カート・ヘニング急死!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
フロリダ州、タンパのホテルで死亡しているのが発見された模様です。
心から御冥福をお祈り致します!
2お前名無しだろ:03/02/11 07:09 ID:???
アングルじゃないカート?
3 :03/02/11 07:10 ID:???
ミスターパーフェクト?死んだのか?
4お前名無しだろ:03/02/11 07:14 ID:???
ソース出せ!!
5お前名無しだろ:03/02/11 07:16 ID:???
ブリティッシュ・ブルドッグ・ソース
6お前名無しだろ:03/02/11 07:17 ID:???
注射のやりすぎ?
筋肉質でなかったのにあんな体になって。
7 :03/02/11 07:23 ID:???
へー
81:03/02/11 07:23 ID:???
9お前名無しだろ:03/02/11 07:23 ID:SsOOjmph
ま た 健 介 か !!
101:03/02/11 07:28 ID:???
>>8
上のほうのリンク、焦って間違いました。正しくは

http://411wrestling.com/news/newsboard.php?news_id=5606
11お前名無しだろ:03/02/11 07:30 ID:???
ジェームス・ブラウンが死んだと書いてある。
12お前名無しだろ:03/02/11 07:30 ID:???
安生か
13お前名無しだろ:03/02/11 07:36 ID:???
うわ、マジだね・・
俺昨日ロイヤルランブル2002のビデオ見たとこだ。
最後の3人まで残ってたのがMrパーフェクトとカートとHHHだった。
テキサスレッドネックスがウインダム兄弟だけになっちまったよ!
151:03/02/11 07:40 ID:???
こんな時に疑う人だとか、冗談を書く人間・・・信じられない。(泣
16お前名無しだろ:03/02/11 07:40 ID:h7g1JgMd
さよなら 元祖ミスターパーフェクト!
2代目がプロレスを守っていきます。
18お前名無しだろ:03/02/11 07:46 ID:???
全日のドーム興行で見た、パーフェクトスープレックスが
まさか見納めになっちまうとはな・・・
 今日は飲むか、ヘニングの冥福でも祈って。
だけど親父より先に逝っちまうまうなんて、へニング
哀しすぎるよ、、、
19お前名無しだろ:03/02/11 07:48 ID:???
まだ44才だったんだね。悲しい。
20お前名無しだろ:03/02/11 07:49 ID:???
死因はなに?
21弁たま皇帝:03/02/11 08:08 ID:???
腹上死だってさ・・・ご冥福をお祈り致します
22お前名無しだろ:03/02/11 08:29 ID:???
アメリカのミスターパーフェクトは亡くなったか・・・
W-1で日本のミスターパーフェクトとの対決が見たかったが。嘘。

ご冥福をお祈りします。合掌。
23お前名無しだろ:03/02/11 08:35 ID:???
日本のミスターパーフェクトってK-1のヤシかよ・・・
24お前名無しだろ:03/02/11 08:42 ID:???
一回転半吹っ飛ぶ受け身がかっこよかった。
25BJ・スタッド:03/02/11 08:53 ID:???
残念だな。
日本にもう一度来てほしかった…。
若い頃から、渋いレスリングする良いレスラーだった。
26お前名無しだろ:03/02/11 08:53 ID:???
>>25
ワラタ
27アンドレ:03/02/11 09:02 ID:???
しかし1960年前後に生まれた外国人レスラーは皆早すぎる。時期こそ違え
エリック兄弟、ヘルナンデス、ヤングブラッド、ゴディ、スミス、ルード、
ソイヤー、ダンカンジュニア…。やはりクスリの影響が出てしまうのか。合掌。
28BJ・スタッド:03/02/11 09:05 ID:???
>>26
俺の印象ではね。
VS三沢タイガーとのAWA戦では、ねちねちしたレスリングを展開してた記憶が有るんだが。
AWA時代は、ニックやワフー辺りと防衛戦をしてた。
29お前名無しだろ:03/02/11 09:08 ID:???
タオルを背中から得意げに投げて取るパーフェクト萌え
もう見れないのか
30お前名無しだろ:03/02/11 09:50 ID:???
>>27

うーん・・・・。
本当に今、40代で15年ぐらい前に活躍した選手は死にすぎる・・・。
これはやはりステロイドの後遺症以外にないだろうね。
残念だ。
31:03/02/11 09:56 ID:mP7EF/v2
ロードウォーリアーズにボコられてたなぁー・・・
32お前名無しだろ:03/02/11 09:57 ID:z6G2onr2
一応転載。

Curt "Mr. Perfect" Hennig Found Dead
Posted By Ashish on 02.10.03
Curt Hennig (Mr. Perfect) was found dead earlier today in a Tampa, FL hotel room. Hennig was in Tampa, FL to work an indy show for Jimmy Hart.

No other details are currently available about this tragic story.

411 sends our best wishes to the family and friends of Curt Hennig.

Credit: 1wrestling.com

--------------------------------------------------

そっけない「 Perfect 氏」 Hennig が死んでいることを見いだされる
02.10.03の上に Ashish によって公表されました
そっけない Hennig ( Perfect 氏)はタンパ (Tampa) 、FL、ホテルの部屋で今日、今より前に死んでいることを見いだされました。 Hennig はジミー・ハート (Jimmy Hart) に indy ショーをもたらすためにタンパ (Tampa) 、FL、にありました。

他のどのような細部もこの悲劇的な物語について現在利用可能ではありません。

411がそっけない Hennig (Curt Hennig) の家族と友人たちに我々の最も良い願望を送ります。

クレジット: 1wrestling.com
33お前名無しだろ:03/02/11 09:58 ID:77maXCwM
CURT HENNIG PASSES AWAY by Dave Scherer Updated: 2/10/2003 4:24:52 PM

We have sad news to report. Curt Hennig was found dead today in a Tampa, FL hotel room.
Hennig was in Tampa to work a show for Jimmy Hart tonight. This afternoon, he was found
dead in his hotel room. We don't know any more details at this time.

