2ゲット!アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
またやるのか・・・。
でも伸びるんだろうな、このスレ。
小川を叩こうぞ!
小川直也の2002年はつまらなかったな
小川を叩くのもいいけど、
前スレで「小川はプロレスラー」という結論は出てるんだから
あくまでもプロレスラーとして批判すべき。
ガチに出るの出ないの、強いの弱いので批判するのはスジ違い。
もちろん「格闘技というギミック」についての是非を論じるのはいいが。
あくまでも「プロレスラー小川」として誉めたり、けなしたりすべき。
7 :
お前名無しだろ:02/11/08 12:55 ID:SfOW6CIE
本人にとっては、アゴから逃げられた
いい一年だったように思うぞ(今のところ)
叩こうぞ!
小川には巨体を生かして、昔のハンセンみたいになってほしい。
柔道流の投げをラリアット的なフィニッシュにしてさ~
って、橋本戦で既にそれやってたな。
あの試合を発展させて他の日本人、外人ともああいう試合ができれば
プロレスラーとしても小川の可能性は高いと思うのだが。
受けのときヘロヘロするのはやめてきちんとバンプとればいいよ
攻めてるときはいいんだけど受けが下手すぎ
ロープワークとバンプを大谷あたりから習えばちったぁ見れるようになると思う
すでに魅力などなくなったわけだが
器用にプロレスなんかされてもちっとも見たくない
小川はプロレスやると弱く見えるんだよな。
攻撃をされると縮こまっちゃうんだもん。
そうだね。小川はでかい体を生かしきってない。
サップのドロップキックと同じく、小川があの体でドロップキックとか
トップロープからのエルボーとかやれば相当受けると思う。
能力的にできんことはないだろうに。
小川がドロップキックなんかしたら弱そうに見える
去年のフジ27時間テレビで、被り物しながらジャーマンやってたの見たけど
結構綺麗なブリッジだった。
試合でも使えばいいのに
実は小川はロープワークもドロップキックもできるよ
STOは、大谷や橋本みたいな、大胆にやられてくれる相手でないと見栄えしないんだよな。
変な外人じゃただの大外刈りになっちまう。
小川は今のままで良いだろう
対戦相手で決まるよ。小川が負けるところもみてみたいけどね
小川はくそレスラー
21 :
お前名無しだろ:02/11/08 14:34 ID:83c0CM/j
小川はブックエンドとか裏投げ使えよ。長身だけに見映えするだろ。
吉田に笑われてるよ、小川君。
OGAWA IS unko
24 :
コピペ:02/11/08 14:38 ID:???
-――――‐-
/ ヽ ___________________
| \ /'' | /
(| <。> <。> .|) < オガワ? 銀メダリスト? 悪いけど、
| .(、,) | | ボクは金メダルを取れない敗者に用は無いんだ(w
| ヘ_,、_ハ. | . \____________________
「\ n .| |----| | n / 7
ヘ Y | | \_/ | | Y /
\_ \ /\ /\ / _/
\ \/ \ / \/ /
\ /| \ / |\ /
\/ | (金) | \/
プロレスラーとしては村上の方がずっと面白いと思う
弟分の村上に見捨てられた小川君。
小川って気が弱そうだね。
小川が糞なのは同意だが村上なんてそれ以下だろ
コイツを支持するのはドキュンの知障だけ
村上を支持しよっと!
/"""""""""彡
/ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/
| / 三三三 |
| | ´\ ハ /`|
| / ( ・> 〈 ・ ) |
(6 .(、,) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ____ ) |まだやってんのかお前ら。
| | / / < もう夕飯の準備が
| \ 〈 __ヽ |整ってるぞ!!
| \__ ) \__________
/ \
タンドリーチキン
小川がやってくれなけりゃ、プロレス界は終わりだ…
他に誰に期待すんだよぉ~!!
頼むぜ、おーちゃん!!!
36 :
お前名無しだろ:02/11/08 17:37 ID:xQ0PrI5N
オーーーちゃんがすきだああああああああああああ
ゼロワンでの小川は好きだなぁ
生き生きとしてるもん
俺ごと晒せ~~~!
39 :
お前名無しだろ:02/11/08 18:04 ID:YDT//5Tg
小川は藤田よりはマシ
昔の藤田は好きだったな
最近の藤田は糞
プライドに出るんじゃなかったな
小川チキンヲタ怖いな。
プロレスへたじゃん小川。
俺だけは塩~~~
今の小川だったら、いてもいなくて変わらんと思うが。世間に全く戦いが届いてないし。プロレスを舐めて、破壊しまくってる時は面白かったけどね。
ガチが怖いから、大して好きでもないプロレス村に逃げ込んで来ただけなのに、それを『オーちゃんはプロレスがやりたいんだぁー!』とか言って、有り難がってる奴はアホなのは確かでしょうねw
>>43 で、あなたは誰に期待していると?
三沢?武藤?…まさか永田?
…頼むよぉ、おーちゃん、なんとかしてくれよぉ~!!
確かに小川はプロレス下手だよな
その点、三沢や武藤はプロレスが上手いよな、ただ世間は別に
プロレスが上手、下手関係なくプロレス自体に興味なくなってきてるよ、
だから知名度のある小川みたいな存在が必要なんだよ。誰が三沢や武藤
なんか知ってんだ?ごく一部の哀れなヲタ位だよ。
永田と争えるのは小川だけ!
正直、知名度なら大仁田の方が上。
10年以上前からバラエティー出てるしなー
良成最高!
世間一般がプロレスに興味がないのは昔からなんだが
藤田って小川がプロデビューする頃、練習台になってたよね
藤田と小川が絡めば面白くなるよ プロレスでもいいしさ
プロレスって事でも、俺は三沢や武藤より、
もはや全然小川の試合の方が見たいんだが…
武藤なんて、足引きずってたぞ。あいつらもう体動いてねえじゃん
あと、天山とか小島みたいに、おりゃー!って言ってラリアートとかして
バシーンッとかみんな同じように受身をとって、
まあそれもヲタがいうところのプロレスが上手いって事なんだろうが、
なんつーか、それだっておもんないのよ
「おーーえいちほーーーーーー」
( ≧∀≦)ノブハハハハ
小川ヲタ=格オタは常識
つーか総格(・∀・)ミロ!!
ほんとプロレスって面白くなくなったな
当の小川は総格をやらないんだけどねw
>>43 同意。今の小川には殺気がないし、存在価値ないよな。ただの塩
更にホーガンの真似と・・・ 寒い塩
小川叩きスレに小川オタは来るなよw
プロレスが面白くなくなったというのは間違いとは言わないけど
小川が面白くなくなっただけじゃないの?
覇気がないよ、覇気が。目に。
ボブサップとファンタジーファイト
破壊王が相手だからイイ試合が出来ただけの人
今や橋本を潰したっていうインパクトだけで食ってるだけの存在に成り下がった
橋本は小川が傍らに居て喜んでるのかもしれないが、夢の無い世界だと思った
ちゃんとプロレスラーやりたいんなら負けブックも飲まないとねー。
負けるのはイヤ、そんな事ならガチ仕掛けるぞ プンプン!
格闘技から逃げ回ってるクセに、なんでグローブ&レガース付けて格闘家っぽい格好してんの?w
>>68 ガファリに勝って世界一になったじゃないか!
>>68 ガチにレガースは関係ないだろ(プ
ガチと信じていた一昔のUWF信者か(ケラケラケラ
>>45 武藤はかなり知名度あるよ。
同級生はほとんどしってるし
美容院のおねえさんでさえしってたんだから。
ナント!
(((((( ゚Д゚)))))
(((((⊃ ⊂)))))
逆に小川にプロレス上手くなってもらったら困るな
この前、蝶野VS永田をTVで見たんだけど死ぬほど退屈だったよ
上手いかもしれんが全然面白くない。
プロレスなんかあと一年位でなくなるんだから小川も早く見切りつけろや
でた、なんでプ板を覗くのかわからん存在が
80 :
68:02/11/08 19:56 ID:???
>>70 なんで格闘技=ガチなの?
さりげなく痛いねチキンヲタは(禿藁
プロレスなくなって困るのは小川
>>80 チキンヲタはお前だろ!
>格闘技=ガチなの?
プププ ギャハハハハ
格闘技はガチでやるもんだろ
プロレスの見過ぎで脳内が麻痺してんじゃねーの(プ
まさかプロレスが格闘技なんていわねーだろうな(プ
ヤヲの癖に格闘技名乗っているヤツラが異常なんだよ!バ~カ!
>>81 なくなったらなくなったで総合やりゃいいんだよ
>>82軽く刺激しただけなのに、スゴイ剣幕だなw
文字見てキレて
虚 し く な い ?藁
バイトでプロレスやってるんなら辞めろ
>>84 いいわけする所はチキン小川とそっくりですね(プ
チキンと相性がいいんじゃないですか(プ
みんな小川にばっか注目しないで、
現IWGP王者の永田に期待しろ、永田に!
88 :
お前名無しだろ:02/11/08 20:48 ID:9jamiAwO
井原道場に通うと塩になるのか?
永田は華、オーラはないが塩ではない
小川よりは期待できる>永田
永田はショッパイ塩ちゅうより
甘~い試合をする、まさしくアンパンだな
アンパンマン
アンパンマンは正義の味方、永田も正義の味方
顔がぬれて力が出ない世ぉー――
せめて新日出戻り時の前田くらいの殺気を見せろよな。
小川の持ち味を引き出せるのは、橋本以外では永田しかいないと思われ
95 :
お前名無しだろ:02/11/08 21:12 ID:p97LOU+4
そんなことやったら井原会長が困るよ。
人に頼ってばっかりのダメダメ小川くん
よし、みんなで永田にエールを送ろう!
・・・って、なんか虚しいスレだなぁ。
>>82
アホが・・・プロレス=格闘技だぜ。
何故プロレスラーを名乗る高田や桜庭がいて・・・しかも日本人トップクラスなのだ?
何故WCWの前座レスラーがK-1チャンプをもて遊んだのだ??
あいつ・・・ムタとファンタジーファイトするらしいね。
ざまみろ
K´のK社長には完璧に見捨てられたようですな。
テレビ出演も全くないし。
>>98 高田と桜庭を同列に語る奴ははじめて見たな
まぁ大舞台に弱いノミの心臓を持つ男だからな。所詮は銀コロ
正直、プロレスをやる気があるようにも見えなかったんだけど。
ホーガンポーズも無表情+死人のような目でやってたし、
その後のマイクもやっつけ仕事丸出し。
無理矢理やらされてるようにさえ見えた。
ガチバカは極めてウザイが全部ヤヲにしたがる腐れプヲタも手におえない
104 :
お前名無しだろ:02/11/08 21:27 ID:z7X0aWsI
>>102 ガファリがさも強かったかの様に感想してたのが藁えた(^∀^)アドリブキカネー
だって、しょうがないじゃん
新日やノアを見ていても、最近は全然おもろないんだもん
俺の好みかもしれんが、ゼロワンは本当におもしろいよ!
小川が上手いかどうか知らんが、
ゼロワン自体がおもしろいから、小川もそれなりに良く見える。
新日もノアも、もっとデカイ外人とかを使えよ。
そうすりゃよくなるよ
ファミ悪を容認するノアヲタのような心理か?
吉田が出てきてから小川が隅に追いやられた気がするな。マット界でも芸能活動でも。
金と銀の違いかな
>>108 小川にとっては、吉田の台頭は逆においしい
いいか、プロレスラーとしてみたら小川なんて雅夫以下だぞ!
ノアに来れば分かる 自分の力量がな
ノアヲタ=ゼロチューなんですね
>>109 どうして?芸能界はポジションの数が限られてるんだよ?
同じタイプは2人要らない。池谷がいれば森末は要らない。
>>110 小川が参戦するとなったら多分会場がまんぱんになるから、雅夫がスネる・・
>>111 そして小川=ラッシャーor永源or百田
>>113 >小川が参戦するとなったら多分会場がまんぱんになる
そうだよね!8月のドームも満員だったよね!(w
116 :
お前名無しだろ:02/11/08 21:45 ID:z5oOjY17
小川が復活するには
小川vs吉田
のVTマッチしかないと思う。
>>115 正直、あれだけ企画が悪かったら、おーちゃんでも誰でもムリだろ。
そうか?三沢が、橋本が、蝶野が、武藤が、天龍が、小橋が、・・・
東京ドームのメインでガチをやるとなったら、
アリーナの実売が800枚という事態に陥るわけが無いよ
>>116 そんな豪華なカード、そうやすやすとはやらんだろう。
>>118 あのような運営方式でチケット売れると思ってるのか?
プロレスやるためにプロに転向したんだからそれでいいじゃん
ガチバカしつけえな
そんなに小川のこと好きなのかよ
チキンヲタの心の拠り所だった集客力も、レジェンドの失敗で…(以下略)
>三沢が、橋本が、蝶野が、武藤が、天龍が、小橋が、東京ドームのメインでガチをやるとなったら…
ププ…(w
>>120 「あのような」って、どのような?
>>121 ガチは誰でもできるよ。プロレスは誰もができるわけじゃないけど。
>ガチは誰でもできるよ
アホかお前
プロレスだって誰でもできるよ
ガチ自体は誰にでもできる。犬にも素人にも女にも。
しかしプロレスは一流の芸人にしかできない(誉めてんだよ!)
>>128 その辺は「プロレス」の解釈に拠るから特に強弁はしないよ。
ガチ=事前に勝敗を決めてない真剣勝負 は誰にでもできるけどな。
とりあえず「三沢が、橋本が、蝶野が、武藤が、天龍が、小橋が、」は
プロレス界でトップクラスだから問題ナシ。
小川はプロレスでも総格でも中途半端。
>>130 お前の主張は格板にいる痛いガチバカと大して変わらんな
そういうプロレスの守り方はプロレスの価値を貶めてるだけだ
>>130 そゆこと。
プロレスは素人同士じゃ絶対に成立しねえんだよ
>>128 ガチはむしろ素人同士の方が面白かったりする。
プロがやる方がうさんクセエ(W
>>118の6人は、プロレスでは強いが、
ガチではもの凄く弱い6人を挙げているのだろうか…
正式なガチのパンチも習った事のない三沢とか蝶野って、
なんかガファリにも負けちまう気がするんだが…
どうやって勝つんだ?
このスレにWXがいます
136 :
118:02/11/08 22:10 ID:???
>>134 ちゃんと読もうね。一人だけあさっての方向を向いてるよ。
アンチ小川の熱心な小川叩きって凄いね
そしか楽しみがないんだろうか?
そしか
>>137 チキンヲタの『何が何でもオーちゃんを弁護するぞーっ!!』の方が普通にキモイ。カルトだね
140 :
130:02/11/08 22:14 ID:???
>>132 そもそもプロレスを守るつもりなんかない
ファンに守られなきゃならないジャンルなんか
もともと必要なかったんじゃないの?
>>140 守るとか守らないじゃないよなあ(W
フツーにガチを定義すれば、ああなるよ
しかもPRIDEなんかを全ガチだと思ってるおめでたい野郎に
言われたかないよね(と勝手に連帯)
142 :
お前名無しだろ:02/11/08 22:16 ID:z7X0aWsI
毎度おなじみの小川擁護とアンチ小川との泥試合が始まった時が
このスレをお気に入りから外すタイミング
>>139 今さら粘着質にガチ強要するお前の方がキモいよ(w
お前らまだやってんのかよ、似たようなスレで(笑)
よくわからんが、三沢や蝶野の頑張りは認めるけど、
今までどうり彼らのやり方でやっていたら、もうプロレスはダメだって事だよ。
うちらオタ同士がプロレスがウマイ、ヘタ、言ってたところで、
もはやあんまりそういうのは関係ないんじゃないか?
そういう意味では、ガチだろうがゼロワンだろうが、
皆が小川に期待してしまう気持ちも、当然と言えば当然なのだよ。
格闘技から逃げ回るクセに、グローブ&レガース付けて格闘技を意識したスタイルなのは何故?w
>>144 全くもって正しい意見だ
プロレス人気が凋落している今、了見の狭い一部のバカ同士で争ってる場合じゃないだろうに
小川の知名度を利用するぐらいでないと駄目だよ
その点、破壊王は素晴らしい
>>144 zero-oneでの小川のやり方って、そんなに新しいのか?
皆が期待してるかどうかは、格板やこのスレやレジェンドの観客数を見ればよく解るよなw
>>145 たまには別の意見も書けよ
いつも同じことしか書き込んでないから話がループしまくってるだろ
ボキャブラリー貧困な奴(プ
>>145 そんなの単なるギミックだよ(W
ブロディのチェーンと一緒だよ
>>147 オマエの世間は格板やプ板か?
哀しい奴だな・・・
レジェンドが成功したとはいわんが、テレビ的には視聴率を取った
からいいんじゃないの。
ヤヲハゲの試合を見たくないのは同意。
しかし、プロレスへたくそな小川の
試合も見たくない。あいつのホーガン
ポーズは本当に気持ち悪い。
俺は川田が見たい。で、早くOH砲
を解散してほしい。橋本は小川になめられてる。
152 :
お前名無しだろ:02/11/08 22:26 ID:YBfAK882
>>145 プロレスのキャラじゃんそれは・・・
何から何まで難癖つけんなよ
>>151 お前の文章がムチャクチャで何を主張したいのかさっぱりわかりません
誰か通訳してください
小川サイド
「プロレスラー」オーちゃん擁護派
オリンピック至上主義者
アンチ小川サイド
小川なんて不要派
プロレス覚えろ派
ガチやれチキン派(ノゲイラに泣かされろorバンナにボコられろ派orサップに頃されろ)
君はどのタイプ?
155 :
147:02/11/08 22:30 ID:???
>>150 俺は「皆が期待している」訳じゃないことを例を挙げて説明しただけだよ。
じゃあ、「小川に皆が期待している世間」というのはどこにあるんだ?
日テレゴールデンで10.8%は普通「大失敗」と呼ばれる数字。
う~む・・どちらかというと保守的な考え方の多いプヲタにとっては、
小川は受け入れ難い存在なのだろう。
「プロレスラーは、こう!」みたいなタイプが自分の頭の中に出来ていて、
そういうのを踏襲しつつ、それに沿ってプロレスをやって欲しいのではないか?
10.8って平均視聴率じゃなかったか?
小川の試合の平均視聴率は高かった記憶がある
158 :
お前名無しだろ:02/11/08 22:32 ID:4A9Myg7/
小川は、やりかたによってはけっこういいレスラーになるかも。
TVドラマに出たり、プロレスやったり、日本のロック様、、、ってちと無理か。
小川は必要でしよ
俺は頑張って欲しいと思うよ
160 :
145:02/11/08 22:33 ID:???
プロレスのキャラの為なのかw
ガチも出来るプロレスラーですよって感じで?(禿藁
>>158 エンターテイメントを舐めてはいけない。レジェンド後に
「ガファリ強敵でした」なんて言っちゃう空気の読めない小川には絶対無理
少なくとも、いろんな意味で
今のどのプロレスラーよりもマシな存在ではある
>>158 ほめすぎ(w
でも、小川をこのままプロレス村の発想で腐らすのは勿体無い
蝶野も言ってたけど素材はいいんだからブレーンをもっといいの揃えるべきだね
つーか、UFOやめてゼロに入ってくれ
アゴの元にこのまま居る必要なし
小川サイド
「プロレスラー」オーちゃん擁護派
オリンピック至上主義者
ガチやれば最強派
タレント活動視聴率第一主義者
アンチ小川サイド
小川なんて不要派
プロレス覚えろ派
ガチやれチキン派(ノゲイラに泣かされろorバンナにボコられろ派orサップに頃されろ)
君はどのタイプ?
>>155 >>157の言うとおりで、10.8%ってのは番組全部を通しての率。
小川の試合だけなら20%近く行ってんのさ。
だから日テレも懲りたようでいて、まだレジェンド2の企画は
検討されてんの。この前、小川がドイエやカレリンを訪ねたろ?
