WJ3・1横浜アリーナ
ノア3・1日本武道館
ゼロワン3・2両国国技館
一番閑古鳥が鳴くのはどこだ??
ヴォケ
正解:このスレ
/  ̄ フ○
(二二二)/ ⌒ ヽ
川^▽^川 〉<皆さん、ミジンコ知能の
>>1を笑ってやってネ♪
⊂__8_⊂) __ ノ
(__(_)
ゼロワンに決まってるジャン
三沢vs小橋のドル箱カードなら完売もありえる。
WJも旗揚げ戦はそこそこ埋まるだろ。
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
WJはソールドアウト
ゼロワン9割の入りで超満員
ノアは・・・6割の入りぐらいかな
▼必死に自分を擁護
365 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:02/11/30 18:37 ID:???
253 :(;´Д`) =3 ハゥー ◆Scxs2LInoo :02/11/30 00:11 ID:???
Ψたろu ◆taroUV3aEoはΨたろu ◆csSo4nVqwIの偽物だろ!
そのくらい気付けよ!自作自演は偽物たろうちゃんの仕業だな!
この発言に対してどう思われますか!?たろーよ!?
366 名前:Ψたろu ◆csSo4nVqwI [] 投稿日:02/11/30 18:40 ID:35cVZ5a2
>>365 ハゥーさんのいってることは激しく正しい!!!!!!!!!!!!!!!!!
▼そして逃げる
368 名前:Ψたろu ◆csSo4nVqwI [] 投稿日:02/11/30 18:46 ID:35cVZ5a2
しんどいから今日は落ちます。。
ライガーの結果は明日みます。
ライガー頑張れ!!応援してるぞ!!!
頑張れライガー!!!僕らのライガー!!
3.1のK−1はどこの会場?
全日、01、WJ連合
武藤、小島、カシン、馳、橋本、小川、大谷、高岩、長州、、、
>>13 連合とか勝手に組ませるのは勘弁して。
まとまるわけ無いじゃん、その面子で。
15 :
お前名無しだろ:03/01/14 22:38 ID:oOGq5NT3
>>12 有明コロシアム。
昨年末のゴングのチョシュインタビューの中にあった。
WJ3・1横浜アリーナ
ノア3・1日本武道館
K-1ミドル3・1有明コロシアム
ゼロワン3・2両国国技館
新日3・9名古屋レインボーアリーナ
PRIDE3・16横浜アリーナ
一番閑古鳥が鳴くのはどこだ??
普通にWJが客入り悪そう。
金払わなければ(バイトとして)客もこないのでは?
>>17 いざとなれば総連から呼んでくるから大丈夫
WJ3・1横浜アリーナ →旗上げご祝儀で満員
ノア3・1日本武道館 →三沢vs小橋確定で満員
K-1ミドル3・1有明コロシアム →ほぼ満員かと
ゼロワン3・2両国国技館 →カード次第。OHだけで他団体なしでは弱い。
新日3・9名古屋レインボーアリーナ →新日&共同企画の強さで満員
PRIDE3・16横浜アリーナ →カード次第。
武藤小島呼んでも、それこそ橋本か小川とのシングルぐらい組まないとフルハウスはきついでしょ。
小島vs大谷の次期エース対決でもたいして盛り上がらなかった点から見ても。
22 :
お前名無しだろ:03/01/14 23:31 ID:ydIVaxBz
ズバリ、ゼロワンが閑古鳥。
後楽園が精一杯だよ。
>>21 いっそ
小川vs三沢、秋山vs武藤を3/2ゼロワンで
秋山vs小島、カシンvs丸藤を3/1ノアでやるとか…
24 :
お前名無しだろ:03/01/14 23:37 ID:ydIVaxBz
>>23 三沢は橋本嫌ってるから無理だよ。
ノア、新日連合だし。
橋本常識無いもんな
一緒に仕事できないよ
だいたい興行戦争っていうのにノアは無理でしょ。
ノア、新日連合>>WJ、天龍派、大仁田連合>>>>ゼロワン、武藤派連合。
結局小川vsガファリがメインで
後はタッグで全日vsゼロやるぐらいでしょう。
でも川田とか天龍やケアのような全日色の強い選手が出てこない事には
対抗戦もさほど盛り上がらないのでは?
>>23 なんだそりゃ
どう見てもゼロワンのほうがいいじゃねえか
なんでよりによってカシンなんだよ
小川vs三沢、秋山vs武藤ならドーム興行できるよ。
金と時間に余裕ある奴は全部見に行けや
>>33 WJとノアは同日。
俺だったら取り合えずWJの旗揚げ戦見るけど。
歴史の証人になるために。
キャパに対する客の割合予想
WJ3・1 横浜アリーナ 80%
ノア3・1 日本武道館 95%
K-1ミドル3・1 有明コロシアム 75%
ゼロワン3・2 両国国技館 65%
新日3・9 名古屋レインボーアリーナ 80%
PRIDE3・16横浜アリーナ 95%
ノアはヲタが大挙押し掛けるからほぼ満員だろう
新日は相変わらずの営業力で満員にするだろう
PRIDEは森下ショックがやや冷めいる頃なので糞カードでなければ満員だろう
K-1は場所が悪いがカード次第で8割は埋まる
WJとゼロワンは微妙に被る 旗揚げということでWJは8割の来客が見込める
問題はゼロワン よっぽど良いカード(橋本vs小川クラス)がないと悲惨だ
ゼロワン致命傷になりかねないな。
この前の両国も空いてたし。
やっぱノアさんに助けてもらうしか・・・
満員にするには橋本vs武藤しかないな。
武藤vs小川はまず無理だから。
ノアは信者が多数いるし、WJは旗揚げ戦&タニマチの力で満員は
間違いない。
ゼロワンはどんなカードを出しても客入りが思ったより
悪いが、営業が弱いのかね?
小島vs小川だったら萎える
ゼロワンの人気陰り気味
小橋と秋山貸せよ
ハシフカーンとかショーグンなんてやってるウチはダメだろうな
だいたい小川がビックマッチ限定みたいな糞だから仕方ない
営業力も弱い
>>36 いつもPRIDEは7割ぐらいだよ、観客。
3月に増えるとも思えないが?
思うんだけど満員じゃなくても黒字なら会社としてはOKじゃないの?
どのくらいで黒字になるかは知らんけど
新日に続く二番手団体を決めるサバイバル闘争。
>>39 >満員にするには橋本vs武藤しかないな
こんな同窓会試合でフルハウスは無理でしょ。
01ってPPVで観ても小ネタが入ってて面白いんだよ
あの環境で中継してもらえるのは幸せだと思う
01は古きよき時代が特長だもんね
ヤヲワンまたもや両国ガラガラプ
>>46 横アリのキャパならいつも満員だよ
さいたまでも8〜9割
ドームは弱いね
この前は満員だったけど。
橋本vs秋山で、また秋山に顔面踏み潰しフォールされる橋本
ていうことは
>>46はやっぱ根拠が無いんだ。
試合なんか見ないで2chにベッチョリだったりして(w
三沢、長州、新日幹部に嫌われてる橋本は孤立無援。
ヤオ禿だけが頼り。
ノアが一番つまらん気がするが・・・
三沢vs小橋とかいって、まだやってんのかよ
そんなもん、まだ見たいヤツがいるのか?
面白いと思うやつがいるからやるんだよ
踏み絵マッチ!
小川vs三沢の勝者が秋山と一緒に橋本の顔を踏む!
橋本はどっちにしろいい役目じゃないなぁ!?
全日よりゼロワンの倒産のほうが早いか?
日本最高峰のカードなんだよ
∧∧ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─―┐
/ つ. 新日植民地 │
〜′ /´ └─┬┬─―┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
新日がスカトロカードばっか組んでるから、よそがよく見えたりする。
新日のリングに上がると、雰囲気に呑まれる橋本。
未練タラタラで田舎者丸出しの人間踏み絵男
ゼロワンは今からでも両国キャンセルした方が・・・。
三沢は橋本のこと嫌ってはいないでしょう・・・
できの悪い弟みたいにおもってるのでは?
旗揚げから数戦は選手&レフリー&リング貸してたぐらいだし・・
どうも橋本はその恩はまったく忘れてちょっと一度断ったりすると・・けちだ・・
とかおもってそうだけど
そういうところを三沢は???とおもってそう・・
橋本って、確か岐阜県出身?
あそこと名古屋ってセコサでは日本で一位二位を競う。
>>70 2周年興行だよ
キャンセルするわけないだろ
確かにリングまで貸してたな(w
ゼロワンとWJどっちも逝きたい
>>71 だって岐阜県民がケチを名古屋と競ってるんだから、
人の恩なんてちょっとやそっとじゃケチくさくしかみえないんじゃない?
まぁプロレス団体のキャスティングボードは
SATA...yanが握ってると言って過言ではないな
どこが参戦までこぎ着けるか・・・SATA...yan争奪戦が一番熱いかも。
ムタヲのスキンって、亀頭スキン。
サップと全日のリングで試合したいと言った皮だははやくホーケー治して
試合に出てからモノを言え!
SATA...yan
WJ入団したら祭りだ
ムルアカ VS SATA...yan
井上貴子 VS トーリーウィルソン
期間、客層、首都圏で考えるとこの5大興行に絞った方が。
2.16 新日 両国
2.23 全日 武道館
3・1 WJ 横浜アリーナ
3・1 ノア 武道館
3・2 01 両国
ノアは別格で1.10並に入るでしょう。
ゼロチューのおれとしては3.2は少しでも前回+αになれば。
2周年で無理せんでもええよ。
しかし毎年こんな体力の消耗することするんかいな。
ゼロワンは小川のカードが全て。
またガファリやタッグでお茶濁すようなら閑古鳥。
2.16はPPVありそうだね>新日
01と比較されそう
88 :
武藤は神:03/01/15 00:50 ID:???
そういや去年もこの時期ビッグマッチ多かったな
確か新日両国→ノア武道館→全日武道館→WWE横浜アリーナ→ゼロワン両国の順だったかな
同じ時期にプライドもあったような気もする
教えてくらはい、WJて横浜アリーナの次はどこでやるの?
90 :
武藤は禿:03/01/15 00:51 ID:dm3fXH/9
>>88 ビックマッチなんてあったかぁ?
ここ数年糞試合ばっかじゃん。
93 :
武藤は神:03/01/15 00:53 ID:???
>>90 お前マジで痛いな。
去年は武藤vs川田の三冠戦に武藤が解説に行ったWWE興行は最高だったぜ。
小橋復帰戦も盛り上がってたな。
WJは健介対大仁田がメイン。
¥香具師は退場しろ!
96 :
武藤は神:03/01/15 00:55 ID:???
ゼロワンも武藤が出れば7割は埋まるから安心しろよ。
97 :
お前名無しだろ:03/01/15 00:55 ID:dm3fXH/9
98 :
ゲロ:03/01/15 00:55 ID:???
青コーナーより香具師の入場です!
ま、確かに去年の武藤vs川田は良かったな
セミのカード次第ではNOAHは超満員確実だろう
WJは旗揚げだしさすがに入るだろうなあ
でもつまんないけどな
104 :
89:03/01/15 00:58 ID:???
武藤が出る興行は成功間違い無し
最強タッグは・・・
01は02年両国興行(3.2)(7.7)(12.15)と階段は昇ってきてる。
動員も6,800→8,800→9,800と少しずつ伸びている。
まずは落ちないこだなw
おれ的には12.15は祝・両国全面開放だった。
3,2や7.7は一面潰していたからね。
109 :
お前名無しだろ:03/01/15 01:03 ID:dm3fXH/9
ブッチャー&シンVSマラカス&禿VSヌルアカ&さた
111 :
お前名無しだろ:03/01/15 01:06 ID:dm3fXH/9
>>108 場を盛り上げようとしてるけど興醒めね!
そう、武藤は髪がいのち、あーはげだ
ゼロチュ―は宣伝下手すぎ
114 :
香具師:03/01/15 01:09 ID:???
永田パンツ仮面
115 :
お前名無しだろ:03/01/15 01:10 ID:dm3fXH/9
WJって目ぼしいのいないな、今更のスカばっかり
正直、チャチなメンバーで、すまなかったぁ
>>115 長州、谷津、天龍、大仁田、健介がいるぞ。
ムタ最高!
WJ対ノア=80年代の全日プロ
120 :
お前名無しだろ:03/01/15 01:14 ID:dm3fXH/9
>>117 正直、上がってしまってて、すまなかったぁ
>>120 正直、マスターズリーグで、すまなかったぁ
ノートンとホールも呼ぶ
123 :
:03/01/15 01:16 ID:???
124 :
118:03/01/15 01:18 ID:???
ムタは神秘だ
126 :
124:03/01/15 01:19 ID:???
ムタは陳腐だ
127 :
香具師:03/01/15 01:20 ID:???
え、どこに(吉江のパンツと14歳の少年はおいしそー
>>125 50前後のじじいが14歳を苛める試合・・・
129 :
128:03/01/15 01:22 ID:dm3fXH/9
50前後の浮浪者どもが14の小僧にリンチに遭う試合
131 :
129:03/01/15 01:24 ID:dm3fXH/9
チャーシューが愛知県在住の14の子供を強姦する試合。
永島(でいいんだっけ)とチャーシューはゲイでした。
132 :
130:03/01/15 01:25 ID:dm3fXH/9
あそこ濡れてきた
14歳が50歳を逆レイプ!
>>127 吉江のパンツはギャグでもパス
辻よしなりに裸躍りをギャグられて、何か怒り狂ってなかったっけ?