カート・ヘニング死去 by デイブ・シェアラー
悲しいニュースをお知らせする。カート・ヘニングが今日フロリダ州タンパのホテルの部屋で
亡くなっているのが見つかった。ヘニングは今夜のジミー・ハートの興行に出場するためタ
ンパに滞在中だったが、午後に彼の部屋で亡くなっているのが発見された。現時点では詳し
いことは何もわかっていない。
されていた。

The staff of 1Wrestling.com sends our deepest condolences to the Hennig family.

34お前名無しだろ:03/02/11 09:59 ID:???
そっけないってさぁ
35お前名無しだろ:03/02/11 10:02 ID:???
そっけないね。
36お前名無しだろ:03/02/11 10:07 ID:As8w4/1m
確かにそっけない記事
37お前名無しだろ:03/02/11 10:17 ID:???
この人、初代と2代目のタイガーマスクと対戦したことがあるんだよね。
38お前名無しだろ:03/02/11 10:18 ID:???
>>37
初代と戦ってたっけ?
39お前名無しだろ:03/02/11 10:23 ID:???
366 :お前名無しだろ :03/02/01 05:12 ID:???
この頃カート・ヘニングがいずれAWA世界ヘビー級チャンピオンになるとは
夢にも思わなかったね。

11月17日 ペンシルバニア州ハンバーグ
シングルマッチ20分1本勝負
タイガーマスク(8分49秒体固め)カート・ヘニング

11月18日 デラウエア州ウィルミントン
シングルマッチ30分1本勝負
タイガーマスク(11分22秒体固め)C・ヘニング
40お前名無しだろ:03/02/11 10:26 ID:???
41お前名無しだろ:03/02/11 10:44 ID:XptUIypn
全日系のレスラーが馬場さんが亡くなった後バタバタと死んでいるが、早すぎると思っていたハンセンの引退は賢明だったのかと思う
42お前名無しだろ:03/02/11 10:47 ID:???
スコットホールとAWAのタッグチャンピオンだった頃が忘れられん。
43お前名無しだろ:03/02/11 10:48 ID:???
WWEのホームページにも出ていた。

さぞ父ラリーも悲しんでいることだろう。
一昨年ランブルでの復活を大喜びしたのは俺だけではないはずだ。

昔、WWFのゲーセンゲームでミスターパーフェクト&ビッグボスマン組で、えらく強いアンドレ&ミリオンダラーマン組と戦ったことを鮮明に覚えている。
フィッシャーマンズスープレックス(パーフェクトスープレックス?)よ永遠に!
44お前名無しだろ:03/02/11 10:49 ID:loMPzojE
ただただ合掌。
Rest in Peace Mr.Perfect
45non:03/02/11 11:07 ID:lzIYh/BW
悲しいですね・・・。
全日に来てた頃、来日するたびに少しずつ強く
なってきていた。
WWFではブレッド・ハートとコンチ王座を
争ったり、負傷してからはフレアーのマネージャー
やったりしてた。
まだ44だったのか。合掌
46お前名無しだろ:03/02/11 11:31 ID:IXvNow41
御冥福をお祈り致します。合掌。
47お前名無しだろ:03/02/11 11:37 ID:???
「ミスター・パーフェクト」ってのは彼が元祖だよね?
K1の方ではもうこのフレーズ使わないでほしいなあ。
「セニョール・ペルフェクト」の方は…まあいいか。
48お前名無しだろ:03/02/11 11:42 ID:???
ニックネームもパクり、入場曲もパクり
49お前名無しだろ:03/02/11 11:43 ID:B7Xk94g3
日本では小島をパーフェクトスープレックスで
5分足らずで葬ったのが印象的だったなぁ。

あとは最強タッグでレイス(ニック?)と組んでたっけ。
ハンセンのラリアットで轟沈してたっけ・・・

今夜はRR’02のビデオでも見て追悼しよう。

好きなレスラーだったから悲しい・・・
合掌。
50お前名無しだろ:03/02/11 11:44 ID:???
フィッシャーマンズ・スープレックスは数あれど
パーフェクト・スープレックスは彼だけの物だ!!
51お前名無しだろ:03/02/11 11:45 ID:???
>>47
彼は「4times!Champion」もパクってるな
プロレスの技術は全くパクれていないが
52お前名無しだろ:03/02/11 11:48 ID:???
>>51
ホーストってK1では実力者なんだから、
別にパクリのフレーズ使う必要ないのにね。
53お前名無しだろ:03/02/11 11:51 ID:5Q59Etmp
徳山で長州とのPWFのタイトルマッチを見たことあるな。
54お前名無しだろ:03/02/11 11:54 ID:5rkM7OwW
パーフェクト〜!!!!
55お前名無しだろ:03/02/11 11:55 ID:???
ダレ?
56お前名無しだろ:03/02/11 11:56 ID:???
>>49
武道館での小島戦は、会場の反応は悪かったんだよなあ。
同じ日にやった西村×NWOスティングとほとんど同じような内容だったのに。
やっぱりアメプロって色眼鏡で見られてるのかと悲しくなったもんだよ。
57お前名無しだろ:03/02/11 11:59 ID:???
うまいレスラーだったよ
58お前名無しだろ:03/02/11 12:02 ID:???
最近、ヘニングの写真見るたびに「この人生きてるんだっけ?」と思ってた。
なんかうまく説明できないけど、どの写真見ても「死んだ顔」してた。
俺に変な能力はないよ。
別に好きなレスラーじゃなかったけど、こういうのはいやだね・・・。