あれも日テレの企画じゃんか。これが世間の評価じゃなくて
格板やプ板の論調が世間だって言う君の方がオカシイ。
ていうか別にオレ、小川擁護者じゃないんだけどね。
ただ小川に絡む連中の方が明らかに論理破綻or幼稚or世間知らず
なんで潰したくなる(W
>>153 ようは小川の試合は見たくないってことだよ。
>>165 漏れも特に小川ヲタってわけでもないゼロチューだけど一部のアンチ小川の罵倒・中傷が稚拙なのでつい突っ込みたくなる(w
というか、小川に対する罵倒書き込みも似たような文章ばっかしだし固定の香具師しか書き込んでないんだろうけど
169 :
お前名無しだろ:02/11/08 22:43 ID:z7X0aWsI
>>168 漏れはもっぱら観戦派だけど、君も同じような書き込み何度もしてるよね
さっき天龍VSムタのビデオでWARとUインターの対抗戦見て思ったんだが、
ロープワークしなくてもタッグなら面白い試合を作る事は可能。ただOH砲は両者とも
受けで光るタイプではなく攻めて光るタイプなのがイタイが。
>>165 だから「皆が小川に期待してる」訳じゃないってことを説明したと
言ってんのにわかんない人だな。
大体、他の局がCMやってて、巨人戦終了直後の
9時直前が良い数字取るのあたりまえじゃん。
しかも7時,8時台もバンバン小川ガファリの煽りVTR流してたし。
ところで、zero-oneでの小川のやり方のどこが新しいんですか?
>>156 同意。プヲタは、異端児とか突出したやつを叩く傾向がある。
プロレスラーならこう受身を取れ、とか、ノアに来て修行しろ!とか、
全部自分の中のレスラー象にそいつを染めて評価しようとする。
いい加減、つまらんのだが。
三沢が上手いとか、武藤が味があるとか、そんなもん知らん。
俺は小川のがいいよ。
そうそう、8000マン蹴ったのはエライ
174 :
171:02/11/08 22:53 ID:???
>>165 ほら、早く潰してくれよ。
それとも急に気が変わって仲よくやっていくことにしたの?
>>171 最初の2行はあえて無視したのだよ、スマンな(W
でも「皆が皆、期待している選手」などプロレスにも総合にも野球にもサカーにもいねえよ。
で、その後のテレビ視聴率に関する言い訳は却下。そうやったところで率を
取れない番組なんていくらでもあるからね。日テレ自体がまだ「ダメ」の烙印を
押してない以上、世間は小川の価値を認めているってことだ。まだね。
で、ゼロワンに関しては知らんよ。そこを擁護したつもりはないし、だいいち
オレ、ゼロワン見てねえもん。だから言ったろ? べつに小川のすべてを擁護したい
なんて気持ちは無いよ。そうじゃなくて、どう考えても「世間知らず・勘違い・視野が狭い」
ほうを叩いているの。大人になれよって(W
>>171 で、誰に期待してんだよ、あんたは。
永田か?蝶野か?緑の三沢君か?
>>174 そういう口の利きかたはやめなさい。
だからオレに「世間知らず・幼稚・論理破綻・視野が狭い・
友達いねえのか」と言われる。そこまで言ってねえか(W
まあ落ち着いて、ネットばかり除いてないでプロレスとか格闘技
なんかに興味の無い人々(世間のほとんど)と話でもしてきなさい。
ふぁあ
>>172 半分だけ同意。
小川に負けブック飲めっていうのは少し違うように思う。
やはり腐っても鯛。今負けるのは宜しくない。
でも、プロレスの能力を高めることは必要だ。
これからゼロワンで小川に求められるのは、「マジで負けるかも」と
客をハラハラさせられる演技力。そのためには受けの能力は必要不可欠だと思う。
>>171 そのとおり。
他の局がCMだったから。
アゴ祭2で最高視聴率が佐竹vsグレコだったのと同じ理由。
(裏番組の紅白がニュースの時間で中断)
勝ち負けどーこーじゃないでしょ
小川に欠けてるのは
小川は結局プロレスなめてる。試合を見ても
感じられる。
だから小川にとってはガチから逃げる都合の言い訳なんだよプロレスは。で、チキンヲタはプロレス界に必要な逸材だって騒いでると
185 :
171:02/11/08 23:06 ID:???
>>175 「皆が小川に期待してしまう」・・・>「皆が皆、期待している選手」などプロレスにも総合にも野球にもサカーにもいねえよ。
論理破綻してるのはだあれ?
瞬間20.1%の番組なんか全然珍しくないぞ。日テレゴールデンなら半数近くがそうじゃないのか?
10.8%は珍しいけどね(w
>日テレ自体がまだ「ダメ」の烙印を押してない
じゃあノアもOKじゃん。
>>176 ウルティモ。プロデューサーとしては勿論、選手としても、
WWEのほうから声がかかる選手と、アポも取らずに売り込みにいって
その後シカトされてる人とはモノが違いますわ(w
186 :
お前名無しだろ:02/11/08 23:06 ID:z7X0aWsI
プロレスやるにしても格闘技やるにしてもとにかく「体を張れ!」ってことですな
187 :
171:02/11/08 23:10 ID:???
>まあ落ち着いて、ネットばかり除いてないで
慌てすぎて変換もろくに出来ない奴に言われたくねえな
コロシアムも今年の頭くらいまではテレ東のPが小川vsヒクソン戦に意欲満々だったが、
閑職にまわされてあぼーん。
日テレもガファリやカレリンとの会談する番組制作程度ならプロデューサーが決済できるが、
それはレジェンドの失敗をレジェンド2で挽回しようとする現場サイドの働きかけであって、
あくまで日テレの上層部の判断はまた別だからね。
UFOとしては下記にあるようにレジェンド自体は赤字ではなかったらしく、
成功とも言い難いが、少なくとも挽回不可能な致命的な失敗とも言い切れない。
UFOとしての収支決算はトントンもしくは黒字?
http://allabout.co.jp/sports/k1/closeup/CU20020822UFO1/index5.htm まあ、日テレの担当PやUFOの思惑でバックアップ番組くらいは作れるが、
それをもってして日テレが一丸となってレジェンド2の開催を目論んでいると
判断するのはどうかと思う。
>>185 おまえさん、オレの発言と他の人の発言と
ごっちゃにして絡むなよ。まあコテハンにしてないから分かんなく
なっちゃうかもしれないけど、大体読めばわかるだろ?
最初の「」はオレじゃないよ。それから視聴率はキミの方こそ
発言の趣旨がどんどん変わってる気がするが。まあいい。
今の日テレゴールデンの半数近くが瞬間20%行ってるかどうかは
知らんが、仮にそうだとしても
その半数に入ってんなら十分に合格だろうが。
ノア? なんでここにノアが出てくるのかわからんのだが。
子供って、話してる最中にとんでもなく別次元の話を始めるときが
あるけど、それか?
それからオレはもう落ちるからな。子供みたいに(あ、子供か)
「逃げるな」とか言うなよ。大人は忙しいんだから。
で、また来るのは月曜になるから、それまでこのスレが残ってて
キミが相変わらずワケのわからんこと言ってたら叩き潰してあげるからさ。
それまで頑張れよ。じゃな。
破壊王が甘やかせすぎなんだよ、小川は。
プレデター辺りにグシャグシャにされて、マジでヒーヒー言ってる小川が見られれば
少しは感情移入できるかもしれんのに。プロレスラーを自称するならそれなりの覚悟をして欲しい。
>>187 >>189 どっちもうざいから消えてくんないか?
君らが消えたらそこそこいいスレになりそうなんだが
>1
タイトルについて・・・
チキンなのには同意だが、下手糞と書くあたり目が肥えていないな・・・
格闘技経験者程、小川を認めている。
格闘技やれ!もっと精進せよ
195 :
171:02/11/08 23:26 ID:???
>>189 >オレの発言と他の人の発言とごっちゃにして絡むなよ。
ああそうか、困ったときはこうやってごまかせばいいのか!今日はいいこと勉強したな。
>ノア? なんでここにノアが出てくるのかわからんのだが。
お前以外はほとんどみんな解ってると思うけど。よく読もうね。
>その半数に入ってんなら十分に合格だろうが。
スポンサーは瞬間視聴率に対して金払ってんじゃないんだよ。
10.8%に金出しちゃったの。
>「逃げるな」とか言うなよ。
「逃げてる」という自覚はあるんだw。じゃあもうやめてやるよ。どうぞ逃げちゃってください。
日テレにすりゃ「伊東家の食卓」のが
レジェンドよりも安上がりでコンスタントに視聴率取れる罠
198 :
お前名無しだろ:02/11/08 23:34 ID:jZBW5aqw
なんだかんだでもう200
200
裸な王様
裸で王様
猫なでハードパンチャー
石川梨華のウンコ食いたい
五輪でついに金が取れず、国民に叩かれまくる。ついたアダ名がノミの心臓。
引退後、明治大学監督の座を吉田と争い、敗れてプロレス入り。
プロレスでは猪木に操られ、橋豚を潰す。この件で数年後プロレス界で孤立する。
『プロレスとVTは同じ』と言いつつVTから逃げまくり、昨年末の猪木祭から逃亡した辺りから、ことある事にわざとらしいぐらいプロレスラーである事を主張するようになる。
そして金メダリスト吉田のプロ入りで芸能界、マット界に居場所を失い、現在はインディ団体で一部のマニアに支えられプロレスをしているらしい。
吉澤ひとみの、チンコしゃぶりたい…(マジ)
>>206 ホモだかレズだか、よく分からんヤツだな
キングオブチキン
バンプオブチキン
俺は男に興味はないが、
吉澤にはマンコではなくチンコがついていて欲しいし、
それをしゃぶりたい…
そんな妄想を抱く俺は、ホモなんだろうか…
210 :
お前名無しだろ:02/11/09 01:38 ID:Q5+CpXaU
切実だな
ホモというのは、男が男を好きになったり、
男が男とSEXをしたいとか思ったりする事を言うのだろう。
別に吉澤にチンコがついてて欲しいと思ったところで
吉澤は元々女なのであるから、ホモではないのではないか
うむむ…そうなのか(;´Д` )
ちんこを舐めたいと思う事自体、ホモなんじゃないの
215 :
お前名無しだろ:02/11/09 05:30 ID:ckLyN/Z+
小川はホモなの?
小川はプロレス村からでてきません!
217 :
お前名無しだろ:02/11/09 11:34 ID:LMqWtKzi
何といっても漏れは小川が好きだ
この世の定説
小川擁護>格闘技経験者、しっかり情報収集しているヨタ
小川叩き>格闘技未経験者、ミーハー、引きこもり
小川を叩いてる奴って三沢とかいる限りいつまでもプロレスがあると
思ってる幸せな奴らだろ。もしくは小川が総格にでないからイライラ
してる奴。
今年もあるぞ、アゴ祭。
今年もバンナから逃げんのか?
昨日のラジオで、
K①の宮本(サップのセコンドのデカイ金髪)
が、年末に大きい事がある、言ってたけど、
やっぱ、K①vsアゴ軍団part2なんか?
野毛が罰ゲームでサップを当てられたように、
小川にサップを当てようとするアゴ。
勿論逃げる小川。
「相手はアーツ以外は無し。ギャラは一億円。
じゃなきゃ出ない」。
小川村上ってUFOなの?
村上は親日上がってるからそーなんだろうな。
本人が、ガチは嫌、ってはっきり言えばいいのに。
したら、やたらと求められなくなるだろうよ。
ZERO厨は、ガチ嫌言っても支持すんだローし。
226 :
:02/11/09 13:52 ID:???
PRIDEで藤田和之と試合すれば名誉挽回。
>>225 なぜかヒクソンや高田相手ならガチでもいいと言ってました。
というのも世間に届くんならガチでもいいってことだが、
バンナ戦を回避した時点で説得力を失いましたね。
>>218 じゃ、オメー格闘技経験者か?
ばーか!
チキンヲタって痛いな
アンチのプヲタって週プロとか読みすぎなんじゃない?
全く世間が見えてない佐藤みたいな奴ばっか
>>227 ヒクソンは下り坂まっしぐらで、体重差30キロ近いし、
高田総裁は高田総裁だからな・・・。
>>231 小川選手は佐竹選手と戦ったんですよ。当時のマスコミは柔道王対空手王の
頂上決戦だと囃し立てたものです。
キック三冠王、K-1GP準優勝の日本人打撃系では最高峰の佐竹選手と
戦う勇気が小川選手にあるのですよ。村上選手のようないくら負けてもいい
噛ませ犬とは違うのです。
変に誤解を与えるようなことは書かない方が良いと思いますが。
233 :
坊や ◆LTRHO.pAGE :02/11/09 15:02 ID:5socZl10
なんで村上に襲わせたの?
佐竹より総裁の方が絶対強い。
236 :
お前名無しだろ:02/11/09 15:11 ID:XHU0wbpW
1999・1・4のよーな試合を「正直すまん」か「猪木は許さん」とやって!
237 :
218:02/11/09 15:14 ID:???
>>228 国語力無い低脳だよね?218を書いた時点で俺像を読め、
ばーか
佐竹って今何してるん?
魔界か?
確かプロレス入り前からずっと腰が悪いんだよね。
豚ONEでも限定出場とかポスターに書かれてるし。
それが原因でガチも出来ないし巡業で試合し続けることも出来ない……かなり駄目ぽ?
なんか241みたいなお子チャマが増えましたな
↑
君も似たようなもんだよ
↑
君も似たようなもんだよ
↑
君もね
↑
オレも
↑
いや貴方には負けますよ
↑
?
オーちゃんのおしゃぶりランドで遊んでこようかな。
オーちゃんランドでハァハァハァ
↑
オレも
糞スレ終了。
ほんとの実力おしえてよ
くさり かけの オガワ♪
何だ良成を馬鹿にしてるのかと思ったら強い方の直也かよ
馬鹿ばっかだな( ´,_ゝ`)プッ
>>256 アンチは煽りをやめれい。
チキンのファンだっていいじゃないか。
好みの問題はそっとしといてやれ。
ガファリ(40)、長州(50)、ヒクソン(42)、総裁(40)、組長(50前後?)
ターゲットはいつもオヤジばかり
オヤジ刈りか。
オーちゃんは弱いものいじめ。
>>258 ヒクソンはサバ読んでます。実際は45歳。
PRIDE4のとき話題になった有名な話。
>>261 プライドの場合、別に45歳でも相手より強ければ関係ないわけで。
小川のチキンは何歳だ?
小川が逃げてるんじゃなくて小川が逃げられてるんだろ
どいつもこいつも情けない
みんなが小川に注目しようが、
俺はどこまでも三沢さんについていく!
おがわなんかに頼まなくたって、三沢さんならヒクソンごときたおせる!
小川の存在なんて、俺は絶対に許さん!!
小川氏ねアホ
>>265 いいよ。わても小川についていくと思っているし、
「小川」と「三沢」を取り替えて265みたいなことだって言えるし、
お互い信ずるレスラーを追いかけよ。
小川って大した事ないよね。三沢社長にグラウンドでコントロールされて何もできなかった。総合では通用しないだろうね
>>267 悲しき馬鹿ハケーン
あの時は三沢がすごかったんじゃなくて、力皇がすごかったのよん
そう、誰がなんと言おうが、あれは三沢さんが小川をコントロールしたんだよ!
だから小川なんかより、三沢さんの方が遥かに総合に向いていると言える。
小川は弱いし、いらない。
チキンって浅草キッドの小さい方からも
「直也!」って呼び捨てにされるんだろ。ダメじゃん。
小川いらない、いらない、いらない、いらない、プ界から出て行けー!!
あーいうやつはプロレス界にはいらない!
小川にあっさりマウント取られてビビッた三沢は
以後試合終了まで一切絡まなかったじゃんw
三沢ヲタの目は節穴ですか
>>272 はは!馬鹿発見!w
三沢がグラウンドでコントロールしてたろ?なのに何故マウント取られたかというと、小川に見せ場を作るため。一応プロレスの試合だからね。
総合≠プロレスだという事を勉強しようね、チキンヲタちゃんww
じゃあ、力皇最強ってことで。
276 :
お前名無しだろ:02/11/09 21:34 ID:C+5GnIq0
>274
三沢が総合でつうじるわけないじゃん(笑
小川より凄かったらとっくに総合でてるでしょ。
あの人はあくまでプロレスラー。
>>276 潰れてもいないプロレス団体のエースが総合に出るわけないじゃん。
高田にしても小川にしても行き場がなかったから総合に打って出た訳で、
それにプライド以前の総合なんてマニアのものでしかなかったんだから。
>>274 それ以後一切絡まなかったことは否定しないんだね( ´,_ゝ`)プッ
それのどこが見せ場を作るプロレスラーだかヽ(´ー`)ノ
出る資格は十分だろ。
三沢が本気で出るって言ったらすぐ出してくれるよ。
>>280 資格ではなくて負けるから出れないってこと
三沢が団体のエースとか言っちゃってるし
本当馬鹿だな三沢信者は
エースは秋山と小橋だろ
>>281 出れないんじゃなくて出る必要がないんだよ。プロレスでうまくやってけるんだから。
Uインターを潰した総裁や、新日を一時追放された小川とは違うのだよ。
武藤から逃げ橋本から逃げ猪木から逃げ
相手にしたのは病人蝶野
高山は恐くて恐くて本気で殴って病院送り
これがプロレスとは三沢率いるノアさんは大したもんだww
>>それにプライド以前の総合なんてマニアのものでしかなかったんだから。
いまではプライドがメジャー、ノアがマニアのものでしかなくなってしまったという罠。
>>275 力皇が最強ってことは・・・力皇をコントロールしてた三沢は
正太郎君、いや星野総裁だな
三沢「ビッシビシ行くからな」
>>283 その割にはノアの小物とばっかり1年中やってますねぃ
プロレスでうまくやってけるってのはそういう意味でしょうか?
それならPRIDEに出て砕け散ったレスラーの方が僕は男気あると思いますね
>>287 団体がそれでやってけるならいいじゃん。小川も三沢をみたくプロレスをうまくやりたいんだろ?
チキンヲタが何をほざこうとも三沢>>>チキンである事は間違いありませんw
チキンはプロレスとVTを同じと思ってるんだろ? だったらVTから逃げんなよw
三沢はそんな事言ってないから、出る必要はない。おわかり?銀コロチキンヲタちゃんwww
>>289 プロレス=VTだってよ( ´,_ゝ`)プッ
三沢信者は馬鹿ですか??
>>290 プロレス=VTと思ってる
チキンが馬鹿なんだよ。
289をよく読んでみろ、文盲
294 :
ジャッジャー:02/11/09 22:17 ID:Q5+CpXaU
やっぱ小川擁護のレスは自演が多いみたいだな。
この短時間に289の文を三人もの人間が勘違いするとは思えない
三沢は何度もVTよりプロレスのほうが痛いから凄いという
よくわからないイタい発言を繰り返している。
別にアンチじゃないけど、そういうのはヤメレ三沢よ。
296 :
289:02/11/09 22:19 ID:???
おやおや?チキンヲタは日本語が理解できない集団なのか?www
>>295 プロレスとVTは同じと言う小川よりマシだろ
三沢は豊登系
>>295 プロレスの方が受けをしなければ凄い、ということは
三沢vs高山を見て、金原が同じようなことを言ってたぞ。
同様のことを言っている総合の選手は他にもいたと記憶している。
それは別にして、チキンはプロレスの受けが下手糞だけどな。
チキンヲタって低能の集まりみたいだな(藁
この程度なら、あっさり論破してしまいそうだ(禿藁
小川ってプロレスとVTは同じって言う半面、自分はもう
ガチはダメな人なんですっていう事を無言で必死にアピールしてるのが藁える。
アンチの嗜虐心の火に油を注いでるようなもんだw
302 :
お前名無しだろ:02/11/09 22:30 ID:+n3FG6Gp
プロレスがドヘタで、ガチから逃げ回り、吉田のプロ入りで芸能活動が減った、金メダルを取れなかった小川なんて、いなくてもいいんじゃないの?
>>300 あっさり論破してしまいそうだ(禿藁
あっさり論破できる自信があるならコテハンにしろ(禿藁
小川は性格に問題あるんだろうね。プロレス界、柔道界、DSEや石井にも嫌われている。村上も離れて行ったし、イヤ~な奴なんだろな
>>301 まあそういじめなさんな。
柔道界を追われてショービジネスの世界に身を落とした経緯まで知れば
小川のあの虚勢は哀れみなしには見られないんだし。
小川のいけないところは、ガチがいやならいやとはっきり言えばいいのに、
ガチをやってる連中をけなしたり、DSEにイチャモンつけて悪役にしたり、
石井にギャラをふっかけるところだよ。
小川ヲタによれば、オリンピックで銀を取った程の男なら、練習しなくてもPRIDEのトップ勢とPRIDEルールでやっても軽く勝てるそうだw
小川ヲタの頭の中でもVT=プロレスなんだろうか?www
小川にとっては、金よりも勝ちブックの方が大事なんだろうな。
いくら勝ちまくっても、一番肝心なオリンピックでケチがついてしまったために
その後の人生、狂ってしまったからね。
それだけのトラウマからは、そう簡単には抜け出せないよ。
いくら大金積まれても、負けブックには決してのらないし、
安いギャラで01出てるのだって、必ず勝たせてくれるからだろ。
>>305 哀れみの心も多少はあるけどね。少し前までは無敵の大ヒールだったのに
今じゃおーえいちほーとか言ってファンに媚売る滑稽な人に成り下がっちゃったし。
漏れはプロレスでも格闘技でもいいから、橋本に与えた完全敗北を
最終的に小川が味わってくれれば文句無い。ただ、ヤシはそうなる前に逃げそうな気が
するから気が置けない。プロレスでかるーく負けて、かるーくフェードアウトみたいな・・・
>>307 奴らは競技の違いが分かってない。
柔道もボクシングもキックも空手も総合も、それにプロレスもそれぞれルールも違えば、体の使い方も違うという基本的な事が分からないアホだからな。
普段プロレスだけをやってる人だって、
「いつ、何時、誰の挑戦でも受ける!」とか、
「俺は、VTもプロレスだと思ってるから!」
とか言った方が、レスラーとしてはいいんじゃないのか?