WJにぴったりキャラ
パンツ剥ぎマッチ 吉江VS14歳童貞
ムタは今、お子さんに毛を剃ってもらっています。
吉江の方が童貞という罠
新日、ノア、ZERO−ONE、WJ
4団体の興行戦争。
まあ、4つとも面白いものを見せてくれ。
ミミミミミミミミミミミミ〃
ミミミミミミ````ヾヾミヾ
ミi~,`ミミ ,,,_ 'i`
ミ、;.iミミ\_. '',, ,-''i
ミ`;;' ''' . (~''- )-(_/
",' ;' .:::: . :c,,ヽ,
ハ; .::::. .::_,,...,_i'´
__,,,,...--‐''''" ゝ. \::::. :( `";"
i'"~ `ゝ、 `'''7'''ー-..,,,
. | 、  ̄~ ~i
.. | ~| ゚ ~ .|
.. | | .|
.. | | ゚ |
.. | | |
ど・ど・ど・童貞ちゃうわ!
ケツが緩んで漏らしている吉江だ罠
天山、金本もWJ行けば良いのに。
142 :
お前名無しだろ:03/01/15 01:37 ID:dm3fXH/9
ムタにあだ名をつけるなら→「毛」
143 :
お前名無しだろ:03/01/15 01:40 ID:dm3fXH/9
鶴見ゴロちゃん、WJ参戦。
旧国際軍団総決起、ラッシャー、アニマル、勇も参戦
観客の数だけで会社が潰れるだのだめだとか言ってる馬鹿がいるけど、
もうちょっと、会社や社会のこと勉強した方がいいよ。
前田がWJに参戦すればアリーナ満員。
WJにはグレート草津温泉も参戦
田植えもWJ向き
永源もWJ向き
WJってロージンホームみたいだな
マシン1号=平田=魔界、あー、魔界全員WJ向き!
154 :
多古:03/01/15 01:49 ID:e+zmECeO
長州は選手としては最高だけど、団体のトップとしては果たしてどうかな?
サンダー杉山もWJ参戦。
156 :
毛:03/01/15 01:49 ID:???
今剃って貰ってます
マッハ隼人さんも参戦
ハル園田さんもWJに参戦したいって
昔の吉江は長州もどき
福田さんも見守ってます。
一番WJに向いてるのはライガーさん、貴方
確かにライガーは死人だな、腐敗臭が漂う
私を忘れないで!
サージェントラリアットVSリキラリアット
スティーブカーンも参戦、キラーカーン?あー、いたなぁ、そんなひと
魚雷ラリアットVSサージェントラリアットVSホーガンの’クローズライン’
チャイナVSジェリーローラーを01でやって欲しい
ジプシージョーもWJと01参戦
黄泉がえり団体、数日で崩壊
171 :
毛:03/01/15 02:05 ID:???
もう崩壊している
健介がWJのエースだ。
ライバルは川田。
ノアの圧勝だろう
ゼロワンは日がずれてるから、そこそこかな。満員はないだろう。
裏はK−1だっけ? ファン層重なってないし。
WJだろうね、問題は。
175 :
ご老体:03/01/15 02:43 ID:???
全日のことより、WJを馬塲さんも来世から応援しています。
南無阿弥陀仏
ノアとWJの客層はかぶらないから両方とも入るでしょ。
WJは武道館が満員になるくらいの客は来るだろうな
>>138 新日は3.9名古屋レインボーホールか。
昔から新日は名古屋強いからな。共同企画の力も凄いし。
ノアの武道館は、三沢VS小橋のGHCで満員になるだろう。
WJの横アリも強力なスポンサーと長州VS天龍で入るだろうな。
旗上げということでご祝儀で行く人も多いだろうし。
K−1の有コロは、放っておいても入る。
問題はZERO−ONEだな。
7月、12月も両国はガラガラだったらしいから厳しいんじゃねーの?
もっと身の丈に合った会場で興行打たないと間違いなく先行き危険だぞ。
紙プロで橋本が言ってたけどただでさえ赤字経営らしいじゃん。
横浜文体あたりでも充分なんじゃないか?
ゼロワンはPPVが多いからいいんじゃねえの?
>>180 それならなおさら無理して大会場でやる必要は
無いと思われ
釣られるな
悪評流布がささやかな発散
>>179 興行団体としては今の全日や01はパンクラスと
同レベルってことだな
◆WJ旗揚げ興行の収益目標額1億5000万円
長州に過酷なノルマ
福田社長が厳命
長州は福田社長が掲げた目標額に戦々恐々
早くも経営陣と現場サイドにギャップ
明日発売のファイトより
早くも内紛か。
予想しやすいからか、盛りあがらんね
3・1ノア武道館には新日から誰か上がりそうだな
小橋が蝶野と試合したいみたいだから >次回の新日ドームで!?
19 :お前名無しだろ :03/01/14 23:22 ID:???
WJ3・1横浜アリーナ →旗上げご祝儀で満員
ノア3・1日本武道館 →三沢vs小橋確定で満員
K-1ミドル3・1有明コロシアム →ほぼ満員かと
ゼロワン3・2両国国技館 →カード次第。OHだけで他団体なしでは弱い(しかも要大駒)。
新日3・9名古屋レインボーアリーナ →新日&共同企画の強さで満員
PRIDE3・16横浜アリーナ →カード次第。
2.16 新日 両国 →高山のNWFだけでは弱いがそれなりに入る
2.23 全日 武道館 →カード次第とは言えないほど厳しい。大駒2〜3枚は必要
おまけ
4.12(?)全日 武道館 →川田復帰戦で満員
>>190 川田復帰くらいで満員になるわけねーだろ
それとも去年の最強タッグ並に席を潰した
上でということか?
>>190 小橋は三沢戦。
蝶野が出たとしても田上戦位だろ。
2月のビッグ・ミドルマッチ予想
大阪プロ2・1大阪城ホール→チケットがあまり売れずに惨敗(完敗ではない)
5団体共催2・8、2・9ジュニアタッグトナメ→闘龍門効果で満員か
U-STYLE2・15ディファ→田村人気が微妙なのでやっぱり微妙
新日2・16両国→ノアは12:30から後楽園であるので無理、大阪とDDTも無理、
高山のNWFでどれだけ入るか?9000程度は入ると予想
パンクラス2・16グランキューブ→アクセスが心配。がそれなりには入る
全日2・23武道館→01vs全日対抗戦が出来るかどうかがカギ。できなければ惨敗確定
3・1K-1ミドル→日本代表決定戦。魔裟斗人気でどれだけ入るか?
あとは>190に同意
全日2・23武道館は間違いなくムタvs橋本の三冠戦だからそこそこ入るんじゃない?
>>194 それはないでしょ。
タッグマッチでお茶濁すんじゃない。
196 :
お前名無しだろ:03/01/15 23:08 ID:jVyRAqLj
ムタ、奥村対橋本、小笠原だな。
ゼロワンが一番閑古鳥鳴くって事だ。
198 :
お前名無しだろ:03/01/17 01:36 ID:IRhCw0k9
2.16には闘龍門後楽園大会もあるぞ
ヤヲワンまたもや両国ガラガラプ
201 :
武藤信者 ◆JOROaopm1o :03/01/17 17:40 ID:unKGm1Ub
ハイスパートレスリング>四天王プロレス
WJはすぐ潰れて、塩日にWJ軍団で殴りこみ。
塩日の得意技。 過去の繰り返し。
魔界やノアの次の対抗戦相手。所詮。
塩日が裏で絵描いてるんやろ。 バレバレ
チケットぴあ
プロレスリング・ノア(3/1・日本武道館)
■席種:アリーナS席15000× アリーナA席10000× アリーナB席7000× 1階スタンド席6000× 2階スタンドS5000○ 2階スタンドA3000○
全日本プロレス(2/23・日本武道館)
■席種:アリーナS席10000△ アリーナA席7000△ 1階指定席5000○ 2階A指定席4000○ 2階B指定席3000○ 小中高生1500△
ZERO−ONE(3/2・両国国技館)
■席種:SS席15000× S席10000△ A席7000△ B席5000△ 2階S席6000△ 2階A席4000△
新日本プロレス(2/16・両国国技館)
■席種:特別RS席10000△ RS席7000○ 1階指定席5000△ 2階特別席6000△ 2階指定席4000○ 2階小中学生1500△
ノアが漁夫の利を得たようだね。
ノアヲタをなめるなってことですよ
ぴあって初日はネットでは買えないんじゃなかったっけ?
ノアの武道館売り始めて何日目?
今日発売して今日完売かよ
すげえな
でもこれで三沢vs小橋やんなかったら暴動もんだな
★プロレス/WRESTLE−1
抽選受付終了発売中(インターネット販売は終了) ■Pコード:594-010
■公演日: 2003年1月19日(日)■開演時間: 6:00PM ■開場時間: 4:00PM
■会場: 東京ドーム ��
■席種: RRS席25000 △ スタンドS席12000 △ スタンドA席5000 ×
■備考: 開演時間は予定のため変更の可能性あり。
�
問合せ先:全日本プロレス 03-3404-0089
WRESTLE-1って前売り終わってるようなもんでしょ
最終的にこれはヤバいな、上位2つの席が残りわずか
にもならないなんてすごいぞ
214 :
お前名無しだろ:03/01/19 01:27 ID:LZQbETTb
転売屋はノア武道館大会に走れ
新日系vs全日系
あげ
W−1の結果が全日武道館に反映されそう。
もちろん悪いほうに
219 :
山崎渉:03/01/22 07:19 ID:???
(^^;
221 :
お前名無しだろ:03/01/22 16:45 ID:G7JDn/eH
ゼロワンは後楽園ホールで開催してホールではもったいないカード組んで欲しい
みんな頑張れ
俺は、ノアとゼロワン行く。
WJのみ行く
3・1はみんなK1見に行くんじゃないの?
K−1は地上波でやるであろうからビデオに撮って帰ってきてみる
227 :
ぽぽやん:03/01/23 03:15 ID:4X2R3B13
ヽ(●´∀`●)ノ 当然ノアですよ、ノア!
皆さん、3.1はノアですよ?
228 :
コピペ:03/01/23 03:27 ID:???
2981】 事情通-->さて3/1のノア
2003/01/22 00:29:24
既にチケット完売だが、凄い興行になるぞ。
いま聞いてる情報では本気でWJ潰しになるようなスパイスのきいたマッチ
メーク。
もうちょっとしたら情報書くよ。
たんぽぽちゃんもう帰ってきたのかい?
W−1はテレビ番組のテーピングだからな
金払って見に行くのはなんかあほらしい
WJはどうなるんだろうなぁ。
旗揚げは話題性からそれなりに客入るだろうけど、
後が続かないだろうなぁ。集客力のあるレスラーいないし。
しかのノア武道館のチケットが現時点で既に売れまくり。
なんでわざわざ3.1に旗揚げするのか。
「後が続かないかも」というんだったらいつ旗上げしても同じかと。
WJは、旗揚げ戦だけだよな。
4月に全日が再分裂したときの受け皿としての意味合いはあるけどね。
どうせなら、2・16新日両国の裏で旗揚げすりゃ良かったよな。
>>233 武藤派がZERO-ONE
旧全日軍団はWJに合体だな
武藤派はW−1でしょ。
>>235 そうなりそうな予感。
でもZERO−ONEにハゲは(・∀・)クルナ!
橋本をただの客寄せパンダとしか扱ってないハゲに
ZERO-ONEに合流する資格無し!
元ジャパンの重鎮永源は長州と繋がってないのかな?
>>238 プロダクション化してゼロやWJに選手を派遣しつつ年6回のW−1。
年6回の興行なんて団体とは呼べないよ
団体じゃなくてプロダクション。高田道場みたいな感じで。
そんな事でやっていけるわけねえだろが
どうせ今の全日じゃ、やっていけないでしょ。
お前のW-1計画よりはマシ
つーか潰れるでしょ全日。W−1も時間の問題だが。
武藤は来るな、って案外ゼロ厨も保守的だなあ
社長としてはクソだけどレスラーとしてなら充分使えるだろうに
正直微妙>現在の選手武藤
来てもいいけどおもしろくなるかどうか微妙だよな<武藤
まあやってみればいいんじゃの前田イズムで。
武藤敬司個人はともかく、おまけのダメフロントがなあ。
【3265】 事情通-->ノアの 2003/01/25 01:11:51
4月13日に有明コロシアム大会が決定した。面白い仕掛けがあるぞ。
【3273】 事情通-->両方ともだ 2003/01/25 01:26:46
3/1は純粋にマッチメークと試合内容。
4/13はいままでのノアからは予想もできない仕掛けもあるぞ。新日絡みではないぞ。
ことしはノアが独走しそうだ。
【3282】 事情通-->WJ参加外人予想 2003/01/25 01:52:54
ノートン、フライ、ウォリアーズ、ベイダー、ウィリアムス、ロトンド、
3/1だけではなく、今後も含めて
ノアの仕掛け3・1じゃなかったのか・・・。
まあしかし、4・13は楽しみだな。
ノアも有コロでやるなら両国・東体でやってくれ
ウィリアムスはいらねえって・・・パワー系でもないし
テクニックって感じでもないし、華があるわけでもないし
その中で一番中途半端じゃん・・・マサラインがそれで限界でも
せめて若いスーパーJとかにした方が・・・
武藤が01に来たら、破壊王がムトちゃんの意見にまどわされそうで怖い。今の無茶な路線がいいのに。
武藤派は外部で交流戦のほうがいい。同僚の破壊王じゃムトちゃんの抑えにならんからさ。
ノアの仕掛けなんてたかが知れてるw
どうらハロウィンレベルの催しだろ
ノアヲタしかノアには興味ない
259 :
えなりかずき半額処分 ◆HzGHC/eQUM :03/01/25 18:51 ID:mhAoTMaq
ヤヲワンガラガラ
事情通によると3・1に大森が帰ってくるらしい
こりゃWJなんかに行ってる場合じゃないな
大森ごときにそんな大騒ぎする事は無いだろ(www
一年も経たずに帰ってきて結局何も変わってない塩レスラーのままだよ(www
262 :
えなりかずき半額処分 ◆HzGHC/eQUM :03/01/25 21:21 ID:mhAoTMaq
∧∧ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─―┐
/ つ. ノア植民地 │
〜′ /´ └─┬┬─―┘
∪ ∪ ││ _ε
>>261 それを確かめに行くんだろ〜
久しぶりに見てえしな アックス
ノアで川田復帰戦キタ―――――――――――――――――――――――――――
3月全日アボ―ン
4.13復帰戦。相手はもちろん三沢
265 :
えなりかずき半額処分 ◆HzGHC/eQUM :03/01/25 21:57 ID:mhAoTMaq
あんまりゼロチューとノアオタはかぶってないんじゃないか?