合掌。
59お前名無しだろ:03/02/11 12:06 ID:???
ダブルショルダータイツ、ガム、タオル、
相手の顎を持った瞬間にドロップキック、
クローズラインで一回転、パーフェクトプレックス・・・
60お前名無しだろ:03/02/11 12:06 ID:uOno9fGb
犯人はQP
61お前名無しだろ:03/02/11 12:08 ID:???
やっぱり薬の副作用なのかな・・・
62お前名無しだろ:03/02/11 12:10 ID:???
NWO時代のヘニングが好きだった
63お前名無しだろ:03/02/11 12:19 ID:???
>>53
長州力のリキ・ラリアットを
もっともキレイに受けた男だと思う・・・
64お前名無しだろ:03/02/11 12:20 ID:???
おまえら!
×パーフェクトスープレックス
○パーフェックトプレックス
です。

>>59
ガムをペッ→手でパシンのムーヴも付け足してくれたら
"absorutely perfect"だったんだが、……。
65お前名無しだろ:03/02/11 12:21 ID:w3bn1KmN
日本での総称・・パーフェクトスープレックス
本来の技名・・・パーフェックトプレックス
かな。
66お前名無しだろ:03/02/11 12:37 ID:???
タズプレックスと同じようなもんかね
67お前名無しだろ:03/02/11 12:44 ID:???
血筋から評価は高かったし、上手かったけど、パッとしなかったね。
68お前名無しだろ:03/02/11 12:53 ID:???
>>67
来日はブレイク前と全盛期すぎてからだったからな。
WWF時代に来た時は鶴田やケリーの引き立て役だったし。
69お前名無しだろ:03/02/11 13:13 ID:???
>>65
nWo時代はヘニングスープレックスだっけ?
しかしWWEを首になってなくて復活nWoに加入してくれれば、nWoもあんな
悲惨な消滅の仕方をしなくてもすんだのにな。
70お前名無しだろ:03/02/11 13:16 ID:???
こっちにガム飛ばしてくれ〜
71お前名無しだろ:03/02/11 13:22 ID:???
なんとなくロディ・パイパーとカブる気がする。
72お前名無しだろ:03/02/11 13:29 ID:???
カート・ヘニングの印象はWCWのナイトロを見てた時、カントリーミュージックを
歌ってのが印象に残ってる。解説の服部がいつもカート・ヘニングをほめてたな。
73お前名無しだろ:03/02/11 13:38 ID:xYIgPLnJ
始めてこの選手を見たのは88年の新春シリーズ後楽園大会でした。
三沢タイガーとのAWA戦。
三沢の方がテクニック・パワー、ともに上回っていた。
最後は三沢のリングアウト勝ち。
74お前名無しだろ:03/02/11 13:38 ID:???
75お前名無しだろ:03/02/11 13:38 ID:???
日米レスリングサミット
鶴田、谷津vsヘニング、マーテル

徳光「このカート・ヘニングって言うのは・・・」
竹内「(ラリーの)息子です!」
懐かしがる徳光
76お前名無しだろ:03/02/11 13:42 ID:???
ホントいろんな所に上がってるな
77お前名無しだろ:03/02/11 13:44 ID:???
>>75
谷津じゃなくてハクだよ
7875:03/02/11 13:50 ID:???
>>77
そうだった・・・スマソ。
79お前名無しだろ:03/02/11 15:05 ID:???
速報です!!
どうやら殺人事件らしく殺した犯人はレスナーだそうです!!
なんでもホテルで偶然、会って去年の飛行機事件のように、また揉めて
レスナーが飲み物に毒物を入れたそうです。
80お前名無しだろ:03/02/11 15:06 ID:???
つまんないよ
81お前名無しだろ:03/02/11 15:24 ID:???
>>79
まずは、句読点の、入れ方と、改行の、仕方を、勉強、しなさい。
82お前名無しだろ:03/02/11 15:25 ID:???
代わりに鼻毛大老が死ねばよかったのに
83お前名無しだろ:03/02/11 15:31 ID:???
>>80-81
リア厨が学校で2時間かけて考えて、プップクックと思い出し笑いしながら帰ってきて
書いたネタをそれだけで終わらせる気か。
84お前名無しだろ:03/02/11 15:44 ID:???
>>83
祝日
85お前名無しだろ:03/02/11 15:47 ID:???
'90 日米レスリングサミット
http://homepage1.nifty.com/hyu-hyu/tphoto/tphotof/001.htm
http://homepage3.nifty.com/domeandcards/kekka/td06.html
>>75
当時天龍革命でハードな試合をした後の鶴田が楽しそうに闘って
いた姿が印象的。「ミスター・パーフェクト」カート・へニングと
「ザ・モデル」リック・マーテルのアメリカンタッグも鶴田には
全く歯が立たなかった。それにしても、馬場、鶴田、アンドレ・・・
みな旅立つのが早過ぎる・・・(合掌)
86お前名無しだろ:03/02/11 15:50 ID:???
>>84
ワロタ
>>83
ばぁーか!


とか揚げ足取ってみたり。
87non:03/02/11 15:51 ID:lzIYh/BW
記憶違いでなければ、あの日米レスリングサミットの試合は、
鶴田がショルダースルーを成功させた世にも貴重な試合で
あったような気がする。
まあそんなことはどうでもいいが、フレアーのマネージャー
やってたころは背広姿でかっこよかったな。
88お前名無しだろ:03/02/11 16:00 ID:MUlq73sC
うまい選手だったし年齢的にまだいけたのにね。

ご冥福をお祈りします。
89お前名無しだろ:03/02/11 16:02 ID:5rvyEqD+
インフルエンザ明けにはキツイなオイ。
またひょっこりWWF出てきて不機嫌そうな顔しながら仕事すると思ってたんだけどなぁ。
残念すぎる。
90お前名無しだろ:03/02/11 16:17 ID:???
>>85
ハクと組んで鶴田楽しそうだったな。
91お前名無しだろ:03/02/11 16:27 ID:???
(-人-)ナムナム
92お前名無しだろ:03/02/11 16:32 ID:???
ddpにUS王者獲られるまでがへニングがwcwでよかったところか

