ばわりできねえじゃんか!
58 :
お前名無しだろ:03/03/01 10:58 ID:CTaC6765
テレ朝が初めてやった27時間テレビ的な番組(96年くらい)で夜中に
「スポーツ名場面」
みたいな番組でオールスター戦の映像流したよ。生放送中にダチョウ倶楽部が
「この映像くれ」
っていってたのがよく憶えている
確かに新間は大ほら吹きだけど、発売日も発売枚数も公言しているんだから
さすがに今回は本当だろう。
60 :
お前名無しだろ:03/03/03 00:42 ID:LMTCZmJm
2000本限定か・・・絶対欲しいけど買えるかな・・・
しかし、この関連のソースがほとんどない。
発売が決定してれば、もっと大騒ぎになるはずだよなあ・・・
アリ・猪木戦って八百長なの?
何を今更。
こんなの、誰でも持ってるやん。
でも新間が何かしら目的で動いているのは確か。
猪木アリ戦今出たら結構ハケるんじゃないの?
アリが権利を持ってるから
DVDを2000枚出したところで
大赤字です。
普段ガチを全くやらない猪木がよりによってボクシングの世界チャンピオンと
何故やったのか、未だに謎だ…
>>69 >普段ガチを全くやらない
↑
この部分を少し考え直せばすぐに謎は解けます。
率直に言いますと?
アリ戦、オールスター戦。2000枚限定なら、1枚5万円くらいじゃないと採算がとれない。テレ朝も映像を貸してくれるのか。
という事で出ない。
ダイジェスト版だよ
インチキじゃん
75 :
お前名無しだろ:03/03/03 13:19 ID:nJu/uBh9
取り合えず、2000枚限定はドームの先行ぶんのみってことで、後日、正式
発売されるみたいよ。(まあ、新間の話なので、話半分に聞いといてね)
で、まずはオールスター戦が先で、アリ戦は、後。
で、アリ戦に関してはアンドレ対ウエップナー戦も含まれるとか。
>>75 アンドレ戦はいいから、オールスターを第1試合から完全収録してほしいぽ
>>75 発売までに、すっげーリスクが掛かるのに
2000枚限定っていうのが引っ掛かる。
アリに売り上げ全部渡して、プラスそれ以外にも
金を渡さなきゃならん。
アリ戦はアリ戦で、また、別個で売るんじゃないかと思われ。
まあ、オールスター戦に関しては、新間と元子と話し合いを持ったのは
事実みたいなので、なんとなく信憑性はありそうな感じだけど、アリ戦
は版権の問題もあるし、多分、オールスター戦ついでに新間が話題に出した
だけ、って気もするね。
オールスター戦とアリ戦じゃ、繋がりが全くないし、新間の願望だけなんじゃ
ないかな?
オールスター戦も恐らく無理。
これは、テレ朝・日テレ・ヴァリス・VAP・クエストなど、新間&馬場だけが
決められる事ではない。
そして忘れちゃならんのは、新間は新日本で権限を持たない。元子も表向き
代表を退いてるんだし、そんな2人が会ったからといって、出来るはずがない。
アリもオールスター戦も出てるならとっくに出てるよ。こんなキラーソフト
ないもの。馬場死去の時に馬場追悼のビデオがドームの引退試合だけで、ど
こからも出ないのもおかしな話だとは思ったが。鶴田や猪木は出てるのに。
元子がすべてだとは思わないが、新間の一声で出せるのは馬鹿ツネのユニバ
のビデオくらいだと思うよ。
>>73 ダイジェスト版は10数年前にビデオ化されている。他の異種と混在で。
アリ・猪木は映画四角いジャングルでも見れるが、それがどうした。
新日ドーム大会のDVD化の際、三沢とか秋山なんかの試合は、どうやって折り合いつけてるんだろう?
現在進行形がクリアされているんだから、なんとかなりそうな気もするんだけど。
新間のホラを信用するようなファンは
平成のデルフィン。
>>82 今と当時じゃ契約が違うだろうし(初めにビデオ化の件も解決済みとか)
比べられないでしょ。
現在進行形の方が、頭硬い奴等が居ない分だけ簡単なはず。
ただ、週刊ゴングなんかでも、オールスター戦のビデオ化云々は取り上げられて
たし、噂そのものは、確かにあるんだよね。
まあ、今回、噂で終わっても、これを機に何らかの動きが出てくるかも知れないし
長い目で見て、いずれ、2年後、3年後には陽の目をみるってことはあるかも知れないね。
86 :
お前名無しだろ:03/03/03 22:07 ID:cQocG5y3
ジャンボ鶴田伝説のビデオは長州のパワーホールも天龍のサンダーストームも、
勿論、ジャンボのJもちゃんと入ってたけど、こういうのは少数派?