だから影響ないと思うが・・・
それよりWJって興味ある奴いるの?
ロートルばっかじゃないか
長州、越中、健介、健三、谷津
このメンツになにを望む?
>>266 長州の総連と、谷津の日大で
客が入るからいいの。
3.1武道館ろ3.2両国はリンクするらしい
>>264 三沢VS川田戦なら有明でも超満員だろうな
三沢vs川田なら、他のカード次第ではドームも埋まるのでは?
271 :
お前名無しだろ:03/01/25 22:21 ID:Szcswbsk
三沢vs川田・・・。
なつかしーーーーー!!!
272 :
えなりかずき半額処分 ◆HzGHC/eQUM :03/01/25 22:24 ID:mhAoTMaq
三沢vs川田やってくれるならノアヲタになっても良い。
ノア見に行くのってノアヲタだけじゃないの?
>273
そう思っている君は既にノアヲタです。
276 :
お前名無しだろ:03/01/25 22:58 ID:ACmdDs5N
川田なら今のぬるま湯ノアを何とかしてくれる。
277 :
お前名無しだろ:03/01/25 22:58 ID:THRepUzE
川田対三沢。
(´∀`)ワクワク
278 :
お前名無しだろ:03/01/25 23:00 ID:AxZTuvE3
で、マジ情報なん?
三沢vs川田の方が同じ同窓会の橋本vs武藤よりは遥かに面白そう。
ジョーサンとかと当てられても普通に試合したり、
雑誌で仲良く対談しといて潰しあいとか言われてもな。
どちらかと言えば昔の新日的見方だけどそうだろうね。
感情的にしこりがあって本人がやりたくないと思っているカードの方が魅力的だな。
そういう意味では三沢対川田は数少なくなった中身も期待できる因縁の試合だね。
長州関連も遺恨は多いんだけど試合に期待できないし。
橋本対武藤は試合そのものよりも行く末が気になる。
本当に全日が倒産の危機なら予想よりも大変な事になりそう。
試合で潰し合いと言うより経営的に潰れちゃいそうだし。(w
281 :
お前名無しだろ:03/01/25 23:35 ID:jayU7pDK
>>279 橋本と武藤は親友だしね
それより川田と三沢なんてブッシュと金正日が握手するようなもんだし
川田vs秋山もガチで仲悪そうだから見たい。
まあ川田のノア参戦は無いと思うけど。
川田は行くなら新日だろ?わざわざノアに行かないと思うが
285 :
えなりかずき半額処分 ◆HzGHC/eQUM :03/01/26 01:00 ID:A8bu7V2k
WJ
01より全日の方が倒産危機
287 :
えなりかずき半額処分 ◆HzGHC/eQUM :03/01/26 01:08 ID:A8bu7V2k
ノアは安定
川田vs三沢、見たいなあ 今やったらすげえなあ
W−1実現してくれねえかな(w
三沢VS川田
プロデューサーは遺恨大好き橋本で
何でW-1に実現出来る力があるんだよ?
>>288 Wー1のコンセプトに三沢も川田も
合わないから実現なんて最初から可能性なし
というより武藤に何故川田と三沢に口出し出来る権利があるのか謎だ
津軽新報より
200211月21日
【 常盤村・ケンドー・カシン寄付 】
常盤村出身のプロレスラー、ケンドー・カシンがこのほど、母校の明徳中へ10万円相当の
書架と書籍を寄贈した。常盤小にも創立30周年を祝い、10万円の協賛金を贈った。
ケンドー・カシンは本名・石澤常光。石澤善成村長の4男。早稲田大在学中にアマレス
全日本学生選手権で3連覇。平成4年に新日本プロレス、今年2月に全日本プロレスに入団した。
294 :
お前名無しだろ:03/01/27 20:56 ID:4XOpxjpl
そもそも武藤の構想するw−1ってのは
プロレス界のオールスター戦だったわけだけどね
ノアは信者のあかげで満員確実。WJも色んな力でたぶん満員。
ゼロワンは6〜7割程度の入りか。
信者の赤毛?
信者ノア影
ゼロワンとノアはリンクするという噂があるね。
6人タッグトーナメントでもやるのかな?
ゼロワン=WAR
ZERO-ONEを過小評価しすぎだろ
実際客が入らないじゃん>ゼロワン
俺だってゼロワン好きだけどさ・・・
営業が弱いから?
知名度が低いからかな
だが客入りを差し引いてもWARレベルはないだろ
陣容や面白さはWARの全盛期に比べてもゼロワンの方がずっと上だが
昔のWARの方が客入りが良かったな。あの頃は
プロレスのジャンル自体に力があったからだけど。
>>300は6人タッグトーナメントに引っ掛けてWARを出したんだと思う。
何にしても3.2は客入るといいなあ・・・
01今シリーズは順調みたい。スレを見ると満員とか商売になる客入りらしいね。
あのディファがほぼ売り切れ状態で01のオフィスに電話しなきゃ前売り分は無いとか。
ただ今日の徳山が4000人規模の大会場と言う相変わらずの無謀な会場選びもしてるらしいけど。(w
>>305 徳山市体育館なくなっちゃたからね
ノアみたいに下松市民体育館でよかったんじゃないの
橋本はあのメンツでよく頑張ってる
解散したけどOH砲って発想が駄目。
二人ともシングルで光るタイプなのに。
解散してないよ
現に今日もOH砲だし
小川はシングルじゃ何も出来ないよ
311 :
01編:03/01/30 14:51 ID:???
週プロ
「3/2両国で大爆発の予感!!」
ターザン山本
「3/2両国で何かが起こる!!予告しとくからね!」
おまけ
事情通
「3/2両国で凄いことが起きる」
ここまで関係者(や事情通)がこぞって同じ事を言うのは奇妙だ・・・
ある大物レスラーの参戦(週プロ)、ある大物格闘家の参戦(事情通)と何かをやらかすらしい
要チェックだな
312 :
ノア編:03/01/30 14:53 ID:???
三沢VS小橋でチケットバカ売れ(ターザン)
凄い仕掛けで本気でWJをつぶしにかかるらしい(事情通)
まぁ、ノアの場合は超満員御礼間違い無しだから問題無しだね
ノアとWJは客がかぶらないだろ
314 :
WJ編:03/01/30 15:02 ID:???
ターザンが見に行く
一番面白くなさそうなのがここだね・・・
なんとか長州VS天龍で横アリ7割は行くかな?
おまけ
K−1は武田デルから面白そう
>>311 ホーガンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
例え天龍でも天龍vs長州よりは遥に楽しみ
>>316 東スポに記事を見る限り
天龍は無さそう
対ムタは2・23だし、対川田はありえない
ホーガンみたいに動けないのにギャラが高い外人を
呼ぶのはゼロワンのスタイルじゃない
はっきり言って、何が起きるか想像つかない
だから、すげぇワクワクする
太物レスラー、太物格闘家。
ノア勢参戦じゃないの?
3.1の借入れの対価として戦シリーズえんぶれむを貸したんだと思うが。
全日とノアが同じ興行でってのがサプライズかと思ったが。
あ、でも格闘家なのか・・・彰俊(+秋山)?
ノアも前日ビッグマッチだろうが
旗上げ第2戦を忘れたか?
仮にノア参戦だとしても三沢・小橋は出ない。
WJ3・1横浜アリーナ →旗上げご祝儀で満員
ノア3・1日本武道館 →三沢vs小橋確定で満員
K-1ミドル3・1有明コロシアム →ほぼ満員かと
ゼロワン3・2両国国技館 →カード次第。OHだけで他団体なしでは弱い(しかも要大駒)。
新日3・9名古屋レインボーアリーナ →新日&共同企画の強さで満員
PRIDE3・16横浜アリーナ →カード次第。
新日2.16両国国技館 →高山のNWFだけでは弱いがそれなりに入る
全日2.23日本武道館 →ムタvs橋本が決定したが微妙(正直賞味期限切れかも)他に大駒が必要
>>323 去年の最強タッグと同じくらいの予定収容人数だったら
全日も満員だろ
325 :
お前名無しだろ:03/01/30 20:56 ID:BBS4kN+Y
エンセン井上って線はないの?
あとは、、、吉田?
>>298 全日vsノアの遺恨凄惨を実現させる役目です。
327 :
関係者:03/01/30 21:19 ID:???
3/2ゼロワン両国最大の目玉はノアvs01vs全日の全面対抗戦。
すでにノアサイドも「3/2なら全日と対抗戦してもいい」と言っているらしい。
しかも主力全員出陣で挑むらしい。
噂では
・田上vs武藤
・秋山vs小島
・丸藤・高岩vsカシン・ハヤシ
が既に内定済みとか。
ありえないよ
前日に武道館なんだから
>>327 ZERO-ONEスレで叩かれまくりだぞ(w
鼻毛大老はただ今オナニー中です、しばらくお待ちください。
|::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
|::| | |. | | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
|::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::| シャバ同・・・
|::| | | ̄|,r''''"~ ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
|::|,__!_--i' 'i,-――|:::|
|::|―-- | 'i,二二|:::|
|::|. ! i'> } . iュ |:::|
-''" ̄~~"",.`! ; _ノ _,...、|:::|
'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'" ノ// ̄~""
ヽ.i' "' '''"'; _/ // _,,..i'"':,
===`ゝ_,.i、_ _,;..-'"_// |\`、: i'、
 ̄  ̄ ̄/,/ \\`_',..-i
/,/ \|_,..-┘
WJ3・1横浜アリーナ →旗上げご祝儀で満員
ノア3・1日本武道館 →三沢vs小橋確定で満員
K-1ミドル3・1有明コロシアム →ほぼ満員かと
ゼロワン3・2両国国技館 →カード次第。OHだけで他団体なしでは弱い(しかも要大駒)。
新日3・9名古屋レインボーアリーナ →新日&共同企画の強さで満員
PRIDE3・16横浜アリーナ →カード次第。
新日2.16両国国技館 →高山のNWFだけでは弱いがそれなりに入る
全日2.23日本武道館 →ムタvs橋本で満員(ただし3/8区画締切)
ゼロワン3・2両国国技館 →異常なまでのマスコミのプッシュがあるからひょっとすると・・・?
マスコミプッシュで満員になるなら、去年の12月も7月も満員になるわい
>>334 プッシュの度合いが違いすぎるだろ
週プロなんかプロレス界の流れがこの興業で決まるとまで言い切ってるんだぞ?
>>336 そうか・・・それは残念・・・
はっきりいってこの興業戦争で一番惨敗の可能性が高いのが01なんだよねぇ・・・
なんとか頑張って貰いたいが
K1には勝てるだろ?>01
K1ミドルは客入らんよ。テレビが強いんでダメージないけど。
>>338 個人的は初めてK−1ミドルに興味が出たカードになったんだけどな。
武田が出るんだ、強いかどうか尺度が分からなかったマサトの力量が測れそう。
でも、そんなに入らないだろうな。
>>337 K-1無しにして1番不利なのは選手がいないZERO-ONEなんだからしょうがない
ゼロワン頑張ってほしいなあ。
小川対橋本やりゃ良いのに。
タッグの防衛戦じゃ惨敗必至。
今更小川×橋本とか見たいのはお前だけ
小川と日本人大物のシングルは見たいけど、橋本でも。
小出監督について離脱したQは意気を感じるが
健三はもうどうしようもないのを改めて感じる、朝のニュース
347 :
お前名無しだろ:03/01/31 09:05 ID:b9REI2ra
>>348 ガファリとのタッグ戦が見たいんですか?
ゼロ中は独特だな!!
いや、俺ゼロチューじゃないし
こんな状態で小川×橋本とか見たい奴いるの?
それはプヲタとしてかなり見る目が無い事だと思うが
グダグダになるのは目に見えてるしね
352 :
bloom:03/01/31 09:38 ID:mJuYpJ3A
01の両国は、橋本VS小川で
「第2回負けたら即引退SP」だよ。
既に折り鶴兄弟にもコンタクト取った模様。
高山01参戦→小川と抗争開始っていう可能性もなくはないわな。
355 :
お前名無しだろ:03/01/31 10:02 ID:aWpa+fRC
>>353 別に構わんよ。
その後SHOGUNとして復帰すれば良いんだから。
小川vs橋本vsガファリの3wayがメイン
ムタと橋本の武道館はとりあえず興味ないな。
3・1はノアかWJか。どっち行った方が満足できるんだろ?
358 :
おれ('3'):03/01/31 13:47 ID:9lAEPV9Y
ZERO-ONE期待しよう!プロレスファンならたのしめるぞ!PPVでもいいから
純粋な人ならノア
ちょっと無駄遣いしてみたいならWJ
ちなみにノア武道館はチケット手に入りません
WJなんて新日崩れでしょ?わざわざ脚運ぶまでもないな
>>360 全日崩れの天龍と大仁田、越中も出るぞ。
今更天龍vs長州と言われてもね。。
確かに興味はあるカードだが果たして長州は動けるのか?
メインのこのカードにしか全く興味が無い
ゼロワン見るならその前の全日も見た方がいいな
そもそもWJのコンセプトって何なの?