リックルードが横にいなくなってからなんとなく

93お前名無しだろ:03/02/11 16:34 ID:???
>>95
キング・ハク(プリンス・トンガ)も久々の日本マットで
頑張っていた。鶴田の試合後オーコールも良かった。
しかしあの元気だったヘニングがなぜ??
94お前名無しだろ:03/02/11 16:34 ID:???
去年のランブルでなぜかベスト4まで残ったのが最後の華か。。。
95:03/02/11 16:35 ID:???
>>90 の間違い (-人-)ナムナム 
9695:03/02/11 16:36 ID:???
(−_−;)
97お前名無しだろ:03/02/11 16:56 ID:???
Mr.perfectとは逆の人が書き込んでいるスレ
98お前名無しだろ:03/02/11 17:17 ID:???
>>93
コカインかヘロインじゃないの?
去年WWE解雇されたときもなんか怪しかったよ。
新人のコーチを兼ねて契約したのに特に理由もなしにいきなりクビだもん。
99お前名無しだろ:03/02/11 17:27 ID:???
ストーンコールド戦はよかったな。
WWEであんな試合見れるとはおもわんかった。
100お前名無しだろ:03/02/11 17:29 ID:GYJUa0Bo
記念マキコ
101お前名無しだろ:03/02/11 18:24 ID:???
ミスターパーフェクトが?マジで?
102お前名無しだろ:03/02/11 18:57 ID:???
マジですか
高校時分に借りてきてよく観ていたレッスルマニアやサマースラムetcのWWFのビデオに出ていた彼が好きだった……
御冥福を祈ります
103お前名無しだろ:03/02/11 19:07 ID:???
パーフェクトプレックスはしっかりとクラッチしてあって返せない!って感じのする正に完璧なスープレックスだったなぁ
104お前名無しだろ:03/02/11 19:29 ID:nbbRxEvJ
>99
職人対決って感じがしたよね〜俺もあの試合好きだな
105お前名無しだろ:03/02/11 19:29 ID:???
辞めたあと酒場でまたレスナーともめてたらしいね
106お前名無しだろ:03/02/11 19:38 ID:???
そりゃ10年以上もプロレスやってるのに一回も世界ヘビー級王座ベルトを巻けない奴からしたら
TVデビューして1年も立ってないのに世界王座のベルト巻いてランブル優勝してWMのメイン飾る
奴は気にくわねえよ。
107お前名無しだろ:03/02/11 19:40 ID:V+D0yO2u
ホントに亡くなったんですね。。

今日『アメリカーナ』のパーフェクト対シックス・パック戦の記事を読んでいて
「また日本に来ないかなぁ・・」などと思っていた矢先のこのニュースだったので
ものすごいショックです。。(悲)
108お前名無しだろ:03/02/11 20:21 ID:???
オレの風呂上がりのムーブを開発してくれたカート・ヘニングに合掌・・・
109お前名無しだろ:03/02/11 20:33 ID:???
「世界のプロレス」ではラリーの息子として台頭して来た頃の
「次代のエース」みたいな感じでいい扱いの放送をよくされてたよな。
110お前名無しだろ:03/02/11 23:12 ID:???
>>106
しょぼい存在になってたが、AWA王者になってる。
111お前名無しだろ:03/02/11 23:53 ID:???
インターコンチネンタル王者にもなってるし。
WWFの頃インターコンチネンタル王者にもなってますよね。
サバイバーシリーズでジミ―・ヌーカーにパーフェクトスープレックスでピン勝ち。
チームに勝利をもたらし、リーダーのルード度より目立っていたのが印象に残る。
新日本では、NWOの一員として対抗線で、同じくパーフェクトスープレックスで押さえこんで小島にピン勝ちした試合が渋かったなー。
小島のクシ刺しラりアット!ヘニングは効いてないぞと平然として張り手!とか・・・


112お前名無しだろ:03/02/11 23:57 ID:???
アメリカーナ買え
113お前名無しだろ:03/02/11 23:58 ID:???
何年か前レスラー4人くらいで、バンド組んでなかった?
メンバー忘れた。
114お前名無しだろ:03/02/12 00:40 ID:???
カート・ヘニングの名前は覚えてるんだけど顔が思い出せない・・・

とにかくご冥福をお祈りします。
115お前名無しだろ:03/02/12 00:43 ID:???
>>114
海外ドラマフルハウスのデブッチョみたいな人
116お前名無しだろ:03/02/12 00:43 ID:???
誰かパーフェクトスープレックス使えよ
もちろんそれなりの奴じゃなきゃダメだけど
117お前名無しだろ:03/02/12 00:48 ID:EpLK9Dhl
去年のランブルで一人前転ネックブリ−カーが見れた時はうれしかったなあ。

118お前名無しだろ:03/02/12 01:34 ID:???
シークが死んで今度はミスターパーフェクトか・・・
こういう職人肌のレスラーが減るのは残念だ合掌
119お前名無しだろ:03/02/12 01:49 ID:???
シークって職人肌だったんだ・・・
元祖大仁田って認識だったよ。
120お前名無しだろ:03/02/12 01:51 ID:YvGUCML5
>>119
キミの目はフシアナさん
121お前名無しだろ:03/02/12 01:54 ID:???
>>113 14のテキサスレッドネックスでは。故ボビーダンカンJRもメンバーだった。
122お前名無しだろ:03/02/12 01:58 ID:BKdPBAfA
>>116
パクリの天才永田さんに使ってもらおう。
名付けて「敬礼ス−プレックス」か「永田スペシャル」これで
ヘニングも成仏できる
123お前名無しだろ:03/02/12 02:12 ID:???
プロレスラー早死に多いね・・(-人-)ナムナム 
124お前名無しだろ:03/02/12 02:17 ID:???
それにひきかえ、スチュ・ハートとブラッシーはまるで森繁久弥のように
いつまでもお元気だな。
125お前名無しだろ:03/02/12 02:18 ID:???
80年代レスラーは特に早死にするな。
やっぱり薬とプロレスと酒は体に悪いんだね。
126お前名無しだろ:03/02/12 02:19 ID:BKdPBAfA
アメリカのレスラ−は早死にがおおいね。日本で死ぬレスラ−はパンクラス
の練習生ぐらいなのにな
127お前名無しだろ:03/02/12 02:21 ID:???
日プロレスラー勢はまだ60前後なのにばたばた死んでるし、
鶴田など若いのも結構逝ってる。
128お前名無しだろ:03/02/12 02:22 ID:???
カート・アングルと勘違いしちまった・・・

ヘニング好きだったのに何で間違うかな、漏れ
129お前名無しだろ:03/02/12 02:27 ID:5JV0WfLt
HEY!YO!