俺はむしろ、そういう事を言うから猪木や小川が好きなんだが。
それに、猪木はそうでもないかもしれんが、
小川はどう考えたってマジに強いに決まってるんだからさ。
「VT出たら、勝てないよ」とか、「正直スマン…」とか言ってしまうレスラーは、
はっきり言って萎える。
どうあがいても、もう既に三沢や蝶野よりも、
小川の方が格上なんだが・・・
>>311 時代が違うんだよ、時代が。
猪木が新日でやっていた異種格闘技戦の頃ならそれで通じるが、
本物のガチンコの総合格闘技が台頭してるんだぜ。
猪木流は通用しない。時代錯誤もいいとこだっつうの。
>>313 じゃ、あんたは、誰が時代にマッチしたレスラーだと思ってんの?
永田か?中西か?健介か?
それとも、もはや体もろくに動かん三沢やハゲ武藤?
・・・アホらし。
>漏れはプロレスでも格闘技でもいいから、橋本に与えた完全敗北を
最終的に小川が味わってくれれば文句無い。
それは難しいかもね。
柔道時代から、小川はとにかく負けっぷりが悪かったし。
316 :
お前名無しだろ:02/11/09 22:58 ID:+n3FG6Gp
>>311 現在、強いという根拠なんかないよ。柔道辞めて何年も経つし、今の実力なら全日本選手権一回戦敗退レベル。体も痩せ(これは良いとしても)最近は腹回りにぜい肉がつきまくってるし。
>>314 プロレスラーなんてもはや全員時代錯誤だよ。
いくらマジに強いといっても、今までの小川の試合での動きを見てる限り
総合の上位クラスの奴らに勝てる姿は想像できない。
時代に翻弄され迷走する小川を生暖かく見守るのも一興。叩くも一興也。
>>314 時代にマッチしたレスラー?んなこと知らんな~。
311の言うようなのが時代遅れってのは分かるけどね。
まさか猪木や小川が言ってるような
プロレスもガチも同じつー妄言を信じてるんですか?
>>319 三沢の、「ヒクソンに絞められても、立ち上がって後ろに叩きつければいい」
みたいな説得力のない妄言よりかは、遥かにいいと思うのだが(w
321 :
お前名無しだろ:02/11/09 23:07 ID:+n3FG6Gp
>>320 三沢なんかと比べて、小川の方がマシとか言ってる時点で、小川は終わってるよ
きっと、小川ばかりにみんなが注目するから、
アンチは悔しいのだろう…
そんな気持ちで見てると、多少こんなスレでも意義はある。
俺は今の小川は断然支持できるなぁ
頑張って欲しいよ
>>322 それ、アンチスレでは定番の負け惜しみです。
>>320 プッ・・確かにアレには笑った!
さすがガチを知らんヤオガエル!
というか、スレタイどうにかならんのか?
小川を貶めたいっていう負のエネルギー満ち溢れてるじゃん(w
>>321 三沢と小川って、多分もう2度と絡まないだろう。
そう考えると、最初で最後のあの一戦は貴重だったな。
>>322 何一つまともに反論出来ないチキンヲタが、悔しい思いをしているだけだろw
三沢よりかは全然小川のがマシと思えてしまう。
でもそんな俺でも、毎週ワープロとノア中継は必ず見ているぞ!
>>328 何一つ論理的に反論できてないお前が言うのも説得力ないのだが(w
>>326 ここって基本的にはアンチスレだろ?最初からスレタイがそう示してんのに
その物言いはおかしいよ。小川応援したいなら別スレお立て
>>319 >時代にマッチしたレスラー?んなこと知らんな~。
ワラタ
>>320 PRIDE17の桜庭vsシウバ戦を見た後では三沢の先見の明に驚くね。
アンチは小川のこと無視すればいいじゃん
粘着質かつ執拗に小川に絡む必要ないじゃん
傍から見てると怖いよ
オガヲタはこのスレのこと無視すればいいじゃん
粘着質かつ執拗にこのスレの住人に絡む必要ないじゃん
傍から見てると怖いよ
>>331 アンチスレだったのか・・
総合スレって書いてるから騙されたよ
じゃあ、もう来ないから精一杯罵倒してください
ワラタ
なんかここのスレ見てると、武藤とか蝶野とか三沢が比べる対象になってるけど、もうレスラーとしては晩年の彼等よりマシだなんて言ってるのは寂しくない?
>>338 正直、小川ヲタがノアヲタと同じ舞台に上がってやり合ってるのは藁えます
340 :
328:02/11/09 23:22 ID:???
>>338 バカ!そう言ってしまうと、
永田や中西なんかよりも更に遥かにマシだと言われる
盛り下げてしまった責任を感じてage
アンチはアンチだけで悪口を語らせろ!って事自体、キモイ。
萎えた・・・
俺は小川を支持できるなぁ
長野で小川の試合を生で見て好きになったよ
がんばってホスイ
実は一途でイイやつなんだよ。いろいろと誤解も多いが。
>>341 俺はどっこいどっこいだと思うけどw
小川も含めてみんな終わってるジャンw
>>343 まともな反論できないクセに、そうやってコソコソ奇麗事を書き込む方がキモイっすw
>>343 つーか本来なら居てもいいんだが、チキンヲタはすぐノアヲタに乗せられて
スレッド潰すからな。結構実のある話してる時もあるのに、いっつもお前らが来て荒れる。
349 :
ゼロチュー:02/11/09 23:32 ID:dNIFY6jj
>>344 長野って9月大会の?
俺も見に行ったよ!!!
確かにあの時の小川はよかった
また、長野にきて欲しい
>>345 そんないいやつがどうして柔道界からつまはじきにあい、
猪木と別れ(これは猪木にも問題ありだが)、石井を怒らせ、
村上まで離れるんだろう。DSEの悪口も言いまくってた。
全ては小川が正しくて、誤解されてるんですか。
小川にとっちゃずいぶんと都合がいい話ですな。
>結構実のある話してる時もあるのに
実のある話ってなんだよ(w
小川をチキンとかヘタレと貶めるのが実のある話?
353 :
ゼロチュー:02/11/09 23:36 ID:dNIFY6jj
>>352 ここって小川スレじゃないの?
悪口しか書かないと駄目なの?
>>351 煽り合いで夢中になってる君にはわからんよ
>>349 7月でしょ?
地方での小川は結構イイ感じだけど、大会場の試合だと何故かイマイチ
>>351 貶めるているのではなく、それが正当な評価ではないですか。私はそう思います。
アンチ小川のあんちゃん、気持ちは分かるがwばっか使うのやめろ
>>353 悪口?小川の問題点を指摘し、今後どのように活動して行くべきがみんなで討論してるだけですが?
小川の批判は一切許さないという考え方ですか?北朝鮮みたいですね…
359 :
351:02/11/09 23:41 ID:???
>>356 酷いなぁ(w
まぁ、意見が噛み合いそうにはないので濡れは去ります
スレ汚してごめんよ
俺は今のプロレスラー小川が好きなのでここで罵倒されようとも応援しますよ
よくわからんが、小川は好き。でかい。
漏れは小川は嫌い。ひきょーもん
俺はここままチキン活動続けるなら、ぼちぼち見放そうかなぁと…
364 :
ゼロチュー:02/11/09 23:45 ID:dNIFY6jj
>>358 こういうのを討論っていうの?
建設的な意見なんて皆無じゃん
単に小川を罵倒する書き込みしかないやんか
別に小川を批判するのは全然OKなんだけどヒステリックな書き込みが多いのでついそう書いてしまったよ
スレ違いなのでこの辺にしとくよ
不快になったのならすんまそん
小川がダメなら、プロレス界終わり
<365の結論>
プロレスは終了しました
367 :
俺も小川好きなのだが。:02/11/09 23:50 ID:O5ZvWgah
>>364 気にするな。約一名、ヒステリック気味に小川罵倒を繰り返すやつがいるだけだよ。
見ていれば分かります。気にするな。
>>364 2chでまともな討論を望むのは難しいよ。
マイナーで注目を浴びない選手なら静かに語れるかも知れんけどね。
差別が横行してるので分かるでしょ。暇を持て余した馬鹿には勝てません。
ここで書かれてるチキンとかヘタレなどの批判は、至極まともな意見だと思いますけどね。小川の行動や言動から出るべくして出ただけでしょう
つーか、自分らの言うヒステリックな書き込みってどんなん?
いちいちそんなのにかまっていたらまともな議論もできないと思うが。
好きでも嫌いでもないが、もの凄くでかい存在であるとは思う。
あのような人は、絶対に必要な存在だと思う。
>>369 同感。
純プロレスラーをガチの強さという基準で馬鹿にしたり、
逆に総合格闘技をオリンピックを上位に置いて馬鹿にする
チキンの信者の方がタチが悪いかと。
ヒステリックな批判として切り捨てるのはいかがなものか。
実際、アンチの言ってる事も一理ある
小川ヲタって小川が叩かれるとヒステリックに反応するけど、自分達も小川を擁護する為に、いつも純プロレスラーや総合、総合の選手を批判するんだよね
俺は総合興味ないしプロレス本格参戦する小川には乗れるなぁ
ただ、アゴと師弟関係があるのがマイナス
アゴと手を切ったら全面的に乗れる
>>374 小川ヲタを騙ったアンチという可能性もあるのでわ?
このスレの自作自演率高そうだな
俺は小川好きでも嫌いでもなかったけど、
このスレを見ていたら、小川の事を応援したくなってしまいそうだ。
普通に考えて、今の小川はあらゆる意味で2ちゃんねらにとって格好のネタであり、エサだよね。
そこに小川ヲタがマジキレしてきて場が冷える&荒れる。
なんだかんだでスレは伸びる。そして次のスレでも同じことが繰り返される(笑
>>378 ということは、アンチを装った信者が立てたスレという可能性もあるな。
ハゲヲタ - 幼稚
オガヲタ - 大人気ない
ノアヲタ - キチGUY
383 :
377:02/11/10 00:09 ID:???
>>381 お前も含めてだよ(w
このスレを読んでわかることはチキンヲタもアンチも相当痛いってことはわかる(ww
↑
君も似たようなもんだよ
↑
君も似たようなもんだよ
↑
君も似たようなもんだよ
アンチの方が冷静なレスが多いスレって珍しいね。
>>377 289-294を読み返すと、チキンヲタの自演が笑えるよね。
嫌な空気のスレだな(w
今の「プロレスラー」小川を断然支持する漏れはこのスレに来たら駄目?
>>389 自演じゃないよ馬鹿( ´,_ゝ`)プッ
まぁ、チキンヲタもアンチも糞ってことでいいじゃん
高山ヲタの漏れには関係ないけど(w
>>391 連続で読み間違えるのは不自然。さてはお前の仕業か?w
小川を応援するのは、別に小川がいいっていうか、
他のヤツよりマシって事だろう。
ゼロワンの小川いい感じだし、ゼロワンって団体自体マジおもしろいぞ。
それだけ、新日やノアのレスラーがつまらんって事ではないか?
(いや、それはレスラーが気の毒だが、団体の構想とかがつまらんのではないか?)
>>391 自演じゃないってことは、
>>289-294 の書き込みの本人てことか。
てことは、まともに日本語読めずに誤読したってことで、それは恥ずかしいことだぞ。
399 :
390:02/11/10 00:19 ID:???
>>394 そうさせてもらいます
このスレの空気は漏れには合わない(w
↑
君も似たようなもんだよ
>>396 どこが不自然なんだよ( ´,_ゝ`)プッ
>>398 プロレス=VTだと小川が思ってると勝手に断定している
三沢信者を馬鹿にしただけだが?
それを勝手に自演だと思い込みやがる馬鹿( ´,_ゝ`)プッ
や~い不自然
チキンの信者がどうでもいいようなレスを連ねて、
スレ潰しに出たようだな。アイタタ。
↑
君も似たようなもんだよ
やれやれ三沢信者は頭が悪いねヽ(´ー`)ノ
新日は会社でかいって言うしわからんけど、
そのうち絶対にノアよりは上に来てしまうと思う。→ゼロワン
秋山発言を捻じ曲げて煽る珍ヲタみたいだな。
>>407 いや・・・そのうちっていうかすでに少なくとも同格まで来てるよ>ZERO-ONE
↑
君も似たようなもんだよ
404 名前:お前名無しだろ :02/11/10 00:21 ID:???
チキンの信者がどうでもいいようなレスを連ねて、
スレ潰しに出たようだな。アイタタ。
405 名前:お前名無しだろ :02/11/10 00:22 ID:???
↑
君も似たようなもんだよ
このコンボ激ワロタ
↑
君も似たようなもんだよ
>>402 >プロレス=VTだと小川が思ってると勝手に断定している
>三沢信者を馬鹿にしただけだが?
なんだ。小川信者かと思ったらただの煽りか。
小川信者てのはだな。
>>311 >普段プロレスだけをやってる人だって、
>「いつ、何時、誰の挑戦でも受ける!」とか、
>「俺は、VTもプロレスだと思ってるから!」
>とか言った方が、レスラーとしてはいいんじゃないのか?
と言うように、小川がVTもプロレスも同じだと発言してるのを
知ってる。
ま、早とちりして誤読、その上自演したのがばれたのを誤魔化そうと
してるんだとは思うがね。
↓プッ。コイツ煽るだけの低脳バカ
これまでの小川スレの傾向では、分が悪くなると小川ヲタの自演が増え、それでもスレの雰囲気が変わらない場合、三沢ヲタや藤田ヲタに扮んした小川ヲタが訳の分からない書き込みをして、スレを潰そうとしますw
ゼロワン→明るい
ノア→暗い
先入観かもしれんが、どうも全体的にそういうイメージになってしまうのだよ。
社長の人柄なのか?
↑
君も似たようなもんだよ
414 名前:お前名無しだろ :02/11/10 00:28 ID:???
↓プッ。コイツ煽るだけの低脳バカ
415 名前:お前名無しだろ :02/11/10 00:28 ID:???
これまでの小川スレの傾向では、分が悪くなると小川ヲタの自演が増え、それでもスレの雰囲気が変わらない場合、三沢ヲタや藤田ヲタに扮んした小川ヲタが訳の分からない書き込みをして、スレを潰そうとしますw
>>413 おいおい今の小川は尊敬する人物ハリウッド・ホーガン
今ZERO-ONEでプロレスを学んでる最中ですよ
いつまで昔の小川がアンチの心に住みついてるんでしょうねヽ(´へ`)ノヤレヤレ
ゼロワンはオサーン客が多いからなぁ。
本当にこれ以上ファンが増えるのだろうか。
414 名前:お前名無しだろ :02/11/10 00:28 ID:???
↓プッ。コイツ煽るだけの低脳バカ
415 名前:お前名無しだろ :02/11/10 00:28 ID:???
これまでの小川スレの傾向では、分が悪くなると小川ヲタの自演が増え、それでもスレの雰囲気が変わらない場合、三沢ヲタや藤田ヲタに扮んした小川ヲタが訳の分からない書き込みをして、スレを潰そうとしますw
これって自演じゃないのか?
あまりの出来に激ワロタ
ゼロは認めるけど小川は認めない。
>>419 おいおい。
311で
「プロレスラーはVTもプロレスだと思ってるから、と言った方がいい」と
小川の「プロレスもVTも同じ」発言を評価してるのは当の小川ファンだぞ。
>>420 それは橋本世代が多いからでしょう
良い物は必ず伸びる
今後急成長を遂げて行くでしょう
>>422 そこまで小川を否定するのって何か私怨でもあるのか?
何か怖いぞ(w
>>423 小川ファンのうちの一人の意見を全小川ヲタの総意にされましてもねぃ( ´,_ゝ`)
どうでもいいが、せっかくゼロワンの事話しているんだが…
もう相手に文句言うだけの書き込みは、どちらの方も読んでないと思われ
↓プッ。コイツ煽るだけの低脳バカ
↑
そうはいかんざき
>>423 漏れは小川ファンじゃないけど小川のその発言はレスラーとしてアリだと思うなぁ
世間の風潮に流されて意見を変えるよりはいいと思うけど
こんなこと言ったらVTやれとか言われそうだけど俺は今の小川のスタンスは正しいと思うよ
>>424 ゼロワンの小川、俺もかなり好きだし、いいと思うけどなー。
少なくとも、新日にいるよりかは絶対にゼロワンにいたほうがいい気がする。
432 :
428:02/11/10 00:38 ID:???
負けた・・・
>>431 同意ですね
ゼロワンの小川って生き生きしてるもんね
ゼロワンに参戦し始めてプロレスの楽しさや難しさを痛感したんじゃないかな?
俺はゼロワンの地方大会観戦したけどやっぱり小川の存在は欠かせないものだと思ってるし頑張って欲しいな
そういう意味でW-1では是非ともホーガンとやってほしいもんですが
いろいろしがらみ多いもんなあ(´へ`)
>>426 >>289-294 での自演の誤魔化しに必死なようだが、
小川ヲタの総意も知らないのにそんなこと言うと「アンチの一人の意見を
全アンチの総意にされましてもねぃ」と切り返されるぞ。そういうのを
脊髄反射レスというんだ。
そもそも小川が「VTもプロレスも同じ」と発言したのは事実。
ZERO-ONEでプロレスやってることが、この発言を否定したことになるんか?
8月にレジェンドでVTやってたじゃん。いつ「VTもプロレスも同じ発言」を取り消したん?
自作自演がばれたからって、恥の上塗りはやめようね。
まあおまいら、仲良くやれ。
絶対に無理だろうけど
>>434 ホーガンよりも濡れは高山戦が見たいなぁ
今のホーガンと名勝負できるのは武藤ぐらいしかいないような
>>435 やれやれ小川がレジェンドに乗り気だったとでも思ってるんですか?ヽ(´ー`)ノ
今の小川に対してVTがどうのこうの言ってるのはアンチだけですよ
大体1度言った事は永遠に消えないものなんですか?(^-^;
>>437 まあ小川がホーガンに凄い影響受けたこともあってね
是非とも肌で感じてほしいと言いますか(^▽^)
別に興行師じゃないからわかんないけど、
地方を回って、底辺から地道にファンを獲得していこうっていう小川の考えはいいと思う。
やっぱり自分の町に有名な小川が来てくれるってなったら、そりゃ嬉しいもの。
根強いファンがたくさん生まれるよ。自然と人気も伸びる。
てか、アンチが何でこんなに小川に拘るのかわからん
何だかんだ言って期待してるのか?
レジェンドは日テレと猪木にはめられたんだよ。
小川が最後まで嫌がってたのは周知の事実。
>>441 嫌よ嫌よも好きのうち・・ってことでしょうかね
>>438 そりゃ、言ったことは否定しない限りは残るだろう。ガファリ戦の後にも
似たような趣旨の発言していたんでないの?
それにレジェンドに乗り気かどうかなんて、「プロレスもVTも同じ」
発言とは関係ないぞ。発言した以上は責任を取らないとな。逆に言えば、
この発言を撤回しなかったから、レジェンドで試合をやらされたとも
言える。
というかアンタ、小川が発言をしてもいない胸中を想像してるだけじゃん。
>>440 漏れは三重県人ですが貴方のおっしゃった通り三重で行ったゼロワンの興行で小川に惚れました(w
漏れなんかはVTやるよりプロレスにドップリのめり込む小川は好きだなぁ
また、三重来ないかな?
↓プッ。コイツ煽るだけの低脳バカ
>>442 嫌がっていたのは周知の事実。おいしい相手でもない限り、小川はガチから
逃げ回っているのに、ああいう発言をして取り消さないから、発言と行動の
整合性を未だに問われている、ただそれだけの単純な話。
>>440 逆に破壊王は、どちらかというとでかいとこでバーンとやって、
派手に儲けちまおう!みたいな事が好きみたいだけどね!