ふてくされた長州が家出して作ったただの新日2号でしょ?
ターザンリングに上げて公開討論希望
>>366 ぶっちゃけ新日版ノア。
「目ん玉が飛び出るようなストロングスタイル」だってさw
WJ=新日シニア部門
01=新日バラエティ部門
全日=新日二軍
ノア=新日子分
ジャストに藤波キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
WJ=新日シニア部門
01=新日バラエティ部門
全日=新日二軍
WJ=新日シニア部門
01=新日バラエティ部門
全日=新日二軍
新日=二軍
つーか最近1番やばいのは全日だと気づいた
確かにZERO-ONEは経営難だが雰囲気的な昇り調子はある
全日は全てにおいて落ち目(W-1の失敗も含む)
>>379 ZEROが昇り調子だったのは去年だぞ?
結局共倒れ。
新日には帰ってくるなよ、特に高岩。
>>380 今年に入って別に下り坂ってわけでもないよ。
客入りは厳しいけど雰囲気はいいしね。
全日なんか客入りも厳しくて雰囲気も悪いじゃないか。
>>380 年末の両国は旗揚げ以来1番面白かったし
今年のUSAもPPVで見たが良かったよ
勘違いされるとアレだから言っておくがオレはゼロチューではないからな
全日本は拡大路線が滑ったからな
この前、全日の試合テレビでやってたけど、天龍の体は酷すぎないか?
まあ禿げが社長になった時点でわかってたことだ
>>385 現役でトップクラスにいることがすでに凄い事
全日に行った元新日社員って駄目駄目カード組んでた奴等だからな、当然の結果。
ガファリプレス見てえなあ。動いてる映像見たことない。
>>389
レジェンド見なかったの?!
レジェンドは見たけど、ガファリプレスは見たことないんだよ
4月にも興行戦争が・・・
4月12日・・全日本・・日本武道館
4月13日・・ノア・・・有明コロシアム
4月20日・・W-1・・・埼玉スーパーアリーナ(?)
ノアと全日の対決か
3〜4月は新日は尼崎とか愛知行くもんな。
395 :
お前名無しだろ:03/01/31 15:56 ID:aWpa+fRC
ノアファンだけど愛知県体育館で新日本と観客動員で対決したら
ノアがどんなすごいカードで新日本がどうでもいいカードでも
勝てるきがしない・・
日本武道館だとカード内容逆でも新日本勝てる気しない・・
まずは
目障りな禿全日とWJをはやく潰そう
WJの一人勝ちだよ。
K-1の1人勝ち
長州復活も須藤に一面とられる
須藤もう飽きた
前回すでにダメだったし
何か起きるとすればノアよりWJだろうな
しかしそれ以上に何か起こりそうな01
404 :
:03/01/31 16:51 ID:???
4.13は天龍参戦じゃないの?
ノアは天龍一つで一年はもつ。
天龍が来たらどこの団体も幅が広がるな
しかし、今週の週プロ笑ったなあ。
「夢の続きはゼロワンがやる!3・2両国、大爆発の予感!!」
おいおい佐藤、ゼロワンの太鼓持ちもたいがいにしろ。ノア、WJの次の日で
興行的に苦しいのはわかるが、こんなヨイショあるか。これでろくな興行に
なったら終わりやで。
>>404 俺も天龍参戦があると思う。
確かに、ノアなら天龍一人くるだけでしばらくやっていけそう
>>407 佐藤だけならまだしもターザンや事情通までよいしょしてるぞ?
410 :
お前名無しだろ:03/01/31 18:42 ID:nAKIIMxF
3・2はロイジョーンズjrのヘビー級挑戦もeな
本当に爆発したら笑える
電流爆破とかいうつまらんオチじゃないだろうな・・・
>>412 小川が初めて金網のリングに入ったって事で話題になったくらいだから
次は電流爆破のリングって事もありえる
いや、国内メジャー団体出身レスラー初のトリプルスレットだろ?
【3275】 事情通-->あと3/2の両国
2003/01/25 01:31:10
も買いだぞ。
情報はもう少しちかくなってから書込むよ。
本当に面白くなるぞ。
ターザン 〜SRS−DXのブロードバンドにて
「3.2には何かが起こりますよォォオー!!予告しておきますからね!!」
去年末の両国を見る限り持ち上げられてもこたえられる力はZERO-ONEにある
興行戦争が良いほうに作用してきたのかな?
色々面白い事が起こるらしいが・・・
5.2新日ドームにK1は真っ向勝負でぶつけて来ると思うね
ZERO-ONEは戦前の評価では1番下だから開き直れる
ZERO-ONE大物格闘家参戦の噂
若乃花?
若乃花は大物格闘家ではなく「スポーツキャスター」です
01は大物レスラーと格闘家だよ。これは別々。
マスコミの持ち上げぶりから相当な大物の予感
いまどきプヲタが興味を示す大物なんているのか?
格闘家の方は、えっ?と思う意外な選手らしい。
大物レスラーは誰だろう?
ホーガンかサップしかないだろう
429 :
山崎渉:03/01/31 21:31 ID:???
さたやん。
430 :
世直し一揆:03/01/31 21:32 ID:hoFaAiVV
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
どんな大物でも出場しなかったら意味ないし。
とりあえず発表まで必要以上に期待するのはやめておこう
432 :
関係者:03/01/31 22:02 ID:???
>>420 横井vsゲーリー・グッドリッジが内定している模様。
なんか間抜けなタイトル>inさいたま
>>432 グッドリッジのプロレスは塩だから(゚听)イラネ
GG、橋本と昔闘ったな。
負けたけど、橋本ボコボコパンチ入れられてた。
でも橋本戦はマシな方だった
中西の試合は(ry
>>437 猫パンチだったけどね・・・
そしてその猫パンチに「ぐわぁああ!」と大袈裟に倒れる橋本・・・
ボコボコってよりもポクポクって感じだったよ
トニー・ホームの方が上手かった。
>>441 ニールセンの方が断然有上手いよな
っていうか横井や村上も上手いかな
以外と大谷も上手いんだな
3・1はK−1中量級が全ての話題をもっていく
俺の脳内では、魔裟斗が決勝で武田幸三にKOされる姿が眼に浮かぶ!
k-1ミドルが満員って言うやつは素人
>>443 >>俺の脳内では、魔裟斗が決勝で武田幸三にKOされる姿が眼に浮かぶ!
これは記事書きやすいな。W−1盛り上がらなくても一面とったくらいだし
書きやすい記事は一面候補になりやすい。
ちゅーか武田ってだれがしってるっちゅーねん。魔裟斗もルックスがいいだけで・・・。
マサトって男に嫌われてるな。
強いと思うけど。
武田幸三ぐらい知ってろよ
元ラジャダムナンウェルター級チャンプだぞ
個人的には村濱応援したいな
あの体格で中量級はキツいだろうが・・・
武田>>>>>>マサト>村濱>コヒ=大野>小次郎>X(五味!?)>須藤
村濱は思い入れがあるから上だが・・・
他の選手は妥当なところだろ
マサトが楽に決勝に上がれるようなトーナメントってムカつく
WJ3・1横浜アリーナ →旗上げご祝儀で満員
ノア3・1日本武道館 →三沢vs小橋確定で満員
K-1ミドル3・1有明コロシアム →出場選手のせいで意外に苦戦か
ゼロワン3・2両国国技館 →小川vsガファリ、vs全日5対5でそれなりの入り
新日3・9名古屋レインボーアリーナ →新日&共同企画の強さで満員
PRIDE3・16横浜アリーナ →カード次第。
新日2.16両国国技館 →高山のNWFだけでは弱いがそれなりに入る
全日2.23日本武道館 →ムタvs橋本で満員(ただし3/8区画締切)
大物格闘家であって大物レスラーはサップしか思いうかばん。
ズハリサップ対小川、あるいはサップ対ガファリ
>>450 格闘家とレスラーは別らしい
あと格闘家の場合「えっ!?こいつがプロレス!?」
だそうだ
シウバだな
数見肇だな
454 :
お前名無しだろ:03/02/01 20:34 ID:cDZ84Ny6
ヒクソン来ないかな。。
数見はZERO-ONE出るくらいならPRIDEが取るんじゃないの?
吉田×数見の究極カードとして
3.2に関する現在の情報
(大物レスラー)週プロ、事情通
(意外な格闘家)事情通
(何かが起こりますよォー!!予告しておくからね)ターザン
佐○だな
458 :
お前名無しだろ:03/02/01 20:54 ID:q7BA/STr
ヒクソンかタイソン呼んだら神
459 :
お前名無しだろ:03/02/01 21:17 ID:S9+DGLJ0
>>450 そうなんだ
んじゃ誰だろ
今のPRIDE常連選手やK-1選手とかは無さそうだし、
以外な選手といえば若乃花とか篠原とか、ひよっとするとボブチャンチンとか?
ムルアカだな
山下の現役復帰だな。
小川を投げ飛ばしたりしないかな。
マークケアーだったりして
WJ3・1横浜アリーナ →旗上げご祝儀で満員
ノア3・1日本武道館 →三沢vs小橋確定で満員
K-1ミドル3・1有明コロシアム →出場選手のせいで意外に苦戦か
ゼロワン3・2両国国技館 →小川vsガファリ、vs全日5対5でそれなりの入り
新日3・9名古屋レインボーアリーナ →新日&共同企画の強さで満員
PRIDE3・16横浜アリーナ →カード次第。
新日2.16両国国技館 →高山のNWFだけでは弱いがそれなりに入る
全日2.23日本武道館 →ムタvs橋本で満員(ただし3/8区画締切)
全日4.12日本武道館 →
ノア4.13有明コロシアム →
W−14.19さいたまSA →
新日5.2東京ドーム →
>>463 Kー1ワールドGP3・30さいたまSAが決まったようだが
あと全日本武道館はムタVS橋本が決まったのにチケット全然
動いてないから今回も閑古鳥が鳴きそう
少しWJには興味あるなー。
目ん玉飛び出るストロングスタイルだっけ?
ノワは暗いイメージでつまんないし
01はゴチャゴチャしすぎてつまんない
466 :
お前名無しだろ:03/02/02 15:08 ID:4Re2dxWX
何げにU−STILEとDEEPが完売。
キャパ小さすぎたか?
WJ3・1横浜アリーナ →旗上げご祝儀で満員
ノア3・1日本武道館 →三沢vs小橋確定で満員
K-1ミドル3・1有明コロシアム →出場選手のせいで意外に苦戦か
ゼロワン3・2両国国技館 →小川vsガファリ、vs全日5対5でそれなりの入り
新日3・9名古屋レインボーアリーナ →新日&共同企画の強さで満員
PRIDE3・16横浜アリーナ →カード次第。
新日2.16両国国技館 →高山のNWFだけでは弱いがそれなりに入る
全日2.23日本武道館 →ムタvs橋本で満員(ただし3/8区画締切)
全日4.12日本武道館 →川田復帰戦で満員(ただし3/8区画締切)
ノア4.13有明コロシアム →仕掛け次第だが8〜9割の入り
W−14.19さいたまSA →仏の顔は3度ない。惨敗
新日5.2東京ドーム →1月と同様公称5万の入り
>>465 俺はWJが一番興味ないや(w
>>466 おっ!頑張ってるみたいでいいんじゃない?
佐伯さん頑張れだな
新日はそろそろボロが出てくる頃だろ
数見じゃなかったら、黒澤だったりして・・・
ゼロワンと全日の全面対抗戦で盛り上がるのか?
橋本×武藤にしか興味は無いね
>>472 散々見てきたじゃない〜。
両国国技館ってさ、桝席を一枚買うのってやじゃない?
4人まとめてかうならいいけどさあ。それで敬遠してる人も多いと思うよ。
>>471 ゼロワンが武藤派吸収合併して終りそう。
>>474 そして不良債権を大量に抱えて01も……
猪木、三沢、長州の三国志だな!!! これが一番おもしろそうだな
NOAHの4.13有明コロシアムの仕掛けの概要が明らかに
なってきた。
1.凱旋帰国レスラーあり(三沢が彼をどう扱うか?)
2.小川良成を昨年売り出した集大成あり。あの人が満を持して登場。
3.丸藤+力皇グループと池田+杉浦グループが一気にブレイク。
彼が目指す物があきらかになる。
今年のNOAHは打って出ると言った三沢社長の謎かけが解ける。
4.GHCタッグ戦線に変動。(次の仕掛けの為に王者移動)
5.旧全日から引き継いできたものを4.13で封印する。
一部マニアックファンの非難集中。
地方会場の梃入れの為に組織変更。
480 :
お前名無しだろ:03/02/03 14:23 ID:w0EjiVk0
ノア武道館どこでも完売。すっごいねぇ。
>>478 一万も出してプロレス見る友達はいないよ。
桝席で4万〜!
>>481 実際升席って友達4人ならいいけど・・
そうでないといやだよねー
真後ろとか前に知らないやついると落ち着いてみれない・・邪魔
まだ普通の椅子席で左右に知らないやつがいるほうがまし
俺は桝席の場合まず4人分先に買うよ
それから友達を誘う
でも4人で行ったことはないな
2人か3人
>>480 怪我人とロートルの闘いが何故そんなに売れるんだか?!
>>484 君の目にはそのようにしか映らない。
君の好きな団体も同じように見えているかもしれない。
WJは一日天下。
>>479 >旧全日から引き継いできたもの
ってなんだろ?ベルトは全部置いてきたし・・・
ジョー樋口?
ファミ悪じゃない?
ああ、なるほど
でもノアは三沢が怪我でもしたら途端にピンチになる
493 :
お前名無しだろ:03/02/03 16:58 ID:5hslxGGb
>2.小川良成を昨年売り出した集大成あり。あの人が満を持して登場。
誰だ?わからん。
5.はファミ悪でいいのか?