呪い
130痘狂慟無:03/02/12 02:55 ID:???
>127
早いことあのアゴの出た元レスラーも
さっさと(以下略
131お前名無しだろ:03/02/12 03:30 ID:???
>>130
ああいうのに限って長生きするからタチ悪い
132お前名無しだろ:03/02/12 03:48 ID:???
>>127
鶴田は多分血液感染してしまったのでは?運が悪かったね。
米のマッチョ系はステロイドだろうな。
133お前名無しだろ:03/02/12 04:08 ID:???
ご冥福を祈ります。
俺は顔は出てきたが、名前が出てこなかった。
134お前名無しだろ:03/02/12 04:33 ID:???
ジョーイとかぶるか。
お悔やみ申し上げます。
135お前名無しだろ:03/02/12 04:49 ID:???
故カートへニングって「世界のプロレス」でロードウォリアーズにメタ糞にやられていたな
136お前名無しだろ:03/02/12 09:17 ID:63YwF67d
うぁマジかよ。
まぁAWA時代は華だったけど俺が一番印象に残ってるのは
WCWからWWFに移籍したリック・フレアーのエグゼクティブ
コンサルトやってた時代かな。
あとずっとインターコンチネンタルチャンピオンやってて永遠
の大関とも言われてたな。合掌。
137お前名無しだろ:03/02/12 09:20 ID:???
カート・アングル、カート、レスリングスタイル繋がりで完璧投げ受け継いでくれないかなぁ
138お前名無しだろ:03/02/12 09:26 ID:pxpFC2sR
それではスタイナーもそろそろ死ぬの?
80年代組とは違い体に優しいステロイドなの?
ホーガンのハゲは薬と関係無いの?

ミスターパーフェクト安らかに
139お前名無しだろ:03/02/12 09:40 ID:Y604xD5b
まだ、すごいという話だけきいてて
彼のレスリングを見たことがなかっただけに残念でならない。
おすすめビデオなどはなんでしょうか?

まずは合掌。安らかに…
140お前名無しだろ:03/02/12 10:22 ID:???
>>138
80年代よりは体に優しいステロイドだろうけど
さすがにBPPはヤバいと思う。背骨が縦に裂けたことがあるそうだし。

ホーガンのハゲは遺伝かもしれんけど(ボウダーもハゲだし)
薬のせいもあるだろうな。
漏れ的にはマッチョマンあたりもヤバいのではないかと…
141お前名無しだろ:03/02/12 10:36 ID:NjqVXOEu
上手いほうだとは思うけどニックと比べるとそれほどか?と思ったし絶賛するライガーを見て普段よほど下手糞しか見てないのかと思った
142お前名無しだろ :03/02/12 10:39 ID:???
最後はフィッシャーマンズスープレックスで合掌
143お前名無しだろ:03/02/12 10:41 ID:???
>>141
ニックの域に達してるレスラーなんてそうそういないでしょ。
フレアーぐらい?
144新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :03/02/12 10:49 ID:gV0pfVWR
俺の方が完璧。
145新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :03/02/12 11:04 ID:gV0pfVWR
すいません、冗談です。
ミスター・パーフェクトには誰も勝てない。
報せを受けて愕然としました。ご冥福をお祈りいたします。
146お前名無しだろ:03/02/12 11:11 ID:???
>>144
最低な谷津だな!
147お前名無しだろ:03/02/12 11:13 ID:???
テリー・ボレアはホーガンになる前から額に兆しがあったので
ステロイドやってなくてもハゲてはいたと思う
148お前名無しだろ:03/02/12 11:16 ID:???
ピーナッツを完璧に食べられる人でないと(ミスターパーフェクトを名乗るのは)難しい
149お前名無しだろ:03/02/12 11:24 ID:???
記念マキコ
150お前名無しだろ:03/02/12 12:01 ID:???
そろそろジョニー・スミス辺りに回って来たりしないだろうな?

・・・イヤ、こうパタパタ死ぬと不安になってくる・・・。
151お前名無しだろ:03/02/12 12:13 ID:???
↑次はお前の番
152ノアヲタ:03/02/12 12:22 ID:???
次は大森
153お前名無しだろ :03/02/12 12:45 ID:???
顔がパーフェクトそれが
Mrパーフェクト
154お前名無しだろ:03/02/12 12:56 ID:???
>>122
死んでも死に切れんわっ!
155お前名無しだろ:03/02/12 13:10 ID:???
上の方のレスでちらほら話出てますが
俺もリア厨の頃「世界のプロレス」で見てたのが記憶にある。
父ラリーと組んでロードウォリアーズとのタッグ戦とか。
ロープに挟まれイスでボコられ血だらけになるカートの姿が印象的。
当時はまだ細くてまさにイジメられてるって感じに見えました。