大多数の格闘技関連のビデオはやっぱ、別のテーマに差し替えられてるの?
>>83 そこまで言うことないんじゃない?
次々に話題を提供してくれて、夢を見せてくれた人ですよ。
失敗も多いけど凄いことも数々と成功させたんだし。
今はワープロ。ノア中継両方出れる時代。コンテンツとして弱いんだろうね。
>>87 すべて、新間が仕掛けたと思うのがいたいね。
90 :
お前名無しだろ:03/03/03 23:24 ID:WWt2XwUv
今はプロレスのみならず、音楽界なんかもベスト版やカバー曲、それに復刻版なんか
が流行だし、マンガなんかもやはり復刻版やリメイクなんかが、流行っているご時世
なので、アリ戦やオールスター戦などは出せば結構な売れ行きになりそうな気がする。
しかし、今のご時世って一昔前のレトロブームと違って、なんかもっと、根が深いもの
を感じてならない。映画「クレヨンしんちゃんオトナ帝国の逆襲」を地で行くご時世
になりつつあるんじゃないかな?
ワープロだって、過去の名場面や星野総裁特集が好評だっていうし・・・。
91 :
お前名無しだろ:03/03/04 00:13 ID:ARsvgfI1
age
そろそろ発売決定ソースがほしいところ
>>81 そのダイジェストと全く同じ映像が復刻するんだよね。
アリ戦までの流れと、試合映像が少し。
>>94 ふーん、そうなんだ。別にソースとかはいらないけど、そのDVDもいらない
な。
新間やってしまったか
発売してよー
完全収録版は発売無理との見解
新日的にはマイナスイメージだろ?新間のフライング。発売日まで
勝手に決めて。ソフト事業部、ボケ親父の尻ふけや。
100 :
お前名無しだろ:03/03/05 14:47 ID:Zd1kxNwq
100
101 :
お前名無しだろ:03/03/05 14:49 ID:dUgGq/1T
今出たとしてもあんまり売れないよね
なんか早くも新間氏フライングの予感。
猪木の還暦も出席できなかったし。
まず新日内部としっかりコミュニケーション取ることの方が先決だと思われ。
日テレには映像は残ってないらしい。
テレ朝と日テレで放送の事でもめて、両局ともニュースで3分間だけと決めた。
当日、機材の搬入時間も決められてて、テレ朝が先に搬入し終わったが、日テレは時間オーバーで失敗。
日テレ側は、プロレスの時間に放送してもいいから機材を搬入させてくれと申し入れたけど断られた為、
ビデオを持ってないらしいよ。
日テレで放送した映像は、テレ朝に借りて声だけ入れなおした。ゴングに書いてあった。
>>103 でも俺が持ってるテレ朝映像と、日テレニュース映像は
別物だよ。
フィニッシュシーンも全く別角度。
ジャンボ特集みたいなので2000年頃日テレで流れたのは?
>>104 まあテレ朝がカメラを3、4台まわしてたのかもしんないから
別角度云々については何とも言えないけど。
それにしてもふたつの映像持ってるっていうのはスゴイな。
>>102 還暦パーティ出席直前の新間に、猪木からかかってきた電話の内容ってなに?
108 :
お前名無しだろ:03/03/05 21:48 ID:IGhcG8ag
新間はいま、自分が新日に戻っても何もやれない、っていうのは元々、承知済みだよ。
109 :
お前名無しだろ:03/03/05 21:50 ID:dUgGq/1T
例の「伏魔殿」出版直後に仲直りですか・・
新間は、現在新日本とはどういう関係だ?
