1 :
マニアってます:02/12/23 05:15 ID:DjDbhVHy
なんで技かけられてる側がバランスとってんの?
とくに滞空時間が長いタイプ。
ほかにもあるよな。ロメロスペシャルとか。
/^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\
/. ,. -────ー- , 、
|/ ______ \|
| /_\、 ,/_\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /.ニ\.//>ニ<//./ニ\ .| < ギャハハ 近鉄最高やねん
レ6. ⌒)(・・)(⌒ 6|ノ \ 阪神って何(プププププ
.ゞ^'´`|. ┏━━━┓ |'´`ヾ \________
,'´゙.,' `| ┃ト.ヨョヨヨ.フ┃ | ´`ゞ、
'´゙.,'´゙'´ \ ┃ヽニニノ┃ ノ' ヾ⌒^ヽ、
'´゙ ´'ヽ、.┗━━┛ / '´゙ `゙ン ji\
、、、、、´`' `ヾ、 、'´ 、、、、、、ノ゙ !! ヽ
` r‐-‐-‐/⌒ヽー-;'´ ヾ // `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ;: .;,' // ノ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) .,' // (
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄;: .,' ノ/ ヽ
| |ヾ // /// ;: ';., / `,
ヽヽ / // i ;.;. | ,;'
\`ニニ´/ ! ';. | i
>マニアってます
ん?これってもしかしてマニアと間に合ってますをかけたの?
ギャハハハハハハ!!サイコー!!今までで一番ウケタ!!
ウプププッ!天才だよ!才能あるよお前!ウヒャヒャヒャ!
じゃ、帰っていいよ
藤原
小橋
とういか全部の技がそうなんだけど?
打撃だって受ける前から痛い顔しはじめてるし
ーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーー
ジョー緑山のフィニッシュムーブ
サソリ固めレベルでも
相手が防御したら絶対に出来ねーよ
相手が死にかけでない限り
小橋の超滞空時間ブレンバスターはガチ
相手が動けないように両腕で相手の身体を締め付けている
12 :
お前名無しだろ:02/12/27 09:17 ID:Y0lyGeV8
>>1 いまさらプロレスがガチだとおもってんのか?
13 :
(・´з`・)ふにっこ:02/12/27 09:19 ID:IGLWby5M
小橋のぶれんばすたは明らかにヤオ過ぎる
あんなんバランス取ってるほうが偉いよ
元々、頭にやるエルボースタンプみたいなのが
ブレインバスターだったような気が…?
15 :
(・´з`・)ふにっこ:02/12/27 09:24 ID:IGLWby5M
13の意味ではプロレスはガチではないよ
だけど試合のケツ決めは無いと思うがね。
そんなのはやってる本人しかわからんことだよ。
ヤオを受け入れられない人間がわざわざプロレス見るなよ。
ガチ競技は他にいくらでもあるぞ。
>>11 相手の選手が空中で身体伸ばしてるの見てもそう思えるのか(w
18 :
(・´з`・)ふにっこ:02/12/27 16:33 ID:IGLWby5M
小橋って明らかに戦闘力を抑えて戦ってるね
19 :
世直し一揆:02/12/27 18:24 ID:qhQtBoh+
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
>>18 そうそう、手加減してるのが丸見えで萎える。
ベイダーとやってる時と、他の選手の時とは全然違う。
21 :
お前名無しだろ:02/12/27 21:58 ID:81ktwiqv
別にブレン・バスターに限らず、殆どのプロレス技は、お互いの合意の元でなければ
なりたちません。これは誰でも知っている事です。中には、技を掛けるほうの
ダメージが、はるかに大きいものも沢山あります。これも周知の事実です。
プライドやVTで、コブラ・ツイストやロメロ・スペシャルなんぞ使ったのを、見たことがありますか?
>>22 相手の嫌がる事・予想してない攻撃をするのが「競技」の世界(w