合掌。
156お前名無しだろ:03/02/12 13:15 ID:???
厨房の頃、WWF(当時)のゲームで使った覚えがあります

ご冥福をお祈りいたします
157デストロイヤー:03/02/12 13:52 ID:bsrwKN9C
リック・フレアーといい試合、やるんだよね。
ブラッド・レイガンズの同情で小川とスパーリングをやってるのを雑誌で見たことがある。
最後の来日は全日本のドーム大会だったな。
もっと日本には来て欲しかった。
確かマサ斎藤やスコット・ノートン、ドン・フライとは友達じゃなかったかな?
158お前名無しだろ:03/02/12 13:55 ID:???
リングシューズにMr.P、、、合掌
159お前名無しだろ:03/02/12 14:33 ID:???
>>136
あの頃は頚椎の怪我で事実上引退してたんだよね。
しかしその後復帰したというのが凄い。
160お前名無しだろ:03/02/12 14:50 ID:KV4tseG3
今思えばAWAは本当にレベルが高かった。ニック、アドニス、ロビンソン、J.ブランゼルレイガンズ。L.ズビズコでさえ今見れば西村なんかより上手いから。ガニアに商才か人望がもっとあれば
161お前名無しだろ:03/02/12 14:54 ID:???
カート・ヘニングは去年WWEの飛行機の中でレスナ―とガチケンカしてクビ。
最近までTNAに出てたのにね
162お前名無しだろ:03/02/12 17:59 ID:???
あげ
163お前名無しだろ:03/02/12 17:59 ID:???

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1044628866/
88 :  :03/02/12 17:20 ID:Fe+ITxsR
WWE視聴率4%

ボブサップ獲得視聴率、バラエティで15%前後をことごとくたたき出し、
冠プロレス番組でも10%を達成。

アメリカが日本の人口の倍あるとしても、

ボブサップ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WWE

であることは疑いない。


神が降臨しています(・∀・)ニヤニヤ
164お前名無しだろ:03/02/12 18:12 ID:o+dD/WH6
nWoで日本に来たときに小島にカマしたビンタが印象的
アメプロでも強い奴は強いんだな〜、て思た
165ジム・スティール:03/02/12 18:35 ID:???
パーフェクトプレックス、2で返してごめんネ!
166お前名無しだろ:03/02/12 18:44 ID:???
ご冥福をお祈りいたします。
167お前名無しだろ:03/02/12 18:51 ID:???
完璧タンの中の人も大変だったんだな。








合掌。
中に人など(ry
169お前名無しだろ:03/02/12 19:04 ID:jaF7S/iV
ご冥福をお祈りいたします・・・
170お前名無しだろ:03/02/12 19:15 ID:???
>>138
スコット(のほうだったか?)・スタイナーの体型はマジすごいネ。
正直、長生きできなさそうな気もするけど・・・
だって昔とまるで別人のようにルックスが変わってるしねぇ。
そういや、デイビーボーイ・スミスも亡くなっちゃったんだよね。合掌。
171お前名無しだろ:03/02/12 19:29 ID:iEBky5L4
故カート・ヘニング殿のご冥福をお祈りいたします。

高校生の頃、隣の学校のノートン、アニマルと
ガソリンスタンドの裏でよくけんかしてたって、
ノートンが何かのインタビューで言っていた記憶が・・・
どんな町だよって思いますた。
172お前名無しだろ:03/02/12 20:48 ID:gwbJXTnd
世界のプロレスで、スコット・ホールと組んでたのが印象に残ってるね。
そのときから好きなレスラーだったから残念だ
173お前名無しだろ:03/02/12 21:23 ID:???
日刊のHPにさ、
「フィッシャーマンズ・スープレックス(網打ち式原爆固め)の
元祖使い手として知られ、」
って載ってたけど、
小林邦昭とどっちが早いの?
174お前名無しだろ:03/02/12 21:23 ID:???
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  / / どうやら ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  <俺は増殖するらしい!!!!!!!
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
175お前名無しだろ:03/02/12 21:24 ID:???
>>173
サンペイがフィッシャーマンズの元祖で
パーフェクトがパーフェクトプレックスの元祖ということでひとつ。
176お前名無しだろ:03/02/12 21:42 ID:???
デーデーーン
デーデーーン
デーデーデーデーデーデーーン
177お前名無しだろ:03/02/12 21:46 ID:???
福沢「カート・ヘニングのカットも、間に、合いませんでした」
178お前名無しだろ:03/02/12 21:47 ID:zKftBnkV
渋いアメプロ職人がまた一人、、、   合掌。

  でも彼って左とん平に似てない?

179お前名無しだろ:03/02/12 23:17 ID:???
わったしーのわったしーのかれーはー

左d平〜
180お前名無しだろ:03/02/13 00:31 ID:???
パーペキさん・・・・
181お前名無しだろ:03/02/13 00:43 ID:a2aghz9R
十数年前の彼が全盛期でのwwfで彼のパーフェクトぶりを見せ付けられるコーナーが
死ぬほど好きだった。
ビリヤード
バスケット
ダーツ

でも最高はやっぱりタオルをポーン!
182お前名無しだろ:03/02/13 01:18 ID:???
WWE解雇前に残した最高の迷言

「この俺がパーフェクトな指名を・・・」(WWE2リーグ制施行直前、ドラフトを行っているときの生中継興行中にて)

パーフェクトな指名ってどんな指名やねん・・・
とにもかくにも、職人がまた一人・・・合掌。ご冥福をお祈りいたします。
183お前名無しだろ:03/02/13 01:25 ID:???
nwo時代にセコンドにリックルード付けて
レックスルガーとやった試合が印象に残ってます
今はもう内容とか忘れちゃたんだけどね。
184お前名無しだろ:03/02/13 03:52 ID:???
カートはアニマル&ホークのヤラレ役だったけど、
その分、親父のラリーが強かったよ。
185お前名無しだろ:03/02/13 05:37 ID:???
 亡くなってから、大分経つのにチン子しか
取りえのないないZ−MANのレス数に
及ばないとはどういうことですか?
186お前名無しだろ:03/02/13 05:45 ID:???
心よりご冥福を・・・
187お前名無しだろ:03/02/13 09:32 ID:???
>184
学生時代はホークがやられ役
188お前名無しだろ:03/02/13 10:39 ID:???
日本での存在感は微妙だもんな・・・。
189お前名無しだろ:03/02/13 21:53 ID:???
WCW時代のvsフレアーは本当に面白かった……
ご冥福申し上げます。
190お前名無しだろ:03/02/14 00:30 ID:/hbXdygW
俺、十数年前のWWFって、ホント楽しんで見てたのよ、
今のWWEより全然会場なんかしょぼくて、それでもレスラーはいい仕事してたな。
皆、なにやってんだろ、、、