バンナから逃げた時、かなり残念だった。
なーんだ、って思った。
>>444 小川の立場も考えてあげましょうよヽ(´ー`)ノ
レジェンドなんて猪木がいなかったら死んでも出てないすよ
発言撤回云々ではなく猪木の幻想に振りまわされてるだけなんす
小川がどんだけプロレスで頑張っていこうとしてるかは
ZERO-ONE見に行った人には分かるはずですよ
そこにはVTの文字なんてない
いちいち言葉に出さなくても伝わる物がある。
まあアンチには理解しづらいかな?(´ー`)ノ
プロレスもVTもいっしょっていうフレーズそんなに気に入らないか?
俺なんかレスラー特有のハッタリみたいな感じがして凄い好きなんだけど
452 :
お前名無しだろ:02/11/10 00:55 ID:huk9dPQd
もういいよ。
>>444は、放置でいいんじゃないか?
>>451 根にもつタイプのようだ
三沢ヲタのような・・・おっと失礼
>>452 今の小川を分かって欲しいと努力はしたんですがね・・
やっぱり無理なんでしょうかね(^-^;
まあ、レジェンドのおかげでまたガファリが見れる訳だが
>>451 俺もそう思う。それがプロレスラーってもんだ。
>>450 >レジェンドなんて猪木がいなかったら死んでも出てないすよ
それは違うと思うな。猪木よりも川村だよ。K-1対抗戦だった猪木祭では
頑なになって断って猪木のTBSでの立場をなくさせたのに、川村祭とも
言えるレジェンドは断りきれなかった。
芸能界の仕事を回してくれる川村の顔を潰したら失うものがあまりにも大きいからね。
>小川がどんだけプロレスで頑張っていこうとしてるかは
>ZERO-ONE見に行った人には分かるはずですよ
>いちいち言葉に出さなくても伝わる物がある。
……。そこまでいったら宗教。
>>451 猪木の時代はハッタリも通用したけど、
プライドのある現在ではハッタリは通用しない。
UFOでやろうとしたことは時代錯誤として受け入れられなかった。
発言して期待を持たせた責任は当然のように負うわけだ。
>>459 最初の4行は同意だけど最後の突っ込みがなんでそうなるの?
ゼロワンの地方大会見た者から言わして貰えれば充分伝わってくるものがあったよ
宗教とか乱暴な一言で片付けられたら物事の説得力失うよ?
ゼロワン、ついにテレ東で放映がスタートするらしいしな。
まだ他団体の息のかかっていないテレ東で、遂に建国!って感じだ。
>>462 マジですか?
やっぱ、橋本・小川の二枚看板がいるからついたのかな?
でも、テレ東ってのが引っかかる(w
>>462 WWEを断念したテレ東に来ましたか(・∀・)!!
小川は変わらないって言っただけで
誰々とやっても楽勝とか言ってるわけではない。
別に逃げてるわけじゃないだろ。
ゼロワンだからこそ、なんかテレ東ってのがイイ!!
当の小川自身が最強とかには興味ないって言ってるんだからそれでいいじゃん
プロレスする小川は好きだよ俺は
ガチから逃げる為にプロレス村に逃げ込んだだけジャン、小川なんて。プロレスに愛情なんてある訳ないよ。
>>466 テレ東だったらゴールデン進出も夢じゃないしね(w
>>468 というか、プロレスラーになるためにプロ入りしたんだけど・・
>>461 小川が実際に発言した「VTもプロレスも同じ」は撤回してないだろ?
なのに、勝手に小川の心中を想像して、「小川の本意はそうではない」って
言われてもなあ。「言葉に出さなくても伝わる」ってそういうことじゃない。
本人の公に発言した言葉よりも、ファンの思い込みの方が正しいと?
テレ東でやるのはいいが、テレビ愛知でもやってね
>>467 ですね。まずは会場へ行ってみてほしいですね(^-^;
>>471 いちいち「VTとプロレスを一緒にしてた俺が間違ってました!」
とでも言わなきゃいけないのかよw
475 :
s:02/11/10 01:12 ID:???
テレ東でやるのはスポーツニュースの一コーナーで。
つぅか、フジではスポーツ局ではW-1を扱わないと決めてるんだが…。
そこらへんは「プロレスもVT(ガチ)も同じ」の小川らしいかもな(w
一緒にしたけど別にだからプロレス最強とか言ってないしな。
そんなことを散々言ってきた新日だけでいいよ。尻拭いは。
まぁ、三沢はチョークを持ち上げて落とすでかわせるかどうかを証明する必要はあるかもしれないがw
>>474 なんでそんなこと言わないといけないの?
実際にレジェンドに出てVTやってる小川がなぜそんなこと言わないといかん?
小川ファンの脳内では既に取り消したかも知れんが、小川本人は取り消さずに頑張ってるのに。
>>471 じゃあ、健介も同じこと言ってたぞ(w
プロレスラーの発言を鵜呑みにすんなよ
小川のその発言に執拗に噛み付いているのはキミぐらいだぞ(ww
大嫌いな小川に怒りぶつけるぐらいなら他の選手を応援する方がキミにとっても有意義だと思うよ
つーかいちいち小さい事にこだわってる奴がいるな
政治家かよ
>>470 昔は、「プロレスラーでも格闘家でもいいよ。俺は同じだと思ってるから」と言ってたんだけど、この頃やたらプロレスラーである事を強調するようになったねw
小川にとってプロレスは、ガチから逃げる為の都合の良い言い訳なんだよ。
>>478 落ち着け
深呼吸してよく474の書き込み読んで吟味した上で書き込め
リーマンやめて猪木のとこいったんだからプロレスやってていいじゃねえか。
だから逃げるもなにも、小川ははじめからプロレスラーになるために新日入りだろが。
よく分からんが、別にゼロワンがおもしろいからいいんじゃねーの?
ガチやれとか責任取れとか、別にどうでもいいと思うんだが・・
>小川にとってプロレスは、ガチから逃げる為の都合の良い言い訳なんだよ。
そう思うのはいいんだけどそれなら見切りをつければいいのに
何だかんだ言っても小川のこと期待してるの?
>>486 どうやら発言を撤回しない限りアンチは納得いかないらしいです(^-^;
>ガチやれとか責任取れとか、別にどうでもいいと思うんだが・・
激しく同意
一部の香具師がなぜこんなことに拘るのかよくわからん(w
>>489 気にしてるのは政治家みたいな奴一人のみ
ムタに気持ちよく毒霧浴びたり
フライに金的くらって悶絶した小川が本当の姿だぞ
>>479 健介が同じこと言ったからって小川が正当化されるってどういう論理?
猪木祭でバンナ戦回避して大バッシング浴びてまだ一年も経ってないのに
ずいぶんと都合のよいことで…。
で、大昔にみんなが天動説を支持してたからって天動説が正しかった訳ではあるまい?
多数か少数かではなく、正しいかどうかが問題。反論できないからってくだらない返しをしないように。
493からは相当な電波を感じる
突っ込み入れられるところだけ入れて
ほとんど多くの正論は無視
いるいる、そういう房。
てか、ワープロ見ようよ。
>>493 小川の発言を正当化したんじゃなくて
いちいちプロレスラーの発言の一つ一つに神経使ってる君が馬鹿らしいってことだよ
プロレスラーは賢者ではないんだぞ。全てを鵜のみにしてどうする?
よっぽど君の方が縛られてると思うが?
>>493 479の書き込みにどうしてそういう攻撃的なレスになるのかよくわからん
しかも、噛み合ってないし(w
鳥?
>>493 プロレスラーはハッタリかますのが正しいんだろ。
>>493 そんな事言ったら現役プロレスラーはほぼ全員どっかで嘘ついてるよ
>>493祭開催中
これも自演だとか言って逃げるつもりですかね(^-^;
>>492 別にいいんだよそう言ったなら。小川はプロレス=VTなんだろ。
だから、プロレスやろうがVTやろうがどっちでもいいんだよ!
それで今は、ゼロワンでプロレスやってるってだけだろ。
そんで、それがノアよりも遥かにおもしろい、と。
そんだけだよ。
被弾しまくりだな
>>496 擁護を要約すると小川ファンの意見は「どうでもいい」ってだけじゃん。
納得のいかないアンチを説得できるだけの材料にはとてもならん。
これでは議論にもならんし平行線を辿るしかない罠。
>>504 だってアホらしいと思わん?
レスラーの一発言を執拗に取り上げてそこで思考停止してしまってるもん
アンチは何やっても小川のことを叩くんじゃないの?
504は、493だろ、どーせ
チキンヲタの論理は無茶苦茶やなぁ。都合の悪いは、プロレスラーの言葉をいちいち間に受けるな、ですか。
例えば小川の発言に夢を見た奴がいたら、そいつは『プロレスラーの話を間に受けた馬鹿』っていう事ですか。無茶苦茶やなぁ…
>>504 そもそも議論するでもないことだろ
アンチがたった一つの発言に執着してるのが悪いこと
511 :
509:02/11/10 01:35 ID:???
ごめん
×都合の悪い
○都合の悪い話
>>509 アンチの異常なまでの執着ぶりを見ろ
むちゃくちゃなのはアンチだろ
6 :お前名無しだろ :02/11/08 12:55 ID:???
小川を叩くのもいいけど、
前スレで「小川はプロレスラー」という結論は出てるんだから
あくまでもプロレスラーとして批判すべき。
ガチに出るの出ないの、強いの弱いので批判するのはスジ違い。
↑この発言に尽きると思うのだか・・
擁護の意見を整理すると、
「小川にかまうな」
「プロレスラーはハッタリかますもの」
「プロレスラーはウソをつくもの」
反論じゃなくて、ファンの頭の中にあるプロレスラー像からの決め付け、
一種の信仰告白だかなあ。
発言の一貫性を問うても、ファンにとっては論理じゃないんだから無敵だわな。
プロレスラーのいうことを真に受けるな。
テレ朝見ろ。
>「プロレスラーはハッタリかますもの」
他はともかくこれは正しいと思うが
だから、なんでVT=プロレスなら、VTばっかしなくちゃいけねーんだ、バカ。
ていうか、アンチは小川にどうして欲しいんだ?
たまには建設的な意見も書けよ
話がそれまくったが、
元は小川信者が、
>>289-294 で自演をしていたってことだろ?
>>517 「VTばっかしなくちゃ」という発想がおかしいんだよ。
VT=プロレスならVTもプロレスも区別する必要がないんだからな。
プライドだろうがWWEだろうが区別せずに出なくちゃ。
区別をしないっつう小川の発言を真に受けるとだな。
521 :
509:02/11/10 01:42 ID:???
>>512 あなたにとってはどうでも良い発言で、異常なまでの執着ぶりに見えても、人によっては、小川という選手を見る上で大事な部分なのかもしれんよ。
主観に立って見るだけでは、ファンではなく信者と言われても仕方ないぞ?
何か馬鹿らしくなってきたのでもう寝ますね(^-^;
アンチは粗探しばっかりしてないでまずは
会場へ足を運んでほしいですね
そうすれば小川の魂は伝わってくると思いますしね(・∀・)
>>520 なんで?自分の好きなところに出ればいいんじゃないの?
それがわからんのか
>>522 俺もアホらしくなったからもう寝るよ
ゼロワンで小川頑張ってるのになぁ
多分、批判してるのは元小川ファンなんだろうけど今のゼロワンの小川面白いのに残念だ
じゃあ、落ちます
>>522 文末に顔文字つけてたのは橋本スレの1だったのかw
オレももう落ちー
526 :
お前名無しだろ:02/11/10 01:48 ID:huk9dPQd
>>520 だから今、ゼロワンに出てるんだろ。
それが凄くおもしろいんだよ、ノアより新日より。
で、それのどこが悪いんだ?
>>523 おお、そうよ。自分の好きなとこに出ればいいんだよ。
517が「VTばっかりに」と、小川によればVTとプロレスが同じなのに
VTとプロレスを区別したから突っ込んだんだよ。
528 :
傍観者:02/11/10 01:50 ID:???
チキンヲタは結局何も言い返せなかったな
臭い物に蓋をするだけ
>>522 なんで批判を受けるような発言して、当然のように批判されたら、
粗探しってなるわけ?
別に今となっては「プロレスもVTも同じ」発言はどうでもいいけどさあ。
ノゲイラとか総合をやってた選手を馬鹿にした発言は未だに不愉快だけど。
それよりも、
問題は、
>>289-294 の小川ファンの自作自演とそれを誤魔化としたことだな。
530 :
傍観者 :02/11/10 01:51 ID:???
アンチはただの粘着だったな
言葉尻をとらえるだけ
529 名前:お前名無しだろ :02/11/10 01:50 ID:???
>>522 なんで批判を受けるような発言して、当然のように批判されたら、
粗探しってなるわけ?
別に今となっては「プロレスもVTも同じ」発言はどうでもいいけどさあ。
ノゲイラとか総合をやってた選手を馬鹿にした発言は未だに不愉快だけど。
それよりも、
問題は、
>>289-294 の小川ファンの自作自演とそれを誤魔化としたことだな。
530 名前:傍観者 :02/11/10 01:51 ID:???
アンチはただの粘着だったな
言葉尻をとらえるだけ
傍観者は神
>>528 確かに小川ファンは開き直りを見せただけで、
何ら論理的具体的な反論はなかった。
矛盾だらけの言動への批判に「こだわるな!」と
破廉恥な「プロレスラーの論理」をひけらかす、
反社会的な非常識さを見せ付けるだけの醜態に終わった。
>>532 530 名前:傍観者 :02/11/10 01:51 ID:???
アンチはただの粘着だったな
言葉尻をとらえるだけ
プロレスラーがプロレスラーの論理で発言したっていいじゃない。
傍観者さん、両者痛み分けトローってことでよろしいか?
「VTもプロレスも同じ」が言葉尻とは恐れ入った。
揚げ足取りとも言うな
チキンヲタもアンチもどっちもキモい
はっきり言って両者共に人間のクズ
「プロレスとセックスは同じ」は問題にならないのにね。
プロレスしたって子供できないのに。
>>539 高田総裁への冒涜か?
ホモのはセックスじゃないのか?
小川ヲタの方が粘着に見えるのは漏れだけ?
小川はまあまあ好きなんだけど、ここにいる小川ヲタはキモイ。
反論せずにコピペと開き直りのごまかしだけで、まともな意見がないよ。
議論としては、アンチの方の勝利だと思う
>>527 頭悪いな、お前。
お前はVTとプロレスを区別してるんだろ?
だからそう書いたんだよ。
小川がVT=プロレスと思ってるなら、それならそれでいいじゃん。
小川が、「お前が言うところの」VTにでようが、
「お前が言うところの」プロレスに出ようが、好きなトコに出ればいいんだろ?
そんで今、ゼロワンに出てるわけで、それがおもしろいんだよ。
それのどこが悪いわけ?
>>541 アンチがいつまでも小川の発言に拘ってるから話題がすすまないのに。
傍観者さん、541はアンチ臭いのですが判定お願いします
>>544 うむ、それは誰もがわかっておる。気にするな
>>523 自分の好きな所だけに出るでは、プロとは呼べない。ファンのニーズに応えなくては。
実際、小川にもっと格闘技をやってほしいという声は、ファン、アンチを問わず多い。
>>543 それは反論できてないから、前に進まないだけだろ
アンチは誰応援してるの?
>>546 プ…ホントにアホらしくなって来たな。
んじゃ、三沢が先にやれ、三沢が。
ヒクソンにも勝てると言ったのに、一度もガチやらん
それか「プロレスこそ最強の格闘技」って言ってる新日のレスラーでいいよ。
早よやれ、早よ!藤波でいいよ、もう。
明らかにおかしい箇所があるのに、一切の批判は認めないと言う小川ヲタの姿勢は、ノワヲタと同類だな。
それが分かっただけでも、このスレは意義がある。
>>547 反論はきまくってるじゃん。
納得しないだけでしょ。
で、さらに聞く。同じ答えになるにきまってるのに。
どっちが粘着かは明白じゃん。
>>542 小川は「VTもプロレスも同じ」と言ってる以上、
VTとプロレスと区別してはいけない。
が、現実の行動を見るとはっきりと区別している。
当初はDSEへの不信感を理由にVTを回避していたが、
レジェンドのゴタゴタでやはりVTか否かは参戦基準の
大きなウエート、とても区別してないようには見えない。
小川ファンでもなんでもない人間の多くは、
「VTとプロレスは異なるもの」と思ってるし、
ちゃんとVTとプロレスの区別はつく。
いかに小川がプロレスとVTは同じものだと強弁しても、
新日やZERO-ONEばかり参戦してるのを見て
プロレスばっかじゃん、言動不一致と感想をもらしても当然。
>>550 本当に過去ログ読んでる?
しかも、一切の批判認めないって言ってないじゃん
554 :
546:02/11/10 02:10 ID:???
>>549 普通に反論になってないぞ。アホと言う言葉は自分に向けるべきだな。
>>552 あんたの言ってる事はもっともなんだがどうしてそんなに小川に拘るんだ?
>>551 反論て何?
プロレスラーは大嘘つきだから、何を言っても許されるってやつかな。
それじゃ思考停止、信者でもなければ納得しないし、
プ板でも大言壮語したやつは揶揄されてるでしょ。
揶揄しなければいけないってことはないけど、
なんで小川だけ許されなければならないのかなあ?
>>551 ここはアンチの立てた批判スレなのに、書き込みまくる小川ヲタの方が粘着
>>550 ノアの名前勝手に出すな低脳のクズが!!
>>552 だから今はプロレスがやりたいんだろ。
そんでゼロワンに出てんだよ。
そんで、それが凄くおもしろいんだよ、ノアより新日より。
それだけの話だよ
>>558 「小川直也総合スレ」って書いてあるじゃん
批判レスしか認めないなら俺は去るけど・・
小川に拘わる、拘わらないは個人の自由だろ。小川という選手を語ってもいいのは、ファンだけではない筈だ
>>555 三沢や蝶野と違って、紙のプロレスとかでインタビューが目につくから
単純に疑問に思ったこと。最近は懲りたのか登場しなくなったけど。
ま~大方の人間は去年の猪木祭り騒動で愛想を尽かしたと思うし、
俺もどうでもいいやって感じ。
別に発言は撤回しなくてもいいけど、また総合の世界に変に
ちょっかい出したり、ファンがおかしな擁護をすると指摘は
したくなる。
>>289-294 のように小川の発言を認めなかったりとか。
>>557 ごめん、何をいいたいのかわからないよ。
結論は何?
>>557 頭悪いな、お前。
小川だけ許されるなんて言ってないんじゃないの?
新日が「プロレスは最強の格闘技」と言おうが、
三沢が「ヒクソンにも勝てる」と言おうが、
小川が「VTもプロレスだ!」と言おうが、
プロレスラーなんだから一々こだわんなよ、許してやれよ、
って言ってるだけだと思うぞ。
それが分からんのか。
>>557 書いてることはもっともなんだが粘着すぎるんだよ
建設的な意見を出した上でもっとしっかりしろよ小川みたいな書き込みとかなら全然OKなんだけど単に罵倒した書き込みしかないじゃん
>>559 アンチだけど、ノワなんてどうでもいい…
>>557みたいなやつ、初めて見た・・・気持ち悪い。
俺も寝よ~っと
ここはプ板なんだからプロレスラー小川を支持するのは当たり前だと思うが
すぐそうやって、三沢がどうした、新日がどうした、とか言い訳するから話が前に進まない。
ここは小川スレ。他のレスラーは関係ないし、他のレスラーと比べてどうのこうの言う事ではない。
小川自身の事を問題にしている。
>>557は偉そうなこといった小川は叩かれてしかるべき。
それを容認する奴がいればそいつも叩かれてしかるべき。
しかも、そればっかりいってスレが進まなくても粘着ではないってことだろ。
つか粘着だぞ、ソレ。
小川を叩くのもいいけど、
前スレで「小川はプロレスラー」という結論は出てるんだから
あくまでもプロレスラーとして批判すべき。
ガチに出るの出ないの、強いの弱いので批判するのはスジ違い。
>>569 寝るの何回目?w
てか、言い返せないからって、捨て台詞は戴けないなぁ…
アンチもたまには建設的な意見書け
罵倒ばっかしても意味ないべ
>>573 前スレも読んだけど、結論なんて出てないよ。
>>566 そう、そういうのもありだし、
例えプロレスラーだったとしても、
おかしな発言をしたら小川は叩かれてもいいってことよ。
プ板の他の選手のようにね。
三沢や新日のことなら、そのスレで書けばいいんでしょ。
心配しなくてもよろしくてよ。
>>571 >なんで小川だけ許されなければならないのかなあ?