だな
ノアヲタじゃない人間からしたら例え相手が天龍でも良成じゃ全く興味無いんだが
天龍×小橋とかなら面白いけど
4月は川田かと思ったら天龍か。川田ならなあ・・・
>>497 天龍のノア参戦が1回こっきりだったら、良成じゃ不満だけど
その先があれば、最初は良成でもいいよ。
>>492 そんなことあるわけねえだろボケ!
といいたいところだが、全日時代ドームでの三沢−川田戦以後2シリーズ
欠場したが、出ないときの武道館の空き席がどんどん増加していった。
>>494 あーそうか、天竜か。サンクス
ん?ということは3.1に天竜でる可能性ありってことか?
三沢VS天龍なら見たい
セコンドには冬木と阿修羅
もちろんあの人はいません
3.1は天龍VS長州だろ?
天龍はそんな簡単に動く人間じゃないから
小川とはやるが他のレスラーとやるかはわからんよ
NOAHの4.13有明コロシアムの仕掛けの概要が明らかに
なってきた。
↑
というかこのソースはどこから?
事情通は今夜かくみたいだけど
509 :
お前名無しだろ:03/02/03 17:15 ID:waiSPkMk
こんなカードで人集まるの?
つーか、こんなの見に行くヤツはマニアもマニアだな。
もしかして橋本が・・
今更ロードウォーリアーズって…
健想っていつWJに入ったの?
514 :
お前名無しだろ:03/02/03 17:19 ID:YPtp/K5I
戦争で例えるなら
ノア・・・アメリカ
WJ・・・イラク
ってな感じだな。。。Xは当日発表って・・・ノートンじゃないのか?
ベイダーかもね
517 :
お前名無しだろ:03/02/03 17:21 ID:8ThYMdcU
509は、WJの事を言ってるのだろ?
>>511 しかし…なんだこの平均年齢の高さ。
40〜45歳くらいか?
新日を更に塩臭くしたようなもんだな
まあ予想通り
長州vs天龍を第一試合にしてくれたら行く人も楽だろうに
橋本かもしれんぞ
522 :
山崎渉:03/02/03 17:28 ID:???
必死だな
フライのパートナーはベイダーかノートンだろ
どっちにしろ罪作りな団体だね
>>506 池尻大橋「すし処しま田」にて
天龍「おぅ、ミック、久しぶりだな」
三沢「ご無沙汰しております。」
天龍「おい、三沢社長になにか飲み物を出してくれや。
ミック、何にする?相変わらずジンロの生グレープ
フルーツ割か?」
三沢「はい、そうですね。天龍さん、池尻大橋方面との
契約はどうなってんですか?」
天龍「いきなりかよ、相変わらずだな。まあ、どうてこと無いよ。
力ちゃんとは、そんなシャラクせぇ関係じゃないから」
三沢「・・・・・」
天龍「何だよミック、まだ長州の事が嫌いかよ。まあ、お前には
いろいろあんだろうけどけどな。まあ、オレが心配ないって言っているわけだし」
三沢「天龍さん、ウチも3年目。今年は勝負賭けたいんですよ。ぶっちゃけ、小橋とオレ
的にはまだお客を引き込む事はね。まあ、出来るわけですよ。
ただ、その下がね。一発、レボリューション魂をね。まあオレ達は経験してますけどね。
下の連中にね。」
天龍「まあ、オレもそうはいかないよってのがあるからな。馬場さんや、元子さんにも義理を果たしたし
全日はもういいかなと思っているよ。まああんなしゃらくせえ事やってね。」
三沢「ずばり、4.13有明コロシアム。秋山とシングルでやっていただけませんか」
(続く)
ザー・クラッシャーズって誰??
>>516 そのカード見てwjの行く末見えました。
セミはファンタジーバァーリ・トゥード
メインはラリ・チョップ合戦
最高のカードだなw
夢も希望もないカードだな<WJ
長州達に騙されて入団した中嶋君(15)がかわいそうだ
今からでも遅くないから他の就職口探せよ。中嶋君(15)の周りの大人は何やってんだか
越中と大仁田の電流爆破は見たいが
>>529 見たいか?
居場所のないレスラー同士のシングルなんて見たくないよ
それにもはや電流爆破なんて有名無実ってのがわかってるしね
一気にいきたくなくなった。
元プヲタの親父が楽しみにしてて行く約束してたのに、欝だ
まあメインだけは価値があると思うけどね
”X”ってどうせ藤原とかじゃないの?
ベイダーかノートンならまだマシなんだけどねぇ
Xはボブサップだよ
Xは福田。
健想の相手は誰になるんだろうか
マジで塩シニアプロレスだな。
マサさんは復活せずか?
>>528 全くだ。前途ある少年の芽を思いっきり摘みそうだし。
中島君(15)はもう掘られちゃったのかな?
中卒じゃ日雇い労働者位しか就職口ないぞ。
アルシオンを誰も語らないのはなぜだ?
今の力から言えば、後楽園ホールてのはかなりのビッグマッチだぞ!
172cmという小人を無理やりスターダムに押し上げようとする浅はかなチョン
フライのパートナーはUFCチャンピオンだって
WJ面白そうなカードだな。
少なくても糞対抗戦が主流になりそうな01両国よりは面白いでしょ。
馳がでなきゃもっとよかったんだけどな。
>>547 ZERO-ONEは全日を変える力を持ってる
551 :
お前名無しだろ:03/02/03 19:24 ID:n0kh84Yc
Xは、元アルティメット大会王者のヘビー級外人選手byWJHP
552 :
お前名無しだろ:03/02/03 19:27 ID:u8slFFu1
保永は試合しないんだ。
>>551 じゃ、沿線じゃないのね。
ランディークートゥアには勝った事あるけど
元アルティメット大会王者ヘビー級じゃないもんね。
マークケアーか??
ダンスバーン
フライは既に発表されてます
NOAHの4.13有明コロシアムの仕掛けの概要が明らかに
なった。
1.凱旋帰国レスラーあり(もちろん大森)
2.小川良成を昨年売り出した集大成あり。天龍源一郎・川田利明・他数人の全日所属選手がついにNOAH参戦。
全試合終了後には武藤・カシンが乱入、全日(・01・WMF・闘龍門連合軍)vsノア(・新日・IWA・WEW連合軍)という構図がついに出来上がる
3.丸藤+力皇グループ(他団体出撃組)と池田+杉浦グループ(K-1・VT出撃組)が一気にブレイク。
彼が目指す物があきらかになる。
今年のNOAHは打って出ると言った三沢社長の謎かけ(他団体への出撃以外の何か)が解ける。
4.GHCタッグ戦線に変動。(次の仕掛けの為に王者移動、魔界倶楽部の村上・柳沢組が王者に)
5.旧全日から引き継いできたものを4.13で封印する。
一部マニアックファンの非難集中。(ファミリー軍団及びラッシャー引退)
地方会場の梃入れの為に組織変更。
ケンシャムはワープロに出てたぞ
新日じゃないの?
>>557 新日との絡みは無いBy事情通
・TV一時間枠
・いい時間帯(0:00までの当日開始)での放送
これが夢だねぇ。ささやかだけどさ。
>>547 まぁ100人に1人くらいはそんな奴もいるのかもな
562 :
関係者:03/02/03 20:40 ID:???
武藤は三冠を橋本にやってノアに逃亡?ありえない
535 名前:お前名無しだろ :03/02/03 20:36 ID:???
K1ジャパンの枠がノアに回ってくることも有り得るね。
2時間中継なんかされたら壮観だろーな。
>>564 あるわけねーだろカス(プ
現実認識せんかい
>>563 お互い10年前の肉体での試合が見たかった
今はもういい
夜11時から1時間枠とかもう最高
>>566 10年前見たかった、って見ただろ
実現してないみたいな言い方すんな
橋本×武藤は面白そうだぞ
>>569 橋本が鼻血を垂らしながら「むとぉぉぉ!!」と叫ぶのが今から楽しみです
ムタで負けて武藤で勝だろうな。
武藤の2連敗だよ
橋本がそんなつまんないブック納得するわけない
全日ファンも川田が満を持して登場って感じの方がいいだろ?
橋本的には小結川田に負けるくらいなら武藤に負けた方がマシ。
小島あたりをプッシュするチャンスでもあるが
小島が橋本に勝つのは考えられない
579 :
-:03/02/03 22:30 ID:???
ノア3.1武道館、ぴあでは全部売りきれちゃったよ〜!!
WJは一番高い所意外は余裕ありだって。(プッ
誰かかわいそうだから買ってやれよ(プッ
580 :
-:03/02/03 22:33 ID:???
WJ、全カード発表と言っておいて健像は後日発表だって。
全 カ ー ド じ ゃ な い じ ゃ ん
>>579 イープラスも売り切れだよ
WJは・・・・・・
最終的に売り切れればいいんだよ。
1ヶ月も前に完売なんてそれこそ異常だ。
【メジャー団体】
新日本プロレス
全日本プロレス
プロレスリング・ノア
ZERO-ONE
ワールドジャパンプロレス
【インディー団体】
みちのくプロレス
闘龍門JAPAN
大阪プロレス
IWA
大日本プロレス
華☆激
DDT
WMF
WEW
他にも
PRIDE
K-1
パンクラス
DEEP
修斗
U-STYLE
猪木祭
Dynamite!
など、興行・大会が多すぎると思います。
このままではプロレス界は崩壊すると思います。
そうですね。リングスやUインターやFMWやWAR等が事実上消滅しても、
懲りずに新団体旗揚げする人達が沢山いますからね。
仮に今ある団体が潰れても彼らはまた同じ過ちを繰り返すでしょう。
>>585 インディの選手もプロレスやりたいんだから仕方ない。
FMWからすらかなり分裂したし。
あと皆、お山の大将になりたいんだろうな。
ノアだけはガチ
何が馳健だよさっさと鈴木とやれや塩介。
ワイルド2
ホントに、この国のレスリングビジネス、レスリングカンパニーは壊れてるな。。。
こういう状態を見ると、いくらアメリカで落ち目でもWWEの方が全然ましだよ。
>>590 そこに気付かないでマンセーしてるのが旧プロレスファン
とくにノアヲタ守旧派の連中
>>584を見ると格闘技系は団体が沢山あっても
それぞれ色が違って存在意義があるよな・・・。
それに比べてプロレス団体で独自の色があるのって
01と闘龍門くらいか?
>>584 >>592 そのコメントを明日スレのオールドタイプの連中にも言ってやってくれ。
団体の数が多すぎるんだよ。
>>593 まず手始めにおめえの団体を解散整理しろって事だよ。
596 :
アイタタ君 ◆rZgpdPsdDU :03/02/04 11:22 ID:zhJr67OR
今年の夏が楽しみだ。
>>591 正直どうでも良いだけなんだよ
最終的には娯楽なんだから
ファンのほうからそんなに深刻に考えたって仕方ないんだよ
心配程度ならともかくな
だいたい、実行力もないのに偉そうに語るお前さんのほうが
相当イタイ
全日はゼロワンの子団体になりました。
ノアは狂信者が多いからここぞという時は強いよなあ
600
ノアは既に珍日の傘下だけどな・・・w
しょせんザコ団体の共食い
>>601,602
お前ら、塩分は控え目にしろよ。
糖尿はつらいぞ。 BY猪木
604 :
お前名無しだろ:03/02/04 20:09 ID:vyEsX72K
ブロディ生きてるよ
力道山も生きてるよ
馬場はパリで絵を描い・・・
>>584 てめえK−DOJO忘れてんじゃねえよカスボケ!!!
団体が多いのは、結局トップどころしか儲からないどころか生活できないからだろ。
WJ3・1旗揚げカード
ヘボイけど01みたいにお笑い路線に走るな!
この面子でお笑いやったら逆に受けるかもよw
>>610 >WJ3・1旗揚げカード
同じメンバーでどう組み合わせ変えてもたしかにヘボイ
健介噛みつけよ
普通ならメインは健介のシングルマッチだろうが
そんなんだから健介はチンカスなんだよ
WJ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞ノア
トッド・シェーン&マイク・シェーンだったら笑えるな
ノア武道館>ゼロワン両国>WJ横アリ
いまさら50歳のおっさんのシングル見たくない
ノアの超満員は、これで最後かもね♪
小橋が出たら、もう切り札がない。
>>620 いや、小橋VS高山がある。あとは大森かな〜。
>>621 好カードだし楽しみだけど、三沢小橋戦は象徴的で特別な試合だからなあ。
最終的には埋まるだろうけど、こんな異常な売れ行きにはならないと思う。
まあなんでも一発目にはかなわないよな。
628 :
お前名無しだろ:03/02/04 22:54 ID:DO6JOhIW
ノアは入れ物に合わせて、特に超満員ではないけど空席も少ない固定ファンが
しっかりとついているよね。
629 :
か:03/02/04 22:56 ID:???
ノアのチケ取れないので仕方なくジジイ見に行きます。ノア効果がでてるね。
>>599 だよねー。
一匹のカエルに率いられた千匹のドブネズミだよ。
キモチワルーイ!
>>603 いや塩日もだいぶん塩分抜けたぞ。
今はWJの方が高血圧腎臓病予備軍……。
>>620 まあ一年近く休んでたからねー。
そのうち飽きるだろうけど。
川田も復活すれば半年くらいは引っ張れる。
冗談抜きに長州ってアホだろ?
新日で塩と呼ばれてた健介、越中、健三?