  合掌
191お前名無しだろ:03/02/14 00:31 ID:???
死んで良かったねw
192お前名無しだろ:03/02/14 00:34 ID:???
へニングの価値は200レスと言う事だ。
ホーガンやフレアーだったら何レスぐらい行くんだろうか。
193お前名無しだろ:03/02/14 00:35 ID:???
フレアーはともかく、ホーガンは2ちゃんがあるうちに・・・いやいや、まさかそんなことは・・・。
194お前名無しだろ:03/02/14 00:56 ID:???
死んだところでどうってこたない
195お前名無しだろ:03/02/14 01:46 ID:???
カート・ヘニングを日本レスラーで例えると誰だろう、なんでもそつなくこなすけどそれ故に没個性になってるような
196お前名無しだろ:03/02/14 01:50 ID:???
ヒロさん?
197お前名無しだろ:03/02/14 01:51 ID:???
フレアーが死んでもWooooooooooo!ってやられるだけ
198お前名無しだろ:03/02/14 01:55 ID:???
>>195
永田
199お前名無しだろ:03/02/14 02:11 ID:???
コレはWWEが手を込んで作ったヘニング復帰アングル。
200お前名無しだろ:03/02/14 02:19 ID:???
>>197
はっきりいってそれはにわかWWEヲタだけだけしかしないよ。
201お前名無しだろ:03/02/14 02:35 ID:???
嫌味っぽさを前面に押し出すことによって味わいが増した。日本人には真似できない
202お前名無しだろ:03/02/14 03:02 ID:???
ヘニングスレにこんだけしかレスがつかんとは
寒い時代だとは思わんか?
203お前名無しだろ:03/02/14 03:26 ID:HZCFg4YJ
だね・・・
204お前名無しだろ:03/02/14 03:27 ID:???
ラリー・ヘニングは古いアメリカンレスラーな感じでよかったよ。
「世界のプロレス」に出てた頃のカート・ヘニングは今のランディ・オートンや
ジョン・シナくらいの感じに見えてた。
素材は良さそうだが、大成功か大失敗かどっちかだなと。
205お前名無しだろ:03/02/14 03:27 ID:???
知らないんだよ、厨房ばっかで
206お前名無しだろ:03/02/14 03:30 ID:???
テキサスレッドネックスの生ライブが観たかった
207お前名無しだろ:03/02/14 03:31 ID:???
確かに悲しい
ヘニングはレッスルフェストIN東京ドームで見たのが最初で最後だった
対戦相手のケリー・フォン・エリックももうこの世にいない・・・
208お前名無しだろ:03/02/14 03:33 ID:???
IamPerfect!とひっくり返った声でのパンチラインがいかしてた
209お前名無しだろ:03/02/14 04:15 ID:???
もうパーフェクトプレックスはみれないのか
210 :03/02/14 10:58 ID:e17JrpQs
三沢タイガーがカートヘニングのAWAヘビーに挑戦したときに、惜敗したときの、「ヘニングはうまいよ」という、三沢タイガーのコメントが印象的だった。
211お前名無しだろ:03/02/14 11:00 ID:???
今から
昔録画した「世界のプロレス」のビデオ見まくります。
やられてるシーンばっかだけど・・・
212お前名無しだろ:03/02/14 11:02 ID:k0PPj35u
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
213お前名無しだろ:03/02/14 11:40 ID:0+VPfei8
このスレにも出てたけど、
小島聡を5〜6分程度でパーフェクトプレックスで破った試合はある種、衝撃だったなぁ。
ヘニングの試合運び自体、そんなにイイもんじゃなかったとは思うが、
対角線上の攻撃からのパーフェクトプレックスの説得力は凄かった。
小島がガッチリ固められちまって、まったく返せる感じがなかったもん。
フィニッシングホールドのなんたるかを見せつけられた気がしたYO
(若い漏れには結構前のことなんで記憶が曖昧ですが・・・)
214ノアヲタ:03/02/14 11:56 ID:???
鶴田の時は追悼の「オー」スレがPart21まで行ったね。
215お前名無しだろ:03/02/14 12:47 ID:???
ビデオレスリングサミットしか持ってね〜よ
レッスルフェストも見に行ったが当時WOWOWはいってなくてショボーン
(ってか当時は糞興行だと思ってたが今思うとスゲェメンバーだな)
216お前名無しだろ:03/02/14 12:47 ID:???
「器用貧乏」ととらえるか「職人」ととらえるかでだいぶ評価が分かれる。
そういうレスラーはいっぱいいるけど。
217お前名無しだろ:03/02/14 22:42 ID:???
器用貧乏と職人は紙一重なのか
218お前名無しだろ:03/02/15 04:18 ID:EliHjV7V
もう一度だけガム飛ばすとこ見たかったなぁ
ほんとに残念
219お前名無しだろ:03/02/15 04:25 ID:???
ディーン・マレンコは器用貧乏。
カート・ヘニングは職人。

基準は技から技への流れ具合かな。
220また不幸か・・・。:03/02/15 11:57 ID:HwZVUk/l
次はドリーが亡くなりました。
ご冥福をお祈りいたします。