この書き込みに対して、
「別に小川だけを許してる訳じゃないよ、プロレスラーってのは得てしてそういうところがあるモンだよ」、
っていう事を言いたくて、新日や三沢の例えを出しただけではないのか?
頭悪いな、お前。なぜそれを言い分けと捉えるんだ?
(ってゆーか、俺はこんなアホを相手に書き込みをしているのか…?)
ファンのニーズに応えてほしいね。
八百長裸踊りなんていいから、PRIDEでノゲイラやサップ、ヒョードルとかとやってボコボコにされてほしい。
ヲタは、アホとか中傷ばっかだな
アンチがアホで、話が全く進まないんだから仕方ないよ。
プロレスをやってる小川も好きだけど
今のスタイルは、正直あれだよ。
前の方が、好きだった。
583 :
お前名無しだろ:02/11/10 02:35 ID:huk9dPQd
>>571の発言は、流れからいってアンチと言えども顔をしかめる発言だと思うんだが・・・
ここはいったん両者とも落ち着いて、
>>571のアホさ加減を笑おう!
584 :
571:02/11/10 02:36 ID:???
>>578 だから言い訳はいいって。
小川の一連の言動、行動(プロレス=VT、ファンのニーズ、猪木祭回避etc.)にお前なりの正当性を書いてみてくれ
小川のリップサービスの裏には、
小川が橋本に半ガチをしかけ、ファンにガチへの期待を高めたことを忘れてはならない。
そして実際にグッドリッジ戦をやったこと。
そこが三沢とかのプロレスラーの単なる放言との違いなんだよ。
>>584キミはどうやらアホに認定されてるようなので発言は控えた方がいいよ。
>>583 安っぽい煽りはいいよ。いつもそうやって誤魔化してるから前に進まない。
佐山が、いってた半ガチンコってなんなんだろう?
わけがわからない。
小川の勝ちっていうのは、決まってたけど
フィニッシュは、決まって無かったってことなのかな。
ノアだけはガチ
三沢が「ヒクソンがどうのこうの」と言っても、
ファンは「またプロレスラーのビッグマウスか」とクールな判断を返すんだけど、
柔道での実績もさることながら、小川は一連の言動でファンを煽りに煽っちゃったもんなあ。
「小川に失望したのはかつて期待をかけていた連中」ってのは確かに真理だと思う。
591 :
584:02/11/10 02:41 ID:???
アホとか人格攻撃ばっかりだね。
そういうレスしか出来ないなら、反論できなかったと見なすよ?
>>591 キミは何を追及して、何に対して反論が欲しいのだ?
その反論は既出ではないのか?
>>588 半ヤオは負ける方だけ知ってるんだと思うけど
半ガチは何だろう?
藤田もプロレス回帰したようだが、そんなバッシングが起きてないのは、
発言が穏健だったからか、総合の試合を何度もしたからなのか、怪我で
あきらめの部分があるのか、単純に人気がないからなのか、人柄なのか…。
>>591 アホというか、一般のレベルに達していないということだと思うよ。
>>592 519ではないが、どういう反論か興味があるので教えて下さい。
レス番号でいいので。
>>591 つか真面目な批判に耐えうる文章じゃないだろ。
半だち
藤田は、小川と比べたら注目されてないからだと思う。
>>593 基本的にガチの試合でやるのが半ヤオ、
半ガチはプロレスの試合だろう。
全ヤオが基本のプロレスだから、
半ヤオっつうのは変でしょ。
>>596 過去レス探してみればいいだろう。あるはずだ。
興味があるようなのでできるだろう。
俺はその作業はめんどくさい。
>>584 だから、まだわからんのか。
プロレスラーの一連の言動、行動について、
正当性がどうのって言ってるお前について、みんなはアホだと言っているのだよ。
逆に聞くが、三沢の一連の言動、行動(ヒクソンにも勝てる、総格にも対応できる、ファンのニーズetc..)にお前なりの正当性を書いてみてくれ
これが答えだよ。
603 :
591:02/11/10 02:47 ID:???
まだ出ませんか?
>>597 >小川の一連の言動、行動(プロレス=VT、ファンのニーズ、猪木祭回避etc.)にお前なりの正当性を書いてみてくれ
どうしてこの文面から「批判」なんて言葉が出てくるんですか?
でも、半ヤオっていうか?
片ヤオっていわない?
そこがわかんないとこだったんだけど。
>>602 また「プロレスラーはあらゆる言動は免罪」ってことですか。やれやれ。
三沢の言動に一貫性がなければ当然批判される。正当性など認める必要が
ないだろ?小川が批判されるなら、三沢が批判されて当然じゃないの。
608 :
603:02/11/10 02:50 ID:???
小川の一連の言動、行動についての正当性を問うている。
言い訳抜きで。
>>606 その最初の一行が結論だろう。
それ以上何があるんだ?
あとは納得できるかできないか、当人の問題で人に押し付けるものではない。
>>607 >小川の一連の言動、行動(プロレス=VT、ファンのニーズ、猪木祭回避etc.)にお前なりの正当性を書いてみてくれ
いや、何らかの主張をしている文章に対して「批判」というなら分かりますが、
逆に相手に対して主張しろと懇願してる文章ですから…。
>>608 言動→プロレスなんて芝居なんだから所詮セリフ。
行動→なんかまずいことしたっけ?
612 :
608:02/11/10 02:53 ID:???
だから、出ないの?
>>610 意味がわからん。考えが整理されてないんじゃないのか。
しかもそれは内容に関係ないだろう。
これ以上論ずることでもない。
>>606 だからそれを言ったら、プロレスラーなんて全員批判されてしまうぞ、って事だろう。
大風呂敷を広げてるくらいが、レスラーは丁度いいんだよ。
お前、レスラーの言葉尻ばかり捉えてて、本当にプロレスが好きなのか?
今ゼロワンがいい感じなんだし、ノアとかより全然おもしれーんだからそれでいいんだよ。
(逆にノア、新日、つまらん。ただ、今がつまらんって言ってるだけで、ノアも新日も好きな事は好きだよ)
615 :
612:02/11/10 02:57 ID:???
これだけ待っても、誰一人書けない?
>>615 どういう形式で書いたらいいのかわからんので、
例題として猪木の正当性を書いてみてよ。
ファンは「プロレスラーはあらゆる言動は免罪」で思考停止だそうだ。愛は盲目。
>あとは納得できるかできないか、当人の問題で人に押し付けるものではない。
と、自分でも分かってるようだが、それはファンの間では通じる「信仰」かもしれないが
プロレスファンでもなんでもない人間からプロレスラーの言動の不一致を問われても
反論には成り得ないぞ。「論理」ではないからな。
そういうプロレス村でしか通用しない常識が一般人からプロレスが胡散臭く思われ、
逆にそういう偏見が大仁田や猪木のような出鱈目な人間が大手を振って歩く。
>>617 それが現実なのだから、現実に沿った答えではないか。
何がいいたいのかさっぱりわからない。
>>615 残念だが、相手にされてないみたいだぞ、お前。
ここは一丁、「反論できなかったとみなす!」と宣言しろ!
(それでも相手にされんだろうが・・・)
620 :
615:02/11/10 03:01 ID:???
>>616 俺が聞いて、お前が答える方。
限界か?
>>614 現に大言壮語するプロレスラーはファンから批判を受けて、VTに対して
うかつに発言するプロレスラーは一時期から比べて激減してるじゃない。
プロレスラーは何を言っても許されるよりはずっと健全なことだと思うぞ。
622 :
616:02/11/10 03:04 ID:???
>>620 質問が要を得ないから、書きようが無いんだよ。
624 :
620:02/11/10 03:07 ID:???
>>622 国語力がないのか?
それとも質問に対する答えを持ってないのか?
>>624 質問は的を絞って行うもんだろ?
改めて質問を書いてみな。
で、それの仮の解答も考えてみな。
>>623 行動が伴わないプロレスラーの発言は次第に信用されなくなった。
信用されないことを逆手にとって無責任に言いたい放題に言い、
ファンもプロレスラーの放言を甘やかすのは正しいことなのか?
猪木みたいな狼少年(て年でもないが)キャラの域に全ての
プロレスラーが到達できるわけじゃあるまい。
無責任にVTを馬鹿にする発言をプロレスラーが慎むように
なったのは実にいい傾向だ。
>>584 に誰も答えられないので、小川ヲタの敗北w
>>621 それは人に押し付ける事ではない。いろんなやつがいていいんだよ。
大言を用いてガチを全くやらないやつ、
大言を用いてガチを少しずつやるやつ、
大言を用いてガチばかりやるやつ、
元から大言を吐かず、割り切ってやるやつ、
いろんなやつがいるわけで、これこそが健全だ、何だ、って言ってる事自体論外。
別にいいんだよ、どうでも。
まして責任がどうのって言ってるヤツは、アホの極み
小川を批判する前に、もっと批判されなければいかんヤツがいっぱいいるって事だな。
>>627 そもそも正当性を答えるのはできるのか?
普通は間違ってる部分を指摘するのでは。
ここは間違っていると指摘した上で、
それに反論するという形で間接的に正当性を説明できるとは思うが。
>>628 それは言い訳。
プロレスラーもボクシングや柔道、アマレスで勝てるとは言わない。しかし、総合の場合は、対応できるかのように言うんだよ。
だったら出てきて証明してみろって話
>>628 そんなのは、内輪のプロレス村にしか通用しない。
言ってることとやってることが明らかに違うことの説明に
「論理」ではなくプロレスラー観を押し付けることで解決を
図ろうとするのはおかしい。
だってそのプロレスラー観は「主観」でしかないんだもの。
プロレスラー観は人それぞれあっていいんだよ。
ましてや、WWEのように「プロレスラーは演技者」をカミングアウトしてないでしょ。
小川がそれとは正反対の方向に向かってるのを象徴する言葉が「プロレスもVTも同じ」
>>629 言われなくてもそれぞれのプロレスラーのスレで既にいっぱいされてる。
ここは小川直也を語るスレッドだ。
>>628 それも一つの売り出し方だしな。それぞれ色があるんだろうし。
とりあえずゼロワン大好きな俺にとっては今とっても楽しんで見ている訳で、
その事に別に何の問題もない
>>635 628はプロレスファンの開き直りってこと。
>>630 プロレスとバーリトゥードが同じと発言した事、猪木祭から逃げた事、ファンのニーズ、世間に届く発言云々。
これらの事の先に今の小川の活動がある。
小川の今の活動は、上に挙げた事と矛盾してると俺は感じるので、それを今の小川を擁護する奴に、どのように今の活動と繋がっているのか聞いているだけ。
>>632 だから、なんでプロレスもVTも同じって言ったからって、
お前が言うところのガチをやんなきゃいけねーのよ?
小川が出てくれたおかげで、今、ゼロワンおもしれーんだよ。
ノアよりも新日よりも。
>>637 プロレスファンもしくは小川ファンでもなければ、小川の言動不一致に対する納得のいく回答にはならんだろってだけ。少なくとも良い説明ではないな。
>>638 どこがどう矛盾しているのか説明してくれないと繋がりは指摘できないよ。
それでも小川本人ではないからわからんかもしれんけどな。
>>639 は?どうして「ガチをやらなければならない」と導き出されるんですか?
小川にとってVTもプロレスも同じもの、VTもプロレスも区別がないんですよ。
なのに同じもののはずの「ガチ」を嫌がってるから、区別をしてるじゃないか、
言動不一致じゃないかと指摘をしてるだけ。
「ガチをやらなければならない」とは言ってませんが。
>>640 プロレスラー小川を見るのならプロレスの文法にそったものの見方で充分だろう。
それに小川が以前いったことより優先するくらいに今の団体が気に入ってるといったらそれまでではないのか。
>>632 なんでゼロワンに出たからって、「言ってる事とやってる事が違う」ってなるの?
「プロレスもVTも同じ」と言ったやつは、プロレスをやってはいけないのか?
せっかくゼロワンで小川を見たがってるやつがいるのに。
今、小川はゼロワンでプロレスをやりたいと思っていて、
それに対してゼロワンのファンは喜んでいる。
そんだけの話だろ。
645 :
638:02/11/10 03:38 ID:???
>>645 今のこのスレの状況でレスがつかないってのは、
よっぽど書き方が拙かったってことだろうな。
>>644 >ゼロワンに出たから「言ってる事とやってる事が違う」?
>「プロレスもVTも同じ」と言ったやつは、プロレスをやってはいけないのか?
ゼロワンに出たからどうのとか、プロレスをやるなとか一言も言ってないぞ。
>>642 >「ガチをやらなければならない」とは言ってませんが。
それならいいじゃん、別に。
今小川がゼロワンに出たくて出てるんだから、
それの何が悪いの?「VT=プロレス」と言ったやつは、プロレスやったらいかんの?
どこが言動不一致?
649 :
645:02/11/10 03:44 ID:???
>>646 書き方が悪かったなら謝るが、補足してくれた人もいたので、おおよその意味は伝わったと思う。
しかし、答えられなかったのを俺のせいにするのは止めてくれ
>>643 そういう怪しげなプロレスの文法なるものを免罪符にするのを
プロレス村でしか通用しないと一貫して言ってるんだよ。
そんなものは都合のよい方便でしかない。
>それに小川が以前いったことより優先するくらいに今の団体が気に入ってるといったらそれまでではないのか。
早く素直にそう言えばいいと思うが。実際にはまだ言ってないけどね。
>>650 その方便がなぜまずいのか?
気に入らないだけではないのか?
プロレスは胡散臭さを内包したジャンルではないのか?
>>648 まあ、そう興奮するなよ。ゼロワンに出るななんて一言も言ってないのに
何を突っかかってるのやら。同じことを何度も繰り返すなよ。堂々巡りだな。
ゼロワンに出るの出ないに関わらず、過去の言動において小川は言動
不一致があったんだよ。何度も語られていることだから、いちいち説明は
しないがな。分からないなら検索なり何なりしてまともに理解してから、
してほしい。
どうせ昔の発言は猪木にいわされたんだよ。
>>652 それがプロレス観の押し付けだと何故分からない。そのプロレス観は
あなたの「主観」でしかないんだよ。万人を納得させる「論理」ではない。
往生際が悪いな。小川だって人間だから過ちを犯すことは当然あるだろう。
小川の言動不一致を認めた上で愛すのは結構だが、言動不一致を認めずに
プロレスファン特有のファン心理を、ファンでもない人間に押しつけるのは
明らかに変だぞ。
>>652 >気に入らないだけではないのか?
「気に入る」「気に入らない」って嗜好の問題か?
だったら平行線なのも納得。議論になるはずがない。
>>655 逆になぜこちらを押し付けというのだ?
プロレスを見るならプロレスを、他のものを見るならそれなりの見方をするだろう。
全てに共通の定規が必要なのか?
プロレスラーは幻想商売だと考えるし、それはファンの支持を受けてきたのではないだろうか。
それらの発言とて本質的には人前ではコップを食ってみせることと同じではないのか。
言動不一致だか言行不一致だか知らないが、それは認めた上で、
それはプロレスラーの問題であって小川の問題ではないと考える。
>>653 だから、プロレスラーの過去の言動においての不一致なんかを挙げてたら、
それこそしょーもないしアホらしいって事でしょう。
今がおもしろいのだから、それでいいのではないか?
結局そうなるんだよ。
今の小川に対して何もないなら、俺からは何もない。
そして、アンチの人達は今の小川ではなく、
昔の小川の発言や言動不一致を持ち出してきて叩いているのだという事が分かっただけでもよかった。
やっぱりそうなんだね、アンチは・・・
「そんなつまらん事に拘らず、自分の好きな団体をもっと応援しろ」これが俺の結論かな。
矛盾点を突かれた時に「プロレスラーとはそういうものだ」では、プロレスファン以外を納得させる事はできんな。
逆に言えば、そんな説明では世間に届く筈がない。
思いつきで発言すんなよ。
>>658 「プロレスラーは幻想商売だと~」以下の「プロレスの見方」なるものが、
とどのつまりはあなたのようなプロレスファンの主観に過ぎないのに、
プロレスファン以外へもその見方を強いるから押し付けというんだよ。
プロレスラーだろうと宗教家だろうと発言に対する責任は問われて当然だろ。
いい加減なことをすれば批判されて信用を失う。そして、小川の場合、
くすぶり続けていたものが、猪木祭参戦問題のときにピークに達した。
そして小川が口にした以上は、プロレスラー全体ではなく、小川個人が責任を
負うのもこれまた当然だよ。
664 :
お前名無しだろ:02/11/10 04:09 ID:huk9dPQd
>>653 お前を含めアンチよ、別に今に問題があるわけではないなら、
そんな昔の事を言っててどうするんだ?
アホらしい結末になってしまったな。
>>659 何でもいいから、過去から現在に繋がる一本の筋がほしいんだよ。
都合の悪い事から逃げてるようにしか見えないから。
それをおざなりにしたままで、小川という選手の何に期待できる?
>>663 なんでコップを食べるのか。栄養補給のためか?
なんでネズミを食って育ったなどというのだ?
なんでどこどこで修行したなどと、観光に毛が生えた程度のことでいうのか?
これらはプロレスが言葉は悪いがハッタリも重大な要素だということを表しているのだ。
言い換えると強く見せるということだ。
発言に責任を問うのは結構だが、
それは6人タッグでフォールされた若手に敗戦の責任を問うのと同レベルだということだ。
>>659 今の小川、昔の小川って言ってるが、そんな簡単に小川を二分できるもんなのか?
そんな簡単に割り切れるもんではあるまい。
まあ、つまらんことって言われればそうかも知れんけどさ、
元は小川信者が、
>>289-294 で自演してたことが判明したことに始まる。
で、
>>402の
>プロレス=VTだと小川が思ってると勝手に断定している
>三沢信者を馬鹿にしただけだが?
と過去の小川の発言を否定したから、ここまでねじれた訳だ。
>>663 いいか、よく聞けよ。
「プロレスもVTも一緒だ!」と小川は言ったんだよ。
そんで、今はゼロワンが好きで、プロレスやってんだよ。
それの何がいけないんだ?何の責任よ?
アホらし・・・
>>664 そんな昔ではないぞ。
それに今もまだ小川は「VTもプロレスも同じ」を撤回してないし、
現に今もレジェンドをやってるからな。ヒクソン戦の実現の可能性も
ないわけでもない。
>>664 「現在」は、過去の言動や行動による積み重ねの上にある訳だよね?
過去の矛盾点を指摘するのは、その過程から導かれた現在の在り方も同時に疑問視してる訳よ。
えぇ・・・・・・・・・
>>666 だからそれはあなた個人のプロレス観に過ぎんと言っておるだろうが。
プロレス観なんて変わるもので、ねずみを食っただのコップを食っただのは
昔は通用しても今やお笑いのネタにもならん。そんな程度のあやふやなものに
過ぎん。
猪木が真剣勝負をやってると思われた時代にはハッタリも通用したろうよ。
そんなカビの生えた昔のプロレス観を持ち出さないと小川を擁護できないのか?
プロレス観なんかいくらでも変わるんだよ。
>>668 >「プロレスもVTも一緒だ!」と小川は言ったんだよ。
>そんで、今はゼロワンが好きで、プロレスやってんだよ。
何度も言わせないでほしいよなあ。
そんな発言をしたんだから小川にとってプロレスもVTも区別はない。
その区別のない小川が(我々から見ると)プロレスの団体にばかり
好んで参戦しておる。
>それの何がいけないんだ?何の責任よ?
プロレスとVTも一緒と言ってる割に、小川は好んでプロレスに
参戦しておるから、言ってることとやってることが違うと指摘して
おるんだが?
674 :
お前名無しだろ:02/11/10 04:28 ID:huk9dPQd
だから、「VT=プロレス」と言った(別に今も言っててもいいけど)やつは、
ゼロワンでプロレスやっちゃいけねえのかよ。
そんで、「いや、今ゼロワンでやるのは別にいい!」とか言い出すから、
んじゃ、過去の言動不一致って何よ、
そんな事について怒ってたらキリがねえよ、って話。
そうだろうが。
>>672 カビが生えた(=保守的な)プロレス観だから、決して個人的なものではない。
あとハッタリを表層的な意味でしかとらえていない。
ネズミを食っても笑い話にしかならんからこそ、違う方法のハッタリが存在するとは考えられないのか?
カビが生えたのは本質ではなく、方法にすぎない。
ついでにいえばハッタリが通用するともいっていない。
むしろプロレスラーとしての発言はその勝敗同様、本気でとるべきではないと書いているのだが。
プロレスがやりたいからプロレスをやるのも結構だが、小川のプロレス=VTという発言を聞いて、VTをやる小川を期待している小川ファンに対しては、どうなの?