>>111 猪木新間の和解については、いろんな要素がありそう。
そのひとつが総合格闘技路線への布石だったのでは。
「闘い」という失われたキーワードを盛んに口にする新間氏が
5月2日のテレビで解説をつとめることからの推測ですけどね。
114 :
お前名無しだろ:03/03/06 22:18 ID:DVLqGlyZ
結局、新間は昔の試合のDVD化とか、そういう隙間的なものしか関われないって
ことなんだよなあ。
WJの永島のが、大森引き抜いたり、一応の仕掛人的な存在感は感じられるけど、
新間は何もやっていないものな。
115 :
お前名無しだろ:03/03/06 22:21 ID:t3V5SvoA
第1回スーパーJもDVD化されるね。でも、5本セットの抱き合わせは汚い。
普通のトップオブスーパーJrの4,5本目なんて60分だぜ。1本にしろよ。
結局出ないってよ。
118 :
115:03/03/06 22:46 ID:t3V5SvoA
>>117 今週のゴングに広告出てたよ。週プロにも載ってるかも
あリがとー
>>114 永島と新間の今のポジションが同等だというの?
判ってないねキミィ。
スーパージュニアなんて、レンタルで十分だよ。カットばかりでさ。
123 :
お前名無しだろ:03/03/08 09:24 ID:Ke9y80oX
90.2.10スーパーファイトin闘強導夢の全日参戦をソフト化しろ
今考えると、テレビ局で揉めるのってバカらしい。
今はそういう時代じゃないんだよ
124 :
お前名無しだろ:03/03/08 09:33 ID:NukfdGu2
あと、今年からはポニーキャニオンとも
映像契約したし、なぜかTDKからも…
125 :
:03/03/08 09:36 ID:???
新日30周年DVDは、高いよな
手が出ない
DVDレコーダーが普及しつつあるのに
今さらソフトを高く売りつけるのは
どうかと思うね。
DVDレコーダーあっても肝心の映像はサムライあたりに入らなきゃ
地上波のカットだらけのものを保存しても。
DVDレコの画質うんこじゃん
どっちにしろ市販のDVDは買うつもりないけどなー
最近出た初代タイガーの廉価版DVDは欲しいな
貧乏がぼやいてます。
>123 今考えると、テレビ局で揉めるのってバカらしい。
今はそういう時代じゃないんだよ
逆に言うと、テレビ局で揉めるくらい馬場と猪木の存在が大きかたってこと。
それ考えると三沢と蝶野は小粒。
>>130 そうじゃないんだよ。コンテンツとしてプロレスが弱くなっただけ。
プログラムとしてもう駄目なだけ。深夜にたまにしか放送しないボ
クシングよりかはマシだが。
ちなみにテレビ問題で渋っていたのは馬場だけだからね。新日は
どんな手を使っても試合させたから。小林戦、大木戦とかね。そ
れの最たるものがアリ戦。リスクを出さないのが馬場ちゃん。
132 :
お前名無しだろ:03/03/08 23:06 ID:vuZDCBfC
5/2東京ドーム大会のTV中継のときに、こないだの前田対アンドレ戦みたいな感じで
秘蔵映像としてやるんじゃないの?
話しはだいぶそれるけど、
90年2月のドーム大会に全日勢が出た映像も
何らかの形で公開してもらいたいな。
サムライTVとかでは
当時お蔵入りになってたロード・ウォリアーズ新日初登場時の試合なんかは
あっさり解禁になってるので(全日常連外人だったウォリアーズの試合は、全日&日テレへの配慮?で
当時はオンエアされなかった)、
この時の映像ならまだ何とかなりそうだと思うんだけど…。
134 :
お前名無しだろ:03/03/09 04:23 ID:eYp1Ej8R
135 :
お前名無しだろ:03/03/09 21:54 ID:cNdXai+Q
ただ、単純に猪木対アリ戦のが、DVD化は難しいような気もするけど。
DVD化の話がもう出てこなくなったな。
新間、何とか言ってくれ。
猪木アリ戦の版権はアリ側がもっているので
DVD作るならすごいお金がかかるって
以前猪木が言ってたと思う
放送するのも困難と
>>138 南原の番組で映像付きのアリ・猪木戦の検証をしてましたが。
新間の役目もないな。ただのほら吹きジジイ
142 :
お前名無しだろ:03/03/10 23:54 ID:0dOVo5FS
オールスター戦はともかく
猪木vsアリ戦のDVD
(闘う経緯から事前番組〜調印式〜
試合完全放送〜その後)
出たら需要はかなりあると思うが
なんだかんだいってこの試合が現在の
格闘技を多くの人が見る原点になっているんだし。
以前、ナンチャンがやっていた「スポコン」(半年で終わった)
っていうテレ朝の番組でその試合の特集すると新聞の
テレビ欄見た時には思わず録画したぐらいだから。
>>139 猪木-アリ戦の版権がアリ側が持っていて云々は、高橋本でも書いてあった。
>>142さんが書いてるように「スポコン」で少し放送した。
けど、DVD発売となるとアリ側に支払う金額も桁違いになるんじゃないのかな?