肺疾患感染で“早すぎる死”
http://www.yomiuri.co.jp/04/20030215it01.htm


221お前名無しだろ:03/02/15 11:59 ID:???
ドリーはスコットランドで臓器移植ですか?
222お前名無しだろ:03/02/15 11:59 ID:???
>>220
次はドリーか!!あーーーーーーーーーーーーーー。
223お前名無しだろ:03/02/15 12:09 ID:???
>>220誰か新すれ立ててくれ。涙・・・。
224お前名無しだろ:03/02/15 12:10 ID:???
おいおいw
225お前名無しだろ:03/02/15 12:24 ID:???
禿の方のドリーはまだご健在でしたか?
226お前名無しだろ:03/02/15 17:10 ID:???
227お前名無しだろ:03/02/15 17:32 ID:VDAn1rIC
サマースラムでのマッチョマンとのタッグでネイチさん ラモンとやった試合は
感動したな。そのあと、ネイチさんをWWFから追放したのも忘れられない。
228 :03/02/15 17:45 ID:???
へニングっつったらブレットハートとの
ICを巡る攻防だね。
229スーパーデストロイヤー:03/02/15 23:22 ID:sdTEyeqj
ラリーは生きてるの?
230お前名無しだろ:03/02/15 23:23 ID:???
こいつ目つきが異常だったな。訳注だったんだろ。
231お前名無しだろ:03/02/15 23:35 ID:???
トム・ジンクの公式サイトに、ジンク自身によるカート・ヘニング追悼コラム!
涙なくしては読めない!
232お前名無しだろ:03/02/16 11:52 ID:???
ヘニング夫人はジンクの同級生だったんだね
ジンクがすっごく可愛い子って書いてる
233お前名無しだろ:03/02/16 11:55 ID:???
>可愛い子
ジンクが言うと変な意味に聞こえて怖い
234お前名無しだろ:03/02/18 07:48 ID:???
a
235お前名無しだろ:03/02/18 17:05 ID:???
マードック・スレも落ちたな…。
236お前名無しだろ:03/02/19 12:26 ID:???
a
237お前名無しだろ:03/02/20 03:00 ID:bNFF7rjL
さよなら
238お前名無しだろ:03/02/20 03:12 ID:???
フィッシャーマン
239お前名無しだろ:03/02/20 03:46 ID:iLfG1GSS
<若くして死んだ人間リスト>
エリック兄弟、ヘルナンデス、ヤングブラッド、ゴディ、スミス、ルード、
ソイヤー、ダンカンジュニア…。

え〜と。。。。。。。
オーウエンハート、鶴田、福田、オブライト、

60前で死ぬ
吉村道明、豊登、百田義浩、サンダー杉山、オックスベイカー

テーズは85歳ぐらいで死んだ。希。レスラーはなぜ早く死ぬ



240お前名無しだろ:03/02/20 03:47 ID:iLfG1GSS
ディックマードックも死んだ
241お前名無しだろ:03/02/20 04:04 ID:4W+IFMUm
オックスベイカー死んだん?
242お前名無しだろ:03/02/21 03:43 ID:hK4SsLrr
かなすい
243お前名無しだろ:03/02/22 18:12 ID:???
レスラーは薬やってるからに決まってるだろ。
244お前名無しだろ:03/02/23 13:10 ID:???
昨日去年のロイヤル・ランブル見たけど
いい扱いだよね
あのHHHとオースチンを格下扱いするような入場は
素晴らしかった
245お前名無しだろ:03/02/23 20:55 ID:???
ベイカーは健在でしょ?
246お前名無しだろ:03/02/26 02:28 ID:???
追悼あげ
247お前名無しだろ:03/02/26 06:15 ID:ycZZQyp4
もっとなんとかいってやれ
248お前名無しだろ:03/02/26 13:28 ID:???
公式で映像が見れるのでぜひ見て欲しい
パーフェクト振りが見れるよ!
野球、バスケットetc.
それにガム叩きとタオル投げも
249お前名無しだろ:03/02/26 13:33 ID:???
タオル投げだけじゃ物足りなくて、つい「ヘ〜〜ロゥ レ〜ディ〜〜ス」やってしまう
250お前名無しだろ:03/02/26 17:58 ID:???
>>248
ユーアールエルきぼんぬ
251お前名無しだろ:03/02/26 20:02 ID:???
>>250
行ったらもう消されてたよ…
252お前名無しだろ:03/02/27 16:33 ID:???
92 サマースラムで、フレアーの参謀役として参加。
この頃には、もう体が悪かったらしい。
それでも、レフリーやセコンドとして、リングの側にいた。
レスラーにとって、やはり、リングは麻薬なのか…。
253お前名無しだろ:03/02/28 11:15 ID:???
週プロのフミのコラム読んだが、あれだけのイタズラをしてまで
人望があったというのが凄い。どういった人間だったんだろう。
それとも周りが異常なほど暖かいだけ?
254お前名無しだろ:03/02/28 11:21 ID:C0s/2HT+
確か、ハイスクール時代、ホークをぶん殴ったんだっけ?
そんでノートンたちが仕返しに行ったとか。
255うんち:03/02/28 11:55 ID:???
小島戦は俺にとって初ヘニングだった。
あとビデオで見たんだが、ケージマッチでフレアーの頭をケージの入り口で
潰したのは恐かった。
256アザトース:03/03/01 18:47 ID:cQ0irhBX
冥福age
257お前名無しだろ:03/03/02 02:54 ID:???
おいおいどういうことだよ・・。早すぎるよ。



ご冥福をお祈りいたします。
258お前名無しだろ:03/03/02 02:56 ID:???
この人も注射してたの?
259お前名無しだろ:03/03/02 03:04 ID:???
死因はなんだ?
プロレスラー早く死に過ぎだってマジで。。
260お前名無しだろ:03/03/02 10:38 ID:???
 
261お前名無しだろ:03/03/02 11:19 ID:???
WJのテンカウントは誰も書かないんだな
262お前名無しだろ
なぜか夢に出てきた。