よく口にする「ファンのニーズ」という言葉からすれば、当然VTをやる事を優先すべきでは?
実際、アンチ、ファンを問わず、小川のVTが見たいという声は多いよね。
>>673 いいじゃん、ノアより新日より、ゼロワンはおもしろいって人が大勢いるんだから。
「プロレスとVTも一緒」と言ったら、好んでプロレスに参加しちゃいけねえの?
今はゼロワンだと思ったから、小川はゼロワン出てんだよ。
そんで地方の人とか、いっぱい喜んでんだよ。
お前の主観で責任を取らせようとすんなよ。アホらしいな。
>>674 プロレス=VTと発言した小川自身が、一番その二つをはっきり区別しているように見えるのは、俺だけかな?
三沢もファンのニーズ考慮してPRIDE出ろアホ。
>>676 個人的なものでないにしても主観には変わりないから同じことだよ。
主観を他人に強制することはできんからね。要はあなたとプロレス観を
同じくするものにしか、ハッタリだから許されるという小川の擁護は
通用しないってことが肝だからね。
あとネズミ云々の話はプロレス観は主観であることを補強するために
出した話。
ハッタリにするにしてもちゃんと実行すればいいのよ。ねずみやガラスを
本当に食ってるなら例え笑い話でも結構、でも電話帳を破るのに小細工して
あったのが分かれば逆にプロレスラーは評価を落としてなめられる。
猪木のアリ戦実現のハッタリは実現したら賞賛されたが、その後の実現しなかった
ハッタリは単なるお騒がせ、猪木は信用を失っていた。小川の発言も同じことよ。
>むしろプロレスラーとしての発言はその勝敗同様、本気でとるべきではないと書いているのだが。
それはあなたが思ってるだけならいいけど、「べきではない」と他人に押し付けることじゃないよ。
>>678 >いいじゃん、ノアより新日より、ゼロワンはおもしろいって人が大勢いるんだから。
論旨に無関係。
>「プロレスとVTも一緒」と言ったら、好んでプロレスに参加しちゃいけねえの?
プロレスを「好んでる」時点でプロレスとVTを区別している。
いけないのではなくおかしい。
>今はゼロワンだと思ったから、小川はゼロワン出てんだよ。
>そんで地方の人とか、いっぱい喜んでんだよ。
ファンが喜ぼうがブーイングしようが
さっきも書いたようにそんなことは論旨に無関係、全くの別問題だ。
>お前の主観で責任を取らせようとすんなよ。アホらしいな。
小川の発言と行動の整合が取れてないのは主観ではない。
あーあ。
まったく理解できてないようで、話が進まないな。処置なしかも。
683 :
お前名無しだろ:02/11/10 04:51 ID:huk9dPQd
>>679 そりゃ分かってるでしょう。
当時はヒールだった小川のプロレスファンへの媚びだという意見もあるね。
一度目のタイーホの後の田代まさし状態の小川。
>>682 だから、どこで発言と行動の整合が取れてないって言ってるのよ、あんた。
そこをはっきりしろよ。
>>681 そのレスでは話を発展させられない。
それこそ小川をどう思おうかは主観ではないのか?
しかし、主観で片付けてしまうなら、書き込む必要はないだろう。自分の頭の中で処理すればよい。
プロレス観のそぐわない人間には納得できないとしてそれになんの問題があるのだ?
プロレス的な考えというものは存在する。それもそれ以外のものとは違うものとして。
それを単に主観だとして片付けていいのか?
ここはプロレス板なのだから、プロレス的思考で考え、それを共有するのは間違ってはいないはずだ。
他のレスを見ても、私の指摘はある程度共有できる部分であると確信している。
>>676 >むしろプロレスラーとしての発言はその勝敗同様、本気でとるべきではないと書いているのだが。
エンターテインメントをカミングアウトしたWWEならそれもいいかも。
舞台の上で演じてる役者が何を言おうと、それは役者の本音ではないものね。
でも小川は「プロレスもVTも一緒」とWWEとは正反対の方向だからね。
自分のファンのプロレスラーのインタビューの都合の悪い部分は「プロレスラー
故の虚言」と捨て去って、都合のいい部分だけ拾うのはどうかと思う。
689 :
お前名無しだろ:02/11/10 05:01 ID:huk9dPQd
>>682 すまん、二重カキコになってしまったが、
あんた論旨に無関係って言ってるとこ、おかしいよ。
それに、なぜゼロワンに出る=整合性が取れてないとあんたは言っているんだ?
突っ込みどころ満載なんだが、そこが一番知りたい。
そここそが、あんたが一番おかしいところだよ。
小川のプロレス界での存在意義って、プロレスに対しての敵としてだったと思う。
普通にプロレスする今の小川に、新日で暴れてた時ほどの輝きはある?
PRIDEに上がってた頃ほど、今の小川に夢が見れますか?
小川に対して、VTを望む声が強いのは至極当然ではないでしょうか?
AV女優が水着姿になっても勃たないのと同じ
>>688 今小川がリングの上でやっているのは明らかにプロレスである。
要するに筋書きありのものである。
もうその時点で、カミングアウトとは関係なく、嘘の上に成り立っているものに過ぎない。
とりあえずホーガンポーズだけでもやめてくんねぇか>小川
滑稽だし気持ち悪い。あとプロレスラー名乗るなら
OFグローブをはずしてくれないかなぁ。
あれだけはいまだに抵抗がある。藤田もしかり。
693 :
ヤバイ:02/11/10 05:05 ID:???
>>682は、実はとんでもないアホだと思うのは俺だけですか?
「~だけ」がたった4行の間に2つもある
一部の小川ファンと同じプロレス観を持てば、小川の言動不一致を容認でき、今の小川を肯定できると。
逆に言えば、そのような特殊な視点を持たなければ、容認する事はできない事になる。
「世間に届く戦い」をテーマにしていた人間にしては、あまりにもスケールが小さいな。
>>687 小川をどう思うかは確かに主観だろうが、小川の過去の発言と行動をチェック
して整合性があるかどうか確認するのは主観ではないんじゃない?
都合の悪いことは「プロレスラーだから」と免罪するあなたのやり方は
そのプロレスラーのファンには歓迎を受けるかも知れないが、プロレスに
染まっていないプロレスファン以外の人間には通用しない。
プロレスラー以前に小川直也という人間個人として、発言と言動は吟味されて
いいんだよ。「プロレスラーだから」というのは甘え。プロレスラーを特別視
するのは、言い方は悪いが、不祥事を起こした芸能人をかばうファンと似た
ようなもので、集団の外では通用しないよ。
そして、ここはプロレス板だが、プロレスの話題を語るためにあるのであって、
プロレスファンのためにあるのではない。あなたのプロレスラー観なら許せる
言動の不一致も許せない人間がいたっていいだろう。
あなたのプロレスラー像を押し付けるのは傲慢じゃないかと思う。
>>695 小川ファンというか伝統的なプロレスファンの発想だと書いたのだが。
今時プロレスラーの発言を真に受けるのが多数派だとは思いたくない。
サップは中西を食うのか本当に恐れていたのだろうか。
まあ世間に届くという点でスケールが小さいのは否定しない。
>>695 ゼロワンに出る事は、言動不一致ではないよ。
>>689 ああ、そうですか。理解できないのなら理解できなくて結構です。
正直これまでのレスを見る限り、手取り足取り説明する気もその必要も感じられませんでしたので。
>>699 >ファンが喜ぼうがブーイングしようが
さっきも書いたようにそんなことは論旨に無関係、全くの別問題だ。
大体、ここからしておかしいのだが・・・
>>698 小川の言動を「流れ」で見て、言動不一致と言ってるんでしょ。
ゼロワンに出ることただその一点だけで、言動不一致と判断されてる訳じゃないから。
>>701 以外にゼロワンの小川を支持する人が多いのだが、
それに関してはそう思うかね?
703 :
695:02/11/10 05:23 ID:???
>>698 「世間に届く戦い」
「ファンのニーズ」
という小川の発言を念頭に置けば、01に拘わるのは少し疑問。
昨年末の猪木祭逃亡事件も、これらの発言から考えれば不自然極まりない。
>>702 小川の言動の不一致と、(ゼロワンに集う程度の)ファンの支持とどういう関係が?
ファンの支持があったとしたらそれはゼロワンでの試合内容であって、小川の言動の一貫性とは何も関係ないよ。
>>696 後半については同意する。
前半についてだが、
>不祥事を起こした芸能人をかばうファンと似たようなもので、集団の外では通用しないよ
これは検討外れといわざるを得ない。
なぜなら所詮演劇のセリフと同じだと考えているからだ。
またプロレスファン以外に通用しないとあるが、
別にかまわないのではないのか。
706 :
702:02/11/10 05:25 ID:???
>>701 ごめん、意味が伝わらなかったね!
以外にゼロワンの小川を支持する人が多いのだが、
それに関しては「ど」う思うかね?
「そ」と「ど」の違いで、えらい違いだ(w
707 :
お前名無しだろ:02/11/10 05:30 ID:huk9dPQd
整合性もなにも、「VT=プロレス」と言ったやつが、
ゼロワンのファンを喜ばしてなぜいけないの?
どこも不一致になっていないんだが・・・
>>707 正解。どこも不一致になんて、なってないんだよ。
小川は今はプロレスをやりたいわけであり、ゼロワンでプロレスをやっている。
それだけのことさ。
そして、小川が入ったゼロワン、今、段々とおもしろくなってきた。
俺的には、新日よりもノアよりも、ずっとね。
ほんとにおもしろいんだけどな~、ゼロワン。
>>707 プロレスファンの中での01ファン、そしてその01ファンの中の小川ファンを満足させてるだけなんて、物凄く少ない人間をターゲットにしてるんだなぁ。
それと、小川のVTを望む人間を比べた場合、どう見ても後者の方が多いのは間違いなよね?
ファンのニーズ、世間に届く戦いという発言を念頭に置けば、小川の今の活動にツッコミが入っても不思議じゃないだろ。
プロレス=VTという発言を聞いて、VTを望むファンがいれば尚更ね
>>709 すんません、俺的に、そのゼロワンより、
ノアの方が間違いなくつまらんのだが・・
(昔はもっと好きだったが、良成vs三沢とか言ってるし・・)
そういった既存のプロレス団体がつまらなくなってきている、
それこそがよっぽど大きな問題なのではないか?
そして、そんな中、小川がゼロワンでプロレスをやっているんだよ。
ここが非常にポイントであって、
ゼロワンではダメだとか、なぜお前はそうとしか考えられないのだ。
プロレスが好きではないの?
711 :
お前名無しだろ:02/11/10 05:57 ID:huk9dPQd
もう、アンチには何を言ってもしょうがないよ。おやすみ
俺はゼロワンの小川好きだなぁ
小川にガチを求めたがる香具師の気持ちがわからんでもないが真摯にプロレスに取り組もうとする小川の姿勢には好感持てるよ
確かに、スケール小さいことやってるかも知れんがファン層の拡大ってことで俺的には乗れるなぁ
岐阜での小川すげえかっこよかったよ
>>それと、小川のVTを望む人間を比べた場合、
>>どう見ても後者の方が多いのは間違いなよね?
地方の人にとっては見れればいいです。
PRIDEとかは地方の小都市まできてくれるのでしょうか?
>>ファンのニーズ、世間に届く戦いという発言を念頭に置けば、
>>小川の今の活動にツッコミが入っても不思議じゃないだろ。
まずは小川ありきなのでガチやろうとプロレスやろうとどっちでもいいです。
ただ小川が自分の町にきてくれればいいです。
714 :
投票:02/11/10 14:03 ID:???
小川はプロレス=芸能って思ってるから嫌
このままゼロワンに上がりつつ、年に一回位PRIDEかレジェンドで総合やる
のが理想なんじゃない。まぁ不可能だろうが
過去ログの途中見ですまないが、
小川の「プロレスもVTも同じ」発言。
リング上での闘いとしては変わらないの意図なんだろ?
ハシモトと闘る、
タッグでハワード・ブレデターと闘る、
佐竹、ガファリと闘る、
同じやん。
ってかVTの闘いとプロレスの闘いは違う(いわゆるガチとショーの違い)と思っている阿保香具師の多いこと多いこと
VTではガファリ戦以外、すべてフェイクじゃんw
どう見てもガチなんだが・・・
>>717 どうも見てると、アンチにはその簡単な事が分からないみたいよ。
言動不一致で責任がどうとか、そんな事言ってばかりなんだよ。
頭悪いよね…
俺は、年末にバンナを嫌がって避けた時、
もうガチに関する期待感は完全に捨てたよ。
元々プロレスやりに来た人だしね。
アゴ洗脳から目が覚めてよかったじゃないか。
とりあえず、ハシフは甘やかしすぎ。
>>721
でも、アゴの洗脳、アゴの命令でハシフ殺し、
この二つがなかったら、今の小川の地位は無い。
で、今は鶏は猪木嫌いなんか?
あがぎごげぐがげ
>>725 猪木とは一緒にいればいるほど嫌いになるものよ
猪木の公式ページの掲示板が閉鎖されたキッカケは何だったの?
サーバー云々ではなくて、何の話題で?
>>717 屁理屈もいいとこだな。
「真剣で斬り合わないから格闘技は真剣勝負じゃない」とかほざいてたプロレスラーと同レベル。
プロレスの真剣な部分を否定するつもりは毛頭無いが、それと格闘技のとは全く質の違うもの、
こんなものは総合に出て勝負をするつもりのない小川の詭弁に過ぎない。
今さら小川が総合に出ない事を叩くつもりなんて無いし、ヘタレだとも思わないけど、
小川のプライドでの試合がガチだったとか、717みたいな眠い戯言こいてる奴には一言いたくなる。
小川は他の誰よりもプロレスとVTとを区別してるよ。もう少し大人の目線で語ってくれないと
この先ずっと小川のファンスレは荒れるぞ。
>>729 ワラタ(w
小川のPRIDEの二戦はどう見てもガチだろ。
それに、格闘技の事を小川が「プロレス」と呼んでなにが悪いのだろう。
格闘技みたいに勝敗を決めないで試合を行うのも、
純プロみたいに勝ち負け決めといて派手にやるのも、
小川にとってはどちらも「プロレス」と呼べうるものなのだろ。
だから、「俺はVTもプロレスだと思ってるから」って言ってんだよ。
お前の言うところのVTを、小川が「プロレス」と呼んだからと言って、
VTをやらなければいけない理由なんて何もない。
言動不一致の責任を取れだなんて、全くの論外(w
ゼロワンに出て、ゼロワンファンを喜ばすプロレスを選択したって、それは小川の自由なんだよ。
そんだけの話。なんも問題ない。
そして、今、ゼロワンがおもしろい(w
(もちろん、小川だけでなく、橋本の頑張りも多分にあるんだけどね!)
小川にとってPRIDEやLEGENDは、ケツの決めないプロレスって感じなんだろう
ガファリ戦でうずくまったガファリに殴ろうか立たせようか迷ってたのを見てそう思った
外人の使い方がいいのも、ゼロワンのおもしろいところだよな。
新日も、新たに加入した二人の外人を上手く使ってもらいたいところだ。
>>729 お前が試合をやったのか?
このボンクラが
猪木祭から逃げた時点で小川は終わった
バンナから逃げたのはかなり印象悪かったからな。
一億でアーツ(超落ち目)以外じゃ嫌、とか・・・。
その後、バンナに安田が勝ったし。
それまでは、何だかんだ言ってやる時はやる奴だと思ってたからなぁ。期待してる部分もあったし、期待させるような事をしょっちゅう発言してたしね。
猪木祭を巡る騒動の中でわかったのは、小川はファンに夢を見せるとか、ファンの期待に応えるとか、そういう気持ちがないということ。プロ意識に欠ける人なんだなぁと。
俺の中でも猪木祭で小川は終わりました。
>>730 文の読めない奴だな・・・。小川に批判的な意見は全部同じ奴の意見だとでも思ってるのか?
俺は小川の今やってる事を否定する気は無い。ゼロワン見てるしな。
ただ、小川の意見をいいようにしか取らず、断固支持する様な言い方は
バカにされて当然と言いたいだけだよ。
小川がVTを逃げてることには変わりないよね。
小川ファンの人は小川がなぜ猪木祭りにでなかったのか説明してくれませんか?
小川が楽しんでプロレスをやってるのも分かるし、ゼロワンに
上がるのもイイとは思うんだが・・・なんか物足りない。
ゼロワンに出るのもまぁいいとして小川がVTで結果を出せば日本を
代表するエースになれることは間違いないしゼロワンでの集客も全然違う
と思うんだが・・まぁ非常に安易な考えだけど。
小川はVTが嫌だからプロレスを楽しんでる振りしてるだけ。
プロレスに馴染んだ顔してなんかイヤ
猪木祭逃亡後から急にプロレス、プロレス言うようになったね。
それがどうにもわざとらしいと言うか…
LEGENDで久々にVTやる事が決まった時は、ノゲイラとやるのかと思ったが、実際は過去の実績だけのゴムマリだったし。
小川否定派の方が本当の意味でファンなのかもしれねーなー
だからこそ、今の小川が許せないと。
>>740 小川はDSEと仕事したくなかった
理由はそれだけで十分だろ
>>740 小川はガチの仕事したくなかった
理由はそれだけで十分だろ
747 :
お前名無しだろ:02/11/11 17:40 ID:j3MrCbBf
>>746 別に突っ掛かるつもりはないが、小川ファンだけではなく、猪木祭に興味があった人間の殆どが小川の猪木祭参戦を望んでいたと思うのに、出なかったのは裏切りだろう。
小川がよく言う「ファンのニーズ」や「世間に届く戦い」という観点から言えば、これ以上ないくらい絶好の舞台だったと思うし。
さらに、小川は常々プロレス=VTなどと言っていたが、「ガチだから嫌」と言う理由で出場を辞退したのなら、矛盾していることになる。
>>747 そういう矛盾を感じるから小川がイヤなんだよ。私は。
ウソつきは嫌い。人間の感情として当然のことです。
みんな、おーちゃんおしゃぷりランドにも遊びにきて~~~。
おーちゃんファンが訪れると順番で小川がフェラチオしてくれるあのサイトか。
TBSに古賀&吉田が。
オーちゃんの活動の場がどんどん狭められていく…
2001年12月31日猪木祭への小川直也不参加に関して
中継を担当するTBS社員と見られる人物は小川直也公式掲示板「おーちゃんおしゃべりランド」(↓)に次のようなことを書き込んだ。
http://www.ogawanaoya.com/event/osyaberi.html No.7167 だ・か・ら!出るのよ。皆さん判ってます?? 投稿者:SEMI 2001年12月25日(火) 00時20分 new! [返信]
勝手に出ないと決め付けないで下さい。
小川選手は猪木祭に出るんですよ。
本人が「俺がやる!アーツ バンナ?とやる!」と言ってるよん♪
皆さんは出ないことを前提に話を進めていますが「出ます!」
「出なくて良い」などと言える方の感覚を疑います。
「出る」と言ったから僕は応援するためにチケットを買い
しかも大晦日、埼玉くんだりまで出向くのです。
皆さん、大晦日は力の限り小川選手を応援しましょうーーーーーーー!
PS:小川最強さん、オーちゃんが嘘つくわけないじゃないですか!!
31日は久し振りにイッちゃってる小川選手を見れますよ。
それだけでワクワクです!!
223.tbs.co.jp
No.7121 まだ信じていますが、何か?? 投稿者:SEMI 2001年12月24日(月) 06時47分 new! [返信]
一連の発言からして、小川選手が猪木祭に出ないわけないでしょう!
絶対に出ますよ。
僕は逆にビックリしているのですが、今回の猪木祭に「出る、出ない
どちらでも良い」などと発言している人が本当に格闘家小川選手の
ファンなのか?・・・っと疑ってしまいます。
プライドなどのからみがあるのを当然考えた上で小川選手は
今までの対K-1発言をしているのですよ!
特にK!クロさん デビルマンさん 何を弱気になっているのですか!
31日、会場に行って・・・
やれ「チキンだ」 「弱虫だ!」と今言っている奴等を見返して
やりましょうよ!!