144 :
お前名無しだろ:03/03/11 02:06 ID:mJ2V+386
>>112の「バックグラウンド」って「バックランド」の事か?
すでに落ちかけかよ。
新間のアンポンタン
146 :
お前名無しだろ:03/03/13 09:29 ID:I7l+77b4
age
出ないのにスレがあってもなぁ。新間、偉そうだがもう駄目駄目。
148 :
えなりかずき半額処分 ◆HzGHC/eQUM :03/03/14 15:27 ID:keqQmyPQ
スポコン唯一の功績。
空age
アントニオ猪木 闘魂伝説(仮)
VPVH-69420(VHS) VPBH-11668(DVD) \6,800
4/23発売予定で、発売元はバップです。
日本プロレス設立50周年記念との事。
内容が気になります。
>>151 日プロのワールド大リーグ戦のクリフマルコフ戦が入ったら神。
後、卍固め初公開のバーナート戦も入れば、安い。
153 :
お前名無しだろ:03/03/16 14:53 ID:E/hO9mZD
やっぱ、特典で数分間のダイジェストなんじゃないの?
オールスター戦は。
>>151-152 日本プロレス設立50周年を記念してリリースする"燃える闘魂"アントニオ猪木の幻の映像集!
'60年に日本プロレス入門以来、数々の名勝負を繰り広げ、つねにプロレス界をリードしてきたアントニオ猪木。
引退した今もなお、カリスマとして、その中心に位置している。
日本プロレス設立50周年を記念し、NTVに現存する当時の映像をDVDでリリース。
初DVD化となる3試合に加え、アントニオ猪木のオリジナル・インタビュー('03年2月24日収録)を収録した永久保存版!
【収録試合】
アントニオ猪木VSクリス・マルコフ(第11回ワールド大リーグ戦・決勝トーナメント:'69.5.16東京体育館)
アントニオ猪木VSザ・デストロイヤー(第13回ワールド大リーグ戦・決勝トーナメント最終戦:'71.5.19大阪府立体育会館)
アントニオ猪木、吉村道明VSビクター・リベラ、バロン・シクルナ(ウィンターシリーズ最終戦・インターナショナル選手権試合:'67.12.6東京体育館)
155 :
お前名無しだろ:03/03/16 21:37 ID:kCoijkG2
BIは出ないの?
キターーーーーー!!!!!!
クリスマルコフ戦を入れるバップは神
VSデストロイヤー。実況・清水一郎。神。
馬場元子死ね。
160 :
お前名無しだろ:03/03/17 23:16 ID:3MoZ/uSd
CS日テレの全日熱き名勝負集で71年Wリーグ馬場対ブッチャー戦が放送されたから、
対デストロイヤー戦はあるだろうと予想してたけど・・・。どんな試合だったんだろうなあ。
興味あるね。
>>160 フロントが優勝決定戦で馬場対猪木をさせないようにデストに
場外で足四の字を掛けさせて、両リンにさせた八百長試合。
その後の情報ないの?
どうなった?
発売日は?
新間さん
( ^▽^)<発売しないよ
165 :
えなりかずき半額処分:03/03/22 15:16 ID:XlaLb/z0
あげ
166 :
a5 ◆sTB1oxBAGo :03/03/22 15:17 ID:PUli1xaZ
発売まで保守age
安心しろ。発売しないから。
あげます
170 :
two heartrs:03/03/24 23:35 ID:K4DP4nnH
何と、猪木の日本プロレスDVD、発売中止になりました。
>>170 いったい、どういうことだよ。
どこからか圧力がかかったか?
猪木の映像だから、元子は関係ないよなw
多分、力道山OB会のヤクザ連中の仕業だろう。吉村とのタッグが琴線
に触れたのかな?