こんなんで成功すると思える長州の脳内構造はやばすぎだろ
まぁ、狂信者のイカれ具合で言えば圧倒的に今の全日ほうが
上なんだけどね。
W-1といい狂信者の暴れようといい、武藤も大変だよな。
>>632 まったく同意
自分が嫌われてる、邪魔者扱い、いらない、とわかってないところがすごい
わかってるとしたら、羞恥心のなさ、図太い神経、恥知らずってことだけどね
ノアヲタは存在すること自体が罪
>>631 長州スタイルにおいては彼らは優等生です。
天コジ、中西も。
636 :
お前名無しだろ:03/02/05 12:03 ID:LZ9+sS20
イープラスでノア武道館のチケットが大量発売中(予約だけしてキャンセルした分が大量発生かな)
「全日本プロレスとかは『ショー・プロレス』に改名した方がいい」
さすが、天才の考えることは違うと思った。
全日本みたいなショーと、Uインターみたいな真剣勝負を一緒にされたくない気持ちはよくわかる
638 :
山崎渉:03/02/05 13:30 ID:Wux0gwfT
>Uインターみたいな真剣勝負
…。
ノア(世界最強のガチ軍団)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>ZEROーONE(お笑いプロレス→大阪プロレスの一軍)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>WJ(朝鮮総連公認プロレス界の老人ホーム&塩レスラーの集い)
640 :
お前名無しだろ:03/02/05 13:46 ID:/DAU6A7j
ちなみに、WJは、その後草加→流山と地方を回ります。流山の体育館
は、ものすごく狭くて(800人ぐらいで超満員か)汚くて暗くて不便
(最寄りの駅から徒歩だと45分)で・・・。そんなどうしようもない
ところでたぶんがらがらのWJを見に行こうと思っている漏れは、どう
しようもない厨房だなー。みんなも、みにきませんか?ちなみに流山体
育館は、あの伝説のまむしデスマッチが行われた体育館です。
高智−本間
石井−宇和野
谷津−安生
ロードウォリアーズ−ザ・クラッシャーズ
越中−大仁田
馳・健介−ドンフライ・X(ジョシュ?)
長州−天龍
>>641 ジョシュはない、新日と契約したばかりだから。
>>639 >ノア(世界最強のガチ軍団、ただし三沢、小橋、秋山のみ。あとはヤオ軍団)
ヤレヤレ。ガチガチうるせーうるせー!
プロレスは格闘芸術なんだよ
ノワこそプロレスの看板外せよ
WJは一シリーズ全部同じカード(闘龍門、WWE方式)だったら面白い
武藤先生もちょっとは三沢を見習わないとね。
レスラーとしての能力は互角でも社長としての器では完全に負けている。
まぁ、そこが武藤先生の魅力なんだけど・・・
最終的には強い団体に客が入る
橋本にもガチンコバックドロップで下した三沢
永田にガチで勝って悔し泣きした永田に活をいれた秋山
>>647 どこがガチやねん!!
メチャクチャ予定調和な試合だったぞ。
WJの一人勝ちだな
WJ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ZEROーONE>>>ノア
ノアヲタ氏ね
人気 長州>>>三沢
実力 長州>>>三沢
カリスマ 長州>>>三沢
誠実差 長州>>>三沢
レスリングスタイル 長州>>>三沢
すべてにおいて劣っている これが現実
ノアヲタは幼稚な人種なんだよ
ノアヲタは幼稚な人種なんだよ
ノアヲタは幼稚な人種なんだよ
ノアヲタは幼稚な人種なんだよ
ノアヲタは幼稚な人種なんだよ
ノアヲタは幼稚な人種なんだよ
ノアヲタは幼稚な人種なんだよ
ノアヲタは幼稚な人種なんだよ
やっぱ強いレスラーがいる団体のチケットが売れるね
NWF王者の高山は三沢が粉砕
ゼロワンのエース橋本も三沢が撃沈
IWGP王者の永田は秋山が完勝!
弱い奴のプロレス見ても意味なし
高智−本間
石井−宇和野
谷津−安生
ロードウォリアーズ−ザ・クラッシャーズ
越中−大仁田
馳・健介−ドンフライ・ケンシヤムロック
長州−天龍
健想−泉田
これからはWJとNOAHが業界の真ん中を行く!
ブサイクがチャンプの新日は崩壊だな!
三沢光晴は長州力の弟子
藤田和之は武藤が粉砕
小川直也もムタが完勝
川田利明も武藤が撲殺
やっぱり武藤敬司は最強だよ。
サップ
俺ノアヲタだけどさすがに三沢vs小橋だけじゃチケットかわねーや
大森来るって話あったけど4・13になったみたいだし
まあ4・13で構造改革あるみたいだからそっちのチケは買うけど
保守派の狂信ノアヲタの発狂ぶりが楽しみだ
保守派だろうが狂信的だろうが、貴様もノアヲタという同カテゴリーに
属す存在だろうが
>>662 それとも貴様、その自覚すらもない低脳か?
煽り荒らししたいならもっと自己を表現する言葉を学べ。
664 :
お前名無しだろ:03/02/06 10:11 ID:oPnlRuXF
>>663 ムキになるなよw
じゃあ俺はノアヲタじゃなくてノアファンとでも名乗るよ
信者じゃねーし、ノアヲタ嫌いだしな俺
ひょっとしたらゼロワンが勝つ可能性がある
小橋の膝が悪くなってカード変更するとか
>>662 三沢−小橋で満足できない君はノアヲタとは言えません。
二度と自称しないでください。
667 :
モトコ:03/02/06 10:47 ID:???
大森タン・・・ハァハァ
ノア、ゼロワンの興行がいくら成功しようが
週プロ、ゴングの表紙はWJ
WJって新日と全日の交流を再開するための団体みたいだな
666=三沢信者
ぶっちゃけ
>>662は、どんなカードが出されればノアを
見に行くのか聞いてみたいもんだな。
あ、言っとくが「試合以外のもの」は最初から却下な。
672 :
662:03/02/06 11:11 ID:???
>>671 別に三沢−小橋がメインでもいいんだよ
ほかにもおもしろそうなのがあればね
大森の試合あったら行くよ
今度の武道館が完売間近でノアヲタは勝ち誇っているけど
次からどうするんだよ?
三沢×小橋以上に面白そうなカードってもう無いだろ
ノアは3・1をピークに経営が傾いてきます
大森次第だな
秋山と張り合えるくらいになってればいいんだけど
>>673 三沢−小橋でも行かないって人もいるしね。
何をみたいんだろ?
ノアは天才!
小出し小出しにして三沢vs小橋を今だにやってなかった
G1とかで安売りすんなよカードを
やってないカードがノアには腐るほどあるの
ノアはもう終わりだよ
日本人対決やっても手詰まりすることがわかってない
まあ新日子会社になるのは時間の問題
東京ドーム5大シングルマッチ
小橋−サップ
三沢−天龍
大森−高山
秋山−永田
小川−ライガー
不可能ではないだろ?
三沢VS小橋じゃもうだめだろ
やっぱ秋山だよ
問題はその秋山の対戦相手だな
全日末期の三沢対小橋だってそんなにいい内容じゃ無かったしな
>>678 そうだよな。新日みたいにハッテンしないよな
次回は秋山や大森とかのシングルは簡単に組まないよ
まずはタッグだな、その中に中西あたりを入れたりする
そして、ファンが興奮しだした所でやっとシングル
なんだかんだでも所属団体同士のカード一つで武道館余裕で満員できる
他団体はそういうカードかるのか?
>>685 永田−中西ライバル対決。後楽園ホールは余裕で満杯です
>>686 おぉ〜〜〜〜〜〜〜すげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
永田を見直したよ
>>686 ノアファンだが後楽園ならいってもいいかもしれないカードかも
WJ SRS席20000× RS席15000○ SS席10000○ S席5000○
ノア アリーナS席15000× アリーナA席10000× アリーナB席7000× 1階スタンド席6000× 2階スタンドS5000△ 2階スタンドA3000△
ゼロワン SS席15000× S席10000△ A席7000△ B席5000△ 2階S席6000△ 2階A席4000×
K−1 WORLD MAX SRS席20000△ スタンドS席10000△ スタンドA席6000○
三沢vs川田
ゼロワン満員いくな。この勢いは。
なんだかんだ言っても全面対抗戦だからね
批判がかなりあるけど新日とノアの試合よりは全然対抗戦らしいよ
マスコミの煽りも凄いもんな>01
興行戦争、全部うまくいきそうで嬉しいね
全面対抗戦なんて、すぐ終わり。そのあと、全日もゼロワンもカードが頭打ちになり消滅・・・ってとこかな。
最高教教徒はプロレス界のガン細胞
>>697
ノアヲタのふりした珍日ヲタ。
対抗戦後
01→通常の対外人路線へ
全日→倒産
>>700 倒産するのはWJだろ
客はいる訳ね−じゃん(ぷ
697のどこがノアヲタのふりしてるんだ?
703 :
坊や ◆LTRHO.pAGE :03/02/06 14:13 ID:1YjmqKVD
WJは最強団体!
確かに国会議員が二人もいれば最強かも知れんな
700はさきほど息を引き取りました
おいおい、全日2・23武道館とZERO-ONE3・2両国で
両方全面対抗戦やるの?
それならカードによって差がでてくるんじゃないの?
708 :
ふふ:03/02/06 20:24 ID:???
ゼロワンは全日の対抗戦だけじゃない感じ。凄い仕掛けがありそう。チケットも売れてるしね。
01は最近すごいですね。地方会場もこのところ満員続きみたいですし。
地道な活動が、ファンの心をガッチリつかんでいるのでしょうね。
そう、まるでノアのよ(略
ゼロワンってノアと全日の禁断の扉を開放させるための団体みたいだな
対抗戦後
01→通常の対外人路線に戻ると思わせて→新日と禁断の対抗戦へ
全日→ついにノアとの全面戦争へ、3/2に動きアリ
ノアの地方はガラガラ
ノアの地方はまあそこそこ
ゼロワンって何故かマスコミに好かれてるな?
広報が遣り手なんだろうか。
>>714 いまのプ界の状態でゼロワンがなくなったら、どうなると思う?
かなりのプロレスファンが離れていってしまうと思うが。
>>691 この程度で売れてるって・・・
今までどのくらい売れてなかったんだ
>>715 プロレスからは離れないかもしれないけど
日本のプロレスからは離れる人が多いだろうな
>>717 今まで、と言うより
今回の興行戦争ではゼロワン両国は
一番売れないって前評判だったから
売れてて驚いたんだろ
今回は前売りが売れてるから驚いてるんだよ
今までは前売りは売れずに当日券に人が並ぶって感じだった
01はマスコミに対するガードが甘いというか、敷居が低いというか、放任というか
・・・新日本やノアにくらべて取材がしやすいということもあるんだろう。マスコミ
にすりゃあ、取材時にあれこれ言われる団体よりも、協力的な団体の方をマンセーし
たくなるのは当然だろうな。
後は01ってマスコミにすればネタにしやすいんで重宝しているんじゃないの?
ガイジンは変なのが多いし大谷辺りが記事にしやすい事を言ってくれるからね
723 :
お前名無しだろ:03/02/07 14:43 ID:/pSmyW1A
ホント01人気は凄いの一言!この前の広島・大阪大会は超満員で大盛況だった
今の親日・ノアクラスであそこまで入ってる団体はないな〜
実際に会場で見たからその凄さに思わず盛り上がってしまった・・・
それと全日本を潰してどれだけ選手やスタッフを吸収出来るかが今後の命運だろうな
このまま調子づくとメジャークラスになるかも知れん!01が・・・
01と全日の対抗戦が両団体の明暗を浮き彫りにするのは間違いない
にしても、勝敗に関わらず団体として喰らうダメージがでかそうなのは
全日だなぁ。
今の全日には川田以外に「隠し球」の予感がまるでしないんだもん。
ZERO-ONEは元々底辺からのスタートだから失うものはないよ
vs全日にしたって「団体のPR、客が増えれば儲けもの」としか思ってない
橋本も性格からか対抗戦がピッタリな男だ。盛り上げ方も知ってる。
対して武藤はどうもチグハグな気がする
全部ZERO-ONEに吸い取られるぞ
武藤は所詮団体の頭としての器じゃない
>>725 橋本以下01は一見統率がとれてないように見えるけど、それ自体が
橋本の方針なんだろう。「おめぇは01所属だ!あとは勝手にやれ!」
みたいな。
武藤以下全日は統率を取ろうとして今一つ失敗してる感じがする。
この辺は「長」に相応しい人間とそうでない人間の違いなんだろうな。
橋本は放任主義だからね
エンブレムは他の団体の奴だったら
あそこまでいろんな所に出てないと思う
自分のケツをふけば後はやりたいようにやれ が
ZERO-ONEというか橋本イズムというか
あれ? これって猪木イズムじゃないのか?
やっぱり橋本は猪木の弟子なんだなあ。
ZERO-ONEも猪木サイドから圧力かかって
火祭り第一回がふっとびそうになったりしてたし
全日のほうが所帯もでかいし歴史もあるからメディアも
騒ぐけど、団体には危機はつきもの
俺は01なくなったら、プロレス見るのやめるな・・・
以前のようにキック中心の格ヲタに戻ると思う
732 :
お前名無しだろ:03/02/07 17:10 ID:/pSmyW1A
親日・ノア・全日・01とプロレス見てきたが
01は確かに面白かったかな?客はカネ出して見てるんだからヤオだろうがガチだろうが楽しませてナンボ!
親日・ノアは自分達の自己満足を押し付けてる感じが日に日に増すんだよね
全日は崩壊寸前なのが見え見えだからなんか見てしまう!いつ全日見れなくなるんだと思うとね・・・
それにくらべて01これからが楽しみな団体だと思うね!