小川選手が「アーツ、バンナとやる!」と言っていたのですから
31日は絶対にやります。
だから、バンナ戦が組まれた時点で僕はチケットを買ったのですから
小川選手!! あのケトウ野郎をケチョンケチョンにしてください!!
pd317df.chibac00.ap.so-net.ne.jp
小川のコラム
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/jul/o20010703_60.htm (2001年7月3日報知スポーツ。現在は消滅)
佐竹といえば、以前彼が戦っていたK―1が、おれに対戦を要求してきた。
ただ、ファンの求めているファイトスタイルが違うし、そう簡単にハイ、そうですか、
とはいかないだろう。フランス料理を食べようと思って入ったレストランで、
いきなり和食が出てきたら戸惑うだろ? どんなにうまい和食でも、フランス
料理を食べたいと思って入った人にとっては、求めているモノが違うということだ。
それでも、ケンカをふっかけてくる。それなら、やってやるしかないだろう。
やるなら、猪木軍として対戦するしかない。夢があるし、そのそうそうたる
メンバーの中でメーンを取れたら最高だよ。戦うなら、徹底的だ。猪木さんが
マサ斎藤さんと戦った巌流島対決のように、NO PEOPLEマッチというのは
どうだ。まさに死闘だな。
でも、ひとつだけ言っておくよ。21世紀の巌流島対決。今度は武蔵が負けるって
ことだよ。おれのツバメ返し、切れ味は最高だぜ。
http://www.sanspo.com/fight/news_sougou/200107/2001071402.html 暴走王と破壊王が手を組んだ。「殺してやりたいほど憎らしいライバルを
今から呼びます!」。休憩あけの主催者挨拶でリングに上がった橋本が
いきなり“あの男”を呼び寄せた。
不敵な笑みを浮かべて登場したのは小川。「うわさになっているK-1戦。
猪木軍として迎え撃つべく、橋本選手と共闘したいと思います!」。リング
上から仰天発言をブチかました。騒然となる場内を得意満面で引きあげると、
「(K-1側の)挑発か本気か分からないけど、夢として実現したい」と
“本気”を強調した。
橋本も「最近、K-1でもPRIDEでも、プロレスが(攻撃の)対象と
なるが、猪木会長の名の元、プロレスの強さを示したい。牙城を守る」。
12日の野獣・藤田和之(30)に続き、小川、橋本もK-1へ宣戦布告。
開戦に向け、もう待ったなしだ。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/aug/o20010823_10.htm (現在は消滅)
小川直也K―1GP王者と戦う
アーツ、バンナにラブコール
これまでは「看板を背負う選手」と、対戦相手の条件をあいまいにしてきた。
しかし、19日のK―1さいたまスーパーアリーナ大会でエース・藤田がミルコに
敗北し、猪木軍が惨敗。小川の心中でK―1破壊のプランが急速に固まりつつある。
24日に帰国する猪木に、対K―1の戦術を聞くプランも明かした。
具体的には「強いだけでなくみんなが知っている選手。アーツ、バンナ?
いいね」と、トップファイターのグランプリ制覇を期待。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/aug/o20010820_10.htm (現在は消滅)
小川がK-1対抗戦出陣
暴走王・小川直也(33)=UFO=が20日、K―1との対抗戦への
出陣を決意した。19日のK―1さいたまスーパーアリーナ大会で、
猪木軍がK―1軍に惨敗した結果を受け、都内で名乗り。
小川が立ち上がった。「猪木軍が崩壊寸前? 崩壊だろ、ほとんど」
思わぬ事態に唇をかみしめると、決意を口にした。「まだ、オレが残っている。
戦で城が壊されて、それでも逃げずに力ある限り戦う。そういう姿勢なんだ」
総大将として腹をくくった。
「本当はこっちから乗り込まないといけないのに、向こうから来るなら、
戦を避けては通れないだろう」と覚悟を決めた。「オレは勝つ気でいるよ」
暴走王が必ず雪辱する。
アーツ・バンナ辺りなら勝てるとやっと踏んだんだろうな。
あるいは、本ができたか?
762 :
:02/11/11 21:28 ID:???
小川のプライドでの2戦がヤオだというなら
なぜ小川はプライドにでないのだろう??
勝たせてくれるのならプロレスと一緒じゃん
出ないということはガチだったということの証明
プロレスにも出てこなかったじゃん。当時。
ガファリとはやったじゃん。最近。
小川との一戦を堺に、グッドリッジのギャラが跳ねあがったと言うのは業界では有名な話らしい。
負けた選手のギャラがなぜ上がるのか・・・不思議だねぇ。
佐竹とは2戦の約束だったそうだよ。
初戦は小川の勝ちブックありで、2戦目がガチ。
こういう条件を出すことでようやく小川は佐竹戦を受けたらしい。
小川、つうか小川サイドに2戦目は反故にされたけど。
前哨戦となった佐竹と村上の試合がヤオなのは有名な話だよね。
見事なくらい言動不一致ぢゃねーか!藁
ほんで、今年はあるのか?顎フェスティバル
俺が思うに始めは猪木祭はヤヲ興行になる筈だったんじゃないか?
だから橋本も小川も強気の発言だったんだよ。ガチだと分かると、恥も外聞も捨て逃亡w
>>768 流動的みたい。やるとしたらDSEは協力するって。蝶野も1・4新日ドームが
あるだろうから、DSE仕切りになるだろうって。
>>769 藤田vsミルコをガチでやった後で、ヤヲで勝っても意味ないだろうに、
どっちにしろみっともないことに変わりないやね。
K1の宮本(サップのセコンドの金髪)が、
年末に大きい事がある、言ってたぞ。
あれ、アゴ祭りのこと?
だとするとまたvsK1なんかね?
>>770 DSE仕切りだったらまた小川は出ないだろうな
小川逃げてるな。
( ´,_ゝ`)プッ
チキンはW-1も逃げてるんだろ?
それはどーだろう?
かの、アメぇリカ国では
チキン、つーのは最大級の侮辱らしい。
橋本のセコンドついてk-1勢や総格の連中に突っかけられたら言い訳できないから、
W-1も逃げるだろ。チキン小川。
こうして見てみると、完全に小川は逃げてるな。
なんか虚しいスレだ。
782 :
:02/11/12 17:41 ID:+OKL0SZ0
小川は柔道に恩がありすぎて負けられないんじゃないのか
783 :
:02/11/12 17:44 ID:+OKL0SZ0
1回大負けしろ クソ小川が!
>>782 小川は負けの臭いがするところにはいきませんよ。
ブタに飼われてうれしいか?
なぁおがわ!w
>>782 柔道に恩がある奴が金網で試合なんてしねーよ
「さんま御殿」に吉田が出てるな。
吉田の露出UPと平行するように小川が消えて行ったな
大多数の人間が小川の言動は明らかにおかしいと感じてるのに、
小川ヲタは「おーちゃんはおかしくない」の一辺倒
792 :
お前名無しだろ:02/11/12 21:49 ID:B77Htau8
アグネス仮面って面白いの?
スレまちがいた。スマソ
吉田秀彦が、
「さんま御殿」に続いて、
フジテレビ「ジャンクスポーツ」に出演中
売れっ子だな。
>>794 次の対戦相手のフライの映像で、高山戦での掴み合い流してたのがワラタ
世間は素直つうか、残酷だな。金メダリストと銀コロじゃ評価が違うね
797 :
お前名無しだろ:02/11/13 01:06 ID:6FhflQLw
吉田秀彦の方がバラエティ向きだよな。
どっちもどっちだよ
チキンはちゃんとプロレスの練習してるの?
はじけてね-なー。
試合もパフォーマンスも。
誰か忠告してあげろよ。
サブイってさ!
吉田はドラマには出ないのかな。
そういえばあのデクノボウは何やってんだ?名前なんだっけ・・・
吉田汗かきすぎ。
なんだ?あのフレンドパークん時のウザさ。
うるさいから
>>803 小川の下手な歌聞かされるよりはいいだろ。
805 :
お前名無しだろ:02/11/13 12:21 ID:2sdhuVby
>>803 でも吉田みたいな柔道タレントって、今までいなかったから重宝されるよ。
806 :
お前名無しだろ:02/11/13 12:22 ID:2sdhuVby
ヤワラがいたか
なんかここ数年、元柔道勢の台頭が目覚しいな。
それに対して、俗に言う純プロレスラーという人達はまるで注目される事がない。
これは憂うべき状況だ
小川よりも吉田よりも
古賀の方がかっこいい
オー!
エイチ!
(゚Д゚)ハァ?
柔道時代の小川のルックスはウケるね。
なーんかアニヲタみたい
>>756-760 なつかしいな。
これ見て思ったんだが小川がアゴ祭2不参戦を心に決めたのはいつだったんだろうね。
巷では11月の時点で既にアゴ祭不参戦のつもりだったそうね。
上の記事を見ると、少なくとも8月20日あたりまでは参戦OKのつもりやったみたいね。
もひとつ思い出したんだが8月30日は真撃騒動があったよな。
あれが引き金だったと妄想したりして。W
>>810 華のカケラもないよなw 肉体改造の後、整形の噂も出てたよね
不恰好でも柔道時代の小川の方がはるかに今より強そうだ
小川はキャラの作り方を間違えました
■■ ■■ .■■
■■ ■■■ ■■
■■■■■■■■
■■■ ■■■
■■. .■■
== ■■
■■ ■■
■■■■
■■■
長州WJ来年3月旗揚げ!
まぁ川村の力でなんとか3流芸能人として、
生きていけるだろ。
>>811 K-1の仕切ならいいらしいんだが、DSEの仕切はダメらしいんだな。
そこらへんがわからん。迷走してるときにK-1で試合組んでくれた恩義だろうか。
DSEではガチやらされそうになったのがイヤだったのだろうか。
ところで安生戦てワークだったの?
>>817 猪木祭2という同じイベントで、バンナはNG/アーツはOKだったんだから、
どこの仕切りとか関係ないんじゃないかな。
>>817 小川のDSE嫌いは、既に決まってた高田戦が高田-ミルコに代わったのが原因
>>818 一般にはそう言われているけどね
8月のLEGENDだって、対K-1という企画だったのが
いろいろあってK-1がTBSに流れてしまったから
あんなことになってしまった
っで安生戦ってシュートだったの?
821 :
818:02/11/14 13:42 ID:???
一般的にはそういわれていると言うのは?
小川はDSEは嫌いで、K-1ならやるってこと?
それともどこの仕切りとか関係なくバンナとはやりたくなかったってこと?
>安生戦
新日本異種格闘技戦ルールでガチなんか出来ないように、
UFOルールでガチやるやつがいるとは思えない。
ガチの領分にもよるけど、安生はガチは出来ない。
小川が干されてた頃に救いの手を差しのべたのは、石井館長だけなんだよね。しかし昨年末の猪木祭2で、その石井に恩を仇で返した訳だが…
>>817 猪木祭2の仕切りは石井と猪木だよ。
DSEはイベント運営を手伝ったが、
マッチメイクは2人にお任せ。
>>823 その後、橋豚が救いの蹄を差し延べたと。。。
というか、豚はゼロワンの事(尻私欲)かんがえてのことだろうけど。
豚が新日辞めてなかったらどうなってたんでしょうかね。
というか小川よ。
オープンフィンガーグローブとレガースまでは大目に見よう。
しかしあの蒼いマウスピースだけはどうかと思うぞ。
正直、きしょい
つーか、プロレスやるのにグローブもマウスピースも要らん。
滑稽にしか見えんぞ。
安生って小川よりはガチ強いよ。
打撃も寝技も相当なもんだからね。
打撃の下手な小川がグローブ、レガース付ける意味がわからん。マウスピースも。
全く必要ないよ。そんなに付けたいなら格闘技やればいいのに、格闘技から逃げるし。
ホント訳わからん
安生は多分強い。
VTで戦った相手、みんな無名ガン強だった感じだし。
ブスタマンチとかさあ。
ただ、小川より強い、と言い切るのはどうだろう・・・?
いや、小川が滅茶苦茶強いって言うんじゃなくネ。
プロレスもVTと同じ心構えで臨むという意思表明ですな。
少なくとも、安生の方がプロレスは数倍上手い。
度胸も有る。
プロレスもガチも一緒、って言うのは
ガチのリングに出ていって言う分にはカッコイイんだよね。
プロレスだけやりながら言うんだと、
三沢やケンスキーといっしょ。
833 :
お前名無しだろ:02/11/15 00:58 ID:yWLkbRd4
て、いうか、レジェンドの小川の時ではっきりとした!誤解してるね。
試合後のホーガンポーズとか飛行機で周ってるやつとかさ。
あれはさ、橋本相手、新日相手にやってたからあの挑発にのれたわけで、
自分しかいないUFOでの主催のメインという時点でヒールになってないし、
ガファリとあんな試合結果になって観客はガファリにがっかりしてる時に
、客に歓声を要求するポーズ。。
本当、北尾のときといい、お堅いアマスポーツでトップ取った奴ってのは、
アメプロ好きというか、ホーガン好きというか。。
小川はバカですね。
まあ、ガチからプロレスに来ようと思う人は、
アメプロみたいなのが好きなのは理解できるよね。
そーいうのを考えると、ガチ求められる小川って可哀想だね。
本当はホーガンやりたいのに(w
小川のホーガンポーズの時、
レジェンドコールしてたサクラ連中にワラタ。
オーエイチホウ!
確かに、ガチから来た連中って
ガチを嫌がる感はあるな・・・。
考えたら、長州なんかもそうだ。
小川もそんなにプロレスに浸ってるならCh01くらい出てみろ!
そして葛西と絡むくらいの懐の深さでも見せろよ!
小川死ね!
小川にギャラ払って出てもらうほどの番組か?
ギャラの問題じゃない。
841 :
お前名無しだろ:02/11/15 13:58 ID:vNLpRl3l
w-1はホーガン戦オファー出したのに
断ったってよ
流石の俺も呆れたね何をやりたいんだ?
やること為すこと矛盾だらけだな。こんなペテン師はマジで業界から消えてほしい
仮にホーガンとやっても、ガチ仕掛けるかとかそんなとこにしか注目いかない(やる訳ないんだけど
今の小川は所詮プロレス界でも色モノキャラ。
価値が下がってる事気が付いてるのかね、小川は。
アンチしかいないスレはつまらん。
よってsage
↑一人でも立ち向かっていけよ!
aga
↑俺は好きでも嫌いでもないから
前みたいに盛り上がらんのだったらsage
漏れもアンチになろうかな。小川ふざけすぎ
チキン最高。
プロレス盛り上がらないのはこいつのおかげ。
小川と絡んでいた頃の新日が一番おもしろかった。
それが今じゃ・・・魔界倶楽部とかチャイナとか、アレはなんじゃ。
小川ゼロワンじゃなくって、新日出ろ!
そっかー?
小川が新日と絡んでも、ふざけんな親日!
っつー展開にしかならんかったジャン?
852 :
俺的に:02/11/16 01:00 ID:???
>>851 今のがもっと「ふざけんな親日!」な訳だが。
ふざけんな親日!=新日本プロレス
という事になってしまったらしい。
という事は、
「魔界倶楽部=新日本プロレス」という事でよろしいか?
プ・・・(w
いや、むしろ
「永田vs安田=新日本プロレス」という事ではないだろうか…
なんかそれもプ…(w
小川戻って来い!
戻らなくていーよ。
小川が見限るわけだよ、クソ新日は
恐ろしい事に今の新日、WWEごっこしてない???
857 :
深刻:02/11/16 01:56 ID:???
橋本に見限られ、武藤に見限られ、小川に見限られ・・・
そして今の親日がある。
チキンだ何だと悪口を言っているバヤイではない。
>>857 新日がサブイのと、小川がチキンなのは別問題だろ
小川がチキンならば、プロレスラーはほぼ全員チキンなわけだが・・・
860 :
深刻:02/11/16 02:57 ID:???
小川が絡んでいた時の親日は視聴率も抜群に高かったし、
俺は今より全然楽しんで見れたんだが。
小川達に見限られた結果、親日の今の現状がこの有様。
小川より100倍チキンでサムイ親日を差し置いて小川をアホみたくチキンチキン言うのは、
何かがヘンなのではないか?
>>859 >>860 蝶野や天山や西村にガチ期待するバカがいるかよ!(猪木風
あと永田はしょっぱいが、祭りにさえ現れなかった小川よりはチキンじゃない。
小川の場合、プロレスと格闘技の両方を渡り歩いてそれをステータスに
してきたんだから、今の小川が批判の矢面に立たされるのは仕方ない。
それは他のレスラーがやってもそう。今なら藤田がそんな感じじゃん。
>>861 藤田は次のアゴフェスでミルコとやりたいって言ってるから、そのテのパッシングは
無くなって来たよ。永田のつぶれた顔は更に潰れそうだけど(W
小川は金を積んだのに逃げた! っていうのは石井館長が流した情報だけど
小川はこれに反論しなかったんだよな いろいろ言えるだろうに
バンナから逃げたのかもしらんけど、
猪木と石井という日本のマット界の支配者のねじ込みを断ったのはすごいと思う
何がチキンかって
状況によって格闘技者のツラとプロレスラーのツラを使い分けるとこ
リアル蝙蝠さん
>>863 >>猪木と石井という日本のマット界の支配者のねじ込みを断ったのはすごいと思う
ある種リスペクトすべき、筋金入りのチキンかもな(藁
>>863 石井の言う通りだから反論できなかったんだよ。ヘタなこと言うと嘘だとバレるだろうし。
それに小川は逃げただけなんだから、全然凄くないよ
>>865 まあそうかもしらんがね
ただもうちょっときついことを小川はやるべきじゃあないかなとは思う
>>866 石井と猪木に睨まれるってのは業界からほされるって可能性もあるわけでねー
それでも逃げるんならまあすごいんじゃないかな。
逃げたのかどうかはしらんが。
869 :
お前名無しだろ:02/11/16 03:32 ID:Lck+m0gX
小川はさておき
ミルコが腰を痛めて療養中に
影でコソコソ対戦表明してる藤田はなんなんだよ?
俺的には小川のおかげでプロレスラーに夢が持てた
小川自信はVTでさほど強くはないだろうが
人間的には強いと思った
その点が尊敬する
あとは観てる人間をスカッとさせる戦いを望む!!!
870 :
お前名無しだろ:02/11/16 03:34 ID:Lck+m0gX
う~ん
小川はすでに、プロよりもつらい現実に直視しているからな
これ以上は望めないだろう
今の小川が一番プロレスに貢献しているよ
猪木に操られている時代より
長州戦後の時点ではまだ格闘家として云々言ってたのに今や完全に純プロ路線だな
おそらくミルコの怪我は嘘ではないか。
なんでも石井館長のコントロールがきかなくなったとか、
逆に言うことを聞かないのでほされちゃったとか そういう噂がある
ようするにアレだ。
館長ギャラうPキボンヌ、だろ?
875 :
お前名無しだろ:02/11/16 03:37 ID:Lck+m0gX
>>871 じゃあ、ミルコは仮病かよ!(笑)
ま、立場的にもキツイposだからな
だが、K-1のギャラより高いところなんて、アメリカのボクシングぐらいだろう。
よくわかんねーよなほんと。
877 :
お前名無しだろ:02/11/16 03:39 ID:Lck+m0gX
いまでもテレビとかで紹介されるときは
”プロ格闘家の小川直也さん”だな
本人はデビュー当時から
”プロレスラー”って言ってんだろうに・・・
ま、しょうがないわな
小川直也と天山ってどっちのほうが強い?
将棋で。
>>861 メリハリが必要なのではないか?
今はゼロワンが凄くいい感じなんだから、小川にとってはゼロワンでプロレスをする事はいい事だと思うのだが。
意外にゼロワンファンに評価されている小川に対して、親日のあの状況。
そんな中、小川をチキンだ何だと言っている事が、凄く情けなく思えるのだよ。
880 :
お前名無しだろ:02/11/16 03:40 ID:Lck+m0gX
天山かな?
>>879 だから新日と比べる意味が分からん。
小川がチキンな事と、新日がつまらん事は関係ないだろ
どーなんだろうね 小川が暴れたときって高田のヒクソン戦2敗目の直後で
ガチの強いレスラーを求める雰囲気がマット界を覆ってたから。
それがいまにいたるまで続いてるんだよね。
小川がチキンな事と、ゼロワンの状況も関係ないな
>>881 新日本がつまらんのなんでかはしらんが
出ていない小川は関係ないな。
>>869 たぶん逆だろ。
VTでは強いが、人間的にはさほど強くない、って方が当たってると思うぞ。
バンナとやってればまず勝てたのに、出ないんだよ。そういうところがある。
886 :
お前名無しだろ:02/11/16 03:46 ID:Lck+m0gX
>>879 うむ、ハゲしく同意
小川はしばらくゼロワンでおとなしく地方開拓すべき
そもそも小川は生粋のプロレスラーではない
だがしかし、地方を大事に考えるレスラーはそういない
他の格闘技出身者を見よ!