174 :
お前名無しだろ:03/03/25 17:55 ID:nIfu8mk8
>>161 元 か ら プ ロ レ ス は 八 百 長 で す
175 :
えなりかずき半額処分:03/03/25 18:26 ID:MvYSAyr9
日プロダラ幹>ヤヲワン中村
>>174 そんな事、分かり切ってるから。恥ずかしい香具師だな。死ねやさっさと。
177 :
お前名無しだろ:03/03/25 19:45 ID:d2p8Dpge
あの頃の猪木はテレビ局に焚きつけられて、真剣に馬場戦を狙っていた。
兎に角馬場・猪木がらみは何故が永遠のタブー試合なんだよ。そん
な事もしらんのか。
若いのが多いからね
180 :
お前名無しだろ:03/03/26 21:54 ID:ObLBw1Zm
保全
t
182 :
two heartrs:03/03/26 22:50 ID:MFhJFkuv
すみません。猪木dvd発売されます。
発売されないから、安心しろ
184 :
えなりかずき半額処分 ◆HzGHC/eQUM :03/03/28 12:06 ID:MhqqxSmt
現在タブーな試合なんてあるのか?
ないでしょう?
猪木vsアリは猪木引退特番でも流れたよな。
>>185 無いかも。お金がらみのタブーを除いては。
アリが後年、本人に語りかけたった言葉に猪木は感動したそうです。
「あのときプロレスファンが喜ぶムーブをしようとすれば、それもできた。
だけど俺達はそれをしなかった」
猪木が世界中で有名なのはアリ戦という大バクチを打ったから。
本物は残るんですよ。いつまでもね。
>>187 ミルマスカラス
「私から言わせれば世界の馬場、日本の猪木というくらい
彼等には格の差があった」
189 :
:03/03/28 18:20 ID:???
マスカラス=ポチ
マスカラスなんて小鹿と同格
>>188 それはプロレス村の中でのオハナシ。
いろんな国を歩いて回った私は知ってます。
名も知らぬ街角でお茶を飲む名も無い老人も、
アリと闘った猪木のことを知っているという事実を。
>その老人一人だけ
193 :
お前名無しだろ:03/03/28 22:37 ID:XPY92B3J
馬場ヲタってアホ(アポ?)なのが多いな・・・。
私は猪木信者ですけど、インテリ度で言えば馬場ファンの方が高いかも。平均するとね。
195 :
194:03/03/28 23:33 ID:???
インテリよりバカになれる人の方が偉いと思うけどね。
197 :
お前名無しだろ:03/03/28 23:45 ID:LIyWG8HB
バカと天才は紙一重…か…。
198 :
お前名無しだろ:03/03/29 16:37 ID:NKCTOVyb
結局秘蔵級の販売はなにもなし??
@ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
( ・^▽^)─┴┴─┐
/ つ. 2 0 0 │
/_____|└─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
あげ
GWまであと1ヶ月少々だと言うのに全然情報が出ませんね
やっぱ新間の言う事はあてにならない…
(´-`).。oO(本当に信じて奴いたんだ・・・・)
age
糞スレ削除依頼希望
205の存在を削除希望!
age
601 名前:たろう ◆.Q.Tarosok :03/04/06 00:04 ID:???
きたっ!!!僕が600ゲットだぜ!!!!!!!
(゜∀゜)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
209 :
27:03/04/06 10:56 ID:???
鶴田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>猪木
UP↑
age
213 :
:03/04/11 06:18 ID:L+Wpx8Fb
大口叩いて、失敗すると黙る馬鹿新間。
もう4月の中旬だってのに
なんの情報も入ってこないのか?
新間のフライング濃厚だな!
新間寿の伏魔殿って本でて欲しい。
>>215 成功の可能性を高くするため、ブチ上げる。
成功すれば良し。これがシンマ流。
どきどきさせてくれるし、イイじゃないの。
あぼーん
あぼーん
age
sge
225 :
two heartrs:03/04/24 22:11 ID:VhmU8fmO
猪木dvd素晴らしかった。昭和42年の猪木が観られるとは。絶対買いです。
age
age
228 :
お前名無しだろ:03/05/01 12:41 ID:ZWQyM8yo
で結局、明日の会場行けば売ってるの?
発売日?age
>>230 高いよ、あの程度の試合で。
俺が半額以下でやってやるよ。
で・・結局昨日会場で売ってたの?
233 :
お前名無しだろ:03/05/05 09:24 ID:YSjkJpEU
結局、売ってなかったんだろ?
買った人感想きぼんぬ。
235 :
お前名無しだろ:03/05/05 09:46 ID:IpgTu/O1
売ってなかったでしょう?
236 :
動画直リン:03/05/05 09:47 ID:O9Pbv2Us
237 :
お前名無しだろ:03/05/09 21:05 ID:lko/L2DF
あげ
あ〜!
見たい!
この漂う諦観はなんだ・・・
age
お前らMX、NYやらねえの?この程度のモン・・。