ある程度のレベルのレスラーなら放任主義のほうが自分らしさが出ていいと
思う。01の選手のほとんどは個性的で自己主張してて、伸び伸びと楽しそ
うにプロレスしてるからね。ただ、「ある程度のレベル」ってのはフィジカ
ル・技術だけではなくて、精神面も含めて。プロレスラーとして精神的に未
熟なヤツを放任したっていい結果がでるわけないからねえ。もやし耕平なん
かは放任主義じゃ育たないと思う。逆にビッシビシと管理してやらないとね。
どっからどこまで・・・
と言うより、これはジサクジエンにはいるのか?(w;
735 :
お前名無しだろ:03/02/07 18:43 ID:G9iGQu0r
全日本
武藤、小島、カシン、カズ、ケア、宮本、本間、渕、(天龍)、(馳)
ゼロワン
橋本、大谷、田中、高岩、坂田、小笠原、星川、佐藤、佐々木、(小川)
日本人(ケアは違うけどさ)だけ抜粋してみますた。
両団体とも、どれ位外人選手が絡んでくるかによって 戦況は大きく変わるな こりゃ。
ノアだけはガチ
他は全部ヤヲ
全日もゼロワンもW2で十分制圧できるな
>>736 ノアだけ・・・といっても三沢と小橋だけのくせにw
ラッシャー、百田、永源、川畑、青柳、泉田、雅央、力皇、森嶋、多聞、田上、
池田、モハメド、佐野、アキトシ、金丸、志賀、丸藤、橋、小川弱らのプロレスなんて
とてもガチに見えないんすけど。。。
ゼロチューの夢
WJ SRS席20000× RS席15000△ SS席10000○ S席5000○
ノア アリーナS席15000× アリーナA席10000× アリーナB席7000× 1階スタンド席6000× 2階スタンドS5000× 2階スタンドA3000△
ゼロワン SS席15000× S席10000△ A席7000△ B席5000△ 2階S席6000△ 2階A席4000×
K−1 WORLD MAX SRS席20000△ スタンドS席10000△ スタンドA席6000○
WJ RS席15000○→△
ノア 2階スタンドS5000△→×
>>739 いや、ノアヲタ信者が「ノアだけはガチ」っていうけど、
結局その二人だけを根拠にしてそういう妄言コイてるからだってこと。
>>723 ノアはともかく新日は余裕で府立第2やグリーンアリーナの
サブくらいは余裕で埋められるだろ
>>743 でも空気は違うよね
インディー系のゼロチューは盛り上がり方を知ってる
新日は何か無機質なんだよな
ノアは満員確実だろうね
ゼロワンコはノアの影響でキツイ
ノアは同じ日にドンドンブツケテいくから覚悟しとけよ
>>745 ノアとZERO-ONEは関係無いだろ全然
ZERO-ONEが埋まらなくても別にノアの影響じゃないよ
ノア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヤヲ1>>>ヤヲWJ
所詮、ゼロ1はお笑い団体
ノアと01だけ生き残れば(・∀・)イイ!!
地方でぶつかったらノア惨敗だぞw
ノアとZERO-ONEは客層が違う
川田がノアに行ったら全日の完成じゃん
とんちぼノアヲタ
りんぽノアヲタ
もう川田の居場所はどこにも無いね
普通にWJに逝くんじゃないの?チョシュさんのラリアットの受け手として。
ノア
三沢が本当にノアを大きくしたいと思ってんなら
川田に頭下げてでも入団してもらうだろ
それが出来ないなら所詮何よりも自分が可愛い奴だってことだ
川田は意気地なし
ノアヲタもノアで戦う川田が見たい訳で
>>759 絶対出来ねーよ
もしそれやったら三沢を見直すぜ
むしろ川田が頭下げてノアに来い
ZERO-ONEに来てくれないかな>川田
川田は頑固と言うより自分から言い出せないだけだよ
だから三沢が頭下げる形なら行きやすいだろ?
もしノアが川田を得たら要するに分裂前の完全な全日に戻るってことだ
橋本も武藤も健介も長州もいなくなった新日はいわばバラバラ。
ノアが最高峰に君臨することになる
渕はどうなるんだ?
でも三沢が頭下げたらつまらん
つーか今の新日がまだトップにいる事が不思議でしょうがないよ
三沢は一気に仕掛けるなら今なんだがな・・・
団体内でも見れるよ
今のノアに対して足りない物は殺伐さだな
三沢の独裁だから面白くないよ
ノアと01だけ生き残れば(・∀・)イイ!!に賛成。
01は新日系だけどなんか自由さがいいね。
WJはひょっとすると良くなるかもしれないけどメンバーがどうかと。
それに王道とかど真ん中とか言ってるけどノアと被る以上は亜流かと。
ノアを全日系、ZERO-ONEを新日系で残せば良いね
>>768 新陳代謝出来てないって事だ。
未来はありません。
>>778 その通りィィィィ
小川がいるのは01にとって大きいよ。
>>779 三沢一人で引っ張ってる現状はきついだろ
ファイトに載ってた3・2両国に来る日本人大物選手って誰よ
武藤が来るのは当然として、秋山あたり?
もう、いっその事
ゼロワンを新日、ノアを全日にしたら?
現新日と現全日は潰れてもらって
そっちの方がプロレスのために良い
ノアはまだしもZERO-ONEは使えない人間には来てほしくないんだよな〜
特に新日の塩どもね
ゼロワンってインディでマニア向けにやってるから面白いんじゃないか。
調子良かった頃のバトラーツやFMWと被るし。
ていうかZERO-ONEの奴らは皆いつ潰れるか分からない中で真剣にやってるんだよね
大谷にしても高岩にしても新日で得たきた勲章を全部捨ててきたわけだし
新日のぬるま湯であぐらかいてる人間とは心の強さが違う
>>784 確かに新日の中でゼロワンに来て欲しい奴は一人もいないよな
強いて言うなら橋本の血が来い天山くらいか
天山は新日にあれだけ酷い扱い受けてるんだから
ゼロワンに来ればいいのに
そうすれば、人が良いのに無理してヒールをする事も無い
ゼロワンはへんにメジャーっぽくなって欲しくないが
しかし、橋本・小川がいてなおかつインディっぽいのはなんでだろ〜
天山と大森はZERO-ONEに来る資格がある
>>784 長尾、引きとってくれませんか?
ガファリと絡ませたら面白いかと
大森いらねーからガファリくれ
ZERO-ONEはWWEにも人気らしいし
しかし何故天山はあそこまで新日にこだわる?
やっぱ育ての親(会社)だから?
長年世話になってる蝶野を裏切りたくないから?
長州から誘い受けたり、橋本とも親しいのに
なぜ優遇されない新日に残ってるんだろう・・・。
今や選択の道はたくさんあるだろうに。
ま、金や生活の面の安定度で言ったら新日が一番だろうけどさ。
それが一番の理由か?
ギャラだろ
>>792 いいスカウトの場になってるんだろ
利用されてるんだよ
ゼロワンに上がった事のある唯一の新日レスラー
永田祐二
>>792 あ、その話題は簡便してくれ
WWE厨が頭の悪いゼロワンバッシングして来るから
いや、本当に頭の悪い文章で
天山がトップ取るって言われてた頃からもうすぐ10年経つよ
柳沢VS坂田をもう一度
>>798 日本の他団体のヲタがバッシングするならまだしも
WWEヲタがバッシングしてくるの?
不思議だね、当のWWEが認めてるっていうのに
803 :
796:03/02/08 01:10 ID:???
>>798 オレはWWE厨ではないがオレもその一人にいれられそうなので
とりあえず謝っとく。
実際
>>796で言った通りのような気がするんだが、
なんか荒れそうなのでやめます。
ゴメソ。
>>799 天山がトップ取るなんて聞いた事ないぞ!!
脇役レスラーだよ。
ゼロ以外は抜いて使えそうなのいないからな
でもWWEはスカウトしたなら
ちゃんと使ってくれよ
スパンキーなんてWWEで
全裸キャラだぞ(w
なんで引き抜いたんだよ・・・・意味分かんねぇよ
>>804 トップ取るっていうかすでにIWGP取る手前まで行ったでしょ
橋本と対等に戦ってたし
だから天山もちっと自分で動けばいいんだよなー。
そうすれば永田みたいにヨイショしてもらえるんだからさ(きっと)。
あの永田は永田なりに自分で動いてるから評価受けてるんであってさ。
天山文句いってないで自分から動け!頑張れ!
あ、中西も同じこといえるぞ!!頑張れ!
そういえば中西は今回の契約交渉の場で
今年のオレの扱いについて熱く語らせてもらったとか言ってたよな。
期待するぞ。
ZERO-ONEでの永田が1番輝いてたよな
あとはだんだん落ちぶれていって今は糞
>>807 善戦マンでしょ。
新日であのスタイルではトップにはなれないよ。
>>809 でも会社からはそれらの行動的な行動(なんか変な表現だなw)が
認められて今がある。
ファンから見るとハア?だがな。
3.2にテイカーがZERO-ONEに来るよ
>>812 マジでいらない、金かかるだけ
WWEが来て喜ぶのは新日だけ
テイカークラスなら要るだろ
>>812 みちのくの二の舞いになって大赤字だろ。
>>813 テイカーが来るなら欲しいよ、ラストライド見たいよ。
ゼロチューとか名乗って総意にするなバカモノ。
ネイサンの見返りで無料
ビンスに日本のプロレス全部見せてどこが1番か聞いてみたいな
便素「にいまさんとこがいちばんいいね!」
ビンスにはノアの凄さがわからないだろ。
あっちゃこっちゃにコピペすんな。うぜぇ。
825 :
お前名無しだろ:03/02/08 02:48 ID:x7A/vlLI
>>808 天山はパチンコの方が大事なんだろ、きっと。
天山の時代なんか一生こねえよ
あいつはトップの器じゃない
いつのまにかここはゼロワンスレになっちゃったな。
WJの話題なんか全く出ないじゃん。旗揚げ間近だというのに(w
>>826 身長も問題だが
問題は本人の性格とセンスだ。
高山がブレイクしたのだって別に早くないんだから
がんがれ高山。
>>827 ちょっとゼロヲタうざいよね。
ゼロワンの話題はゼロスレに行けよ。ここは興行戦争スレだろ?
健介とピンポンダッシュの試合なんて興味ねぇ
>>830 やはり話題がいまひとつないのでWJの話しようにも。
ふたを開けてみないとね。
ノアの売り切れは嘘だろ
カード発表してないのに売れるわけない
満員になるのはWJだけ! 決まり!
>>834 ぴあなりローソンなりに問い合わせてみたまへ
>>836 問い合わせなくてもわかる。
武道館は全日本以外満員になるはずがない。
>>836 まだ売りきれてはいない
満員は確実だけどフルハウスにはならんと思う
843 :
たんぽぽ:03/02/08 05:20 ID:ddLPpb2r
ヽ(●´∀`●)ノ ノア人気最強♪
パワーホール!
招待券を配らない事がストロングスタイルだったのか
三沢は男気がない
自己プロデュース能力が業界最低水準のノアは、
何を仕掛けても業界トップにはなれない法則
ノアの外人はしょーもない
WJはまったりノアよりも激しいプロレス団体になる
3・2両国は大森さん
プヲタにしか受けない新日の看板も旧全日の看板ももういらん
いま一番面白い団体はゼロワン、闘龍門、大プロ
小川直也は橋本に個人的に協力してるだけで、
ゼロワンに骨をうずめるつもりはない
新日のギャラは余所の団体の2〜3倍
猪木と新間の激しさによって新日は今年は復活するぞ
新日は今年アメリカ進出も成功させる
WWE厨よりも日本の小さなプロレス村の村民同士が争ってる方が異常
天山も中西もチャンスをものにできなかった
本番に弱いプロレスラーは新日ではトップに立てない
新日で言えば小橋建太は万年かませ犬
WJは北朝鮮親睦興行も成功させます
やはりデムパは違うな。
いやん、西村様には負けますよぉ
なんかフライのパートナーから、ジョーさんチックな香しい臭いが漂って
くるような気がするのは漏れだけでつか?
3/1ノアの切り札はボブサップ参戦です
3.1はサップいなくても満員
>>855 何も知らないのね。3.1サップは有明行きだよ。
>>819 「にいまさん」って、新間さん?「しんまさん」だよ。しんまひさし。
>>806 おまえこのプッシュの仕方がわかんないのかよ
いきなりステフとすごいインパクトで絡ませてんだぞ
このままいけばスパンキーは
次世代のトップになること間違いないよ
レスリングもうまいしね
リアルタイム厨は氏ね
ステフは武藤様の愛人
ハハハハ君も単純だね
痛すぎ(まねっこしてやる
ハハハハ君も単純だね
痛すぎ(まねっこしてやる)
ハハハハ君も単純だね
痛すぎ(まねっこしてやる)
2/16
新日 両国 特別RS席10000 ○ RS席7000○ 1階指定席5000△
2階特別席6000○ 2階指定席 4000○ 2階小中学生1500×(赤)
2/23
全日 武道館 アリーナS席10000×(赤) アリーナA席7000△ 1階指定席5000△
2階A指定席4000○ 2階 B指定席3000○ 小中高生1500△
3/1
WJ 横アリ SRS席20000×(赤) RS席15000△ SS席10000○ S席5000○
ノア 武道館 アリーナS席15000× アリーナA席10000× アリーナB席7000×
1階スタンド席6000× 2階スタンドS5000× 2階スタンドA3000×
3/2
01 両国 SS席15000△ S席10000△ A席7000△ B席5000△ 2階S席6000△
2階A席4000×
チケットのキャンセルのためかノア以外増えてる席もチラホラ…
全日もヤバイが1週間切ってもこの状況の新日の方がもっとヤバイ気がする…
新日大丈夫?何か仕掛け作らないと…
新日来週やん
忘れてたw
何やんの?
01は安い席から売れていってるね。
WJは高い席から売れているがこれはスポンサー絡みだろうな。
私は都内で内装の仕事をしていますが、先日全日本プロレスより
昨年作った大型の黒幕の追加注文がありました。
今回は10枚と更に多い数です。
長州親衛隊が各地から参上となりました。
ジャパン時代から見ていたんなら、知ってる顔多いかも?!