みんなプロレスを馬鹿にしている
小川自身はさほど実力は無いかもしれん
でもな、ある程度ネームバリューと実力を備えた人間が
プロレス界の幻想を大事にしてくれるなら
俺は万歳だ!
小川、橋本、武藤、蝶野、三沢には感謝したい!!
彼らのおかげでプロレスは面白いのだ
>>868 猪木や石井に睨まれても川村が付いてるからね。それに石井に嫌われて、格闘技に出られなくなったらプロレス村に逃げ込めばいいと思ってただけだろ。
小川は新日を壊した人間の一人だよ。
アレ以来新日ではなんちゃって格闘技がより一層幅を利かすようになったんだから。
今の新日は演劇だ何だと言われてるが、あの路線よりはまだましなんじゃないの?
だってお客を楽しませようとしてるわけだから。
なんちゃって格闘技はソレっぽく見せるための会社側の自己満足にしか見えない。
ようするに、小川がチキンだとか言う前に、
もっと声を大にしてチキンだと言わなければならないトコがあるだろう、と。
それが新日なんだろ。
>>886 おいおい小川こそプロレスを馬鹿にしてるよ…
.
>>879 >>886 ・とんと姿をあらわさなかった小川ヲタが何故か突然複数表れた。
・何故か口調も文体も全く同じ。
(・∀・)ジサクジエーン
今やヒクソン戦さえ嫌がりそうだもんな
おれは別人だけどなw
新日批判してた小川が相手選んで試合してるから叩かれるんだよ。
>>889 新日はプロレス団体であり、新日レスラーはプロレスラーなんだからチキンとかいう批判は違うんじゃない?
小川に求めるモノと、蝶野や天山に求めるモノは明らかに違うと思うが。
>>889は新日にどうして欲しいんだ?
言っとくけど、ヤシら総合になんて出れないよ(笑
シュートなんてろくにやってねーくせに
引退したら弟子にシュートやらせまくる猪木が問題なだけ
898 :
お前名無しだろ:02/11/16 03:56 ID:Lck+m0gX
小川はチキンだ!
でもそれは利口であると言うことに等しい
小川には限られたルールの範囲でしかガチの経験は無い
それは周知の事実だ
だが、勝てる相手としかやらないという印象は俺にはない
どの相手と戦っても負ける要素はある
小川はそれを知っている
だから臆病でチキンハートなんだ
VTで小川の実力は発揮できない
なぜなら、小川はVTをやってきたわけじゃないからだ
VTのことはVTを長年やってきた者に託そうじゃないか?
小川には違う指名があると思うが・・・
なんちゃってVT普及させたせいで全日移籍組まで出る始末
>>888 それなら「プロレスこそ最強の格闘技」
だとか、
「キング・オブ・スポーツ」
とかいう看板は外せよ。親日
俺は小川も親日も、てゆーかプロレスラーをチキンなどと言うつもりはない。
ただ、小川をチキンと言うのなら、「それ以上にもっとチキンなのは親日のレスラーだよ」
という事を言いたいかな。
901 :
お前名無しだろ:02/11/16 03:59 ID:Lck+m0gX
>>898 小川ヲタでも、あなたみたいな意見なら理解できるよ。
殆どの小川ヲタは、殆ど実績のない総合でも強いだの、逃げてないだの、チキンじゃないだの、言い訳ばっかりだから。
903 :
お前名無しだろ:02/11/16 04:02 ID:Lck+m0gX
プロレスは50になってもできる
などとほざいた吉田こそ真の敵
小川はそれなりに洗脳されながらもがんばったと思う
今はそっとしといてやれ
総合専門の選手よりは弱いだろうが
そこらへんの国内プロレスラーよりは強いんだからさ
今の小川にはゼロワンがお似合いだよw
905 :
お前名無しだろ:02/11/16 04:06 ID:Lck+m0gX
>>902 さんきゅー俺はプロレスに飽きちゃって
どうしようもないときに
小川のデビュー戦いを見て感化された
まぁ、小川ヲタだけど
小川の戦いぶりをみて
彼の実力、というか適正はわかったと思う
そこで、あえて言うなら彼に総合の幻想を抱くものこそ悪だ
彼はその競技では勝てない
せめてプロレスの幻想の世界で活躍してほしい
>>900 >それ以上にもっとチキンなのは親日レスラー
いくら小川を庇いたくても、さすがにソレは無理がある。
西村や蝶野に総合をやってほしいと思ってる奴はいないよ。
「プロレスは最強の格闘技」にしても、言ったのはアゴであって、今の親日選手にはまるで関係ないだろう。
チキンというのはつまりバンナ戦を避けたのでそう呼ばれてるわけだが
なんでバンナは受けたんだろう
直前にK-1GPだってあったんだし
普通は回避するがねー 謎
>>898 VTでも十分実力を発揮できる素材だと思うんだが。
とんでもなく強いと思うぞ。
小川がムカツクのは、「もったいない選択」をする事なんだよ。
祭りとかにも出てりゃ、バンナとかにも勝てたんだよ。なのになんで出ないのよ。アホか?
間違いなくプロレスラーの中では、一番強いと思う。
だから、VTやってくれよって話。勿体無いんだよ体が。
909 :
お前名無しだろ:02/11/16 04:09 ID:Lck+m0gX
>>906 そうやってひきこもる親日レスラーには誰も幻想を抱かない
イコール
ヒーローになれないってこったな
最近になってやっと真面目にプロレスやるようになったな
>>906 いやーほら よく長州が言ってたじゃないか
「あんなのは練習でよくやってる」
「飯塚でも勝てる」
とかね で試合しねーのな。長州も復帰するんだったら
ボブチャンチンあたりとやってほしかったが。
>>900 次代錯誤だな。新日のレスラーなら皆外に打って出て、実力を示せとでも言うのか?
あれだけプロレスラーが総合で負けまくって・・・
もうファンも無理だって事がわかってる。蝶野もその空気を読み取ってるからこそ
新しい路線で新日を盛り上げようとしてるんじゃないの?それが悪いことだとは思わない。
キングオブスポーツってのは、流石に今じゃ恥ずかしくて大きな声で言えないだろうがな(藁
>>908 バンナに勝てたか負けたかはわからない。
ガチで打撃系だし。
914 :
お前名無しだろ:02/11/16 04:13 ID:Lck+m0gX
>>908 まぁ、小川の言葉を借りるなら
勝負事に絶対はないと・・・
小川も人の子
しかもそんじょそこらの人の子以上に勝負に徹した生活を送っていたわけだ
万が一にも負ける可能性のある試合で大ポカすれば
オマンマの食いあげだよな
俺が小川を尊敬するのはそういう、危機意識に敏感なところだ
バンナに負けたらどうなる?
俺が小川なら、恐ろしい結末を想像してしまうな
でも、レジェンドの後、ノゲイラと対戦表明はして欲しかった。
>>903 いや吉田のその意見は正しい。50代のレスラーがゴロゴロいる訳だしw
馬場なんて死ぬ直前までリング上がってたしなぁ。悔しいが吉田の言う通りだ
>>906 「アゴが言っただけ。関係ない」と言うなら、
なぜ今も言いつづけているんだよ。
言うなよ。情けねーな。
918 :
お前名無しだろ:02/11/16 04:16 ID:Lck+m0gX
>>910 俺はそれが嬉しいんだけどね!
激しいバンプをとるようになったし
相手を立てることも覚えた
STOも封印して、純プロに徹してる
のこりすくない選手生命だからな、このまま
がんばってくれれば
橋本戦以上の名勝負を作れるはずだ!
919 :
お前名無しだろ:02/11/16 04:19 ID:Lck+m0gX
>>916 50代なんてロートルもいいとこだろ
ゴロゴロトップクラスがいるか?
吉田の言ってることは
50になってもトップで食っていける!ってことだろ
それはないだろ?、しょせんヤツはDSEに支援されて
桜庭の後任としてやっていく
作られた実力者なのだよ(私見)
>>914 でも、もしバンナに負けて挫折を味わい、一生懸命練習してリベンジしたら、凄い人気出ると思うなぁ
小川支持者は根強いな。総裁の手の平返されっぷりは泣けてくるよ。
>>919 ホイス戦はどうかと思ったが
ドンフライを選んだのは偉いと思う。
ただ、吉田は総合をやりたかったが
小川はプロレスをやりたかったわけで。
ノートン・天山戦って面白かったよな!
でも、何かが足りない・・。面白いんだけど、あの試合、天山一人勝ちだったし(w
>>921 高田は偉いんじゃあないの。
でもコールマンに勝って喜ぶのはナシだよ。ほんと。
>>921 小川だって、大負けしたら総裁と同じ末路をたどるよ。
強さの幻想が強いぶん総裁以上かモナー
926 :
お前名無しだろ:02/11/16 04:24 ID:Lck+m0gX
>>920 その気持ちもわかるけど
やっぱ、勝負に絶対はないのだよ
小川にはそれがアマチュア時代にしみついている
たとえ、プロの世界でもあっても
危ない橋はわたれない・・・
そういう臆病な精神こそ、生き残る術なんだろうよ
>>918 いや、それは勿体無いね。
準備期間を設けさえすれば、PRIDEのヘビー級選手とも渡り合える素材。
そこいらの訳わからん柔術家なんて相手にならんほどのポテンシャルを持っているんだよ。
なのになぜやらん?ゼロワンでハシフとお遊戯なんていつでもできるだろーが。
そこがチキンと言われる所在(w
本人的にはもうオリンピックの再現の様なものはウンザリなんだろう
929 :
お前名無しだろ:02/11/16 04:26 ID:Lck+m0gX
>>922 DSEは他の候補者を打診していたんだろ?
その中ではキャンセルして
それ以外のドンフライを選んだのにはナニかありそうだ・・・
ま、いいんだけどね
PRIDEもプロレスだからさ
>>927 腰やっちゃったのに、どうやってPRIDEヘビーに勝てるのよ?
>>929 高田だろ? DSEは乗り気だったけど高田が断った。
吉田が引退間近のフライに勝っても全然嬉しくねぇしな
吉田vs高田なんてみたくもないな
プロレス界の為には結局は地道にプロレスするしかないのよ
藤田だって安田だっていくら総合で頑張っても全然プロレス界の為になってないじゃん
935 :
お前名無しだろ:02/11/16 04:30 ID:Lck+m0gX
>>927 いや、全くその通りでしょ
素材はあっても、その危ない橋はわたれない
それはアマチュア時代で証明済み
まだまだオリンピック強化選手としてやっていけたのに
嫌気がさして辞退してるんだから
本来、斎藤を破ってたらロス五輪にも出れたかもしれない
逸材なんだよ
それなにりに臆病に物事を考えているさ
今でも明大の柔道部でチョクチョク稽古やってるらしいよ。
十分強いと思うんだが・・・
競技が変わればルールも変わるし、技術も変わるし、使う筋肉も違う。
小川が総合でどこまでいくかは、やってみなきゃわからん。
>>936 それは自分が強くなるヤシじゃなくて、
大学生に稽古つけてあげてるんでしょ
佐竹対小川は申し訳無いが佐竹を応援してしまった
940 :
お前名無しだろ:02/11/16 04:34 ID:Lck+m0gX
>>931 違うよ
高田は本人は”興味ある”って言ったんじゃん
本当はシウバやノゲイラ、スペーヒー、その他の柔術家を打診していたんだ
だが吉田もしょせん小川と同じで危ない橋はわたれないんだな
ドンフライならジョブの可能性は大だ
小川は初戦でGGだろ?
しかもアルティメッと出たてのGGだもんな
どっちがいいのか、戦いぶりをみないとわからないけど
吉田の方は???、って感じだな
GG戦はワークだったのかなあ。謎。
フライがワークやるかな? 彼はレスラーでもあるけど、
そんなへぼいことやらんだろう。
>>934 いや、そうとも言えない。
あと一発くらいガチで大勝負して、それからプロレスってのがいける。
別に今すぐでなくてもいいが、タイミングを見計らってでも仕掛けて欲しい。
それはおおいにアリだよ。プロレスのためになるよ
945 :
お前名無しだろ:02/11/16 04:38 ID:Lck+m0gX
>>939 俺も小川ヲタだが
佐竹の打撃にやられる様を楽しみにしていたが・・・
あっさり、堂々とわたりあってしまった
あるいみ、興奮、そして期待はずれ
ガファリのときもそう、やられるのを想像してたら
あっさりパンチが入ってやがる・・・
そのあとの小川のオロオロぶりがリアルでよかった
やっぱ、勝負は絶対じゃないな、、、、と
>>942 明らかにワークだと思うよ。あの頃のGGって殴る蹴るしかないのに
小川を殆ど殴らなかった。GGが一体どうやって勝つつもりだったのかわからない・・・。
すでに佐竹はしょっぱくなってたからなあ。
そういえばあの一戦以降、佐竹は小川のオの字も口に出さんな
>>947 あれは高山の誘いにドンがのったんじゃないの。
ドンのパンチは腰が入ってたね
佐竹VS村上はどう見てもヤヲだし、そこから繋がって佐竹VS小川が組まれたんだから、佐竹VS小川もヤヲと考える方が自然かもしれんなぁ
952 :
お前名無しだろ:02/11/16 04:41 ID:Lck+m0gX
>>943 事実って言えば、事実になる現実に
俺は生きていないから、それは真実にはならん
すくなくともあれがワークなら
小川は世界一のエンターテイナーであることを
認めなくてはいけない・・・
というのはこういうスレにかならずある弁だが
まったくそのとおりであると思う
普段のプロレスの小川からは想像もできないくらいの
クオリティだよな?
>>946 俺はどう見ても小川ーGGはガチとしか思えないんだが。
そんな器用じゃないでしょ、GG
中西とプロレスやった時のパンチ見ろよ。あれがホントのヤオだ。
>>950 いやあ、開始早々、様子見もなく両者が両者の頭を掴んで殴りあうなんてのは
フリーファイトの「競技」じゃないよ・・・
もちろんヤシらのパンチは本物だったし、そのプロ根性は見上げたもんだし、
ケツ決めまでしてたかはわからないけどね。
955 :
お前名無しだろ:02/11/16 04:44 ID:Lck+m0gX
>>946 かなりなぐっていたと思うが・・・
そういう状況ならGGはなぜ、小川のアッパーなどくらって
メチャメチャ腰が砕けていたのだろうか?
小川ーGGは名勝負、ということでよろしいか?
もちろんヤオだがガチに見えたと言うことで。
今や佐竹は本当に元K1戦士かと疑う位打撃がショボイからなぁ
>>953 いや、だから小川×GG戦で、GGはそのパンチを当てにいかなかったから
俺はおかしいと思ってるわけで。
>>951 佐竹vs村上、どう考えてもあの試合はガチだぞ。
六分半位の試合時間だったが、攻防覚えてるよ。
まず村上がテイクダウンして…って展開だったが、
あの試合こそ、まずガチだと思うぞ。
まだガラガラだったころのPRIDEで俺は立ち上がって喜んでました
<小川vsGG
たしかメーンは高田vsケア
961 :
お前名無しだろ:02/11/16 04:46 ID:Lck+m0gX
小川-GG
小川-佐竹
はいつもヤオの対象になるけど
クオリティはいつものプロレス以上だったんだから
これは真であると認めるべきなのでは?
これが偽であると論じれば
小川は最高のエンターテイナーである証明であり
実績も生じることになるんだけど?
ガファリ戦観た限りだと今のGGには勝てない気が・・・
ヤオといえば、こないだのベルナルドの引退を懸けた試合は
ひどいモンだった
佐竹村上は俺もヤオだと思うが、
たとえヤオでも村上の株が下がらないのは
ガチでも佐竹に完勝できるような技術が村上にはまだ無いからだろ?
佐竹のローを結構食らってたよな。熊手は全然効いて無さそうだった(W
>>956 そう思いたい気持ちも分かるが、やはりあれはガチとしか思えないね。
>>961 別にいいんじゃない?それで
実際小川はプロレスやるよりガチっぽい試合やる方が面白いよ。
>>965 あったな、倉本師範にならいにいっちゃってうっかり変な技を
しこんじゃったんだよなー
969 :
お前名無しだろ:02/11/16 04:51 ID:Lck+m0gX
まぁ、結局のところ
選手からみれば戦いそのものが
リアルであるかフェイクであるかは、どうでもいいわけで
観客が想像する分では自由なんではないかと思う
ただ、それは主観の上に成り立つもので
決して他人に強要したり、さも事実であるかのように
振舞うことは厳禁だと思うんだよね
そういう意味で小川のいままでのVT対戦はリアルでよかった
もちろん俺は本物だと信じている
だってその方が楽しいからね
>>967 そうね。だから俺ごと~とかやられたり
ホーガンポーズされる度に、殺意抱くね(w
いまだにデビュー戦が最高だ
あとの橋本戦は橋本の印象が強すぎる
佐竹に村上の星を献上→小川勝利って辺りがプロレス的
>>964 だからガチだって。ちゃんと見れば分かるよ。
橋本小川の五戦目こそが最高のファンタジーだと思うよ。
>>975 プロレスの常識をぶっ壊したからな、ブック有りで。
何かの記事で「ベストバウトはネクストワンだよ」とか
どっかのパクリみたいなこと言ってたな
バカ丸出しなんだが
>>966 >>973 ガチだガチだと言うが、一体その根拠は何処にあるの?
あんたの見聞を聞かせてくれyo
なんだかんだ言って小川が絡まないとダメね、プロレス界・・・
ヤオでもガチでもなんでもいいから、小川、親日に戻って来い!!!
アンチ小川の皆さん!小川なんてほっといて藤田選手を応援しましょっー!
藤田さんはプロレスなんてやめて総合に帰って来てくれる勇気ある人です。
藤田さんならやってくれますよ、絶対!!
982 :
お前名無しだろ:02/11/16 05:01 ID:Lck+m0gX
さて、ぼちぼち
この小川スレも終わりに近いけど
スレのタイトルは糞だなw
ま~、俺の結論からすると
小川はプロレス下手だよ!
でもな、それは従来の飛んだり跳ねたり
ドロップキックがうんぬんのプロレスが基準だろうよ?
俺は小川にはプロレスの才能があると思う
なぜなら、いままでやってこれたからだ
ネームバリューも助けてきただろうが
それも才能のうちよ!
これからの小川には、純プロレスで誰もがうなずく名勝負を望みたい!
そして時々でいいから同じようなレベルの人間とVTで戦ってくれ!
そして、引退の日まで幻想を背負っていてくれ
もはやプロレスの幻想は小川の双肩にかかっている!
俺が望むのはそれだけだ
苦情も非難も上等だ!
そんな銭ゲバな小川は立派なプロレスラーだと思うぞ!
おやすみ!
(今日は建設的な話ができてよかったよ!)
thanx all of you.
藤田って内臓やっちゃったんじゃないの?
真偽不明だけど、そう思えてならないんだよねー
激やせ/激パンプアアップ繰り返してるからねー
藤田はタイで女買ったら薬もらっちまったんだろ?
誰か次スレ立ててよ
「親日に来るなら、エースになってくれても構わないんだが・・・」
と蝶野が言ったにも関わらず、あっさりと小川に見限られてしまった親日・・
いいのか、これで。いいのか永田で中西で天山で!!
今なら長州いないし、小川来い!来てくれ!!
>>982 おめーさんが居たせいもあって、今日はさして荒れずにすんだよ。ありが㌧。
個人的には、小川がプロレスやるのはいいけど、勝負時は外さないでほしいね。
猪木がアリとやったように。その辺がキーだと思う。
1000
今日もサンスポはカス記事ばっかだな。
990 :
お前名無しだろ:02/11/16 05:08 ID:Lck+m0gX
>>987 だな。
ま、それもあと2~3年だけど
俺のようなヲタもいるので、他のヲタが騒いでも
放置してやってくれい
それでは、おやすみ
おいどんとしては、せっかくめちゃくちゃ強いんだから、
時期を見計らって総合に出てくれ!って事かな。
実績から言って、ルールの違いはあれヒクソンには楽に勝てると思う。(たぶん)
ただ、楽して勝つだけが最良の方法ではないのだよ。
打って出ろ、小川!!
小川って「デカイ夢」が似合わない男になったな。
もうだめぽ
今更ヒクソンでもあるまい。
そりゃPRIDEには出て欲しいが、もう無理だろう
冷静な小川ヲタの登場でやっと話が進展したな
小川スレの最後のほうは、決まってアンチとヲタの泥仕合になるのに
スレも続けてみるもんだな(藁
UFCが生まれた初期はともかく
いまはもう総合格闘技は競技として確立されちゃってるから
難しいと思うけどね。
特別な存在である事は確かだな。
幻想を守るには、動かないこと。以上
1000!
そして
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。