全日の武道館も今一つ反応悪いね。
新日のカードって出てるの?
メインは高山vs柳沢だっけか・・・
今日、ノアを支援(?)する人から親父を通して、
券買わない と言ってきたよ。
何だ??
>>872 あちこちのスレで大変だな・・・がんがれ
しかしWJの空手の中学生だっけ?
ひょっとして2ちゃんでWJの営業してる
幼そうなカキコってこいつじゃないのか?
高山の使い方間違えている気がするんだけどねぇ、新日。
新日は当日券でなんとかそれなりに入るのでは
♪じ〜け〜じ〜け〜ちょうしゅうでますちょうしゅうでます
ぴあってチケットキャンセルできたっけ?
>>879 予約(電話等)だけして現物の引き換えに行かないんだろ
あの長州が珍しくメディアとか出ているところ見ると、
大変なんだなぁとは思う。
新日が何故埋まるか不思議
何を楽しみに見に行くんだ??
新日は昔は両国が聖地って感じだったけど、今はドームのイメージが強いから
なあ。漏れの友達も新日はドームと近場の地方興行しかいかないっていってる
し。そもそも1/4で大金はたいて見に逝ったヤシらが2月に続けて両国逝け
る訳ないわな。
今回の両国は正直テーマが見えてこない。
例え1年目乗り切っても2年目はしんどいでしょう。
WJは旗揚げで埋まらないのはさすがにみっともないが自業自得か。
せめて旗揚げくらい他団体のスケジュール考慮しとけって
ノアがなければ天龍見にいったのに・・・
どうせ半年後には新日vsWJとかやってるよ
888 :
お前名無しだろ:03/02/09 23:26 ID:oYintOJ4
塩日の観客の大半はサクラですがなにか。
ビッグマッチが2ヶ月で5つもあっても行けるのは精々2つだな
好きな団体の小さい興行にも行きたいし
確かに最初から天龍頼みというのもね、苦しいなぁ。
まぁ川田辺りが最終的には合流するんだろうけど、下半期の展望が見えてこない…
>>885 ここな辺りの気配りというか事前準備ができない団体はどう転んでもいずれは潰れるでしょ
長州が招待券1枚も配らんとか言ってたけど、アレはホントなの?
ファイトの情報だと、力道山OB会が総動員体制らしいから
旗揚げ戦は流石に大丈夫だと思うけど
ZERO-ONEでさえ旗揚げはとんでもない事やったのに
WJは・・
2.16の両国、今こんな感じで埋まるの。
いつもこんな感じだったっけ?
ノアはいらん。
新日が潰れても全然悲しくない
長州がプロレスファンの魂を呼び起こし
フライやダン・ボビッシを起用することによりVTファンも満足。
健介と健想で若い女性ファンも獲得し
さらに現役国会議員を2名も揃えることにより知名度もダントツ。
正直他の団体と比較してみると贔屓目なしに総合力と言うてんにおいては
やっぱりいちまい上をいくと思う。
新日本が潰れたら、さすがにプロレスは崩壊でしょう。
>>899 物凄く無理があるよ
書いてて苦しかったろう
全日はとりあえず去年よりは埋まるかな
おれ、WJのチケット10枚買いました!
行くぜぇ!
健介と健想で若い女性ファンも獲得し・・・・健介?
橋本の相手が武藤なら見に行った
だがわざわざ塩ムタの為に見に行かない
家でゆっくり見るよ
しかし、馳という男も芯がないなぁ。W-1かと思ったら今度はWJかいな
アノ男が動くとロクなことにならない
某局WJに一応億投資したから、楽しみだね横アリは。
馳は動いたというより、
WJが早くから接触してた。大新田も。
キーワードは議員
永島ライン、健在と言う事かね。でもそれが良いのか悪いのか
新日の両国ではスパースター棚橋の復帰戦があるだろ。
あと犬軍団の秘密兵器として大物格闘家登場。
>>910 だったら早めに発表して煽った方のが…、1週間切ったぞ。
大物格闘家って舟木?
実際健介がヘビー級のトップというのはしんどいんじゃないか?
どう転んでもど真ん中のプロレスやろうとしたら
外人の身長に気をつかわないといけない。
MAXでも185cm以下のいい外人とか注文つけないと試合ができないと思う。
ちっこいフライがWJというのもうなずける。
915 :
お前名無しだろ:03/02/10 00:21 ID:56nDMHIk
結局どこも新日の興行に勝てないもんな。
やっぱりメジャーの強さを感じるよ。
ところで、大森はWJと契約したらしいが、
いつ上がるの?
>>916 それほんとかなあ。ノアと切れる理由がまったくないし
レイスのところに厄介になってるのにWJと接触する機会
あるわけないし
大森はWJらしいよ。特選格闘技に出てたよ。
ノアヲタの強がりではないが、使い道の無かったレスラーだけに、長州に感謝するよ。
しかしWJは、塩レスラーばかり集めてどうするんだ。
大森の裏切り方、まるで長州にレクチャーされたみたいだな。
塩レスラーの墓場。WJ。
健想対大森になったところで、客は2・3人しか増えないだろうな。
3.1の武道館取れなかったノアヲタは、大森が出るからってWJ見に行くなよ。
裏切り者の大森には制裁を加えろ
っ〜か、大森さんがWJに出るってソースはどこ?
それともネタにマジレスしてる漏れが痛い香具師なのか?
926 :
:03/02/10 12:53 ID:???
裏切り者の三沢には制裁を加えろ
マジで大森ボコったる。あいつになら勝てる。
ノアだけ仲間はずれ(w
高山3.2に参戦決定らしいね。
WJしかけて面白くなってきたね。
まさに戦争!
漏れは大森さんがWJに逝っても負け役をやらされそうで激しく鬱だよ・・・
3.2両国で、高山が出場して、横井とタッグを組み、プレデター・スヌーカ組とやるらしい。高山と伊島よ、安売りしすぎじゃねえか?
新日本ー仲間ーノア
新日本ー敵 ー01
新日本ー敵 ー全日本
新日本ー敵 ーWJ
ノア ー仲間ー01
ノア ー敵 ー全日本
ノア ー敵 ーWJ
01 ー仲間ー全日本
01 ー敵 ーWJ
全日本ー仲間ーWJ
現在5団体はこんなかんじかな・
>>934 そんな簡単なもんでもなかろう
ノアーゼロワンはフロントは仲がいいがトップ同士が微妙。
ゼロワンー全日はフロントの仲は微妙。
ゼロワンーWJは長州とゼロワンの仲はいいがトップ同士はガチ。
現実から逃避した男たちの駆け込み寺「WJ」
橋本は基本的に誰でもウェルカム
ただし橋本から新日、WJに働きかける事は先ずない
3月1日(土)東京 日本武道館
GHCヘビー級選手権
(選手権者)三沢光晴 V S (挑戦者)小橋建太
秋山 準 斎藤彰俊 V S 本田多聞 杉浦 貴
高山善廣 V S 井上雅央
小川良成 V S スコーピオ
確かにメイン1本でチケット買ったけどさ、
なんか…あんまりのような気が…。
WJ以外はカスだな
ノアって最近秋山を粗末に扱いすぎじゃないか?
高山もフリーの活躍へのあてつけか井上ごときとシングルだし
ひょっとしてノアは井上を売り出そうとしてるのか?
ノアのアングルは糞だしね
W2とか小川とか
杉浦に期待。このタッグマッチ何か仕掛けがある気配する。
小川 vs スコーピオは見たい
WJの大森、01の高山参戦で
興行戦争の順位は変わるかね?
今のところ、ぴあのチケットの売り上げで見ると
1.ノワ
2.ゼロワン
3.WJ
4.K−1
WJに行きたいので、ノアチケットはキャンセルできますか?
本田ってシングルに専念するんじゃないのか?
WJって薄汚い引き抜き団体だな。
こんなことしてると総スカン食らうぞ。
そもそも埋まった団体が1番面白いわけじゃないからなあ
その点勝ち負けの判断が難しい所だが
メンツさえ揃えばZERO-ONEが一番面白そう
ノアとWJはメイン以外は別に良い
>>951 元々干されてる奴が駆け込んでるだけだよ
954 :
お前名無しだろ:03/02/10 18:05 ID:mStJgvI6
ZEROone盛り上がってきたね。
これで大森がZERO-ONEに出たらゼロチューの望み通りの展開になるな
>>953 そーいえばそうだね、なんかカワイソウになってきた・・
WJは、ダブルクロスの専門家ばっかり集まったな。クソどもが。
何で大森さんWJなの?
「潰れそうだから」とかまた
良い人ぶり発揮してるんじゃないだろうね
3.2 ZERO−ONE両国大会に高山善廣が参戦
ZERO−ONE両国国技館大会(3月2日)の1部対戦カードが10日、発表された。決定した対戦カードは「高山善廣、横井宏孝 vs ザ・プレデター、ジミー・スヌーカJr.」のタッグマッチ。また、同大会には小川直也も対戦カードは未定ながら出場が決定している。
高山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ゼロワン両国にガファリがくるなら絶対見に行く。
大森さんがくるなら万難を排して逝く。
ガファリ×大森キボン
合体もあり
大森対小川とか?
ないか?
964 :
お前名無しだろ:03/02/10 20:40 ID:9bjzz/Qe
3.1NOAH武道館
井上雅央VS高山善廣
>>938 小橋が選手権試合一本に集中して貰う為に、下のカードには大した試合
を組まないでくれって言ってたけど、その通りになったな。
>938
なんていう塩カードだ……
こうなると全日とのパンドラの箱を開く覚悟でもしないとファンが離れると思うが…
または「嫌いな者同士対決」で長州vs三沢ふたたびとか
WJ軍団はノアに入ったら良かったのに
まあノアが潰れても
4,5人はWJが救済してくれるよ
>>965 メチャクチャなこと言ってるな
そんだけ自信があるのかよ
次スレ必要だな。
小橋の言ってる事は観客を馬鹿にしてるよ
ドン・フライのパートナーが判明!
その名は『ダン・ボビシュ』!(2003/02/09)
ドン・フライのパートナーについて、正確な情報が入りましたので、急遽公開することとなりました。
注目のフライのパートナーは、『ダン・ボビシュ』。2002年2月、『キング・オブ・ケイジ12』で340ポンドの大巨人、エリック・ペレを
破り世界ヘビー級王座を奪取。格闘界を震撼させ、頂点に立った男です。同年5月の『キング・オブ・ケイジ13』でマイク・カイルを、
3分43秒レフェリーストップで破り同王座を防衛。バーリ・トゥード、UFCなどにも参戦。"THE BULL"の異名をとり、各マットで大暴れ。
文字通りの『怒れる猛牛』です。
マイク・タイソンのボディガード、スパーリングパートナーを2年つとめた経歴もあり、正にドン・フライの隠し玉。日本マット初登場です!
橋本はWJと新日はウェルカムじゃないだろ。長州・永島ラインとはガチで
険悪だし、新日にはまだ双方に感情的なしこりがあるし、フロント同士も仲
が悪い。どっちかつうとノアと組んでWJ・新日本を潰したい方じゃないか
なあ。
橋本は新日を愛してるよ
本当に潰したいんならあんなに何度も参戦してあげないって
ノア−敵対−wj
01−敵対−wj
新日−敵対−wj
全日−協調−wj
全日−協調−01
全日−敵対−ノア
ノア−協調−01
01−??−新日
新日−??−全日
新日−協調−ノア
....だれか整理してくれ
でも橋本は「プロレスをやる上での原動力はなんですか?」という質問に
「今に見ていろ!いつか見返してやる!」という気持ちしかないっていっ
てたぞ。これってモロ新日に対するものだよね。
愛してるからこそ橋本の最終目標は01による新日乗っ取りなんじゃないかと最近思えてきた。
このまま新日が弱体化しつづけ、顎がくたばりでもしたら大義名分も出来るし、堂々と正門から帰還するかも。
それは橋本なりの奮起でしょ
心のどこかに新日への感謝があるし恩も感じている
三沢の全日に対するような明らかな潰しとは違うと思うよ
WJの一人勝ちの予感
>>978 ゼロワンの方が潰れて戻ると思う。
つうかもうすぐ引退だろ、橋本。
最近、動きにキレがないし、太いし。
やっぱりノアでしょ
三沢VS小橋だけでノアヲタは満足でしょ
>>981 >最近、動きにキレがないし、太いし。
ZERO-ONE見てるか??
不思議と01って潰れる気がしない
>>984 見ててキックとかスピードも威力も衰えたなと思う。
最近破壊王は絶好調ですが、何か?
最近やたら格下相手をやたら蹴りまくってますが、何か?
>>986 そりゃ人間衰えて行くのは当然なわけで
でも橋本のは全然良いレベルだよ
>>984 マジレスしてもあまり意味ないよこのスレの彼のカキコを追えば答えは出てくるよ。
このスレ立てた人みたいだけど大して面白くもなければ役にも立ってないし。
01勢は最終的には新日に正面から帰って牛耳ろうとしてるんじゃないの。
新日出の人たちの発言を追ってみるとそんな気がする。
当初は新日にいつ戻るか心待ちにしていたが
今は戻らない方が良い気がする
今の新日にそんな価値は無いし
ZERO-ONEだけの方が明らかに面白い
取り合えず全日とくっつくだろ。
993 :
たんぽぽ:03/02/11 00:29 ID:r0Ux1Vux
ヽ(●´∀`●)ノ 1000!
ガハハハハハハハ
>>992 いや、全日はwjに吸収合併だからそれはない
996 :
たんぽぽ:03/02/11 00:30 ID:r0Ux1Vux
ヽ(●´∀`●)ノ 1000!
ガハハハハハハハ1000
ガハハハハ1000
1
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。